防衛省ロゴマークを決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼455
防衛省への移行を記念して、防衛省に対する国民の皆様の理解がさらに深まるようロゴマークを作成することとし、
平成19年1月16日から3月3日までの間、広く一般の方から「国民にわかりやすく、親しみの持てる作品」を募集いたしました。

その結果、767作品の応募があり、その中から選定したものを基に、以下のマークを防衛省ロゴマークとすることになりました。

http://www.mod.go.jp/image/logo_big.jpg
http://www.mod.go.jp/menu/logo.html
2 軍事評論家(東京都):2007/03/30(金) 20:49:37 ID:HgdGK4aQ0
ださっ
3 こんぶ漁師(関東地方):2007/03/30(金) 20:49:39 ID:/HnwF4ID0
なんか怖い
4 司会(四国地方):2007/03/30(金) 20:49:45 ID:WbTue5ts0
ガッカリした
5 容疑者(東京都):2007/03/30(金) 20:49:46 ID:JJdItZRm0
依頼454でした
6 守銭奴(北海道):2007/03/30(金) 20:49:50 ID:NU4YF2HH0
地球乗っ取る気か
7 自宅警備員(東京都):2007/03/30(金) 20:49:59 ID:reEdP7Vn0
地球の海は俺の海〜♪
8 タレント(千葉県):2007/03/30(金) 20:50:18 ID:KlIqD6KB0
まぁいいんじゃない?
これじゃ中華人民共和国も口を出せない
9 派遣の品格(東京都):2007/03/30(金) 20:50:24 ID:1HfTf0AY0
エヴァンゲリオンでこんなのあったな
10 ギター(アラバマ州):2007/03/30(金) 20:50:26 ID:edZrLBnX0
どこの悪の組織のマーク?
11 べっぴん(北海道):2007/03/30(金) 20:50:31 ID:S+wz4LU60
桜のマークが好きだった。
12 わけ(アラバマ州):2007/03/30(金) 20:50:33 ID:oxVwxJUr0 BE:262371029-2BP(6768)
なんで日本だけじゃなくて地球なんだよ。すげー違和感ある
13 キンキキッズ(三重県):2007/03/30(金) 20:50:40 ID:X1sKdFBw0
まるで地球防衛軍だな
14 AA職人(アラバマ州):2007/03/30(金) 20:51:00 ID:4GzVBEF/0
地球を支配する武力
15 バンドマン(三重県):2007/03/30(金) 20:51:04 ID:Ju3FM23d0
地球かよ
別に地球じゃなくても良いと思う
16 序二段(京都府):2007/03/30(金) 20:51:15 ID:grxiaS/h0
地球を抱きこんでるな
世界征服の野望がみえるw
17 事情通(宮城県):2007/03/30(金) 20:51:19 ID:Nv8F9HdD0
だせぇ。
18 イラストレーター(茨城県):2007/03/30(金) 20:51:27 ID:5iwvWTBh0
ありえねぇー
19 訪問販売(高知県):2007/03/30(金) 20:51:27 ID:tJ1RPCgl0
青が赤だったらよかったのに
20 果汁(アラバマ州):2007/03/30(金) 20:51:31 ID:eWCFjjOl0
http://www.mod.go.jp/image/logo_big.jpg
地球を我々日本人の手で統一します
21 講師(三重県):2007/03/30(金) 20:51:32 ID:OvJQqFVi0
こんなのらめぇぇ!!
22 無党派さん(京都府):2007/03/30(金) 20:51:34 ID:3ljvYYBV0
きのこ雲に見える
23 お世話係(香川県):2007/03/30(金) 20:51:35 ID:OOqzhoWk0
ピクルス王子はどうした?
24 ゴーストライター(広島県):2007/03/30(金) 20:51:37 ID:9S7+89ps0
何から地球を守るんだよw
25 北町奉行(長屋):2007/03/30(金) 20:51:56 ID:NwXnu+aN0
日本すら守れないくせに・・・
26 サンダーソン(九州):2007/03/30(金) 20:51:57 ID:McHb4a0TO BE:740064896-2BP(5180)
何か違和感ありまくり
27 チーマー(コネチカット州):2007/03/30(金) 20:51:59 ID:JJqj4540O
微妙
28 生き物係り(アラバマ州):2007/03/30(金) 20:52:10 ID:+bX07VkI0
ついに世界征服か!
29 プロ棋士(東京都):2007/03/30(金) 20:52:12 ID:ydBqVzXL0
EDFの勇猛さを見せるときだ!
30 ガリソン(アラバマ州):2007/03/30(金) 20:52:18 ID:7ipR3PIj0
滅ぼす、って感じに見える
31 将軍(アラバマ州):2007/03/30(金) 20:52:24 ID:Xo+4DyTg0
なんて胡散臭いマーク
32 ギター(アラバマ州):2007/03/30(金) 20:52:29 ID:edZrLBnX0
土星に隕石が衝突するという予言
33 予備校講師(兵庫県):2007/03/30(金) 20:52:33 ID:ytmmX86o0
やる気満々だw
34 酪農研修生(関東地方):2007/03/30(金) 20:52:33 ID:gO0Ql5nG0
日本始まったな
35 デスラー(兵庫県):2007/03/30(金) 20:52:47 ID:IwSlZwWQ0
やっぱりみんな「地球は俺の物」って読んだか。俺もだw
36 バンドメンバー募集中(京都府):2007/03/30(金) 20:52:49 ID:5t04UnJV0
まだ層化三色カラーじゃないだけましか

漢字で防衛省でいいと思うが
37 CGクリエイター(愛知県):2007/03/30(金) 20:52:53 ID:jUnR3jig0
EDF!EDF!
38 接客業(関東・甲信越):2007/03/30(金) 20:52:55 ID:OYLPH0BsO
夢は地球制覇
39 公務員(熊本県):2007/03/30(金) 20:53:00 ID:DV1hFXgc0
狙いは世界征服か
40 屯田兵(関東・甲信越):2007/03/30(金) 20:53:02 ID:cmi2JAIRO
OCN?
41 生き物係り(アラバマ州):2007/03/30(金) 20:53:23 ID:ulWrwhoI0
エコロジー団体か。
42 ハンター(埼玉県):2007/03/30(金) 20:53:31 ID:CsQdEbBg0
このマーク「日本」って読めるな。
43 事情通(宮城県):2007/03/30(金) 20:53:40 ID:Nv8F9HdD0
何で地球なんだよw
日本列島でいいだろ・・・常識的に考えて・・・。

こんなマークが後々の世まで続くのかと思うと情けなくなる。
責任者出てこいや。
44 女工(兵庫県):2007/03/30(金) 20:53:48 ID:jxF187H50
八紘一宇
45 光圀(関東・甲信越):2007/03/30(金) 20:53:58 ID:E4SsdQuJO
ちょっとゲッコーステイトっぽいな
46 建設会社経営(静岡県):2007/03/30(金) 20:53:59 ID:Q5tc7o4b0
地球市民が好きそうな絵柄だな
47 わけ(東京都):2007/03/30(金) 20:53:59 ID:iarFM6BH0
地球を丸ごと頂きますって事か?
やるじゃん
48 女流棋士(広島県):2007/03/30(金) 20:54:01 ID:Fr/yv07r0
世界を我が手にw
49 通訳(秋田県):2007/03/30(金) 20:54:05 ID:EMPurNjK0
世界征服キタコレ
50 竹やり珍走団(大阪府):2007/03/30(金) 20:54:06 ID:qoYixAXs0
最低だ
51 文学部(大阪府):2007/03/30(金) 20:54:13 ID:hAWlWV1j0
センス悪!
52 少年法により名無し(大阪府):2007/03/30(金) 20:54:13 ID:eWCFjjOl0
これ見て、どこらへんが防衛省をイメージできるんだろう・・・
これどこの省庁のロゴマークでしょうって問題出されたら
多分環境省って答えるぞ俺は
53 宇宙飛行士(中部地方):2007/03/30(金) 20:54:17 ID:WjM7Lax70
地球は我が手の中だ
フハハハ
54 通訳(長野県):2007/03/30(金) 20:54:30 ID:AeknIBQc0
ビミョー
55 張出横綱(関西地方):2007/03/30(金) 20:54:39 ID:aAkBIeZY0 BE:363746047-2BP(2345)
すげえな地球を支配してるようなロゴだぜ(;゚∀゚)=3
56 守銭奴(北海道):2007/03/30(金) 20:54:44 ID:NU4YF2HH0
さ、さんだー!
57 訪問販売(神奈川県):2007/03/30(金) 20:54:52 ID:/1YDzqAu0 BE:209698627-PLT(10111)
 ━╋━ ┃━╋:
   ┗┓ ┃┏╋
   ━┛ ┗┗┛
58 エヴァーズマン(岡山県):2007/03/30(金) 20:55:02 ID:TDdCI/8v0
世界征服フラグ
59 サンダーソン(九州):2007/03/30(金) 20:55:04 ID:McHb4a0TO BE:767474887-2BP(5180)
>>52
確かに
60 鉱夫(長屋):2007/03/30(金) 20:55:06 ID:Mltq1ude0
自衛隊始まったな
61 派遣の品格(アラバマ州):2007/03/30(金) 20:55:10 ID:De3BhHGm0
いやしかし本当に防衛「省」になったんだなーと、しみじみ実感するよ
62 ピッチャー(長崎県):2007/03/30(金) 20:55:12 ID:0vdAp9MK0
>>1
日本国なら赤白だろ!
何だよ緑って
しかも地球イラナイだろ
63 ピッチャー(東海・関東):2007/03/30(金) 20:55:13 ID:laWrC263O
どせいさん
64 麻薬検査官(東日本):2007/03/30(金) 20:55:19 ID:Xzxmsj7L0
チャップリンの独裁者?
65 電気店勤務(ネブラスカ州):2007/03/30(金) 20:55:23 ID:izKWMfOIO
世界征服でも目指すのか?
66 チーマー(コネチカット州):2007/03/30(金) 20:55:26 ID:JJqj4540O
皆さん見ましたか?
これは日本が世界征服をしようとしてる証拠です
67 ダンサー(北海道):2007/03/30(金) 20:55:55 ID:NBJltAm90
世界統一の野望が垣間見れてよろしい。
68 屯田兵(神奈川県):2007/03/30(金) 20:55:57 ID:h+BlHT+p0
>>57
先を越されたか
69 保母(関西地方):2007/03/30(金) 20:55:57 ID:FuGGeuY+0
ださーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
地球を守ります、みたいな思い上がりが感じられる
せめて桜か、日本列島でも抱いておけば良かったのに
70 土木施工”管理”技師(熊本県):2007/03/30(金) 20:55:59 ID:6zPGA8kY0
日本だったら錨に桜だろ・・・
71 イタコ(新潟・東北):2007/03/30(金) 20:56:14 ID:ddhqj7C0O
だからあれほどジオンの国旗にしろと
72 ドラッグ売人(青森県):2007/03/30(金) 20:56:27 ID:c0xkbBpE0
そろそろ変なコラが出てくる
73 留学生(大阪府):2007/03/30(金) 20:56:29 ID:HLwVPeUN0
またぐんくつの音か
74 お世話係(香川県):2007/03/30(金) 20:56:41 ID:OOqzhoWk0
どうせなら韓国抜きの世界地図を描いとけ
75 作家(東京都):2007/03/30(金) 20:56:50 ID:Wyjyd0GL0
うわ 酷い と思ったら プロが作ってるんじゃん 終わってる
76 ブロガー(滋賀県):2007/03/30(金) 20:56:51 ID:zDUZL2GH0
木星から見た火星だな
77 造園業(アラバマ州):2007/03/30(金) 20:56:52 ID:9r/TYnOi0
どっかのインチキNGOのロゴみたいだな。
こういうのは止めて欲しい。
78 守銭奴(北海道):2007/03/30(金) 20:57:01 ID:NU4YF2HH0
防衛省ロゴマークについて


緑の部分は、26万人の隊員からなる防衛省を表しています。

隊員の両腕に守られている青い球の部分は、地球を表しています。

日本の防衛と国際社会の平和のために行動する防衛省の仕事と
これに積極的に取り組む隊員の気持ちを表現しています。
79 福男(福島県):2007/03/30(金) 20:57:03 ID:6h79RD1f0
たしかに地球を我が物にしようって感じがするなw
80 ふぐ調理師(長屋):2007/03/30(金) 20:57:05 ID:4wfDd6Lq0
緑と青ってのが地味だな
81 学校教諭(三重県):2007/03/30(金) 20:57:06 ID:HgoDQEov0
何かエヴァっぽいんだけど
82 生き物係り(アラバマ州):2007/03/30(金) 20:57:07 ID:+bX07VkI0
自衛隊はどこの国連軍だよw
83 ブロガー(東京都):2007/03/30(金) 20:57:28 ID:vvDB4UHi0
円谷プロにでも頼めばよかったのに
84 三銃士(神奈川県):2007/03/30(金) 20:57:29 ID:Qw2TnN2k0
ただの青い丸じゃねーか
地球に見えない
85 バンドメンバー募集中(京都府):2007/03/30(金) 20:57:34 ID:5t04UnJV0
☆ぼーえいしょう☆
86 将軍(アラバマ州):2007/03/30(金) 20:57:38 ID:Xo+4DyTg0
ttp://www.imgup.org/iup358910.jpg

どう見ても悪の組織
87 序二段(茨城県):2007/03/30(金) 20:57:40 ID:NaCvdsIX0
月が地球に衝突した瞬間みたい
88 文学部(大阪府):2007/03/30(金) 20:58:01 ID:hAWlWV1j0
ダサっ!!
89 果汁(アラバマ州):2007/03/30(金) 20:58:07 ID:eWCFjjOl0
>>52
何でもいいけどID同じだな
他人のは見たことあるけど自分がなるとは
90 CGクリエイター(アラバマ州):2007/03/30(金) 20:58:10 ID:xunUpw+/0
なにこれ?地球市民かよ!?
( ゚,_ゝ゚) ダサ過ぎw
91 留学生(愛知県):2007/03/30(金) 20:58:23 ID:Z77DQuln0
日本人は地球市民だったんだよ!!
92 職業訓練指導員(北海道):2007/03/30(金) 20:58:27 ID:/+xb1nOG0
佐川急便のマークを思い出した
93 練習生(北海道):2007/03/30(金) 20:58:31 ID:os9G4xM70
イラストレーターで15分ぐらいで作った感じw
94 県議(福島県):2007/03/30(金) 20:58:37 ID:pM80BycK0
待て、これは逆に背負ってるんじゃないのか
95 練習生(コネチカット州):2007/03/30(金) 20:58:37 ID:JJqj4540O
環境省直属の軍隊
96 すっとこどっこい(埼玉県):2007/03/30(金) 20:58:45 ID:G/LRwShD0
ないないw
97 水道局勤務(東日本):2007/03/30(金) 20:58:50 ID:a3M8/QFL0
うわ!
微妙!
格好いいとはいえん!!
98 サンダーソン(九州):2007/03/30(金) 20:58:50 ID:McHb4a0TO BE:767475078-2BP(5180)
>>86
これは…仮面ライダーの悪の組織みたいだw
99 土木施工”管理”技師(熊本県):2007/03/30(金) 20:59:01 ID:6zPGA8kY0
旭の軍旗でいいじゃん
何これ・・・
100 留学生(アラバマ州):2007/03/30(金) 20:59:01 ID:5JnSIrBD0
アメリカからクレームがくるぞこれ
101 留学生(愛知県):2007/03/30(金) 20:59:03 ID:Z77DQuln0
桜か菊入れろよ
102 書記(東京都):2007/03/30(金) 20:59:09 ID:xpB2qtzL0
なんで最近のロゴとかマスコットキャラってイラレの基本機能だけで作ったような幼稚なのが多いのか・・・
103 トリマー(長崎県):2007/03/30(金) 20:59:12 ID:nzs376yE0
完全に世界を掌握しようとしてるな
104 わけ(アラバマ州):2007/03/30(金) 20:59:17 ID:oxVwxJUr0 BE:816262087-2BP(6768)
ここまで肯定意見ゼロ
105 fushianasan(兵庫県):2007/03/30(金) 20:59:26 ID:5OwRD0Sm0
家電製品とかに付いてても違和感無いな
106 ミトコンドリア(長屋):2007/03/30(金) 20:59:32 ID:CgVxLqK60
地球連邦軍?
107 ハンター(福岡県):2007/03/30(金) 20:59:52 ID:bsi6UNBh0
ダサッとオモタけど

ガンダムにマーキングされてエウーゴとか英語で書かれてたらアリかな、と思った
108 西洋人形(神奈川県):2007/03/30(金) 20:59:54 ID:q2ENu7EV0
ださい
109 ふぐ調理師(長屋):2007/03/30(金) 20:59:56 ID:4wfDd6Lq0
地球連邦ってカンジ
110 屯田兵(長屋):2007/03/30(金) 21:00:15 ID:lLcWhidS0
デザイン学科の一年生がよくこういうデザインする。
111 水道局勤務(東日本):2007/03/30(金) 21:00:19 ID:a3M8/QFL0
撤回!
ダセぇ!
これはマジでない!!

112 狩人(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:00:24 ID:PzoHhfVW0
兜と日本刀で対外アピール
113 AA職人(千葉県):2007/03/30(金) 21:00:25 ID:8gCCW86k0
24時間テレビ。
114 屯田兵(神奈川県):2007/03/30(金) 21:00:27 ID:h+BlHT+p0
115 作家(東京都):2007/03/30(金) 21:00:32 ID:Wyjyd0GL0
作ったデザイナーのサイトググってみたら酷いな

まあ選ぶ方もアホだが
116 偏屈男(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:00:37 ID:cOHevVxH0
>>19
ああ、それだな!
117 わけ(東京都):2007/03/30(金) 21:00:39 ID:iarFM6BH0
分り易いけど親しみは持てないなwwwwwwwwwwwwww
118 栄養士(埼玉県):2007/03/30(金) 21:00:41 ID:UgVI3QuR0
パッと見て何かわからないのは良くないデザイン
119 知事候補(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:00:41 ID:bJplCUet0
>>103
軍靴の音が聞こえてくる
120 留学生(愛知県):2007/03/30(金) 21:00:43 ID:Z77DQuln0
なんかやっぱ赤色が入ってないと違和感が
121 講師(東京都):2007/03/30(金) 21:00:57 ID:KGgsaB+o0
122 下着ドロ(東京都):2007/03/30(金) 21:00:59 ID:yh2RZkLX0
桜はずすな、ばか
123 映画館経営(千葉県):2007/03/30(金) 21:00:59 ID:XQ8kStX20
がっかりだ
124 旅人(山形県):2007/03/30(金) 21:01:11 ID:QCF3Jtcg0
威厳がない
菊の御紋でいいじゃない
125 序二段(京都府):2007/03/30(金) 21:01:13 ID:grxiaS/h0
>>114
かわいい
126 職業訓練指導員(北海道):2007/03/30(金) 21:01:17 ID:/+xb1nOG0
なんとなく宇宙世紀って感じがする
127 保母(関西地方):2007/03/30(金) 21:01:18 ID:FuGGeuY+0
中年太りの間抜けなオッサンみたいに見えなくもない
128 通訳(長野県):2007/03/30(金) 21:01:23 ID:AeknIBQc0
普通に桜でいいだろう。
省に昇格してロゴが後退してどうする。
129 ロマンチック(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:01:34 ID:UAsTE4OI0
地球じゃなくてせめて本州と3島をモデルにするべきだったな。
130 青詐欺(東京都):2007/03/30(金) 21:01:35 ID:1euTRq1L0
うはwwww防衛省の中の人もうれしいかもなwww
ttp://www.akatora.net/
131 ハンター(埼玉県):2007/03/30(金) 21:01:44 ID:CsQdEbBg0
132 図書係り(愛知県):2007/03/30(金) 21:02:03 ID:CSDJvVS60
エコマークと何が違うのかレポート用紙100枚で説明してよ
133 生き物係り(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:02:06 ID:+bX07VkI0
剣とは言わないが、せめて盾のイメージだろ、自衛隊なら。
134 ダンサー(アラビア):2007/03/30(金) 21:02:04 ID:VEOgICA80
135 外来種(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:02:16 ID:HK2ieuH40
グラデーションを使ってるロゴは総じてダサい
136 車内清掃員(茨城県):2007/03/30(金) 21:02:45 ID:eVZIGG570
天下布武ですか
137 ほっちゃん(埼玉県):2007/03/30(金) 21:02:55 ID:TdzJOPcS0
地球防衛隊の発足ですか?
138 電気店勤務(宮城県):2007/03/30(金) 21:03:09 ID:z4Odr3sO0
これのほうがよっぽどいいだろ
http://ultraseven.up.seesaa.net/image/TDFmark1.gif
139 ご意見番(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:03:16 ID:aMXF5lZv0
140 共産党幹部(茨城県):2007/03/30(金) 21:03:23 ID:VaK9RgWi0
なんだこれ
酷すぎて(゜Д゜ )ポカーン
141 作家(東京都):2007/03/30(金) 21:03:24 ID:Wyjyd0GL0
印刷のこと考えてないっぽい
142 守銭奴(北海道):2007/03/30(金) 21:03:33 ID:NU4YF2HH0
日の丸の●の部分を桜の花びら模様にすればOK
143 漂流者(兵庫県):2007/03/30(金) 21:03:35 ID:Ig5AAlpk0
日本ハジマタ
144 ドラッグ売人(青森県):2007/03/30(金) 21:03:38 ID:c0xkbBpE0
防衛省2.0って感じのロゴだな
145 ふぐ調理師(長屋):2007/03/30(金) 21:03:54 ID:4wfDd6Lq0
>>139
ワロス
146 ドラッグ売人(関東・甲信越):2007/03/30(金) 21:04:03 ID:rhw5IrtlO
かっこ悪いし意味不明だ
それとも舞台毎の文言が上書かれるキャンバスか?
147 樹海(千葉県):2007/03/30(金) 21:04:10 ID:e6q9PtIG0
これはやっつけすぎだろw
148 無党派さん(京都府):2007/03/30(金) 21:04:20 ID:3ljvYYBV0
なんか昔エコ君みたいなアニメ教育テレビでやってたよね
ワッカが下にいくと変身スル奴
149 西洋人形(神奈川県):2007/03/30(金) 21:04:21 ID:q2ENu7EV0
>>134
それ統合幕僚監部のロゴだから無理。
防衛省のロゴは駄目すぎ。
150 三銃士(神奈川県):2007/03/30(金) 21:04:26 ID:Qw2TnN2k0
石破の顔をロゴにしろよ
151 愛のVIP戦士(東京都):2007/03/30(金) 21:04:38 ID:q+tVpj2v0
ヴィヴィアンっぽい
152 青詐欺(東京都):2007/03/30(金) 21:04:46 ID:1euTRq1L0
153 光圀(関東・甲信越):2007/03/30(金) 21:04:48 ID:WNjjTyE+O
千葉県のロゴマークよりかっこいいですね
154 作家(東京都):2007/03/30(金) 21:04:53 ID:Wyjyd0GL0
やっぱ やわらか戦車 だろ
155 作家(千葉県):2007/03/30(金) 21:05:12 ID:yRpLvv4Q0
守りすぎだろ
156 バンドメンバー募集中(京都府):2007/03/30(金) 21:05:43 ID:5t04UnJV0
http://up.rgr.jp/src/up9836.gif

