松本人志 「俺が東京来た時、面白くない奴ばかりやなと思った」 【たけし、とんねるず、萩本欽一批判】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 プロ棋士(栃木県)
ソースは、2006年12月の松本のラジオ。
松本人志 「俺が東京来た時、面白くない奴ばかりやなと思った。拍子抜けした。全国から笑いの猛者が集結していると思ってたのに、たいしたことなかった。東京進出して、
すぐ東京の若手がいっぱい集まったネタ番組に出た時に、特にそう思った。こんなものかと。」

大阪圏出身者が優秀であることが完全に証明されている

東大入試実戦模試 理系順位←関西が上位独占
センター試験平均点←関西が上位独占(1位奈良2位京都4位大阪)
東大京大合格率←関西が圧倒的1位
大学進学←関西が上位独占
全国高校野球選手権大会出場者率←大阪断然1位
優秀なプロ野球選手←関西が圧倒
プロ野球選手輩出率←1位は、和歌山県!
Jリーガー輩出率←関西は平均以上。輩出数2位大阪
全国高校サッカー選手権大会優勝校ランキング←1位2位関西
サッカー日本代表メンバー←関西が全国平均を大幅超えてメンバー入り
野球日本代表メンバー←関西が全国平均を大幅超えてメンバー入り
日本人ノーベル賞受賞者←関西が圧倒的1位。12人中11人が西日本。※血統的には、12人中12人が西日本
日本人ノーベル賞受賞候補←関西が圧倒的1位。
アテネ五輪メダル取得率←1位関西
アテネ五輪メダリスト数←1位大阪府
2005年甲子園ベスト8←関西出身者が圧倒的な割合を占める
世界的な科学賞の受賞者←率&数共に関西出身者が圧倒的1位。
その他多数有り
http://tokyo.cool.ne.jp/newark/

東京マスコミはいつまで、関西出身者が最高に優秀であるという事実を隠蔽する気なの?
煽ってるわけじゃなくて、全国放送権を持っている報道機関としては、事実は事実として公正に報道するべきだろ。
東京マスコミの偏向報道(資料倉庫)
http://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html
2 通訳(アラバマ州):2007/03/25(日) 22:44:44 ID:x6Lyu9eB0
        ,.-ー-、
       /::::::::::::\
     , '::::::::::::::::::::::::\
    /;::::::_,.へ、:::::::::::::::ヘ、
    ´7:::::ゝ、  _,:r⌒i´ 〈ヘ
    ,'-'"く__ィ__,.-=ニ=ニ=-=`ヽ、 
    / _,.イノ´         ', `'、_  
   ,!ィ,.ィ´ γ   ハ  i  ハ-_ i  ハ>
  ,.' .イノ  /  ハ_ニ、.ハノ,ィ'ハi イ i ,ゝ 
 <;〈:::i  イレ/イト ´ i `   ヒノ' i ハ」   ……
  `ヽ)  .(、ハ.,,'ー'     " )) ノ';`'.,
    ノ    Yヽ、   )〜 ,.イ''  .; ; ; '、'.
   〈 i  / ',ヘ i`=rー=ニ´Y)ヽ '; 、 ' ,'
    )ハ γ  `(ヽヘ、_,.〉}><{〉、__'.,´; '
     ´〈,ヘハ、_,.、_ノ::::::::::::::::〉、_____つ(ノ
       /  ,.イk 、_,,...-='iヽ、  /ルゝ
      ,〈  J::::::::Yi´   'イ:::: '.,
      i >ー':::::::::::Y   !'::::::;ゝi
      ゝ);;;;;/::::::::`ー-= ´:::イン
       `ーr=ゝ;;;;;;;;ハ;;;;;;;;イ'´
        ヽ__/´   `ー´

dionやっと書き込める( ;∀;)
3 造船業(アラバマ州):2007/03/25(日) 22:45:04 ID:JV7dj9j70
        ,.-ー-、
       /::::::::::::\
     , '::::::::::::::::::::::::\
    /;::::::_,.へ、:::::::::::::::ヘ、
    ´7:::::ゝ、  _,:r⌒i´ 〈ヘ
    ,'-'"く__ィ__,.-=ニ=ニ=-=`ヽ、 
    / _,.イノ´         ', `'、_  
   ,!ィ,.ィ´ γ   ハ  i  ハ-_ i  ハ>
  ,.' .イノ  /  ハ_ニ、.ハノ,ィ'ハi イ i ,ゝ 
 <;〈:::i  イレ/イト ´ i `   ヒノ' i ハ」   ……
  `ヽ)  .(、ハ.,,'ー'     " )) ノ';`'.,
    ノ    Yヽ、   )〜 ,.イ''  .; ; ; '、'.
   〈 i  / ',ヘ i`=rー=ニ´Y)ヽ '; 、 ' ,'
    )ハ γ  `(ヽヘ、_,.〉}><{〉、__'.,´; '
     ´〈,ヘハ、_,.、_ノ::::::::::::::::〉、_____つ(ノ
       /  ,.イk 、_,,...-='iヽ、  /ルゝ
      ,〈  J::::::::Yi´   'イ:::: '.,
      i >ー':::::::::::Y   !'::::::;ゝi
      ゝ);;;;;/::::::::`ー-= ´:::イン
       `ーr=ゝ;;;;;;;;ハ;;;;;;;;イ'´
        ヽ__/´   `ー´

dionやっと書き込める( ;∀;)
4 日本語習得中(埼玉県):2007/03/25(日) 22:45:10 ID:dYkM6kw30
栃木県(笑)
5 プロガー(山梨県):2007/03/25(日) 22:45:43 ID:DSNAG5rS0
スレタイの中じゃとんねるずが一番おもしろい
6 殲10(アラバマ州):2007/03/25(日) 22:45:46 ID:GdQkGNkS0
        ,.-ー-、
       /::::::::::::\
     , '::::::::::::::::::::::::\
    /;::::::_,.へ、:::::::::::::::ヘ、
    ´7:::::ゝ、  _,:r⌒i´ 〈ヘ
    ,'-'"く__ィ__,.-=ニ=ニ=-=`ヽ、 
    / _,.イノ´         ', `'、_  
   ,!ィ,.ィ´ γ   ハ  i  ハ-_ i  ハ>
  ,.' .イノ  /  ハ_ニ、.ハノ,ィ'ハi イ i ,ゝ 
 <;〈:::i  イレ/イト ´ i `   ヒノ' i ハ」   ……
  `ヽ)  .(、ハ.,,'ー'     " )) ノ';`'.,
    ノ    Yヽ、   )〜 ,.イ''  .; ; ; '、'.
   〈 i  / ',ヘ i`=rー=ニ´Y)ヽ '; 、 ' ,'
    )ハ γ  `(ヽヘ、_,.〉}><{〉、__'.,´; '
     ´〈,ヘハ、_,.、_ノ::::::::::::::::〉、_____つ(ノ
       /  ,.イk 、_,,...-='iヽ、  /ルゝ
      ,〈  J::::::::Yi´   'イ:::: '.,
      i >ー':::::::::::Y   !'::::::;ゝi
      ゝ);;;;;/::::::::`ー-= ´:::イン
       `ーr=ゝ;;;;;;;;ハ;;;;;;;;イ'´
        ヽ__/´   `ー´

dionやっと書き込める( ;∀;)
7 とき(愛知県):2007/03/25(日) 22:45:53 ID:tSanK3wk0
創価学会も関西が強いし
8 序二段(大阪府):2007/03/25(日) 22:46:02 ID:VOSh5E+N0
萩本はまじでつまらん
松本もつまらん
死ね
9 パート(大阪府):2007/03/25(日) 22:46:02 ID:Oxz3im2p0
在日さいこう!
10 俳優(中国・四国):2007/03/25(日) 22:46:17 ID:IMdc2o0MO
このスレはのびる
11 新聞配達(栃木県):2007/03/25(日) 22:46:20 ID:QjvmX35x0
関西の風景はどうしたこの屑野郎
12 動物愛護団体(兵庫県):2007/03/25(日) 22:46:55 ID:yHgIgFzQ0
13 シェフ(東京都):2007/03/25(日) 22:47:06 ID:RA3QNAMi0
大阪と沖縄は外国
14 大道芸人(コネチカット州):2007/03/25(日) 22:47:09 ID:gKZ60WeuO
こいつ栃木に住んでたのか・・・
15 しつこい荒らし(ネブラスカ州):2007/03/25(日) 22:47:23 ID:/zyoXiSJO
競馬も関西馬強い
16 旅人(千葉県):2007/03/25(日) 22:47:24 ID:9ul1Gkr10
確かに昔のダウンタウンは面白かったように思える。
17 酪農研修生(北海道):2007/03/25(日) 22:47:28 ID:6WUUMAjk0
てす
18 すくつ(青森県):2007/03/25(日) 22:47:30 ID:XThn1gYR0
疲れそうなスレだから
あぼ〜んしよ
19 忍者(アラバマ州):2007/03/25(日) 22:47:35 ID:M0FExo+i0
セントルイスなめんな
20 国会議員(長屋):2007/03/25(日) 22:47:37 ID:oWIv3Gb30
>>1
栃木県民が関東で迫害されまくって謀反起した・・・。
21 工学部(関東・甲信越):2007/03/25(日) 22:47:51 ID:K4qA0g4JO
なんか解らんがご苦労様です
22 40歳無職(アラバマ州):2007/03/25(日) 22:48:09 ID:Tg1GJvQi0
ウチャンナンチャンのことはどう思ってるんだろ。
一緒に番組やってたし何も言えないって感じか。
おれはウンナンで笑ったこと1度もない。
23 パート(東京都):2007/03/25(日) 22:48:12 ID:gM+96ZbQ0
分断工作員てまだいたのかよw
24 調理師見習い(東京都):2007/03/25(日) 22:48:18 ID:zIfpNqeH0
>>16
昔は面白かった。今はクソ
25 ブリーター(東京都):2007/03/25(日) 22:48:25 ID:nNLmMzDG0 BE:214885627-2BP(4460)
         _,,...--─--、...,,_        __ノ
       ,. '",,...--_,,....---、...__`ヽ、    `ヽ、     ク
     ,.'  ,.'",. '" ̄       ヽニヽ     )     ソ
    /   レ'´  //   /       `ヽ.  ノ      ッ
    / /イ   !/rト、_ ハ ハ   i   ', `ヽ な   ! !
   i /  ハ   / !'7 rヽ、レ' i i i   i   i ん
   ノ .〉/ !  .イ 、!、__rソ'    レ' i/_',  ハ _ノ .て
  イ イ   !/| ""       r''iT´! i | ( ヽ.  糞
 /   .ハ  / .|       、 し' !/レハ|   〉 ス
.イ / /  / /ト、   ,.‐-,   "/ ,/    ノ  レ
/|/  ハ /,.-‐‐-!.!'ヽ、_  ̄  _,.イ/ ト,    )  ! !
ヽ!ヽハ/    !/ヘr' LニT'´、/ ヘ /」_   ⌒ヽ、
 r イ      / /  /ハ | ト、/ V7  `ヽ,    `Y⌒
 くヽ、 /ヽ、_______」 〈/ レ' ! ハ//。'/ !ハ i |
 /レヘ__,.ヘ_,.ヘ_/   ナ  ,〈  |i、 、 。|ノ,| 
'´ /     ハ     メ   レヘ〉7=r‐イつ
26 また大阪か(兵庫県):2007/03/25(日) 22:48:26 ID:TasWumhQ0 BE:1163539788-2BP(1393)
        ,.-ー-、
       /::::::::::::\
     , '::::::::::::::::::::::::\
    /;::::::_,.へ、:::::::::::::::ヘ、
    ´7:::::ゝ、  _,:r⌒i´ 〈ヘ
    ,'-'"く__ィ__,.-=ニ=ニ=-=`ヽ、 
    / _,.イノ´         ', `'、_  
   ,!ィ,.ィ´ γ   ハ  i  ハ-_ i  ハ>
  ,.' .イノ  /  ハ_ニ、.ハノ,ィ'ハi イ i ,ゝ 
 <;〈:::i  イレ/イト ´ i `   ヒノ' i ハ」   ……
  `ヽ)  .(、ハ.,,'ー'     " )) ノ';`'.,
    ノ    Yヽ、   )〜 ,.イ''  .; ; ; '、'.
   〈 i  / ',ヘ i`=rー=ニ´Y)ヽ '; 、 ' ,'
    )ハ γ  `(ヽヘ、_,.〉}><{〉、__'.,´; '
     ´〈,ヘハ、_,.、_ノ::::::::::::::::〉、_____つ(ノ
       /  ,.イk 、_,,...-='iヽ、  /ルゝ
      ,〈  J::::::::Yi´   'イ:::: '.,
      i >ー':::::::::::Y   !'::::::;ゝi
      ゝ);;;;;/::::::::`ー-= ´:::イン
       `ーr=ゝ;;;;;;;;ハ;;;;;;;;イ'´
        ヽ__/´   `ー´

dionやっと書き込める( ;∀;)
27 栄養士(アラバマ州):2007/03/25(日) 22:48:31 ID:WqfDA1He0
ウンナンととんねるずが芸能界の地位のわりに
レベルが低すぎるのは同意
28 土木施工”管理”技師(東京都):2007/03/25(日) 22:48:42 ID:z02K5hXm0
>>1
栃木wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29 巡査長(関西地方):2007/03/25(日) 22:48:44 ID:oLc8l7NO0
これは松本のレベルが高いってことかそれとも東京がうんこってことか
30 のびた(コネチカット州):2007/03/25(日) 22:49:05 ID:sY2Qt8SiO
萩本って誰よ?
31 外資系会社勤務(アラバマ州):2007/03/25(日) 22:49:10 ID:9CGIXSs+0
>>1の●廃人は串で立ててんの?
32 ジャーナリスト(愛媛県):2007/03/25(日) 22:49:29 ID:k3B7q/u10
窃盗 ← 関西がダントツ
痴漢 ← 関西がダントツ
変態 ← スズキ乗りがダントツ
33 パート(関西地方):2007/03/25(日) 22:49:30 ID:RUB2wY9V0
こういうのにマジになるキチガイは大阪じゃないと叩かないのでスレは伸びない
34 受付(アラバマ州):2007/03/25(日) 22:49:34 ID:pkPXLz170
ネットでよくダウンタウン松本の言葉を引用するやつらがいるけど
こいつらってなんなの?
35 野球選手(アラバマ州):2007/03/25(日) 22:49:57 ID:qRp5QfIg0
同意
36 ひよこ(長屋):2007/03/25(日) 22:50:10 ID:YrWhLMlW0

滋賀県民の浄化された糞尿を飲んでいる奴らって、やっぱり違うな。
37 わけ(東京都):2007/03/25(日) 22:50:18 ID:sLfkY/040
ところで、松本って誰?
38 ほうとう屋(関西地方):2007/03/25(日) 22:50:41 ID:HqLjEs5Z0
>>1
若手って言ってるやん。

でも松本信者はキモイ
39 俳優(関西・北陸):2007/03/25(日) 22:50:42 ID:IKeUi0d/O
ダウンタウンの素を知ってるのは俺だけでいい
40 電話番(広島県):2007/03/25(日) 22:50:55 ID:NCA01YNc0
栃木って東北だよなwwwwww
41 あらし(東日本):2007/03/25(日) 22:51:09 ID:aHNx0brn0
昔ウンナンを鼻で笑ってなかった?
42 のびた(岡山県):2007/03/25(日) 22:51:32 ID:SMhvzyIz0
なんだ関西高校のスレか
43 受付(アラバマ州):2007/03/25(日) 22:51:56 ID:pkPXLz170
俺はダウンタウンよりさまーずのほうが面白いと思う
44 留学生(アラバマ州):2007/03/25(日) 22:52:06 ID:OUFwXJzc0
なんたらおっさんはつまらんけどな
一度みて気分悪くなってそれっきりだ
死ね!
45 40歳無職(アラバマ州):2007/03/25(日) 22:52:16 ID:PH/iuCTx0
松本、偉そうなこというてるけど、ピンやと間がもたんやんw
46 守備隊(東京都):2007/03/25(日) 22:52:28 ID:Diyq7L8V0
今はつまらねえ大阪の連中ばっかだなよな
47 プロスキーヤー(長屋):2007/03/25(日) 22:52:34 ID:ZSu2Yrwz0
栃木県民のくせして生意気だ!
48 造園業(アラバマ州):2007/03/25(日) 22:52:49 ID:DfTwi0iJ0
爆笑問題のほうが面白いだろ。
49 渡来人(徳島県):2007/03/25(日) 22:52:55 ID:YTxBIE/i0
>東京進出して、すぐ東京の若手がいっぱい集まったネタ番組に出た時に、特にそう思った。
>東京進出して、すぐ東京の若手がいっぱい集まったネタ番組に出た時に、特にそう思った。
>東京の若手がいっぱい集まったネタ番組に出た時
>東京の若手
>東京の若手

たけし、とんねるず、欽一が若手か?


50 ロマンチック(京都府):2007/03/25(日) 22:52:56 ID:NVZA6NgG0
なんのいみもない
51 屯田兵(東京都):2007/03/25(日) 22:53:07 ID:V6w2vsq50
こいつこの前環七ドンキで見たが

詰まらなかったぞ
52 女流棋士(宮城県):2007/03/25(日) 22:53:11 ID:Gy4ZBH+k0
ウンナンと仲良いじゃんダウンタウンって
53 保母(関東・甲信越):2007/03/25(日) 22:53:25 ID:ZHf6NQQ7O
欽ちゃんの番組に出てた時のダウンタウンのつまらなさは異常だった
54 あおらー(鳥取県):2007/03/25(日) 22:53:29 ID:zGrKpi1i0
ひとりごっつの穴が片方しか空いてない電話ネタは今でも思い出し笑いするな
55 電気店勤務(大阪府):2007/03/25(日) 22:53:33 ID:sf8vXuoP0
俺たちひょうきん族
ごっつええ感じ
みなさんのおかげです
誰かがやらねば

どれも面白かったなあ
今はもうテレビ見て大笑いすることなんてほとんどなくなったな
56 コピペ職人(愛知県):2007/03/25(日) 22:53:41 ID:Gy1pVjCc0
>>12
東京に外人が集まるのはまあ理解できるけど、朝鮮人の人口だけは大阪のほうが多いんだな。
57 住職(アラバマ州):2007/03/25(日) 22:53:42 ID:suPWOh9z0
とんねるず>たけし>>>萩本>>>>>松本

松本の番組で笑ってる連中って池沼だろ?働くおっさん劇場とか何処で笑うのあれ?
58 F-15K(富山県):2007/03/25(日) 22:53:49 ID:FaeQN50W0
>>5
おもしろいことなにもしないよ
あのオッサン、キャラの許容に乗っかって悪ノリしてるだけ

構造としてはアイドルのドラマと一緒
59 40歳無職(アラバマ州):2007/03/25(日) 22:53:52 ID:PH/iuCTx0
浅草キッドとかどうよ
60 すっとこどっこい(茨城県):2007/03/25(日) 22:53:53 ID:o0jWBpYP0
>>22
俺は好きだけどなぁ。ウソナソ。
まぁお笑いなんて好みの問題だろ。
61 画家のたまご(長野県):2007/03/25(日) 22:53:58 ID:fnq4lTNM0
要するに、松本は「おもしろさ」がわからないってことなんだよ。
テレビ見てて松本がつまらない理由がわかるだろ。
62 山伏(コネチカット州):2007/03/25(日) 22:53:58 ID:CeHqxDsvO BE:1309778887-PLT(62721)
( ・´ー・`)>43珍しく同意。
ダウンタウンを評価してる人は知能が低いと思う
63 芸人(福井県):2007/03/25(日) 22:54:04 ID:KjbcHHic0
リンカーンを面白くしてみろよ。
64 恐竜(アラバマ州):2007/03/25(日) 22:54:06 ID:LK8FzNYt0
>>41
悪く入ってなかったと思うぞ。
セット隊、B21(競演相手?)とか当時の競争相手はボロカス言ってたけどな。

関西ローカルで東京を叩き
東京ローカルで関西を叩くのがダウンタウン一派だからなあ・・・・
65 栄養士(アラバマ州):2007/03/25(日) 22:54:09 ID:WqfDA1He0
なまじウンナンとちょっと仲良くなっちゃったから
批判するに出来ない
66 ネット廃人(アラバマ州):2007/03/25(日) 22:54:10 ID:SVjteIK30
ダウンタウンなんてもう終わってんだろプゲラ
67 アリス(関西地方):2007/03/25(日) 22:54:30 ID:R+4ge2180
松本のお笑いフォーマットを使いながら松本批判するチャネラー┐('A`)┌
68 AV監督(北海道):2007/03/25(日) 22:54:31 ID:VQaMeuNM0
マツモトキヨシ
69 タコ(埼玉県):2007/03/25(日) 22:54:33 ID:GXfnlqvO0
関西人てあるある探検隊みたいなので大爆笑なんだろ
人種が違う
70 AV監督(北海道):2007/03/25(日) 22:55:01 ID:VQaMeuNM0
松本隆
71 か・い・か・ん(アラバマ州):2007/03/25(日) 22:55:12 ID:MN1rzfFl0
東京きた直後はたいした事なかっただろ
少し経ってから勢いすごかったけど
72 国会議員(西日本):2007/03/25(日) 22:55:17 ID:EPxCX3LT0
吉田ヒロで笑う関西人が笑いを語るな
73 通訳(大分県):2007/03/25(日) 22:55:17 ID:w5A+fj/60
松本は若手がすべったのに笑ってやるのはやめたほうがいい
74 芸人(千葉県):2007/03/25(日) 22:55:17 ID:1MASmerp0
コントだったら絶頂期のウンナンの方が遥かに上だった。
75 造園業(アラバマ州):2007/03/25(日) 22:55:35 ID:DfTwi0iJ0
何時もむかついた話してるオッサンの
どこが面白いの?
76 運転士(アラバマ州):2007/03/25(日) 22:55:37 ID:mPU+JwnO0
>>1こいつ久々に見たな
77 AV監督(北海道):2007/03/25(日) 22:55:40 ID:VQaMeuNM0
松本伊予
78 恐竜(アラバマ州):2007/03/25(日) 22:55:52 ID:LK8FzNYt0
>>37
TIMと言うお笑いコンビの片一方
通称ゴルゴ
79 役場勤務(静岡県):2007/03/25(日) 22:56:04 ID:+AzIxp5W0
( ・´ー・`)とんねるずを評価してる人は知能が無いと思う
80 狩人(群馬県):2007/03/25(日) 22:56:07 ID:99B+nJMF0
ダウンタウンなんてさま〜ずのチンカスじゃん
81 プロガー(山梨県):2007/03/25(日) 22:56:15 ID:DSNAG5rS0
みなさんのおかげですで笑い死にそうになったことがある
82 西洋人形(catv?):2007/03/25(日) 22:56:21 ID:TU5CLWpv0
萩本だけはガチでつまらん・・・
83 ぬこ(奈良県):2007/03/25(日) 22:56:39 ID:wr6yoeh20 BE:117811924-2BP(1800)
なんだよ栃木って
意味わからん
84 F-15K(富山県):2007/03/25(日) 22:56:43 ID:FaeQN50W0
>>69
あれ関東全国区向けで
大阪では普通に漫才してなかったか?
85 巡査長(関西地方):2007/03/25(日) 22:56:46 ID:oLc8l7NO0
ウンナンは台本があるとおもしろい
86 電力会社勤務(北海道):2007/03/25(日) 22:56:52 ID:FDAdpUfP0
ナイナイ&爆笑問題ヲタが日ごろの鬱憤を晴らすスレ
87 会社員(東日本):2007/03/25(日) 22:57:17 ID:/lwQ9mOp0
一度見たリーンカーンの酷さにワラタ
88 造園業(アラバマ州):2007/03/25(日) 22:57:24 ID:DfTwi0iJ0
映画監督って「逃げ」じゃないんですか?
89 鉱夫(神奈川県):2007/03/25(日) 22:57:30 ID:ArbJ5F180
松本も面白くない
90 お世話係(東京都):2007/03/25(日) 22:57:46 ID:MRgZ1Q9r0
>>62
そんなの嗜好の問題だろうが。
知能と嗜好の間に相関性は無い。ボケ。
91 コピペ職人(愛知県):2007/03/25(日) 22:57:46 ID:Gy1pVjCc0
>>67
その松本のお笑いフォーマットとやらを使ったレスを2,3晒してくれよ
92 恐竜(アラバマ州):2007/03/25(日) 22:57:49 ID:LK8FzNYt0
>>82
昔は面白かったんだよ。
漫才ブームで笑いの主流が喜劇的のものから漫才・コントに移行した。
で、コントと漫才も廃れてフリートーク中心が今
93 樹海(アラバマ州):2007/03/25(日) 22:58:00 ID:A1U+j8YD0
>>55
天才たけしの元気が出るテレビ
8時だよ!全員集合
カックラキン大放送
欽ちゃんのど〜んと行ってみよう
欽ちゃんのドコまでやるの
週間欽曜日
突然!ガバチョ

これらも入れないと (σ;*Д*)σ死刑!
94 2軍選手(兵庫県):2007/03/25(日) 22:58:11 ID:e6omu59f0 BE:530617875-2BP(3334)
酒井素樹 with ブルーシーツを見た後だと
今のお笑い芸人はベテラン、若手すべて束になって勝負しても勝てないだろうなと思った。
95 プロガー(山梨県):2007/03/25(日) 22:58:15 ID:DSNAG5rS0
まず関西芸人によくある笑いとはこういうものであるべきみたいなのが嫌
96 通訳(関東):2007/03/25(日) 22:58:16 ID:vuh2FMXMO
関西人は東京に住んでるくせに東京の悪口言うなよ 矛盾してないか?
97 保母(関東・甲信越):2007/03/25(日) 22:58:44 ID:ZHf6NQQ7O
オリエンタルラジオとかの番組って誰観てるの?
98 酒類販売業(千葉県):2007/03/25(日) 22:58:53 ID:d63ognA20
浜田が天才なんじゃね?
99 すっとこどっこい(茨城県):2007/03/25(日) 22:58:56 ID:o0jWBpYP0
>>74
そりゃあコントはウンナンの本職だからな。
ダウンタウンは漫才だろ。

松本と内村はお互い認め合ってるんじゃね?
笑う犬がゴールデンに進出したときに内村は
松本に電話で相談したらしいな。
かつてのごっつ枠に移動だったから。

ちなみに浜田と南原は今でも一緒にゴルフ行くらしいぜ。
100 銭湯経営(愛知県):2007/03/25(日) 22:59:13 ID:rjnQQhSR0
いまなつかし映像見てもたけしやとんねるずやダウンタウンは笑えるんだよなー
無茶してるからかな、とにかくおもろい


萩本のつまらなさは異常
101 愛のVIP戦士(アラバマ州):2007/03/25(日) 22:59:17 ID:exi6GSnq0
東京の若手ってB21スペシャルとかだろ
そら勝ったと思うわな
102 社会科教諭(長屋):2007/03/25(日) 22:59:22 ID:icwuzI/m0
タモリたけし欽トンネル、4大おもろない
103 40歳無職(アラバマ州):2007/03/25(日) 22:59:57 ID:PH/iuCTx0
>>82
昔はレギュラーを何本も持っててどれも高視聴率だった
バラエティー番組は欽ちゃんが中心だった
104 fushianasan(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:00:14 ID:owTfeYU50
        ,.-ー-、
       /::::::::::::\
     , '::::::::::::::::::::::::\
    /;::::::_,.へ、:::::::::::::::ヘ、
    ´7:::::ゝ、  _,:r⌒i´ 〈ヘ
    ,'-'"く__ィ__,.-=ニ=ニ=-=`ヽ、 
    / _,.イノ´         ', `'、_  
   ,!ィ,.ィ´ γ   ハ  i  ハ-_ i  ハ>
  ,.' .イノ  /  ハ_ニ、.ハノ,ィ'ハi イ i ,ゝ 
 <;〈:::i  イレ/イト ´ i `   ヒノ' i ハ」   ……
  `ヽ)  .(、ハ.,,'ー'     " )) ノ';`'.,
    ノ    Yヽ、   )〜 ,.イ''  .; ; ; '、'.
   〈 i  / ',ヘ i`=rー=ニ´Y)ヽ '; 、 ' ,'
    )ハ γ  `(ヽヘ、_,.〉}><{〉、__'.,´; '
     ´〈,ヘハ、_,.、_ノ::::::::::::::::〉、_____つ(ノ
       /  ,.イk 、_,,...-='iヽ、  /ルゝ
      ,〈  J::::::::Yi´   'イ:::: '.,
      i >ー':::::::::::Y   !'::::::;ゝi
      ゝ);;;;;/::::::::`ー-= ´:::イン
       `ーr=ゝ;;;;;;;;ハ;;;;;;;;イ'´
        ヽ__/´   `ー´

dionやっと書き込める( ;∀;)
105 樹海(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:00:14 ID:A1U+j8YD0
>>100
>>102
センスの無い素人乙wwwwww
106 お世話係(東京都):2007/03/25(日) 23:00:29 ID:MRgZ1Q9r0
>>98
それはない。天才は松本。
107 酒類販売業(千葉県):2007/03/25(日) 23:00:40 ID:d63ognA20
欽ちゃんって時代が違いすぎるだろw
108 美容師見習い(関西・北陸):2007/03/25(日) 23:00:45 ID:YKO8SjxTO
>>62
不細工が言うと信憑性低い
109 チャイドル(山梨県):2007/03/25(日) 23:00:49 ID:YN4B9N+i0
落語は上方より江戸の方がいいな
110 トンネルマン(東京都):2007/03/25(日) 23:01:00 ID:F2rDampH0
>>67
まったくそうなんだよな。
最近はその話が早々に出るからDT信者アンチ対決があまり盛り上がらない。
アンチDTにも身に覚えがあるんだろうな。赤面してるはず。
111 カエルの歌が♪(富山県):2007/03/25(日) 23:01:08 ID:uQrXckxf0
【レス抽出】
対象スレ: 松本人志 「俺が東京来た時、面白くない奴ばかりやなと思った」 【たけし、とんねるず、萩本欽一批判】
キーワード: 爆笑問題


