【朝から晩まで】安倍首相会議を次々に新設【会議が多すぎる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ブロガー(新潟県)
安倍首相が重要政策を決めるための会議を次々に新設している。
たとえば「教育再生会議」に「アジア・ゲートウェイ戦略会議」。さらに「イノベーション25戦略会議」に
「国家安全保障に関する官邸機能強化会議」「子どもと家族を応援する日本重点戦略検討会議」。
なにをやっているのかわからない会議をどんどんつくり、
自民党幹部からも「会議が多すぎる」と注文をつけられたほどなのだ。

首相の1日は朝から晩まで会議だらけ。そのうえ新しい会議を次々につくるのだから、
つき合わされる政治家たちから文句がでるのもあたりまえかもしれない。
どうしてこんなに会議があるのか。

安倍さんには重要政策を国民にみえるかたちで議論し、
続落している支持率を上げたい考えがあるという。
でも、新設された会議の経費は2月末現在ですでに約1800万円。
そのうえ会議が多すぎて、逆に議論までみえなくなっているのだから困った話だ。
会議とは本来、議論したことを実行し、何らかの成果を上げてこそ初めて意味が出てくるのである
http://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200703221102
2 名無し募集中。。。(関西地方):2007/03/23(金) 20:55:23 ID:lNVlruWv0
ちんこ
3 小学生(四国地方):2007/03/23(金) 20:56:23 ID:90gLqDr90
実行力無いから仕方ないんだろうなぁ〜。
4 通訳(関東):2007/03/23(金) 20:59:23 ID:ODFQNZwpO
会議ばっかりやる組織は駄目組織
ろくな仕事できない
無駄の極み
5 画家のたまご(愛知県):2007/03/23(金) 21:01:21 ID:Og/FBy4Q0
やることは既存の会議の焼き直しだろ
教育再生会議の内容は結局森時代のとそっくり同じになった

親政府の有識者呼んで金渡すのが目的
6 2軍選手(熊本県):2007/03/23(金) 21:01:36 ID:nI3c4L810
あれはだめ
これはだめ
7 ボーイッシュな女の子(静岡県):2007/03/23(金) 21:02:11 ID:lsiUogdf0 BE:608132096-2BP(1015)
自分の意見持ってないで人の意見を聞いて良さそうなの選んでるのだけなんだろ?
そんなのは会議じゃねーよ
ていうか総理として終わってるだろw
8 機関投資家(茨城県):2007/03/23(金) 21:03:20 ID:MVtDOGnR0
1800万なんて国の無駄遣いにくらべればゴミみたいなもんだろ
こんなとこをケチケチしてるからいつまでたっても借金が減らないんだ
9 通訳(アラバマ州):2007/03/23(金) 21:03:31 ID:MdbVkdVZ0
離陸することができた次は音速を超えたいby安倍3/23
10 電話交換手(九州):2007/03/23(金) 21:03:49 ID:fnipNwocO BE:616721459-2BP(5170)
会議ばかりやる上司は禄なモンじゃないって…
11 すっとこどっこい(関西地方):2007/03/23(金) 21:04:20 ID:M7EdZa0F0
必要なものはどんどんつくって問題ない。
今まで何もしてこなかった総理が無能なだけ
12 俳優(関西・北陸):2007/03/23(金) 21:06:12 ID:x5Wx8gCuO
安倍は漢方薬
13 恐竜(東京都):2007/03/23(金) 21:27:13 ID:Jhvh+p4W0
むしろ、全力でサポートしろよ
14 産科医(東京都):2007/03/23(金) 21:40:36 ID:6toexYHJ0
【田舎脂肪のお知らせ】 地方交付税法改定案が可決
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174635567/l50

【タミフル】 安倍って中外製薬に天下りしてたんだな
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174638368/l50
15 VIPからきますた(静岡県):2007/03/23(金) 21:43:01 ID:gsJ7gWk00
安倍頑張ってる気がする・・・
誰も知らないところで・・・

タミフルの異常行動に関する調査の白紙撤回も安倍が指示したんじゃないか・・・
俺はそんな気がする
16 DQN(コネチカット州):2007/03/23(金) 22:10:59 ID:3beC1Lb/O
安倍ぱっとしないな。
17 通訳(東京都)
小田原評定・・・・・・