こんな漢字で防衛省ってさ
157 ドラッグ売人(青森県):2007/03/30(金) 21:05:46 ID:c0xkbBpE0
一般応募で没になったやつとか見たい
158 生き物係り(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:05:49 ID:+bX07VkI0
>>153
「ぼーえー」とかのロゴじゃなくてよかったw
159 造園業(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:05:53 ID:9r/TYnOi0
桜マークでいいじゃん
160 ダンサー(アラビア):2007/03/30(金) 21:05:55 ID:VEOgICA80
http://www.mod.go.jp/photo/images/20070330.jpg

防衛省ロゴマークの基となった作品を応募された方は、
東京都渋谷区在住のグラフィックデザイナー三浦正人さんです。
161 守銭奴(北海道):2007/03/30(金) 21:06:03 ID:NU4YF2HH0
http://www.geocities.jp/sch_loss/img/1-4.png
分かり易くこれでいいだろ
162 守銭奴(長屋):2007/03/30(金) 21:06:16 ID:zs7x6co80
163 ダンサー(北海道):2007/03/30(金) 21:06:34 ID:NBJltAm90
ごく普通に菊か桜の紋様が入った盾のデザインで良かったのにな。
164 経営学科卒(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:06:46 ID:A799wfgS0
もっと格好いいマークにすれば良かったのに。
165 養豚業(東京都):2007/03/30(金) 21:06:50 ID:GFCKwfKm0
大臣がイラストレータ落としてきてとりあえず作ってみた奴採用するってどんだけ金無いんだよ防衛省はw
166 電気店勤務(宮城県):2007/03/30(金) 21:06:51 ID:z4Odr3sO0
まるごと守ってどうすんだよ
悪の枢軸は殲滅しろよ
167 F1パイロット(東京都):2007/03/30(金) 21:06:52 ID:fc2Bz68z0
なんかの宗教みたいだな
168 イタコ(新潟・東北):2007/03/30(金) 21:06:59 ID:NbrH5VjAO
http://p.pita.st/?omdbuw7e

こういうのを期待してたのに…
169 無党派さん(京都府):2007/03/30(金) 21:07:02 ID:3ljvYYBV0
>>160
大臣の表情が物語ってるな
170 西洋人形(神奈川県):2007/03/30(金) 21:07:19 ID:q2ENu7EV0
>>162
ちょっwww
171 DCアドバイザー(神奈川県):2007/03/30(金) 21:07:25 ID:rPPH7Oe30
なんか怖いな
172 名無し募集中。。。(新潟県):2007/03/30(金) 21:07:31 ID:Ej2gDSlf0
>>139
ワロタw
173 養蜂業(埼玉県):2007/03/30(金) 21:07:31 ID:FzAvobL50
>>162
流石だな
174 野球選手(東京都):2007/03/30(金) 21:07:36 ID:Dm94Qeu60
よくドッジボールでトロいコが
こんな感じですっぽり落っことしてアウト!
になってたな…
175 サンダーソン(九州):2007/03/30(金) 21:07:42 ID:McHb4a0TO BE:191869627-2BP(5180)
>>161
分かり易くねーよw
176 ダンサー(北海道):2007/03/30(金) 21:07:48 ID:NBJltAm90
>>162
昨日の今日でそれかwww
177 ボーイッシュな女の子(千葉県):2007/03/30(金) 21:07:51 ID:q0WUu79O0
結構いいんじゃない?
でもこれじゃ防衛庁じゃなくて地球防衛軍っぽいけどw
178 光圀(関東・甲信越):2007/03/30(金) 21:07:57 ID:E4SsdQuJO
>>161
なんか埼玉県のマークみたい
179 ギター(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:08:00 ID:edZrLBnX0
デザイナーには責任ないと思うけど、選んだ連中はどう責任とるつもりだ?
180 留学生(長野県):2007/03/30(金) 21:08:07 ID:JdVgOU+W0
spreadeagleみたいなのかと思ったら
181 お宮(東京都):2007/03/30(金) 21:08:14 ID:KhGVW//l0
悲しいです (´;ω;`)ブワッ
182 神主(三重県):2007/03/30(金) 21:08:14 ID:HSZTiSVv0
中二マーク
183 序二段(兵庫県):2007/03/30(金) 21:08:19 ID:cI98btau0
地球防衛軍?
184 養豚業(東京都):2007/03/30(金) 21:08:33 ID:bTxEHb+x0
1.AA化される
2.AAにぼっさんが取り込まれる

多分これぐらいはこのスレであるだろう
185 容疑者(西日本):2007/03/30(金) 21:08:34 ID:x/lXfiFA0
[ ::━◎]ノ 地球は俺のものだww.
186 青詐欺(東京都):2007/03/30(金) 21:08:40 ID:1euTRq1L0
榴弾発射器片手に
「あの緑の部分を狙うと、青い大きい方に当たるんだ」
みたいな会話がうまれるんだろうな
187 公務員(大阪府):2007/03/30(金) 21:08:50 ID:xzr75Qio0
地球防衛軍のロゴにしろよ
188 電力会社勤務(千葉県):2007/03/30(金) 21:08:51 ID:MGU0xXyd0
目標は世界の軍隊。
189 歯科技工士(東京都):2007/03/30(金) 21:08:51 ID:ROrs1Sem0
>>1
エコマークみたいだ
190 留学生(大阪府):2007/03/30(金) 21:09:18 ID:HLwVPeUN0
大人しい感じにするのは別にいいけど、
一目で日本って分かる感じにしてほしかったな
191 狩人(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:09:30 ID:PzoHhfVW0
桜は外して欲しくなかったな
で、外人は日本刀で喜ぶだろうけど、軍靴とか言われるから日本刀は却下で
日本的守りの象徴みたいなん足せばよかったろうに
192 女子高生(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:09:38 ID:VEJz5nii0
>>162
wwwwwww
193 別府でやれ(福島県):2007/03/30(金) 21:09:41 ID:4wJlN+jQ0
丸いな
194 わけ(東京都):2007/03/30(金) 21:09:42 ID:iarFM6BH0
他の応募作品も見てみたいな
絶対に桜や菊をモチーフにした物もあったはずだし
つーか、これが良いとはとてもじゃないけど思えないwwwwwww
195 ピアニスト(長屋):2007/03/30(金) 21:09:46 ID:v5R9YWd40
パッとせんな
196 光圀(関西・北陸):2007/03/30(金) 21:09:56 ID:F7rW9BcaO
錦の御旗で十分だろ!
197 fushianasan(兵庫県):2007/03/30(金) 21:09:56 ID:5OwRD0Sm0
コマネチ!
198 高校生(神奈川県):2007/03/30(金) 21:10:24 ID:7/kG9BVD0
もっとマッチョのほうが良くね?
199 理学療法士(長野県):2007/03/30(金) 21:10:29 ID:OSfvArJQ0
トヨタのチンコマークと変わらんな
200 AA職人(長屋):2007/03/30(金) 21:10:37 ID:P1XQ2EqW0
ダセーーーーwwwww
CIAみたいにできないのかよwwww
201 無党派さん(京都府):2007/03/30(金) 21:10:46 ID:3ljvYYBV0
デザインした人のこれまでの作品
http://www.kohhy.co.jp/link/gallery1.html
202 建設会社経営(静岡県):2007/03/30(金) 21:10:47 ID:Q5tc7o4b0
      / ̄\
      | ^o^ |
      \_/
   _,,...-‐‐‐''"゙゙''`‐--..,,,
 /  /      \ \
/ //        ヽ\ ヽ
l ( |          | ) .)
\\ |         .///
  `‐\-..,,,__,,..-‐"‐"
     ヽ..,____,,,,.-"
203 サンダーソン(大阪府):2007/03/30(金) 21:10:50 ID:FdEVoZU50 BE:1241585069-PLT(10111)
辞めちまいな
204 作家(東京都):2007/03/30(金) 21:11:21 ID:Wyjyd0GL0
>>202
GJ!w
205 知事候補(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:11:38 ID:bJplCUet0
いっそのこと旭日旗にすればいいのに
206 天使見習い(埼玉県):2007/03/30(金) 21:12:11 ID:ur4v3WCH0
>>202
はえええええええええええええwwwwwwwwwwww
207 高校中退(千葉県):2007/03/30(金) 21:12:14 ID:oTF6cN8L0
>>202

ワロタ
208 AA職人(長屋):2007/03/30(金) 21:12:16 ID:P1XQ2EqW0
これC i Aのマーク
カッチョヨスwww
http://www.assassinat-jfk.com/media/image/cia_logo.jpg
209 消防士(埼玉県):2007/03/30(金) 21:12:32 ID:sULDlEuN0
なんかすげー弱そう・・・
210 ハンター(福岡県):2007/03/30(金) 21:12:36 ID:bsi6UNBh0
>>202
はやっ

ワロス
211 役場勤務(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:12:46 ID:Eq87JmNJ0
なんというか・・・形にセンスがない人が作ったような感じだけど・・・
名の通ったデザイナーが作っているのかな?
誰が作ったのか気になる。
212 名無し募集中。。。(新潟県):2007/03/30(金) 21:12:48 ID:Ej2gDSlf0
>>201
プライベート作品が酷いなw
213 無党派さん(東京都):2007/03/30(金) 21:12:48 ID:D7VkX3qX0
>>202
何というマーク、このマークは間違いなくすべる。
214 お猿さん(兵庫県):2007/03/30(金) 21:12:54 ID:UHDAqQYj0
>http://www.mod.go.jp/image/logo_big.jpg
エコロジー&エコノミー
資源を大切に

って言われても違和感無いな
215 作家(東京都):2007/03/30(金) 21:13:17 ID:Wyjyd0GL0
>>211
全然有名じゃない人
216 サンダーソン(九州):2007/03/30(金) 21:13:42 ID:McHb4a0TO BE:438557748-2BP(5180)
>>202
早いなおいw
217 張出横綱(愛知県):2007/03/30(金) 21:13:48 ID:SNfqqhSY0
地球を抱えて支配しようとしている姿がイメージされて右翼的だわ!!
218 生き物係り(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:13:58 ID:+bX07VkI0
せめてエヴァのネルフのロゴマークくらいのセンスはほしかった
219 山伏(コネチカット州):2007/03/30(金) 21:14:15 ID:uHVBma0/O
守るイメージなら、「No Thankyou」のAAで良かったのに。
220 愛のVIP戦士(東京都):2007/03/30(金) 21:14:17 ID:q+tVpj2v0
いちおうプロなのか
よく今までやってこれたな
221 高校生(熊本県):2007/03/30(金) 21:14:19 ID:6zLIQk/A0
明らかに勘違いしとるなクソ役人
地球は俺たちが守るってか
222 自宅警備員(神奈川県):2007/03/30(金) 21:14:24 ID:qHqBbzTD0
>>201
え〜今回エライ手抜いたねw
223 AA職人(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:14:35 ID:4GzVBEF/0
224 F1パイロット(東京都):2007/03/30(金) 21:14:39 ID:fc2Bz68z0
>>202
                          / ̄\
                          | ^o^ |
                          \_/
                       _,,...-‐‐‐''"゙゙''`‐--..,,,
                     /  /      \ \
                    / //        ヽ\ ヽ
                    l ( |          | ) .)
                    \\ |         .///
                      `‐\-..,,,__,,..-‐"‐"
 ゚             +  ===== !    ,.        ̄丶
       __            ,. -'':.、  u     ゚     。 \
==三/ `ニ ー――-- 、..-''´    ゙ー‐ァ--―''" ̄`丶、 u  丶、   _,,.. --、
   ,r''´。 ゚  __     ・    。   _.. -''´         `丶、    `‐'"  ´‐'´'
。 /,   ,. - '´   ゙̄''ー-----―''"´      +     ゚      ヽ ー   _ノ-'´
  `゙ー-'´                      −−===三三三 ヽ、_/
225 カメラマン(東京都):2007/03/30(金) 21:14:42 ID:yv3Y64j/0
226 消防士(福岡県):2007/03/30(金) 21:14:46 ID:W/PibwJj0 BE:829555968-PLT(10141)
ヨシナガにでも作ってもらえよ
227 ダンサー(北海道):2007/03/30(金) 21:14:50 ID:NBJltAm90
>>201
今回の手抜き感は異常
228 コレクター(宮城県):2007/03/30(金) 21:14:55 ID:grTYgXpU0
>>1
なんか20世紀少年に出てきそうなイカれたマークマークだ。

>>202
日本始まったな
229 光圀(関東・甲信越):2007/03/30(金) 21:14:59 ID:E4SsdQuJO
リデュース♪ゴミを減ーらそー♪
230 三銃士(神奈川県):2007/03/30(金) 21:15:02 ID:Qw2TnN2k0
ほかの応募作品も見てみたい・・
231 しつこい荒らし(鳥取県):2007/03/30(金) 21:15:10 ID:F6jkXcPA0
世界制覇を狙ってる絵にしか見えん
232 青詐欺(東京都):2007/03/30(金) 21:15:15 ID:1euTRq1L0
233 養豚業(東京都):2007/03/30(金) 21:15:17 ID:bTxEHb+x0
>>224

きめぇええ
234 無党派さん(東京都):2007/03/30(金) 21:15:18 ID:D7VkX3qX0
235 商人(関西地方):2007/03/30(金) 21:15:22 ID:LiCeA6SF0
236 女流棋士(広島県):2007/03/30(金) 21:15:27 ID:Fr/yv07r0

           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \ 
        ノ::/━      ヽ    ヽ 
        |/-=o=-  ━   \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )   
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
          _,,...-‐‐‐''"゙゙''`‐--..,,,
        /  /      \ \
       / //        ヽ\ ヽ
       l ( |          | ) .)
       \\ |         .///
         `‐\-..,,,__,,..-‐"‐"
            ヽ..,____,,,,.-"
237 果樹園経営(東京都):2007/03/30(金) 21:15:32 ID:N7YSXljv0
>>90
> なにこれ?地球市民かよ!?

それ創価学会w
238 麻薬検査官(神奈川県):2007/03/30(金) 21:15:58 ID:lss3ANiq0
エウーゴっぽい
239 高校中退(千葉県):2007/03/30(金) 21:16:00 ID:oTF6cN8L0
>>236
やめろw
240 自宅警備員(神奈川県):2007/03/30(金) 21:16:11 ID:qHqBbzTD0
>>235
いいセンスだな
241 ガリソン(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:16:31 ID:7ipR3PIj0
>>202
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |     
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      | 
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      | 
   l..            |  |      | 
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__    なんという
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
242 電気店勤務(宮城県):2007/03/30(金) 21:16:44 ID:z4Odr3sO0
自動車メーカーのエンブレムもこんな楕円形っぽいのが多いよな
ありきたりなんだよ。地球に優しい、みたいな。
そんな連中こそ環境を乱す原因になってる。虚構に満ちてるんだよ
243 留学生(愛知県):2007/03/30(金) 21:17:03 ID:y24ezw6u0
244 名無し募集中。。。(長崎県):2007/03/30(金) 21:17:04 ID:1XkDOKCg0
なんかエコマークっぽい
245 美容師(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:17:16 ID:n7vQ2hKJ0
どうでもいいから、陸自と海自は解体しろ。いても役に立たないからな。
優秀な人材だけ、警察庁と海上保安庁に異動。重火器も両庁に移転。
246 講師(東京都):2007/03/30(金) 21:17:17 ID:O+P3abMN0
まぁ


なんだ



平和維持軍として世界中に派遣されるのを見越して、こんな感じの図柄になったんだろうが



ほんと、糞だな。
247 生き物係り(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:17:21 ID:+bX07VkI0
どう見ても環境省だよなw
248 ダンサー(北海道):2007/03/30(金) 21:17:44 ID:NBJltAm90
ちょっとまて、これだけ速攻でネタになるってのは案外優秀なデザインという証明ではあるまいか。
249 青詐欺(東京都):2007/03/30(金) 21:18:00 ID:1euTRq1L0
>>215
>全然有名じゃない人
まあ、そうだな
エイベッ糞御用達っぽいけどな
ttp://www.akatora.net/index-3.html
ttp://www.akatora.net/index-8.html
ttp://www.akatora.net/index-9.html
250 中小企業診断士(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:18:04 ID:YPoZxHhb0
http://www.mod.go.jp/menu/logo_author.html