48 名前: 造園業(アラバマ州)[] 投稿日:2007/03/25(日) 22:52:49 ID:DfTwi0iJ0
爆笑問題のほうが面白いだろ。




抽出レス数:1
112 中小企業診断士(熊本県):2007/03/25(日) 23:01:14 ID:FQgd3rxe0
えらくなったもんだなー 
113 検非違使(関西地方):2007/03/25(日) 23:01:24 ID:hzxVvx0T0
地方が表示されるようになってから大阪叩きが少なくなってつまらん
叩かれるのいつも楽しみにしてるのに
もっとガンガンやれよ
114 船員(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:01:48 ID:DeYun4b60
俺のクソ人生の中で唯一幸せになれた瞬間は、
カトちゃんケンちゃんごきげんテレビを見ている時だけだった
115 狩人(大阪府):2007/03/25(日) 23:02:03 ID:paMpQyao0
スレタイの発言は東京じゃなくてNSCに入学した時、と記憶してるんだがなぁ。100%間に受けてる奴はいないと思うけど
116 酒類販売業(千葉県):2007/03/25(日) 23:02:10 ID:d63ognA20
ドリフなら今みても笑える
117 社会科教諭(長屋):2007/03/25(日) 23:02:11 ID:icwuzI/m0
>>105
消去法で考えて、おまえは欽だろ
118 運送業(宮崎県):2007/03/25(日) 23:02:19 ID:zgeckWDi0
リーゼントの時に抱かれたかった
119 ゆうこりん(神奈川県):2007/03/25(日) 23:02:23 ID:VKPtvbH20 BE:1008844979-PLT(10101)
        ,.-ー-、
       /::::::::::::\
     , '::::::::::::::::::::::::\
    /;::::::_,.へ、:::::::::::::::ヘ、
    ´7:::::ゝ、  _,:r⌒i´ 〈ヘ
    ,'-'"く__ィ__,.-=ニ=ニ=-=`ヽ、 
    / _,.イノ´         ', `'、_  
   ,!ィ,.ィ´ γ   ハ  i  ハ-_ i  ハ>
  ,.' .イノ  /  ハ_ニ、.ハノ,ィ'ハi イ i ,ゝ 
 <;〈:::i  イレ/イト ´ i `   ヒノ' i ハ」   ……
  `ヽ)  .(、ハ.,,'ー'     " )) ノ';`'.,
    ノ    Yヽ、   )〜 ,.イ''  .; ; ; '、'.
   〈 i  / ',ヘ i`=rー=ニ´Y)ヽ '; 、 ' ,'
    )ハ γ  `(ヽヘ、_,.〉}><{〉、__'.,´; '
     ´〈,ヘハ、_,.、_ノ::::::::::::::::〉、_____つ(ノ
       /  ,.イk 、_,,...-='iヽ、  /ルゝ
      ,〈  J::::::::Yi´   'イ:::: '.,
      i >ー':::::::::::Y   !'::::::;ゝi
      ゝ);;;;;/::::::::`ー-= ´:::イン
       `ーr=ゝ;;;;;;;;ハ;;;;;;;;イ'´
        ヽ__/´   `ー´
120 釣氏(東京都):2007/03/25(日) 23:02:27 ID:LkGIvKFT0
とにかく関東人は、おれたち世界最優秀の関西人の前にひれ伏せよ
121 山伏(コネチカット州):2007/03/25(日) 23:02:33 ID:CeHqxDsvO BE:421001429-PLT(62721)
( ・´ー・`)ナイナイも面白くない。
ウンナンやとんねるずで笑った事あってもダウンタウン、ナイナイではない。
ダウンタウンとナイナイを評価する人は頭悪いと決め付けて間違いないよ。
122 電力会社勤務(北海道):2007/03/25(日) 23:02:37 ID:FDAdpUfP0
松本叩きに必死になる一方で
自分が何を面白いと思うかはまったく語らないのな
やっぱナイナイ&爆笑ヲタだよな
死んでいいよ
123 アイドル(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:02:37 ID:GCkZPMWF0
このシリーズのスレ久々に見るような気がする
てかお前栃木県民だったのかよ
124 2軍選手(兵庫県):2007/03/25(日) 23:03:17 ID:e6omu59f0 BE:1091556689-2BP(3334)
松本もつまんないよ。
松本で唯一おもしろいのは、みすずちゃんだけ
125 通訳(埼玉県):2007/03/25(日) 23:03:18 ID:iANDZqVd0
>1
ホントだとしても嘘だとしても、なんで12月の発言を今頃?
126 あおらー(鳥取県):2007/03/25(日) 23:03:19 ID:zGrKpi1i0
>>98
浜田はどっちかっつーと才能より天然のサドっ気がすごいな
127 恐竜(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:03:20 ID:LK8FzNYt0
フジの月9はションベン臭い内容のドラマ枠と思ってるやつも多いが
昔は欽ちゃん枠だったんだよ。
欽ちゃんの番組で採用されるとトレーナーとかが貰えた。
そこで常連になって作家デビューとかタレントになったやつもいる。
たしかに今は詰まらないが、お笑い的にはギャラの引き上げや
テレビ史でみるとエポックメーキング的な存在だよ。
128 名誉教授(滋賀県):2007/03/25(日) 23:03:27 ID:qu8xJimK0
たけしは出てる番組が面白いからな。そっち方面の才能があったんだろ。
松本の場合は大阪の方はレベルが低いから出てきたんだろ。発展性がないみたいなこと言ってたよな。
129 俳優(四国):2007/03/25(日) 23:03:28 ID:zGyqk9wXO
関西が叩かれ過ぎなのは同意だけど、
ダウンタウンってそこまで面白いのか?
130 林業(神奈川県):2007/03/25(日) 23:03:35 ID:UCumwG9o0
たけし、とんねるず、萩本、たもり

全員面白くないし
さっさと消えてほしい
131 大学中退(神奈川県):2007/03/25(日) 23:03:54 ID:Oc6Ed3790
吉本芸人だけはないわ
132 電力会社勤務(北海道):2007/03/25(日) 23:04:11 ID:FDAdpUfP0
>>130
おまえが面白いと思う番組教えて
133 すっとこどっこい(茨城県):2007/03/25(日) 23:04:20 ID:o0jWBpYP0
>>120
お前名前欄をフルに活用してるなw
134 一株株主(関西地方):2007/03/25(日) 23:04:20 ID:Ury0Ha4Q0
風雲たけし城と加トちゃんケンちゃんごきげんテレビが見たい。
135 専守防衛さん(東京都):2007/03/25(日) 23:04:26 ID:u1RkbliA0
もうテレビはいいよ
最近じゃほとんど見てないし
136 占い師(静岡県):2007/03/25(日) 23:04:35 ID:/+PAGyXd0
紳助はつまらんを通り越して不快
137 ミトコンドリア(大阪府):2007/03/25(日) 23:04:38 ID:rB23DzQ80
フリルツイテルヤス
138 入院中(関西・北陸):2007/03/25(日) 23:04:48 ID:h1FnP8RlO BE:1655035698-2BP(335)
松本スレはよく立つけどとんねるずスレは全く立たないな
139 か・い・か・ん(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:04:50 ID:MN1rzfFl0
ちょっと前まではこの時代にはコイツかなっていうコンビがいたけど
今はなんかパンチのあるコンビっていないよね
140 樹海(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:04:50 ID:A1U+j8YD0
>>117
とうとう電波を撒き散らしだしたか・・・

信者ってレベル低いよねwwwww
141 お世話係(東京都):2007/03/25(日) 23:04:56 ID:MRgZ1Q9r0
欽ちゃんは欽ちゃんの、たけしにはたけしの面白さがある。
それをいちいち誰々が面白くて、誰々はつまらないという奴は
基本的にお笑いのセンスがない。
142 カメラマン(愛知県):2007/03/25(日) 23:05:02 ID:0B3pSHKI0
とりあえず浜田はスレタイの奴らよりガチでつまらんな。
143 書記(長屋):2007/03/25(日) 23:05:07 ID:TXI+jfHO0
松本の笑いって小さいんだよね
他人が展開してる話に横から口出しして小さい笑い取ってるだけ
自分が主体で話を持っていくシチュエーションになると、言葉に詰まったり
腕で口押さえたり、「照れ」みたいな、よく分からん異常な行動を取るじゃない
あれじゃ駄目だよ
144 相場師(栃木県):2007/03/25(日) 23:05:32 ID:Bxrl/uVI0
面白い芸イコール視聴者の幸福感とは違うよな
145 就職氷河期世代(熊本県):2007/03/25(日) 23:05:34 ID:HZ9T/9mV0
>>127
懐かしいな、月曜は欽ちゃん、火曜はなるほどザワールドだったな
146 専守防衛さん(東京都):2007/03/25(日) 23:06:10 ID:u1RkbliA0
お笑い好きに面白い奴なんていない
自分で笑うのが得意ってだけ
147 ミトコンドリア(大阪府):2007/03/25(日) 23:06:20 ID:a17bvBrM0
>>142
浜田はなんでもできる強化今田だぞ
148 名誉教授(滋賀県):2007/03/25(日) 23:06:29 ID:qu8xJimK0
松本はたまに面白いよ。ダウンタウンDXは好不調の波が激しいよな。たまに面白いんだが。
まぁゲストが誰かが大きいんだろうが。昔のことは知らんのだが。。
149 樹海(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:06:32 ID:A1U+j8YD0
だって松本のは芸じゃないだろ?
150 シェフ(関東・甲信越):2007/03/25(日) 23:06:35 ID:fXe3eM9YO
タモリはタモリ倶楽部だけ
151 通訳(埼玉県):2007/03/25(日) 23:06:43 ID:iANDZqVd0
>>143
前から不思議だったんだけど、長屋ってなに?
152 40歳無職(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:06:45 ID:Tg1GJvQi0
とんねるず好きだけどおもしろかった番組名をあげろと言われると困るね。
「ねるとん」しか挙げることができない。
153 ゆかりん(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:06:51 ID:MUMJJTC50
いや、松本のほうがつまらないでしょ。
つーか、関西弁が酷すぎて何言ってるのか判らない
154 恐竜(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:07:16 ID:LK8FzNYt0
>>143
そのフォーマットつくったのはさんまだからなあ・・・・
さんまが困ると奇声笑いや笑い転げるふりをして間を持たすが・・・
155 プロガー(山梨県):2007/03/25(日) 23:07:26 ID:DSNAG5rS0
しんすけはおもしろい
爆笑問題っておもしろいかおもしろくないか以前におもしろいと思わせようとしてるか?
156 カメラマン(愛知県):2007/03/25(日) 23:07:34 ID:0B3pSHKI0
リンカーンの絶望的なつまらなさはどう説明するんですか?
157 すっとこどっこい(茨城県):2007/03/25(日) 23:07:36 ID:o0jWBpYP0
7変化とか笑ってはいけない○○とか
見てていつも思うんだけど
松本って一番すぐに笑うよね。
お笑いの沸点が低いとか高いとかよく言ってたけど
本人の沸点がかなり低いよね。
158 空軍(北海道):2007/03/25(日) 23:07:36 ID:CygLi4870
浜田は大喜利の時に真の力を発揮する。
159 女性音楽教諭(大阪府):2007/03/25(日) 23:07:39 ID:5n20keoI0
プロバ出るようになってから地方叩きなくなったな
160 社会科教諭(長屋):2007/03/25(日) 23:07:42 ID:icwuzI/m0
>>140
欽だろ。でなけりゃ欽信者だ、いないと思うが
161 巡査長(関西地方):2007/03/25(日) 23:07:51 ID:oLc8l7NO0
俺さんまと同じ笑い方だけど奇声と思われてたのか
162 林業(神奈川県):2007/03/25(日) 23:08:07 ID:UCumwG9o0
>>132
最近面白い番組ないな
ガキ位かな

163 あおらー(鳥取県):2007/03/25(日) 23:08:08 ID:zGrKpi1i0
>>150
8割方趣味の番組が最高ってのも凄い話ではあるなw
164 すっとこどっこい(茨城県):2007/03/25(日) 23:08:10 ID:o0jWBpYP0
>>151
集合住宅
165 グラドル(コネチカット州):2007/03/25(日) 23:08:21 ID:NK/rUvl6O
天下の台所は違うねぇ〜
166 40歳無職(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:08:26 ID:PH/iuCTx0
ダウンタウンの笑いは構成は、共感批判と突拍子さと間の取り方
あとツッコミのきつさの合わせ技
167 サンダーソン(東海):2007/03/25(日) 23:08:30 ID:w6WVvzTcO BE:646893959-2BP(350)
エンタ芸人よりは10000000倍面白い
168 栄養士(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:08:31 ID:WqfDA1He0
普通に面白い ダウンタウン、爆笑
使い方によっては面白い とんねるず、ナイナイ、タモリ
つまらん ウンナン、萩本
169 ネット廃人(東京都):2007/03/25(日) 23:08:40 ID:Ffu6YQJ80
放送室って内輪ネタ多過ぎやろ
170 2軍選手(兵庫県):2007/03/25(日) 23:08:43 ID:e6omu59f0 BE:242567982-2BP(3334)
さんまは恋から見る限りだと
やっぱ素人とか弄るのはうまいな。
171 通訳(埼玉県):2007/03/25(日) 23:08:48 ID:iANDZqVd0
>>142
面白くはないよな
ツッコミもワンパターンだし
キレるのも飽きた
172 美容師見習い(関西・北陸):2007/03/25(日) 23:08:59 ID:YKO8SjxTO
>>159
地方が地方を叩いてたからな
173 役場勤務(長屋):2007/03/25(日) 23:09:11 ID:ombafGXk0
        ,.-ー-、
       /::::::::::::\
     , '::::::::::::::::::::::::\
    /;::::::_,.へ、:::::::::::::::ヘ、
    ´7:::::ゝ、  _,:r⌒i´ 〈ヘ
    ,'-'"く__ィ__,.-=ニ=ニ=-=`ヽ、 
    / _,.イノ´         ', `'、_  
   ,!ィ,.ィ´ γ   ハ  i  ハ-_ i  ハ>
  ,.' .イノ  /  ハ_ニ、.ハノ,ィ'ハi イ i ,ゝ 
 <;〈:::i  イレ/イト ´ i `   ヒノ' i ハ」   ……
  `ヽ)  .(、ハ.,,'ー'     " )) ノ';`'.,
    ノ    Yヽ、   )〜 ,.イ''  .; ; ; '、'.
   〈 i  / ',ヘ i`=rー=ニ´Y)ヽ '; 、 ' ,'
    )ハ γ  `(ヽヘ、_,.〉}><{〉、__'.,´; '
     ´〈,ヘハ、_,.、_ノ::::::::::::::::〉、_____つ(ノ
       /  ,.イk 、_,,...-='iヽ、  /ルゝ
      ,〈  J::::::::Yi´   'イ:::: '.,
      i >ー':::::::::::Y   !'::::::;ゝi
      ゝ);;;;;/::::::::`ー-= ´:::イン
       `ーr=ゝ;;;;;;;;ハ;;;;;;;;イ'´
        ヽ__/´   `ー´
dionやっと

安心宇宙旅行
174 わけ(関東・甲信越):2007/03/25(日) 23:09:17 ID:fkeYWMVoO
>>157
あの笑いこそがネタじゃん
175 国会議員(長屋):2007/03/25(日) 23:09:21 ID:oWIv3Gb30
>>164
集合住宅と不明なne.jpな。
俺一軒家だけど長屋扱いだもん。
176 すっとこどっこい(茨城県):2007/03/25(日) 23:09:32 ID:o0jWBpYP0
>>159
そりゃそうだろw
俺が大阪とか叩いても
いばらぎwプギャーw
って言われて終わりじゃんw
177 カメラマン(愛知県):2007/03/25(日) 23:09:58 ID:0B3pSHKI0
>>168
ダウンタウンも使い方によってはだろ。
リンカーン、DX、ヘイ。これ面白いの?
178 銭湯経営(愛知県):2007/03/25(日) 23:10:02 ID:rjnQQhSR0
>>170
恋のからさわぎのひとたちはセミプロじゃん
179 山伏(コネチカット州):2007/03/25(日) 23:10:14 ID:CeHqxDsvO BE:654890047-PLT(62721)
( ・´ー・`)爆笑太田も微妙。
あの路線にしては暴力的な部分が全くないからと思うね。
ダウンタウン、ナイナイ、タモリ、さんまを
面白いと言う人はIQ-LOW層と見なして間違いないよ。
まあ、いつまでも同じ事で笑えるLOW層はある意味幸せとは思うけど(苦笑)
180 高校教師(東京都):2007/03/25(日) 23:10:19 ID:mKr7/Xkd0
面白い話でも、関西弁で話すと面白さ半減。
181 ほうとう屋(関西地方):2007/03/25(日) 23:10:28 ID:HqLjEs5Z0
藁芸板でやれ
182 プロガー(山梨県):2007/03/25(日) 23:10:28 ID:DSNAG5rS0
さんまはテレビ出すぎで同じネタを何回も見るのが寒い
183 チャイドル(西日本):2007/03/25(日) 23:10:44 ID:/2Y9uXKL0

beポイント:0
登録日:2006-01-23
紹介文
184 恐竜(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:10:47 ID:LK8FzNYt0
>>157
笑いの沸点が低いのは事実だが、
あまり高すぎても画面的には困るぞ。
185 樹海(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:10:52 ID:A1U+j8YD0
松本が作家も使わず、芸人いじりや客いじりも無くしたらこんなもん
http://www.youtube.com/watch?v=F3e0eOgxPyU
186 通訳(兵庫県):2007/03/25(日) 23:10:55 ID:tNB4hw110
笑いの時間2はまだですか?
187 通訳(埼玉県):2007/03/25(日) 23:11:01 ID:iANDZqVd0
>>175
ああ、やっぱりそういうことか
納得
188 請負労働者(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:11:06 ID:DyoVvK2n0
ダウンタウンのつまらなさは異常
189 不老長寿(関東・甲信越):2007/03/25(日) 23:11:06 ID:ZMbD+RfvO
ブルーハーツのヒロトと
ごっつで乳首相撲したときは
笑い死ぬかと思った
190 役場勤務(長屋):2007/03/25(日) 23:11:07 ID:ombafGXk0
つまらない話でも関西弁で話すと面白さ倍増
191 みどりのおばさん(北海道):2007/03/25(日) 23:11:10 ID:2OfEsKOm0
とんねるずとダウンタウン、やってる事大差ないじゃんw
普通にそう思うんだが
192 女(兵庫県):2007/03/25(日) 23:11:30 ID:nwr/HeVH0
松本の番組ってスタッフ次第じゃん。

あえていうなら笑い役って感じか?

馴れ合ってる視聴者は松本が笑ってる姿を見て自分で仲間になったつもりで一緒になって笑う。
正直いびつな笑いの構造だよな。

みのもんたの朝ズバでどっかの校長がいじめの問題の時指摘してたのは
どう考えても松本の笑いの事だよなw
193 国連職員(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:11:30 ID:g38sptux0
さんま以外誰も面白くないだろ
勢いだけ
ダウンタウンも同じ
ただ出てくる時期が恵まれてたってとこ
194 ミトコンドリア(大阪府):2007/03/25(日) 23:11:33 ID:a17bvBrM0
草履が面白いと思う芸人おしえて
195 ゆかりん(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:11:54 ID:MUMJJTC50
エンタの神様って、関西では爆笑なわけ?
松本の脳内では、面白すぎて脳汁でてるわけ?
196 プロガー(山梨県):2007/03/25(日) 23:11:56 ID:DSNAG5rS0
あの深夜にやってる素人の親父をいじってるのも全然おもしろくないよな
197 恐竜(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:12:08 ID:LK8FzNYt0
>>191
年取ってセンスが落ちてきたからな。
楽屋落ちやバックステージの話が増えてくると
だめだろう。
198 支援してください(京都府):2007/03/25(日) 23:12:09 ID:o6YJeUeX0
>>1
栃木ワロタ
199 役場勤務(長屋):2007/03/25(日) 23:12:11 ID:ombafGXk0
つまらない話でも関西弁で話すと面白さ倍増
200 お世話係(東京都):2007/03/25(日) 23:12:12 ID:MRgZ1Q9r0
>>171
だから、浜田がいなけりゃ松本が引き立たないだろうが。
松本の笑いに磨きをかける引き立て役なんだよ。
ダイヤだって原石は光ってないだろうが。
201 シェフ(山陽):2007/03/25(日) 23:12:24 ID:I0ZeheeLO
お前らにわかが松本の笑いを語ってると殺したくなるよな
202 浪人生(-長野):2007/03/25(日) 23:12:28 ID:uODMZRQBO
炎のチャレンジャーや特報スクープ王国や昔のDTDX見たい
203 ボーカル(埼玉県):2007/03/25(日) 23:12:46 ID:Tg6vg97K0
てか、ダウンタウンとかとんねるずの漫才みたことないや
204 ギター(catv?):2007/03/25(日) 23:12:53 ID:x/0Akige0
♪あいつの名わぁ、ポリ〜すメァ〜ん♪
205 2軍選手(兵庫県):2007/03/25(日) 23:13:03 ID:e6omu59f0 BE:242568544-2BP(3334)
>>178
いや、まぁそうだがw
さんまのまんまとかトーク番組は微妙だが
御殿とか空騒ぎとか弄りや広げるのはうまいなとおもう。
いわゆるあの世代で面白いと思えるのは、さんまくらい。
タモリとか武士なんて笑えない
206 元祖広告荒らし(東京都):2007/03/25(日) 23:13:04 ID:c9eDvs5Z0
てst
207 通訳(兵庫県):2007/03/25(日) 23:13:13 ID:tNB4hw110
発明将軍の頃のまっつんの素人いじりは腹抱えて笑ったな
208 銭湯経営(愛知県):2007/03/25(日) 23:13:16 ID:rjnQQhSR0
>>197
とんねるずやダウンタウンって出てきたときから楽屋落ちやバックステージの話多かったような
209 書記(長屋):2007/03/25(日) 23:13:18 ID:TXI+jfHO0
>>193
いやさんまこそ勢いだけだと思うよ
まあその唯一の特徴が凄まじいんだけど
210 ふぐ調理師(関東・甲信越):2007/03/25(日) 23:13:26 ID:I4g9XG+NO
カントン土人憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211 通訳(埼玉県):2007/03/25(日) 23:13:42 ID:iANDZqVd0
>>200
誰も引き立つ引き立たないの話はしてないし、見てるものにそんなことは関係ない
面白くないものは面白くない
212 俳優(四国):2007/03/25(日) 23:13:53 ID:zGyqk9wXO
発明将軍観たい
213 数学者(埼玉県):2007/03/25(日) 23:14:08 ID:XcKnXZC+0
あーあ、言っちゃった
そいつら舐めてるとヤバイのに・・・
214 銭湯経営(ネブラスカ州):2007/03/25(日) 23:14:19 ID:yfchuKmSO
テスト
215 就職氷河期世代(熊本県):2007/03/25(日) 23:14:19 ID:HZ9T/9mV0
この前のガキの山の石松は久々に面白かった
216 プロガー(山梨県):2007/03/25(日) 23:14:23 ID:DSNAG5rS0
>>203
とんねるずって漫才師って肩書きなんですか?
217 ボーカル(埼玉県):2007/03/25(日) 23:14:28 ID:Tg6vg97K0
てかてか、ダウンタウンやトンネルズって漫才したことあるの?
218 役場勤務(長屋):2007/03/25(日) 23:14:45 ID:ombafGXk0
つかお前らが必死に批判してんのワロタw
お前らが芸人になればいいと思うよ

219 野球選手(北海道):2007/03/25(日) 23:14:56 ID:2jscp4Jq0
まっちゃんって結構男前だよね
220 一株株主(関西地方):2007/03/25(日) 23:15:40 ID:Ury0Ha4Q0
>>185
説教されてるやんw
221 名誉教授(滋賀県):2007/03/25(日) 23:15:43 ID:qu8xJimK0
糞スレ職人にもすごく面白いのいるよな。昔のニー速とか
222 パート(静岡県):2007/03/25(日) 23:15:47 ID:MaOC0oQ40 BE:380304364-2BP(511)
大阪圏出身者が優秀なのは認めるが、それに反比例するがごとく馬鹿な奴らがいっぱいいるのも事実。

良い悪いの2極化が激しい地区=大阪ってことじゃないかなぁ。
223 樹海(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:15:50 ID:A1U+j8YD0
今一番オモロイのは紳介
これだけはガチで揺るがない
224 銭湯経営(愛知県):2007/03/25(日) 23:16:01 ID:rjnQQhSR0
>>221
だからそれは俺だろ
225 外来種(宮城県):2007/03/25(日) 23:16:02 ID:BHRNeZnb0
高田純二さん
芸人じゃないのに面白い
226 学生(東京都):2007/03/25(日) 23:16:44 ID:MFvwAyeb0
227 シェフ(山陽):2007/03/25(日) 23:16:47 ID:I0ZeheeLO
ガキ史上最高の企画謝罪文は松本の企画
228 数学者(埼玉県):2007/03/25(日) 23:16:50 ID:XcKnXZC+0
文句垂れてる奴の殆どが関西関東関係無い奴の件
229 今年も留年(長野県):2007/03/25(日) 23:16:54 ID:0kBIRxln0
えらい勢いで伸びてるね
230 タレント(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:17:34 ID:bdVI/nW40
さんまのたとえ突っ込みのセンスと切り返しの速さは天下一品
231 ニート(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:17:40 ID:Qp8SG2sc0
松っちゃんはかつて
『天才たけしを超えるのは天才松本人志しかいない!』
とか言われてたな…。

今じゃさんざんこけにしてた爆笑太田にさえ抜かれちゃったな。悲しい…。
232 空軍(北海道):2007/03/25(日) 23:17:49 ID:CygLi4870
映画楽しみだな。
233 樹海(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:18:05 ID:A1U+j8YD0
ダウンタウンの漫才
http://www.youtube.com/watch?v=0_fjnKWDkAI

