これ買おうかと思ってんだけどお前らの意見きかせろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 さくにゃん(アラバマ州)
2 スカイダイバー(北海道):2007/04/03(火) 13:50:39 ID:VQTXFgVS0
良いから死ね
3 講師(広島県):2007/04/03(火) 13:50:44 ID:/I08WZ1j0
画像張れクズ
4 お宮(千葉県):2007/04/03(火) 13:51:00 ID:RFv16Nux0 BE:59592637-2BP(1210)
買っちゃえよ
5 浪人生(静岡県):2007/04/03(火) 13:51:02 ID:nTpHH6JQ0
糞スレたてんな氏ね
6 フート(愛知県):2007/04/03(火) 13:51:04 ID:xNL6ndxg0
やっす
7 ガリソン(福岡県):2007/04/03(火) 13:51:09 ID:97CjNuRH0
パソ蛾ブッコワシタ
8 さくにゃん(アラバマ州):2007/04/03(火) 13:51:43 ID:Il1oIVvb0 BE:72900427-2BP(5000)
まじで買おうかと思います
9 ほうとう屋(北海道):2007/04/03(火) 13:51:47 ID:HK6QG5eS0
築30年って
10 モーオタ(大阪府):2007/04/03(火) 13:51:47 ID:pB9OvIwX0
VIPtomatigaetana
11 練習生(アラバマ州):2007/04/03(火) 13:52:11 ID:1kTp/ISi0
所在地 東京都新潟県南魚沼郡
12 わけ(群馬県):2007/04/03(火) 13:52:25 ID:ILVCOiO30
天井低そう
13 美人秘書(埼玉県):2007/04/03(火) 13:52:27 ID:zcVUHDVY0
なんだこれこええ
14 国際審判(東京都):2007/04/03(火) 13:52:28 ID:28XwBIXJ0
宣伝乙
15 さくにゃん(アラバマ州):2007/04/03(火) 13:52:47 ID:Il1oIVvb0 BE:62485362-2BP(5000)
転売は?ねえ転売は出来るの?
16 イラストレーター(栃木県):2007/04/03(火) 13:53:06 ID:6eKGINfB0
ネットで車とか不動産買うやつってマジ凄いと思う
17 入院中(栃木県):2007/04/03(火) 13:53:25 ID:wVG+2NS60
写真の中に恐ろしいものが・・・・
18 殲10(大阪府):2007/04/03(火) 13:53:37 ID:1Jku09wQ0
維持費だけで年228,076円いるのか
19 入院中(樺太):2007/04/03(火) 13:53:53 ID:Hch+3YIRO
35万か

その後の固定資産税とかの税金がめんどいな
20 2ch中毒(関西地方):2007/04/03(火) 13:54:05 ID:hhpTsXGp0
あんだけ丁寧に書いてるのに
間取りくらい載せろよ、と
21 練習生(宮城県):2007/04/03(火) 13:54:26 ID:Y3FhD2X00 BE:632178195-2BP(6436)
テレ東とU局が入らなきゃイラネ
22 (愛知県):2007/04/03(火) 13:54:29 ID:bNgKNKnp0 BE:159624926-2BP(4040)
ああこれよくないよ
すぐ壊れちゃうから損した
23 2ch中毒(関西地方):2007/04/03(火) 13:55:04 ID:hhpTsXGp0
ニュー即民は不動産投資詳しいだろ
適正価格おしえろyp
24 巡査(大阪府):2007/04/03(火) 13:55:09 ID:z8eUlED80
真ん中のTVになんか写ってるね
25 イタコ(アラバマ州):2007/04/03(火) 13:55:54 ID:x2qwF6vu0 BE:582926483-2BP(1)
怪しい
26 巡査(東京都):2007/04/03(火) 13:55:57 ID:60bgGBHt0
マンションって買っても維持費が大変だな。こりゃ、一生賃貸でいいや。
27 イタコ(アラバマ州):2007/04/03(火) 13:56:28 ID:lF6cYmQ50
月、約一万九千円かぁ。
28 さくにゃん(アラバマ州):2007/04/03(火) 13:56:33 ID:Il1oIVvb0 BE:328047697-2BP(5000)
三十万台ってどうゆうこと?
29 留学生(北海道):2007/04/03(火) 13:56:54 ID:HjOrCYi00
最近の東京には新潟があるんだふぁ
30 整体師(埼玉県):2007/04/03(火) 13:57:20 ID:EnhloR0K0
俺のアパートより狭いw
31 福男(三重県):2007/04/03(火) 13:57:34 ID:xzdzT9wi0
所在地が東京都新潟県南魚沼郡ではなー・・・・wwwww