グラフィックデザイナー(笑)
251 消防士(埼玉県):2007/03/30(金) 21:18:07 ID:sULDlEuN0
>>201
どう見ても精神ぶっこ和rテルw
252 サンダーソン(九州):2007/03/30(金) 21:18:38 ID:McHb4a0TO BE:370033439-2BP(5180)
>>243
怖えw
253 作家(東京都):2007/03/30(金) 21:18:53 ID:Wyjyd0GL0
>>249
まあそいういうのはコンペだから 御用達って分けではないな
254 fushianasan(東京都):2007/03/30(金) 21:19:06 ID:jkXp54Rh0
地球を侵略ぽいとか難癖つけられそうな
255 大学中退(広島県):2007/03/30(金) 21:19:11 ID:eJDGeYnc0
最悪やな
256 神主(関西地方):2007/03/30(金) 21:19:34 ID:vpl9qEbW0
なんだこの5分で作れそうなロゴは・・・
257 ネットカフェ難民(大阪府):2007/03/30(金) 21:19:49 ID:FvXNl4Qn0
>>202
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
258 すずめ(九州・沖縄):2007/03/30(金) 21:19:50 ID:HeEjL6BlO
きめぇ
259 消防士(埼玉県):2007/03/30(金) 21:19:51 ID:sULDlEuN0
グラフィックデザイナーはJAGDAに入らないと仕事回ってこないの?
260 アナウンサー(神奈川県):2007/03/30(金) 21:19:51 ID:qLQ/1oT+0
メガテンぽい
261 ピッチャー(長崎県):2007/03/30(金) 21:20:26 ID:0vdAp9MK0
青を赤に変えろ
それだけでいい
さっさとやれ
262 名無しさん@(福岡県):2007/03/30(金) 21:20:46 ID:AjPLPnJl0
俺はこのロゴ気に入った。
263 ダンサー(アラビア):2007/03/30(金) 21:20:59 ID:VEOgICA80
だせぇけど、下手に格好良さ(中二病っぽい、痛い漫画にありそうな)を求めてなくて良かった
264 ぬこ(北海道):2007/03/30(金) 21:21:08 ID:8yZ1z+m40
地球市民を挑発するとは、やるな。
265 作家(東京都):2007/03/30(金) 21:21:09 ID:Wyjyd0GL0
>>259
んなことないよ 入っても仕事来ない
266 生き物係り(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:21:12 ID:+bX07VkI0
>>261
そうだな、それだけで自衛隊っぽくなるな
267 画家のたまご(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:21:16 ID:TP+tBtf30
これは怖いw
地球を支配しそうな勢いだw
268 ゴーストライター(愛知県):2007/03/30(金) 21:21:36 ID:O5NKmGYw0
すげー微妙だな……
これ、どこのトイレよ?
269 遣唐使(西日本):2007/03/30(金) 21:21:47 ID:lJWXh5B50
アメリカ軍のロゴマークってなんなの?
270 消防士(埼玉県):2007/03/30(金) 21:21:51 ID:sULDlEuN0
>>265
ワロタw
さすが作家
271 講師(東京都):2007/03/30(金) 21:21:53 ID:O+P3abMN0
てか、苦情は何処宛に送ればいいんだ?
ふざけてるにもほどがあるぞ。
272 序二段(京都府):2007/03/30(金) 21:22:04 ID:grxiaS/h0
>>261
やっぱ太陽系征服を目指さなきゃな
273 忍者(dion軍):2007/03/30(金) 21:22:04 ID:D3CLL1Qk0
竹島すら守れないのに世界かよ
274 講師(東京都):2007/03/30(金) 21:22:33 ID:KGgsaB+o0
>>201
     ∧∧
     (,,゚Д゚)  キコキコ
     ( O┬O      ._  _  _  _ . _  _  ._
  ≡ ◎-ヽJ┴◎」グシャ |M| |M| _|N|  |M| |M| |N| |ウ| ・・・
275 生き物係り(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:22:42 ID:ulWrwhoI0
こういうのは円谷プロに発注しろよ。
276 役場勤務(栃木県):2007/03/30(金) 21:23:01 ID:FNAfpE6h0
>>208
米国国家安全保障局(National Security Agency)のマークもかっこいい。
鷲が鍵を掴んでるのは、暗号解読が主な任務だからだろうな。
http://www.topcoder.com/i/tournament/tccc06/nsa_logo.gif
277 屯田兵(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:23:17 ID:SU8+5psN0
地球を支配下に治める気ですか
このロゴは
278 消防士(東京都):2007/03/30(金) 21:23:26 ID:4Nua6xyY0
このマークさぁ・・・人の部分を赤にして星の部分をグレーかなんかにして、バックを
黒にするとぉ・・・・意外とカッコヨクネ?
279 消防士(埼玉県):2007/03/30(金) 21:23:26 ID:sULDlEuN0
http://www.akatora.net/index-13.html
これはヤバイ・・・
280 VIPからきますた(東京都):2007/03/30(金) 21:23:27 ID:AX3DB54c0
なんで日の丸が無いんだよ
入れとけよ
281 天涯孤独(香川県):2007/03/30(金) 21:23:46 ID:2ixPjyuE0
他はともかく、ロゴだけはデザインセンスいいな。>メリケン人
282 学校教諭(愛知県):2007/03/30(金) 21:23:51 ID:U/d7nnGW0
283 守銭奴(北海道):2007/03/30(金) 21:24:12 ID:NU4YF2HH0
http://www.uploda.org/uporg754863.jpg
真ん中赤けりゃ日本を守ってるように見えるのに
284 中小企業診断士(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:24:38 ID:YPoZxHhb0
http://www.imgup.org/iup358926.jpg
普通に赤の方が良くないか
285 留学生(愛知県):2007/03/30(金) 21:25:28 ID:y24ezw6u0
日本の役人のセンスのなさは異常

勉強ばっかしてきたクソマジメ頭カチコチ野郎だらけかよ
286 建設会社経営(福島県):2007/03/30(金) 21:25:28 ID:+7DSpnzI0
なんだよ・・・これ環境省か
287 ドラッグ売人(関西地方):2007/03/30(金) 21:25:30 ID:Nb0uyPC10
シナにイージスの情報を漏らす売国奴がいる連中の省などどうでもいい。
288 イタコ(新潟・東北):2007/03/30(金) 21:25:58 ID:NbrH5VjAO
@ピタは無視かよ。
289 高校中退(千葉県):2007/03/30(金) 21:26:15 ID:oTF6cN8L0
290 ガラス工芸家(東京都):2007/03/30(金) 21:26:55 ID:7kEQTLsT0
どこの環境保護団体のロゴだよ
291 高専(千葉県):2007/03/30(金) 21:27:00 ID:5K5Aupp30
地球防衛軍かよ

16葉菊にきまってんだろ
292 ピッチャー(東海・関東):2007/03/30(金) 21:27:08 ID:laWrC263O
>>283
汚ねぇww
293 医師(ネブラスカ州):2007/03/30(金) 21:27:12 ID:Cv7zAPWqO
>>1
294 無党派さん(東京都):2007/03/30(金) 21:27:56 ID:D7VkX3qX0
これでいいじゃん
ttp://www.uploda.org/uporg754871.jpg
295 造反組(大阪府):2007/03/30(金) 21:28:15 ID:H9pOetCy0 BE:319766898-2BP(3590)
環境省だろこれは・・・・
296 トンネルマン(神奈川県):2007/03/30(金) 21:28:27 ID:6LDUZ3Eo0
297 ダンサー(北海道):2007/03/30(金) 21:28:37 ID:NBJltAm90
>>284
お、いいな。
298 青詐欺(東京都):2007/03/30(金) 21:28:47 ID:1euTRq1L0
>>284
赤は血と共産主義を彷彿とさせる
299 序二段(京都府):2007/03/30(金) 21:29:22 ID:grxiaS/h0
>>294
ペプシっぽくていやん
300 ダンサー(アラビア):2007/03/30(金) 21:29:24 ID:VEOgICA80
301 F1パイロット(東京都):2007/03/30(金) 21:29:26 ID:fc2Bz68z0
302 光圀(関東・甲信越):2007/03/30(金) 21:29:44 ID:E4SsdQuJO
>>279
第三偵察大隊ヤバい
303 入院中(東京都):2007/03/30(金) 21:30:03 ID:s/o5yGKG0
韓国と中国が間違いなくファビるぞ
304 ミトコンドリア(長屋):2007/03/30(金) 21:30:07 ID:CgVxLqK60
>>284
なんかエイズっぽい
305 講師(東京都):2007/03/30(金) 21:30:38 ID:KGgsaB+o0
>>284
今度は病院みたい
306 自宅警備員(神奈川県):2007/03/30(金) 21:30:57 ID:qHqBbzTD0
十六条旭日旗のデザインセンスって良く考えたらすごいよな?
307 留学生(長野県):2007/03/30(金) 21:31:04 ID:JdVgOU+W0
             __
           /∴∵ヽ
          .|∵∴∵|
           ヽ∴∵/
       _,,...-‐‐‐''"゙゙''`‐--..,,,
     / ./(・)∴∴.(・)\ \
    / //∵/ ○\.ヽ∵\ ヽ
    l ( |∵/三 | 三ヽ∵| ) .)
    \\.|∵|  _|_  | .///
      `‐\-..,,,__,,..-‐"‐"
    ri     ∴∵∴∵∴       tanasinn...
 __,! ヽ,∴∵∴∴∵∵∵∵  
三三  _{{∴∵∴∵∴∵∴∵∴   
  ̄ ~~∴∵∵∴∵∴∵∴==ュ           
      ∴∵∴∵∴∵/,  !           
       ∴∵∴∵  `^|.|.|jj           
     ∴∵        .l.|.|          
308 造反組(大阪府):2007/03/30(金) 21:31:07 ID:H9pOetCy0 BE:79941492-2BP(3590)
>>284
スーパ銭湯って感じ
309 医師(ネブラスカ州):2007/03/30(金) 21:31:19 ID:Cv7zAPWqO
赤は血とか好戦的な印象を受けるからなんだろうね。日本の特殊な事情が窺えるマークに仕上がったんやね。
310 屯田兵(山口県):2007/03/30(金) 21:31:25 ID:YtxSsMVp0
コラ初心者の展覧会じゃねぇんだぞ、寒いやつはvip帰れ
311 名無しさん@(福岡県):2007/03/30(金) 21:31:46 ID:AjPLPnJl0
>>306
最強。
312 屯田兵(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:31:56 ID:SU8+5psN0
>>301
俺は左翼でもなんでもないが
どうみても日本が世界征服を
目指すマークにしか見えない
313 遣唐使(西日本):2007/03/30(金) 21:32:01 ID:lJWXh5B50
お前ら、防衛省マークで遊びすぎwww
314 トンネルマン(神奈川県):2007/03/30(金) 21:32:03 ID:6LDUZ3Eo0
315 忍者(京都府):2007/03/30(金) 21:32:43 ID:/y/t/YT70
>>307
なかなかの出来
316通販さん@賛成です:2007/03/30(金) 21:33:09 ID:aC2KlUQb0
世界征服を企てる日帝の(ry
317 シウマイ見習い(埼玉県):2007/03/30(金) 21:33:43 ID:FwdwQXHt0
「職員」じゃなく「隊員」と表記してるところが怖い
318 遣唐使(西日本):2007/03/30(金) 21:34:03 ID:lJWXh5B50
>>289
なんでアメリカっていろんなマークに鳥使ってるの?
319 のびた(コネチカット州):2007/03/30(金) 21:34:24 ID:sHuRHG+yO
佐川と戦わせたら楽しそう
320 入院中(埼玉県):2007/03/30(金) 21:34:33 ID:gtdcjKSm0
たしか国鳥がハクトウワシだから
321 講師(東京都):2007/03/30(金) 21:34:51 ID:KGgsaB+o0
>>318
ハゲタカだから
322 少年法により名無し(大阪府):2007/03/30(金) 21:34:55 ID:eWCFjjOl0
      / ̄\
      | ^o^ |
      \_/
   _,,...-‐‐‐''"゙゙''`‐--..,,,
 /  // ⌒ ヽ  \ \
/ // ノ ・   丶 ボーェー
l (⊂二, ●   |  | ) .)
\ ⊂二.      |  .///
  ‐\-..,,,__,,..-‐"‐"
     ヽ..,____,,,,.-"
       |,∵|
    C二___)

323 漢(東京都):2007/03/30(金) 21:34:57 ID:5ax2hQwi0
世界共栄圏樹立を目指すわけですね
324 高校中退(千葉県):2007/03/30(金) 21:35:51 ID:oTF6cN8L0
>>317
どこが?w
325 遣唐使(西日本):2007/03/30(金) 21:36:09 ID:lJWXh5B50
>>321
!!!
お前いい勘してるなw
326 噺家(dion軍):2007/03/30(金) 21:36:22 ID:YfLKCvtj0
地球をさば折で破壊か
327 自宅警備員(神奈川県):2007/03/30(金) 21:36:27 ID:qHqBbzTD0
>>321
うめぇ
328 女性音楽教諭(北海道):2007/03/30(金) 21:37:09 ID:zG4+6E9X0
発想がサヨっぽいな
329 通訳(秋田県):2007/03/30(金) 21:38:06 ID:EMPurNjK0
三種の神器のロゴマーク化を陸海空に振り分ければいいのに
歴史もセンスもなんもねーな
330 ダンサー(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:38:22 ID:hi9339Fy0
また八紘一宇か
331 遣唐使(西日本):2007/03/30(金) 21:38:49 ID:lJWXh5B50
>>289
韓国軍と中国軍のもよろしく
332 映画館経営(千葉県):2007/03/30(金) 21:38:55 ID:XQ8kStX20
無難なデザインにして、サヨの攻撃から防衛省を守ったわけか。
333 おたく(大阪府):2007/03/30(金) 21:39:46 ID:lpEHm/0N0
                          ,. -―- 、
                         /     \
                       /        ヽ
                       |         |
                       ヽ         /
                        \     /
                          ' ー‐ '
                         __,,:::====:::,,__
                      ...‐''゙ . ` ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´     ゙         `‐..
                   /                  \
       .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                     ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
  .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                           ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
 ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                            ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
               ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
             ノi|lli; i . .;, 、    .,,          ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
               /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;  il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
              `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iiil||il||l||i|lii゙ゝ
               ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill||ll|||ii||lli゙/`゙
334 講師(京都府):2007/03/30(金) 21:40:13 ID:JmV5xNg60 BE:125364724-PLT(23547)
地球連邦軍?
335 守銭奴(北海道):2007/03/30(金) 21:40:32 ID:NU4YF2HH0

          NO THANK YOU!
            .n:n    nn
           nf|||    | | |^!n
           f|.| | ∩  ∩|..| |.|
           |: ::  ! }  {! ::: :|
           ヽ  ,イ   ヽ  :イ



これでいいだろ
336 栄養士(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:40:39 ID:3/tT5YbP0
蛇の目みたいなマークでよかったろうに…
家紋としてみるとダサさがよくわかる
337 ハンター(福岡県):2007/03/30(金) 21:40:43 ID:bsi6UNBh0
>>329
ほう
なかなかいいな、それ

陸 鏡=盾っぽく
海 勾玉
空 剣
338 遣唐使(西日本):2007/03/30(金) 21:40:56 ID:lJWXh5B50
>>329
あと、あと、カラスと桜と富士山もな
あと、ネタで寿司も
339 ダンサー(アラビア):2007/03/30(金) 21:41:14 ID:VEOgICA80
340 女流棋士(広島県):2007/03/30(金) 21:42:06 ID:Fr/yv07r0
>>339
ワロタ
341 乳母(広島県):2007/03/30(金) 21:42:16 ID:Ay+Io7hY0
萌えキャラにしたらおもろそう。

隊員は全員胸と肩に萌えキャラの刺繍
342 ロマンチック(静岡県):2007/03/30(金) 21:42:22 ID:NFKg/Twv0
こういうのは中二病患者の漫画家にデザインさせるべきだろ
343 大統領(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:42:32 ID:+2o4vim20
グリーンジャイアントかオラ
344 天涯孤独(香川県):2007/03/30(金) 21:43:09 ID:2ixPjyuE0
345 デスラー(愛媛県):2007/03/30(金) 21:43:16 ID:U/O+qQ7x0
>>339
なんかそんな感じだよなw
346 歌手(大阪府):2007/03/30(金) 21:43:22 ID:1YUJUYIt0 BE:427561092-2BP(3152)
>>339
そんな感じだw
見たら背筋がピンと張るようなデザインを選んでほしかったな〜
347 DJ(神奈川県):2007/03/30(金) 21:43:37 ID:a0rqHM9Q0
どれが本物なのかわからなくなってきたな
348 愛のVIP戦士(東京都):2007/03/30(金) 21:43:35 ID:q+tVpj2v0
どうやってもムリぽい
349 DQN(静岡県):2007/03/30(金) 21:43:50 ID:EY44L9a+0
>>333
球体状のUFOがジェノサイド砲を下に撃った後みたいに見える。
350 留学生(愛知県):2007/03/30(金) 21:44:13 ID:y24ezw6u0
351 ホームヘルパー(catv?):2007/03/30(金) 21:44:39 ID:3JyWLUDm0
一瞬うちの大学のマークかとオモタ
352 修験者(北海道):2007/03/30(金) 21:45:05 ID:hU+Uh6G60
このデザインを考えた人は自衛隊グッズを販売している会社の代表なんだが
353 活貧団(群馬県):2007/03/30(金) 21:45:07 ID:4bwdPepg0
こんなデザインに幾らの金をかけたんだ?
354 F1パイロット(東京都):2007/03/30(金) 21:45:52 ID:fc2Bz68z0
>>351
多摩大か
355 光圀(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:46:10 ID:oEJIcLoQ0
d
356 トンネルマン(神奈川県):2007/03/30(金) 21:46:35 ID:6LDUZ3Eo0
357 ゆかりん(新潟県):2007/03/30(金) 21:46:40 ID:ktiejq1Y0
どっからどう見ても地球は日本の物だと言っているようにしか見えませんね
358 ホームヘルパー(catv?):2007/03/30(金) 21:47:14 ID:3JyWLUDm0
>>354
いや、九州の駅弁
359 遣唐使(西日本):2007/03/30(金) 21:47:28 ID:lJWXh5B50
なんで日本の国章って16弁の菊なの?
360 序二段(茨城県):2007/03/30(金) 21:47:33 ID:NaCvdsIX0
>>356
頂いた!トン!
361 元原発勤務(滋賀県):2007/03/30(金) 21:47:41 ID:t3oLYRi+0
水爆が炸裂したところみたいな
362 大統領(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:47:59 ID:+2o4vim20
>>356
一瞬で消せ
363 通訳(秋田県):2007/03/30(金) 21:48:00 ID:EMPurNjK0
>>356
すぐ消せ
364 屯田兵(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:48:16 ID:SU8+5psN0
>>350
365 序二段(京都府):2007/03/30(金) 21:48:50 ID:grxiaS/h0
>>356
それ5分で消えてるの見たことないw
366 別府でやれ(東京都):2007/03/30(金) 21:49:00 ID:WpiNF6k00
     ||||||
     ||||||
     ||||||
       ||||
    ∩        ∩
   || / ̄\  ||
   || | ^o^ | || 落とし穴だー
   || \_/  ||
   _,,.\.\''"゙゙''`‐//
 /  /      \ \
/ /:/        ヽ:\ ヽ
l (::::|          |::::) .)
\\:|         ./://
  `‐\-..,,,__,,..-‐"‐"
367 動物愛護団体(新潟県):2007/03/30(金) 21:49:33 ID:bcawb/cQ0
俺の経験上、思わせぶりな形にグラデーションという
このデザインはやっつけ仕事。