正直、品川庄司の方が上手だな
234 タコ(埼玉県):2007/03/25(日) 23:18:32 ID:GXfnlqvO0
欽爺さんとたけしとタモリは歴史上の人物だろ
タモリはまだちょっといけるけど
235 イラストレーター(大阪府):2007/03/25(日) 23:18:39 ID:UvAkezhx0
昔は良かったスレ
236 ネット廃人(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:18:49 ID:SVjteIK30
とんねるずのタカは有り、ノリは無し
237 留学生(福岡県):2007/03/25(日) 23:19:00 ID:tUmUX5L30
まぁ、笑いの土壌が大阪のほうが上なのは認めざるを得ない。
つっこみで三村が苦しんだのも関西弁じゃなかったことだしな。
238 機関投資家(広島県):2007/03/25(日) 23:19:19 ID:OspKrV8X0
萩本はどうでもいいわ、嫌いだし
239 ミトコンドリア(大阪府):2007/03/25(日) 23:19:24 ID:rB23DzQ80
バカボンノピョンキチナノダ
240 ボーカル(埼玉県):2007/03/25(日) 23:19:40 ID:Tg6vg97K0
庄司や出川や山崎や勝俣。
トーク番組だとこいつらの方がよっぽど話しうまくね?きのせい?
241 客室乗務員(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:20:09 ID:4H340mBx0
関東のオレから見れば大阪の芸人ほどつまらない
242 機関投資家(広島県):2007/03/25(日) 23:20:15 ID:OspKrV8X0
>>240
品川さんもうまいよ
243 付き人(東京都):2007/03/25(日) 23:20:43 ID:zkajR2ty0
なんで栃木の人が怒ってるの?
244 私立探偵(北海道):2007/03/25(日) 23:20:45 ID:n7w2EnWk0 BE:256474188-2BP(3933)
たけしにとんねるずに欽ちゃんって、モロ俺が好きな芸人ばかりじゃんw
245 請負労働者(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:20:46 ID:DyoVvK2n0
漫才だけ見たらキンコンのほうが上だな
246 トンネルマン(東京都):2007/03/25(日) 23:20:53 ID:F2rDampH0
>>240
キャラと台本が決まってるだけ
247 お世話係(東京都):2007/03/25(日) 23:20:54 ID:MRgZ1Q9r0
>>236
だからぁ、木梨がいなけりゃ石橋のボケが笑いに繋がらないだろうが。
セットで笑いが生まれるんだよ。そういうこと少しは考えろよ。
248 あおらー(鳥取県):2007/03/25(日) 23:20:59 ID:zGrKpi1i0
>>240
山崎は浜田が居てこそのような気がする
249 養蜂業(福岡県):2007/03/25(日) 23:20:59 ID:nnXWmHXj0
見逃してショック受ける番組はガキの使いだけ
250 すっとこどっこい(茨城県):2007/03/25(日) 23:21:16 ID:o0jWBpYP0
松本本人が昔の著書で言ってたじゃん。
おっさんになったら感性鈍って面白くなくなるのはしょうがない。
自分はそんな姿見せたくないから40超えたら引退する。って
実際は引退なんてするはずもなく、あれほど批判していた
感性の古いおっさん芸人になってるのは滑稽だな。
251 三銃士(群馬県):2007/03/25(日) 23:21:25 ID:EIzdcGnI0
関西って全然面白くない

特に吉本 鼻ですら笑えない
252 名誉教授(滋賀県):2007/03/25(日) 23:21:39 ID:qu8xJimK0
ガキのトークは面白いよな。まぁ昔の方が面白かったんだけど。
昔のことはよく知らんけど、たけしとかそんなんが台頭してた中で、今見ても面白いのはすごいんじゃね。
253 樹海(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:21:47 ID:A1U+j8YD0
254 パート(千葉県):2007/03/25(日) 23:22:07 ID:/gCT6MZW0
萩本人志
255 留学生(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:22:10 ID:EAOZr3tz0
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174695374/
このスレといい、栃木県民が東京と大阪の地域対立を煽りたがるのは何故
256 美容師見習い(関西・北陸):2007/03/25(日) 23:22:17 ID:YKO8SjxTO
馴れ合いとかいいだしたら昔も馴れ合い番組あっただろうに、
257 プロガー(山梨県):2007/03/25(日) 23:22:34 ID:DSNAG5rS0
石橋は頭がいい
258 電力会社勤務(北海道):2007/03/25(日) 23:22:44 ID:FDAdpUfP0
これってあれだよな
「ウニってどこが美味いの?」「ビールなんて苦いだけじゃん、何が旨いんだよ」ってのといっしょだよな
どう旨いのか言葉を尽くして説明できなかったとしてもウニやビールがまずいってことには
ならんだろ?
松本のどこが面白いかなんてのは味覚といっしょで感覚的なもの
現実にダウンタウンは多くの人に評価されてるし
ウニやビールは売れている
説明してもムダムダ☆
259 お世話係(東京都):2007/03/25(日) 23:22:49 ID:MRgZ1Q9r0
>>241 >>251
そういう否定はやめようぜ。頭悪そうだよ。
260 ぬこ(奈良県):2007/03/25(日) 23:23:08 ID:wr6yoeh20 BE:927763597-2BP(1800)
松本は面白いとか面白くない以前に一部の人間から嫌われるタイプなのは間違いない
これらアンチは面白くないから嫌ってるわけじゃなく他の理由があるんだ
261 専守防衛さん(東京都):2007/03/25(日) 23:23:09 ID:etGY45BV0
松本ってむしろ東京を褒めてたなかったか?
大阪の笑いは排他的すぎるって嘆いてたじゃん
262 今年も留年(長野県):2007/03/25(日) 23:23:16 ID:0kBIRxln0
石橋のバカバカそしてバカって何が面白いのか全然わからん
263 また大阪か(福岡県):2007/03/25(日) 23:23:28 ID:FUG/XMFv0
本で偉そうに言ってたけど
生きてて恥ずかしくないの?
264 造船業(コネチカット州):2007/03/25(日) 23:23:42 ID:CeHqxDsvO BE:748445748-PLT(62721)
( ・´ー・`)ダウンタウン、さんま、ナイナイ、タモリで笑ってる人達が何に笑ってるかは理解出来るんだけど私は笑えないんだよね。
わたしが小学四年生くらいまでなら笑ってるだろうなあ、って感じ。
私と同感の人多いと思う。
正直、「よくまあ、低いレベルの脳みそそこまで維持し続けられるなぁ」
というのがその笑ってる人達に対する印象。
だからその人達が〇〇はつまらない、と言っても理解出来るんだよね。
小学生の頃なら確かに自分もつまらないと思っただろうなあ、と照らし合わせて考えると。
ちょっと言い過ぎちゃったかな(苦笑)
265 ボーカル(埼玉県):2007/03/25(日) 23:24:03 ID:Tg6vg97K0
>>246
ああ確かに台本臭がするな。

実際その場で話がうまいのって誰だろう。
266 短大生(アイダホ州):2007/03/25(日) 23:24:11 ID:yv8ceuDCP
東京に染まりすぎ
267 国会議員(西日本):2007/03/25(日) 23:24:12 ID:EPxCX3LT0
映画とか執筆とかいいだろもう。
268 商人(東京都):2007/03/25(日) 23:24:14 ID:ZyClnNfi0
たけしはもう無理して笑いを取ろうとしない方がいい気がする
毛嫌いしてた欽ちゃんみたいだし
269 福男(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:24:21 ID:m66xHPhA0
確かにとんねるずは面白くないな
270 私立探偵(北海道):2007/03/25(日) 23:24:27 ID:n7w2EnWk0 BE:84155573-2BP(3933)
コント55号の笑いは毒が無くて素直に笑える。
ダウンタウンは毒強すぎて引く。
271 電力会社勤務(北海道):2007/03/25(日) 23:24:31 ID:FDAdpUfP0
このスレ草履くせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
272 カメラマン(愛知県):2007/03/25(日) 23:24:31 ID:0B3pSHKI0
関西芸人の笑いってどれも基本同じだよな。
まぁある意味それが水戸黄門的で受けるんだろうけど。
273 栄養士(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:24:52 ID:WqfDA1He0
吉本新喜劇が最高に面白い
274 解放軍(三重県):2007/03/25(日) 23:25:09 ID:k4YiqruZ0
>>264
3行でまとめてくれ
275 クリエイター(東京都):2007/03/25(日) 23:25:14 ID:QFx3yczg0
>>250
40過ぎのオッサンって前提で
松本を見ろ。
こんなにへんてこな40代なんて居ない
276 恐竜(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:25:24 ID:LK8FzNYt0
>>262
ギャグだからその時代のノリとかそう言うのを共有してないと笑えない。
今ガチョーンとかコマネチとかやっても面白くないのと同じ。
277 踊り子(大阪府):2007/03/25(日) 23:25:37 ID:iIy3K7fk0
ピークアウトしてる松本が言ってもちょっと恥かしい

全盛期は最高だけど
278 私立探偵(北海道):2007/03/25(日) 23:25:52 ID:n7w2EnWk0 BE:64118382-2BP(3933)
関東の笑いは、他人を貶したり、変な動きしたり、
そういうタイプの笑いじゃない。ダウンタウンより
ウッチャンナンチャンの方が関東の笑いに近い。
279 ダンサー(東京都):2007/03/25(日) 23:25:55 ID:CSg7n8vV0
最近TV見ないからどーでもいいっすよ
280 ミトコンドリア(大阪府):2007/03/25(日) 23:26:11 ID:a17bvBrM0
>>264
だから面白いと思える芸人は誰だよ
281 シェフ(山陽):2007/03/25(日) 23:26:13 ID:I0ZeheeLO
松本の笑いはある程度の教養がないとわからない
282 すっとこどっこい(茨城県):2007/03/25(日) 23:26:13 ID:o0jWBpYP0
松本は昔の著書でこうも言っていたな。
お笑い沸点が一番高いのは若い人。
こいつらを笑わせることができるのが一流。
若いやつを笑わせられる奴は、笑いのレベル落とせば
年寄りも笑わせられる。

松本は今のオリラジややっくんやですよを見て
同じことを言えるのだろうか。
283 ブロガー(コネチカット州):2007/03/25(日) 23:26:13 ID:EVPr+cYfO
誰が何と言おうと俺が一番好きなのは高田純次
284 お世話係(東京都):2007/03/25(日) 23:26:17 ID:MRgZ1Q9r0

ガキ始まったぞ。
285 また大阪か(兵庫県):2007/03/25(日) 23:26:21 ID:TasWumhQ0 BE:727212285-2BP(1393)
>>264
お前って薄っぺらい否定しかできないよな
286 海賊(北海道):2007/03/25(日) 23:26:31 ID:wX04DqQK0
>>250
ビジュアルバムで、面白いこと何も出来なくなった師匠が一番弟子の板尾に陰口叩かれてるネタあったけど
あれを地でいくかもな

ただ、今はまだ全然面白いと思うけど
全盛期と比べたらあれだが、まだまだ一線級だし
287 遣唐使(関東地方):2007/03/25(日) 23:26:36 ID:Of4ZRwR40
板尾の嫁くるー
288 就職氷河期世代(東京都):2007/03/25(日) 23:26:37 ID:egS2Z08l0
日本は所詮後進国なんだよ。
どこ行っても同じ。井の中の蛙状態だ。
それに比べて、俺がいる北欧はすごい。お笑い文化も超一流である。
289 トンネルマン(東京都):2007/03/25(日) 23:26:44 ID:F2rDampH0
>>264
で、君が評価するのがウンナンとんねるずさまーず?
何か違うのか?
290 商人(東京都):2007/03/25(日) 23:27:00 ID:ZyClnNfi0
ガキ見るか・・
291 守銭奴(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:27:19 ID:+Z+NEUBf0
        ,.-ー-、
       /::::::::::::\
     , '::::::::::::::::::::::::\
    /;::::::_,.へ、:::::::::::::::ヘ、
    ´7:::::ゝ、  _,:r⌒i´ 〈ヘ
    ,'-'"く__ィ__,.-=ニ=ニ=-=`ヽ、
    / _,.イノ´         ', `'、_
   ,!ィ,.ィ´ γ   ハ  i  ハ-_ i  ハ>
  ,.' .イノ  /  ハ_ニ、.ハノ,ィ'ハi イ i ,ゝ
 <;〈:::i  イレ/イト ´ i `   ヒノ' i ハ」   ……
  `ヽ)  .(、ハ.,,'ー'     " )) ノ';`'.,
    ノ    Yヽ、   )〜 ,.イ''  .; ; ; '、'.
   〈 i  / ',ヘ i`=rー=ニ´Y)ヽ '; 、 ' ,'
    )ハ γ  `(ヽヘ、_,.〉}><{〉、__'.,´; '
     ´〈,ヘハ、_,.、_ノ::::::::::::::::〉、_____つ(ノ
       /  ,.イk 、_,,...-='iヽ、  /ルゝ
      ,〈  J::::::::Yi´   'イ:::: '.,
      i >ー':::::::::::Y   !'::::::;ゝi
      ゝ);;;;;/::::::::`ー-= ´:::イン
       `ーr=ゝ;;;;;;;;ハ;;;;;;;;イ'´
        ヽ__/´   `ー´

dionやっと書き込める( ;∀;)
292 くれくれ厨(catv?):2007/03/25(日) 23:27:25 ID:h5IFdlyI0
たけしがこの前お正月の生放送で、下ネタに走ってたよね。
爆笑の太田がバンバンおもしろいこと言ってからあせった
んだろうけど、たけちゃんまんの頃からあの人全く面白く
ないからどうあがこうが、無駄だよね。
293 すっとこどっこい(茨城県):2007/03/25(日) 23:27:25 ID:o0jWBpYP0
>>278
まぁ内村も南原も、大阪よりさらに西の地方出身だけどなw
294 請負労働者(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:27:50 ID:DyoVvK2n0
関西の笑いはパターン決まっててとっくに秋田
とくにさんま
295 福男(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:27:52 ID:m66xHPhA0
>>264
笑いに知性を求めるのって女とか女の腐った奴みたいのに多いな
296 クリーニング店経営(愛知県):2007/03/25(日) 23:27:52 ID:bLLkYGGZ0
とんねるずは他のコンビと比べるときおもしろいなと思う
ダウンタウンは浜田をみてるときつまんないなと思う。爆笑問題もそうで田中だけみてるとつまんない
297 美容師見習い(関西・北陸):2007/03/25(日) 23:28:05 ID:YKO8SjxTO
>>264
苦笑いする前にまともな文の構成を出来る日本語を学べ
298 パート(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:28:19 ID:gXgz1St90
松本信者って三沢信者とそっくりだよね。
うん、確かに昔は面白かったよ。強かったよ。っていう。
299 イラストレーター(大阪府):2007/03/25(日) 23:28:41 ID:UvAkezhx0
才能依存型のお笑い芸人なんだよ
いいかげん飽きた
300 国会議員(埼玉県):2007/03/25(日) 23:28:48 ID:iQy18/Pl0
松本の場合実際に面白い事言って
笑ってしまう場合と
松本が言ったギャグだから惰性で
笑ってしまう場合とがあったな

トーク自体は10年経ってもパターンも
変わってないから
昔みたいに腹抱えて笑う事も
無くなった

ただスレタイのセリフは松本の言うとおりだと
思う。
301 私立探偵(北海道):2007/03/25(日) 23:28:48 ID:n7w2EnWk0 BE:192355968-2BP(3933)
さんまの笑いって関西っぽくないんだよなこれが。
さんまが関東でも受けた理由はまさにそれだし。
302 恐竜(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:28:51 ID:LK8FzNYt0
>>278
ヒント・ガンバルマン・お笑いウルトラクイズ・生ダラの勝俣

変な動きはパントマイム系
303 国会議員(長屋):2007/03/25(日) 23:28:52 ID:oWIv3Gb30
お前ら相変わらず草履の扱い方分かってないなぁ・・・。
こいつは精神的Mで貶されると喜ぶんだから。だからこういってやるんだよ。
>>264
まったくその通り、カワイイヨ。
304 通訳(埼玉県):2007/03/25(日) 23:29:09 ID:iANDZqVd0
>>233
ダウンタウンの漫才初めて見た
最後まで一気に見たよ
ちょっと見方が変わったかも知れん
すごいな
305 樹海(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:29:27 ID:A1U+j8YD0
大阪に8年ほど住んだが、そこで得た結論は
「大阪人が面白い」のではなくて「大阪では芸人の物まねが流行ってる」と言う事。

別に面白い事を考え付くわけではなく、TVや劇場で言ってた事を真似してる人が多いだけ

306 DJ(大阪府):2007/03/25(日) 23:29:36 ID:Vr6SuVGN0
キンコン西野みてるより草履に釣られるν即民見てるほうが笑える
307 ぬこ(奈良県):2007/03/25(日) 23:29:37 ID:wr6yoeh20 BE:265076036-2BP(1800)
お前らうだうだ言ってるうちにガキ始まるぞ



ってなんだよこのほんわかTVって
308 40歳無職(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:29:49 ID:Tg1GJvQi0
つか浜田は通訳だよ。
浜だの通訳なしでは松本の笑いは多数の人には理解されなかったと思う。
おれがだうんたうん見始めのころの印象。
309 渡来人(兵庫県):2007/03/25(日) 23:30:32 ID:5SBVdm440
たけし、とんねるず、萩本欽一って、そもそも面白いか?
310 外来種(宮城県):2007/03/25(日) 23:30:39 ID:BHRNeZnb0
松村邦弘は面白いよな
311 ご意見番(大阪府):2007/03/25(日) 23:30:56 ID:Xi0eLlIb0
とんねるずはノリタケが急に失速して面白くなくなった
たけしは基本的に他人見て笑ってるだけだし
やっぱこぶ平だな
312 一株株主(関西地方):2007/03/25(日) 23:31:00 ID:Ury0Ha4Q0
ある時期まで面白かったのに、急に笑えなくなる時ってあるな。
さんまなんて昔大好きだったのに、今はあの笑い声を聞くだけでチャンネルを変えたくなる。
313 ボーカル(埼玉県):2007/03/25(日) 23:31:38 ID:Tg6vg97K0
>>304
いきなり下ネタに走ってるのはどうかと思ったが
下ネタで笑いを取るんじゃなくて、下ネタから笑い作ってるんだな。

すごいのかはよくわからんが、
最近こういう漫才する人がいない気するのは確かだな
314 電力会社勤務(北海道):2007/03/25(日) 23:32:00 ID:FDAdpUfP0
>>309
一時代を築いた芸人だからね
おまえの歳を正直に教えてくれ
315 商人(東京都):2007/03/25(日) 23:32:04 ID:ZyClnNfi0
つーか嫁は南米系だろ、常識ry
316 タレント(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:32:13 ID:bdVI/nW40
浜ちゃんは欽ちゃん好きだよね多分
すごい影響受けてると思う
317 40歳無職(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:32:27 ID:PH/iuCTx0
>>253
芸人に品がまだあった頃のバラエティーだね
今みたいに誰かを攻撃して笑いを取ろうなんてしてないし
318 国会議員(西日本):2007/03/25(日) 23:32:49 ID:EPxCX3LT0
最近の松っちゃんは
「ここで笑うんやで。笑わんやつは才能ないんやで」
って雰囲気をかもし出すから嫌だ。
319 団体役員(静岡県):2007/03/25(日) 23:32:56 ID:M+xynFUd0
この放送室使った捏造スレ
定期的に立ててるの見るが、「たけし」、「とんねるず」など具体名書くとスレが面白くなるな
そのヲタがファビョるから

しか、しこの大阪マンセースレ立ててた奴が
栃木でワラタ

320 ミトコンドリア(大阪府):2007/03/25(日) 23:33:00 ID:a17bvBrM0
ヒロミは満場一致で逝ってよし
321 恐竜(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:33:01 ID:LK8FzNYt0
>>316
ノーギャラで火葬大将でててしな。
322 DJ(関東・甲信越):2007/03/25(日) 23:33:07 ID:6BUuNrU+O
とんねるず叩いてたのは事実

とんねるず引き合いに出したインタビューでも大したことないってことやんわりではあるがはっきり言ってた
323 旧陸軍高官(東京都):2007/03/25(日) 23:33:09 ID:mzoOOFhX0
アメリカは世界各地から優秀な人材が集まるが
逆はないし
アメリカ人の大半はとても馬鹿。
324 美容師(東京都):2007/03/25(日) 23:33:16 ID:7o0TsAB30
じゃあ東京くるなよw
325 山伏(コネチカット州):2007/03/25(日) 23:33:27 ID:CeHqxDsvO BE:1473501479-PLT(62721)
( ・´ー・`)太田はたけしになれないでしょうね。
危なさが無いから攻撃力がひ弱なんだよね。
326 イラストレーター(愛知県):2007/03/25(日) 23:33:52 ID:riAxHF/Y0
東京大阪ってカスばっかじゃん
327 今年も留年(長野県):2007/03/25(日) 23:33:55 ID:0kBIRxln0
>>276
あれ時代のノリみたいなのを共有してると笑えるの?
うーん、オレが歳食ったってことかー
328 請負労働者(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:34:04 ID:DyoVvK2n0
ココリコってもうおっさんなのに。。。いつまでこんなことやってんだ
329 宇宙飛行士(大阪府):2007/03/25(日) 23:34:36 ID:xDYxxfRu0
>>326
愛知にだけは言われたくねえw
330 通訳(埼玉県):2007/03/25(日) 23:35:01 ID:iANDZqVd0
>>310
面白いよな
今のまま上がることなく下がることなくずっと行ってほしい
331 イラストレーター(愛知県):2007/03/25(日) 23:35:10 ID:riAxHF/Y0
>>329
ぼこぼこにして味噌漬けにしてやんぞ
332 巡査長(catv?):2007/03/25(日) 23:35:25 ID:nMQWDMAB0
>>308
「浜田は俺が頭の中でイメージしたものを正確に読み取ってくれる」って松本も言ってたな。
333 留学生(大阪府):2007/03/25(日) 23:35:36 ID:A5QWMu3o0
もう時代遅れの感があるからな松本は
だからといってポスト松本が出てきたわけじゃないが
334 少年法により名無し(埼玉県):2007/03/25(日) 23:36:13 ID:6Ap+hfxf0
板尾の笑いは、計算の中に天然ボケが入ってんだよな。
335 入院中(関東・甲信越):2007/03/25(日) 23:36:34 ID:m3Lz6qecO
最初からつまんねーよ松本は
松本死ね
336 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/03/25(日) 23:36:43 ID:W8w0EtqdO
松本のどこがおもしろいんですか?

だいたい東京にいる奴の大半が上京してきてるやつじゃねぇかW
337 樹海(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:37:11 ID:A1U+j8YD0
>>327
ギャグってそういうもんだろ
そこだけ切り出して何が判ると言うんだよ

例えば松本のギャグ「パーティーいかなアカンねん」
これだけ切り出して何がおもろいの?そういうことだよ
338 トンネルマン(東京都):2007/03/25(日) 23:37:17 ID:F2rDampH0
>>327
ノリだけじゃないよ
それまでの常識を少しずつ壊していって笑いは進化してるんだろ
大御所たちはみんななんかしらそれをやってきたから偉大
若いネラーはひたすらそんな経緯知ったこっちゃないって感じ
339 ミトコンドリア(大阪府):2007/03/25(日) 23:37:24 ID:a17bvBrM0
内村は面白いと思うが南原はどうなんだあれ
340 電力会社勤務(北海道):2007/03/25(日) 23:37:34 ID:FDAdpUfP0
>>335-336
好きな芸人書いてけ
341 宇宙飛行士(大阪府):2007/03/25(日) 23:37:34 ID:xDYxxfRu0
>>331
お前は珍しくセンスいいな
342つめ ◆Ng91PKDJxo :2007/03/25(日) 23:37:39 ID:7TII0Jy50
松本糞面白くねえ
343 モデル(埼玉県):2007/03/25(日) 23:37:53 ID:EtfWJeen0
>>1は確実に串
344 住職(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:38:06 ID:suPWOh9z0
ガキがくすりとも来ない件

こないだの山崎卒業も全く面白くなかったな
345 銭湯経営(千葉県):2007/03/25(日) 23:38:27 ID:oSsJCch50
>>1
何でそれだけ目いっぱいソース集めてんのにスレタイが松本人志になっちゃうのか
346 ボーカル(埼玉県):2007/03/25(日) 23:38:56 ID:Tg6vg97K0
芸人というより面白いより上手いと感じる漫才の方が好きで、
ガキの使いのフリートークは、そういう意味で好きだったな
347 樹海(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:39:13 ID:A1U+j8YD0
ダウンタウンが作家を使わず、本気で漫才やったらこんなもん
クスリとも笑えん・・・

http://www.youtube.com/watch?v=0_fjnKWDkAI
348 通訳(埼玉県):2007/03/25(日) 23:39:43 ID:iANDZqVd0
>>339
さっきやってたダンスのやつで、がっちりかためた髪型面白かったよw
349 短大生(チリ):2007/03/25(日) 23:39:53 ID:HUARZwGK0
南ちゃんのおもしろさをわからないとはぁあああああああ!!!!
ナンバラバンバンバン⊂( ^ω^ )⊃
350 入院中(関東・甲信越):2007/03/25(日) 23:39:56 ID:m3Lz6qecO
関西人は東京に来るな
関西出身は人の心が無いから吐き気するわ
351つめ ◆Ng91PKDJxo :2007/03/25(日) 23:40:06 ID:7TII0Jy50
340 名前: 電力会社勤務(北海道)[] 投稿日:2007/03/25(日) 23:37:34 ID:FDAdpUfP0
>>335-336
好きな芸人書いてけ


信者のいつもの一言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
352 造園業(関東・甲信越):2007/03/25(日) 23:40:23 ID:68RLz1x6O
たしかに欽ちゃんは面白くない
353 国会議員(西日本):2007/03/25(日) 23:40:55 ID:EPxCX3LT0
リットンが一番おもしろよ。
354 トンネルマン(ネブラスカ州):2007/03/25(日) 23:41:11 ID:nKwi2S5aO
とんねるず褒めてる奴らは
今のあいつらのどこで笑えるのか答えろや
355 通訳(大阪府):2007/03/25(日) 23:41:12 ID:QgSN13oW0
ポストダウンタウンといえる存在は全く無し。
ハードルが高すぎるか?
356 電力会社勤務(北海道):2007/03/25(日) 23:41:12 ID:FDAdpUfP0
ID:m3Lz6qecO
ID:W8w0EtqdO
おまえらが面白いと思う芸人あげてみろ
357 司会(愛知県):2007/03/25(日) 23:41:13 ID:O0dpOJLn0
>>340
エンタツアチャコ
358 イラストレーター(大阪府):2007/03/25(日) 23:41:24 ID:UvAkezhx0
キンちゃんも大昔は面白かった
359 美容師見習い(関西・北陸):2007/03/25(日) 23:41:39 ID:YKO8SjxTO
>>351
こんな糞コテ初めてみた
360 ミトコンドリア(大阪府):2007/03/25(日) 23:42:19 ID:a17bvBrM0
ノリダー見ないと次の日学校で話題取り残されるってのと同じで
今もそういうのあるんか?
361 電力会社勤務(北海道):2007/03/25(日) 23:42:23 ID:FDAdpUfP0
351 名前:つめ ◆Ng91PKDJxo :2007/03/25(日) 23:40:06 ID:7TII0Jy50

書けないの?空気コテちゃん
362 お世話係(西日本):2007/03/25(日) 23:42:37 ID:XdUF79GC0
ラジオでそれなりのトークを展開できてるのはすごいと思うけどな
363 サンダーソン(九州):2007/03/25(日) 23:42:41 ID:SE5/u98JO
嗜好の問題とするならこのスレ本末転倒だろ
364 養豚業(東京都):2007/03/25(日) 23:42:49 ID:/YAnHG5W0
ガキを見捨てた関西はダウンタウン語っちゃダメだよ
365 ご意見番(大阪府):2007/03/25(日) 23:42:53 ID:Xi0eLlIb0
>>347
それより故林会長のネタのないの?
あれこそ最強に面白かった
366 電力会社勤務(北海道):2007/03/25(日) 23:43:04 ID:FDAdpUfP0
つめ ◆Ng91PKDJxo

始めて見たぞこいつ
367 AA職人(愛知県):2007/03/25(日) 23:43:11 ID:tXWmOcd/0
今はお笑い底辺の時代だな・・・
ガキ使なんて一瞬も笑える場所が無いし
エンタ以下で不愉快以外ない。

