どんな質問にもマジレスするスレ305

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 ゆかりん(東京都):2007/03/25(日) 19:51:09 ID:+Kyc654a0
自分はそんなに寒くないんだけど、飼ってる猫が3匹もわらわらとすり寄ってきて
暖を取ってるみたいな感じなんだけど、暖房つけてやったらバカ?
953 酪農研修生(岡山県):2007/03/25(日) 19:51:35 ID:P/AEfq8n0
954 人気者(北海道):2007/03/25(日) 19:51:41 ID:pdfOzjBP0
>>946
カテゴリに心と身体ってあるけどな
とりあえず
http://life8.2ch.net/body/ 身体健康板?
955 相場師(栃木県):2007/03/25(日) 19:51:53 ID:jlYCaJwe0
>>952
発情期とか…まだ早いか
956 酪農研修生(岡山県):2007/03/25(日) 19:51:58 ID:P/AEfq8n0
勘違いゴメス
957 代走(関東・甲信越):2007/03/25(日) 19:52:21 ID:8EUZba3NO
ところで目玉焼きにケチャップって全然おkだよな?
958 人気者(北海道):2007/03/25(日) 19:53:06 ID:pdfOzjBP0
>>952

ネコはお前であったまってるからそのままでおk
959 洋菓子のプロ(アラバマ州):2007/03/25(日) 19:53:13 ID:TRrxQKBH0
アクセス数が上がるブログを書けるような
濃いぃ人生送ってないや…


ありがとうございました。
960 ゆかりん(東京都):2007/03/25(日) 19:53:14 ID:+Kyc654a0
>>957
おK。両面焼きなら更にウマー
961 水道局勤務(静岡県):2007/03/25(日) 19:53:33 ID:mZhhyIBl0
>>957
醤油、ソース、塩こしょう、ケチャップなんでもOK
962 代走(関東・甲信越):2007/03/25(日) 19:53:56 ID:8EUZba3NO
>>960
thx
963 すっとこどっこい(アラバマ州):2007/03/25(日) 19:54:01 ID:Oz5DNdYN0
>>953
いやそこじゃない

>>954
そこは健康の話題とかで違う

西洋の外科の話とかしてる板はないの?
964 俳優(関西・北陸):2007/03/25(日) 19:54:31 ID:wVtJo7sHO
下痢なんですけどどうすれば
965 人気者(北海道):2007/03/25(日) 19:54:43 ID:pdfOzjBP0
>>959
んなことないぞw
なにも自分の人生をさらけ出すだけがブログじゃないw

要は不特定多数が興味を持つような内容であればいいんだぞw
966 相場師(栃木県):2007/03/25(日) 19:55:25 ID:jlYCaJwe0
>>963
そりゃ板じゃなくてスレッドを探す方が賢明じゃないかな
各板の初心者質問スレや誘導スレに聞いてみたらどうだろう
967 付き人(福岡県):2007/03/25(日) 19:55:27 ID:BgJN+2RY0
>>963
ないよ
968 付き人(福岡県):2007/03/25(日) 19:55:54 ID:BgJN+2RY0
>>964
出してしまえ
水分補給を忘れずに
969 人気者(北海道):2007/03/25(日) 19:56:21 ID:pdfOzjBP0
>>963
心と身体

(それっぽいやつ)
新型感染症
HIVサロン
アトピー
アレルギー
メンタルヘルス

差し支えなかったら なにを調べたいの?
970 わけ(東京都):2007/03/25(日) 19:57:02 ID:TmgvQbA40
ホントにこれ食べちゃ駄目?捨てるの??(´・ω・`)
971 俳優(関西・北陸):2007/03/25(日) 19:57:08 ID:wVtJo7sHO
まじですか
水分補給しても、そのままでてくる感じできめぇ
972 洋菓子のプロ(アラバマ州):2007/03/25(日) 19:57:10 ID:TRrxQKBH0
不特定多数に興味を持ってもらえる内容…

晒せるようなおっぱいも持ってないしなあ…
973 ゆかりん(東京都):2007/03/25(日) 19:58:30 ID:+Kyc654a0
>>970
食って腹壊して病院に運び込まれたら、豚肉+野菜代以上かかるよ
974 相場師(栃木県):2007/03/25(日) 19:58:39 ID:jlYCaJwe0
>>970
お腹を壊す覚悟があるなら食べましょう
安全牌を取るなら捨てましょう
もったいないからといって賞味期限切れのものを食べて健康を損なえば、
それは本末転倒です
975 船長(東京都):2007/03/25(日) 19:59:29 ID:fsfv7yx90
>>970
ニオイだけならギリ。
糸引きはアウツ。
976 人気者(北海道):2007/03/25(日) 20:00:02 ID:pdfOzjBP0
>>972
あ・ごめん 不特定多数じゃなくても
局地的なコアな人をターゲットでもいいかもw
977 わけ(東京都):2007/03/25(日) 20:00:28 ID:TmgvQbA40
>>973-975
ありがと。捨てるよ・・・(´・ω・`)モッタイナス
978 付き人(福岡県):2007/03/25(日) 20:00:55 ID:BgJN+2RY0
>>971
全部が出てるわけじゃないよ。休みなら薬飲まずに出してしまった方がいい
耐えられない腹痛をともなったりそれで眠れなかったりしたら薬飲む。正露丸は避けて。
979 俳優(関西・北陸):2007/03/25(日) 20:02:10 ID:wVtJo7sHO
ありがとう
980 塗装工(千葉県):2007/03/25(日) 20:02:15 ID:MNhDuz3b0
981 酪農研修生(石川県):2007/03/25(日) 20:03:04 ID:SeqQWdYT0
私と妹は、旅の最中ある小さな村を訪れた。 
日没が近いこともあり、その日はその村に泊めてもらうことにした。 
そして私と妹はとある民家に案内され、そこで眠りについた。 
すっかり日も落ちた頃、私は何を感じたのか急に目を覚ました。 
横を見ると寝ていたはずの妹の姿が無い。そして外は何だか騒がしい。 
私は民家の外に出ると、柱に縛り付けられた妹の周りに集まる村人の姿が見えた。 
どうやら村人達は妹を雨乞いの儀式の生贄にするらしい。 
私は必死に妹を解放するようせがんだ。すると村長は言った。 