ただし、教師相手とかだと、こういうのはウケが良くて
通知表の評価が高くなったりするんだ。
368 漢(福岡県):2007/03/30(金) 21:50:05 ID:aA3rSzjf0
土星守るのか
369 高校中退(千葉県):2007/03/30(金) 21:50:21 ID:oTF6cN8L0
370 DQN(静岡県):2007/03/30(金) 21:50:51 ID:EY44L9a+0
>>350
なんかカワイイ
371 忍者(新潟県):2007/03/30(金) 21:51:43 ID:wfXWrGl60
>>369
なんかどれもいまいち
372 少年法により名無し(大阪府):2007/03/30(金) 21:52:17 ID:DPHM/v9A0
こりゃあ直ぐに使われなくなるに違いない。
373 留学生(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:52:27 ID:zQ4TbH610
>>369
かっこいいな露助
374 自宅警備員(神奈川県):2007/03/30(金) 21:52:33 ID:qHqBbzTD0
>>369
十六条旭日旗最強だな
375 講師(京都府):2007/03/30(金) 21:52:39 ID:JmV5xNg60 BE:125364724-PLT(23547)
376 社長(神奈川県):2007/03/30(金) 21:53:17 ID:wiWX9pHa0
なぜ桜マークじゃない。・゚・(ノД`)・゚・。
377 神主(兵庫県):2007/03/30(金) 21:53:28 ID:GyiQphc+0
気象庁といい防衛省といい・・・
378 AA職人(長屋):2007/03/30(金) 21:53:54 ID:P1XQ2EqW0
いくらなんでもこれはないよw
誰かデザインして送ってやれよw
多分採用されるよw
379 バンドマン(三重県):2007/03/30(金) 21:56:16 ID:Ju3FM23d0
地球じゃなくて日本列島で良かったのに
こんな感じで
http://vista.jeez.jp/img/vi7525935270.jpg
380 ホームヘルパー(大阪府):2007/03/30(金) 21:57:00 ID:nUpiLhGc0
>>344
家紋すげー美しい
家紋みたいにしたらよかったのにね
381 神主(兵庫県):2007/03/30(金) 21:57:12 ID:GyiQphc+0
>>379
ちょww
382 団体役員(北海道):2007/03/30(金) 21:58:46 ID:u4iyXqvB0
383 ダンサー(アラビア):2007/03/30(金) 21:58:48 ID:VEOgICA80
もうどんだけ中をいじくろうと、囲ってるのがヒューマンな時点でアウトだよなぁ
384 留学生(catv?):2007/03/30(金) 21:59:02 ID:/emOEf4y0
385 中小企業診断士(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:59:09 ID:YPoZxHhb0
>>289をパクって日の丸を入れてみたぞ。
こういう感じで良かったと思うんだが…。
http://www.uploda.org/uporg754942.jpg
386 留学生(大阪府):2007/03/30(金) 21:59:45 ID:HLwVPeUN0
387 おくさま(新潟県):2007/03/30(金) 22:00:30 ID:mpp2uPa60
まえガイアの夜明けにでてたフードバンクのロゴに似てるな
388 神主(兵庫県):2007/03/30(金) 22:01:03 ID:GyiQphc+0
>>386
雰囲気が似てる・・
389 おくさま(北海道):2007/03/30(金) 22:01:54 ID:ZxxjLebG0
なんか違うな、省のマークだからいいのか・・・
390 建設会社経営(福島県):2007/03/30(金) 22:01:56 ID:+7DSpnzI0
>>382
(;゚д゚) (゚д゚;(゚д゚;)な、なんだってー!?
391 電気店勤務(関西地方):2007/03/30(金) 22:02:02 ID:3O1ETVaq0
L(^▽^レ)L(^▽^レ)L(^▽^レ)L(^▽^レ)L(^▽^レ)L(^▽^レ)L(^▽^レ)L(^▽^レ)
392 ダンサー(アラビア):2007/03/30(金) 22:02:07 ID:VEOgICA80
>>385
防衛省に送ったれ
393 AA職人(長屋):2007/03/30(金) 22:02:09 ID:P1XQ2EqW0
>>386 こんなんばっかw
センスねーーw
394 乳母(広島県):2007/03/30(金) 22:02:13 ID:Ay+Io7hY0
395 高校中退(千葉県):2007/03/30(金) 22:02:18 ID:oTF6cN8L0
中華民国国防部(台湾)
http://www.mnd.gov.tw/
396 留学生(愛知県):2007/03/30(金) 22:02:24 ID:y24ezw6u0
>>385
かっこいいいいい!!!
397 守銭奴(長屋):2007/03/30(金) 22:03:04 ID:zs7x6co80
398 F1パイロット(東京都):2007/03/30(金) 22:03:13 ID:fc2Bz68z0
>>394
むしろでっかい玉のほうがよかったんじゃ?
399 山伏(大阪府):2007/03/30(金) 22:03:18 ID:jNPOIXTO0
400 中小企業診断士(アラバマ州):2007/03/30(金) 22:03:31 ID:YPoZxHhb0
財務省
http://www.mof.go.jp/img_n/head_logo.jpg
「もふ」ってなんだよ「もふ」って
401 遣唐使(西日本):2007/03/30(金) 22:03:56 ID:lJWXh5B50
>>395
なにこのマッチョどもは
日本の自衛官はプチピザばっかだよね
402 山伏(神奈川県):2007/03/30(金) 22:04:12 ID:JJqj45400
>>385
すげーかっこいい!!
403 F1パイロット(東京都):2007/03/30(金) 22:04:46 ID:fc2Bz68z0
>>385
なんか首相官邸のページに似合いそう
404 山伏(大阪府):2007/03/30(金) 22:05:16 ID:jNPOIXTO0
>>385
これいい
405 大統領(長屋):2007/03/30(金) 22:05:45 ID:/okx5jK60
このマークは青い地球を征服しようという軍国主義の表れ。ぐんくつの音が聞こえてきます
406 ふぐ調理師(関東):2007/03/30(金) 22:06:29 ID:e7VmfQJBO
選ばなかったのはこれよりもっと酷いのか
407 入院中(愛知県):2007/03/30(金) 22:06:42 ID:GYLONkk90
>>356
やべ立った
408 遣唐使(西日本):2007/03/30(金) 22:06:46 ID:lJWXh5B50
>>385
下のJAPANのところはやっぱり日本語で「日本国」だろ
どこまで欧米かぶれだよ

やりおし
409 ガリソン(アラバマ州):2007/03/30(金) 22:07:26 ID:7ipR3PIj0
>>385 めっちゃカコイイ!
410 宅配バイト(西日本):2007/03/30(金) 22:07:49 ID:9LcOY5lJ0
>>1
こ、これは酷いトヨタマークもどき・・・
411 神主(関西地方):2007/03/30(金) 22:08:07 ID:vpl9qEbW0
http://www.uploda.org/uporg754961.jpg
こういう方が一般人には受けるかもしれない
412 人気者(dion軍):2007/03/30(金) 22:08:17 ID:2A1QkztW0
地球連邦軍かと思った

じゃあ俺はネオジオンやるよ
413 パート(岡山県):2007/03/30(金) 22:08:59 ID:MVLf3e1d0
>>385
今からでもこれに変えろ
414 練習生(コネチカット州):2007/03/30(金) 22:10:23 ID:ppUZhSZ1O
このマークは
どこの環境保護団体のものですか?
415 客室乗務員(関西地方):2007/03/30(金) 22:10:31 ID:AameV9md0
416 留学生(愛知県):2007/03/30(金) 22:12:02 ID:y24ezw6u0
>>385
お前マジで防衛省に送れよ
417 人気者(dion軍):2007/03/30(金) 22:13:45 ID:2A1QkztW0
>>385

イギリス空軍のマークに似てない?
418 専守防衛さん(東京都):2007/03/30(金) 22:14:47 ID:4/Xb2dgc0
別に言うほど酷くもないだろ
419 宅配バイト(西日本):2007/03/30(金) 22:15:16 ID:9LcOY5lJ0
>>385
もう少し真ん中の赤を多くしないと、射的に見えてしまう。
420 また大阪か(東京都):2007/03/30(金) 22:15:29 ID:L9qxasVB0
先日創設された中央即応集団のロゴ
http://www.mod.go.jp/gsdf/crf/pa/logo/logo3.jpg
421 訪問販売(神奈川県):2007/03/30(金) 22:15:39 ID:/1YDzqAu0 BE:89871023-PLT(10111)
>>382
よくやった!
422 中小企業診断士(アラバマ州):2007/03/30(金) 22:16:03 ID:YPoZxHhb0
>>408
なかなか厳しいなww
http://www.imgup.org/iup358966.jpg
423 AA職人(長屋):2007/03/30(金) 22:16:05 ID:P1XQ2EqW0
424 別府でやれ(東京都):2007/03/30(金) 22:16:24 ID:WpiNF6k00
>>420
かわいらしいフォントですね^^
425 ディトレーダー(愛知県):2007/03/30(金) 22:16:37 ID:sg75+Vd+0
地球を武力で抱えこむマークだ
これはぐんくつの音がする
426 通訳(東京都):2007/03/30(金) 22:16:44 ID:jzfe0Fln0
第一印象

八紘一宇って言葉が浮かんだ
427 ガリソン(アラバマ州):2007/03/30(金) 22:16:44 ID:7ipR3PIj0
>>422
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
428 張出横綱(東京都):2007/03/30(金) 22:16:52 ID:X1a2vyru0 BE:393033694-PLT(10100)
 
 
 微妙…
 
429 遣唐使(西日本):2007/03/30(金) 22:17:10 ID:lJWXh5B50
>>422
うほほ!最高じゃん!!!!!!
430 理系(山口県):2007/03/30(金) 22:17:23 ID:bGpMOBzK0
>>422
今すぐ防衛省にファイルを送るんだ
431 浪人生(兵庫県):2007/03/30(金) 22:17:26 ID:bJ+GqWr60
アホだろ。もっと武士のイメージを連想されるような
マークを作れよ。
432 山伏(神奈川県):2007/03/30(金) 22:17:48 ID:JJqj45400
>>422 
さらにできるようになったな!!
やっぱ日の丸はイイネ〜
433 守銭奴(長屋):2007/03/30(金) 22:17:53 ID:zs7x6co80
これはロゴ変更
       
   / ̄\
  | ^o^ |
   \_/
434 請負労働者(東京都):2007/03/30(金) 22:18:11 ID:TlsQnKed0
また大東亜共栄圏の画策ですか?
435 AA職人(長屋):2007/03/30(金) 22:18:30 ID:P1XQ2EqW0
>>422 目玉焼きみたいから
中は四角い旗にしたらどうよ?
436 ガリソン(アラバマ州):2007/03/30(金) 22:18:51 ID:7ipR3PIj0
385 中小企業診断士(アラバマ州) [] 投稿日:2007/03/30(金) 21:59:09 ID:YPoZxHhb0
>>289をパクって日の丸を入れてみたぞ。
こういう感じで良かったと思うんだが…。
http://www.uploda.org/uporg754942.jpg



422 中小企業診断士(アラバマ州) [] 投稿日:2007/03/30(金) 22:16:03 ID:YPoZxHhb0
>>408
なかなか厳しいなww
http://www.imgup.org/iup358966.jpg


http://www.uploda.org/uporg754942.jpg
http://www.imgup.org/iup358966.jpg
437 F1パイロット(東京都):2007/03/30(金) 22:19:09 ID:fc2Bz68z0
>>422
赤と青と黄にしてみたら?
438 訪問販売(神奈川県):2007/03/30(金) 22:19:18 ID:/1YDzqAu0 BE:629093467-PLT(10111)
>>437
そうかそうか
439 屯田兵(関東・甲信越):2007/03/30(金) 22:19:25 ID:cmi2JAIRO
>>422
うほっ、すげぇー

あなたプロですか?
440 保母(東京都):2007/03/30(金) 22:19:25 ID:VVmsIdX40
緑と赤って合わなくね?
441 プロガー(福島県):2007/03/30(金) 22:19:49 ID:g+jH7H8Z0 BE:296996328-PLT(30001)
>>422
日の丸を微妙に左にずらすんだ
442 天の声(千葉県):2007/03/30(金) 22:19:53 ID:KEsJoeCY0
朝日新聞の社旗を採用すれば?
443 中小企業診断士(アラバマ州):2007/03/30(金) 22:20:14 ID:YPoZxHhb0
>>431
>アホだろ。もっと武士のイメージを連想されるような
そ れ だ !
http://www.imgup.org/iup358969.jpg
444 守銭奴(長屋):2007/03/30(金) 22:20:15 ID:zs7x6co80
だんだん目玉の親父に見えてきた
445 クマ(アラバマ州):2007/03/30(金) 22:20:47 ID:d9Sk39vR0
>>443
武士じゃなくてお相撲さんだろコレ・・・
446 少年法により名無し(北海道):2007/03/30(金) 22:21:05 ID:JQXveez10
宗教くさい
447 F1パイロット(東京都):2007/03/30(金) 22:21:11 ID:fc2Bz68z0
>>443
丸腰かよ
448 コレクター(宮城県):2007/03/30(金) 22:21:30 ID:grTYgXpU0
http://www.mod.go.jp/image/logo_big.jpg




職人さん萌え化よろすく
449 屯田兵(関東・甲信越):2007/03/30(金) 22:21:36 ID:cmi2JAIRO
>>443
一瞬理解できなかったw
450 北町奉行(東京都):2007/03/30(金) 22:21:39 ID:ASytZQDY0
もう、ショッカーのロゴでいいよ
451 書記(東京都):2007/03/30(金) 22:21:41 ID:vBmWIWjm0
>>422

マジで防衛省に送ったほうがイイ。
452 保母(東京都):2007/03/30(金) 22:21:52 ID:VVmsIdX40
>>443
ベレー帽にしか見えない
453 留学生(catv?):2007/03/30(金) 22:22:35 ID:/emOEf4y0
>>422
緑を濃くして黄色の幅を少し広げてみたら
454 神主(関西地方):2007/03/30(金) 22:24:39 ID:vpl9qEbW0
>>422
もうこれでいいよ
455 中小企業診断士(アラバマ州):2007/03/30(金) 22:25:00 ID:YPoZxHhb0
>>447
おっとそうだった。刀は武士の命だな。
http://www.imgup.org/iup358973.jpg
456 酪農研修生(関東地方):2007/03/30(金) 22:25:31 ID:gO0Ql5nG0
>>422

かっこいいなおい
457 高校中退(千葉県):2007/03/30(金) 22:25:42 ID:oTF6cN8L0
>>455
458 F1パイロット(東京都):2007/03/30(金) 22:25:46 ID:fc2Bz68z0
>>455
無難な感じだけど俺は結構好き
459 屯田兵(関東・甲信越):2007/03/30(金) 22:26:25 ID:cmi2JAIRO
もうりぼんちゃんのコラにしてしまえ
460 通訳(東京都):2007/03/30(金) 22:26:37 ID:jzfe0Fln0
>>440
ヒント:クリスマス
461 一株株主(コネチカット州):2007/03/30(金) 22:27:50 ID:cy8wPRFNO
>>422
チンコ勃った
462 練習生(コネチカット州):2007/03/30(金) 22:28:05 ID:ppUZhSZ1O
>>443
すばらしいw
463 司会(神奈川県):2007/03/30(金) 22:28:14 ID:dzet1bs60
>>455
早まるんじゃない
464 山伏(大阪府):2007/03/30(金) 22:28:25 ID:jNPOIXTO0
>>422
普通にいいんだが
465 コレクター(宮城県):2007/03/30(金) 22:28:28 ID:grTYgXpU0
>>422
スターバックスと間違えそうだからもうちょい日本っぽい品のいい緑にしてくれ

もしくは菊の紋に変えるとか
466 留学生(愛知県):2007/03/30(金) 22:28:54 ID:y24ezw6u0
緑と赤は合わない色じゃない

緑と青とかがヤバイ
467 遣唐使(西日本):2007/03/30(金) 22:29:07 ID:lJWXh5B50
>>465
コケのむすまでっていうからな

モスグリーンで
468 女(神奈川県):2007/03/30(金) 22:29:50 ID:qDF+2t7B0
久間も今ごろこのスレに気づいて歯噛みしてるぞ
469 ブロガー(神奈川県):2007/03/30(金) 22:30:16 ID:r45SUkEA0
これ誰がデザインしたのよ
センスないね
防衛省なんだから力強さを表に出せよ
なんかソフトイメージで無理やり纏めましたという変なデザイン
470 山伏(大阪府):2007/03/30(金) 22:30:29 ID:jNPOIXTO0
>>420
ワードで作った感が・・
471 山伏(大阪府):2007/03/30(金) 22:31:23 ID:jNPOIXTO0
>>443
ワロタ
472 赤ひげ(東京都):2007/03/30(金) 22:31:33 ID:MvlvI/HR0
読まずに書く
ウルトラ警備隊の方が格好良い
473 F1パイロット(東京都):2007/03/30(金) 22:31:34 ID:fc2Bz68z0
>>420
いやに安っぽいな
474 屯田兵(山口県):2007/03/30(金) 22:31:36 ID:YtxSsMVp0
>>420
なんでこんなものをgoドメインに設置していいんだぜ
475 山伏(大阪府):2007/03/30(金) 22:31:59 ID:jNPOIXTO0
>>455
クソワロタ
476 自宅警備員(神奈川県):2007/03/30(金) 22:32:03 ID:qHqBbzTD0
420もダサいな。ごちゃごちゃしすぎてる。
日本的美意識ってのはシンプルさだろ。
477 モデル(関西地方):2007/03/30(金) 22:32:28 ID:V8AMFSs/0
韓国の抗議で新ロゴマーク採用中止

とか期待してるのは俺だけじゃないはず
478 司会(神奈川県):2007/03/30(金) 22:32:53 ID:dzet1bs60
全部の省がロゴマーク作ればいいじゃん
479 自宅警備員(神奈川県):2007/03/30(金) 22:32:57 ID:qHqBbzTD0
>>477
流石にあいつ等にも笑われる気がする
480 中小企業診断士(アラバマ州):2007/03/30(金) 22:33:26 ID:YPoZxHhb0
481 乳母(広島県):2007/03/30(金) 22:33:33 ID:Ay+Io7hY0
http://zipdekure.net/img/src/up4522.jpg

もうこんなんでいいんじゃね
482 自宅警備員(神奈川県):2007/03/30(金) 22:33:47 ID:qHqBbzTD0
>>480
スンバラスィ
483 秘書(東日本):2007/03/30(金) 22:33:57 ID:yfuN/9Qd0 BE:396150236-2BP(160)
もっとウンコを模したものにしろよ
484 大道芸人(東京都):2007/03/30(金) 22:34:13 ID:k5x52WhP0
>>1
地球の資産は俺のものかよwwwww
ふざけんなよ天下り廚が
485 山伏(大阪府):2007/03/30(金) 22:34:25 ID:jNPOIXTO0
>>480
うんうん
486 留学生(愛知県):2007/03/30(金) 22:34:28 ID:y24ezw6u0
>>480
前の方がいい
487 クマ(アラバマ州):2007/03/30(金) 22:34:30 ID:d9Sk39vR0
>>420
色遣いが酷い
488 ガリソン(アラバマ州):2007/03/30(金) 22:34:32 ID:7ipR3PIj0
489 女工(アラバマ州):2007/03/30(金) 22:34:35 ID:YCbhVI4d0
なんだクローバーじゃないのか
490 貸金業経営(長屋):2007/03/30(金) 22:34:39 ID:8hKxxjsF0
>>301
ちょw地球欠けてるwww
491 カメコ(埼玉県):2007/03/30(金) 22:34:42 ID:KNQsYcsc0
>>422もいいけど、それの真ん中を菊紋か五七桐ヴァージョンってのもどう?
492 コレクター(宮城県):2007/03/30(金) 22:34:44 ID:grTYgXpU0
>>480
イイヨイイヨー
493 序二段(京都府):2007/03/30(金) 22:35:00 ID:grxiaS/h0
>>480
落ち着いた感じで良くなったな
494 ホームヘルパー(大阪府):2007/03/30(金) 22:35:06 ID:UJuPr70x0
この星の全てのものが我が国の手中ってことか
495 カメコ(神奈川県):2007/03/30(金) 22:35:24 ID:j5y66C/P0 BE:286935528-2BP(5556)
正直言っていいか



ださい
496 パート(岡山県):2007/03/30(金) 22:35:35 ID:MVLf3e1d0
>>480
いいな
497 秘書(東日本):2007/03/30(金) 22:35:38 ID:yfuN/9Qd0 BE:616232674-2BP(160)
なんか、地方の科学未来館みたいなマークだな
498 司会(神奈川県):2007/03/30(金) 22:35:48 ID:dzet1bs60
ttp://www.topedge.com/alley/squadron/lant/vf84hist.htm

やっぱこんくらいおっかなそうなのでないと
499 役場勤務(アラバマ州):2007/03/30(金) 22:36:38 ID:Eq87JmNJ0
>>249

>まあ、そうだな
>エイベッ糞御用達っぽいけどな
ttp://www.akatora.net/index-3.html
ttp://www.akatora.net/index-8.html
ttp://www.akatora.net/index-9.html


うわー。いくらなんでもコレは酷すぎ・・・
エイベックスという大企業から仕事が来て通っているから一応仕事にはなっているのだろうけどさ・・・
この人もう一度基礎から勉強した方が良いように思うな。
色、形態、書体、レイアウト・・・醜いなあ・・・
その辺の学生に作らせた方が余程良いものを作ると思うのだけど・・・そういう学生にこそチャンスを与えてやって欲しい。
500 ホームヘルパー(大阪府):2007/03/30(金) 22:36:50 ID:nUpiLhGc0
八咫烏がいい
501 ハンター(福岡県):2007/03/30(金) 22:37:40 ID:bsi6UNBh0
>>480
カコイイ

やっぱ軍隊て緑が基本なん?
海洋国家 日本としては青がいいんだけど
青つーか、紺色
502 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/03/30(金) 22:37:40 ID:GCNlkZST0
日章旗じゃねーのか
503 ブロガー(コネチカット州):2007/03/30(金) 22:37:44 ID:cy8wPRFNO
>>480
防衛省に送るんだ
504 書記(東京都):2007/03/30(金) 22:38:03 ID:vBmWIWjm0
>>488

かなりイイ感じな域に達したんじゃないかなぁ。
少なくとも、>>420の「中央即応集団」のやつよりよっぽどイイ。
505 山伏(秋田県):2007/03/30(金) 22:38:44 ID:AnCMgBYu0 BE:683002188-PLT(17650)
>>480
自衛隊の襟章に採用してもいいクオリティだな
506 F1パイロット(東京都):2007/03/30(金) 22:38:51 ID:fc2Bz68z0
507 旧陸軍高官(愛知県):2007/03/30(金) 22:39:16 ID:ckVG/LJY0
>>420
これWindows98時代のエロゲのCGぐらい汚いな
508 AA職人(長屋):2007/03/30(金) 22:39:27 ID:P1XQ2EqW0
>>480 
文字の周り桜の葉で囲ってよ
509 職業訓練指導員(北海道):2007/03/30(金) 22:39:28 ID:/+xb1nOG0
>>506
蓮画像か
510 留学生(愛知県):2007/03/30(金) 22:39:34 ID:y24ezw6u0
ネットの素人にデザインセンスで負けるプロって・・・
511 女(神奈川県):2007/03/30(金) 22:39:58 ID:qDF+2t7B0
こういう仕事は出渕裕とか大河原邦男とかに任せろよ お役所じゃダメだ
512 中二(広島県):2007/03/30(金) 22:40:06 ID:1U4iGbmR0
513 国会議員(catv?):2007/03/30(金) 22:40:11 ID:T+WqzXjq0




ああ、旧軍の戦闘機の色だ

そら日の丸と親和性高いし
格好良いと思っちゃうわけだわw
514 ダンサー(アラビア):2007/03/30(金) 22:41:02 ID:VEOgICA80
>>480
マジで送るべきクオリティ
515 F1パイロット(東京都):2007/03/30(金) 22:41:21 ID:fc2Bz68z0
>>512
スイカって皮を剥くとそんなんだよね
516 コレクター(宮城県):2007/03/30(金) 22:41:52 ID:grTYgXpU0
>>480
あ、でもなんか防衛省っていうか自衛隊みたいに見えるな。

威厳が欲しい。
517 パート(岡山県):2007/03/30(金) 22:42:29 ID:MVLf3e1d0
>>420
何でこれアメリカだけ国境線が入っているんだろう。
518 留学生(愛知県):2007/03/30(金) 22:42:30 ID:y24ezw6u0
ID:YPoZxHhb0は職業なんだ?