32 巡査(東京都):2007/04/03(火) 13:57:34 ID:60bgGBHt0
>越後湯沢駅下車、バスで45分
33 大学中退(埼玉県):2007/04/03(火) 13:57:34 ID:6UAX/Km10
安すぎwwwwwwwwwwwwww
五十棟買ったwwwwwwww
34 シェフ(埼玉県):2007/04/03(火) 13:57:51 ID:d5KidCwb0
すげぇな入札あることに驚きだ
ブルジョワっているもんだな
35 留学生(大阪府):2007/04/03(火) 13:57:56 ID:WHhK3QdW0
>東京都新潟県南魚沼郡湯沢町
????
36 漫画家(アラバマ州):2007/04/03(火) 13:58:16 ID:4qvx4PLI0
プレハブ貼る奴
37 さくにゃん(アラバマ州):2007/04/03(火) 13:59:10 ID:Il1oIVvb0 BE:72899472-2BP(5000)
YOU入札しちゃいなYO
38 金田一(山陰地方):2007/04/03(火) 13:59:57 ID:VixKjou60
越後湯沢からバスで45分
遠すぎワロタ
39 イタコ(アラバマ州):2007/04/03(火) 14:00:07 ID:lF6cYmQ50
この25万円のマンションと同じ物件じゃね?w


http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=15&md=area&spfrom=0&wlk=0&geo=15300&year=0&code=a3120419701atho


中古マンションをヤフオクで転売w
40 さくにゃん(アラバマ州):2007/04/03(火) 14:01:28 ID:Il1oIVvb0 BE:249941186-2BP(5000)
すげえな同時転売かよ
41 花見客(catv?):2007/04/03(火) 14:01:35 ID:83ntcVXV0
このあたりなら一戸建てでもこんくらいであんじゃね
42 さくにゃん(アラバマ州):2007/04/03(火) 14:02:38 ID:Il1oIVvb0 BE:234319695-2BP(5000)
二十五万て
43 今日から社会人:2007/04/03(火) 14:02:42 ID:RPgSd6t80
住むつもりなら安いんじゃね?
44 数学者(アラバマ州):2007/04/03(火) 14:02:55 ID:5yzL9oyg0
>>1
お前以前にも同じこと言ってただろ
45 歌手(京都府):2007/04/03(火) 14:03:45 ID:GpxwuJeW0
買ったらただで住まわしてくれ
46 AV監督(catv?):2007/04/03(火) 14:04:21 ID:/F93AzkY0
スキー場から遠すぎてリゾートってより
普通のアパートじゃやねーかww
47 元祖広告荒らし(アラバマ州):2007/04/03(火) 14:04:28 ID:Xc1is/wN0
都内の安い中古マンションが欲しい
1DKくらいで1000万で築20年以内くらいってないかなあ
48 入院中(樺太):2007/04/03(火) 14:05:16 ID:Hch+3YIRO
最低でも10万上乗せしての転売ヤーかよw