オンバトのラーメンズが出てた時代が最高潮だったな。
368 私立探偵(北海道):2007/03/25(日) 23:43:18 ID:n7w2EnWk0 BE:252466597-2BP(3933)
松村と言えば、安倍の物真似もやり出したな。
小泉の物真似ほどは似てなかったが、面白かった。
369 すっとこどっこい(茨城県):2007/03/25(日) 23:43:40 ID:o0jWBpYP0
そういえば最近テレビで笑ったのってどういうときだろうと
考えたとき、俺ってテロップで笑ってることが多いんだよな。
エンタみたいに台詞をそのまま字幕みたいに出てるテロップじゃなくて、
突っ込み調のテロップ。
つーことは俺は芸人じゃなくて番組スタッフに笑わされているんだな。
芸人より作家の方が面白い時代なんじゃねぇの?
370 訪問販売(神奈川県):2007/03/25(日) 23:43:42 ID:x5+mfWiN0
高田純次だろ面白いだろ
371 自宅警備員(東日本):2007/03/25(日) 23:43:53 ID:sTVDCzus0
書けるかな(・∀・)
372つめ ◆Ng91PKDJxo :2007/03/25(日) 23:44:20 ID:7TII0Jy50
>>361
wwwwwwwwwwwwwwww
373 お世話係(西日本):2007/03/25(日) 23:44:25 ID:XdUF79GC0
>>369
ぷっすまか
374 電力会社勤務(北海道):2007/03/25(日) 23:44:39 ID:FDAdpUfP0
372 :つめ ◆Ng91PKDJxo :2007/03/25(日) 23:44:20 ID:7TII0Jy50
>>361
wwwwwwwwwwwwwwww
375 イラストレーター(大阪府):2007/03/25(日) 23:45:03 ID:UvAkezhx0
富士山イントロクイズのネタは面白かった
376 少年法により名無し(埼玉県):2007/03/25(日) 23:45:07 ID:6Ap+hfxf0
テレ玉でたかじんの胸いっぱいやってるけど、関東人の
俺からしたらついていけなんいんだよな。大阪の笑いは、
本質的に東京と違うと思う。
377つめ ◆Ng91PKDJxo :2007/03/25(日) 23:45:07 ID:7TII0Jy50
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
378 ボーカル(埼玉県):2007/03/25(日) 23:45:20 ID:Tg6vg97K0
でもさ、笑えないけど上手い漫才が好きな俺がいたり
あいとぅいまてーんって空気の振動が耳の鼓膜を振動させるだけで笑う人もいるわけで
嗜好の問題と言えば嗜好問題な気がしてならない
379 AA職人(愛知県):2007/03/25(日) 23:45:30 ID:tXWmOcd/0
   山崎なんて、早く
     _,,,
     _/::o・ァ <あの人は今
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ
   ってなんないかな・・・
380 通訳(埼玉県):2007/03/25(日) 23:45:32 ID:iANDZqVd0
>>368
あ、それまだ見てないな
たけしのマネも何気に事故前と事故後と変えてたりするんだよな
そういう細かさが好きなんだよな
しかもそれを前面に出してないとことか
381 女流棋士(愛知県):2007/03/25(日) 23:45:43 ID:nIPKA+4i0
芸人ごときでここまで熱くなれるおまいらがうらやましい
382 短大生(アイダホ州):2007/03/25(日) 23:45:59 ID:iCiy4nqcP
松本は面白くない


以上
383 相場師(島根県):2007/03/25(日) 23:46:05 ID:xi0aA3Pg0
今日のガキは神回
384 銭湯経営(岡山県):2007/03/25(日) 23:46:27 ID:4tqpkdqA0


385 パート(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:46:40 ID:gXgz1St90
ガキ、久々に見たらやっぱり面白いわ。
一時期猛烈につまらなくなってから見なくなってたんだけど。
386 養豚業(東京都):2007/03/25(日) 23:46:41 ID:/YAnHG5W0
今日のガキおもしれーw
387 一株株主(コネチカット州):2007/03/25(日) 23:46:45 ID:EVPr+cYfO
>>367
お笑いダンクシュートでフォークダンスDE成子坂がでてた頃が最高だろ
常識的に考えて…
388 あおらー(鳥取県):2007/03/25(日) 23:46:49 ID:zGrKpi1i0
>>383
つーか嫁は卑怯だ
顔といい体型といい全てが笑いのために出来てる
389 通訳(兵庫県):2007/03/25(日) 23:46:57 ID:tNB4hw110
大阪ほんわかテレビつまんねーよ
ガキ使見てえ
390 電力会社勤務(北海道):2007/03/25(日) 23:47:01 ID:FDAdpUfP0
つめ ◆Ng91PKDJxo
391 ぬこ(奈良県):2007/03/25(日) 23:47:08 ID:wr6yoeh20 BE:265075463-2BP(1800)
>>376
なんで関東人って言うんだ
埼玉人って言え
392 お世話係(西日本):2007/03/25(日) 23:47:27 ID:XdUF79GC0
関西ローカルの番組で面白いのなんて無い
393 ご意見番(東京都):2007/03/25(日) 23:47:54 ID:lZrKOQTo0
今日のガキようつべで流してくれー
394 あおらー(北海道):2007/03/25(日) 23:47:57 ID:HYiB/0gL0
カラー軍手w
395 留学生(大阪府):2007/03/25(日) 23:47:57 ID:A5QWMu3o0
そもそもテレビはつまらん
ラジオで十分
396 公務員(兵庫県):2007/03/25(日) 23:47:57 ID:Z4xICBpA0
関東人はごぶごぶ見れないのか
かわいそうに
397 短大生(アイダホ州):2007/03/25(日) 23:48:05 ID:iCiy4nqcP
松本以上に信者がきもちわるい

 
398 ゴーストライター(東日本):2007/03/25(日) 23:48:09 ID:EIpP2nes0
最近、山崎が面白くてしょうがない。
昔はダウンタウンに気に入られてるだけで調子のんなと思ってたけど、
年取ったのかね。
399 山伏(コネチカット州):2007/03/25(日) 23:48:09 ID:CeHqxDsvO BE:1309778887-PLT(62721)
( ・´ー・`)ダウンタウン、ナイナイ、さんま、タモリ(以下四組)を
笑ってる人達に対して持つ感情は無知に対する軽蔑に似てる。
伸介は人間的には嫌いだけど面白い。
今のたけしをつまらないと言う人達は引退したスポーツ選手を叩いてるようなもの。
昔のたけしをつまらないと言う人(特に当時)は単純にIQ-LOW層。
例の「低い脳レベルを維持してる人達」ね。
(特に当時)と付け加えたのは
笑いに関しては流石に何年も後の人が
当時人々がうけた印象を理解するのは難しいからね。

どうも言い過ぎちゃうね。
手加減出来ないんだよね(苦笑)
400 金田一(愛知県):2007/03/25(日) 23:48:12 ID:GS8ZkDlA0 BE:140604023-PLT(10200)
ラジオでのトーク展開はすごい。
流れるように次々に話とアドリブ。同じ回を何回も聞いても面白い。
401 高校生(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:48:16 ID:kVqnvdLS0
埼玉人じゃなくて
埼玉県民だろ
402 ぬこ(奈良県):2007/03/25(日) 23:48:31 ID:wr6yoeh20 BE:265075463-2BP(1800)
>>392
上沼恵美子のえみチャンネルと最高なんだぜ
マジで
403 樹海(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:48:37 ID:A1U+j8YD0
作家を付けても現在なら松本はこの程度

http://www.youtube.com/watch?v=ZW8PbJJUqjc
404 留学生(新潟県):2007/03/25(日) 23:48:47 ID:B5dQtWpx0
>>352
小学生の頃は、なぜか欽ちゃんの番組好きだったなあ。
当時は面白いと思ってたんだよな。
405 養豚業(東京都):2007/03/25(日) 23:49:12 ID:/YAnHG5W0
今日のガキはヤバイw
関西はガキ捨てたのほんと愚かだと思うよ
なんとなーくダラダラ気が向いた時に見て楽しめる番組
406 電力会社勤務(北海道):2007/03/25(日) 23:49:19 ID:FDAdpUfP0
抽出 ID:7TII0Jy50 (4回)

342 名前:つめ ◆Ng91PKDJxo [] 投稿日:2007/03/25(日) 23:37:39 ID:7TII0Jy50
松本糞面白くねえ

351 名前:つめ ◆Ng91PKDJxo [] 投稿日:2007/03/25(日) 23:40:06 ID:7TII0Jy50
340 名前: 電力会社勤務(北海道)[] 投稿日:2007/03/25(日) 23:37:34 ID:FDAdpUfP0
>>335-336
好きな芸人書いてけ


信者のいつもの一言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

372 名前:つめ ◆Ng91PKDJxo [] 投稿日:2007/03/25(日) 23:44:20 ID:7TII0Jy50
>>361
wwwwwwwwwwwwwwww

377 名前:つめ ◆Ng91PKDJxo [] 投稿日:2007/03/25(日) 23:45:07 ID:7TII0Jy50
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!


こいつ脊髄反射してるだけ
自分の意見を何も言ってない
407 請負労働者(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:49:19 ID:DyoVvK2n0
きめぇw
408 殲10(福井県):2007/03/25(日) 23:49:26 ID:YKeyVPvc0
板尾の嫁www
409 お世話係(西日本):2007/03/25(日) 23:49:37 ID:XdUF79GC0
>>402
あれが一番嫌い
くどい
410 ネットカフェ難民(愛知県):2007/03/25(日) 23:49:41 ID:ou0DV13Z0
ドリフだって今やってても大しておもしろくない。
411つめ ◆Ng91PKDJxo :2007/03/25(日) 23:49:46 ID:7TII0Jy50
ID:FDAdpUfP0信者きんもー
412 栄養士(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:49:48 ID:WqfDA1He0
>>399
>無知に対する軽蔑に似てる
どうでもいいけどお前が「知」を感じさせる文章書いたことって
一度たりとも無いじゃん
413 イラストレーター(愛知県):2007/03/25(日) 23:49:55 ID:riAxHF/Y0
とりあえずはねるの扉で笑ったことが無い
深夜にやってる時も笑いどころが全くわからなかった
15分立つとぷっスマ見て爆笑する
414 商人(東京都):2007/03/25(日) 23:49:57 ID:ZyClnNfi0
今日のガキは面白い
415 巡査長(catv?):2007/03/25(日) 23:50:06 ID:nMQWDMAB0
どんな笑いの天才でも天然の前ではかすんでしまうという良い例

http://www.youtube.com/watch?v=ccwpbsJsWvM
416 パーソナリティー(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:50:08 ID:523leORc0
関東だからとか関西とかだからじゃなくて
松本が登場するまでは確かに笑いのレベルは低かった
417 バンドメンバー募集中(福島県):2007/03/25(日) 23:50:10 ID:WNCnSw7e0
>日本人ノーベル賞受賞者←関西が圧倒的1位。12人中11人が西日本。※血統的には、12人中12人が西日本

関東関西の出自による自らの優越感如何はともかくとして、
これが本当ならやっぱり関東と関西との差ってのはあるんじゃないの?
統計学的に見て、いや統計学の単位落としたけどな、
単純にその事象に興味があるよ、捏造ソースじゃないのならだけど
418 あおらー(北海道):2007/03/25(日) 23:50:25 ID:HYiB/0gL0
ここ見てると北海道は若干放送開始が早いのかな?
419 相場師(島根県):2007/03/25(日) 23:50:26 ID:xi0aA3Pg0
今日のガキはベスト10に入るほど面白いぞww
420 すっとこどっこい(茨城県):2007/03/25(日) 23:50:28 ID:o0jWBpYP0
>>373
ぷっすまもそうかも。
昔の内Pとかめちゃイケとかリンカーンでも。
芸人そのものよりもテロップで笑うことが多い。
421 整体師(愛知県):2007/03/25(日) 23:50:50 ID:F+jDUinQ0
松本もたいして面白くないだろ
422 樹海(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:50:56 ID:A1U+j8YD0
昔の欽ちゃんを面白くないとか言ってる奴は中二病だな

お母さんと買い物してるところを見られた中学生見たいなもんだな
423 電力会社勤務(北海道):2007/03/25(日) 23:50:58 ID:FDAdpUfP0
>>411
こいつ脊髄反射してるだけ
自分の意見を何も言ってない
424 専守防衛さん(埼玉県):2007/03/25(日) 23:51:06 ID:tscZQc7t0
もはや、テレ東が見られないところには行けない
話にならない
425 養豚業(東京都):2007/03/25(日) 23:51:16 ID:/YAnHG5W0
>>398
>>410
いや、おもしろいよ
426 DJ(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:51:52 ID:NFvHseK30
DTオタのうざさは異常
427 栄養士(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:52:13 ID:WqfDA1He0
ダウンタウンが売れてなかったら
今の2ch的なノリ(上手く説明出来ないんだけどさ)も
なかったんじゃない?
428つめ ◆Ng91PKDJxo :2007/03/25(日) 23:52:16 ID:7TII0Jy50
423 名前: 電力会社勤務(北海道)[] 投稿日:2007/03/25(日) 23:50:58 ID:FDAdpUfP0
>>411
こいつ脊髄反射してるだけ
自分の意見を何も言ってない


(・∀・)ニヤニヤ
429 トンネルマン(ネブラスカ州):2007/03/25(日) 23:52:26 ID:nKwi2S5aO
ダウンタウンはとんねるずみたいにならないでくれ
ガキ使はいつまでも自分達流の笑いでやってくれ
430 運送業(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:52:39 ID:+gQB5Vf50
リンカーンはつまらん
爆破シーン何回リプレイすんだよ
431 割れ厨(関東・甲信越):2007/03/25(日) 23:53:01 ID:5579io1pO
>>1
栃木はねーだろ栃木はwwwwwwwwwww
432 殲10(福井県):2007/03/25(日) 23:53:03 ID:YKeyVPvc0
なんか板尾前に比べて自分からネタ振るようになったな
433 電力会社勤務(北海道):2007/03/25(日) 23:53:06 ID:FDAdpUfP0
つめ ◆Ng91PKDJxo
こいつどう思う?
434 ミトコンドリア(大阪府):2007/03/25(日) 23:53:15 ID:3aUDotNL0
>とんねるず、萩本欽一
こいつらは批判する価値無いレベルだろ
435 養豚業(東京都):2007/03/25(日) 23:53:21 ID:/YAnHG5W0
>>427
自虐ノリは松本が始まりだと思う
436 サンダーソン(九州):2007/03/25(日) 23:53:46 ID:Vq9oPMeSO
>>399
(以下四組)とか言っておいて、後の文章中に一度も使わない笑いすら分からない小卒の書きそうな文章

どうも言い過ぎちゃうね。
手加減できないんだよね。
437 留学生(大阪府):2007/03/25(日) 23:53:47 ID:A5QWMu3o0
ラジオ聞いてると高須がすごいと感じるんだがどうだろうか
438 ブリーター(東京都):2007/03/25(日) 23:54:13 ID:OMA5E8BT0
リンカーンは品川・河本の絡みがうざすぎる
あと天野の余計な一言。それと山口の空気っぷり
ウドはおもしろいなーと思えた
439 短大生(アイダホ州):2007/03/25(日) 23:54:21 ID:MVIRMitFP
ダウンタウン信者キモイ

スレで今日ジャンクとがき使みてねとか宣伝するバカもいる
440 整体師(愛知県):2007/03/25(日) 23:54:45 ID:F+jDUinQ0
テスト
441 お世話係(西日本):2007/03/25(日) 23:54:59 ID:XdUF79GC0
高須は絶対ヒゲとか生やしてへんな縁のメガネとかしてると思ってたのに
442 新宿在住(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:55:04 ID:mUZP3oFc0
>>415
面白すぎ
443 また大阪か(兵庫県):2007/03/25(日) 23:55:07 ID:TasWumhQ0 BE:581769784-2BP(1393)
>>433
かまってちゃん
444 電話交換手(中国・四国):2007/03/25(日) 23:55:35 ID:7Eewy/ZKO
とんねるずは消えてほしいよな
威張るだけの能無し
445 酒蔵(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:55:46 ID:cZNwKpMj0
おまんない
446 請負労働者(コネチカット州):2007/03/25(日) 23:55:58 ID:aobX3rcqO
全国ではガキの使いをやってる時間帯に
福岡では何故かカヨの顔を拝まなければならない
447 養豚業(東京都):2007/03/25(日) 23:56:42 ID:/YAnHG5W0
>>437
凄い

とんねるずは生だらとかマジで凄かったよ
今の2ちゃんねらーの思ってるようなメディアへの不満をそのままテレビの業界人にぶつけてた
スタッフとか無理やりテレビに引きずり出して裏で偉そうにさせなかった
448 扇子(コネチカット州):2007/03/25(日) 23:56:53 ID:7YsScULpO
松本つまらん
ダウンタウン糞
449 絢香(コネチカット州):2007/03/25(日) 23:56:58 ID:PCaNTofKO
だから関西人がそんなに嫌いなんだったら、関西人が作り出したもの諸々全部使うなよ田舎者共め。
関西に住んでる外国人叩けよゴミどもめ
450 新聞配達(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:57:31 ID:lQFN+dvI0
たけしが20年前が絶頂期だったように、
松本も今(だけ)がその時なんじゃね?

つか、もうピークは過ぎてるけどw
451 書記(長屋):2007/03/25(日) 23:57:32 ID:TXI+jfHO0
2chの笑いは松本の影響受けてるって言うけど
それで松本がつまらないって思ってる人が沢山いるんだから
松本と同質の笑いでねらーの方が上ってことじゃないの
俺は松本の笑いってのがよくわからないんだけども
452 お世話係(西日本):2007/03/25(日) 23:58:20 ID:XdUF79GC0
>>451
最近の漫画はDBの影響を受けすぎっていうくらい
のあんまり考える必要ないこと
453 前社長(愛知県):2007/03/25(日) 23:58:28 ID:/hUAaxqN0
>>417
少なくとも、朝永振一郎、白川英樹、湯川秀樹は東京生まれだろ。
「血統的には」なんてどこまで遡ればいいんだよ。
454 商人(東京都):2007/03/25(日) 23:58:32 ID:ZyClnNfi0
ねらー・・・
455 養豚業(東京都):2007/03/25(日) 23:59:16 ID:/YAnHG5W0
エンタとかもそうだけど2ちゃんねらーは 誰がつまらない で語るの好きだよな
エンタもあれだけ文句言うなら見なきゃいいじゃねぇかと
文句言うために見て結局それって作家側の思惑通りなんじゃねぇかと
456 名誉教授(神奈川県):2007/03/25(日) 23:59:21 ID:0NVGS8tE0
●「お笑いスタ誕に出てた頃のネタは確かに面白かった」

ダウンタウンが「4時ですよーだ」で、ブレイクする直前。
大阪の情報誌(プレイガイドジャーナルだったような・・)でインタビューを受けていて、
既に「一気!」でブレイクしていた とんねるずについてコメントしていました。
曰く、「ネタを見る機会が無いので、良く判らない。
ただ、お笑いスタ誕に出てた頃のネタは確かに面白かった。」との事でした。
その他、当時売り出し中だった東京芸人(ちびっこギャング、パワーズ)はボロクソでした。
曰く、「ポンポンポンポン動き付けて・・・間もへったくれもあったもんやない」。何か「らしい」でしょ?
457 外資系会社勤務(アラバマ州):2007/03/25(日) 23:59:31 ID:wVwbuJgp0
ダウンタウンは好きだが信者は異常にキモイ
458 建設会社経営(茨城県):2007/03/25(日) 23:59:31 ID:Ggay6m5x0
>>449
在日乙
459 モーオタ(長屋):2007/03/25(日) 23:59:32 ID:nkWnmPLK0
大阪人は優秀なはずなのに治安が悪いのはなぜでっか?
460 通訳(埼玉県):2007/03/25(日) 23:59:38 ID:iANDZqVd0
>>403
これ最近やったの?タカとリズムが似てるのかな
トシとめちゃくちゃ合ってるね
すっげ面白かった
他のもいろいろ見せてもらうわ
461 ぬこ(奈良県):2007/03/25(日) 23:59:47 ID:wr6yoeh20 BE:1192838999-2BP(1800)
お前ら上沼恵美子なめんな
462 通訳(九州):2007/03/25(日) 23:59:50 ID:KmuqUP9HO
ダウンタウンなんてクソ親父コンビだろ
興味なし
463 車内清掃員(愛知県):2007/03/26(月) 00:00:02 ID:XEh76uks0
ナイナイがつまらないのはガチ
464 ブリーター(山梨県):2007/03/26(月) 00:00:22 ID:egiodKDk0
>>22
でもウンナンのとりまきで笑ったことはあるだろ?
ダウンタウンって若手使うの異常に下手なんだよ
465 保母(兵庫県):2007/03/26(月) 00:00:25 ID:Y+3i1ANm0
ねらーが松本より上とか思い上がんなよ
466 福男(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:00:28 ID:osqgKSgs0
>>444
松岡先生の悪口言うな。
467 ホテル勤務(沖縄県):2007/03/26(月) 00:00:32 ID:FDEioH/+0
>>347
誰かに似てると思ったらリアルキッズだ
468 パート(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:00:52 ID:aJILetvx0
東京やら大阪やら以前に芸人がつまんないのばかり
469 天の声(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:01:06 ID:6J/KKQIw0
>>455
確かに良いとこ見つけようって気が全くなくて
笑いのこと分かってない人のほうが圧倒的に多いと思う
470 美容師(東京都):2007/03/26(月) 00:01:26 ID:d/tGSN2t0
ここで西野登場
471 大道芸人(長屋):2007/03/26(月) 00:02:03 ID:L5sdsURl0
関西人と関東人入れ替えればおk
472 自衛官(大阪府):2007/03/26(月) 00:02:04 ID:BezQw8gh0
エンタの何がダメって使い捨てなんだよな
473 別府でやれ(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:02:06 ID:9HOj/dSe0
とんえるずの芸能人いじりは凄かった
http://www.youtube.com/watch?v=Hcm52NRNsnU
474 公務員(-長野):2007/03/26(月) 00:02:08 ID:rwoxk775O
フィールズ賞受賞者
小平邦彦 長野県
広中平祐 山口県
森重文 愛知県
475 パート(滋賀県):2007/03/26(月) 00:02:24 ID:Zk2th9Xp0
A:関東の人口の多数をしめているのが東京
B:東京は他府県出身(>>1で示されているのは出身地)が多い
C:関東の次に人口が多いのは関西

A, B, Cにより関西出身者が上位をしめるのは能力の差でもなんでもない。必然。
476 焼飯(東京都):2007/03/26(月) 00:02:42 ID:VhuDNKBE0
>>451
こういうスレはたまにこういう本物が出てくるから好きだ
477 おたく(東京都):2007/03/26(月) 00:02:59 ID:UNxX+eti0
当時なら説得力あったな。言っても許されるくらい面白かった。



今はもうだめだろ。つーかそんなこと言わないで寄らば大樹の陰、長いものには巻かれろ、みたいな
超保守な糞大御所芸人になっちまったよ
478 シェフ(関西・北陸):2007/03/26(月) 00:03:25 ID:ov8rwalQO
別にたけしや欽ちゃんのことじゃないっしょ
479 ゆうこりん(ネブラスカ州):2007/03/26(月) 00:03:58 ID:Y5rSG8UvO
>>451
おまえが
とんでもない馬鹿だってのはわかる
480 アリス(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:04:12 ID:j9zyBFRO0
ハガキ職人のハガキのネタが面白くても
実際に喋らせればそこらの3流芸人以下なんだし
ねらーを芸人と同列で比較とかプロを舐めてるにも程があるな
481 とき(東京都):2007/03/26(月) 00:04:15 ID:TKx/8Flo0
否定的な人、んじゃ、相対的に松本以上に面白い芸人教えてくれ。
もしくは、そもそもお笑い芸人のやることでは笑えないのか。
だったら、日常で君が面白いと思って大爆笑した出来事を教えてくれ。

ガキのフリートーク『クローズの23巻がない』みてみ。
おもしろいよ。でも333にもやや同意。
482 解放軍(関西地方):2007/03/26(月) 00:04:18 ID:mNcSk30w0
>>461
熟女マニアか?
俺も結構好みだぜ
483 樹海(東京都):2007/03/26(月) 00:04:27 ID:gcpRB+730
>>469
素人お笑い批評家 って特性利用してできてる番組だと思う>エンタ
お笑いにうるさい素人が批評しやすいように作ってるじゃないかな

エンタの○○ 超つまんねw あんなんで笑える奴いるのかよ

って批評させて話題になるようにしてると思う
484 元原発勤務(山梨県):2007/03/26(月) 00:04:51 ID:8z6LKDvE0
>>318
それすげえ分かる
485 ジャーナリスト(長野県):2007/03/26(月) 00:04:58 ID:GgO6/VHx0
オレはまっちゃんとドリフと千原兄弟と佐久間一行は好き
486 アイドル(東京都):2007/03/26(月) 00:05:04 ID:Pzk+aqi90
もう地域叩き飽きた
487 保育士(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:05:17 ID:0WVIVyjG0
欽ちゃんもたけしもDTもとんねるずもつまんないだろ
最近のお笑い番組でまともなのってはねとびとエンタくらいだろ
488 北町奉行(東京都):2007/03/26(月) 00:05:18 ID:xb9NHw9J0
私ねらーだけど松本はつまんないと思うよ
489 大道芸人(長屋):2007/03/26(月) 00:05:37 ID:L5sdsURl0
浜田は最近やわらかいキャラに少しづつ移行しょうとしている事にみんな気付いてない
490 バイト(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:05:50 ID:BlVnvytN0
関東出身在住の俺でも、関西の方が面白い人多いと思うわ、身内に関西人が多いだけに
491 おたく(東京都):2007/03/26(月) 00:06:30 ID:UNxX+eti0
>>483
製作者の意図はわかりやす笑いを取れる芸人を大量生産して視聴率かせいで
つまらなくなったらポイ捨てすること、だろ。
そんな批評をされやすい対象を意図的に作ってるはずがない。跡付けもほどほどにしろよ。
492 レースクイーン(茨城県):2007/03/26(月) 00:06:34 ID:fnIGeYws0
若い頃は面白かった、っていう芸人が多いな。
そんななかいかりや長介は別格だな。
ドリフの絶頂期って40も後半ってくらいだったろ?
すげぇよ。長さん。

たけしは若い頃、つっこみしかしない長さんを内心バカにしてたらしい。
しかしあのバカ兄弟でボケ役をやった長さんを見て、
「俺はこの人には勝てない」と思い知らされたらしいよ。
493 樹海(東京都):2007/03/26(月) 00:07:03 ID:gcpRB+730
>>473
とんえるずもダウンタウンもたけしも共通なんだけど強いやつらを笑いにするんだよね
政治家とか宗教家とか大物芸能人とか業界人とか

いはねるのとびらの若い芸人は OLとか主婦とかニートとか老人とか
弱者ばかりをこけにして笑いにするだけ
今の時代をよくあらわしてると思う
494 別府でやれ(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:07:19 ID:9HOj/dSe0
笑ったが思いっきり引いた・・・でもこれ位やってもらわないとな〜

http://www.youtube.com/watch?v=NyGpLbKWJ5E
http://www.youtube.com/watch?v=cyx8-PzvexQ
http://www.youtube.com/watch?v=n8x8JR5KnOk
495 留学生(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:07:26 ID:C8x+3vdS0
子飼の遠藤さえとんねるずヲタ(笑)

吉本芸人もとんねるずヲタって多いよね(笑)
496 新聞配達(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:07:45 ID:/qXDln9h0
tes
497 F-15K(東京都):2007/03/26(月) 00:07:55 ID:3EtL7pWO0
本当に面白い人はこんなスレでお笑い熱く語ったりしないよね
498 運送業(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:07:55 ID:vrAMNxqk0
>>22
松本と内村は今でも親友

この辺にいろいろ載ってる
http://wiki.fdiary.net/geinin/
499 ゆうこりん(ネブラスカ州):2007/03/26(月) 00:08:22 ID:Y5rSG8UvO
>>475
要するに関西人は優秀なのが多いと。
500 犯人(catv?):2007/03/26(月) 00:09:01 ID:oPxymak4Q
つか、日本のテレビメディアに出てる、お笑い芸人と言われる人達、全体が面白くないよ。