これで無職とかだったらこの国は何か間違ってるな
519 パート(神奈川県):2007/03/30(金) 22:42:42 ID:FfHKDcW00
これは、八紘一宇の現代的図案化ですか?
520 中小企業診断士(アラバマ州):2007/03/30(金) 22:42:45 ID:YPoZxHhb0
>>501
色変えただけで一気に雰囲気変わるなw
http://www.imgup.org/iup358990.jpg
521 宅配バイト(西日本):2007/03/30(金) 22:43:36 ID:9LcOY5lJ0
>>422
こうした方が、敵の弾に当たり難いと、大東亜戦争で戦った爺ちゃんが言ってた。
http://kjm.kir.jp/pc/img/31511.jpg
522 山伏(大阪府):2007/03/30(金) 22:44:06 ID:jNPOIXTO0
>>520
こういう落ち着いた感じがいいと思う。
グラデーションは浮いてる
523 留学生(長野県):2007/03/30(金) 22:44:19 ID:JdVgOU+W0
菊花紋は1つで良いんじゃないか?
524 少年法により名無し(宮城県):2007/03/30(金) 22:45:31 ID:XDEN5QKm0
弱そう…
525 自宅警備員(神奈川県):2007/03/30(金) 22:45:33 ID:qHqBbzTD0
>>520
それもいいな
526 相場師(dion軍):2007/03/30(金) 22:45:58 ID:A3QGfrXs0
>>196
だな
527 入院中(九州):2007/03/30(金) 22:46:33 ID:FXTSIpaKO
何故?
桜と鋼刀をモチーフに
使わない?
528 ダンサー(アラビア):2007/03/30(金) 22:46:42 ID:VEOgICA80
>>517
俺も思った
あと右側のメルカトル図法の地図なんかアフリカ大陸が中央に来てるんだぜ?
529 役場勤務(長野県):2007/03/30(金) 22:47:58 ID:z4d1sZJq0
連邦軍か!
530 ハンター(福岡県):2007/03/30(金) 22:48:04 ID:bsi6UNBh0
>>520
カッコヨス━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
531 中二(広島県):2007/03/30(金) 22:48:19 ID:1U4iGbmR0
532 建設会社経営(静岡県):2007/03/30(金) 22:48:34 ID:Q5tc7o4b0
>>420
なんでアメリカだけ国境が書かれてるんだ?
533 秘書(東日本):2007/03/30(金) 22:48:46 ID:yfuN/9Qd0 BE:1188449069-2BP(160)
>>517
なんかもう、全てにおいて適当だな
534 書記(東京都):2007/03/30(金) 22:49:05 ID:vBmWIWjm0
>>518

確かにw 何者なんだろw
535 ピアニスト(千葉県):2007/03/30(金) 22:49:25 ID:gZNcqVfm0
たまには>>1のことも、思い出してあげてください
536 F1パイロット(東京都):2007/03/30(金) 22:49:26 ID:fc2Bz68z0
>>532
鋭いな
メキシコの下もあるけど
537 貸金業経営(長屋):2007/03/30(金) 22:49:26 ID:8hKxxjsF0
>>520
おおー。落ち着いていていい感じだ。
538 相場師(dion軍):2007/03/30(金) 22:49:56 ID:A3QGfrXs0
http://www.imgup.org/iup358995.jpg


これでいいだろ・・・大和的に考えて・・・
539 宅配バイト(西日本):2007/03/30(金) 22:49:59 ID:9LcOY5lJ0
540 張出横綱(長野県):2007/03/30(金) 22:50:10 ID:Qla+LOJJ0
>>520これカッコヨスギ
541 お猿さん(アラバマ州):2007/03/30(金) 22:50:26 ID:m4qcBFJ80
>>400
MOF担を知らないのか?
542 国会議員(catv?):2007/03/30(金) 22:50:50 ID:T+WqzXjq0
陸自と海自だな

空色の帯で空自もぜひw
543 プロ棋士(アラバマ州):2007/03/30(金) 22:51:08 ID:3nAb8pXn0
新しい郵便局のマークよりは数倍マシ
544 中二(広島県):2007/03/30(金) 22:51:12 ID:1U4iGbmR0
http://www.imgup.org/iup358996.jpg
色変えるのおもしれー
545 金田一(アラバマ州):2007/03/30(金) 22:52:20 ID:sJM2KvQQ0
これは酷い
地球制服を企む悪の組織じゃないか

これなら萌えキャラにでもしてた方がまだマシ
546 魔法少女(大阪府):2007/03/30(金) 22:52:21 ID:xEerice10
547 ダンサー(アラビア):2007/03/30(金) 22:52:24 ID:VEOgICA80
>>544
お前がうpるたびに現実に引き戻されるからやめれw
548 留学生(愛知県):2007/03/30(金) 22:52:31 ID:y24ezw6u0
ID:YPoZxHhb0はなぜ黙して語らずなのだぜ?

素性が知りたい
549 F1パイロット(東京都):2007/03/30(金) 22:52:52 ID:fc2Bz68z0
>>546
ワロタ
550 ブロガー(兵庫県):2007/03/30(金) 22:53:11 ID:QfryBCzR0
日本国軍
東京都兵
大阪府兵
551 中二(広島県):2007/03/30(金) 22:53:24 ID:1U4iGbmR0
552 ブロガー(アラバマ州):2007/03/30(金) 22:53:48 ID:7HN/fxx70 BE:190037849-PLT(10208)
ぼっさんコラまだー?
553 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/03/30(金) 22:54:06 ID:GCNlkZST0
>>520
陸・海・空で色を換えるのが良いのかな。
554 留学生(愛知県):2007/03/30(金) 22:54:11 ID:y24ezw6u0
>>551
ソフト何つこうてる?
555 ダンサー(北海道):2007/03/30(金) 22:54:42 ID:NBJltAm90
556 ハンター(福岡県):2007/03/30(金) 22:55:02 ID:bsi6UNBh0
>>551
ウハーーーーーーーーダセェェェェエエエエ
557 遣唐使(西日本):2007/03/30(金) 22:55:10 ID:lJWXh5B50
中央即応集団のロゴはホント糞だな
家紋のような美しさや理念もなんも具象化してない

ただ世界地図だけじゃん。誰だよこんなデザイン承認した外務大臣は出てこいよハゲ
558 F-15K(大阪府):2007/03/30(金) 22:55:20 ID:ELq0vMA40
大日本帝国
559 カメコ(埼玉県):2007/03/30(金) 22:55:25 ID:KNQsYcsc0
>>551
缶コーヒー噴いた
560 中二(広島県):2007/03/30(金) 22:55:43 ID:1U4iGbmR0
>>554
FlashMX
561 ダンサー(神奈川県):2007/03/30(金) 22:55:46 ID:ISMBPnwk0
>>551
これはいいグラデーション
562 書記(東京都):2007/03/30(金) 22:55:48 ID:vBmWIWjm0
>>551

24時間テレビだw
563 きしめん職人(福岡県):2007/03/30(金) 22:56:29 ID:QLSHatWR0
なはは
564 建設作業員(catv?):2007/03/30(金) 22:56:52 ID:2/4ToqPT0
565 栄養士(埼玉県):2007/03/30(金) 22:56:59 ID:UgVI3QuR0
>>385が素晴らしい
566 相場師(dion軍):2007/03/30(金) 22:57:09 ID:A3QGfrXs0
この勢いで新国歌も決めるべきだ。
567 付き人(愛知県):2007/03/30(金) 22:57:33 ID:vwhgKS/N0
これって、アドビのイラストレータで
初心者がテキトーに楕円ツールで描いて
色塗っただけだろ(w
568 ダンサー(アラビア):2007/03/30(金) 22:57:56 ID:VEOgICA80
>>562
たまには>>339も思い出してあげてください
569 まなかな(関東・甲信越):2007/03/30(金) 22:58:07 ID:dp8SpwJ3O
>>564
来る場所間違えてるぞ糞野郎
570 留学生(愛知県):2007/03/30(金) 22:58:10 ID:y24ezw6u0
プロがこんな仕事して金貰ってると言う現実が許されて言い訳がない
571 クマ(アラバマ州):2007/03/30(金) 22:58:48 ID:d9Sk39vR0
ここまでぼっさん無し
572 名無しさん@(東京都):2007/03/30(金) 22:59:36 ID:gzy2rZlM0
>>520
戦闘機と戦車とイージス艦でフジテレb)ry
573 塗装工(香川県):2007/03/30(金) 22:59:38 ID:hXyQqwxA0
>>1
フォトショがあれば1分で作れるな
574 遣唐使(西日本):2007/03/30(金) 22:59:47 ID:lJWXh5B50
>>488
円の両サイドにある十六弁菊章がこのシンプルなロゴのの威厳をグッと上げてるよな
575 中小企業診断士(アラバマ州):2007/03/30(金) 22:59:59 ID:YPoZxHhb0
>>508
ごめん意味がよく分んなかった
http://www.imgup.org/iup359002.jpg
>>539
でもなぁ、国旗っぽくした方が俺は好きだなぁ
>>548
ただのクソ学生ですw
576 相場師(dion軍):2007/03/30(金) 23:00:54 ID:A3QGfrXs0
>>575
いっきに警備会社になったなww
577 国会議員(catv?):2007/03/30(金) 23:00:58 ID:T+WqzXjq0
葉っぱはないほうがよさ
578 留学生(愛知県):2007/03/30(金) 23:01:30 ID:y24ezw6u0
>>575
ソフトなにつこうてる?
579 遣唐使(西日本):2007/03/30(金) 23:02:02 ID:lJWXh5B50
>>575
その葉っぱは際外円内側の淵に入れたらどうかな?
580 中二(広島県):2007/03/30(金) 23:02:03 ID:1U4iGbmR0
581 イベント企画(愛知県):2007/03/30(金) 23:04:12 ID:xctC2H6P0
>>520
なんかRAFっつぽくもある気がするが
582 宇宙飛行士(西日本):2007/03/30(金) 23:04:48 ID:WyZt1Ayl0
>>566
ドラゴンクエスト「序曲」で決まりだ
583 プロ棋士(東京都):2007/03/30(金) 23:07:01 ID:WX1/PEp+0
みんなやんややんや言ってるが
おれは良いと思ったんだけど
584 F-15K(アラビア):2007/03/30(金) 23:08:24 ID:0m7TrHYB0
なんたら省のロゴとかは全部、家紋みたいな重々しいのにしたほうが威厳があっていいと思う
585 張出横綱(大阪府):2007/03/30(金) 23:09:21 ID:9GN6WKQL0
大地球共栄圏の建設を意味するロゴに決まってる
586 塗装工(香川県):2007/03/30(金) 23:09:42 ID:hXyQqwxA0
>>581
俺も同じことオモタ
587 遣唐使(西日本):2007/03/30(金) 23:10:04 ID:lJWXh5B50
検事バッジのロゴもかっこいいよな
588 AA職人(長屋):2007/03/30(金) 23:10:27 ID:P1XQ2EqW0
>>575 2重円にして、青い線の所に
葉っぱはあるとハクが付くかなと思ったけど
無いほうがいいって意見が多いね
http://upload.satan.jp/upload/20070330_445T455455.jpg
589 遣唐使(西日本):2007/03/30(金) 23:12:06 ID:lJWXh5B50
>>520
ちょっとスピンオフして、真ん中の日の丸を韓国の丸に変えてみようぜ!
590 牧師(兵庫県):2007/03/30(金) 23:12:22 ID:VtRMq9Hp0
>>1より>>520の方がいいな。
591 F-15K(アラビア):2007/03/30(金) 23:12:53 ID:0m7TrHYB0
>>588
オリンピックみたい
592 ガリソン(アラバマ州):2007/03/30(金) 23:13:21 ID:gw3rmPNW0
593 ハンター(福岡県):2007/03/30(金) 23:15:06 ID:bsi6UNBh0
>>592
こえええええええ
地球は、宇宙人に狙われている!!
594 プロガー(広島県):2007/03/30(金) 23:15:26 ID:ZmLIiP4V0
桜とか撫子のマークにすればいいのに
595 小学生(栃木県):2007/03/30(金) 23:16:26 ID:z6zLnICH0 BE:38165142-PLT(12777)
ちょっと戦争を思い起こさせるかな

http://www.uploda.org/uporg755106.jpg
596 狩人(アラバマ州):2007/03/30(金) 23:16:49 ID:PzoHhfVW0
>>575
葉っぱを剣に変えたらカッコいいんじゃない?
597 国会議員(catv?):2007/03/30(金) 23:17:14 ID:T+WqzXjq0
いらないもの

・グラデーション
・ストライプ

>>588
つけるなら、ささやかでいいと思う
その大きさだと葉っぱが自己主張しすぎ
598 光圀(東京都):2007/03/30(金) 23:17:16 ID:vB1Vb2uw0
>>592
A〜C〜
こうきょうこうこくきこうです
599 中二(広島県):2007/03/30(金) 23:17:16 ID:1U4iGbmR0
600 彼女居ない暦(東京都):2007/03/30(金) 23:17:44 ID:mFSv/Hv+0 BE:23054742-2BP(3205)
>>592
なんだろう
ストリートファイターの映画の悪者思い出した。
601 新聞配達(青森県):2007/03/30(金) 23:18:01 ID:83hqH8if0
なにこのWiiに出てきそうなマーク
602 F1パイロット(東京都):2007/03/30(金) 23:18:05 ID:fc2Bz68z0
>>595
やっぱ菊の紋は単独のほうがいいな
603 彼女居ない暦(千葉県):2007/03/30(金) 23:18:17 ID:yoc9wuzR0
エゥーゴ?
604 塗装工(香川県):2007/03/30(金) 23:18:30 ID:hXyQqwxA0
>>595
なんとなく街宣右翼を連想させる
605 神主(関西地方):2007/03/30(金) 23:18:32 ID:vpl9qEbW0
606 AA職人(長屋):2007/03/30(金) 23:19:13 ID:P1XQ2EqW0
>>595
桜が回って見えるwww
607 北町奉行(埼玉県):2007/03/30(金) 23:19:29 ID:JulAHegA0
しょぼいロゴ
608 F1パイロット(東京都):2007/03/30(金) 23:19:30 ID:fc2Bz68z0
>>605
ぼっさんもこんなコラにされるとは想像だにしていなかったろうな・・・
609 相場師(dion軍):2007/03/30(金) 23:19:36 ID:A3QGfrXs0
>>605
これで日本安泰
610 塗装工(香川県):2007/03/30(金) 23:19:41 ID:hXyQqwxA0
>>606
俺には桜すら見えないぞ
611 ダンサー(アラビア):2007/03/30(金) 23:20:04 ID:VEOgICA80
>>595
さすがに軍靴だぜそれは
612 プロガー(神奈川県):2007/03/30(金) 23:20:12 ID:hC7yMwIN0
(・,・)
これにしろってメール送ったじゃねぇかっ!
クソったれが
613 留学生(愛知県):2007/03/30(金) 23:21:00 ID:y24ezw6u0
614 講師(東日本):2007/03/30(金) 23:22:23 ID:DpEa2ipM0 BE:69999438-2BP(34)
佐川といいこれといい、どうなっちゃったんだ・・
615 中小企業診断士(アラバマ州):2007/03/30(金) 23:22:58 ID:YPoZxHhb0
>>589
よし、収集付かなくなって来た所で売国するか
http://www.imgup.org/iup359024.jpg

>>595
それカコイイな
616 カメラマン(千葉県):2007/03/30(金) 23:23:38 ID:A01pqDOJ0
>>595
菊かよ。桜じゃねえのか。桜餅くいてえ
617 ガラス工芸家(福井県):2007/03/30(金) 23:24:35 ID:YRyx76TL0 BE:210238733-2BP(100)
http://www.uploda.org/uporg755118.jpg
こんなんでいいんじゃね
618 林業(千葉県):2007/03/30(金) 23:24:51 ID:YWJq2txJ0
・・・地球を守るには朝鮮人と中国人を根絶やしにせねばならん・・・
619 遣唐使(西日本):2007/03/30(金) 23:25:11 ID:lJWXh5B50
>>617
どこの保育園のマークだよ
620 狩人(アラバマ州):2007/03/30(金) 23:25:14 ID:PzoHhfVW0
防衛省は
>国民にわかりやすく、親しみの持てる作品
とか言ってるけど、別に親しみは持てなくていいだろ
そもそも、おまえ達は国を守る為の機関なんだから、フレンドリーじゃ困るわ
621 ハンター(福岡県):2007/03/30(金) 23:25:17 ID:bsi6UNBh0
>>617
花見?
622 留学生(東京都):2007/03/30(金) 23:25:39 ID:x+vqecLZ0
最近のロゴのデザインってどうなってんの?
郵政会社とか悲惨じゃん

防衛省のマークがこれってどういうことだよ 国民を守る組織のマークとはとてもじゃないが
おもえない
623 ガリソン(アラバマ州):2007/03/30(金) 23:25:51 ID:gw3rmPNW0
『毘』でいいんじゃない?
自衛隊の戦車なんかには記載入ってるし
624 中二(広島県):2007/03/30(金) 23:26:07 ID:1U4iGbmR0
625 ガリソン(アラバマ州):2007/03/30(金) 23:26:08 ID:7ipR3PIj0
626 コレクター(宮城県):2007/03/30(金) 23:26:18 ID:grTYgXpU0
>>595
右翼丸出しワロタ
627 狩人(アラバマ州):2007/03/30(金) 23:26:19 ID:PzoHhfVW0
>>617
ワロタ
学習院幼稚園じゃねーか
628 AA職人(長屋):2007/03/30(金) 23:26:36 ID:P1XQ2EqW0
菊かよwww
なんかそんな菓子あったなw
629 留学生(愛知県):2007/03/30(金) 23:26:41 ID:y24ezw6u0
自衛隊員今こそクーデター

この国はおかしくなってきている
630 塗装工(香川県):2007/03/30(金) 23:27:05 ID:hXyQqwxA0
>>615
本物の韓国の海軍旗より100倍格好いいな