オークションで競りにかけてウマーとか思ってんだろうなw
49 人気者(宮城県):2007/04/03(火) 14:06:18 ID:WWvuNuEn0
古い。物件なんて行ってみなきゃわからん
50 留学生(岐阜県):2007/04/03(火) 14:08:04 ID:emsKPMb90
新潟って東京の管轄だったんだ
51 整体師(埼玉県):2007/04/03(火) 14:08:28 ID:EnhloR0K0
どう見ても季節労働者(スキー場関連のバイト等)のタコ部屋だよな。
52 わさび栽培(東京都):2007/04/03(火) 14:09:15 ID:28IDDSNT0
>>1
フジロックのとき泊まらせてくれ
53 さくにゃん(アラバマ州):2007/04/03(火) 14:09:43 ID:Il1oIVvb0 BE:124970483-2BP(5000)
これ買ってスキーシーズンの貸せないかしら
54 留学生(東京都):2007/04/03(火) 14:10:16 ID:BBnKDHnA0
あっこれ場所わかる。
スキー場のすぐそばだよ。
55 クリーニング店経営(千葉県):2007/04/03(火) 14:10:20 ID:2cceC7HM0
月いくらかかるのか計算してみて、
賃貸アパートと比べてみろ
このボロさと狭さを考えて。
56 ギター(新潟県):2007/04/03(火) 14:11:11 ID:4qBhvZoi0
苗場は東京の植民地という認識でほぼ合ってるかと
57 僧侶(千葉県):2007/04/03(火) 14:11:33 ID:YfNBOKXq0
壁紙を剥がすとそこに・・・
58 留学生(東京都):2007/04/03(火) 14:13:41 ID:BBnKDHnA0
安いなあ。
冬の間だけスキー場で働いてあとは遊んで暮らすとか。
59 入院中(栃木県):2007/04/03(火) 14:13:56 ID:djuqvuAR0
Yahoo!ブリーフケースでも使って間取り図見れるようにすりゃいいのに
メールでコンタクト取らないと間取り図も分らないようじゃ落札額に響くだろ
60 さくにゃん(アラバマ州):2007/04/03(火) 14:14:32 ID:Il1oIVvb0 BE:156213656-2BP(5000)
>>58
それいいな
年収100万くらいで生きていけそう
61 イタコ(アラバマ州):2007/04/03(火) 14:14:35 ID:lF6cYmQ50
62 みどりのおばさん(アラバマ州):2007/04/03(火) 14:15:12 ID:d+ptJBNE0
かんたん決済でおねがいします
63 スカイダイバー(アラバマ州):2007/04/03(火) 14:15:16 ID:Vhdb7IRR0
これ土地代入ってねーんだろ、だったらかわねーよ
64 日本語習得中(アラバマ州):2007/04/03(火) 14:15:42 ID:k8B0jm3O0
チク29年で年維持費30万程度・・・

あほか
65 さくにゃん(アラバマ州):2007/04/03(火) 14:16:48 ID:Il1oIVvb0 BE:208284285-2BP(5000)
>>61
まともな住人はいなさそうだよな
66 元祖広告荒らし(アラバマ州):2007/04/03(火) 14:19:02 ID:Xc1is/wN0
>>61
もう少し郊外でいいから広い方がいいかな・・・
でも結構安いのありそうだね

中古マンション買って1人で一生そこに住もうかと思ってるw
もう結婚は諦めた
67 歌手(京都府):2007/04/03(火) 14:19:49 ID:GpxwuJeW0
>66
俺メシ作るわ><
68 ウルトラマン(東日本):2007/04/03(火) 14:20:04 ID:1nFS3XqNP BE:803963849-2BP(5111)
>>1
お前VIPに親がやばそうな物件買おうとしてる・・・
ってスレ立ててたろ!
69 女(東京都):2007/04/03(火) 14:20:27 ID:KA/WEvvs0
東京都新潟県南魚沼郡湯沢町三国264−18

