FF11プロデューサー田中弘道「FF11はユーザーとのキャッチボールで作りあげていく」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ガラス工芸家(千葉県)
前略

オンラインゲームでは、ユーザーを言語や国別に分けてプレイさせることが多いが、
FF11では言語や国が異なるユーザーを同じ空間に混在させる。
ソフトに簡単な辞書機能がついていて、たとえば、日本語で「こんにちは」と打ち込めば、英語圏に住むユーザーの画面には「Hello」と表示される。
「日本人にも、もっと海外の人と交流してもらおうという狙いがあった。国籍の違うユーザー同士が、
片言の会話で協力しあってゲームを進めている。みなさん、意外に交流してますよ」

田中さんによると、ユーザーのお国柄の違いが出るのも面白い。
「効率を求めてきまじめにゲームを展開する日本人に対して、欧米の人は楽しむことを優先させる傾向がある。
特に米国人はマイペース。長時間準備をして『さあ戦闘開始』というときに『あ、食事の時間だ』と、さっさと帰ってしまったり(笑)」

中略

本来は戦って倒すべきモンスターを、みんなでひっぱって特定の場所に運ぶ、などという遊びを誰かが考え出し、ゲーム内で流行したりもする。
同社では、こうしたユーザーの動向を把握し、ゲーム世界を修正・拡張していく作業を現在も数十人体制で続けている。
「新しいアイテム、新しいストーリーなどを次々と提供し、常に魅力ある空間にしておかないといけない。
従来のゲームは発売すれば終わりですが、オンラインゲームはユーザーとのキャッチボールで作り上げていく。とても面白い経験です」
現在、もっとも人気があるオンラインゲームである「ワールド・オブ・ウォークラフト」は、ユーザー数が800万人。
ゲーム大国といわれる日本も、このジャンルでは途上国だ。田中さんは、こう話している。
「大人数でやるオンラインゲームは、一度やると、絶対にとりこになる。まだまだ伸びる分野だと思います」(岡本耕治)

http://www.sankei.co.jp/culture/enterme/070328/ent070328002.htm
http://www.sankei.co.jp/culture/enterme/070328/ent070328002-1.jpg
2 底辺OL(アラバマ州):2007/03/29(木) 02:13:29 ID:Khbf/LTT0
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ 


す で に 超 濃 厚 な ホ モ ス レ に な っ て お り ま す。


        引 き 続 き お 楽 し み く だ さ い ! ! 


/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
3 インストラクター(千葉県):2007/03/29(木) 02:14:05 ID:ldNO0Jjd0
ボーリングにしかみえん
玉 P
ピン ユーザー
4 ふぐ調理師(神奈川県):2007/03/29(木) 02:14:07 ID:s37IJeEp0
なんだかんだいわれてるけど国産MMO唯一の勝ち組
5 練習生(コネチカット州):2007/03/29(木) 02:14:16 ID:lr+esO5PO
UOじゃないとネトゲスレは伸びない
6 とき(東京都):2007/03/29(木) 02:14:25 ID:z5BPbwT60
うそつけ
7 車内清掃員(千葉県):2007/03/29(木) 02:15:00 ID:oxuRIoyx0
おい誰かプロジェクトコメディを改変した画像貼ってくれ
8 国際審判(奈良県):2007/03/29(木) 02:15:16 ID:+OpKA+QP0
UOスレ無い?
おもいでを語りたいな
UO日記サイトが続々なくなっててさびしす
9 バイト(dion軍):2007/03/29(木) 02:15:37 ID:C8GyTK/y0
↓あのスゲー読みにくいFF11プレイヤーの要望と■の解決のコピペ↓
10 ガラス工芸家(千葉県):2007/03/29(木) 02:16:03 ID:02a+F+Nm0 BE:51589627-PLT(10100)
70 :既にその名前は使われています :2007/03/28(水) 15:20:12.62 ID:RKNbuhDU
>特に米国人はマイペース。長時間準備をして『さあ戦闘開始』というときに
>『あ、食事の時間だ』と、さっさと帰ってしまったり(笑)」

長時間準備をして
長 時 間 準 備 を し て
長   時   間   準   備   を   し   て

一応わかってらっしゃるのね。

108 :既にその名前は使われています :2007/03/28(水) 16:31:42.49 ID:tKhVLY3t
「ユーザーとのキャッチボールで作り上げていく」
と言うのならまず、日本人専用鯖を作ってください。
いい加減外人と同じ鯖に詰め込まれるのは精神的に苦痛です。

109 :既にその名前は使われています :2007/03/28(水) 16:34:37.20 ID:UHBQkCfz
「効率を求めてきまじめにゲームを展開する日本人に対して、欧米の人は楽しむことを
優先させる傾向がある。特に米国人はマイペース。長時間準備をして
『さあ戦闘開始』というときに『あ、食事の時間だ』と、さっさと帰ってしまったり(笑)」

笑い事じゃないぞヒロミチw授乳で30分リセキしたり犬の散歩で1時間固まったり
息子を小学校に送り出す&朝食の支度するからお前代わりに補充探して集めとけ
とか言ってみたり、しかもそのカスがガリだったりw

