叙々苑の「和牛」の8割、交雑種だった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ロケットガール(三重県)
「和牛」の8割に交雑種
叙々苑が不適正表示

 有名焼き肉チェーン「叙々苑」(東京都港区)が商品パッケージに「黒毛和牛」と
表示し、カタログやインターネットで販売したもも肉に交雑種を約8割混入させてい
たことが分かり、農林水産省は28日、同社に不適正表示の改善や再発防止策の
実施などを指示した。

 叙々苑は「カタログなどでは和牛の文字は使わず、国産牛と宣伝していた。使用
肉が交雑種だとは分かっていたが、和牛と表示したのはパッケージだけなので問題
ないと思った」としている。28日からインターネット販売を中止し「返金か代替商品の
発送に応じる」としている。

 同省によると、問題となったのは2004年11月から今月にかけて計約2400セット
販売した焼き肉セット「うまさ極上黒毛和牛」。

 このセットに使われたもも肉計約540キロのうち計約420キロが交雑種だった。
さらにこのもも肉を「ロース」と不適正表示していた。東京都による表示確認調査で
発覚した。

http://www.47news.jp/CN/200703/CN2007032801000838.html
2 赤ひげ(埼玉県):2007/03/28(水) 22:05:49 ID:yD8B9fnB0
お前にオールをまかせるよ〜
3 犯人(佐賀県):2007/03/28(水) 22:05:54 ID:yg3oafg00
JOJO
4 塗装工(長屋):2007/03/28(水) 22:05:55 ID:2VfVIjxZ0
今日のジョジョスレか
5 銭湯経営(アラバマ州):2007/03/28(水) 22:06:26 ID:1wbTA4lS0
ウシろめたくなかったのかな
6 留学生(大阪府):2007/03/28(水) 22:07:02 ID:OZOrxTrO0 BE:1241585069-PLT(10111)
カンカンカンカン
7 愛のVIP戦士(東京都):2007/03/28(水) 22:07:11 ID:VgGqeqPB0
万世の鹿の子屋はじまったな。
8 モーオタ(大阪府):2007/03/28(水) 22:07:25 ID:Hw+2Ci7k0
道民wwww
9 屯田兵(東京都):2007/03/28(水) 22:08:26 ID:aYuZuFsR0
インターネット販売なら顧客情報残ってると思うから
全額返済可能だね^^
問題ないじゃん
10 一株株主(コネチカット州):2007/03/28(水) 22:08:37 ID:1b9jCnTXO
ワギュウ様の目がうつろですッ!
11 職業訓練指導員(神奈川県):2007/03/28(水) 22:08:43 ID:UFSPBlQp0
国産牛≠和牛
12 パート(神奈川県):2007/03/28(水) 22:09:21 ID:ePXgZhjy0
ドレッシングは手放しで賞賛できるうまさ
13 ブロガー(沖縄県):2007/03/28(水) 22:09:37 ID:+63BkbSA0
食べたやつで気づいた人はいなかったのか?
味なんてそんなもんか?
14 容疑者(アラバマ州):2007/03/28(水) 22:10:13 ID:br0jGp7j0
>約8割