↓韓国の海軍旗
http://www.imgup.org/iup359028.png
631 神主(関西地方):2007/03/30(金) 23:27:29 ID:vpl9qEbW0
>>630
これもひどいな
632 小学生(栃木県):2007/03/30(金) 23:27:49 ID:z6zLnICH0 BE:190824858-PLT(12777)
>>630
うそだろw
633 スカイダイバー(東京都):2007/03/30(金) 23:28:24 ID:01CfOdcS0
>>156
量子銃で破壊されちまうよぉぉぉぉぉ
634 牧師(兵庫県):2007/03/30(金) 23:28:24 ID:rMhscX6E0
もう防衛省から地球防衛軍に名前変えるべきだろ
635 中二(広島県):2007/03/30(金) 23:28:57 ID:1U4iGbmR0
>>634
EDF!EDF!
636 カメラマン(千葉県):2007/03/30(金) 23:29:02 ID:A01pqDOJ0
>>630
なんか走ってる人がいる
637 留学生(長野県):2007/03/30(金) 23:29:17 ID:JdVgOU+W0
>>630
┌(^o^)┘
638 F-15K(アラビア):2007/03/30(金) 23:29:29 ID:0m7TrHYB0
639 牧師(兵庫県):2007/03/30(金) 23:30:27 ID:rMhscX6E0
>>630
センスの欠片もない
640 ガラス工芸家(埼玉県):2007/03/30(金) 23:30:46 ID:5ezGZb9z0
EDF! EDF!
641 お猿さん(東海):2007/03/30(金) 23:30:55 ID:eZR/lT3BO
ワロタ
642 狩人(アラバマ州):2007/03/30(金) 23:31:06 ID:PzoHhfVW0
>>630
外人にこんな感じで笑われるのかと思うと…
なんという辱め
643 AA職人(長屋):2007/03/30(金) 23:31:07 ID:P1XQ2EqW0
>>638
2本って事?
これはネタ?w
644 ダンサー(アラビア):2007/03/30(金) 23:31:31 ID:VEOgICA80
>>630
ネタでも他国の国旗を弄ぶのは良くない
645 ピアニスト(千葉県):2007/03/30(金) 23:31:43 ID:gZNcqVfm0
ちばを見習えよ
646 ハンター(福岡県):2007/03/30(金) 23:31:52 ID:bsi6UNBh0
>>630
こ、これは・・・・・
女が走ってるのを表現しているのか
647 ガリソン(アラバマ州):2007/03/30(金) 23:31:54 ID:gw3rmPNW0
648 都会っ子(アラバマ州):2007/03/30(金) 23:32:05 ID:Bid+YVVc0
もっとトゲトゲとかあって、不良外国人を
ビビらせられるマークの方がよいと思います
649 手話通訳士(石川県):2007/03/30(金) 23:32:05 ID:hebXTYWq0
でもお隣の国は日の丸燃やしたり踏んづけたりしてるよね
650 狩人(アラバマ州):2007/03/30(金) 23:32:24 ID:PzoHhfVW0
>>638
ソフトバンク打線でミサイル防衛
651 予備校講師(神奈川県):2007/03/30(金) 23:33:12 ID:2R/j7E650
ひこにゃんでよかったのに・・・
http://vista.jeez.jp/img/vi7526509936.jpg
652 AA職人(長屋):2007/03/30(金) 23:33:31 ID:P1XQ2EqW0
アメリカが鷲なら、日本はぬこ?
変な方向にいったらまずいなww
作らなくて良いぞwwww
653 ダンサー(アラビア):2007/03/30(金) 23:34:22 ID:VEOgICA80
>>649
それと同じ土俵に上がるつもりですか(´・ω・`)
654 宅配バイト(西日本):2007/03/30(金) 23:35:42 ID:9LcOY5lJ0
655 遣唐使(西日本):2007/03/30(金) 23:36:45 ID:lJWXh5B50
>>654
おっ!これもなかなかじゃん
656 都会っ子(アラバマ州):2007/03/30(金) 23:36:46 ID:Bid+YVVc0
>>156 それなんてオーマ?
657 漂流者(西日本):2007/03/30(金) 23:36:55 ID:A1p1KbGv0
日本守るためのあるのに地球って馬鹿か
デザインしたやつ死ねよ
658 F1パイロット(東京都):2007/03/30(金) 23:37:31 ID:fc2Bz68z0
>>657
海外で活動するための伏線かぁ・・・
659 学生(愛知県):2007/03/30(金) 23:38:11 ID:64pApuYz0
>>630

上: ♀が逃げている
下: ♂が♀を追いかけている
660 相場師(dion軍):2007/03/30(金) 23:38:22 ID:A3QGfrXs0
だれか「ちば」のロゴで「「ぼうえいしょう」って作って
661 漢(香川県):2007/03/30(金) 23:38:24 ID:MmPVlPCn0
のちの地球防衛軍である
662 国会議員(catv?):2007/03/30(金) 23:38:43 ID:T+WqzXjq0
日の丸のシンプルさの方がよさ
コントラストも鮮烈
パクられる前に意匠登録するべきだ
663 プロガー(広島県):2007/03/30(金) 23:38:50 ID:ZmLIiP4V0
664 カメラマン(千葉県):2007/03/30(金) 23:39:05 ID:A01pqDOJ0
>>657
環境省みたいだな
665 中二(広島県):2007/03/30(金) 23:39:04 ID:1U4iGbmR0
666 中小企業診断士(アラバマ州):2007/03/30(金) 23:39:10 ID:YPoZxHhb0
>>634
いつかこういう物が出来るのかなぁ
http://www.imgup.org/iup359039.jpg
667 会社役員(アラバマ州):2007/03/30(金) 23:39:36 ID:J4RHiqY10
668 留学生(群馬県):2007/03/30(金) 23:39:50 ID:YXCCQyIA0
なのはって聞いてたけど違ったのか
669 DCアドバイザー(チリ):2007/03/30(金) 23:39:57 ID:ueOHSWzq0
670 三銃士(dion軍):2007/03/30(金) 23:40:02 ID:zJVbTZBF0
>>1
こ…、これは!?
671 塗装工(香川県):2007/03/30(金) 23:40:58 ID:hXyQqwxA0
>>667
これどこのアメリカ航空宇宙局?
672 学生(関西地方):2007/03/30(金) 23:41:08 ID:cEkihAqf0
地球を守るなんて、風呂敷広げすぎだろ。
省庁関係ってセンス無さ杉。まじ視ね
673 ピアニスト(秋田県):2007/03/30(金) 23:41:13 ID:u6XI42g50
豊臣家のマークでいいじゃん
674 カメラマン(千葉県):2007/03/30(金) 23:42:49 ID:A01pqDOJ0
>>669
ネギ盛りすぎ
675 コレクター(宮城県):2007/03/30(金) 23:43:36 ID:grTYgXpU0
日の丸と菊の紋は飽きたな

桜をテーマに頼む
あと甲冑+日の丸とか
676 スレスト(東京都):2007/03/30(金) 23:43:41 ID:Y/40uxYF0
677 船長(福岡県):2007/03/30(金) 23:43:50 ID:ygzrV9xV0 BE:114134966-2BP(671)
記念カキコ。
678 女性の全代表(神奈川県):2007/03/30(金) 23:43:54 ID:kY3rWU1S0
が〜っかり!
これじゃ、戦う前から負けた。
679 F1パイロット(東京都):2007/03/30(金) 23:44:23 ID:fc2Bz68z0
680 乳母(広島県):2007/03/30(金) 23:45:32 ID:Ay+Io7hY0
これでいいんじゃね
http://zipdekure.net/img/src/up4524.jpg
681 ピアニスト(東京都):2007/03/30(金) 23:45:48 ID:Auy1J7MC0
>>654
いいね コードギアス思い出した
682 漢(千葉県):2007/03/30(金) 23:47:24 ID:4QnhRotq0
地球を我が手に!っていう野心が見え隠れするのは良いが、もっとカッコイイのにしようぜ
683 ホタテ養殖(東日本):2007/03/30(金) 23:47:46 ID:Hb9gkZ6c0
684 焼飯(福岡県):2007/03/30(金) 23:48:45 ID:b2tU5Hf90
なんという良スレ
685 役場勤務(栃木県):2007/03/30(金) 23:49:02 ID:FNAfpE6h0
お前ら、これは公募案内じゃないんだぞ。既に決まってしまったのにwww
686 外資系会社勤務(福岡県):2007/03/30(金) 23:49:28 ID:zji/sPQ00 BE:383737474-2BP(5180)
>>676
下手したら朝日を保護してるみたいやねw
687 無党派さん(アラバマ州):2007/03/30(金) 23:49:42 ID:UFSMKba70
いつの間に地球防衛省になったのですか
688 カメラマン(千葉県):2007/03/30(金) 23:49:57 ID:A01pqDOJ0
>>679
素敵だ。3歳児でも読める。
689 中小企業診断士(アラバマ州):2007/03/30(金) 23:50:00 ID:YPoZxHhb0
>>680
ちば軍wwwww
690 主婦(東京都):2007/03/30(金) 23:50:32 ID:NTQQV/rW0
http://vista.rash.jp/img/vi7526610006.jpg

こんなのじゃダメ?
691 ふぐ調理師(石川県):2007/03/30(金) 23:51:01 ID:jTvDB9IV0
692 外資系会社勤務(福岡県):2007/03/30(金) 23:51:59 ID:zji/sPQ00 BE:493376966-2BP(5180)
>>690
何か食品衛生ぽい
693 相場師(dion軍):2007/03/30(金) 23:52:30 ID:A3QGfrXs0
>>679
きたこれw
694 F1パイロット(東京都):2007/03/30(金) 23:53:02 ID:fc2Bz68z0
>>690
アメさんみたい
695 西洋人形(アラバマ州):2007/03/30(金) 23:53:09 ID:2hDFx2sD0
>>690
蟻が襲ってきそうだ
696 小学生(栃木県):2007/03/30(金) 23:53:10 ID:z6zLnICH0 BE:119265555-PLT(12777)
絵心ないけどこんな感じで
http://www.uploda.org/uporg755167.jpg
697 工学部(アラバマ州):2007/03/30(金) 23:53:22 ID:dLeXQ1bR0 BE:313486463-PLT(10153)
698 新宿在住(千葉県):2007/03/30(金) 23:53:25 ID:epLQXShg0
699 クマ(東京都):2007/03/30(金) 23:54:01 ID:xd9EnjF40
青い地球と緑を守るグリンピースのような防衛省ですね!
700 アナウンサー(宮城県):2007/03/30(金) 23:54:39 ID:Kgk1DDFo0
>>696
いとをかし
701 ハンター(福岡県):2007/03/30(金) 23:54:51 ID:bsi6UNBh0
>>654
カコイイ
702 遣唐使(西日本):2007/03/30(金) 23:55:49 ID:lJWXh5B50
>>696
写楽の富獄三十六系の画像をどっかからぱくってきて中心にコラってくれよ
703 神主(兵庫県):2007/03/30(金) 23:56:09 ID:6wW7Yeok0
なんという
704 無党派さん(アラバマ州):2007/03/30(金) 23:56:43 ID:UFSMKba70
センスって大事よね
705 三銃士(dion軍):2007/03/30(金) 23:56:50 ID:zJVbTZBF0
>>1
確実に防衛省は何かを企んでるな
706 アナウンサー(宮城県):2007/03/30(金) 23:56:51 ID:Kgk1DDFo0
まれにみる良スレ
707 味噌らーめん屋(茨城県):2007/03/30(金) 23:57:46 ID:1F4ejN3p0
708 都会っ子(アラバマ州):2007/03/30(金) 23:57:52 ID:Bid+YVVc0
>>665 GJ! これはかなり凶悪だw
709 乳母(広島県):2007/03/30(金) 23:58:14 ID:Ay+Io7hY0
ごめんなさい一回やりたかったんです><
http://www.uploda.org/uporg755183.jpg
710 コレクター(宮城県):2007/03/30(金) 23:58:24 ID:grTYgXpU0
711 中二(広島県):2007/03/30(金) 23:58:37 ID:1U4iGbmR0
712 中小企業診断士(アラバマ州):2007/03/30(金) 23:58:40 ID:YPoZxHhb0
もうこれでいいや
http://www.imgup.org/iup359049.jpg
713 修験者(新潟県):2007/03/30(金) 23:58:46 ID:jj+f+I5Q0 BE:354753757-2BP(135)
>>697
ブサヨが発狂しそうだなw
714 F1パイロット(東京都):2007/03/30(金) 23:58:49 ID:fc2Bz68z0
>>709
メロン?
715 ご意見番(埼玉県):2007/03/30(金) 23:59:27 ID:vtXGqImk0
なんかキンタマを握られてるみたい
716 F-15K(アラビア):2007/03/30(金) 23:59:31 ID:0m7TrHYB0
717 AA職人(長屋):2007/03/30(金) 23:59:41 ID:P1XQ2EqW0
>>1
もしかして、パチンコ一番街のロゴじゃねーよな?w
718 アナウンサー(宮城県):2007/03/30(金) 23:59:53 ID:Kgk1DDFo0
>>710
すばらしすぎ
719 ダンサー(アラビア):2007/03/30(金) 23:59:54 ID:VEOgICA80
>>710
残念ながらそれは作られたイメージ
720 小学生(栃木県):2007/03/30(金) 23:59:59 ID:z6zLnICH0 BE:85870692-PLT(12777)
>>702
こう?やっぱ北斎は天才だな
http://www.uploda.org/uporg755191.jpg
721 ロケットガール(三重県):2007/03/31(土) 00:00:17 ID:uCFzrm8I0
どう見ても、世界統一政府です。本当にありがとうございました。
722 手話通訳士(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:00:30 ID:klwRS1/80
723 フート(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:00:38 ID:KAdjHodV0
>>720
かっこよすぎ
感動した
724 練習生(秋田県):2007/03/31(土) 00:00:40 ID:z1ha24To0 BE:448220276-PLT(17650)
>>716
ゆうびんきょく
725 ペテン師(東京都):2007/03/31(土) 00:00:45 ID:gXiIG+mE0
>>720
これはすごいな
726 通訳(アラビア):2007/03/31(土) 00:00:58 ID:BPD+5Cq30
>>720
あぁこれでいいじゃん
727 社長(福岡県):2007/03/31(土) 00:01:00 ID:gJsnDEI90 BE:740064896-2BP(5180)
>>720
格好いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
728 アナウンサー(千葉県):2007/03/31(土) 00:01:01 ID:ESRS0JAm0
>>720
北斎すげえな。モダンアートかよ
729 代走(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:01:02 ID:D4Wu5DTf0
>>716
郵政公社が朝日新聞にレイプされて出来た子
730 コレクター(関西地方):2007/03/31(土) 00:01:14 ID:oKOF4iYX0
>>720
かっこいいなこれ

しかし本当にもう一度選び直せって言いたい
731 ボーイッシュな女の子(三重県):2007/03/31(土) 00:01:16 ID:tAK0AFm+0
>>720
凄いな
732 名無しさん@(東京都):2007/03/31(土) 00:01:17 ID:SMBZKqKZ0
>>720
北斎スゲエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!
733 小学生(広島県):2007/03/31(土) 00:01:34 ID:gC3HIEOk0
>>720
これはきた
734 代走(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:01:39 ID:D4Wu5DTf0
>>720
最高
735 手話通訳士(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:01:47 ID:klwRS1/80
>>720
すげえええええええ!!
これ超良い!
736 ペテン師(東京都):2007/03/31(土) 00:01:55 ID:gXiIG+mE0
>>720
これは海自で使って欲しい
737 看護士(神奈川県):2007/03/31(土) 00:01:56 ID:EoVmj44p0
北斎先生はやはり天才
738 検非違使(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:01:58 ID:54WxTFjb0
739 フート(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:02:02 ID:KAdjHodV0
>>720
これ付けてる軍隊は強そうだ
ああ口惜しや
740 のびた(愛知県):2007/03/31(土) 00:02:06 ID:JJMlb7Ox0
防衛省はいつから地球防衛軍になったの?
741 中二(宮城県):2007/03/31(土) 00:02:37 ID:1SvPRg/E0
>>720
これは(・∀・)イイ!!
742 検非違使(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:02:50 ID:zJr/kftC0
>>720
ほんとタイムレスだなー 今でも全然カコイイ
743 貧乏人(福島県):2007/03/31(土) 00:03:16 ID:y6BW1r+Z0
>>722
今は無き100系新幹線ではないか!
桜と富士と新幹線かっこいい
744 女性音楽教諭(愛知県):2007/03/31(土) 00:03:18 ID:sqiJgVxy0
>>720
国旗の部分を菊の御紋に
745 ペテン師(東京都):2007/03/31(土) 00:03:25 ID:gXiIG+mE0
防衛庁ですら世界二位の実力だからな・・・
省になったら世界を敵にしても勝てる
746 名無しさん@(東京都):2007/03/31(土) 00:03:51 ID:SMBZKqKZ0
>>744
(´・ω・`)つ *
747 中二(宮城県):2007/03/31(土) 00:03:54 ID:1SvPRg/E0
>>738
こら
748 大学中退(栃木県):2007/03/31(土) 00:04:04 ID:YvSjKyEt0
>>720
この構図だと大津波に襲われているようにも・・・。
某国のネチズン辺りが狂喜乱舞しそうだな
749 会社員(北海道):2007/03/31(土) 00:04:15 ID:+axLnGAu0
26万人の隊員で地球が守れるのか。
海外派兵すら出来ないのに。
アメリカ軍の規模でも無理なのに
750 国会議員(愛知県):2007/03/31(土) 00:04:16 ID:UfmnyVqO0
誰か、Web2.0なデザインにしてくれ
751 看護士(神奈川県):2007/03/31(土) 00:04:18 ID:EoVmj44p0
>>745
未だ一日早いぞ
752 名無し募集中。。。(宮城県):2007/03/31(土) 00:05:18 ID:dsEtHf5q0
>>748
ネチズンと言う単語を使うなw
753 味噌らーめん屋(香川県):2007/03/31(土) 00:05:40 ID:aRJStYoR0
>>620の色を勝手に変えてみた
http://www.uploda.org/uporg755204.jpg
754 図書係り(広島県):2007/03/31(土) 00:05:50 ID:64GKprvC0
http://www.uploda.org/uporg755183.jpg

何度も言うけどやっぱりこれだろ
755 フート(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:06:10 ID:KAdjHodV0
>>753
うお!海軍仕様か
756 味噌らーめん屋(香川県):2007/03/31(土) 00:06:18 ID:aRJStYoR0
>>720のまちがいな
757 クリーニング店経営(東京都):2007/03/31(土) 00:06:26 ID:suLmla/p0
やっぱ実際に使ってみないとわからないだろ
どう?
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=31519.jpg
758 組立工(群馬県):2007/03/31(土) 00:07:15 ID:dSfQuViq0
>>754
真っ二つにしちゃいそうな気が
759 べっぴん(関西地方):2007/03/31(土) 00:07:25 ID:l6WXC2Re0
なんか真ん中が水色だと地球全体を守るって感じで、朝日がファビョりそう。

真ん中は赤で良かったんじゃない?
760 コレクター(関西地方):2007/03/31(土) 00:07:45 ID:oKOF4iYX0
>>753
本気でこれでいいんだが
これ見た後に>>1のを見ると1がすごくしょぼく見えるな
761 小学生(広島県):2007/03/31(土) 00:07:57 ID:gC3HIEOk0
>>720からヒントを得て遂に最終形態にたどり着いた
http://www.uploda.org/uporg755207.jpg
762 手話通訳士(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:08:08 ID:klwRS1/80
>>753
同じ事やろうとしたw
これいいなぁ。
763 コレクター(兵庫県):2007/03/31(土) 00:08:09 ID:r3Aj7gXK0
>>754
キャベツww
764 国会議員(愛知県):2007/03/31(土) 00:08:25 ID:UfmnyVqO0
>>757
これは酷い
765 代走(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:08:48 ID:D4Wu5DTf0
>>753
マジでこれいいな
どうして防衛庁にはセンスがないのだ
766 通訳(アラビア):2007/03/31(土) 00:08:54 ID:BPD+5Cq30
>>761
行き着くとこはここか
767 フート(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:09:17 ID:KAdjHodV0
北斎の絵を使った>>720とか>>753のようなのにすれば
特にヨーロッパの人々から人気が出そうなのにな
768 石油王(三重県):2007/03/31(土) 00:09:45 ID:F32pQL4n0
地球制服とは大きく出たな
769 手話通訳士(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:09:56 ID:klwRS1/80
誰かまとめて防衛省に送りつけてあげて
770 ダンサー(埼玉県):2007/03/31(土) 00:10:16 ID:klmJ+K4O0
>>761
すべてが台無しwwwwwwwwwwwwww
771 社長(福岡県):2007/03/31(土) 00:10:16 ID:gJsnDEI90 BE:438557748-2BP(5180)
>>753
これもいいなぁ
772 貧乏人(福島県):2007/03/31(土) 00:10:18 ID:y6BW1r+Z0
>>754
キャベツは止めろ
773 すずめ(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:10:22 ID:vwN0x9+y0
>>761
なんか人間のほうが目だってなくて浮いてるな
774 整体師(アラビア):2007/03/31(土) 00:10:36 ID:ZV7apKbl0
>>769
役所関係は一度決定したら変わらんよ
775 市民団体勤務(福岡県):2007/03/31(土) 00:11:04 ID:Cw71HZNA0
>>757
種の連合軍そっくりワロタ
776 タイムトラベラー(東京都):2007/03/31(土) 00:11:06 ID:aOwp00Fh0
>>720