「今からゲームを行い、そのゲームにお前が勝利すればお前の妹を解放してやる。 
 ただしもしお前がゲームで負けた場合にはお前も生贄とする」 

私はそのゲームを引き受けることにした。そのゲームとはこのようなものである。 
伏せられた20枚のカードの内1枚だけ絵柄の違うカードが混ざっている。 
私はそのうち2枚だけめくることを許され、最終的に20枚の中からその絵柄の違う1枚を言い当てるというものである。 
それが絵柄の違う1枚だった場合私の勝ちとなり、その他の場合は相手の勝ちとなる。そして一度だけ私の質問に応じるという。 
ただしそれは「はい」「いいえ」で答えることが可能な質問で無ければならない。 

しかしどう考えても確実に当てるのは不可能じゃないか。私は必死に考えた。 
気づけばもう日が昇りかけている。と、私は突然確実に言い当てる方法を思いついた。 
そして私は20枚の中から見事絵柄の違う一枚を言い当てたのだ。私の勝利だ。 
やがて妹は解放され、私と妹はすぐにその場から立ち去った。 
村を出ると、妹は恐怖のあまりか私の足元に泣き崩れてしまった。そしてちょうどその時、雨が降り始めたのだった。 
さて、確実に言い当てる方法とはどのようなものだったのだろうか。 
982 天の声(茨城県):2007/03/25(日) 20:03:48 ID:h54XzpA30
PCゲームのプレイ動画を作りたいんですが、
そのようなソフトってあるんでしょうか?
983 すっとこどっこい(アラバマ州):2007/03/25(日) 20:04:09 ID:Oz5DNdYN0
>>966-967
そうしてみる

>>969
http://www.wound-treatment.jp/
これ見て驚いたんだけど、そういう医学のことを議論してる人はどう考えてるのか聞きたかった
984 文学部(アラバマ州):2007/03/25(日) 20:04:21 ID:skysY4Xn0
なんで2chでコテトリ付けてる奴は必ず馬鹿なの?
特にN速でのコテトリ馬鹿率は9割を超えるし。
985 住所不定無職(千葉県):2007/03/25(日) 20:04:36 ID:lGijth580
次スレはないのでしょうか?
986 船長(東京都):2007/03/25(日) 20:06:41 ID:fsfv7yx90
>>984
理由は分からないが、それが事実であることには同意する。
987 付き人(福岡県):2007/03/25(日) 20:07:31 ID:BgJN+2RY0
>>983
一応西洋医学スレっぽい
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1172401463/

あまり人気ないみたい(´・ω・)ス
988 カメラマン(栃木県):2007/03/25(日) 20:07:40 ID:Ox5MBI7K0
雑誌なんかに四角い2cmくらいのRQコード?っていうのついていますよね
携帯で写真をとるやつ、あれを携帯で写真撮ったんですがなにも反応しません

どうしたら読み込むのでしょうか?
989 酪農研修生(岡山県):2007/03/25(日) 20:07:59 ID:P/AEfq8n0
>>984
そりゃあ、名前付けてるわけだから
自己主張の禿しい、目立ちたがりな人になるからな
つまりDQN
990 住所不定無職(千葉県):2007/03/25(日) 20:08:09 ID:lGijth580
2chでバとパの区別を人目で識別するにはどうすればよいでしょうか?
991 相場師(栃木県):2007/03/25(日) 20:08:55 ID:jlYCaJwe0
次スレをたてましょうかね
992 付き人(福岡県):2007/03/25(日) 20:09:27 ID:BgJN+2RY0
>>990
区別つくよ。フォント変えてみれー
993 酪農研修生(岡山県):2007/03/25(日) 20:09:35 ID:P/AEfq8n0
>>988
QRコードだろwまずは携帯に読み取り機能がないとダメ
そしてメニューからカメラ→バーコード読み取りで行けるはず
994 人気者(北海道):2007/03/25(日) 20:09:45 ID:pdfOzjBP0
>>988
カメラでなんか読み込む設定がある

なんだっけな
995 高校生(大阪府):2007/03/25(日) 20:09:50 ID:9g2YA0Xh0
>>988
バーコードリーダーみたいなアプリで認識させてください
996 サンダーソン(東海):2007/03/25(日) 20:09:57 ID:DURU2XnEO
ある実数とすべての実数の違いってなんですか?
997 すっとこどっこい(アラバマ州):2007/03/25(日) 20:10:18 ID:Oz5DNdYN0
>>987
医者板なんてあったのか、気づかなかった
thx!
998 付き人(福岡県):2007/03/25(日) 20:10:23 ID:BgJN+2RY0
うめ
999 付き人(福岡県):2007/03/25(日) 20:10:24 ID:BgJN+2RY0
うめ
1000 付き人(福岡県):2007/03/25(日) 20:10:25 ID:BgJN+2RY0
阻止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。