Googleが携帯厨向けに新しい検索エンジンを提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キャプテン(福島県):2007/03/28(水) 10:39:42 ID:H//oSJ630 BE:649677375-PLT(30001) ポイント特典
Google、「ガジェット対応」新モバイル検索エンジンをリリース

米Googleが3月27日、携帯端末向けの新しい検索エンジンを公開した。
新エンジンは、携帯端末からGoogle.comのサイトにアクセスすると利用できる。

携帯の小さな画面や小さなキーパッドでも利用しやすいよう、より少ないクリック数で、欲しい情報に直接アクセスできるように工夫されている。
例えば、映画の上映情報や株価情報など、よく利用する「ガジェット」を携帯向けのGoogleホームページ上に並べ、ワンクリックで
アクセスできるようにすることが可能。
また、1度検索した位置情報は、その地名をドロップダウンメニューから選択できるようになる。
さらに、「Web」「イメージ」「ローカル」などの検索タイプを選択しなくても、検索窓に入力されたキーワードに応じて、最適なサイトが
表示されるようになったという。

http://cgi.itmedia.co.jp/rss/mobile_1.0/plusd/mobile/articles/0703/28/news029.html
2 絢香(アラビア):2007/03/28(水) 10:40:02 ID:LiZ2pCVW0
あの娘の電話番号も検索か!
3 インストラクター(東京都):2007/03/28(水) 10:44:06 ID:GJynekSG0
微妙
4 経営学科卒(関西・北陸):2007/03/28(水) 10:45:01 ID:YyP/s1V6O
イラネ
5 おくさま(東京都):2007/03/28(水) 10:45:04 ID:NvVn7NV70
携帯では使わんな
6 会社員(神奈川県):2007/03/28(水) 10:45:33 ID:6RpCTpiS0
【声優】後藤邑子がPASMOデビュー → 改札に入れてしまい、駅員に注意される
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1174985196/l50

汚物は消毒だー!
7 巡査長(関東地方):2007/03/28(水) 10:46:19 ID:dZ/+m5YH0
アメリカでしょ
8 支援してください(関西地方):2007/03/28(水) 10:48:40 ID:+c+e5ab10
Gmail携帯で見れるようにしれくれ頼む
9 ゆうこりん(dion軍):2007/03/28(水) 10:58:23 ID:yz2qPQZ00
ないな
10 くれくれ厨(神奈川県):2007/03/28(水) 11:00:52 ID:CgOw85cl0
携帯でGoogle使う奴はアホ
11 桃太郎(京都府):2007/03/28(水) 11:02:48 ID:Fv+LR3bB0
携帯のグーグル、フレームのはずし方がわからない。
目的のサイト見つけてブックマークしようとしたらグーグル経由になっちゃうし
12 ガラス工芸家(アラバマ州):2007/03/28(水) 11:05:43 ID:deoyg93W0
>>10
お前は全国2500万のauユーザーを敵に回したな!
13 カエルの歌が♪(中部地方):2007/03/28(水) 11:06:32 ID:Qv6leoo30
auはグーグル、トヨタと最強じゃん
14 22歳OL(アラビア):2007/03/28(水) 11:07:46 ID:0DISg+D50
最近はメールで検索できるんだよな
15 俳優(関東・甲信越):2007/03/28(水) 11:09:39 ID:JwSlvcrQO
携帯で携帯用サイト探すのにGoogle使ってる
16 キャプテン(福島県):2007/03/28(水) 11:11:49 ID:H//oSJ630 BE:259871827-PLT(30001)
>>14
ニワンゴ?
17 屯田兵(関東・甲信越):2007/03/28(水) 11:12:14 ID:kJRFFB3iO
auのCMでやけにGoogle使えることアピールしてたけどDoCoMoでも使えるよね
18 22歳OL(アラビア):2007/03/28(水) 11:17:50 ID:0DISg+D50
19 キャプテン(福島県):2007/03/28(水) 11:18:54 ID:H//oSJ630 BE:1039483687-PLT(30001)
>>17
auのはトップページに組み込んでる
ドコモは直接アクセス
20 キャプテン(福島県):2007/03/28(水) 11:19:23 ID:H//oSJ630 BE:909548377-PLT(30001)
>>18
ニワンゴでいいや
21 シェフ(神奈川県):2007/03/28(水) 11:19:44 ID:JajQWjfb0
また携帯厨か
22 軍事評論家(長屋):2007/03/28(水) 14:20:51 ID:I4Gg9ksD0
へえ
23 グライムズ(アラバマ州):2007/03/28(水) 15:13:21 ID:8deJtg1f0
通信速度が進歩して携帯サイトの需要って減ると思うんだが
いまさら必要なのかこれ
24 キンキキッズ(東京都):2007/03/28(水) 15:16:20 ID:iXafI3Gw0
ソフトバンクのおれはY!
25 DQN(コネチカット州):2007/03/28(水) 15:16:22 ID:7En4AJ/EO
>>11
1番下にHTML変換やらなんやら書いてるとこをポチ
26 愛のVIP戦士(東京都):2007/03/28(水) 15:22:43 ID:VgGqeqPB0
>>23
iPhoneみたいに画面がでかくなったらミニ盆栽みたいな携帯サイトは絶滅するだろ。
27 栄養士(東海):2007/03/28(水) 15:23:25 ID:t4MkNt4RO
>>8
auは見れるぞ
28 渡来人(島根県):2007/03/28(水) 15:23:45 ID:lk3Ub9a30
携帯とゆとりはニュー速の悪性腫瘍
29 専守防衛さん(九州):2007/03/28(水) 15:26:49 ID:19ULFMgCO
URLどこ?
30 自宅警備員(茨城県)
あ、もしもし○○だけど。今近くにパソコンある?
あったら調べてほしいものがあるんだけど。