なんだこれ
70 さくにゃん(アラバマ州):2007/04/03(火) 14:20:40 ID:Il1oIVvb0 BE:93727692-2BP(5000)
>>66
じゃオレは警備を担当する
71 2ch中毒(関西地方):2007/04/03(火) 14:22:52 ID:hhpTsXGp0
>>66
俺、桃鉄用のマルチタップもっていくわ
72 イタコ(アラバマ州):2007/04/03(火) 14:24:15 ID:lF6cYmQ50
>>66
じゃぁ、俺は練炭の焼肉セット持って行くわ^^
73 ぁゃιぃ医者(四国地方):2007/04/03(火) 14:25:24 ID:8Y0wNRNs0 BE:505029694-PLT(11133)
この前似たような不動産スレで出てた物件だな
74 名無しさん@(樺太):2007/04/03(火) 14:26:44 ID:iyju4lhSO
>>66
俺男だけど布団一枚で足りるかな?
75 40歳無職(大阪府):2007/04/03(火) 14:27:57 ID:54kAFLto0
おまえらあやかり過ぎワロタ
76 名人(大阪府):2007/04/03(火) 14:47:47 ID:jsrG/ANo0 BE:643784674-PLT(10111)
>>1
いらん
77 産科医(東京都):2007/04/03(火) 14:50:03 ID:QoQ74W2n0
>東京都新潟県南魚沼郡湯沢町三国264−18
舐めてんのかw
78 巡査長(東京都):2007/04/03(火) 14:51:11 ID:oUFUcvAz0
79 無党派さん(中部地方):2007/04/03(火) 14:51:22 ID:SSICCqb80
固定資産税は家の駐車場より安くてワラタ
80 ロケットガール(東京都):2007/04/03(火) 15:04:33 ID:BeyHZ/BO0
写真こわい
81 芸人(アラバマ州):2007/04/03(火) 15:14:16 ID:zrnU9koM0
あんまり静かに暮らしてるとDQNとホームレスの溜まり場になるぞ
82 歌手(京都府):2007/04/03(火) 15:16:25 ID:GpxwuJeW0
>81
これは早急な警備部の設立が必要だな
83 留学生(東京都):2007/04/03(火) 15:16:32 ID:Yu4SC0Py0
84 プロスキーヤー(アラバマ州):2007/04/03(火) 15:30:48 ID:QYh3Xpiw0
>>1
なんか金田一か何かで殺人事件ありそう
85 さくにゃん(アラバマ州):2007/04/03(火) 15:32:33 ID:Il1oIVvb0 BE:234319695-2BP(5000)
元の値段っていくらくらいしたんだ
86 産科医(東京都):2007/04/03(火) 15:37:37 ID:QoQ74W2n0
光回線使えないならウンコ
87 文科相(埼玉県):2007/04/03(火) 15:40:28 ID:Hg4ZZDdX0
築年数古すぎ
車が無いと生活できないから
その辺のコストもかかる
88 旅人(catv?):2007/04/03(火) 15:41:09 ID:RhL1wlVz0
>>1
ようこそ新潟へ
一緒にコシヒカリ食いながら佐渡おけさ踊ろうぜ
89 運送業(茨城県):2007/04/03(火) 15:44:42 ID:yCbrXJB/0
ここに住んでる人はいないんだろ?金持ちがスキーに来たときだけ使うんじゃないの?
90 留学生(アラバマ州):2007/04/03(火) 15:49:15 ID:MeGEeVHF0
これは10万でも高い
91 留学生(東京都):2007/04/03(火) 15:51:08 ID:BBnKDHnA0
http://www.tokyu-resort.co.jp/detail/17633
やっぱぼろいな
1号館ってスキー場から一番遠いし
92 巡査長(東京都):2007/04/03(火) 15:54:26 ID:oUFUcvAz0
>>91
こっち20マソじゃん
93 高校教師(樺太):2007/04/03(火) 15:58:18 ID:mOZLgqGF0
今不動産買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い
94 すずめ(樺太):2007/04/03(火) 15:58:36 ID:9HCGMWp8O
糞ワロタ
95 さくにゃん(アラバマ州):2007/04/03(火) 15:58:59 ID:Il1oIVvb0 BE:109350037-2BP(5000)
二十万ってなんやねん
96 べっぴん(関西地方):2007/04/03(火) 16:02:58 ID:f336OxDU0
交通不便すぎだなw
97 入院中(島根県):2007/04/03(火) 16:07:25 ID:DIMaGWbf0
田舎じゃ不動産なんてクソみたいなもんだぞw
98 焼飯(宮城県):2007/04/03(火) 16:10:51 ID:HC6DF0s30
30年築なんて、大規模修繕の話なんてあったら
たまったもんじゃない。この辺なら2万弱で
アパート借りられるんじゃないか?
99 デスラー(アラバマ州):2007/04/03(火) 16:13:31 ID:MsAFS3dL0
コレの方がいいだろ。車とマリンバイクおまけに付けてくれるんだぞ。
駅からも近いし。高いけど。
100 日本語習得中(アラバマ州):2007/04/03(火) 16:16:56 ID:k8B0jm3O0
>備考/駐車場:白樺平スキー場横250台/冬期10分10円・夏期無料