501 鉱夫(アラビア):2007/03/26(月) 00:07:25 ID:FEk4vWbM0
俺は何処の県の人でしょう?
502 大道芸人(長屋):2007/03/26(月) 00:09:32 ID:L5sdsURl0
ようするにウンナンつまらんって言いたかったんだろ
503 樹海(東京都):2007/03/26(月) 00:09:43 ID:gcpRB+730
>>491
わかりやすい笑いと認識して無いじゃん
あれおもしろくねぇ、誰が笑ってんのって言って結局見てんだからw
504 ブロガー(コネチカット州):2007/03/26(月) 00:09:49 ID:YfGiDTGKO
>>493
このレス前も見たな
505 おたく(東京都):2007/03/26(月) 00:09:50 ID:UNxX+eti0
>>493
みんなヤクザみたいな粗暴な頭の構造した芸人だったからな。
まさに狭間の世界で生きてる芸人だった。
今の奴らはインテリちっくに芸人やってるフリーター体質なひ弱な奴が多い。
だから大御所前にしてぺこぺこしてんだ。
たとえば細木にこびへつらってる糞芸人は死ねばいいよ。全然覇気がない。
506 農業(アラバマ州) :2007/03/26(月) 00:10:21 ID:IZDjoq9q0
とんねるずの全盛期は原がよじれるくらい面白かった
507 ゆうこりん(ネブラスカ州):2007/03/26(月) 00:10:41 ID:Y5rSG8UvO
>>495
誰が???
508 公務員(-長野):2007/03/26(月) 00:11:13 ID:rwoxk775O
ピューリッツァー賞
1961 写真部門 長尾靖 東京都
1966 写真部門 沢田教一 青森県
1968 写真部門 酒井淑夫 東京都
509 樹海(東京都):2007/03/26(月) 00:11:49 ID:gcpRB+730
>>505
そう考えるとHGはなかなか凄い
510 運送業(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:11:58 ID:vrAMNxqk0
>>507
パッと思いつくのがロンブー、99くらいか
511 のびた(コネチカット州):2007/03/26(月) 00:12:09 ID:WgBA66nvO
DTで一度も笑ったことない奴だけが否定的な意見書けるよな?
512 おたく(東京都):2007/03/26(月) 00:12:52 ID:UNxX+eti0
>>492
いかりやは万人受けする芸能だけど、ダウンタウンみたいな切れ味はないね。
ベンチャーズとセックスピストルズの違い、みたいなね。
>>503
批判してる奴がどう解釈してるかはしらん。
ただ製作者がそんなにうまい具合に受け手をコントロールするような策士のはずがないってことを言ったのだ。
513 レースクイーン(茨城県):2007/03/26(月) 00:13:06 ID:fnIGeYws0
じゃあお前の好きな芸人誰なんだよwww
的なことを聞かれたら、2ちゃんでは江頭とか言っておけば
間違いないよ。
514 刺客(神奈川県):2007/03/26(月) 00:13:17 ID:65tXsHQ80
FUJIWARAはとんねるずファミリーだろ!
515 序二段(神奈川県):2007/03/26(月) 00:13:35 ID:UdKQAO9A0
昔じゃなくて今のエンタなんかを批判してほしい
516 国会議員(九州):2007/03/26(月) 00:13:42 ID:Sb3hqPt4O
人数多いんだからあたりめぇwwwwwwww
517 男性巡査(西日本):2007/03/26(月) 00:13:51 ID:4BCZJ2By0
ルー
江頭
高田
518 樹海(東京都):2007/03/26(月) 00:13:51 ID:gcpRB+730
>>473
石橋と漫画家の荒木は年とらねーのかw
519 ホームヘルパー(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:13:55 ID:5JVi0tqJ0
>>514
FUJIWARAはFUJIWARA
520 おたく(東京都):2007/03/26(月) 00:14:34 ID:UNxX+eti0
>>509
冗談よせよ。HGはタブーには触れたけど、それだけ。
頭がないし度胸もないから速攻消えたんじゃないかよ。
俺の周りのミーハー女が一時期糞騒いでたけど、すぐ飽きてたよ。
その程度の芸人だよ。ああいうのは勢いだけの無能。
521 私立探偵(埼玉県):2007/03/26(月) 00:17:25 ID:WGuX/AFD0
確かに松本なんかで笑いのレベルがどうとか言ってるのはIQ-LOW層に見えるなw
522 ゆうこりん(ネブラスカ州):2007/03/26(月) 00:18:02 ID:Y5rSG8UvO
ダウンタウンはガキ使が終わらない限り評価され続けるな
今の豚ねるずみたいに自分達の笑いを放棄したら終わりだ
頑張ってくれ
523 プロガー(大阪府):2007/03/26(月) 00:18:06 ID:D39TXOsg0
>>520
さすが東京のおたくは言うことが一味違うなw
524 ディトレーダー(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:19:18 ID:4jF9K+yu0
>>120
亀だがワロタ
525 名人(東京都):2007/03/26(月) 00:20:30 ID:DypH2rhm0
同じDTでもお前らとはえらい違いだ
526 樹海(東京都):2007/03/26(月) 00:20:53 ID:gcpRB+730
>>522
関東はガキは松本が死ぬまで預かっときます
老人松本のガキも見てみたいし
松本がぴカでリー梅田やっても面白い
527 農業(埼玉県) :2007/03/26(月) 00:20:54 ID:4bWDoTbs0
ウッチャンはキャラ引き出すのがうまいよな
勝俣とか出川とか
528 おたく(東京都):2007/03/26(月) 00:21:28 ID:UNxX+eti0
>>522
もうとっくに放棄してるだろうが。
毎回毎回同じ企画ばっかりやりやがって
もはや新たに企画を練ることすら放棄してる。
もう終わりだよダウンタウンは。どうあがいても終わりだ。トークやらねえし。
板尾の嫁とかつまんねーし、笑ってはいけないとかつまんねーし、山崎卒業ネタとか
笑うだけで何もしないココリコとかもういいよ。あんな番組糞だよ。
529 グラドル(コネチカット州):2007/03/26(月) 00:22:29 ID:Nd1pywb6O
ダウンタウンは普通に才能あると思うけどな。
530 天の声(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:22:30 ID:6J/KKQIw0
2ちゃんねらは人がやらないことをやることを評価するよな
太田の爆弾発言とか江頭とか
こいつらのやることが、俺にはあざといと感じることがある
やっぱり発想力で勝負して欲しい
531 ロマンチック(東京都):2007/03/26(月) 00:22:40 ID:HO7q0wts0
で、結局東京はダメダメってことなんだな?
532 通訳(北海道):2007/03/26(月) 00:22:53 ID:JuoJsX9l0
>>528
ナイナイヲタ乙
533 タコ(東日本):2007/03/26(月) 00:23:53 ID:rL78Ay6O0
笑いなんて本当に人それぞれだから別にいいじゃん。
でも好きな笑いの傾向が同じ人とは気が合うのは事実だな。
右左とか血液型よりよっぽど有効なリトマス試験紙になる。
534 トリマー(静岡県):2007/03/26(月) 00:24:03 ID:seCMi47n0
>>1

ただ単に都合のいい統計結果ピックアップしてるだけじゃん。
こういう一部のデータだけ取り出して関西が関東がっていきがってる奴らアホだね。

とか言いつつ、中部地方最高。やっぱり西と東の中庸をいくバランスのいい地域。
535 カメコ(大阪府):2007/03/26(月) 00:24:09 ID:FiG+sGSv0
>>528
なんだかんだ言って見てんじゃないw
536 アリス(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:24:25 ID:j9zyBFRO0
それぞれ好き嫌いがあるだろうが
はねとびメンバーの芸風がクソってのは
皆が認める所だな
537 ゴーストライター(神奈川県):2007/03/26(月) 00:25:01 ID:8Ek6850F0
あの時期のとんねるず程面白いものはなかったけどな
今はすっかり糞になっちまったが
538 ブロガー(茨城県):2007/03/26(月) 00:25:56 ID:wj8kzBI70
電気グルーヴが日本で一番おもしろいと思ってました
539 樹海(東京都):2007/03/26(月) 00:26:29 ID:gcpRB+730
>>494
面白いよw
なんか客とガチンコだな
今は芸人同士の馴れ合いが多いのかもなぁ
540 私立探偵(埼玉県):2007/03/26(月) 00:26:37 ID:WGuX/AFD0
こういうスレに伊集院オタはなぜか現れない
541 ダンサー(愛知県):2007/03/26(月) 00:27:23 ID:uUdL6YXx0
関西の笑いは「笑わせる」より、「笑われる」奴の方が上。
542 通訳(東京都):2007/03/26(月) 00:27:55 ID:7Mc+Zp460
伸助の松本評は過去と現在で違うのかな
543 運送業(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:29:00 ID:vrAMNxqk0
>>540
伊集院の笑いは所謂「お笑い」とは違うだろ
544 ぁゃιぃ医者(大阪府):2007/03/26(月) 00:29:08 ID:Ft8d/Qm90
>>451
2chの笑いの大半は元ネタありきだろ。
通用するのは2ch内だけで、2ch初心者はまったく笑えない

「お前この元ネタ知らないのかよw」って優越感で笑ってるやつもいるしな
545 ゆうこりん(ネブラスカ州):2007/03/26(月) 00:29:10 ID:Y5rSG8UvO
>>528
おまえはちゃんと見ていないだけ
今でも傑作企画はいくつも出てる
少なくとも豚ねるずみたいな飯食うだけやおみやげ紹介するだけになりさがった糞番組なんかよりな
546 樹海(東京都):2007/03/26(月) 00:29:36 ID:gcpRB+730
>>533
○○がツマラナイ という合意の仕方も今はあるんだろうな
エンタなんかつまらない、あれでよく笑えるっていう話題である意味盛り上がるしw
547 タリバン(西日本):2007/03/26(月) 00:31:30 ID:Cfje/YEI0
>プロ野球選手輩出率←1位は、和歌山県

毎回、コレ見て疑問に思う
俺、和歌山県民だけど
すぐに思い浮かぶ和歌山県出身のプロ野球選手がいない
548 おたく(東京都):2007/03/26(月) 00:31:56 ID:UNxX+eti0
>>530
2ちゃんねらーでくくるなよ
太田なんてアンチスレ立てられて政治ネタに走った中途半端な文化人扱い、ずっとされてるよ。
俺はあいつ嫌いだ。むやみに知識ひけらかしたり寒い。ラジオで馬鹿な相方相手に
懇々とどっかから聞きかじった最先端科学の話を、「お前そんなこともしらねーのか」って小馬鹿にしながら語り続けてたの聞いて
どうしょうもない知識人コンプレックスのある半端芸人だなと思ったね。そういう知的で世間的に認められてるものに凄く弱い。
権威に弱いカスタレントめ。タイタンって名前すらどっかのしゃれた童話からとった、とか
得々と語る様なんて、ビジュアル系が英語以外の言葉で自分のバンド名つけるような恥ずかしい行為だろ、お笑いなら。
あと読書量を自慢してるのも痛い。太田は痛い。
549 ほっちゃん(東京都):2007/03/26(月) 00:32:16 ID:f0F30m0o0
2003.2.27(木)放送 「松本人志の放送室」第74回

ダウンタウン松本「食った分だけカロリー消費したらええやんか!」

ダイエット、ダイエットってよく言いますけど、売ってますわ、色々。
あのー、通販みたいなんで、ダイエットのクスリがどうのこうのとか、48時間ダイエットとか。
もう〜〜、腹立ってきてね。俺に言わしたら、アホかと。
動け。食った分だけカロリー消費したらええやんか。
そら1000カロリーくらいしか動けへんやつが、2000食うからあかんねやん。
いや、ええよ。2000食うても。だから、動けっ!
もう、3つ。もう3文字で済むわ。うごけ!
こないだもテレビ観てましたわ。なんや、ダイエットのなんか、そういうの多いやんか。
ブタのおばはんがさあ、なんや色々やんねん。「大奮闘!」みたいな。
なんか、一週間ぐらいかけてなんや〜して、
1.5とか、感動みたいな感じで家族もなんやそれに協力して、最後は涙みたいな。
殺すぞと。あのな部屋、暖房かけてサウナスーツ着て、30分死に物狂いで動いてみ?
2キロぐらい減るから。簡単な話やねん。
それを続けんねやんか。週に2〜3回でもええから。
いや、そらもう、死ぬほど苦しい。シャワールームで、俺しくしく泣いてるもん。
ジム終りに。ツライで。やめたい思うけども動け!
550 F-15K(東京都):2007/03/26(月) 00:33:08 ID:3EtL7pWO0
ID:UNxX+eti0が怖い
551 樹海(東京都):2007/03/26(月) 00:33:13 ID:gcpRB+730
>>548
おまえ嫌いなものたくさんよく見てるなぁーw
えらいえらい
552 中小企業診断士(関西地方):2007/03/26(月) 00:33:24 ID:zSNwehQ+0






じゃあダウンタウンより面白い芸人挙げて見ろよwwwwwwwwwwwwwwwww
553 ほっちゃん(東京都):2007/03/26(月) 00:33:34 ID:f0F30m0o0
「松本人志の放送室」 2005.9.4(土)放送 第206回(松本の発言を抜粋)

松本人志「アメリカは原爆のことについて謝れ!!!」

あのね俺は、もー、たまらんねーーんっっ!!
そのー、「あれがあったからこそ、戦争をあのぐらいですませた」というか、
「終わらせれた」みたいに言いよるんですよ。待てと!!
広島と長崎で、何万人死んだ思てんねんっ!!
あの後、あれで、あんなんせえへんかったら、
あんな何万人も死んでへんで、どういう計算方法で、そうなんねん!!
だから、僕、もー、毎年言うてるんです。それは。
そのー、原爆落とされた日にね、
「もう二度とこういう、あやまちは」「あやまちは」ってやるでしょ?
で、子供たちにも、そんな、あの、悲惨やった話をするじゃないですか。
でもね、「あやまちは」「あやまちは」って言うけど、
原爆に関しては、被害者なんで、被害者が被害者に伝えていったって、ダメなんですよ。
アメリカの子供に言わんとダメなんですよ。
で、あの、あれ(原爆の日のTV特番)やってるんですか?!アメリカで。毎年。
絶対やってないんですよ!だから、60年間、
あいつらのあれは変わらないんですよ!いまだに!
まあまあ、でも、最初の始まりが、
侵略戦争やったりとかするから、日本もね。
そうなんですけども、やっぱ原爆に関してはですね、
これは謝ってもらわんと終わらないですよ!
はぁ〜僕はね・・悔しいんですよ(泣)腹立つんです(泣)
554 ほっちゃん(東京都):2007/03/26(月) 00:34:30 ID:f0F30m0o0
2005.8.13(土)放送 「松本人志の放送室」第203回

松本 今、「サルゲッチュ」が腹立つわ。 
高須 何が腹立つの?
松本 捕まれへんねん。中々。
高須 普通やん。ゲームやから、そんなもん(笑)
松本 もうごっつ腹立つねんけど、一応最後のボスは倒したんですよ。
高須 はいはいはい
松本 あら〜いところは、もうショートカットしてきてるんですよ。
高須 うんうん。
松本 もっかい、取り損ねたやつを、取りたいんです、僕は。
高須 うん。取ったらよろしい。
松本 で、ボスを退治した時点で、なんか、「なんとかモード」とかいうのが、出てきたんですよ。
高須 うんうんうん。
松本 「こういうモードでも遊べるよ」いう、ボーナスモードみたいなんが出て。
高須 うんうん。
松本 「やりますか?」みたいなって、で、それ「やる」言うて。
高須 うん。
松本 「セーブしますか?」「します」言うてセーブするやんか?
高須 うん。
松本 ほんなら、もうね、ボーナスゲームを、セーブしてもうてるから、もう前に戻られへんねん。
高須 うわー(笑)
松本 前の取り忘れたのを行きたいねんけど、もう新しいのをさせられてんねん。
高須 戻られへんねや。
松本 戻られない!
高須 過去には。
松本 過去には戻られへんねん。サル取り忘れとんねん!こっちは。
高須 ははは。
松本 あのサルどーすんねん!
高須 あのね、そら日本は平和やわ。こんなことで、2人のおっさんが腹立ってる(笑)
555 医師(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:34:33 ID:AeSpfk9p0
偽ブランド事件で商品提供者を逮捕/福島署
2007年02月01日 10時28分

福島署は県警本部生活環境課の応援を得て、1月31日午前11時15分ごろ、商標法違反(販売目的所持)の現行犯で、
神奈川県横浜市旭区、装飾品販売業、韓国国籍の佐藤明順こと史明順容疑者(32)を逮捕した。

調べでは、史容疑者は同日、自宅でシャネルが商標登録している意匠に似せた髪飾りなどとして使用する装飾品19個をインターネットで販売する目的で所持していた。

24日に同容疑で逮捕された南相馬市原町区二見町、装飾品販売業尾鼻智子(31)、母親の無職松本節子(56)の両容疑者の供述に基づき、史容疑者宅を捜索し、
装飾品を発見した。

ttp://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=20070201102800b5b6a5d6a5

>韓国国籍の佐藤明順こと史明順容疑者
556 不老長寿(東京都):2007/03/26(月) 00:34:36 ID:xhmOIqnU0
結局とんねるずの後ろあるってるだけだけどな。

557 遣唐使(関東地方):2007/03/26(月) 00:34:36 ID:aUBG/dEg0
IQ-LOW層?
ばかじゃないの
558 CGクリエイター(兵庫県):2007/03/26(月) 00:36:20 ID:ISmyjMhq0
さんまとか新助もすでに東京拠点だっただろ・・・
559 留学生(東京都):2007/03/26(月) 00:37:07 ID:wewH7yVF0
面白いかどうかなんて、所詮主観だしな。
オレはダウンタウンは面白いとは思わない。
560 ほっちゃん(東京都):2007/03/26(月) 00:37:19 ID:f0F30m0o0
芸人アンチの中で
ファンよりも松本をチェックし
書籍、連載雑誌も購入し
映画を撮ろうもんならさんざん批判した挙句
初日に見にいかんばかりの勢いでいる
アンチDTという生き物の心理状態だけは解からない

その異常ぶりは2典にも載っている

ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%A2%A1%E4#i129

アンチDT【あんちでぃいてぃい】[名](お笑い)
アンチダウンタウンの事。
特にダウンタウンのアンチは悪質で自殺未遂者まで出る。
561 おたく(東京都):2007/03/26(月) 00:37:52 ID:UNxX+eti0
>>540
俺は伊集院、全盛期のころはダウンタウンと並ぶくらいに天才だったと思ってるよ。
ただ活躍の場が違う。ラジオでしこしこやってたマイナータレントだからな。
思い入れのあるインディーバンドをすげープッシュしても所詮インディーバンド、メジャーアーティストには知名度の点で
到底かなわないってのと同じだな。今でも昔のUP’sの放送聞いて笑ってるよ。今はだめだけどな。

>>545
確かに見てないな。たまにしかやらない傑作見るのに毎週はずれつかまされるのは苦痛だからな。
もう3年くらいまえから、週末の楽しみはなくなったよ。
562 中小企業診断士(関西地方):2007/03/26(月) 00:38:15 ID:zSNwehQ+0
とんねるずなんて芸人ですらない
563 すっとこどっこい(鳥取県):2007/03/26(月) 00:38:27 ID:l+O87hqg0
>>560
自殺未遂って…何したんだ?
564 樹海(東京都):2007/03/26(月) 00:38:30 ID:gcpRB+730
>>560
大ファンなんだよなw
美空ひばりに硫酸かけたやつやビートルズ殺したやつと心理状態が似てる
565 レースクイーン(茨城県):2007/03/26(月) 00:38:35 ID:fnIGeYws0
>>556
スタッフいじりに関してはとんねるずの方が先だろうしなぁ。
566 会社員(長屋):2007/03/26(月) 00:39:40 ID:vyPS9rGZ0
関西人のせいで下品で低俗な番組が増えた
さっさと国へ帰れ
567 ゆうこりん(ネブラスカ州):2007/03/26(月) 00:40:01 ID:Y5rSG8UvO
東京出て来てあっというまに豚ねるずを追いこしたダウンタウン
ごっつは衝撃だった
あんなコント見た事なかったよ
それまで好きだった豚ねるずのみなおかがとんでもなく低レベルに見えた
568 但馬牛(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:40:19 ID:8OBp/NhJ0
>>1
栃木w
569 中小企業診断士(関西地方):2007/03/26(月) 00:41:25 ID:zSNwehQ+0
>>566
上品な番組ってどんなのだよwwwwwwwwww教えてくれよ蛆虫wwwwwwwwwwwwwwww
570 留学生(関西地方):2007/03/26(月) 00:41:43 ID:fMv2Hmfw0
248 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 13:41:48 ID:FwfUaPnC0 [PC]
昔、さんまがガキの使いのあとの5分ぐらいのサッカー番組で言ってたんだけど
昨日「一人ごっつ」見てたんやけど、やっぱ松本は天才やなーと言っていた。
たかじんのバーにたけしがでていたときも加納てんめいに「ダウンタウンどー思う」
ときかれたときにたけしは「それはいろんな奴にきかれるんだ、みんな、おいらが
文句いうと期待してんだけど、純粋に笑いに関していうとあいつらは天才だよ」と
言っていた。
571 CGクリエイター(兵庫県):2007/03/26(月) 00:41:54 ID:ISmyjMhq0
コントでは志村に勝てる奴はいない。
572 DQN(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:41:59 ID:SdgBxloz0
関西の笑い=暴力と夜遊び
573 保母(兵庫県):2007/03/26(月) 00:43:39 ID:Y+3i1ANm0
とんねるずはいつから体張らなくなったんだろうな
574 しつこい荒らし(徳島県):2007/03/26(月) 00:43:59 ID:VbEfJ3/a0
DIONの奴ちょっと来い(フシアナと居住地を書け)
【news】ニュース速報運用情報19【ν】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1174399506/
575 解放軍(関西地方):2007/03/26(月) 00:44:03 ID:QhkzCSai0
都合のいいときだけ「大阪圏」認定される尼崎や和歌山アワレ
576 樹海(東京都):2007/03/26(月) 00:44:35 ID:gcpRB+730
>>573
2人とも結婚してからかなぁ なんとなく
577 ご意見番(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:44:39 ID:P+O7V4yH0
じゃあなんで東京に来るんだ?
関西にずっといればいいじゃん
578 不老長寿(東京都):2007/03/26(月) 00:44:54 ID:xhmOIqnU0
ライバルは東京にいる。
東京来たときははるか雲の上。
DTプゲラッチョww
579 アナウンサー(大阪府):2007/03/26(月) 00:45:35 ID:EmIycI190
て栃木かよ
580 解放軍(関西地方):2007/03/26(月) 00:45:46 ID:QhkzCSai0
東京は確かにおもんないけど大阪市内なんて東京未満の面白さだし
581 おたく(東京都):2007/03/26(月) 00:45:54 ID:UNxX+eti0
いくら権威で飾り立てようとしても今のダウンタウンはつまらんよ
俺はダウンタウンだから面白いに違いない、みたいな笑わされる雰囲気は嫌いだ
内村がふかわとかゴルゴとかをいじってつまらない芸人を無理やりに笑わせてるのと同じじゃねえか
582 運送業(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:46:19 ID:vrAMNxqk0
>>570
さんまは浜田と仲悪いだけで松本とは特にしこりが無いように思う
松本伸助でもさんまの話題はたまに出してたし
583 絢香(コネチカット州):2007/03/26(月) 00:47:01 ID:ZDmtq156O
高田純次だけは別格
584 クリーニング店経営(東京都):2007/03/26(月) 00:47:52 ID:RtRcfR8/0
伸びるあたりお笑い好きなんだな
585 人民解放軍(長屋):2007/03/26(月) 00:48:56 ID:X8E7ohnv0
ちょっと東京の悪口言われたぐらいでいちいちファビョッてんなよ(笑)
586 保母(兵庫県):2007/03/26(月) 00:48:56 ID:Y+3i1ANm0
高田純次好きだけど自分の親父だったら複雑だな
587 自衛官(大阪府):2007/03/26(月) 00:49:34 ID:BezQw8gh0
若手でこいつは面白いってやつはいるか?
588 CGクリエイター(兵庫県):2007/03/26(月) 00:50:04 ID:ISmyjMhq0
なんか芸人同士で誉めあってるのが嫌w
589 赤ひげ(長崎県):2007/03/26(月) 00:51:00 ID:xLF2KF7v0
俺はダウンタウンの面白さが良くわからない
590 レースクイーン(茨城県):2007/03/26(月) 00:51:09 ID:fnIGeYws0
>>587
去年のM1だと、チュートリアルの漫才だけは笑えた。
591 通訳(東京都):2007/03/26(月) 00:51:31 ID:7Mc+Zp460
高田純二の芸風にもっとも近い芸人もしくはタレントって誰?
あの芸風を真似しようとしてもできない
592 ゆうこりん(ネブラスカ州):2007/03/26(月) 00:51:39 ID:Y5rSG8UvO
雑誌等で面白いと思う芸人等のアンケートなんか見ても
ダウンタウンはいまだガキ使で多くの人に評価されて
豚ねるずはもう完全に忘却の彼方だってのがよくわかる
ガキ使でこれからも頑張ってくれダウンタウン
鬼ごっこやってくれ
593 運送業(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:52:29 ID:vrAMNxqk0
>>590
松本はチュートリアル高く買ってるよね
594 レースクイーン(茨城県):2007/03/26(月) 00:52:47 ID:fnIGeYws0
若手のピンでパンツ重ねて履いてるやつ結構笑ったよw
パンツに言葉が書いてあって、こういうの好き?嫌い?とか
言いながら一枚ずつ脱いでいく奴w
ああいうくだらないの好きw
595 樹海(東京都):2007/03/26(月) 00:53:54 ID:gcpRB+730
>>592
あのキャリアで体張って罰ゲームやったりするのは凄い
普通の素人のおっさんでもちょっとしたバカなことやりたがらないのに
596 レースクイーン(茨城県):2007/03/26(月) 00:54:15 ID:fnIGeYws0
あとアイパー滝沢が結構ツボったw
597 おたく(東京都):2007/03/26(月) 00:54:13 ID:UNxX+eti0
笑い無しで真面目にアマチュアダンス踊って、アホみたいに泣いてるだけの糞みたいな
番組何年も作り続けてる芸人が大御所、なんだからよ。今のお笑いは腐ってるよな。

全部一回首にして面子かえろよ。どいつもこいつもつまんねえよ。
ジャニーズともども、吉本とか、害悪でしかないんだよ。うぜえ。
598 ピッチャー(東海):2007/03/26(月) 00:54:27 ID:V2M4T35RO
なんだかんだ行ってもですよ。が一番面白い
599 国会議員(関東):2007/03/26(月) 00:54:48 ID:lnK02BjoO
松本はいろいろやってるから何とも思わないが
浜田って何であんな偉そうなん?
ギャハギャハ笑ったり芸人殴るのが役割なん?
600 おたく(コネチカット州):2007/03/26(月) 00:55:15 ID:4QQgH2KFO
松本はおもろいがチャーリー浜だのジョージだの
腹がたつほどつまらない