不適正表示ってレベルじゃねーぞ!
15 酒蔵(東京都):2007/03/28(水) 22:10:36 ID:oHF13B1i0
16 美人秘書(東京都):2007/03/28(水) 22:10:41 ID:THO842Py0
>>13
みんなわかって食べてんだよ。牛なのにウマいウマい言ってるもん
17 美容師見習い(関東):2007/03/28(水) 22:11:08 ID:wNsJmpdxO
なんか日本も色々やばいな
18 別府でやれ(岐阜県):2007/03/28(水) 22:11:21 ID:kkvdXW7F0
これは店の方の肉は大丈夫なの?
19 機関投資家(滋賀県):2007/03/28(水) 22:11:27 ID:l7RKR1u+0 BE:570578483-2BP(2539)
モー叙々苑には行かない
20 高専(埼玉県):2007/03/28(水) 22:11:39 ID:m5rcabkK0
「手打ち」とか看板出してるらーめん屋が店ん中で製麺機まわしてる
世の中だから、これくらいじゃ驚かない。
21 すくつ(愛知県):2007/03/28(水) 22:11:55 ID:mRrpQpzM0
ドレッシングは水筒に入れて飲みたいくらい美味い。
22 学生(東京都):2007/03/28(水) 22:12:09 ID:dKPAVynx0
創業者は在日朝鮮人の朴泰道。
日本名は新井泰道。
全国焼肉協会の会長でもある。
23 組立工(秋田県):2007/03/28(水) 22:12:27 ID:xlPR6q140
先週、食ったのに騙された
24 屯田兵(東京都):2007/03/28(水) 22:12:48 ID:aYuZuFsR0
>>22
いろんな意味でオワッタwww
25 ブロガー(コネチカット州):2007/03/28(水) 22:13:03 ID:NDGEeyvWO
>>16
>>19
おめーらいい加減にしろ
26 理学療法士(東京都):2007/03/28(水) 22:13:41 ID:b4iJxNZt0
モーしわけありませんでした><
27 旧陸軍高官(愛知県):2007/03/28(水) 22:14:08 ID:QHJ+t4aV0
そんな牛カウなよ
28 主婦(dion軍):2007/03/28(水) 22:14:32 ID:pi6jGbz+0
ここにも捏造キター!
29 屯田兵(関東):2007/03/28(水) 22:15:10 ID:o2tzboU2O
焼き肉屋は在日多いんだろ
30 副社長(西日本):2007/03/28(水) 22:15:21 ID:6aWYRJv90
じょじょ〜じょじょ〜
31 専守防衛さん(長崎県):2007/03/28(水) 22:15:42 ID:NFg4I9O20
>>22
在日焼肉屋をTVで宣伝したのは99の岡村だよな
32 芸人(北海道):2007/03/28(水) 22:16:03 ID:HGs5BP+50
畜産用語でF1な。
また一つためになったなおまえら。
33 名無し募集中。。。(茨城県):2007/03/28(水) 22:16:05 ID:kAm/LEew0
チョン会社か。
じゃ、報道もこれっきりだね。
34 底辺OL(東京都):2007/03/28(水) 22:16:09 ID:17XtgvUi0
焼肉なんてモーこりごり
35 高専(埼玉県):2007/03/28(水) 22:16:17 ID:m5rcabkK0
>>31
矢部だろ。
36 パティシエ(アラバマ州):2007/03/28(水) 22:17:21 ID:rlQ8v1NP0
これを有り難がって自慢げに大金払ってたアホなタレントがwwwwwwww
37 石油王(北海道):2007/03/28(水) 22:17:23 ID:clZeuYoS0 BE:270718092-PLT(11201)
>>34
叙々苑はウッシッシ
38 山伏(コネチカット州):2007/03/28(水) 22:17:49 ID:L74FeQBlO
モウシワケナイ
39 通訳(dion軍):2007/03/28(水) 22:17:49 ID:7LAS8hcJ0
「うまさ極上黒毛和牛」って銘打って売っといて、
>和牛と表示したのはパッケージだけなので問題ないと思った

は通用しないだろw
40 ブロガー(沖縄県):2007/03/28(水) 22:18:01 ID:+63BkbSA0
ぎゅーとお仕置きだな
41 しつこい荒らし(東京都):2007/03/28(水) 22:18:01 ID:h2rWG5CN0
食肉業界なんて基本的に裏街道だもんよ
そりゃ在も流れ着くがな
42 しつこい荒らし(新潟県):2007/03/28(水) 22:18:04 ID:+QG1VLEs0
西友騒動再びだな
43 漢(宮城県):2007/03/28(水) 22:18:09 ID:7dOaalkM0 BE:787142096-2BP(350)
焼肉なんて所詮こんなもんだよ・・・
44 アマチュア無線技士(宮城県):2007/03/28(水) 22:18:40 ID:1xGpCp2n0
やっぱり朝鮮人は信用できないな
45 ソムリエ(長野県):2007/03/28(水) 22:19:40 ID:Qb6aES0g0
どうでもいいが、昨日の夜食は豚肉だったが、今日お腹が痛かったけど、肉でも当たるのだっけ?
46 ホームヘルパー(ネブラスカ州):2007/03/28(水) 22:19:59 ID:S4ruBnxAO
結局ブランドだけで、なんも分からずに食ってた消費者ってバカだよな。
47 VIPからきますた(アラバマ州):2007/03/28(水) 22:19:59 ID:9CVBqTyf0
返金に応じる?
これは肉倉の出番だな
48 ほうとう屋(アラバマ州):2007/03/28(水) 22:20:13 ID:lmFa7eyn0
えっと3万円くらい買ったかな^^
49 絢香(コネチカット州):2007/03/28(水) 22:20:36 ID:1vkMMNWHO
前はサシの多いモモ肉をロースで売ってるとこ多かったけどまだこんな事やってたんだな
50 通訳(愛知県):2007/03/28(水) 22:20:54 ID:2gggRlhl0
ワラタ
51 留学生(神奈川県):2007/03/28(水) 22:20:54 ID:e+MSvZZw0
このスレに道民が少ないのはおかしい
52 将軍(長屋):2007/03/28(水) 22:21:00 ID:aX1WRSso0
ここって値段が庶民的だよね。
53 停学中(東京都):2007/03/28(水) 22:21:17 ID:P1NpRdIk0
つーか機会はあったけど結局行ったことなくて
行く気もいまいち起こらんのだがここそんなにすごいうまいの?
54 トリマー(四国):2007/03/28(水) 22:21:24 ID:wnYKKi+eO
新手の詐欺だな
55 ブリーター(神奈川県):2007/03/28(水) 22:21:31 ID:GSkAAGpZ0
お前は今までに食べた和牛の枚数を覚えているのか?
56 海賊(岐阜県):2007/03/28(水) 22:21:33 ID:KTHaKjX50
在チョンは偽るの好きだなw
57 銀行勤務(大阪府):2007/03/28(水) 22:21:46 ID:1mbaLtWb0
>和牛と表示したのはパッケージだけなので問題ないと思った
>和牛と表示したのはパッケージだけなので問題ないと思った
>和牛と表示したのはパッケージだけなので問題ないと思った
>和牛と表示したのはパッケージだけなので問題ないと思った
>和牛と表示したのはパッケージだけなので問題ないと思った
>和牛と表示したのはパッケージだけなので問題ないと思った
>和牛と表示したのはパッケージだけなので問題ないと思った
58 大道芸人(愛知県):2007/03/28(水) 22:22:16 ID:HgbCRbwi0
まだ肉を食べているのですか?
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/apocalypse-meat.htm
59 西洋人形(アラバマ州):2007/03/28(水) 22:22:22 ID:CcrJIf8N0
和牛と名乗ってながら雑交配種か、牛まで在日かよ
60 噺家(西日本):2007/03/28(水) 22:22:48 ID:TgprZnNi0
>>59
和牛は通名か
61 ブロガー(沖縄県):2007/03/28(水) 22:24:52 ID:+63BkbSA0
ところでこの交雑種って美味かったのかまずかったのか?
和牛と偽ってるぐらいだからまずいわけないか?
じゃあこれからは安い交雑種で十分だな