孔明の罠つき
101 日本語教師(埼玉県):2007/04/03(火) 16:17:16 ID:/qEJ8ddk0
越後湯沢からせめて2000メートル以内じゃないとね
102 さくにゃん(アラバマ州):2007/04/03(火) 16:27:42 ID:Il1oIVvb0 BE:72900427-2BP(5000)
練炭付きなら買う
103 遣唐使(アラバマ州):2007/04/03(火) 16:28:44 ID:aokm0E1R0
>>66
1LDKか2DK買ってルームシェアするといいよ。
都内なら応募ガンガン来る。

俺は渋谷の賃貸1DKで募集したことあるが、
女釣り放題だった。
104 ツアーコンダクター(新潟県):2007/04/03(火) 16:35:42 ID:9lwnLKga0
地元だがこの手のバブル住宅は人がほとんど住んでない
ゴースト化してるからほこりとか酷そうなイメージ
あと駅から遠すぎワロタ
105 さくにゃん(catv?):2007/04/03(火) 16:38:29 ID:BUECywLG0
>>104
田舎モンは駅なんか使わず自動車ばっかりなんだろ?
106 元祖広告荒らし(アラバマ州):2007/04/03(火) 16:44:49 ID:Xc1is/wN0
>>103
それいいかもしれない
アドバイスありがとう
107 作家(兵庫県):2007/04/03(火) 16:45:02 ID:3ATr+Cfy0
東京都新潟県南魚沼郡湯沢町三国264−18
  ↑
108 代走(兵庫県):2007/04/03(火) 16:46:30 ID:pzxEu1aq0
毎月維持費が1万5千ほどかかるじゃん
109 今日から社会人:2007/04/03(火) 16:49:06 ID:sPqgP+tq0 BE:792298894-2BP(160)
これ絶対何かあった部屋だろ
110 カメラマン(アラバマ州):2007/04/03(火) 16:50:43 ID:EWHRvBgH0 BE:136372133-2BP(360)
これは死人が出てるな
間違いない
111 お宮(千葉県):2007/04/03(火) 16:52:13 ID:RFv16Nux0 BE:42565853-2BP(1210)
先日念願のマイホームを購入したのですが(無理して4000万円の家を40年ローンで買いました(^-^;)テヘヘ)、
家に入って玄関閉めたらドリフのように家が潰れちゃいました(ノ_・。)クスン
112 巡査長(東京都):2007/04/03(火) 16:52:53 ID:oUFUcvAz0
いや、越後湯沢はリゾートマンション建てすぎワロタ状態になってる上
スキー/スノボ人口自体も減ってるから価格下がりまくりんぐなんだお

まぁ、もっとも、ちゃんと生活できる物件は第二の人生組が購入して価格は上昇に転じているらしいけど
駅から遠くて1Kじゃそういう目的には難しいからね
113 ツアーコンダクター(新潟県):2007/04/03(火) 16:55:26 ID:9lwnLKga0
まぁ>>105の言うとおり車があれば駅なんていらないけどな
114 留学生(東京都):2007/04/03(火) 16:59:29 ID:BBnKDHnA0
ここの方がよくね?
40万円
JR上越新幹線越後湯沢駅徒歩4000m
1989年05月築
http://house.goo.ne.jp/buy/um/detail/0/15461/3207941601/00014272/3207941601.html
115 巡査長(東京都):2007/04/03(火) 17:04:37 ID:oUFUcvAz0
>>91>>114も北向きだから安いんだろうな
短期滞在なら気にならないけど住むにはツラそう
116 芸人(catv?):2007/04/03(火) 17:06:07 ID:XGWdB91o0
ヤフオクで不動産扱ってるんだw すげーw
117 ツアーコンダクター(新潟県):2007/04/03(火) 17:08:01 ID:9lwnLKga0
>>114
土樽の田舎度は異常
118 漂流者(東京都):2007/04/03(火) 17:13:46 ID:a1cl56x90
>>114
新幹線の駅が4kmだったらうまくやれば持ち車ナシでもいけるかな
免許持ってないからいいかも
地図見た限りまわりも人里から離れてなさげだし