関西人ってなんなの?
601 訪問販売(西日本):2007/03/26(月) 00:55:35 ID:+zpmSten0
>>594
あいつ、あれ系の芸人にしては絵が下手すぎて引いたわ。
あの手の芸人で絵のセンスが無いのを見るとなんか哀しい気分になる。
602 焼飯(東京都):2007/03/26(月) 00:55:50 ID:VhuDNKBE0
>>597
お前はもう演る側に回った方がいいよ。
匿名でそんなに熱く語っても誰にも届かないって。
603 前社長(熊本県):2007/03/26(月) 00:56:04 ID:TAvDTlo50
>>482
じゃあ舐めていいよ
604 和菓子職人(東京都):2007/03/26(月) 00:56:37 ID:FZfSR9BD0
関西人のセンスで東京つまらんって言うのやめてくれ
こっちからすると逆なんだよ
自分がおもしろいと思い込んでる関西人とか最悪
605 レースクイーン(茨城県):2007/03/26(月) 00:56:53 ID:fnIGeYws0
>>597
まぁそんなにエキサイトしなさんなってw
テレビ見る回数減らしてみるのもひとつの手だよ。
俺はここ数年めっきり減った。
606 すっとこどっこい(鳥取県):2007/03/26(月) 00:57:12 ID:l+O87hqg0
>>600
ショージは波に乗ると面白いんだがな
酷いときはとことん酷い
607 解放軍(関西地方):2007/03/26(月) 00:57:20 ID:QhkzCSai0
関西も大阪は北摂だけ、京都も奈良も兵庫もごく一部の地域にお笑い優秀地域があるのであって大阪自体とか関西みんなが面白いわけじゃないよ
608 通訳(東京都):2007/03/26(月) 00:57:21 ID:7Mc+Zp460
新喜劇は幼いころからの刷り込みでおもしろいと感じるようになってるんじゃないか
609 アリス(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:58:12 ID:j9zyBFRO0
いや、首都圏に住み大阪に親戚を持つ俺から見て
関西人の方が圧倒的に面白い
610 樹海(東京都):2007/03/26(月) 00:58:28 ID:gcpRB+730
関東関西とかいいたくはないけど関東で絶対に受ける・受けないなというノリはなんとなくわかる
611 中小企業診断士(関西地方):2007/03/26(月) 00:58:50 ID:zSNwehQ+0
東京人wwwwwwwwwwwwwwwwww
612 運送業(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:59:08 ID:vrAMNxqk0
>>596
アイパーも昔のHGやヒロシと同じであのポジションだから面白いってのもあるな
売れ出すとダメになるタイプ
613 おたく(東京都):2007/03/26(月) 00:59:40 ID:UNxX+eti0
>>595
なんでこういうほめ方するのかわかんねえ。
キャリアも糞もねえ、本来はお笑いやってる奴は体張ってなんぼだろ。
やらねえやつはそれが芸風か、斜に構えてるだけの屑だろ。
そんな最低限の基準を満たしてるからほめるってどんだけダウンタウン好きなんだよ
こういう奴はお笑いウルトラクイズとか、上島竜平もガチで体張ってるから凄い、って
お笑いと違ったベクトルで笑い評価するからうざい。そんな奴は美術館でもいってピカソの絵でもみてろ。
614 将軍(大阪府):2007/03/26(月) 00:59:55 ID:XdajDFtS0
東京でも面白いやつはいるだろうし、大阪でもつまらんやついるだろ。
大体今時のテレビなんて見るだけでも苦痛。
615 解放軍(関西地方):2007/03/26(月) 00:59:57 ID:QhkzCSai0
関西は日常生活送るに当たってストレスが多すぎるアホアホ地域だからお笑いが発達してるのであって気楽に毎日過ごせる関東人に
お笑いの完成度が低すぎるのも頷ける
616 保育士(ネブラスカ州):2007/03/26(月) 01:00:45 ID:2RcQL0HkO
>>536
そもそも芸として成立しているのかアヤシイ
617 保母(兵庫県):2007/03/26(月) 01:01:04 ID:Y+3i1ANm0
個人的にはオールザッツでとろサーモンに負けた
ジャルジャルが面白かった
618 おたく(関西地方):2007/03/26(月) 01:01:08 ID:OUTpVUpo0
同世代のお笑いとして松本には勝てないと
とんねるずの石橋は松本に白旗上げたんだろ?
619 会社員(長屋):2007/03/26(月) 01:01:35 ID:vyPS9rGZ0
現にお笑い番組なんて視聴率悪いんだろ
620松本:2007/03/26(月) 01:01:39 ID:pFldrphp0
浜田が死にました。
621 おたく(東京都):2007/03/26(月) 01:02:02 ID:UNxX+eti0
>>602
批評してるだけで楽しいんだ。ほうっておいてください。
622 ゆうこりん(ネブラスカ州):2007/03/26(月) 01:02:06 ID:Y5rSG8UvO
>>604
おまえだけ
関西の笑いが嫌いな奴はお笑いに興味ないだけ
東京の芸人で面白いのはさまーずだけ
623 車内清掃員(東京都):2007/03/26(月) 01:02:18 ID:RDybQqcd0
関西のレイプ率もすごーい!!
624 自衛官(大阪府):2007/03/26(月) 01:02:19 ID:BezQw8gh0
新喜劇はよくできてるな
625 樹海(東京都):2007/03/26(月) 01:02:30 ID:gcpRB+730
千原兄弟は絶対に関東でブレイクしないと思った
626 扇子(コネチカット州):2007/03/26(月) 01:02:48 ID:rr3eibqYO
関東芸人のつまらなさはエンタをみたらわかる
627 アナウンサー(東日本):2007/03/26(月) 01:03:19 ID:8C4t1F140
チョンは英語を母国語の韓国語で置き換えるから大学入試有利なんだよな
チョンなら200点取れる
さすが大阪民国、センター平均高いぜ
628 ぁゃιぃ医者(埼玉県):2007/03/26(月) 01:03:24 ID:mZGla7ZP0
>>549
そのへんのスレに転がってそうなコピペみたいだな
629 会社員(長屋):2007/03/26(月) 01:03:34 ID:vyPS9rGZ0
関西人は薄汚れた下品な土地へ早く帰れよ、下品なんだから
630 経営学科卒(静岡県):2007/03/26(月) 01:04:20 ID:4QWNcdwP0
>>276
でも今やってる「あいとぅいまてぇ〜ん」って全部見てもつまらんぞ。
631 停学中(福岡県):2007/03/26(月) 01:04:35 ID:uYYj0i640
レッドカーペットだか知らんけどそんな感じのテレビで、
ダイノジの漫才が面白かった。
1回しか見てないけどエンタに出てる奴よりかは面白かったな。
632 運送業(アラバマ州):2007/03/26(月) 01:05:25 ID:vrAMNxqk0
>>613
お笑いウルトラや上島の芸風はちゃんとお笑いとして成立してんだろ
633 僧侶(東京都):2007/03/26(月) 01:05:40 ID:4DlOuvUb0
確かに全部つまんねえなww
たけしは少し好きだけど
634 アリス(アラバマ州):2007/03/26(月) 01:05:43 ID:j9zyBFRO0
さまぁーずって、天然入ってるよね。
いや面白いけど。
ネタじゃなくてキャラが。
635 ブロガー(三重県):2007/03/26(月) 01:06:11 ID:Z89JSnaJ0
たけしは結構好きだがとんねるずはいまいちだな
菌一は糞過ぎる
山本の円光問題の時の対応には殺意が沸いたよ

好きな芸人はウンナンとさまーずとダウンタウンかな
636 ゆうこりん(ネブラスカ州):2007/03/26(月) 01:06:34 ID:Y5rSG8UvO
>>629
下品で馬鹿なレスしかできない奴はとっととこの世から去れ
637 ゆかりん(アラバマ州):2007/03/26(月) 01:06:39 ID:KqqoB1K90
松本もどつぼに嵌まってるよなぁ
映画もだめっぽいし、これからどうするんだろう?
638 魔法少女(沖縄県):2007/03/26(月) 01:06:58 ID:NR7Zna2R0
萩本欽一は、ここ数年他人のトークを潰してる姿しか見たことが無い
639 保育士(ネブラスカ州):2007/03/26(月) 01:07:22 ID:2RcQL0HkO
何故今のお笑い番組はつまらないのか…
実はディレクターが糞なんじゃないか?そして芸人の力なんて二の次
640 運送業(アラバマ州):2007/03/26(月) 01:07:48 ID:vrAMNxqk0
萩本欽一については誰も異論が無いのにワロタ
641 短大生(千葉県):2007/03/26(月) 01:07:53 ID:wyEI31Ew0
>>637
このまま裸の王様になっておしまいだよね。
642 保母(兵庫県):2007/03/26(月) 01:08:13 ID:Y+3i1ANm0
そーいや映画とかあったな
643 竹やり珍走団(東京都):2007/03/26(月) 01:08:26 ID:/RMu6qO40
ただ変なキャラクターが出てくるだけの、しかも作家の書いたコントで
番組をやってた人間の発言とは思えんな。
644 パーソナリティー(京都府):2007/03/26(月) 01:08:30 ID:9i0C58FE0
新喜劇は準備体操みたいなもん
あれでまじで笑う人は少ない
だが、生活の中に笑いをとりこむ練習みたいなもんだ
645 和菓子職人(東京都):2007/03/26(月) 01:09:14 ID:FZfSR9BD0
さんまはトークはそこそこおもしろいのに
コントやらせると途端にひょうきん族系の化石みたいなネタやるのが嫌だ
646 ピッチャー(四国):2007/03/26(月) 01:09:18 ID:eXZPy9BPO
はねトびメンバーはそれぞれ面白いよ。

はねるのトびらという番組が面白くないだけ。

さらに、ああいう番組を欲する
今の日本が最高に面白くないだけ。

学校や会社でアレを話題にしなきゃならないって
どんだけ終わってるのよ。
647 おたく(東京都):2007/03/26(月) 01:09:39 ID:UNxX+eti0
>>632
ウルトラは集団暴走的なノリが俺が好きだからいいけど
上島は仕方なく笑ってるじゃねえかまわりが。
毎度毎度幼稚な一発ネタで、よく言えばお約束、悪く言えばマンネリな、しょぼい芸風で
よくあれだけさぶい芸暦重ねてるよなぁ。志村がいなけりゃ何もできねえくせに。
内村にくっついてるふかわと同じだよ。無能。
648 但馬牛(アラバマ州):2007/03/26(月) 01:10:09 ID:8OBp/NhJ0
松本もたけし化しそうだけど
大学中退のたけしとくらべても圧倒的に学がなさ過ぎるから
まともなお話には加われんな伸介みたいに知ったかし続けられるわけでもいなし
649 和菓子職人(東京都):2007/03/26(月) 01:10:13 ID:FZfSR9BD0
>>646
西野さんおつかれさまです
650 刺客(滋賀県):2007/03/26(月) 01:10:18 ID:8I9CVRii0
>>631
おもしろいんだけど、弱い感じだよな。
オールザッツに出てるのは面白いけど、一線には出てこない感じ。
651 樹海(東京都):2007/03/26(月) 01:12:10 ID:gcpRB+730
関西の若い男子は松本がベースになってるんだろうなぁ
って話し方というかノリ
何気に個性がない。勢いはあるけどよく聞くと松本ベースのノリなだけ。

でも関西のおっさんはヤバイ 本当に面白い
自虐やら臨機応変のつっこみとかあいつら天才だ
どこであんなトーク学んだのかがわからん
652 刺客(滋賀県):2007/03/26(月) 01:12:36 ID:8I9CVRii0
はねとびは秋山のキャラが面白いだけだよな。まぁ見る価値はあるかも。
653 アリス(アラバマ州):2007/03/26(月) 01:12:47 ID:j9zyBFRO0
>>647
新喜劇見ても同じようなこと言うんだろうなぁ
まったく寂しい奴
654 おたく(東京都):2007/03/26(月) 01:13:31 ID:UNxX+eti0
>>646
そうなんだよな。
ロバートとインパルスと北陽は確実に面白い。
ロバートと北陽のコントは死ぬほど笑ったもん。はねとびやるまえのに見たやつでね。
インパルスはどのコントも俺の中では平均値以上に笑えるネタを作ってくれるからあり。
ただあの番組はだめだ。毎回毎回、視聴率優先でつまらないタレントよんでじゃれあってるだけだろ。
そこにキングコングだかどこの馬の骨だかしらねえ天狗が仕切りかましてるんだから終わってる。
昔みたいに殺伐としたコントをやってくれればいいものを。
655 レースクイーン(茨城県):2007/03/26(月) 01:14:42 ID:fnIGeYws0
俺は今のはねとびしか知らないんだが、
しょーもないゲームばかりでツマンネって彼女に言ったら
「昔の深夜やってたころはコントとか変なキャラとか満載で
面白かったんだよ!」って涙目で言われた。
656 運送業(アラバマ州):2007/03/26(月) 01:14:46 ID:vrAMNxqk0
>>654
北陽はないだろ・・・
常識的に考えて
657 和菓子職人(東京都):2007/03/26(月) 01:15:20 ID:FZfSR9BD0
インパルスはあるとき突然ネタがつまらなくなって驚いた
658 通訳(石川県):2007/03/26(月) 01:15:19 ID:3ecLuG5P0
関西の人に聞きたいんだが、
横丁へよーこちょとかいう新喜劇の番組で、
麒麟がレギュラーぽくでてて、レギュラーっぽかったキンコンが
出てなかったんだが交代したの?
他のメンバーは同じだったんだけど。
659 ゆかりん(アラバマ州):2007/03/26(月) 01:15:28 ID:KqqoB1K90
東京都大阪の笑いの違いといえば、
確か爆笑問題の番組で阿刀田高が分析してたことがあったっけ。
誰か見てた人いないかな?
660 樹海(東京都):2007/03/26(月) 01:15:53 ID:gcpRB+730
>>655
はねとびの部分ワンピースにしてまったく同じシュチュエー所ンあったなw
661 ツアーコンダクター(大阪府):2007/03/26(月) 01:16:08 ID:tGnYKPb50
つうか尼崎の人間は頭がおかしい
662 おたく(東京都):2007/03/26(月) 01:16:20 ID:UNxX+eti0
>>653
俺は様式美が嫌いでね。メタルが嫌いなのと同じようにね。
飽きるんだよ毎回毎回同じことやりやがって。
筋が読めるコントほどつまらないものはない。
663 運送業(アラバマ州):2007/03/26(月) 01:17:33 ID:vrAMNxqk0
>>662
じゃあ落語全くダメだろ
664 刺客(滋賀県):2007/03/26(月) 01:18:14 ID:8I9CVRii0
>>658
交代したよ。たぶんあの役は回していくみたい。
キンコン→トータルテンボス→最近麒麟になりました。
665 自衛官(大阪府):2007/03/26(月) 01:18:24 ID:BezQw8gh0
板倉は松本意識してそうだな
666 保母(兵庫県):2007/03/26(月) 01:18:55 ID:Y+3i1ANm0
インパルスの初期のネタはおもしろかったよ
667 おたく(東京都):2007/03/26(月) 01:19:31 ID:UNxX+eti0
>>663
うまいとかは思うけど笑えない。インパクトがない。
小説と映画の違いみたいなもんだろうな。

今面白いテレビ番組は探偵ナイトスクープくらいだな。
東京でやらねーからみるのに苦労するけど
一時間みて笑えないことなんてない。あの番組は凄いね。
668 建設作業員(長野県):2007/03/26(月) 01:19:47 ID:pT/W1J9T0
江戸紫が好きだった
消えちまったけど
669 ふぐ調理師(東京都):2007/03/26(月) 01:19:48 ID:uuXtA5Nv0
関西人も朝鮮人も悪口いいながら住み着いてんのなwww
670 生き物係り(アラバマ州):2007/03/26(月) 01:20:06 ID:VBLvtMy40
萩本はいいだろ別に
あいつはさっさと死ねばいい
671 通訳(石川県):2007/03/26(月) 01:20:08 ID:3ecLuG5P0
>>664
あーそうなんか、途中で挟まってたのか
どうも。

672 樹海(東京都):2007/03/26(月) 01:21:37 ID:gcpRB+730
欣ちゃんは自伝読んでみ
かなり面白いよ ぶっちゃけてて
1時代築いたのもわかる
673 和菓子職人(東京都):2007/03/26(月) 01:21:52 ID:FZfSR9BD0
芸人ってある程度芸歴積むと確実に老害化するよな
674 運送業(アラバマ州):2007/03/26(月) 01:21:54 ID:vrAMNxqk0
>>667
落語と漫才は同じお笑いでも全く別ジャンルだからな
漫才やコントと同じ視点で見てたら落語は全く面白くない、あれは噺家の喋りを楽しむものだから


スレの趣旨とはだいぶズレてしまった
675 専守防衛さん(九州):2007/03/26(月) 01:22:46 ID:lizbLGreO
tst
676 DQN(コネチカット州):2007/03/26(月) 01:23:13 ID:zBHnj3YKO
俺はダウンタウンもとんねるずも好きなんだが、なんか変にとんねるずを批判してるやつは嫌いだなぁ。
677 大道芸人(長屋):2007/03/26(月) 01:23:48 ID:L5sdsURl0
正直品川さんが一番面白いと思う
678 短大生(千葉県):2007/03/26(月) 01:24:26 ID:wyEI31Ew0
>>676
とんねるずのANNを聞いていない層のとんねるず批判はアレだよね。
679 女子高生(福島県):2007/03/26(月) 01:24:29 ID:TRK+zF5A0
日テレ不調(野球を抜きにしても)の原因は吉本だろ。
関西が面白いなら、今でも日テレは視聴率1だろ。
680 (北海道):2007/03/26(月) 01:24:36 ID:6lsx70jZ0
誰か今日のガキようつべにうpしてくれよ
681 造園業(関東):2007/03/26(月) 01:25:44 ID:wfqptsxrO
よくわからんが、萩本とか東京とか関係なくウンコだろ。あれ。
何で自殺しないんだろ
682 名人(関西・北陸):2007/03/26(月) 01:25:52 ID:0IECd5Y1O
>>621おたくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwxw
683 大道芸人(長屋):2007/03/26(月) 01:25:55 ID:L5sdsURl0
今一番輝いてる芸人は品川さんだと思う
684 運送業(アラバマ州):2007/03/26(月) 01:26:19 ID:vrAMNxqk0
>>672
昔の55号のコントはキレがあって今見ても面白いね
二郎の壊れっぷりといい萩本の容赦ない突っ込みといい、互いにだんだんヒートアップしていくあの勢いは凄い

今は二人とも好々爺になってお笑い芸人ですらない
685 樹海(東京都):2007/03/26(月) 01:26:37 ID:gcpRB+730
とりあえず生粋の江戸っ子は関東の悪口言われても何も感じません
地域対立ほど興味ないもの無い
田舎臭いし

関西のおっさんのキチガイ的面白さはガチ
阪神ファンの若者野次は超つまんないけどおっさんの野次はまじで面白い
686 文科相(兵庫県):2007/03/26(月) 01:26:51 ID:8l6WOdlY0
最近『デッカチャン』という人を見た。

あれは何者???
687 刺客(滋賀県):2007/03/26(月) 01:28:18 ID:8I9CVRii0
エンタ芸人でもたまにツボにくることがある。
カンツォーネ!とか貴族のコントとか。はなわは何してるのかなぁ。
688 大道芸人(長屋):2007/03/26(月) 01:28:26 ID:L5sdsURl0
品川さんの面白さは五臓六腑に染み渡ると思う
689 建設作業員(沖縄県):2007/03/26(月) 01:29:05 ID:lkiY65WP0
沖縄は外国じゃないあるよ
690 樹海(東京都):2007/03/26(月) 01:29:31 ID:gcpRB+730
>>684
吉田豪が欽ちゃんの自伝評してるの見たんだけど吉田豪も絶賛w

691 大道芸人(長屋):2007/03/26(月) 01:29:39 ID:L5sdsURl0
正直品川さんはイケメンだと思う
692 おたく(東京都):2007/03/26(月) 01:29:54 ID:UNxX+eti0
ダウンタウンがつまらないっていう芸人がでてくればな。
そんなヒーロー、現れないかな
血の入れ替えが必要だよねほんと。リスペクト、とかうまいこといって
大物に弱腰でペコペコペコペコ、おべっかつかってるだけのハングリー精神のない芸人がどれだけ多いことか。
ナインティナインもそれでダウンタウンになり損ねた。はねとびの連中はそもそも番組開始時点でそんな気配すらない。
このスレタイみたいなことを今いえる芸人がもっとも望まれる存在だろうね今の時代は。
693 プロ固定(北海道):2007/03/26(月) 01:30:43 ID:WNVF1KwO0
おっさん劇場はおもろい
694 ゆうこりん(ネブラスカ州):2007/03/26(月) 01:31:17 ID:Y5rSG8UvO
ダウンタウンの「母上」っていうコントは衝撃だぞ
695 運送業(アラバマ州):2007/03/26(月) 01:31:23 ID:vrAMNxqk0
>>692
俺は太田にそれを期待してたんだけどなあ・・・
696 漢(大阪府):2007/03/26(月) 01:31:27 ID:LvdiW2N/0
雨上がりの宮迫は松本と浜田足して10で割ったようなもん
697 大道芸人(長屋):2007/03/26(月) 01:31:28 ID:L5sdsURl0
品川さんの面白さは五大陸に響き渡っていると思う
698 自衛官(大阪府):2007/03/26(月) 01:31:41 ID:BezQw8gh0
ネゴシックスって陣内のパクリ言われるけど俺は面白いと思うんだ
699 自宅警備員(三重県):2007/03/26(月) 01:31:46 ID:3wxIqtNa0
新喜劇はテレビでも生でも見たけどマジでつまらんな

落語だと志ん朝は音だけでも本当に笑える
伝統芸能の様式美というだけでは収まらないんだよな
生で見たかった
700 短大生(千葉県):2007/03/26(月) 01:31:48 ID:wyEI31Ew0
>>692
大物越えを考えている奴が皆無だよね。
それもつまらない芸人が大量生産される原因。
701 プロ固定(東京都):2007/03/26(月) 01:32:09 ID:53K0LArA0
芸人とかお笑いとか
興味ない。どうでもいいよ。
702 高校教師(アラバマ州):2007/03/26(月) 01:32:17 ID:ba/8R9Xj0
関西弁の発言には字幕つけろ
703 運送業(兵庫県):2007/03/26(月) 01:33:13 ID:YLHSW0pI0
千原兄弟もそうだけど水玉のアキまで拾うなよと
704 刺客(滋賀県):2007/03/26(月) 01:33:38 ID:8I9CVRii0
ダウンタウンはテレ朝に出るのをやめるべきだな。ダウンタウン7もひどかった。
無かったことにされてるけど。
705 樹海(東京都):2007/03/26(月) 01:33:40 ID:gcpRB+730
>>700
視聴者も大物の味方しちゃうからなぁ 
時代といえば時代だが

トンネル図やダウンタウンは若者(特に男子)の圧倒的支持あった
今は若いやつらのカリスマがいないというか求めてないというか足引っ張るというか・・
706 社長(長屋):2007/03/26(月) 01:33:49 ID:Y5jotz3s0
ダウンタウンのどこが面白いのか分からない俺にようつべで何かくれ。
ただ大物ぶっている成り上がりにしかみえん。
707 ネット廃人(大阪府):2007/03/26(月) 01:33:50 ID:f7X8OvNB0
松本って箸が転がっても笑う ゲラ じゃねえかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
708 大道芸人(長屋):2007/03/26(月) 01:34:27 ID:L5sdsURl0
品川さんの居ないバラエティーは麺が入ったないラーメンみたいな物だと思う
709 割れ厨(東京都):2007/03/26(月) 01:34:38 ID:AbAkwd0G0
>>692
スレタイみたいなことを言うだけなら西野さんにお任せだ
710 おたく(東京都):2007/03/26(月) 01:35:26 ID:UNxX+eti0
>>695
だからあいつはそもそも知識人になりたいだけの知識人なり損ねだから
大物芸人なんてなれる玉じゃないんだっての。
談志 に一生色目つかってろよ。
711 林業(徳島県):2007/03/26(月) 01:35:33 ID:lHPdl50S0
>>692
つ爆笑問題。
大田がラジオでダウンタウン批判して
楽屋で土下座するか、椅子で殴られるか。芸人辞めるかって
どれか選べって言われたんだよな。
712 プロ固定(北海道):2007/03/26(月) 01:35:41 ID:WNVF1KwO0
713 福男(関西地方):2007/03/26(月) 01:36:06 ID:QnfWvQri0
今見てもキャシー塚本は笑えるな
714 短大生(千葉県):2007/03/26(月) 01:36:39 ID:wyEI31Ew0
>>711
それで暫く干されてタイタン立ち上げ再出発と。
715 イタコ(神奈川県):2007/03/26(月) 01:36:59 ID:hft5Cepv0
松本さんは自己陶酔的な人間だね。
716 べっぴん(神奈川県):2007/03/26(月) 01:37:13 ID:4JbwBPvM0
ダウンタウンって本当に面白いと思ったことないな
それよりも浜田も松本も失礼さのほうが目について、出てたらチャンネル変えるようになった
特に浜田が瀬川さんをバカにして、それにマルシアが切れてそれもバカにしてた時は、人間的にもどうしようもない奴だと思ったよ
全国放送してるんだから少しは自重しろよと・・・
717 運送業(アラバマ州):2007/03/26(月) 01:37:18 ID:vrAMNxqk0
>>710
だからそういう文化人色を出す前の話だよ、最近の爆問しか知らんわけじゃないだろ?
718 美容師(東京都):2007/03/26(月) 01:37:53 ID:8GECHu+v0 BE:153489252-2BP(4460)
>>711
横暴だなぁ。
長く絶頂を極めていると、誰でもそうなっちゃうのか。
大田は嫌いだけど、同情するよ。
719 ゆうこりん(ネブラスカ州):2007/03/26(月) 01:38:16 ID:Y5rSG8UvO
太田のは批判したなんて大それた事じゃねえだろアホか
720 短大生(千葉県):2007/03/26(月) 01:38:44 ID:wyEI31Ew0
>>715
相当自分大好きな奴だよね。
721 和菓子職人(東京都):2007/03/26(月) 01:39:34 ID:FZfSR9BD0
そこらのお笑い番組より芸人一切使ってないダイバスターの方がおもしろいというのがなんとも
722 運送業(アラバマ州):2007/03/26(月) 01:40:14 ID:vrAMNxqk0
>>718
自分はスレタイのような事言うのに他人に言われるのは許せないってのはなんだかなあ
ちなみに爆問はUNの事も同様に叩いてたんだけど、UNはそれを知っててなおフレンドリーに接してくれるので
却って彼らには頭が上がらなくなったとさ
723 おたく(東京都):2007/03/26(月) 01:41:15 ID:UNxX+eti0
>>717
知ってますよ昔から
あいつらがラジオやりだしたころからずっとね。
でもそんときからコサキンを少し賢くしただけのタレントってイメージだったね。
少し賢くしただけなのに、賢いと思ってる太田が寒い。
ボキャブラんときに日本言論が売れたからこんなになっちまったんだろうよ。寒い寒い。
724 客室乗務員(東京都):2007/03/26(月) 01:42:21 ID:lLWQajom0
たけしは、本当に何も出来ない上に、つまらないからな。
タモリとは、大違い。
ダウンタウンは、松本はいいが浜田はいらない。
725 おたく(東京都):2007/03/26(月) 01:43:16 ID:UNxX+eti0
つーかよ、格好いいこと言えばいいってもんじゃねえんだからな
それに見合う実力がなきゃ話にならない。俺は爆笑問題に実力があるなんて思ってない。
少なくともお笑いに関しては無理だね。太田が寒すぎるから。
726 中小企業診断士(関西地方):2007/03/26(月) 01:43:17 ID:zSNwehQ+0
>>716
裏でちゃんとフォローしてんだよwwwwバカじゃないの?wwwwwwwww
727 漢(東京都):2007/03/26(月) 01:43:44 ID:CTExdAAC0
競馬は栗東には勝てないな
728 ピッチャー(四国):2007/03/26(月) 01:44:05 ID:eXZPy9BPO
>>659
「東京の笑いは短編小説」だとかいうヤツだろ。
あれには同意。

手塚治虫やさいとうたかをが
なぜ大阪から生まれたのか。
秋本治がなぜ東京出身なのか。
藤子・Fはなぜ主に短編しか描かなかったのか。
谷崎潤一郎はなぜ江戸っ子で、
後に関西へうつり住んだのか。

ここら辺 調べてみると
興味深いよ。
話は逸れまくるがね。

朝鮮がどうこうとか、
そんな浅いレベルじゃなく
東と西の違いが見えてくる。

近松門左衛門や井原西鶴がなぜ大阪なのか
手塚治虫の先祖はなぜ東京なのか、

……もういいか。


活動写真はなぜ大阪に渡来したのか。
太宰治はなぜ青森なのか……ブツブツ。

あ〜、のみすぎた。
729 青詐欺(catv?):2007/03/26(月) 01:44:22 ID:yS019TUm0
730 絢香(コネチカット州):2007/03/26(月) 01:44:25 ID:AmHJ1Q3xO
芸人なんて賎業がww
偉そうに
731 公務員(東京都):2007/03/26(月) 01:44:41 ID:4lGigDHb0
>>704
TBSだろ
732 おやじ(アラバマ州):2007/03/26(月) 01:44:56 ID:u5U4I9G60
733 プロガー(大阪府):2007/03/26(月) 01:45:03 ID:D39TXOsg0
困ったもんだw
だったら自分でやれよ
734 短大生(千葉県):2007/03/26(月) 01:45:38 ID:wyEI31Ew0
ダウンタウンは今以上に天狗にさせて
やすしみたいに破滅させるべきだと思う。

逆にダウンタウンも下手に重鎮気取りしてレギュラー番組構えないで
自ら暴発して破滅すべきだよ。

それがあいつらに残された最後のエンターテイメントだよ。
735 自衛官(大阪府):2007/03/26(月) 01:45:45 ID:BezQw8gh0
太田が松本に土下座したやつって何言ったんだ?
736 シェフ(東京都):2007/03/26(月) 01:46:29 ID:rgfNkvl20
>>731
だね。つーかあれは作家が悪い。
高須、お前だよ
737 社長(アラバマ州):2007/03/26(月) 01:46:57 ID:syKbypTd0
リンカーンはマジで酷いな
738 僧侶(東京都):2007/03/26(月) 01:47:48 ID:8iGEgC0u0
九州人も優秀だよな

なんで東北人・北海道人・北陸人ってショボいん?
739 樹海(東京都):2007/03/26(月) 01:48:23 ID:gcpRB+730
>>728
アトウダさんすげぇな やっぱり
その話面白そう もうちょい聞かせて

あとリンカーンは女の子に人気あるらしい
まあなんとなくわかる 男子校に女子の自分が居る雰囲気味わえるもんな
えげつないノリは少ないし
740 ほっちゃん(東京都):2007/03/26(月) 01:48:36 ID:f0F30m0o0
>>735
松本がアディダスのジャージをいつも着てることにたいして、
太田が松本のことを「アディダスの広告塔」って呼んだ。
それを知った板尾と今田がぶちぎれた。
741 北町奉行(東京都):2007/03/26(月) 01:49:08 ID:xb9NHw9J0
結局品川さんに勝てる奴はいないんだな
742 ゴーストライター(埼玉県):2007/03/26(月) 01:49:30 ID:a51duhqJ0
最近は、お笑いも多様化してきてライブオンリーの芸人とかも
いるみたいだね。多分テレビの規制化によって、アングラに流れ
た人もいるだろうし。
743 ホテル勤務(大阪府):2007/03/26(月) 01:49:39 ID:nTKyo6YT0
たけし
今Wヤングの漫才見たら劣等感に苛まれるだろうな
元々さんまに劣等感抱いているから関係ないか
744 おたく(東京都):2007/03/26(月) 01:51:06 ID:UNxX+eti0
>>734
ダウンタウンは今までの功績をたたえて死後に立派な墓を立ててやろう
ただし神格化は禁止。次が育たないから。

