『FF』20周年記念!『ファイナルファンタジーII』は6月7日に発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ブリーター(アラバマ州)
http://www.famitsu.com/game/news/2007/03/23/h-103_68878_400.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2007/03/23/h-103_68878_1.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2007/03/23/h-103_68878_2.jpg.jpg
 スクウェア・エニックスから発売予定のPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト
『ファイナルファンタジーII』の発売日と価格が発表! 2007年6月7日に3990円[税込]で
発売されることが明らかにされたぞ。

 ご存じのとおり、2007年は『ファイナルファンタジー』生誕20周年となっている。
これに合わせて、PSPで『ファイナルファンタジー』や『ファイナルファンタジーII』のリメイク版が
発売されるなど、20周年を記念した企画が目白押しだ。
その"ファイナルファンタジー生誕20周年"のシンボルロゴが初公開!
 もちろん、天野喜孝氏描き下ろしのイメージイラストが使用され、シンプルながらも20周年に
ふさわしい華やかなロゴとなっている。
2007年はこのロゴとともに、20周年を迎えた『ファイナルファンタジー』を楽しもう!

http://www.famitsu.com/game/news/2007/03/23/103,1174623805,68878,0,0.html
2 ゆうこりん(三重県):2007/03/23(金) 16:21:16 ID:/1QiA3dO0
え・・・またリメイク・・・?
3 殲10(千葉県):2007/03/23(金) 16:21:32 ID:Nybp94rX0
FF2なんてどうでもいいから早くCCFF7出せよ
4 派遣の品格(西日本):2007/03/23(金) 16:21:44 ID:jicrAF8M0
終盤の写真のっけてどうする
5 理学療法士(大分県):2007/03/23(金) 16:21:55 ID:6DzWdeeZ0
べヒーモスかっこよすぎ
6 占い師(北海道):2007/03/23(金) 16:21:56 ID:TvoSmNXG0
のばら
7 金田一(京都府):2007/03/23(金) 16:22:14 ID:P5BjFxCn0
FFリメイクしすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
8 留学生(栃木県):2007/03/23(金) 16:22:15 ID:y1B6aMxT0
リメイク、続編はどうでもいいから新作出せ、新作
9 予備校講師(長屋):2007/03/23(金) 16:22:30 ID:elxgMjvd0
リメイクもういいよマジで
10 イラストレーター(大阪府):2007/03/23(金) 16:22:35 ID:TksdnjCg0
お前らの好きな2Dだぞw
11 通訳(茨城県):2007/03/23(金) 16:22:46 ID:jNIJRq0r0
またリメイクっすか
さっさとライブアライブのリメイクかベタ移植してください
12 不老長寿(東京都):2007/03/23(金) 16:22:50 ID:uLvEocGy0
FF4のタイトルってなんでカインなん?
13 知事候補(愛知県):2007/03/23(金) 16:22:56 ID:IF9U96eK0
一通りリメイクしたら■はどうなるの?死ぬの?
14 DJ(アラバマ州):2007/03/23(金) 16:23:00 ID:e3x4uGqR0
FF3はクソゲー

