【THE】 酒スレ  さくらが咲いてますよ〜♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 高校教師(東京都):2007/04/06(金) 23:46:18 ID:DQIvkVAp0
>>933
まるちゃんの新製品、かな?
美味そうな。
953 旧陸軍高官(北海道):2007/04/06(金) 23:47:27 ID:JsqjaywB0
(´・ω・`)今日は例のクズコテが降臨してるね
(´・ω・`)もう来なきゃいいのにね
954 タイムトラベラー(東京都):2007/04/06(金) 23:47:45 ID:aBGVr+ym0
>>933 それ昨日喰った。麺が妙に太くね?
955 守備隊(福井県):2007/04/06(金) 23:52:55 ID:O8nOD4yj0
俺も緑恵比寿と黒恵比寿勝ってきた
つまみも買ったからいっぱいいくぜウェーイ
956 インストラクター(東京都):2007/04/06(金) 23:58:23 ID:yRXYYfOP0
>>953
searaは無視でいいんじゃね?

あれだけ暴言吐いて叩かれて、あげくにつるんでたアーリーにまで嫌われたのに
4-5日たてばほとぼりもさめてるだろうとか思ってるアフォだし。

相変わらず、何事もなかったかのように会話に加わろうとしてるとこが
全然進歩がないし、さらに周囲を不快にするしな。
957 留学生(岡山県):2007/04/06(金) 23:59:22 ID:+AxChc7o0
>>892
御通夜だろこれ
958 アマチュア無線技士(東京都):2007/04/07(土) 00:02:22 ID:xgq5obeD0
酒のつまみは何がいいかな・・・。
でも最近また太っちゃって、あと2kg増えたら肥満だ・・・。
959 お世話係(北海道):2007/04/07(土) 00:03:28 ID:rFS342T+0
>>956
(´・ω・`)でも、いるだけでムカつくんだよね
(´・ω・`)またdion規制してくれないかな
960 焼飯(福井県):2007/04/07(土) 00:04:06 ID:nbcd/GLO0
>>958
とうふ 〜たっぷりねぎとおろし生姜を添えて〜
961 名無し募集中。。。(dion軍):2007/04/07(土) 00:06:39 ID:E+8Wscvg0 BE:1072424197-2BP(1450)
>>956
出張していてネットに触ってなかっただけだよ。
962 お世話係(北海道):2007/04/07(土) 00:09:15 ID:rFS342T+0
>>961
(・∀・)カエレ!
963 週末都民(石川県):2007/04/07(土) 00:11:33 ID:lm7VBvt50
なに排他的になってるんだよ。
馴れ合いたいだけならVIP逝けよw
964 保育士(東京都):2007/04/07(土) 00:15:25 ID:G+bvRjs40
学生が「出張」って・・・・。

さすがに世間知らずは言うことが違うなw
965 名無し募集中。。。(dion軍):2007/04/07(土) 00:16:09 ID:E+8Wscvg0 BE:1378831199-2BP(1450)
>>954
ちょっと太いな。
アメ横の近所にあるスパゲティより麺が太いラーメン屋よりはマシだけど。
966 神(長屋):2007/04/07(土) 00:18:53 ID:UsYAUhiB0
>>964
酒は飲める歳になってても、メンタリティは園児ってことだな。
親の金で酒飲んで、ネットで他人にケンカ売って、楽しいんだろうか。
967 果樹園経営(dion軍):2007/04/07(土) 00:22:14 ID:BtELk/QM0
テステス
968 焼飯(福井県):2007/04/07(土) 00:22:38 ID:nbcd/GLO0
えびすの緑うめかった
いまから黒突入します
969 保育士(東京都):2007/04/07(土) 00:23:49 ID:G+bvRjs40
>>966
本人は楽しいんじゃないかな・・・・。

しかも、スマソって書けば無かったことになると思ってるっぽいから、
他人が気分を害したかどうかとか、関係ないんでしょ。
970 留学生(東京都):2007/04/07(土) 00:25:05 ID:H8cdFYT+0
>>958
つまみ食わなければいいよねって、昼間おもったんだけどいざ飲むとなんか欲しくなるんだよね、やはり。
しかも酔うと「まあいいか」ってほいほいカップ麺つくっちゃうしさ。
太らないつまみって、塩くらいしかないかね。
971 焼飯(福井県):2007/04/07(土) 00:25:20 ID:nbcd/GLO0
ウワー俺黒えびす合わない・・・・・・

駄目だ・・・・・・・・うぉえー・・・・
972 前社長(千葉県):2007/04/07(土) 00:26:58 ID:mI3g9AoM0
自分も黒はちょっと苦手です
緑はよかった。琥珀が恋しい・・・
973 名無し募集中。。。(dion軍):2007/04/07(土) 00:29:47 ID:E+8Wscvg0 BE:306408029-2BP(1450)
>>966
俺のまわりではパブリックな用件で遠出する事を出張って言うんだぜ。
学生時代に学会出張っあっただろ。