笑 い 事 じ ゃ あ り ま せ ん 噴 飯 も の で す よ ヒ ロ ミ チ
11 お世話係(埼玉県):2007/03/29(木) 02:16:53 ID:yLME2X7k0
たなかああああああああああ
12 留学生(岩手県):2007/03/29(木) 02:17:42 ID:0BeyEviY0
一人じゃ何にもできないゲーム
13 和菓子職人(福岡県):2007/03/29(木) 02:17:47 ID:7XVEcNMh0 BE:281148645-2BP(6789)
( ;∀;) イイハナシダナー
14 女子高生(アラバマ州):2007/03/29(木) 02:18:09 ID:SGj36k1N0
●=ユーザー ■=スクエニ

●ソロでのプレイができない>■狩場を増やしたからソロが不可能な問題は回避した
●キャラクターを消された>■ゲームの延長だ
●レベル差があるとPTを組めない>●組みやすくするためにロビーを作る>■集まるな
●ヒーラーが足りないので戦闘ができない>■白と赤を強化したからお前がヒーラーをやれ
●糞パッチはもうウンザリ>■ユーザーがパッチに慣れていない
■遊び方はお前らで考えろ>●独創的な戦術を作る>■その遊び方は想定していない
■イベントやるから集まれ>●集まる>■集まりすぎて重いので中止
■北米版発売>■英会話の勉強に>●外国人PT疲れる>■壮大な実験です
■翻訳機能を付けたから安心して外人と組め>●tab変換使い物にならない>■これは壮大な実験だ
■FFで留学しろ>●外人のマナーが悪すぎるぞ>■評判も良く嬉しい
■レベル上げばかりをするな>■レベルを最大にしてからが本当の冒険だ
■レベル3連携あるから探せ>●探す>■本当は実装していない
■レベル100に対応した敵を準備できている>■レベルキャップは75で終わり
■辺境へ行くな>●辺境へ行かない>■辺境へ行け
■倉庫作れ>●作る>■作るな
■潜在MP導入予定>●やめろ>■お前らがこちらの考えも理解せず怒るからやめる
■プレイが短時間でも楽しめる>●無理>■チャットでもしてろ
■開発情報に掲示板作ったから語れ>●語る>■ここは議論する場ではない
■イベントの景品に便利な杖を作った>●便利だから使う>■便利すぎるので効果を下げた
■家具の収納を強化した>●便利だから使う>■家具を値上げ
■色々なジョブをやると後でいいことがある>●色々なジョブをやる>●EXアイテムとAFが金庫を圧迫する>■違うジョブをしたければ2ndキャラを作れ
■素晴らしいGMシステムを構築>●詐欺・MPK>■当事者で解決しろ>●役立たずなのでGMコールしない>■システムが良いのでコールが少ない
■文句を言うなら解約しろ>●解約した>■解約したなら文句を言うな
●ソロができない>▲ソロができないと騒いでるが?>■狩場増やしたから回避しました
●キャラ消された>▲キャラ消されたそうだが?>■ゲームの延長です
15 電話交換手(アラビア):2007/03/29(木) 02:18:21 ID:Y24OUB2L0
J-CASTって知ってる?
俺達のレスが、記事に載ったりとかする。それも結構な割合。
朝日新聞の元記者が集まって作られているサイトだから信頼性もあるし、記事の量も豊富。
ニュー速で盛り上がった話題なんかは大抵信頼できる筋のソースつきで記事になるし、マジおすすめwwwwwww。
ってか今どき見てないやつなんているの?
http://www.j-cast.com/
16 女子高生(アラバマ州):2007/03/29(木) 02:18:51 ID:SGj36k1N0
●キャラ消された>▲キャラ消されたそうだが?>■ゲームの延長です
●糞パッチはもうウンザリ>▲糞パッチでウンザリしてるが?>■パッチになれてないのです
▲ここのところ動きが無いな>■イベントを実施します>●集まる>■重いので中止
■北米版発売>●外国人PT疲れる>▲あまり評判良く無いが?>■壮大な実験です
■FFで留学しろ>●外人のマナーが悪すぎるぞ>▲評判はどうかね?>■評判も良く嬉しい
●公認の掲示板が無い>▲無いのかね?>■開発情報に掲示板作りました>●語る>■ここは議論する場ではない
▲ヘビーユーザーじゃないと楽しめないのかね?>■プレイが短時間でも楽しめます>●無理>■チャットでもしてろ
■肝試しのイベントやるぞ>●事前発表の期間より前に終了って?>■うるさい>●嘘ついたのかよ>▲ユーザーを騙したのかね?>■ちょっとした不具合でできなくなっていたようですが、再開しました
■現在ログインログアウトが出来なくなっている障害が発生しております>●ログアウトしない>■これからメンテします。なお正常にログアウトしないとキャラクターデータが破損しますのでご注意下さい。
●無駄エリア大杉です>■バリスタ実装で回避した。
●合成が死んでる>■生産品クエと特殊合成で回避した。
●特定ジョブが有利すぎ>■空蝉弱体で回避した。
●パーティーなかなか組めない>■おまかせパーティー機能で回避した。
●カンストしたのでマッタリと楽しみたいです>■メリポ追加しまくったので回避した。