62 ほっちゃん(福岡県):2007/03/28(水) 22:25:46 ID:WVHqrqzu0
センマイってグロすぎるだろ…
63 私立探偵(千葉県):2007/03/28(水) 22:25:47 ID:DsfPwqFr0
焼き肉屋なんてそんなもん
64 番組の途中ですが名無しです(東京都):2007/03/28(水) 22:26:47 ID:PJsiTr7Y0
使用肉が交雑種だとは分かっていたが

和牛と表示したのはパッケージだけなので問題ないと思った


意味がわからん
65 専守防衛さん(長崎県):2007/03/28(水) 22:27:52 ID:NFg4I9O20
>>61
アメリカ産ですけどね
66 果樹園経営(北海道):2007/03/28(水) 22:27:55 ID:mUHfk8jO0 BE:361023236-PLT(10112)
うまけりゃいいだろ
67 留学生(東日本):2007/03/28(水) 22:30:21 ID:+FgON6/L0
焼肉屋というのはどうあがいても垢抜けない
68 男性巡査(愛知県):2007/03/28(水) 22:30:26 ID:4sm9iGCz0
やっぱネイチャージモンが薦める焼肉屋にかぎるな
69 芸人(北海道):2007/03/28(水) 22:30:53 ID:HGs5BP+50
>>65
精子は和牛。
いわばハーフ。
70 張出横綱(埼玉県):2007/03/28(水) 22:31:40 ID:gAZJKrK60
71 プロ棋士(コネチカット州):2007/03/28(水) 22:32:05 ID:PD+O54/XO
東京駅で売ってる焼肉弁当はスゲーうまかったな
あれも交雑種だったんかな
72 コピペ職人(dion軍):2007/03/28(水) 22:32:59 ID:ImDSSMs10
ジョジョエンうまいと思ったことない
他にうまいところいっぱいあるしなあ
73 中二(関西地方):2007/03/28(水) 22:33:01 ID:O0uV00QL0
え?返金してくれんの?
スモウレスラー100人集めてバーベキューやる予定だったんで500kg買ったんだけど。
74 カメコ(東京都):2007/03/28(水) 22:33:13 ID:05J9XEIm0