>>969
それは違うんだぜ。
974 焼飯(福井県):2007/04/07(土) 00:32:42 ID:nbcd/GLO0
黒エビス駄目だマジ・・・高かったのに・・・・
つまみハバネロだから無理やり飲むしかねえ
975 ねずみランド(樺太):2007/04/07(土) 00:32:44 ID:iVL8YUzUO
おいらもパブリックな用件でトイレまで出張してきまつ
976 クリエイター(埼玉県):2007/04/07(土) 00:32:56 ID:zY+N1/gI0 BE:113587924-2BP(3000)
977 団体役員(樺太):2007/04/07(土) 00:34:04 ID:+H9rJY3hO
キムチとビールでおしりがヒーヒーしちゃったんで大人しく寝ます
978 留学生(東京都):2007/04/07(土) 00:34:18 ID:H8cdFYT+0
>>974
無理に飲まなくても。
なんか、なんか料理につかうとか
979 焼飯(福井県):2007/04/07(土) 00:36:47 ID:nbcd/GLO0
バーべQのとき、やきそばにビール入れて焼くとうまかったなー
あれ誰が考えたの?
980 保育士(東京都):2007/04/07(土) 00:39:19 ID:G+bvRjs40
>>973
チャラにならないってわかってるんなら、来ないでくれよ。
不快だから。
981 留学生(東京都):2007/04/07(土) 00:40:24 ID:H8cdFYT+0
焼きそばにビールは初めて聞いたな。
肉を焼くときにビールふりかけて柔らかくするってのは知ってる。
あと、肉を煮るときにもつかえるとか。
982 名無し募集中。。。(dion軍):2007/04/07(土) 00:41:07 ID:E+8Wscvg0 BE:68090922-2BP(1450)
>>980
カレイにスルーしてくれ。
983 焼飯(福井県):2007/04/07(土) 00:42:47 ID:nbcd/GLO0
>>981
うちの地域だけなのかな
バーベキューで鉄板で焼きそばするときは必ず仕上げ前にビールぶっ掛けてた
なんか香ばしさが増大するんだよな
984 クリエイター(埼玉県):2007/04/07(土) 00:44:09 ID:zY+N1/gI0 BE:170381243-2BP(3000)
>>974
黒を他のビールでで割る
985 留学生(東京都):2007/04/07(土) 00:45:27 ID:H8cdFYT+0
>>983
初耳ではあるが、なんかやきそばがふんわりしそうな気がするのでいいかも。

>>974
そうだ、割るといいんだ。
トマトジュースで割れ。
986 相場師(北海道):2007/04/07(土) 00:45:39 ID:zXV8MTjD0
seara(笑)
987 マジシャン(福岡県):2007/04/07(土) 00:47:38 ID:empzMmGz0
叩かれ役(肴)
988 クリエイター(埼玉県):2007/04/07(土) 00:47:40 ID:zY+N1/gI0 BE:283968645-2BP(3000)
>>985
いや、ジュースとかでなくて、ビールのハーフアンドハーフ
989 留学生(東京都):2007/04/07(土) 00:48:14 ID:H8cdFYT+0
>>982
さっきのマルチャンのかっぷ麺が美味かったかどうか教えてくれ
990 養豚業(京都府):2007/04/07(土) 00:49:32 ID:wC9kw6OQ0
帰宅〜
コンビニ弁当食って飲むぞ〜
991 保育士(東京都):2007/04/07(土) 00:49:46 ID:G+bvRjs40
>>982
チャラにならないってわかってるんなら、来ないでくれよ。
不快だから。
992 留学生(東京都):2007/04/07(土) 00:50:11 ID:H8cdFYT+0
>>988
ビールとビールを混ぜるのって、つまりブレンド?
993 マジシャン(福岡県):2007/04/07(土) 00:52:20 ID:empzMmGz0
ビール同士の組み合わせって考えたこともなかったな。
994 焼飯(福井県):2007/04/07(土) 00:54:13 ID:nbcd/GLO0
生ビールと発泡酒まぜたらブレンド米みたいになるな
995 留学生(東京都):2007/04/07(土) 00:54:26 ID:H8cdFYT+0
ビールとトマトジュースを合わせるのもいいよ。
レッドアイという名前がつくカクテルだしぃ。
っていうかもうスレ終わりかよ。
996 クリエイター(埼玉県):2007/04/07(土) 00:58:35 ID:zY+N1/gI0 BE:170381726-2BP(3000)
>>992-993
ハーフアンドハーフって一般的じゃないのか。
黒苦手なひとが美味しく飲めるんだけど。
997 名無し募集中。。。(dion軍):2007/04/07(土) 00:59:40 ID:E+8Wscvg0 BE:714949867-2BP(1450)
>>989
カップヌードルの方が全然うまいぜ。
998 保育士(東京都):2007/04/07(土) 00:59:52 ID:G+bvRjs40
昔はよく飲んだな、ハーフ&ハーフ。
居酒屋のメニューにも、普通に載ってた。
999 接客業(埼玉県):2007/04/07(土) 01:00:32 ID:CDn4jnPK0
バーなんかだと黒と普通のビール半分ずつで飲めたりするよな。
黒自体あんま好きじゃないから俺はやらんけど。

10年だかもうちょっと前、黒が大流行したときあったよな。
1000 魔法少女(大阪府):2007/04/07(土) 01:00:34 ID:YRs/BMEe0
増健
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。