ただ、北向きだから衣類と布団の乾燥機買わなきゃいけないな・・・
119 ツアーコンダクター(新潟県):2007/04/03(火) 17:18:07 ID:9lwnLKga0
>>118
冬は歩道ないよ
120 漂流者(東京都):2007/04/03(火) 17:19:11 ID:a1cl56x90
>>119
なっ・・・

免許取らないことには田舎暮らしできないのかなぁ・・・orz
121 ツアーコンダクター(新潟県):2007/04/03(火) 17:21:39 ID:9lwnLKga0
>>120
基本的に郊外に店があるから車がないと買い物もできない罠
122 代走(茨城県):2007/04/03(火) 17:30:24 ID:5DYH5MTG0
土樽とか苗場周辺にはコンビニはおろか、スーパーさえないから生活するのに不便だよ。
湯沢駅から2km圏内くらいだったら、国道沿いのスーパー、ホームセンター、マック、コンビニ、いろいろあるけど。
123 さくにゃん(catv?):2007/04/03(火) 17:34:58 ID:BUECywLG0
>>120
自動車が無いと生活にもならないど田舎憐れだよなww
124 留学生(新潟県):2007/04/03(火) 17:47:38 ID:aSZQ7GQV0
ここって三国トンネル側? だとしたらスーパーとかセブンイレブン行くのに
すごい坂下って行かないと着かないでしょ。車持っててもイニD状態だよ。
125 漂流者(東京都):2007/04/03(火) 17:49:58 ID:a1cl56x90
>>124
>車持っててもイニD状態だよ。

全部通販で生活するわ・・・
126 市民団体勤務(栃木県):2007/04/03(火) 17:55:48 ID:SdQr4qS70
>>124
道が山道っていうだけで、別に違法な公道レースをする必要はないだろwwwww
127 あらし(大阪府):2007/04/03(火) 18:02:07 ID:vXXWli4j0
スキー場がすぐそばにあって面白そうだ
128 右大臣(広島県):2007/04/03(火) 18:03:23 ID:liqC3XZ+0
固定資産税やすっ!!!
129 さくにゃん(catv?):2007/04/03(火) 18:05:26 ID:BUECywLG0
>>126
必要は無いだろけど、既にやってる香具師がいそうで怖いです><
130 さくにゃん(アラバマ州):2007/04/03(火) 18:08:47 ID:Il1oIVvb0 BE:41657524-2BP(5000)
なんだよ固定資産税ってそんなんかかるのやよ
131 花見客(北海道):2007/04/03(火) 18:22:25 ID:dZp1vniO0
もし他の住人が権利放棄して住まなくなって一人だけになったら。
管理費とか維持費とか一人で払わなきゃならなくなるのかい?
132 屯田兵(石川県):2007/04/03(火) 18:23:15 ID:78DGTIxG0 BE:492294839-2BP(5040)
>>1
出そうだな・・・
何か霊的なものが
133 ぬこ(千葉県):2007/04/03(火) 18:28:20 ID:GyALwx7t0
ここって殺(ry
134 さくにゃん(アラバマ州):2007/04/03(火) 18:46:25 ID:Il1oIVvb0 BE:104142454-2BP(5000)
これで海の近くだったら即買いするのに
135 渡来人(福岡県):2007/04/03(火) 18:56:34 ID:O2dyFVKm0
東京都新潟県南魚沼郡湯沢町三国264−18