北斎の偉大さを改めて思い知らされた…。
凄いわ、北斎…。
777 代走(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:11:12 ID:D4Wu5DTf0
手なんか繋がなくてイインダヨ
親しみも大事かもしれんが、皆に一目置かれる
そんな機関になってくれよ
778 べっぴん(関西地方):2007/03/31(土) 00:11:33 ID:l6WXC2Re0
>緑の部分は、26万人の隊員からなる防衛省を表しています。
>隊員の両腕に守られている青い球の部分は、地球を表しています。

確信犯かよ。
赤にしてくれ。じゃないと次、イランだよ。
779 小学生(広島県):2007/03/31(土) 00:12:03 ID:gC3HIEOk0
780 国会議員(北海道):2007/03/31(土) 00:12:09 ID:RLojiBFc0
>>738
全力で守りたい><
781 桃太郎(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:12:43 ID:4gg7hFxg0
ニュー速民の方がセンスあるってどういうことだw
782 フート(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:13:24 ID:KAdjHodV0
>>778
やっぱりはっきり自覚した上での地球防衛軍構想ですか
えらく大それたことを言ってるな・・・
783 コレクター(兵庫県):2007/03/31(土) 00:14:03 ID:r3Aj7gXK0
>>779
ww
784 べっぴん(関西地方):2007/03/31(土) 00:14:25 ID:l6WXC2Re0
誰か、朝日新聞の社旗と合体させて。

軍靴の音が脳内で聞こえてくるから。
785 社会科教諭(東京都):2007/03/31(土) 00:15:30 ID:7cEIxI4N0
>>528
イスラエル
786 野球選手(東海):2007/03/31(土) 00:16:00 ID:HsQ216bDO
NANAあたりで首からぶら下げてそう
787 名無しさん@(東京都):2007/03/31(土) 00:16:09 ID:SMBZKqKZ0
>>782
「世界は日本が支配するのだワッハッハ」みたいなw
788 ダンサー(神奈川県):2007/03/31(土) 00:16:14 ID:DCYDA6Ar0
>>753
これが最有力候補?
789 図書係り(広島県):2007/03/31(土) 00:17:33 ID:64GKprvC0
790 国会議員(愛知県):2007/03/31(土) 00:17:39 ID:UfmnyVqO0
791 べっぴん(関西地方):2007/03/31(土) 00:18:06 ID:l6WXC2Re0
アメリカ&イギリス「ロゴマークに見合った行動を自衛隊に期待している。」

朝日新聞&朝鮮日報&大西「まるで世界を侵略したいかのように見える。センスを疑う。」
792 名無しさん@(東京都):2007/03/31(土) 00:18:12 ID:SMBZKqKZ0
>>776
北斎の絵は、全然古臭く無いのが凄いよな。
本当に天才と言える絵師だ。
793 留学生(栃木県):2007/03/31(土) 00:18:41 ID:qyW1OX320 BE:171741694-PLT(12777)
赤富士バージョン
http://www.uploda.org/uporg755238.jpg
794 アナウンサー(千葉県):2007/03/31(土) 00:19:23 ID:ESRS0JAm0
795 すずめ(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:19:25 ID:vwN0x9+y0
>>793
これは陸自向けだな
796 貧乏人(福島県):2007/03/31(土) 00:20:02 ID:y6BW1r+Z0
>>793
富士がどどーんとあるのもいいな
797 40歳無職(東日本):2007/03/31(土) 00:20:05 ID:2q/EE9s20
地球防衛軍?
798 代走(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:20:10 ID:D4Wu5DTf0
>>793
一気にタペストリーっぽくなった気が…
799 味噌らーめん屋(香川県):2007/03/31(土) 00:20:14 ID:aRJStYoR0
>>793
これは空自のF15Jとかに似合いそう
800 貧乏人(大阪府):2007/03/31(土) 00:21:45 ID:SssOsA7n0
防衛省と自衛隊のロゴは別だから
801 フート(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:21:58 ID:KAdjHodV0
無理に小じゃれた近未来っぽいデザインにしないで
今こそ和のテイストを重視すべきだな
北斎の絵を見て思った
802 アナウンサー(千葉県):2007/03/31(土) 00:22:00 ID:ESRS0JAm0
>>793
すげえ・・・・全然古くないな。感動。
803 養蜂業(東京都):2007/03/31(土) 00:22:31 ID:XE38Fhdq0
宗教団体かとオモタ
804 社長(福岡県):2007/03/31(土) 00:22:52 ID:gJsnDEI90
自衛隊 萌えで検索したらこんな物が・・・
http://www.tanida-web.co.jp/images/98SENKYO/sonoda.jpg
805 コレクター(関西地方):2007/03/31(土) 00:22:52 ID:oKOF4iYX0
http://www.uploda.org/uporg755245.jpg
やっぱこれしかないわ
806 小学生(広島県):2007/03/31(土) 00:23:12 ID:gC3HIEOk0
防衛省のロゴを最終形態まで持っていくことができて満足したので寝ます
807 のびた(愛知県):2007/03/31(土) 00:23:54 ID:JJMlb7Ox0
>>1の元ネタってどうせこんな感じでしょ
今書いてみたんだけど
http://www.uploda.org/uporg755247.gif
808 大道芸人(福岡県):2007/03/31(土) 00:24:01 ID:e541WDm/0
>>520が一番良いとオモタ
809 野球選手(東海):2007/03/31(土) 00:24:35 ID:HsQ216bDO
>>753
>>793
これ防衛省に送ってみたら?空自のも作って
810 練習生(大阪府):2007/03/31(土) 00:24:38 ID:Z0nePBA20
>>804
ヴァルキリー?
811 手話通訳士(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:24:49 ID:klwRS1/80
>>784
病院とかに貼っておくといいシールです
http://www.imgup.org/iup359071.jpg
812 農業(東京都) :2007/03/31(土) 00:25:31 ID:kpZA6nlE0
ウルトラマンの地球防衛隊かよ・・・orz
813 外来種(滋賀県):2007/03/31(土) 00:25:31 ID:AyrBXBl50
1970年大阪万博の桜のシンボルマークは出来が良いからあれ使えば
814 巫女(中国地方):2007/03/31(土) 00:25:41 ID:Lx/14E340 BE:676836959-2BP(3000)
募集した時にもニュー速にスレが立ってたよな?
職人が傑作を大量に投下してくれたような気がするんだけど
その時の誰か持ってない?
815 大道芸人(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:25:47 ID:GRByzW3m0
なんかよわっちい地球防衛軍のマークみたい
816 通訳(アラビア):2007/03/31(土) 00:25:44 ID:BPD+5Cq30
>>807
日教組のhpにありそうだな
817 洋菓子のプロ(福岡県):2007/03/31(土) 00:26:59 ID:cI80fvFo0
818 支援してください(京都府):2007/03/31(土) 00:27:14 ID:9jUsYx5P0
だせぇ

でも地球を手に入れるって野心が見て取れるな
軍靴の足あto
819 トンネルマン(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:27:45 ID:abAk8tsk0
>>1
だせぇ
こりゃ苦情来ることに怯えたなw
小銃と日本刀が×に交差してて、バックに菊か鎧兜とか富士よかにしろよ
820 お世話係(兵庫県):2007/03/31(土) 00:27:56 ID:owodsPFu0
どう見ても世界征服だろ・・・
821 竹やり珍走団(長屋):2007/03/31(土) 00:28:11 ID:a/d5p6/80
このスレ見ててなぜか北斎の凄さが分かったw
822 踊り隊(東日本):2007/03/31(土) 00:28:14 ID:nlMyQtmd0
工事用の白いヘルメットに似合うマークだな。
823 パート(愛知県):2007/03/31(土) 00:28:39 ID:wqxjCA4H0
お前等センスねえ
824 看護士(神奈川県):2007/03/31(土) 00:28:53 ID:EoVmj44p0
>>817
アメリカの影響だな。
キモイからやめて欲しい
825 女性の全代表(東京都):2007/03/31(土) 00:29:07 ID:6F65Hjyw0
826 守銭奴(兵庫県):2007/03/31(土) 00:29:11 ID:+SAL7Yu50
日本が地球を抱いてるのか
827 フート(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:29:13 ID:KAdjHodV0
特定アジアの国の方々、こういう時に役に立ってください
突っ込みどころ満載ですよ
828 大道芸人(福岡県):2007/03/31(土) 00:29:30 ID:e541WDm/0
>>823先生の作品にご期待ください
829 愛のVIP戦士(福井県):2007/03/31(土) 00:29:45 ID:pivPFS8n0
こっそりザフトのマークを投稿してれば採用されたかも
830 社長(福岡県):2007/03/31(土) 00:29:47 ID:gJsnDEI90 BE:205573853-2BP(5180)
>>817
新谷かおる(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
http://www.tanida-web.co.jp/images/97SENKYO/header.jpg
831 手話通訳士(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:29:52 ID:klwRS1/80
>>825
なんか似合ってるwwww
832 コンビニ(岩手県):2007/03/31(土) 00:30:11 ID:KIPvBTR10
俺航空自衛官だけど、このロゴ見て自衛隊辞めたくなってきた。
833 竹やり珍走団(東京都):2007/03/31(土) 00:30:16 ID:9XoGVDmI0
むしろ地球連合軍っぽい
834 アナウンサー(千葉県):2007/03/31(土) 00:30:35 ID:ESRS0JAm0
>>825
ピタリきたな
835 女性音楽教諭(愛知県):2007/03/31(土) 00:31:24 ID:sqiJgVxy0
気に入らない点

・国家の威厳を感じない
・伝統を感じない
・日本国を連想できない
・命を懸けて国を守る気概が削がれる


逆に考えれば、このロゴを採用した人間や勢力が、上記の要因等を排除したとも考えられる
836 コンビニ(岩手県):2007/03/31(土) 00:31:36 ID:KIPvBTR10
まぁ、これも航空機に対する日本語愛称みたいにアッっというまに忘れ去られるんだろうけど。
OHPで使うなよこんなロゴま^ク
837 巡査長(長屋):2007/03/31(土) 00:31:36 ID:F+trZkyp0
もう>>1を見るだけで赤面してしまうよw
勘弁してほしいぜww
838 看護士(神奈川県):2007/03/31(土) 00:31:57 ID:EoVmj44p0
>>832
やっぱ士気に関わるよな〜
839 コレクター(兵庫県):2007/03/31(土) 00:32:44 ID:r3Aj7gXK0
>>825
全く違和感がないww
840 割れ厨(東京都):2007/03/31(土) 00:32:55 ID:eI7VSUUp0
なんかもっとミステリアスなロゴマークにしてほしかったよ
チャゲアスのon your markのジブリ版pvで
警察が突入するカルト教団のシンボルマークみたいな感じの
841 のびた(愛知県):2007/03/31(土) 00:34:24 ID:JJMlb7Ox0
>>816
そっちかよw
842 恐竜(愛知県):2007/03/31(土) 00:34:29 ID:W4vgQZfg0
多分一番マシな防衛省情報本部のロゴ

http://www.mod.go.jp/dih/IMG/symbole-s.gif
843 守銭奴(兵庫県):2007/03/31(土) 00:34:29 ID:+SAL7Yu50
円谷プロならもうちょっとマシなの考えるな
844 大道芸人(福岡県):2007/03/31(土) 00:34:39 ID:e541WDm/0
Yahoo!ニュース - 読売新聞 - 護衛艦「しらね」2等海曹、イージス艦情報持ち出す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070330-00000005-yom-soci

まさにシラネ
845 大道芸人(福岡県):2007/03/31(土) 00:35:08 ID:e541WDm/0
>>842
鳥がなんかキモいな
846 巫女(中国地方):2007/03/31(土) 00:35:30 ID:Lx/14E340
もう達筆で「防」一文字だけでもいいよ
847 ゆうこりん(神奈川県):2007/03/31(土) 00:36:05 ID:6aqvAgbw0
なんでお前らはそれを決まる前に出さないww
848 ダンサー(埼玉県):2007/03/31(土) 00:36:16 ID:klmJ+K4O0
>>842
『相棒』の最終回で「CIAのロゴみたい」って言われてた奴か
849 書記(東京都):2007/03/31(土) 00:36:51 ID:kBW1EM2I0
850 恐竜(愛知県):2007/03/31(土) 00:36:55 ID:W4vgQZfg0
>>847
才能の無駄使いだよなあ・・・
851 料理評論家(関東地方):2007/03/31(土) 00:37:03 ID:PwzscP3e0
>>202
地球オワタ
852 ニート(西日本):2007/03/31(土) 00:37:21 ID:vstPkCmQ0
オーソドックスに作ってみた

菊紋(十六複弁菊)
http://kjm.kir.jp/pc/img/31524.jpg
五七の桐 (天皇家、豊臣秀吉、日本政府の紋)
http://kjm.kir.jp/pc/img/31522.jpg
853 果樹園経営(千葉県):2007/03/31(土) 00:37:44 ID:uO8eqmlg0
>>848
あれ一応本物だったんだ。
ずいぶんやっつけなデザインだとかバカにしてたよ…。
854 噺家(宮城県):2007/03/31(土) 00:37:48 ID:W0yl4CQx0 BE:16020432-2BP(61)
855 竹やり珍走団(長屋):2007/03/31(土) 00:38:43 ID:a/d5p6/80
>>847
募集のときにも良さげなのいっぱいあったけど
結局、出来レースでしょ?
856 コレクター(関西地方):2007/03/31(土) 00:43:59 ID:oKOF4iYX0
857 声優(宮城県):2007/03/31(土) 00:44:42 ID:G7d3/3vy0
>>793
もうこれでいいじゃん
858 手話通訳士(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:45:09 ID:klwRS1/80
>>856
なにこのアドレスww
859 漢(西日本):2007/03/31(土) 00:45:22 ID:6YLSg2B00
つーか、マジで悔しい
なんでだよ
860 踊り隊(東日本):2007/03/31(土) 00:46:58 ID:nlMyQtmd0
861 海賊(熊本県):2007/03/31(土) 00:47:45 ID:v5jWojcN0
兄貴 ボロクソ言われてます
http://www.nipponpaint.co.jp/img/env/ev4_2.gif
862 自宅警備員(長屋):2007/03/31(土) 00:48:43 ID:hMP+x4rK0
http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32car0480.avi.html

防衛省は予算獲得の為にこういうプロモーションビデオをばんばん作って、
もっと国民(ヲタ)の理解を得るべきだと思うんだ。
863 うどん屋(群馬県):2007/03/31(土) 00:50:12 ID:mgNLR/4U0
これはひどいwwww

自衛隊はじまったなw
864 樹海(東京都):2007/03/31(土) 00:50:30 ID:73uyKjTG0
865 手話通訳士(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:52:05 ID:klwRS1/80
>>864
なんかこのスレ見た後にこれ見ると
すごく情けない気持ちになってくる…。
866 味噌らーめん屋(香川県):2007/03/31(土) 00:52:25 ID:aRJStYoR0
>>864
密度の高さと格好良さは比例するな
867 竹やり珍走団(長屋):2007/03/31(土) 00:53:28 ID:a/d5p6/80
腑抜けの背広組め!
868 ネットカフェ難民(熊本県):2007/03/31(土) 00:53:59 ID:UEBWji0O0
869 おやじ(東京都):2007/03/31(土) 00:54:23 ID:HBtwrDfS0

まじで軍人ってセンス無いやつ多いよ
基本的にオタクだから
870 恐竜(愛知県):2007/03/31(土) 00:54:27 ID:W4vgQZfg0
871 容疑者(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:55:17 ID:DswGd6eR0
なんか、各所の鯖が攻撃受けてるっぽい。
2ch防衛省がんがれ!
872 漢(西日本):2007/03/31(土) 00:55:52 ID:6YLSg2B00
このスレをJ-CASTが取り上げてくれないかな?
「ネット騒然、防衛省ロゴに待った!ださすぎる」
みたいな
873 ダンサー(神奈川県):2007/03/31(土) 00:56:12 ID:DCYDA6Ar0
>>804
こんなの付けて空を狩ってみたいぜ!
874 通訳(アラビア):2007/03/31(土) 00:56:15 ID:BPD+5Cq30
875 おやじ(東京都):2007/03/31(土) 00:56:21 ID:HBtwrDfS0
つーか、ロゴもダサいしサイトもダサイな

ほんとまじで終わってるわ
そういうところに意識が行ってないっていう証明になってるから
876 守銭奴(兵庫県):2007/03/31(土) 00:57:15 ID:+SAL7Yu50
なんか腹立ってきた
877 おやじ(東京都):2007/03/31(土) 00:57:33 ID:HBtwrDfS0
>>876

ホントだよな
878 自衛官(長屋):2007/03/31(土) 00:57:44 ID:18lDua0b0
>>874
鉄道も船舶も自動車も国の戦力の一部ってことを分かって無いなぁw
879 味噌らーめん屋(香川県):2007/03/31(土) 00:58:02 ID:aRJStYoR0
>>868
1枚目は韓国人がよく言う生理用ナプキンに見える
880 おやじ(東京都):2007/03/31(土) 00:58:33 ID:HBtwrDfS0
まじでこいつら日本守るきないよ
CMとかださすぎだし

腐ってんだよ。
結局の所公務員だからな
881 運転士(北海道):2007/03/31(土) 00:58:44 ID:hkv6Fy6J0
これ、キャラクターを目つぶってる女の人にでもしたら
昔のゲームCGに無かったか?
882 樹海(東京都):2007/03/31(土) 00:59:20 ID:73uyKjTG0
圧倒的じゃないか、我が軍は!
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams01/milinks02.html
883 経済評論家(大阪府):2007/03/31(土) 00:59:32 ID:F+7Juz3O0
なんかトイレマークみたいだな
884 果汁(アラバマ州):2007/03/31(土) 01:00:25 ID:u15eUoqR0
>>852
記念硬貨みたいだ
885 漢(西日本):2007/03/31(土) 01:01:03 ID:6YLSg2B00
>>753
これの桜バージョンもお願いします

そしたら、陸(赤藤富士)・海(北斎)・陸(桜)で完璧じゃん
886 漢(西日本):2007/03/31(土) 01:03:05 ID:6YLSg2B00
間違えた
赤富士は空
887 日本語習得中(チリ):2007/03/31(土) 01:03:34 ID:zbR8Cm+W0
強そうでなくてもいいが、シンボルなんだからな。
>>1の旗じゃどうして見ようもないな。
888 役場勤務(アラバマ州):2007/03/31(土) 01:05:21 ID:Em9USx/s0
地球連邦ハジマタ
889 銭湯経営(東京都):2007/03/31(土) 01:06:44 ID:LTscimV00

防衛省は死ね
890 書記(東京都):2007/03/31(土) 01:08:29 ID:kBW1EM2I0
891 名無し募集中。。。(宮城県):2007/03/31(土) 01:12:37 ID:dsEtHf5q0
892 手話通訳士(アラバマ州):2007/03/31(土) 01:14:09 ID:klwRS1/80
>>890
吹いたwwww
893 踊り隊(東日本):2007/03/31(土) 01:14:40 ID:nlMyQtmd0
ひどいロゴを探しているうちにたどり着いた。

ちば環境再生基金 
基金のマスコットちば犬(けん)
http://www.ckz.jp/saisei/new4w1.gif
894 漢(西日本):2007/03/31(土) 01:14:49 ID:6YLSg2B00
>>891
桜もいい素材ないかな?
895 女流棋士(大阪府):2007/03/31(土) 01:16:01 ID:hssWP0gT0
日本最高だな
896 手話通訳士(アラバマ州):2007/03/31(土) 01:16:28 ID:klwRS1/80
897 ひよこ(東京都):2007/03/31(土) 01:17:18 ID:dNpu9FjH0
なに!?このダサいマーク!!!

誰だよ!!こんなクズマークに決定した責任者!!!