幹部の話


YOU限定に来る金持ち客へは交雑種を最高級として出しても
金銭感覚同様味覚も麻痺し、客は全然気づかない。
100円のものを10000円で販売しているので脱税が大変である。
75 男性巡査(愛知県):2007/03/28(水) 22:33:26 ID:4sm9iGCz0
ニック再び!
76 あらし(東京都):2007/03/28(水) 22:34:27 ID:c5VaEVHx0
正直肉は程々の質のヤツが良いよ
良い肉だとサシが多くてすぐに気分悪くなる
77 カメラマン(東京都):2007/03/28(水) 22:35:06 ID:KS81Ecfo0
有名人はここに隔離しようぜ
78 元祖広告荒らし(栃木県):2007/03/28(水) 22:35:10 ID:meACi8hK0
ジョジョ円美味いけど高杉
79 ホームヘルパー(dion軍):2007/03/28(水) 22:37:27 ID:8yjdIDGe0
カルビ 1,700円
上カルビ 3,000円
ロース 1,400円
壺漬カルビ 2,000円
カブリ薄切焼 1,300円
タン塩焼 2,000円
ネギタン塩焼 2,200円
80 ペテン師(北海道):2007/03/28(水) 22:38:47 ID:AF5Os0ar0
塩コショウでステーキにするにはオージービーフの方がおいしいな
焼肉のタレで焼くなら脂も気にならないのだが
81 留学生(東日本):2007/03/28(水) 22:38:56 ID:+FgON6/L0
アルゼンチン牛が一番美味い。
82 チーマー(東京都):2007/03/28(水) 22:39:02 ID:jq469gNT0
叙々苑とかありがたがってる奴はバカ。通は牛角。
83 男性巡査(愛知県):2007/03/28(水) 22:39:39 ID:4sm9iGCz0
チェーン店で食ってる奴は馬鹿

不味いし高いしアホだろう
84 洋菓子のプロ(catv?):2007/03/28(水) 22:40:03 ID:PefYyT9H0
さすが焼き肉通のタモリさんと石橋さんだ
うまいうまいと番組で連呼されてましたね^^
通はやはり違いますね われわれ凡人とは
85 AA職人(滋賀県):2007/03/28(水) 22:41:24 ID:tWifNa410
売れて ウッシッシッ とか思ってたんだろうな担当者
86 さくにゃん(東京都):2007/03/28(水) 22:43:35 ID:sIjzuaSy0
>>45
豚はよく焼かないと寄生虫飼う事になるよ
87 浪人生(catv?):2007/03/28(水) 22:43:50 ID:oLGR4D9O0
根掘り葉掘り(ry
88 都会っ子(アラバマ州):2007/03/28(水) 22:44:48 ID:jOE7Z23D0
>>74
本当かよw
流石にわかるんでないの?
俺は看板を眺めてるだけでとても入店できないから知らんけど
89 タコ(アラバマ州):2007/03/28(水) 22:45:25 ID:lconPTaC0
これで経営はバタンギュウ
90 カメコ(大分県):2007/03/28(水) 22:46:15 ID:t3Jydo2y0
          ∬
        ∧__∧
    || <#`Д´> ||   
.   |||||( |   | | |||||   
.  从_从| |   | |从_从
  __  | |   | |   バァ−−−−−ン!!
  \  ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
91 理系(大阪府):2007/03/28(水) 22:46:53 ID:WH86fTT50 BE:356301735-2BP(3152)
宮崎のこうかえん カルビ牧場こそ至高の焼き肉
92 カメラマン(東京都):2007/03/28(水) 22:47:17 ID:KS81Ecfo0
>>86
今の飼育された豚は寄生虫なんかいません
93 パート(静岡県):2007/03/28(水) 22:47:45 ID:azwScP/f0
偽和牛でぼろ儲けか
94 右大臣(千葉県):2007/03/28(水) 22:49:26 ID:mkDd1RMa0
遊玄亭は2回ほど行ったことある。

あの肉は捏造できないよ。
95 市民団体勤務(茨城県):2007/03/28(水) 22:51:12 ID:ruCGch9b0
店で出される牛も分かったもんじゃねえな。
つか、かなり前からモザありだけど偽り表示してる店に
行って暴いてたが、店構えからして叙じょえんぽかった。
96 DCアドバイザー(アラバマ州):2007/03/28(水) 22:51:51 ID:PwduKYdX0
どうせバカな主婦は和牛と国産牛の違いが味でも意味でもわからねぇんだろ
97 AA職人(滋賀県):2007/03/28(水) 22:52:24 ID:tWifNa410
騙された客は 二度とCOWか とか言って返金してもらうんだろうなー 
98 会社役員(愛媛県):2007/03/28(水) 22:52:54 ID:wQ+XOQg70
じょじょえんって、騒がれるほどおいしいわけじゃないよね。。。
99 女(dion軍):2007/03/28(水) 22:53:38 ID:wWwBFOn30
叙々苑の焼き肉ライスバーガーだけは食ってみたい。
100 DJ(東海):2007/03/28(水) 22:54:00 ID:1q/dr/gdO
一升瓶最強だな。まぁ三重限定だけど。