>東京都新潟県
>東京都新潟県
>東京都新潟県
>東京都新潟県
>東京都新潟県
>東京都新潟県
136 福男(三重県):2007/04/03(火) 19:00:02 ID:xzdzT9wi0
んか、どんどん安くなっていってる気がするのは漏れだけ?w
137 漂流者(東京都):2007/04/03(火) 19:18:21 ID:a1cl56x90
そういえば今北海道のどっかの村が
外国人(オーストラリア人)スキー客で大賑わいで
マンションや家の建設ラッシュらしい
そこもそのうちこうなるのかな

そしてそこに俺らが住んでるのかな
138 声優(コネチカット州):2007/04/03(火) 19:21:03 ID:WddAenKIO
>>131
あたりまえだ
139 中小企業診断士(東京都):2007/04/03(火) 19:22:05 ID:fWYm87My0
2月前くらいに同じ物件買ったってスレタテした奴がいなかったか?
140 漂流者(東京都):2007/04/03(火) 19:22:32 ID:a1cl56x90
>>139
じゃ、ここに住めば超ご近所じゃん
141 漂流者(東京都):2007/04/03(火) 19:27:27 ID:a1cl56x90
142 秘書(アラバマ州):2007/04/03(火) 19:46:27 ID:bE9NKnKB0 BE:140592839-2BP(5000)
高い
十万円以下の物件くれ
143 停学中(静岡県):2007/04/03(火) 19:51:11 ID:wGRLeYiR0
ルームシェアってやれるの?
144 秘書(アラバマ州):2007/04/03(火) 19:55:23 ID:bE9NKnKB0 BE:72900427-2BP(5000)
誰か入札してやんの
145 パーソナリティー(山口県):2007/04/03(火) 19:55:25 ID:91poFfyX0
>>141
これいいね
やっぱ日当たりの良さは大事だよ〜
146 秘書(アラバマ州):2007/04/03(火) 20:02:19 ID:bE9NKnKB0 BE:166627384-2BP(5000)
入札者が人生捨ててそうな女ばっかな件
147 忍者(滋賀県):2007/04/03(火) 20:21:47 ID:82ye3Xpy0
>>141
いやに安いな。住んでた人が死んだんだろうな。
148 秘書(アラバマ州):2007/04/03(火) 20:25:20 ID:bE9NKnKB0 BE:208284285-2BP(5000)
>>141

管理費 \57,200 /月
149 電話番(東京都):2007/04/03(火) 20:36:09 ID:Q2rxk3Od0
この手のバブル期のリゾートマンションの亡骸ってあちこちあんだろうな。
東京なら熱海あたりの買えばいいんじゃねーの。
150 秘書(アラバマ州):2007/04/03(火) 21:09:39 ID:bE9NKnKB0 BE:52071825-2BP(5000)
十万の物件くれ
151 シェフ(東京都):2007/04/03(火) 21:11:28 ID:POP7Wdyw0
黒いスイッチが昭和を感じる
152 パート(樺太):2007/04/03(火) 21:21:39 ID:c+5OygbWO
>>148
食事と介護付きならよくねーか?
153 秘書(アラバマ州):2007/04/03(火) 21:25:39 ID:bE9NKnKB0 BE:374911698-2BP(5000)
>>152
とりあえず介護いらねーだろ
食費で月5五万ってどうよ?
154 殲10(アラバマ州):2007/04/03(火) 21:25:56 ID:vaI9mBLH0
【レス抽出】
対象スレ: これ買おうかと思ってんだけどお前らの意見きかせろ
キーワード: フジ