死んでワビロ!!!
898 名無し募集中。。。(宮城県):2007/03/31(土) 01:17:36 ID:dsEtHf5q0
>>894
北斎で桜は聞いたことないなぁ
白いやつなら見たことあるがピンクは無かったはず
899 アリス(埼玉県):2007/03/31(土) 01:18:25 ID:wtlWZOVh0
でももう決まっちゃったんだろ?変更きくの?
900 マジシャン(長崎県):2007/03/31(土) 01:18:28 ID:VYlhIw5o0
★| ̄|_ ←中国のこれよりはかっこいい
901 あおらー(アラバマ州):2007/03/31(土) 01:18:36 ID:Et8cf9IA0
やわらか戦車のグッズ展開をラレコは見誤ったな
902 国際審判(宮崎県):2007/03/31(土) 01:19:17 ID:Ow3iDRQA0
903 手話通訳士(アラバマ州):2007/03/31(土) 01:20:28 ID:klwRS1/80
904 コレクター(兵庫県):2007/03/31(土) 01:23:10 ID:r3Aj7gXK0
>>903
陸と空が逆じゃね?
905 コレクター(兵庫県):2007/03/31(土) 01:23:46 ID:r3Aj7gXK0
>>902
これはwwwwwwww
906 手話通訳士(アラバマ州):2007/03/31(土) 01:25:05 ID:klwRS1/80
907 名無し募集中。。。(宮城県):2007/03/31(土) 01:27:34 ID:dsEtHf5q0
>>906
これはまとめて国防省に送るべき


というかこのスレ関係者見てたら検討してくれよ。
>>1はあまりにもひどすぎだろw
絵画って200年くらい経ったら著作権消滅するはずだから可能じゃね?
908 軍事評論家(東京都):2007/03/31(土) 01:28:41 ID:TwAHePNm0
>>1
なにこのロゴ 馬鹿みたい
909 味噌らーめん屋(香川県):2007/03/31(土) 01:28:49 ID:aRJStYoR0
防衛省って別に陸海空で分かれてる訳じゃないんだぜ?
910 あおらー(アラバマ州):2007/03/31(土) 01:29:35 ID:Et8cf9IA0
>>906
富士、鷹と来たら真ん中は茄子だろう常識的に
911 漢(西日本):2007/03/31(土) 01:30:10 ID:6YLSg2B00
>>906
俺的にはこうだな

空→赤富士。日本で一番高い山、いわば日本の天井だから日本の空を守るという意味
海→波。日本は海洋国家。海洋資源、特に魚という資源を守る意味
空→桜。日本の国の花。いわば一番美しい花である桜が咲いてる大地を守るという意味

これじゃね?
912 樹海(東京都):2007/03/31(土) 01:34:48 ID:73uyKjTG0
913 手話通訳士(アラバマ州):2007/03/31(土) 01:35:33 ID:klwRS1/80
桜と鳥がいっぺんに来ちゃったのが失敗だったかな。
ならばこれでどうだ。
陸 http://www.imgup.org/iup359153.jpg
海 http://www.uploda.org/uporg755204.jpg
空 http://www.uploda.org/uporg755238.jpg
914 漢(西日本):2007/03/31(土) 01:36:15 ID:6YLSg2B00
>>912
いつの間にこんなもの作ってたんだよw
915 手話通訳士(アラバマ州):2007/03/31(土) 01:38:38 ID:klwRS1/80
916 漢(西日本):2007/03/31(土) 01:39:32 ID:6YLSg2B00
>>913
マジでかっこえぇ、保存しまくった。
これのシールのおまけつきお菓子があったら大人買いするわ
917 自宅警備員(岡山県):2007/03/31(土) 01:41:06 ID:iQ4VkSH10
>>912
かっこいいなこれ
918 経済評論家(大阪府):2007/03/31(土) 01:41:49 ID:F+7Juz3O0
いっその事萌えキャラにしてしまえ
そして世界をぽかーんとさせてしまえ
919 ニート(西日本):2007/03/31(土) 01:43:13 ID:vstPkCmQ0
国防省らしく、戦前の金鵄勲章
http://kjm.kir.jp/pc/img/31526.jpg
920 おやじ(東京都):2007/03/31(土) 01:43:17 ID:4jQIuiy70
921 Webデザイナー(福岡県):2007/03/31(土) 01:43:25 ID:pUvoVGe60

日本以外全部沈没
922 和菓子職人(アラバマ州):2007/03/31(土) 01:43:29 ID:7gJ5kRz90
デザインしたおっさんはミリタリーショップまで経営してる軍ヲタなんだな
923 ブロガー(山梨県):2007/03/31(土) 01:43:29 ID:iQGu1y/W0
みんな>>638には騙されるなよ。

極小フォントで「私たちは軍事機能をもっておりません」って書いてあるぞ。
924 ネットカフェ難民(熊本県):2007/03/31(土) 01:44:27 ID:UEBWji0O0
弟よ 人の噂も45日までだ 我慢しろ
http://www.city.nasukarasuyama.lg.jp/reiki/reiki_honbun/r2140617001.html
925 樹海(東京都):2007/03/31(土) 01:46:50 ID:73uyKjTG0
>>914
海事の錨と桜のマークは確か海軍時代から使ってると思ったよ
他は知らん
926 ねずみランド(岡山県):2007/03/31(土) 01:48:08 ID:r1JRvOy90
エウーゴハジマタ\(^o^)/
927 軍事評論家(東京都):2007/03/31(土) 01:48:46 ID:TwAHePNm0
こんな馬鹿野郎のロゴを採用するなよ
一般公募なんかしねーでてめーらで考えろ

三浦正人さんのプロフィール
三浦正人(みうらまさと)

有限会社アカトラ/代表取締役・グラフィックデザイナー
昭和43年12月18日生まれ 北海道釧路市出身
JAGDA 社団法人 日本グラフィックデザイナー協会会員

数社のデザイン事務所、音楽プロダクションなどでグラフィックデザイナーとして勤務後、平成10年にフリーのグラフィックデザイナーとして独立。
その後、平成13年に法人化し「有限会社アカトラ」を設立。
現在に至る。

928 映画館経営(アラビア):2007/03/31(土) 01:51:10 ID:9Xlk/iVA0
【レス抽出】
対象スレ: 防衛省ロゴマークを決定
キーワード: 軍靴


119 名前: 知事候補(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/03/30(金) 21:00:41 ID:bJplCUet0
>>103
軍靴の音が聞こえてくる

191 名前: 狩人(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/03/30(金) 21:09:30 ID:PzoHhfVW0
桜は外して欲しくなかったな
で、外人は日本刀で喜ぶだろうけど、軍靴とか言われるから日本刀は却下で
日本的守りの象徴みたいなん足せばよかったろうに

611 名前: ダンサー(アラビア)[] 投稿日:2007/03/30(金) 23:20:04 ID:VEOgICA80
>>595
さすがに軍靴だぜそれは

784 名前: べっぴん(関西地方)[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 00:14:25 ID:l6WXC2Re0
誰か、朝日新聞の社旗と合体させて。

軍靴の音が脳内で聞こえてくるから。

818 名前: 支援してください(京都府)[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 00:27:14 ID:9jUsYx5P0
だせぇ

でも地球を手に入れるって野心が見て取れるな
軍靴の足あto

抽出レス数:5
929 AA職人(アラバマ州):2007/03/31(土) 01:51:28 ID:7UXTvW0o0 BE:6993959-2BP(3001)
まーた釧路か。これだから釧路出身者はこまる。俺もだけど
930 書記(北海道):2007/03/31(土) 01:51:45 ID:BbfPxYzQ0
微妙な・・・
931 大道芸人(福岡県):2007/03/31(土) 01:52:40 ID:e541WDm/0
軍靴軍靴うるさいな
932 住職(神奈川県):2007/03/31(土) 01:54:22 ID:hbF5Ykg40
せ・・・世界征服するんかぃw
933 Webデザイナー(福岡県):2007/03/31(土) 02:01:27 ID:pUvoVGe60
934 味噌らーめん屋(香川県):2007/03/31(土) 02:01:55 ID:aRJStYoR0
>>933
え・・・?
935 おやじ(アラバマ州):2007/03/31(土) 02:02:45 ID:HTwrVqdg0
地球防衛軍始まったな
936 Webデザイナー(福岡県):2007/03/31(土) 02:04:15 ID:pUvoVGe60
もしかして>>890はネタか・・
937 軍事評論家(東京都):2007/03/31(土) 02:10:42 ID:TwAHePNm0
>>936
そりゃそうでしょ

ところで福岡って町中ハングルだらけって本当?
938 大道芸人(福岡県):2007/03/31(土) 02:12:11 ID:e541WDm/0
>>937
なわけないだろwww
939 数学者(岡山県):2007/03/31(土) 02:13:41 ID:GZepJrWa0

防衛省のマークだけでここまで遊べるおまいらにLOVELY

940 貧乏人(福島県):2007/03/31(土) 02:18:23 ID:y6BW1r+Z0
>>862
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1175274989.flv
水樹奈々もいいがKOTOKOの曲もいい
941 Webデザイナー(福岡県):2007/03/31(土) 02:18:33 ID:pUvoVGe60
>>937
あそっかworz 中央区だけど天神あたりあまり出歩かないから見ないお(^ω^)
九州の旅行鉄道のパンフレットにハングル表記あった。明後日東京へ引越しw
942 専守防衛さん(岐阜県):2007/03/31(土) 02:19:25 ID:4i2OqEns0
>>906
あまりの素晴らしさに感動してたんだけど・・・何か気にかかることがあったのが今わかったw

記念切手だよ。あの工芸技術・・・たしか造幣局あたりが持ってるはず。
これも縦割りなのか? あそこの技官は鬼ヲタクだぞ
943 軍事評論家(東京都):2007/03/31(土) 02:24:33 ID:TwAHePNm0
>>941
あ、そうなんですか レスしてくださってどもありがと
東京でのご活躍をお祈りいたします^v^
944 Webデザイナー(福岡県):2007/03/31(土) 02:27:42 ID:pUvoVGe60
>>943
こちらこそ、お世話になります(^ω^)b
945 また大阪か(アラバマ州):2007/03/31(土) 02:29:21 ID:5EpW1EoW0
博多に出張に行ったらバスの中で半島語のアナウンスがあってオドロイタ
946 軍事評論家(東京都):2007/03/31(土) 02:34:29 ID:TwAHePNm0
>>944
いえ わたくし、東京って表示されてるんですけど埼玉県吉川市なんです。
東京に住める人がうらやますい><
947 Webデザイナー(福岡県):2007/03/31(土) 02:45:14 ID:pUvoVGe60
へぇ、自分が今度行くとこは埼玉和光市のすぐ南の練馬です
千葉の柏らへんにいた頃もあったのですが、けっこう近いや
948 声優(アラバマ州):2007/03/31(土) 02:59:02 ID:AhGwdAcG0
★八一
949 相場師(兵庫県):2007/03/31(土) 03:00:59 ID:wC1EYsBI0
頭のような緑の球体が要らないな
950 プロ棋士(東京都):2007/03/31(土) 03:02:36 ID:F+fBBDuN0
世界制服きたwwww
951 黒板係り(dion軍):2007/03/31(土) 03:02:45 ID:QtAwEQTZ0
これよくみると「目」だな
またフリーメイソンかよ
952 和菓子職人(アラバマ州):2007/03/31(土) 03:15:42 ID:mBcDSwv50
悪くないんじゃない
953 名誉教授(アラバマ州):2007/03/31(土) 04:40:02 ID:7TrywO6I0
tes
954 果汁(アラバマ州):2007/03/31(土) 04:57:54 ID:u15eUoqR0
リングの中に絵って発想はアメリカのパクリでしかないのに
うれしそうに加工してうpしてるアホはなんなの?
955 女子高生(岡山県):2007/03/31(土) 05:16:19 ID:JCy+/QYn0
ネタをネタとわからないアホはなんなの?
956 水道局勤務(神奈川県):2007/03/31(土) 05:50:21 ID:wKMvzHZ10
全部俺の物w
957 経営学科卒(神奈川県):2007/03/31(土) 06:54:30 ID:pTUFfYUS0
てす
958 犯人(東日本):2007/03/31(土) 07:03:04 ID:jDwV1iWK0
グローバルアンカーが無いじゃまいか。

やりなおし(`´)
959 共産党幹部(アラバマ州):2007/03/31(土) 07:21:32 ID:zHv3Vgxs0
ださ
960 美容師(アラバマ州):2007/03/31(土) 07:31:15 ID:aUxmOKBl0
アメリカ軍の邪魔して足を引っ張ることしかできない、寄生民族の軍隊って自衛隊のことですよね。
961 張出横綱(神奈川県):2007/03/31(土) 07:33:23 ID:ybR2jpcj0
地球狙いすぎだろw
962 バンドマン(北海道):2007/03/31(土) 08:22:17 ID:DyEplCie0
日帝の世界制覇の野望が見えたニダアル
963 山伏(長屋):2007/03/31(土) 08:43:50 ID:pgrRZUmu0
俺が考えた奴と似てるな
応募して置けばよかった。
でもフロッピーで送れとかめんどくさすぎたって。
964 林業(神奈川県):2007/03/31(土) 08:47:05 ID:ahD6ICG90
>>1

( ゚Д゚)ポカーン
965 ブロガー(catv?):2007/03/31(土) 08:47:46 ID:Tq9cCIuG0
966 忍者(宮城県):2007/03/31(土) 08:49:12 ID:0zPIjfJ30
>>42
上の円が日で
地球とわっかが本か
見えなくもないようなw
967 養蜂業(東京都):2007/03/31(土) 09:02:21 ID:2MQg/tjn0
防衛省 改め 地球防衛省
968 電気店勤務(東京都):2007/03/31(土) 09:17:02 ID:UnjcG63f0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\   不祥事を起こした不二家は、営業を停止したよねー
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  捏造報道しまくりのTBSも電波停止するべきだよねー
  |     |r┬-|     |
  \____`ー'´____/    捏造禁止♪ 電波停止♪ 捏造禁止♪ 電波停止♪
     (( ( つ ヽ、          TBSは、日本で一番いらないテレビ局♪
       〉 とノ ) ))         TBSは、日本で一番信用できないテレビ局♪
      (__ノ^(_)
          ̄ ̄ ̄
【TBSを停波に追い込む実践方法】

1、総務大臣である菅議員のHPから議員へメールする。
TBSの捏造に対する強い処分をくだして欲しいと要望する。
その際、必ず「そうでないと次の選挙で自民党が負ける」と
一言付け加えておくこと。

2、不二家の広報へ電話もしくはメールで、TBSが捏造した
報道を信じて不二家のチョコ菓子を買わなかったと連絡する。
また、捏造による報道被害に関して、損害賠償請求をするのか
訪ねる。その際、必ず「TBSに抗議する不二家を応援します」と
一言付け加えておくこと。

3、みのもんたの朝ズバッ!のスポンサーに捏造報道に関しての
質問メールを送る。スポンサーである企業でこのような捏造報道を
された場合、どのような対応をするのか訪ねてみる。
その際、必ず「捏造報道され被害を受けた不二家は、明日の
スポンサー企業になるかもわかりませんね」と一言付け加えておくこと。
969 空気コテ(静岡県):2007/03/31(土) 09:28:02 ID:9qs1RPyo0
970 美容師(茨城県):2007/03/31(土) 09:30:17 ID:rGcugieZ0
地球に優しいエコロジー防衛省ですか?
971 就職氷河期世代(神奈川県):2007/03/31(土) 09:32:21 ID:8Yb+zAUu0
<#`∀´>σ これは地球を支配するという日帝復活のシンボルニダ
972 今年も留年(三重県):2007/03/31(土) 09:40:26 ID:I7zoNgww0
  ○
<●>         ‐●●●―
973 パーソナリティー(宮城県):2007/03/31(土) 10:02:27 ID:1Y7acWT50
普段、大抵のことでは文句は言わないこの俺だが
これだけは言わせてくれ。
「防衛省は日本を守る為にあるんだろ!!」
974 まなかな(アラバマ州):2007/03/31(土) 10:09:24 ID:twUIF+Yg0
>>965
佐川はじまったな
975 すずめ(東海):2007/03/31(土) 10:12:22 ID:dERplGkuO
>>965
素晴らしい
976 名無し募集中。。。(宮城県):2007/03/31(土) 10:39:35 ID:dsEtHf5q0
>>965
顔をニダーにしてくれ
977 医師(山形県):2007/03/31(土) 10:42:54 ID:LtJSuVhX0
( ゚д゚ ) ・・・
978 ガラス工芸家(島根県):2007/03/31(土) 10:43:27 ID:t1AwcU7q0
>>1
カルト宗教団体っぽいマークやめれw
979 医師(山形県):2007/03/31(土) 10:45:33 ID:LtJSuVhX0
鷹、か鷲かしらんけど、なんかゴテゴテした奴
そんなの想像してたぜwwww
980 ニート(西日本):2007/03/31(土) 10:46:24 ID:vstPkCmQ0
あの旗の、イメージを変えてみた。 http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto8156.jpg
981 名無し募集中。。。(宮城県):2007/03/31(土) 10:51:56 ID:dsEtHf5q0
>>980
ケニアとかオセアニアとか南アフリカの小国って感じだな
982 また大阪か(アラバマ州):2007/03/31(土) 10:56:33 ID:LrBPj1zk0
ロゴはこれで良いよ
http://vista.jeez.jp/img/vi7516598336.jpg
983 組立工(愛知県):2007/03/31(土) 10:57:24 ID:c02pRNvr0
984 モーオタ(静岡県):2007/03/31(土) 10:58:51 ID:84f9krSm0
中学生辺りが初めてグラフィックソフト使って描いたセンスだなあ
985 秘書(catv?):2007/03/31(土) 11:04:27 ID:wTWVDjE30
>>1
なんか、どっかの福祉団体みたいなマークやね。全然『防衛省』って感じじゃない。
これだったらまだ、ウルトラマンの科学特捜隊のマークの方がマシなんじゃないか。
986 とき(アラバマ州):2007/03/31(土) 11:05:15 ID:M9yeWHCe0
黒地に朱の日の丸のカッコ良さは異常
987 就職氷河期世代(神奈川県):2007/03/31(土) 11:07:53 ID:8Yb+zAUu0
オリンピックの競技マークかよ
988 ニート(西日本):2007/03/31(土) 11:32:38 ID:vstPkCmQ0
>>987
いや、これは国体レベル。
989 樹海(京都府):2007/03/31(土) 11:36:58 ID:I/UibpD60
もっと日本らしくてシブいヤツにして欲しいなぁ。
兜とか、鍔とか、兜の面当てとか。
990 留学生(東京都):2007/03/31(土) 11:42:20 ID:Mb9q3LYb0
あんまり武具色を出すと
反日アカヒがここぞとばかりに軍靴軍靴書くしなあ
991 ほうとう屋(埼玉県):2007/03/31(土) 11:46:37 ID:vygmwEl40
世界を統一する気マンマンじゃねえか
992 酒類販売業(千葉県):2007/03/31(土) 11:47:41 ID:IxiqZFhk0
ちばロゴが与えた影響は大きいと考えざるを得ない
993 2ch中毒(西日本):2007/03/31(土) 11:48:47 ID:nrgVxtoW0
>>980
マケドニアの出来損ないだろこれ
994 サンダーソン(東京都):2007/03/31(土) 11:50:01 ID:tfty77n60
ドクロは欲しい所だな。
995 イタコ(東京都):2007/03/31(土) 11:50:35 ID:gWlMa+iq0
996 コレクター(兵庫県):2007/03/31(土) 12:05:03 ID:dopOya5T0
ume
997 踊り隊(東日本):2007/03/31(土) 12:15:15 ID:nlMyQtmd0
これは次スレでも批判したい。
998 車内清掃員(京都府):2007/03/31(土) 12:15:57 ID:5xH8YwQJ0
天罰でヘリ墜落w
999 ツアーコンダクター(アラバマ州):2007/03/31(土) 12:16:01 ID:2aC2iVUl0
1000ならオレ様が世界征服
1000 支援してください(広島県):2007/03/31(土) 12:16:02 ID:1R6oqkl+0
                  _,. ー,、‐ -、 .,,_
               , -'=- ./  \,r 'ヾ, `' ‐- 、
             ∠,,_ _,. -'->ー '-ヽ., ヽ,.-‐ ''"\
            , ' , ‐'"         `ヾ、!;  ヽ,,_ \
           i./       !   ,     ヾ"" ''',、`"'7
          〃     i  i.ハ ',   '、   ',.  ',、  !i /
.          /,' .i     ! !ll ',.i ,  '、  i   .!ヽ .!l /   鈴蘭ぱんちで1000げっと☆
         / ! !    .イ! !l|  ',',、ヽ.  ',、 !   ! 'i i'
    ,'ヽ.   ,'.!.i .l   ! !l.! N!   ',',ヽ',、 ','、_,.!   !く.`!
    !  ヽi、 ! !.!i |',   !`!゙i'!‐!、!   ヽ ヾ,ゝ''!'、 l   .! .l'_
   i   ヽ. ',l !、l ',、 l .!., ===、   "r =ヾ、.!   .lノ_!lニiヽ
、_  .l       ヽ! i.\',! ,,          ,, ,l  .i !、 l ,.!ニヽ
  `"    ,.. -‐ ''ヽ !、 ヾ、   !7''' ""V!  ,.ィ.!  !!l ヽ'´
\   r '"     .ヾ!、  i`! 、..,'!_   ,l. イ〃,! ./ !!
<    !.!     ,.´ ̄.iヽ  N \ヾ'ー' ,. '//',' ,/ !
∠   ヾ,    _.ゝ--'  \!   ` ー‐ '  ´.//
/     ``'''"´
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。