●外人がキティガイtellしてきた>■ブラックリストで回避した。
●外人がキティガイshout連呼してるぞ>■チャットフィルターで回避した。
●外人とパーティー組みたくないんだけど>■好評でとてもうれしいので回避した。
●プロマシアミッションが特定ジョブ以外不要なんですが>■テストではそんな筈はないので回避した。
■ミッション難易度を緩和した>●裏パッチでボス鬼強にしたツケですか?>■そんな事実はないので回避した。
●ログイン者数減りまくってます>■ドラゴンクエスト8もFF同様好評でとてもうれしいので回避した。
●ログイン数減った>■競売改善により寝バザーでログイン数確保した>●なんだと
●解約してアンインストールする>■OSを壊すぞ
17 副社長(神奈川県):2007/03/29(木) 02:18:53 ID:TVmvOXBl0
tnksn
18 光圀(関西・北陸):2007/03/29(木) 02:19:02 ID:FEX3I7twO BE:229866252-2BP(335)
>>10
文句言うなら辞めろよ
ネトゲ廃人は見えない敵と戦ってるからきめぇ
19 イラストレーター(大阪府):2007/03/29(木) 02:19:41 ID:iKcgG7tS0
どうせあらぬ方向に投げられてユーザーが拾いに行くハメになるんだろ
20 車内清掃員(千葉県):2007/03/29(木) 02:22:14 ID:oxuRIoyx0
外国人だって効率重視で良いジョブが確保できると気軽にいらないジョブの奴をキックしたりするけどな
日本人と一緒で、楽しもうとしたり他人の役にたとうとする優良外人はガッカリして辞めて行ったぞ
21 ゲーデル(神奈川県):2007/03/29(木) 02:22:57 ID:1RMYOA7t0 BE:451044645-PLT(28440)
>>16懐かしいな・・・キャラは残ってるけどやってないや。
▲がブロントに見えた
22 宇宙飛行士(東京都):2007/03/29(木) 02:24:57 ID:pBO9CV5o0
>>16
これはじめてみたが重役が面白いな
23 練習生(コネチカット州):2007/03/29(木) 02:26:26 ID:t4AAXNX1O
はっきり言って外人だらけでやめた。
深いコミニュケーションとれないからお互いストレスが溜まる
24 図書係り(京都府):2007/03/29(木) 02:27:08 ID:nisa1Bni0
パーティー組むのに3時間かかるゲーム
25 ほうとう屋(京都府):2007/03/29(木) 02:27:14 ID:CmtMWi6U0
FFXIやってるチンカス共ってマゾの集まりだよな
26 ブリーター(東京都):2007/03/29(木) 02:27:37 ID:4Et1H//e0
たのむから。ソロプレイ可能にしろ
27 新聞社勤務(東京都):2007/03/29(木) 02:32:18 ID:IksGdQUe0
ミスラ♀13「バストゥークには化け物がいるニャ」
エルヴァーン♀8「エリア境界を跨いで追って来たときはもう駄目かと思った」
タルタル♂19「焚き火でソーセージを焼いていたときタル、危うく食べられそうだったタル」
エルヴァーン♂21「聞いてねーぞ!ヒュームの町はいつの間にオークの手に落ちたんだよ?!」
28 新宿在住(東京都):2007/03/29(木) 02:32:28 ID:kG8OsyMR0
●解約してアンインストールする>■OSを壊すぞ
warata
29 留学生(岩手県):2007/03/29(木) 02:33:29 ID:0BeyEviY0
UOやディアブロは外人だらけでも一人でも面白かったが、FF11は一人じゃできないし
パーティ組むと色々打ち合わせしなきゃいけないゲームだから>>23みたいに
なるんだろうな。
30 屯田兵(福岡県):2007/03/29(木) 02:34:24 ID:nnefm/xY0
FF11でMMO大嫌いになった。
どうしてくれる。
31 組立工(愛知県):2007/03/29(木) 02:36:12 ID:omEfglwP0
金だけ払っててもうやってない人とかいる?
32 生き物係り(山梨県):2007/03/29(木) 02:36:38 ID:CkNwIjCu0
強制PTプレイでソロができないと聞いてゲンナリした、まさにゴミゲー

そういやFF11のエミュはまだできないの?
33 天の声(東京都):2007/03/29(木) 02:38:21 ID:w0g6eUMq0
人生終わってから取り返しのつかない時間に気付く。
34 練習生(コネチカット州):2007/03/29(木) 02:40:29 ID:t4AAXNX1O
一年くらいやってないのに解約してねぇやwww
すっかり忘れてた
35 ゲーデル(神奈川県):2007/03/29(木) 02:43:23 ID:1RMYOA7t0 BE:811879766-PLT(28440)
リア友達がテレポとして使うので課金は続けてるなー
一ヶ月に一回くらい入ってチャットして終わりだ
36 果樹園経営(長屋)
wowかvanguardやれよ
FF11やってたのが汚点だと思えるぜ