手下はみんな死刑でいいや。そのあと無縁仏。
ココリコとか雨あがりとか木村とか板尾とか全員な。
745 ゆかりん(アラバマ州):2007/03/26(月) 01:51:33 ID:KqqoB1K90
>>728
阿刀田高
「大阪の笑いは繰り返しによる聴衆との馴れ合いに拠っているところが多く、
いわゆるユーモアやウィットではない」
746 とき(アラバマ州):2007/03/26(月) 01:51:34 ID:D6Bxtyf40
とんねるずはとんねるず自体が面白いわけじゃなくて番組が面白い。
つまり秋本が上手くとんねるずを使ってる。
単体はダウンタウンの方が面白いと思うけど番組はとんねるずの方が面白い。
昔は。

今はどっちもダウンタウンだな。ダウンタウンもだめかと思ったら
最近またいい感じ。リンカーンは除く。
747 和菓子職人(東京都):2007/03/26(月) 01:51:53 ID:FZfSR9BD0
>>740
それでキレる意味がわからないな
748 社長(アラバマ州):2007/03/26(月) 01:52:12 ID:syKbypTd0
>>740
このよく聞く話が事実だとしたら
俺は太田より松本軍団だせえって思うんだが
俺松本好きだけどさ
749 イラストレーター(滋賀県):2007/03/26(月) 01:52:43 ID:CBJCE0uj0
なんだかんだいってニュー速民は、リットンさん好きだろ?

http://www.youtube.com/watch?v=mYAOBa9Aerg
750 和菓子職人(東京都):2007/03/26(月) 01:53:28 ID:FZfSR9BD0
繰り返し、馴れ合い、様式美を重視ってプロレスファンみたいなもんか
751 ゆかりん(アラバマ州):2007/03/26(月) 01:54:21 ID:KqqoB1K90
>>740
それって浅草キッドが脚色して広めちゃった話で
事実とは多少異なるんじゃなかったっけ?
それ以来太田は水道橋博士に腹に一物持っているというアレ。
752 樹海(東京都):2007/03/26(月) 01:54:28 ID:gcpRB+730
>>745
関東は瞬発力・前衛的な笑いで関西は伝統・慣習な笑い ってことかな
753 運送業(兵庫県):2007/03/26(月) 01:54:48 ID:YLHSW0pI0
団塊以上は特に嫌うよ?ウチの親父なんてやすきよで
笑ってた世代だからか受け付けない
754 女子高生(dion軍):2007/03/26(月) 01:55:34 ID:KL1mPfwG0
>>749
馬鹿、リットン嫌いな奴なんていないよ!
755 底辺OL(東京都):2007/03/26(月) 01:55:55 ID:YYBcVRbZ0
人間性もネタも、松本が一番つまらない
756 樹海(東京都):2007/03/26(月) 01:56:34 ID:gcpRB+730
>>750
その方がわかりやすいな

関東=総合ガチ路線
関西=プロレスエンタメ路線
757 短大生(千葉県):2007/03/26(月) 01:56:59 ID:wyEI31Ew0
>>753
うちの両親も極端に嫌う。必ずチャンネル回す。
758 舞妓(アラバマ州):2007/03/26(月) 01:57:01 ID:Jc0NCfhX0
東京の芸人がつまらないのは同意するけど松っちゃんも大差ないな
759 訪問販売(西日本):2007/03/26(月) 01:57:20 ID:4aCxaf010
●電車マナーも無い東京人

ttp://www.puni.net/~aniki/cgi-bin/hns-lite/?0707
<列車乗客の乗務員に対する暴力事件>

JR東日本・・・350件
JR西日本・・・48件
JR東海・・・45件

●窃盗大好き・東京人

<都道府県別 自転車盗難件数>

@東京都   62959
A大阪府   36194
B愛知県   33133
C埼玉県   29698
D神奈川県  25161
E北海道   24440
      
ttp://www.npa.go.jp/toukei/keiji4/hon68.pdf

1.犯罪の認知及び検挙状況 大都市比較統計年表
tp://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h180100.html
強姦
東京都区部 179
大阪市   114
暴行
東京都区部 2,906
大阪市   1,010
760 ゴーストライター(埼玉県):2007/03/26(月) 01:57:38 ID:a51duhqJ0
自分の不幸属性までも、乾いたお笑いに変えてしまう
関西人のセンスは異常。
http://www.youtube.com/watch?v=YSvMM4RoFaU

http://www.youtube.com/watch?v=WlUXqfes1Go
761 女(沖縄県):2007/03/26(月) 01:57:53 ID:j9oQkMjW0
>>744
>>死後に立派な墓

リンカーンって生前からダウンタウンが若手芸人使って
聖帝十字稜を建ててるような勝手なイメージが俺の中に‥
762 ほっちゃん(東京都):2007/03/26(月) 01:58:29 ID:f0F30m0o0
>>740
さらに補足すると、
2003年4月10日放送の第80回目の「松本人志の放送室」で
松本人志が何故アディダスのジャージについて語ってる。
それによると昔、アディダスのジャージを着てるのがカッコいいことになってて、
松本さんも羨ましくなって親にアディダスのジャージをねだったのよ。
で、松本のオヤジがジャージ買ってあげるって言ったんだけど、
オヤジがアホだから松本も凄い不安になって
何度も「アディダスのジャージやぞ?三本ラインやぞ?」って言ったにも関わらず、
結局やっぱりオヤジが間違えて四本ラインの違うメーカーのジャージ買ってきた。
そのトラウマのせいでアディダスのジャージに凄まじい憧れを持ってたみたい。
763 ほっちゃん(東京都):2007/03/26(月) 02:00:10 ID:f0F30m0o0
3行目脱字あるけど気にしないでね><
764 女子高生(dion軍):2007/03/26(月) 02:02:37 ID:KL1mPfwG0
>>734
十分に暴発してるよ
コントに使う大道具を手抜きされてぶち切れて収録拒否、あげく番組を
野球と差し替えられて番組終わらせる
それでもフジがすり寄って何とか関係を取り繕ったわけだ
今はもう破滅もさせてもらえないんだよ、変なでかい事件でも起こさない限りは
765 解放軍(福岡県):2007/03/26(月) 02:02:54 ID:1WjBTx630
俺東京に住んでるんだけど福岡が一番いいと思ったね
766 名人(東京都):2007/03/26(月) 02:03:48 ID:DypH2rhm0
>>711
批判っつうかアディダスの広告塔みたいだ、て言っただけでしょ
それで松本まですべった感じになって怒ったのかね。キムあたりが呼びつけたんかな
767 扇子(dion軍):2007/03/26(月) 02:04:40 ID:SH52ZkaC0
すべらない話で松本が一番微妙だよね
768 短大生(千葉県):2007/03/26(月) 02:05:34 ID:wyEI31Ew0
>>764
その変なでかい事件でも起こす事を
みんな期待して待っているんだと思うよw

もし松本がぶっ飛んでビルから飛び降りたりしたら
ν速も大繁盛で鯖飛ぶぞw
769 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/03/26(月) 02:06:20 ID:A5DbSQrw0
最近ラバーガールがつぼ
http://www.youtube.com/watch?v=8E_HBPAzOBM
770 樹海(東京都):2007/03/26(月) 02:07:45 ID:gcpRB+730
>>760
なにこれw
ヤバイw面白いわw
771 名人(東京都):2007/03/26(月) 02:08:26 ID:DypH2rhm0
>>749
むり
772 ピッチャー(四国):2007/03/26(月) 02:08:32 ID:eXZPy9BPO
>>739
申し訳ないが、最初の二文以外は
俺が番組を観たうえで
日頃思っていた事を膨らませただけだ。スマン。
それどころか、番組でなに言ってたかも
厳密には覚えていない。

ただ、阿刀田高の言いたかった事とは
それ程ブレてはいないと思う。

西は総合点数、東は最大瞬間風速を目指す、みたいな。

だから、よしもと新喜劇の一発ギャグも
厳密には西の笑いではないと思う。
むかしの松竹新喜劇の、
話の流れのなかで笑わせる藤山寛美のようなのが
本来の大阪のものであるような気がする。
(オチがどうこうどころか、
 最後泣かせて終わっちゃうところとかも)
773 樹海(東京都):2007/03/26(月) 02:11:34 ID:gcpRB+730
>>772
いやあんたの話おもしろいから聞かせてよ
和事 荒事に繋がってくと思うし
774 女子高生(dion軍):2007/03/26(月) 02:11:45 ID:KL1mPfwG0
>>761
20代後半から30代の若手中堅ってダウンタウンの一番面白い時を
見てるからなあ
数年間笑いの神が降りっぱなしになってた

今お笑いをやめたダウンタウンを若いのが見て何とも思わないのは
そりゃむしろ当たり前で
775 殲10(東京都):2007/03/26(月) 02:13:45 ID:GB6quB500
確かに、たけし、とんねるず、萩本欽一は、どれも面白くないな
776 留学生(中部地方):2007/03/26(月) 02:14:46 ID:MRjO/Tuc0
まあ松本はなんだかんだ言って成功したから、別にこういうこと言ってもいいと思う。


でも今はもう目も当てられないんだから……
「俺は面白い」気取りで話してるだけの芸人じゃん……
777 わけ(東京都):2007/03/26(月) 02:15:30 ID:VFba/EYJ0
ダウンタウンもまっちゃんが坊主頭になったころから
丸くなったからな。若手にとってはいい兄貴分。
年上役者にとっては上手くいじってくれる接待係。
周りに上手く媚びるようになったな。
778 電話交換手(関東・甲信越):2007/03/26(月) 02:17:45 ID:jCTJRSPcO
ウンナンのことでしょ
「夢で逢えたら」のことでしょ
ウンナンは、つまんねーから
779 プロ固定(北海道):2007/03/26(月) 02:18:33 ID:WNVF1KwO0
テレビで激しいこと出来なくなったからだろ
視聴者も望んでないし。悪い流れだ・・・
780 アナウンサー(大阪府):2007/03/26(月) 02:20:48 ID:EmIycI190
ダウンタウンは面白いとは思うけど
そこまで神格化しなくてもとは思う
781 探検家(大阪府):2007/03/26(月) 02:21:14 ID:ohAIUS8g0
これまでの人生で俺を笑わしてくれた人々ベスト5(笑った時間のトータルランク)

1位 ダウンタウン
2位 高田純次
3位 大喜利の松本人志(要浜田)
4位 ナイナイANN
5位 調子いい時の自分

当方31歳
この年代だとこんなもん?



782 社長(長屋):2007/03/26(月) 02:22:05 ID:Y5jotz3s0
>>712
つまんないのを出されても・・・
783 電話番(大阪府):2007/03/26(月) 02:24:29 ID:bnVrUhdR0
その癖うっちゃんに負けてたな
夢であえたらで。
784 プロ固定(北海道):2007/03/26(月) 02:24:55 ID:WNVF1KwO0
>>782
そうですか・・・
785 DJ(関西・北陸):2007/03/26(月) 02:24:58 ID:wC48lpAAO
多分誰かいると思うけど若手とか色々な芸人に対してDTを基準にして面白い面白くないって言う批評は止めた方がいい
786 運送業(兵庫県):2007/03/26(月) 02:25:12 ID:YLHSW0pI0
関東の人は泉谷しげるが長渕の悪口言ったり
水道橋や玉袋が軍団内のネタ晒してるのが一番面白いだってさ
ようは芸能人晒しだったり時事だったり旬な情報を得る事が
笑いより面白いって東京のじいちゃん言ってた
787 シェフ(東京都):2007/03/26(月) 02:25:18 ID:rgfNkvl20
>>781
4位はハガキ職人の賜ではないだろうか
788 焼飯(東京都):2007/03/26(月) 02:26:03 ID:aUj8naL+0
ま、今のつまらねえ若手が東京で飯食えるのも、松本のおかげみたいなもんだからなぁ

789 社長(長屋):2007/03/26(月) 02:26:15 ID:Y5jotz3s0
>>784
笑いっていうのは優劣じゃなくて、次元の問題なんだと思うよ。俺はすっごいつまらなく感じたけど。
790 殲10(東京都):2007/03/26(月) 02:27:24 ID:GB6quB500
サンマは凄いと思う
ガキの使いとかは面白いと思ったこと無い
791 元原発勤務(関西地方):2007/03/26(月) 02:27:34 ID:B0doeUN10
とんねるずってホントに何処が面白い?
特に顔デカイ方、態度もデカくわざとらしさが臭すぎ。見ていて不快なだけ

何処か面白い要素あったら教えてくれ
792 探検家(大阪府):2007/03/26(月) 02:27:37 ID:ohAIUS8g0
>>787
そうです
まさに
彼等では無いです
793 ネット廃人(大阪府):2007/03/26(月) 02:28:07 ID:f7X8OvNB0
>>781 2位は誰ですか?
794 船長(神奈川県):2007/03/26(月) 02:32:53 ID:LY16Q/4Q0
キム兄とYOUってさ、なんか才能のかたまりじゃね???
無駄な喋りとか一切無いし、どうせ他の仕事してても成功してたんだろうと思うよ・・
ライセンスとか後輩も良くしてくれたって言ってるし人間性も良いっぽいらしいぞ。

しっかりとした地位を確立したいならダウタウとは手を切るべきだろうなあ
ネット上でこれだけアンチが少ない芸能人ってのも珍しいよなw
795 殲10(東京都):2007/03/26(月) 02:34:19 ID:GB6quB500
>>791
昔は人気があったそうだけどどんな層が支持してたのか不思議
今では面白いと思ってる人はいないんじゃないのかな?
796 国連職員(東京都):2007/03/26(月) 02:35:31 ID:bnsevvdh0
たしかに「とんねるず」は面白くない。「欽ちゃん」も時代遅れだしね。

でも関西のお笑いが面白いとも思わない。

東京の落語を聞いてくれぃ。
797 噺家(東京都):2007/03/26(月) 02:37:56 ID:QrINc5KV0
てゆうかとんねるずって関西でもかなり支持されてたぞ
798 ネット廃人(大阪府):2007/03/26(月) 02:40:54 ID:f7X8OvNB0
最近はみんな同じような事言ってるだけでツマンナイ
799 シェフ(catv?):2007/03/26(月) 02:41:23 ID:23PJIbIp0
とんねるずはどこがおもしろいのかわからないんだけど

教えてください><
800 運送業(アラバマ州):2007/03/26(月) 02:41:29 ID:vrAMNxqk0
全盛期のTNはアイドル的な人気もあったからな、歌出したりとか
801 噺家(東京都):2007/03/26(月) 02:42:22 ID:QrINc5KV0
とんねるずはああいうのが受ける時代だったとしか言えない
802 中小企業診断士(関西地方):2007/03/26(月) 02:43:18 ID:zSNwehQ+0
とんねるずはホントくすりとも笑えない
803 クマ(北海道):2007/03/26(月) 02:43:46 ID:iBDQF7R+0
コントだけやってたころは結構おもろかった
バラエティやりはじめてからは オラオラキャラが
鼻につきましたね
804 犯人(宮城県):2007/03/26(月) 02:44:02 ID:ZRu+gCFU0
ギャグ的な歌じゃない、マジメなを歌を歌うお笑いタレント、
の一番最初がとんねるずだったって聞いたが
805 クマ(北海道):2007/03/26(月) 02:45:09 ID:iBDQF7R+0
>>804
そうだったかも知れないけど
大した功績でもないのでは?w
806 留学生(東京都):2007/03/26(月) 02:45:44 ID:9vCcNgzn0
807 きしめん職人(兵庫県):2007/03/26(月) 02:46:14 ID:rMZxmM4O0
とんねるずは石橋のガキ大将キャラがバブル当時の日本の空気に合っていた
808 運送業(アラバマ州):2007/03/26(月) 02:46:25 ID:vrAMNxqk0
>>805
当時の人気を知らんからそう言える、CDだって滅茶苦茶売れたんだぜ
809 留学生(東京都):2007/03/26(月) 02:46:34 ID:9vCcNgzn0
うぉおおおおおおおおおお
やっと規制とけたぜ
1週間ちかくあったな
ocn糞杉
810 短大生(千葉県):2007/03/26(月) 02:47:10 ID:wyEI31Ew0
>>803
スタタンの頃のコントは面白かったよね。
ただ、その後は普通のお笑いとはちと線が違うからね。
単に芸人としての面白さで評価しちゃだめだと思う。
あれは普通にバラエティの司会者路線だよ。
811 クマ(北海道):2007/03/26(月) 02:48:12 ID:iBDQF7R+0
>>808
バカ 夕焼けニャンニャンみてたよw

数字はわかるよw
妹 アルバム買ってたしwwww

『お笑いが普通にCDだした』ってのがそんなに凄いことかな?ってこと
812 殲10(東京都):2007/03/26(月) 02:49:05 ID:GB6quB500
うたばんはたまに見るけど石橋より仲居くんのほうが面白い
813 社長(アラバマ州):2007/03/26(月) 02:49:20 ID:syKbypTd0
俺真面目な歌でCD出す芸人大嫌いだわ
野猿とか時給なんちゃらとか
何真顔で熱唱してんだこいつって思う
814 クマ(北海道):2007/03/26(月) 02:50:36 ID:iBDQF7R+0
ノリタケは芸人さんって感じがして好きなんだけどな
815 シェフ(catv?):2007/03/26(月) 02:51:11 ID:23PJIbIp0
時代に合っていたってことでいいの?

今見てもまったくおもしろくないんでね、なんであんなにギャラ儲けてるのか・・・
レギュラーだって少ないでしょ?
816 犯人(宮城県):2007/03/26(月) 02:52:48 ID:ZRu+gCFU0
銭湯の息子みたいなドラマの再放送見たけど、全く面白くなかったな。
817 工学部(新潟・東北):2007/03/26(月) 02:52:49 ID:nQ18u4FXO
基地外阪国人は死ぬべき
818 北町奉行(東京都):2007/03/26(月) 02:53:52 ID:xb9NHw9J0
石橋は再婚してからハジけなくなってきたように思う
819 クマ(北海道):2007/03/26(月) 02:54:28 ID:iBDQF7R+0
>>816
時間ですよ かな?
820 F-15K(コネチカット州):2007/03/26(月) 02:54:39 ID:4CG5gDg3O
まとめると
高田純次には誰もかなわん
って事だろ
821 女性の全代表(関東地方):2007/03/26(月) 02:55:23 ID:wdSi9bYV0 BE:1214741489-2BP(2)
とんねるずとウッチャンナンチャンはつまんなかった
822 自衛官(大阪府):2007/03/26(月) 02:57:40 ID:BezQw8gh0
やるならやらねばの記憶が全く無い
823 守銭奴(catv?):2007/03/26(月) 02:57:42 ID:dL7WCLok0
とんねるずの功績はお笑い史というより、TV史に残るものだろ。
みなさんのおかげです以降のバラエティー番組はほとんどが焼きなおし。
824 犯人(宮城県):2007/03/26(月) 02:58:02 ID:ZRu+gCFU0
ダウンタウンも、取り巻き連中と一緒にやってる番組は、ひとつも面白くない
825 短大生(千葉県):2007/03/26(月) 02:58:14 ID:wyEI31Ew0
>>820
そりゃ生きざまで笑いとってるんだもん。
826 副社長(東京都):2007/03/26(月) 02:58:44 ID:25U8iJE+0
仮面ノリダー面白かったろ、小学生のころな。
消防に板尾の嫁見せてもわからんだろ。
827 チャイドル(東京都):2007/03/26(月) 02:58:53 ID:lLbtZbUM0
とんねるずは芸人というより、売れたのはタレントとしてだから。
当時でもネタは、ほんとに酷かった。ていうか、ネタらしいネタはないんじゃない?
彼らが当時もてはやされたのは、クラスにいた活発で面白い奴の代表的な扱い。

芸の世界に新風を吹き込んだダウンタウンと芸の力を比べるのは
ちょっとかわいそうな気がする。
828 通訳(東京都):2007/03/26(月) 03:00:32 ID:7Mc+Zp460
昨日のから騒ぎでYOUが骨折したとき心配するさんまの脇で
YOUが鏡を見て前髪をいじるくせを知っている東野がYOUのバッグから
手鏡を出して差し出したくだりがおもしろかったな
829 ネット廃人(大阪府):2007/03/26(月) 03:00:32 ID:f7X8OvNB0
パロディばっかりだしなあ 別に面白かったわけでもない
830 浪人生(関東):2007/03/26(月) 03:01:06 ID:NYIERBKDO
ダウンタウンと槇原のコラボ作品のチキンライスはひいた
俺の中でのダウンタウンのイメージが崩れた
831 守銭奴(catv?):2007/03/26(月) 03:01:29 ID:dL7WCLok0
>>827
お笑いスター誕生で何週間か連続勝ち抜きした頃は面白かったよ。
芸風が他の芸人と全く違って、それこそ新しい風を吹きいれた。
その芸風ってのはお前の言うとおり、「クラスで面白い奴」の延長なんだがな。
832 理系(アラバマ州):2007/03/26(月) 03:01:46 ID:z4sg7dID0
ハゲウゼェ
833 消防士(静岡県):2007/03/26(月) 03:01:55 ID:PqphP4lF0
ですよ。はガチだな。
834 社長(アラバマ州):2007/03/26(月) 03:01:58 ID:syKbypTd0
>>830
俺もうわ!って思った
835 女性の全代表(関東地方):2007/03/26(月) 03:02:47 ID:wdSi9bYV0
これは伸介批判だろ
東京きた時にはすでに伸介は超えていたぞっていう
836 クマ(北海道):2007/03/26(月) 03:02:52 ID:iBDQF7R+0
>>830
育った家庭環境にもよるんだろうけど

アレは俺は泣ける  号泣した
837 モーオタ(コネチカット州):2007/03/26(月) 03:05:20 ID:/Ba0bAYaO
ねるとん紅鯨団は欠かさず見てたなぁ
838 但馬牛(大阪府):2007/03/26(月) 03:06:05 ID:pzDVKt220
ダウンタウン、確かに少しはセンスのいい時期があったけど・・・
それでもふつーに地元にいた連中のほうが笑いのセンスがあったよ
吉本はいるやつなんか当時は大学もいけない、勉強もしない、遊んでばかり
そんな連中ばっかりだったからなぁ。
たまたま会社が大きいから今の地位があるだけで知能は一般人より劣るよ
あれを面白いと思ってるやつは相当つまらない土地で過ごしてるんだな。
839 電話番(大阪府):2007/03/26(月) 03:07:28 ID:bnVrUhdR0
松本と千原兄弟の弟が被る。

全然面白くないのに
名前だけ売れてるのがおかしい。
840 通訳(catv?):2007/03/26(月) 03:08:09 ID:EXLMvjq+0
>>838
そんなハイレベルな地域で4時ですよーだがあんなに人気だったのはどうしてかね?
841 みどりのおばさん(北海道):2007/03/26(月) 03:09:15 ID:Ubo9LVAe0
>>838
お前のセンスが・・・wwwww
842 大統領(東京都):2007/03/26(月) 03:10:18 ID:JPc+RTO70
どんな芸人も全盛期を過ぎれば坂を転がり落ちていくようなもんだ・・・
松本もまたしかり。

エガちゃんだけはいつまで経っても面白いけど、使い方が難しい。
843 クマ(北海道):2007/03/26(月) 03:11:33 ID:iBDQF7R+0
>>835
でも松本は伸助認めてるぞ
844 のびた(コネチカット州):2007/03/26(月) 03:11:36 ID:P99WdzIQO
実際に今よりお笑いのレベル低かっただろ。
さんま、紳助、鶴瓶くらいしか面白くなかった。
845 女(沖縄県):2007/03/26(月) 03:11:38 ID:j9oQkMjW0
オジャパメンの面白さが全く判らなかったなそういえば

CSで夢で逢えたらとかまだ仲良く見えたチェッカルズや
可愛かった宮沢りえの頃のみなさんのおかげですやってくれたらなぁ‥
権利関係厳しいかなぁ
846 浪人生(関東):2007/03/26(月) 03:12:06 ID:NYIERBKDO
爆笑問題の転落ぶりには絶望した
まじで好きだったのに
847 お世話係(大阪府):2007/03/26(月) 03:12:25 ID:3z3sINJo0
確かに東京の落語家は上手いんちゃう?

落語のごを見て即興落語上手いとおもった。
848 保母(関東):2007/03/26(月) 03:13:40 ID:iX4b7v7dO
なんかマンドクセ
849 但馬牛(大阪府):2007/03/26(月) 03:13:44 ID:pzDVKt220
>>840
一応テレビだぞ?楽しそうにやれば人気も出るだろ
裏でやってた「ざまぁkankan」も糞つまらないのに人気番組として話題にされてたし
今「ざまkan」なんて聞いて、森脇けんじや山田を誰も面白いなんておもわんだろ
850 22歳OL(大阪府):2007/03/26(月) 03:14:36 ID:1OQtdj190
笑点って面白いよな
さすがとしか言えんよあれは
851 絢香(コネチカット州):2007/03/26(月) 03:14:53 ID:Ji9mGwsjO
リンカーンは キャイーン、グッさん、サマーズのめがねが DTの毒に合わないからつまらない。
852 通訳(catv?):2007/03/26(月) 03:14:58 ID:EXLMvjq+0
>>849
何か面白いこと言ってよ
853 社長(アラバマ州):2007/03/26(月) 03:15:48 ID:syKbypTd0
>>851
というかTBS自体がつまらない
854 通訳(catv?):2007/03/26(月) 03:15:58 ID:EXLMvjq+0
>>851
リンカーンって見てないけどそんなに酷いの?
メンツはすごいのばっかなのに
855 運転士(関西地方):2007/03/26(月) 03:16:15 ID:K5N+lxRm0
東西の笑いは切り口が根本的に違うと思う

大阪は「ほーら、僕ってアホでしょ?面白いでしょ?」って笑い
東京は「ほーら、こいつってバカでしょ?面白いでしょ?」って笑い

ユーモアとエスプリの違いというか
ν速のレス見てもそんな感じはする

まあある意味大阪的じゃないかもしれん
856 通訳(catv?):2007/03/26(月) 03:16:46 ID:EXLMvjq+0
>>853
TBSで面白かったのはダウンタウン汁くらいだな
857 トリマー(兵庫県):2007/03/26(月) 03:16:57 ID:QTWmEBoA0
東京のお笑い芸人はおもしろくないよな。
バラエティがおもしろくない。
858 クマ(北海道):2007/03/26(月) 03:17:41 ID:iBDQF7R+0
内Pはおもろかったけどなぁ
859 プレアイドル(兵庫県):2007/03/26(月) 03:18:54 ID:32jihfOp0
なんだかんだで吉本が天下取ってる
それが全てを物語ってるわな
860 みどりのおばさん(北海道):2007/03/26(月) 03:19:05 ID:Ubo9LVAe0
今はテレビ自体面白くない
いい時期にダウンタウンがいてくれて良かったよ
861 通訳(catv?):2007/03/26(月) 03:19:17 ID:EXLMvjq+0
>>858
あれ何で終わっちゃったの?
クイズ形式の大喜利好きだったんだけど
862 トリマー(兵庫県):2007/03/26(月) 03:20:05 ID:QTWmEBoA0
東京は文化的な程度が低い。
俺が東京に行ったときに並んでいるからラーメン屋に
入ったらまずかったこと。周りの東京人は黙って食べている。
味覚がないのだろうな。
笑っていいとも。 東京のバラエティ。
文化的な程度が低いなぁ。田舎物がお金を持ったら
ビルを建てまくって都会きどりをしても
文化的な程度が低い。
863 但馬牛(大阪府):2007/03/26(月) 03:20:33 ID:pzDVKt220
まぁ誤解されてるようだけど、俺が言いたいのは、
大学いくようなやつがすごい確立で吉本いってたら
ダウンタウンが今頃いたかどうかわからんってことだよ

吉本の今の若手みてもわかるだろ。頭悪そうな連中が行き着く場所だったんだよ
当時の吉本は。今は花形として脚光浴びてるけど
864 クマ(北海道):2007/03/26(月) 03:20:47 ID:iBDQF7R+0
>>861
長かったし