52 名前: わさび栽培(東京都)[] 投稿日:2007/04/03(火) 14:09:15 ID:28IDDSNT0
>>1
フジロックのとき泊まらせてくれ

抽出レス数:1


本気でフジロックの為にリゾートマンション買おうと思ったんだけど
維持費が高すぎなんだよな
固定資産税は泊まりに来た連中で割れるけど、管理費がなぁ・・・・・
155 パート(樺太):2007/04/03(火) 21:30:54 ID:c+5OygbWO
>>153
高いけど作って貰えるならいいし、
介護の代わりに掃除してもらいたい
156 入院中(樺太):2007/04/03(火) 21:31:50 ID:B+KdZLXxO
パソコンで音楽聴くのに、RSDA202とかいうデジタルアンプ買おうかと思ってんだけど、意見聞かせれ。
157 宅配バイト(千葉県):2007/04/03(火) 21:41:14 ID:F4LC2xt30
光回線があればどこでも住める
158 秘書(アラバマ州):2007/04/03(火) 21:42:15 ID:bE9NKnKB0 BE:52071825-2BP(5000)
159 宅配バイト(千葉県):2007/04/03(火) 21:44:14 ID:F4LC2xt30
>>158
パジェロにジェットなんてどう見てもやくざ絡みだな
160 殲10(アラバマ州):2007/04/03(火) 21:50:50 ID:vaI9mBLH0
>>1のところはコンビニ徒歩圏内にないよ
車で20分ぐらいいった所にセブンがあるくらい。

スーパーのような店舗も越後湯沢駅のほうまで行かないと(車で30〜40分)ないと思う。
161 秘書(アラバマ州):2007/04/03(火) 23:31:13 ID:bE9NKnKB0 BE:104142645-2BP(5000)
暮らすには無理か
162 CGクリエイター(アラバマ州):2007/04/04(水) 00:35:30 ID:DAI6WLep0
無理じゃないけど、いくらヒッキーでも都会の暮らしに慣れてしまってはつまらないと思う。
あと一応確認だが親いないぞ。
163 養豚業(樺太):2007/04/04(水) 06:33:07 ID:8NFP4XPeO
元から親はいないから問題はないし、
小さい頃からこういう観光地の田舎(雪は降らない)で
育ったから学生時代ぐらい元に戻る感じだな。
東京に住んでなくても別に用があれば行けるとこなら困らない気がする。
北海道は最初考えてたけど、その点で難しいから新幹線があるところかな。
最低限の仕事と一生住める家(中古マンションだとそこらへん不安)さえ、
何とかなればどこかに移り住みたいと考えはじめた。
164 講師(アラバマ州):2007/04/04(水) 10:12:31 ID:0lvXinhH0 BE:374911889-2BP(5000)
夏場のスキー場の警備員とか仕事ないかな?
165 踊り隊(岐阜県):2007/04/04(水) 10:20:04 ID:kcoXBfqT0
夏場のスキー場には小銭やら財布やらいろいろ落ちてるからそれ拾って生計立てればいいよ
166 トムキャット(コネチカット州):2007/04/04(水) 10:47:57 ID:AIyekAx9P
なんという出品者スレ・・・
167 文学部(岐阜県):2007/04/04(水) 11:20:22 ID:1DVhyUpd0
誰か>>39と同じ物件かどうかオークションで質問してやってくれ。
あと15時間だ。
168 文学部(岐阜県):2007/04/04(水) 11:22:01 ID:1DVhyUpd0
間違えた!15日だった・・・orz
169 ハンター(新潟県):2007/04/04(水) 11:26:14 ID:S+P4Tpmk0
雪を知らん人が苗場なんて住めるのか?

ビジュもこんなも持ってたな
170 講師(アラバマ州):2007/04/04(水) 11:29:30 ID:0lvXinhH0 BE:166627384-2BP(5000)
携帯使えんだろうなここ
171 養鶏業(福岡県):2007/04/04(水) 11:31:43 ID:jl8X7yMw0
維持費負担できるのかよ
172 秘書(東京都):2007/04/04(水) 11:57:57 ID:Mx5UH/S/0 BE:130976993-2BP(3085)
自動車が転がり落ちるような山を登るための自転車があるんだが
こういうところに住んでキコキコやりたいなあ
173 空軍(関西地方):2007/04/04(水) 12:00:16 ID:gZUXa4VU0 BE:207144634-2BP(164)
所在地 東京都新潟県南魚沼郡湯沢町三国264−18

おかしくね
174 エヴァーズマン(東京都)
着払いにできるかな?