局的には そろそろ1ランク下の芸人(現実にはくりーむだけど)
に冠で持たせたかったんじゃない?
865 電話交換手(関東・甲信越):2007/03/26(月) 03:21:04 ID:p+yidJkCO BE:358370137-2BP(56)
>>856
あれは面白かった
そういえば板尾さんが事件起こして一時期画面から見切れてた事があったな
866 ネット廃人(大阪府):2007/03/26(月) 03:21:21 ID:f7X8OvNB0
ラーメンやお笑いが文化ってどこの大阪国だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
867 社長(長屋):2007/03/26(月) 03:21:36 ID:Y5jotz3s0
モンティパイソン、久しぶりに観たけど面白いw
笑いに国境はないよ。つまんないのはどこへ行ってもつまんない。
868 のびた(コネチカット州):2007/03/26(月) 03:21:54 ID:CHYJJzlxO
まぁ、ワールドダウンタウンだけは認める
869 浪人生(関東):2007/03/26(月) 03:21:57 ID:NYIERBKDO
東西どちらか知らないがオリエンタルラジオがつまらないのは共通意識のはず
870 のびた(コネチカット州):2007/03/26(月) 03:21:59 ID:UTFu3m+BO
>>855
でも最近は大阪も後者になってきてるだろ
871 クマ(埼玉県):2007/03/26(月) 03:22:49 ID:gGmcfAmB0
内Pと松紳復活して欲しい
あとすべらないはなしみたいに1クールに1回くらいワールドダウンタウンやってほしい
872 通訳(catv?):2007/03/26(月) 03:23:18 ID:EXLMvjq+0
さまぁーずが面白すぎる
二人ともあそこまで面白いのはなかなかない
873 クマ(北海道):2007/03/26(月) 03:23:48 ID:iBDQF7R+0
>>863
頭のいいヤツのほうがもっと面白いことやる

という理屈がわからない

勉強できるとお笑いも面白いの?
874 運送業(兵庫県):2007/03/26(月) 03:24:24 ID:YLHSW0pI0
俺はオリラジとキンコンが同じくらい嫌い
875 社長(アラバマ州):2007/03/26(月) 03:25:28 ID:syKbypTd0
そういえば次のすべらない話に
キングコングの西野さんが出るらしいね
876 但馬牛(大阪府):2007/03/26(月) 03:25:38 ID:pzDVKt220
それにしても、芸人が東京で活躍しだすと忙しいせいなのか
殆どの芸人の漫才のセンスが落ちていくよな。

中川家やキンコン、フットの劣化ぶりにはもったいなさを感じる。
ネタ中の笑い芸に頼りすぎ。アホは騙せてもシビアな客は冷める
877 チャイドル(東京都):2007/03/26(月) 03:26:40 ID:lLbtZbUM0
>867
同意。
ばかばかしいのに、なおかつ偏差値が高そうに見えるから不思議。
878 クマ(北海道):2007/03/26(月) 03:26:41 ID:iBDQF7R+0
>>876
中川家は次長課長とやらせると おもろい
879 のびた(コネチカット州):2007/03/26(月) 03:26:54 ID:CHYJJzlxO
オリラジなんて普通の若い奴が喋ってるのと同じ
880 トリマー(兵庫県):2007/03/26(月) 03:27:19 ID:QTWmEBoA0
フットはまだ我慢できる。
東京に行くと劣化が激しいな。
中身がなくても人気だけで売れるから。
881 運送業(兵庫県):2007/03/26(月) 03:27:24 ID:YLHSW0pI0
かといって大阪に残ってるメッセンジャーなんかも
センス落ちてる
882 福男(大阪府):2007/03/26(月) 03:27:34 ID:sxuNUcff0
>>862
それはお前の行ったラーメン屋が外れだっただけだろ
少なくともラーメンは大阪は東京には完敗だろ
883 クマ(北海道):2007/03/26(月) 03:28:08 ID:iBDQF7R+0
というかオリラジの武勇伝なんて 話がオチてないと
思うんだがw
884 扇子(コネチカット州):2007/03/26(月) 03:28:39 ID:P34UK4+EO
たしかに松本のしゃくれ具合はおもしろい。
松本、紳助、圭といい関西はしゃくれの産地だな
885 運送業(兵庫県):2007/03/26(月) 03:29:13 ID:YLHSW0pI0
寿司も負けだな
蕎麦は意外と関西の蕎麦粉が濃くて上手い
886 22歳OL(大阪府):2007/03/26(月) 03:29:55 ID:1OQtdj190
オリラジ≒あるある探検隊≒ですよ。
887 但馬牛(大阪府):2007/03/26(月) 03:30:15 ID:pzDVKt220
>>873
返しが早かったり、テンポよかったり、懐かしいネタを不意にとりだしたり
クラスで面白いタイプって暗記や計算早くなかった?
環境にもよるんだろうけど、頭の悪い連中は負のオーラで固まってたろ?
芸人って芸人同士で仲いいけど、学生時代の友達が少ないのはそのせいじゃないかな
888 クマ(北海道):2007/03/26(月) 03:31:31 ID:iBDQF7R+0
>>887
それは頭がキレるやつで
テストの点数がいい(大学行くようなやつ)ってのとはちがうんじゃねーの?
889 トリマー(兵庫県):2007/03/26(月) 03:31:39 ID:QTWmEBoA0
>>882
そもそもラーメンは料理じゃない。
890 通訳(catv?):2007/03/26(月) 03:32:06 ID:EXLMvjq+0
>>887
さっきから妄想ばっかり書いてるけど、
みんなが納得できるような証拠を出してみたら?
少なくとも今まで売れたお笑い芸人は高学歴じゃないんだから。
891 乳母(和歌山県):2007/03/26(月) 03:32:26 ID:wxTGaj0J0
>プロ野球選手輩出率←1位は、和歌山県!
みかん以外で和歌山自慢できるネタができたよサンクス
892 但馬牛(大阪府):2007/03/26(月) 03:32:48 ID:pzDVKt220
>>881
メッセは最初から才能なんて無いだろ。漫才は糞レベル
今は先輩風ふかせれるから自由にのびのびしてて
一見すると腕があるように見えるだけで
893 通訳(catv?):2007/03/26(月) 03:32:57 ID:EXLMvjq+0
>>889
お前がラーメンの話しだしたんだろが
894 福男(大阪府):2007/03/26(月) 03:33:00 ID:sxuNUcff0
>>889
じゃあ、んなもん食いに行くなよw
895 運送業(アラバマ州):2007/03/26(月) 03:33:28 ID:vrAMNxqk0
>>889
頭おかしいの?
896 社長(長屋):2007/03/26(月) 03:34:32 ID:Y5jotz3s0
>文化的な程度

初めて聞いた言葉だなw
897 トリマー(兵庫県):2007/03/26(月) 03:34:33 ID:QTWmEBoA0
和歌山と三重と奈良のイメージがわかない。
京都 神戸 大阪 はイメージがあるけど、
奈良 鹿  三重 おけいはん 和歌山 智弁 
くらいしか思いつかないな。
898 クマ(北海道):2007/03/26(月) 03:34:37 ID:iBDQF7R+0
>>887
お前の理屈だと東大生が一番おもろいことになるぞ?w
899 通訳(catv?):2007/03/26(月) 03:35:06 ID:EXLMvjq+0
さっきから関西を持ち上げるレスがあまりにアホ過ぎるものばかりなのは、釣りですか?
900 チーマー(長屋):2007/03/26(月) 03:35:18 ID:RFNLGBir0
浦安鉄筋家族でモロ欽ちゃんのキャラが出てた。
「日本一つまらない男」というキャッチフレーズで登場して驚いた。
欽ちゃん批判はタブーな気がしてたから。
Mrビーンのローワンアトキンソンもチャップリンを批判してて驚いた。
「彼がなぜつまらないのか。それは、彼のコメディは全て自己満で終っているだけだから」みたいな。
個人的に、欽ちゃんとチャップリンは似ている様に思える。
901 浪人生(関東):2007/03/26(月) 03:35:28 ID:NYIERBKDO
何だかんだ言っても嫌だな
飯はまずい、笑いもつまらないなどと言われるのは。
生まれ育った東京を全否定された気分で。
でも文化レベルが低いのは事実かもしれない
そろそろ素直に受け止められる器が欲しい
902 トリマー(兵庫県):2007/03/26(月) 03:35:44 ID:QTWmEBoA0
大阪もあまり料理がおいしくない。
味付けがどろどろしすぎだな。
903 整体師(東京都):2007/03/26(月) 03:36:24 ID:DKZI6+YO0
たけし面白いだろ普通に
しかも芸術家としても普通にすごいし
しかも江戸前の粋ってのがある人だと思うね
軍団のやつらの話とか他の芸人の話きくと

朝までたけし軍団とか最高に面白いじゃんと思うのに
なんなんだよ松本は
904 クマ(北海道):2007/03/26(月) 03:36:50 ID:iBDQF7R+0
>>900
実は欽ちゃんは二郎さんがいないと成立しない
905 通訳(catv?):2007/03/26(月) 03:38:07 ID:EXLMvjq+0
>>903
「若手」の話だから。スレタイにたけしとか入れてんのは間違い
906 但馬牛(大阪府):2007/03/26(月) 03:38:16 ID:pzDVKt220
>>890
証拠?て言われても困るけど・・・
テレビ大阪などでやってる吉本の番組(昔を懐かしむ番組)でも
昔のベテラン芸人やダウンタウンと同期のハイヒールなんかが
「昔は落ちこぼれしか吉本に来なかったけど、最近は大学出がくるようになって変わった」
みたいなことを普通に言ってるし、普通にその意見に賛同できる。

納得させろと言われればちとつらい。
907 通訳(catv?):2007/03/26(月) 03:39:17 ID:EXLMvjq+0
>>906
>昔のベテラン芸人やダウンタウンと同期のハイヒールなんかが
>「昔は落ちこぼれしか吉本に来なかったけど、最近は大学出がくるようになって変わった」
>みたいなことを普通に言ってるし、普通にその意見に賛同できる。

で、最近の芸人の方がダウンタウンやハイヒールより面白いのか?
908 工学部(東海):2007/03/26(月) 03:40:25 ID:fuKVm4EEO
総じて、吉本の芸人を見ると嫌な気分になるな
909 運送業(兵庫県):2007/03/26(月) 03:40:50 ID:YLHSW0pI0
>>906
先に>>898に答えてやれよw
910 運送業(アラバマ州):2007/03/26(月) 03:41:38 ID:vrAMNxqk0
>>901
2chでは事あるごとに大阪がネタにされてるからお互い様じゃない?
911 整体師(東京都):2007/03/26(月) 03:41:54 ID:DKZI6+YO0
>>908
まあ吉本枠とか吉本権力みたいなのはうぜえよな
912 ネット廃人(大阪府):2007/03/26(月) 03:43:24 ID:f7X8OvNB0
吉本は今がピークというか、下降が始まっていると思う
913 通訳(catv?):2007/03/26(月) 03:45:04 ID:EXLMvjq+0
>>912
ピークはもう過ぎてるだろ
ルミネザよしもと作ったあたりがピークだったんじゃない?
最近売れてる若手芸人の事務所見りゃ凋落ぶりがよくわかる
914 通訳(東京都):2007/03/26(月) 03:45:39 ID:7Mc+Zp460
お笑いって文化的側面で研究されてるの?
915 運送業(兵庫県):2007/03/26(月) 03:45:53 ID:YLHSW0pI0
でもちょこぼーる山口とかスモウライダーとかショウヘイヘーイで笑ってたんだろ
916 チャイドル(東京都):2007/03/26(月) 03:46:34 ID:lLbtZbUM0
そういや、次長課長とか最近、みねーなw
917 クマ(北海道):2007/03/26(月) 03:46:37 ID:iBDQF7R+0
>>914
落語 漫才なんかは
文化としてもいいんじゃないかと思うけどな
918 魔法少女(福岡県):2007/03/26(月) 03:48:00 ID:dl9DnfZQ0
ハイヒールって誰
919 社長(アラバマ州):2007/03/26(月) 03:49:16 ID:syKbypTd0
とりあえずババアだ
920 トリマー(兵庫県):2007/03/26(月) 03:49:20 ID:QTWmEBoA0
めちゃいけの山本さんは結構好きだった。
ないないはどうでもいい。
921 建設作業員(ネブラスカ州):2007/03/26(月) 03:51:25 ID:qheMfkrHO
関東の人かわいそう
922 通訳(東京都):2007/03/26(月) 03:52:54 ID:7Mc+Zp460
サブカルなのかね
923 私立探偵(埼玉県):2007/03/26(月) 03:58:39 ID:WGuX/AFD0
松本の糞長い切れコントで大笑い出来る俺って笑いのレベル高スw
未だにとんねるず見てんのww
レベル低い人はその程度で笑えて良いねww

感じだったな当時松本の本買って読み込んでたバカ
924 入院中(関東):2007/03/26(月) 04:00:05 ID:UGtqUAxwO
ムッとしたが


そういや俺は関東の人間ではなかった
925 書記(愛知県):2007/03/26(月) 04:00:41 ID:a+GGQa/90 BE:150681942-2BP(1021)
関西を脱出したくてみんな必死に頑張るからじゃね?
926 わけ(東京都):2007/03/26(月) 04:03:38 ID:WM/5fk4I0
>>924
おーい
927 大道芸人(長屋):2007/03/26(月) 04:05:28 ID:L5sdsURl0
結局結論は品川さんが一番面白いって事か
928 運送業(兵庫県):2007/03/26(月) 04:06:48 ID:YLHSW0pI0
品川はなんか空気読みすぎだろ
929 大道芸人(長屋):2007/03/26(月) 04:07:29 ID:L5sdsURl0
結局結論は品川さんが一番面白いって事か
930 通訳(東京都):2007/03/26(月) 04:08:46 ID:7Mc+Zp460
品川は近年バラエティ番組での芸人の立ち回り方の教本でも持っていそう
931 クリエイター(東京都):2007/03/26(月) 04:09:19 ID:nF47S2rL0
東京進出してきた頃のダウンタウン自体は結構面白いと思ったが、
いわゆる「吉本枠」でセットにして押し込んだ芸人は最低レベル。
どうみても板尾、今田、東野、ホンコンあたりは5流の糞芸人でしょ。
932 電話交換手(神奈川県):2007/03/26(月) 04:09:41 ID:pS7KsSZO0
こんにちは
ビートです
933 俳優(新潟・東北):2007/03/26(月) 04:09:55 ID:cy7Evb2kO
東日本と西日本で何で比べるんだろ
大阪辺りは独立国家だから納得するが、他は似たようなもんなのに
934 ネット廃人(大阪府):2007/03/26(月) 04:11:03 ID:f7X8OvNB0
1人で10分ぐらい喋って、何回も爆笑取れる実力あるのは数人じゃないか?
935 通訳(東京都):2007/03/26(月) 04:12:00 ID:7Mc+Zp460
三谷コウキとかどうなるんだ
936 大道芸人(長屋):2007/03/26(月) 04:15:36 ID:L5sdsURl0
品川さんの面白さは宇宙一って事には同意せざるおえない
937 医師(ネブラスカ州):2007/03/26(月) 04:17:10 ID:ogdL5S+KO
こいつ品川っぽくね
938 短大生(千葉県):2007/03/26(月) 04:17:36 ID:wyEI31Ew0
品川厨うざい。
939 女子高生(福島県):2007/03/26(月) 04:18:29 ID:TRK+zF5A0
こんな映画を作れるだから
まだまだ捨てたもんじゃないよw
http://www.office-kitano.co.jp/banzai/trailer.html
940 探検家(関東地方):2007/03/26(月) 04:18:35 ID:iJEHiAn30
>>760
下いいな
941 大道芸人(長屋):2007/03/26(月) 04:19:04 ID:L5sdsURl0
品川さんは性格も良いらしい
942 社長(長屋):2007/03/26(月) 04:19:11 ID:Y5jotz3s0
ダチョウの上島と劇団ひとりのコントを偶然見たんだが、完成度の高さに感涙した。
つべで落ちてねーかな。
943 アリス(群馬県):2007/03/26(月) 04:19:13 ID:qjHJAOeJ0
kiwotukro
944 留学生(栃木県):2007/03/26(月) 04:25:04 ID:kyUrm6WK0
>>1
バーロー
945 大道芸人(長屋):2007/03/26(月) 04:30:01 ID:L5sdsURl0
結局結論は品川さんが一番面白いでおk
946 ミトコンドリア(岩手県):2007/03/26(月) 04:40:18 ID:AbAkwd0G0
とんねるずの何が面白かったかっていうと、
部活ネタ、高卒ネタ、業界用語ネタとかかな。
あとアイドルやスポーツ選手との交友関係が垣間見られたのも
当時としては意外性があっったような。
947 機関投資家(北海道):2007/03/26(月) 04:51:43 ID:BPnbBCnr0
浜田はピンだと恐ろしくつまらない。定型の返しばかりだし
その話カット、とか何回言うんだよ。まだ上田の方がいいわ
948 天の声(dion軍):2007/03/26(月) 04:56:35 ID:6J/KKQIw0
前にも書いて反論されたけど、たけしも「お笑いにも学歴が必要」って言ってる
知識がないとろくにトークとか広げ方が上手く出来なくなってくるからな
949 留学生(滋賀県):2007/03/26(月) 04:59:11 ID:8jhOp9yd0
大阪しね
950 国会議員(北陸地方):2007/03/26(月) 05:22:22 ID:Mu3b0cIwO
ダウンタウンデラックスって昔はクイズとかゲームやる番組じゃなかった?
951 サンダーソン(新潟・東北):2007/03/26(月) 05:24:47 ID:LryxtITAO
おちんちんスイッチ
952 派遣の品格(鹿児島県):2007/03/26(月) 05:26:31 ID:wOKkcNR/0
>>62
こいつ腹立つなぁ。イライライライラ
953 大統領(北海道):2007/03/26(月) 05:29:20 ID:zrbeXWyw0
>>62
954 運送業(アラバマ州):2007/03/26(月) 05:37:39 ID:vrAMNxqk0
>>948
逆に知識があれば俺にも出来る、と思ってお笑い目指そうとする奴も後を絶たないよな
オリラジなんてまさにそんな感じ
955 大道芸人(長屋):2007/03/26(月) 05:39:50 ID:L5sdsURl0
正直品川さんが一番面白いにょろヨ
956 客室乗務員(長野県):2007/03/26(月) 05:41:54 ID:PSknn0sC0
確かにあの頃はおもしろい芸人って少なかった気が
おもしろかったのはドリフくらいかもな
ごっつええ感じの特番で初めてテレビで腹抱えて笑ったからな
957 ピッチャー(関西・北陸):2007/03/26(月) 05:46:27 ID:wtqMVk+DO
テレビなんて出れば出るほどネタに枯渇するし消耗するから
売れれば売れるほど面白さを維持するのは難しくなる
実際、たけしもとんねるずも売れてから6、7年ぐらいでパワーダウンした
そういう点で、さんまやダウンタウンは怪物
958 北町奉行(東京都):2007/03/26(月) 05:47:10 ID:xb9NHw9J0
一方きよしは次の相棒を探す事をあきらめた
959 探検家(関東地方):2007/03/26(月) 05:47:44 ID:iJEHiAn30
ダウンタウンの笑いがスタンダードになった今 
ダウンタウンを越えるには新しいスタンダードを作るしかないと思うんだ
960 ネット廃人(大阪府):2007/03/26(月) 05:49:55 ID:f7X8OvNB0
最近はチュートリアルが面白いなあ 
でも、トップに立つにはある種のDQN要素、不良っぽさみたいなのが要るな
961 不動産鑑定士(埼玉県):2007/03/26(月) 05:50:18 ID:MeTeILGy0
このスレの結論
芸人みなつまらない
962 元祖広告荒らし(山梨県):2007/03/26(月) 05:54:43 ID:VFeiQmKk0
芸能人なんて恥ずかしい言葉なのに
なにを考えてるんだ松本ひとしってやつはw
今かっこいいのは実業家ですよ
芸人なんてどれだけがんばってもトップレベルで数億しか稼げないだろ
963 銀行勤務(関西地方):2007/03/26(月) 05:59:17 ID:iS3yk7OV0
まぁ正直とんねるず、たけし、キンちゃんと比べたらどう考えても松本のほうが面白い
964 代走(北海道):2007/03/26(月) 06:01:50 ID:g25NstBG0
馬鹿は吉本しかいけない
965 バンドメンバー募集中(関東・甲信越):2007/03/26(月) 06:04:54 ID:Yuoj3jEuO
今のダウンタウンはもう劣化してるだろ
966 序二段(宮崎県):2007/03/26(月) 06:06:34 ID:e79XLLEE0
お前が言うな
967 おやじ(神奈川県):2007/03/26(月) 06:06:46 ID:WGum1o0E0
笑いを評価するのはむずかしい。
年齢によって違うから。
新しい形の笑いをつくったかどうかという点でなら、
なんとかなるかもしれないけど。
968 留学生(関東):2007/03/26(月) 06:08:13 ID:fmoyN3doO
たけしにしてもとんねるずにしても、事務所の名前じゃなく
実力でのし上がって来たってのは凄い
どっちも自分の事務所抱えてるし
最近では爆笑問題なんかもそう
それに比べて関西ってほぼ吉本で仲間内でなれ合ってるだけ
969 遣唐使(アラバマ州):2007/03/26(月) 06:13:36 ID:6ne6EtJU0
ダンカン!チャカ持って来い コノヤロー
970 新聞社勤務(大阪府):2007/03/26(月) 06:17:54 ID:j3iSC8DZ0
あーいとぅいまてーん
971 美人秘書(神奈川県):2007/03/26(月) 06:18:24 ID:JtIgXElV0
まぁ、ここ最近の若手お笑い芸人ではザ・たっちが一番面白いだろ
一目見ただけでこいつは本物だって思った
まぁ、紳助やさんまみたいに大御所になるだろうね。

あとはつまらんね。
972 社長(長屋):2007/03/26(月) 06:18:36 ID:Y5jotz3s0
江頭2:50を超える芸人を俺は見たことが無い。
973 ピアニスト(東京都):2007/03/26(月) 06:20:57 ID:F4dc/lya0
爆笑問題は総理の番組やってから急にいなくなったけど、
消されたの?
974 配管工(福岡県):2007/03/26(月) 06:26:36 ID:XvwkX4RC0
松本の全盛期はもう10年も前に過ぎた
いまは直感的ではなく哲学的に笑いを取ろうといてるから
実につまらない
芸能プロダクションかなんか立ち上げてさっさと引退して欲しい
もう表舞台に立つべき人ではない
975 大道芸人(長屋):2007/03/26(月) 06:34:28 ID:L5sdsURl0
そんな事無いよ
品川さんは面白いよ
976 パティシエ(愛知県):2007/03/26(月) 06:35:58 ID:9UMOWZJ20
ネットやりはじめてから笑わなくなった 松本も太田も面白いけど笑えない 笑いは進化した感覚だと聞き少し可能性があるんじゃないかと思ったがエンタ初期後のサバサバ女 生き残り 暴露 裏話 smみたいな女の笑いで固まって日本の笑いは終わったと思った
977 ピアニスト(東京都):2007/03/26(月) 06:38:17 ID:F4dc/lya0
>>975
本人乙
978 留学生(青森県):2007/03/26(月) 06:42:37 ID:V8ROhd7Q0
てすと
979 こんぶ漁師(愛知県):2007/03/26(月) 06:43:56 ID:fTunw0/Y0
松本は夢で逢えたらの初期の頃がピークだったよな
980 ロマンチック(栃木県):2007/03/26(月) 06:44:37 ID:tOv1B/At0
滑った時に一人でニヤニヤしてる松本に言われたくないわな
981 しつこい荒らし(大阪府):2007/03/26(月) 06:45:01 ID:9vBuv5J10
>>972
2クールのレギュラーより1回の伝説だもんなぁwww
982 保母(新潟・東北):2007/03/26(月) 06:53:08 ID:9IgfcXQCO
もう大阪が1番でいいから
そう必死にならんでくれや。
983 但馬牛(大阪府):2007/03/26(月) 06:56:46 ID:pzDVKt220
みなも経験あると思うだろうけど、
自分が最上級生としてある程度自由に仕事させてもらえる環境があれば人は面白くなりえる。
逆に、誰かに遠慮するような立場の低い位置関係にあればその人のお笑いとしての才能は潰される。
まぁ簡単に言えば、新しく入ってきた瞬間に出来上がる空気や環境、位置関係、そのときの「運」だよ。
才能よりも運のほうが人の面白さを左右してる。

ちなみに漫才などの組んだネタを披露する芸と普段の会話の面白さは違う。
984 団体役員(東京都):2007/03/26(月) 06:57:08 ID:FzZSxibR0
大阪人の特徴
突っ込みもボケも瞬間的に両方できる
ヒキコモリなんて暗い人間は居ない
たこ焼き器が家庭に必ずある
買い物で値切らない事はない
985 絢香(コネチカット州):2007/03/26(月) 06:58:46 ID:uqUzcJrGO
東京じゃなくて、NSCだったと思うけどなぁ
そのラジオ聴いてたけど…
986 但馬牛(大阪府):2007/03/26(月) 07:00:07 ID:pzDVKt220
なるトモで開拓されたスーパーフリーク里井くんは
実力はまったく無いが予測不能すぎて面白い。でも芸ではない。
987 山伏(コネチカット州):2007/03/26(月) 07:01:16 ID:rS6RWQ24O
確かに。東京もんはマジつまらんwwwww
988 お猿さん(ネブラスカ州):2007/03/26(月) 07:03:14 ID:PG0hs9zKO
はっきり言うと松本もそこまで面白ない
989 ピアニスト(東京都):2007/03/26(月) 07:03:42 ID:F4dc/lya0
どちらかといえばつまらないよね
990 手話通訳士(東京都):2007/03/26(月) 07:03:43 ID:nj1G6NpR0
関西人氏ねや
991 造船業(東日本):2007/03/26(月) 07:05:13 ID:QHfyTbsI0
こればかりは松本に賛成。東京吉本おもろないし。
992 大道芸人(長屋):2007/03/26(月) 07:09:08 ID:L5sdsURl0
結局結論は品川さんが一番面白いって事か
993 別府でやれ(アラバマ州):2007/03/26(月) 07:10:59 ID:9HOj/dSe0
松本が良く「大阪の芸人は2度売れないけないから不利や」みたいな事言ってたが
大阪の芸人は1度目は地方でそこそこ売れれば後は吉本の事務所が東京に売り込んでくれる
先輩芸人と仲が良いか実力があるかキャラが立ってれば2度目は容易いだろ。

東京というかその他の地域の芸人は1度目が東京=全国という高い壁なのでそっちの方が大変だと思う
994 社長(東日本):2007/03/26(月) 07:12:02 ID:1jmWR7pI0
東京にも面白い奴いるじゃん石原良純とか
995 但馬牛(大阪府):2007/03/26(月) 07:22:05 ID:pzDVKt220
品川の芸は、間が悪いし、ネタもひどい、キャラも最低
いいところ何一つないのに、どこで笑って欲しいのか教えてくれなきゃ誰も笑えないよ
それに何より、見ててムカつくってのはお笑いとして致命的

でもテレビださせてもらってる以上は将来安泰だろうな、バックボーンが吉本だし
996 新宿在住(茨城県):2007/03/26(月) 07:22:17 ID:vLqNih2r0
>>990
関西人嫌いワロス
なんか嫌な事でもあったんか?
997 石油王(関東・甲信越):2007/03/26(月) 07:24:15 ID:oNZH04zrO
関西芸人は面白いけど
関西人は別に面白くないよどんまい
998 車内清掃員(関西地方):2007/03/26(月) 07:27:53 ID:DHynDZaY0
関西人が面白いと思ってる奴が一番迷惑
999 ふぐ調理師(山陽):2007/03/26(月) 07:28:10 ID:OoaTJXgTO
全く…
1000 チーマー(広島県):2007/03/26(月) 07:28:12 ID:AgP2g/yA0
                  _,. ー,、‐ -、 .,,_
               , -'=- ./  \,r 'ヾ, `' ‐- 、
             ∠,,_ _,. -'->ー '-ヽ., ヽ,.-‐ ''"\
            , ' , ‐'"         `ヾ、!;  ヽ,,_ \
           i./       !   ,     ヾ"" ''',、`"'7
          〃     i  i.ハ ',   '、   ',.  ',、  !i /
.          /,' .i     ! !ll ',.i ,  '、  i   .!ヽ .!l /   鈴蘭ぱんちで1000げっと☆
         / ! !    .イ! !l|  ',',、ヽ.  ',、 !   ! 'i i'
    ,'ヽ.   ,'.!.i .l   ! !l.! N!   ',',ヽ',、 ','、_,.!   !く.`!
    !  ヽi、 ! !.!i |',   !`!゙i'!‐!、!   ヽ ヾ,ゝ''!'、 l   .! .l'_
   i   ヽ. ',l !、l ',、 l .!., ===、   "r =ヾ、.!   .lノ_!lニiヽ
、_  .l       ヽ! i.\',! ,,          ,, ,l  .i !、 l ,.!ニヽ
  `"    ,.. -‐ ''ヽ !、 ヾ、   !7''' ""V!  ,.ィ.!  !!l ヽ'´
\   r '"     .ヾ!、  i`! 、..,'!_   ,l. イ〃,! ./ !!
<    !.!     ,.´ ̄.iヽ  N \ヾ'ー' ,. '//',' ,/ !
∠   ヾ,    _.ゝ--'  \!   ` ー‐ '  ´.//
/     ``'''"´
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。