もっかい言ってやろうか?
FF3はゴミゲー
15 料理評論家(東京都):2007/03/23(金) 16:23:14 ID:gXyvQppl0
ワンダースワン、アドバンス、PS、携帯アプリ、PSP・・・
16 漫画家(東京都):2007/03/23(金) 16:23:16 ID:fQPlccvZ0
これいいな。DSに移植してくれ
17 犯人(東京都):2007/03/23(金) 16:23:44 ID:MMm4DLnh0
さっさと7でもリメイクしてろ
18 留学生(catv?):2007/03/23(金) 16:23:48 ID:22vXFPqE0
もうFF4以下はいいよ秋田
19 ダンサー(石川県):2007/03/23(金) 16:23:59 ID:EvArSFUx0
携帯機ってなんでこうもクソゲーばっかなんだろ
PSPもDSもやりたいもんが全くない
20 のびた(関西地方):2007/03/23(金) 16:24:03 ID:8qC7RBOJ0
20周年記念の割にはリメイクばっかりだなw
21 ドラム(長野県):2007/03/23(金) 16:24:11 ID:ZRg0/dUG0
ストーリー一緒だろ
てか、最近のガキもケータイでやってるだろーし
誰が買うんだよ?
22 F1パイロット(関東地方):2007/03/23(金) 16:24:13 ID:z/9BWEt50
ベヒーモスすげえな
FF1,2いらねえから3頼む
23 不老長寿(関東・甲信越):2007/03/23(金) 16:24:18 ID:yjPfTKoEO
>>2
社長が今年は移植とリメイクで稼ぐとか言ってる
24 ネットカフェ難民(岡山県):2007/03/23(金) 16:24:31 ID:zffVIw+R0
いい加減ファイナルしちゃえよ
25 文学部(鹿児島県):2007/03/23(金) 16:24:39 ID:vmyUhDbf0
帝国軍に反乱軍の合言葉が筒抜けな点
26 みどりのおばさん(兵庫県):2007/03/23(金) 16:24:52 ID:oCzmzIye0
今更ワンツーなんて誰が買うの?
タダでもやりたくないよ。
27 神主(長屋):2007/03/23(金) 16:24:52 ID:pql9j0F40 BE:179323834-2BP(9004)
FF7とDQ6のリメイクまだー
28 ブロガー(東京都):2007/03/23(金) 16:25:00 ID:I7IQQ5sv0
もうFFは出さなくていいよ
29 女子高生(東京都):2007/03/23(金) 16:25:02 ID:Ea3kWWdg0
>>6
貴様、反乱軍だな!
30 経営学科卒(新潟県):2007/03/23(金) 16:25:14 ID:gXPoi2yO0
何度目だFF
31 生き物係り(茨城県):2007/03/23(金) 16:25:18 ID:AwrlWyYo0
リメイクするならドラクエ6を早くしてくれよ
32 造園業(アラバマ州):2007/03/23(金) 16:25:26 ID:4AAhioGq0 BE:533232757-2BP(200)
グラフィック綺麗だな
33 ドラム(大阪府):2007/03/23(金) 16:25:31 ID:igQ/1dgj0
さっさとロマサガ2、3をリメイクしろや!!
34 バンドメンバー募集中(茨城県):2007/03/23(金) 16:25:33 ID:LtbSwg5z0
キャラチップがセンス無さ過ぎてRPGツクールにしか見えない
35 動物愛護団体(アラバマ州):2007/03/23(金) 16:25:39 ID:RTmitGD00 BE:437283656-2BP(6767)
自分らの事を反乱軍と呼ぶなよ。
36 貸金業経営(熊本県):2007/03/23(金) 16:25:46 ID:dZfRUaL20
戦闘時のキャラがかなり大きくなってるな
しかし、せめて1・2セットで出せよな
37 右大臣(徳島県):2007/03/23(金) 16:25:53 ID:jwbsIMbH0
字の綺麗さがPCゲーみたいでなんか気持ち悪い
38 ソムリエ(石川県):2007/03/23(金) 16:25:59 ID:kOg9yMvz0
またリメイクか!
39 水道局勤務(福岡県):2007/03/23(金) 16:26:02 ID:YXySR/nf0
>>1
いくらなんでも手抜きすぎだろ、これww
ホントにRPGツクールなんじゃねえのか
40 F1パイロット(群馬県):2007/03/23(金) 16:26:42 ID:9KCuv2q00
あのハードでリメイク、今度はこのハード、んで次はこのハードでって・・・・・・

アホかwww
消費者バカにしすぎだwwww
41 不老長寿(東京都):2007/03/23(金) 16:26:46 ID:uLvEocGy0
ひどすぎわろたwww
42 DJ(アラバマ州):2007/03/23(金) 16:27:33 ID:e3x4uGqR0
おい任豚

任ハードでFFが出ないからってファビョってんじゃねーぞ?
43 殲10(千葉県):2007/03/23(金) 16:27:59 ID:Nybp94rX0
思うんだけど、何で3DをDSで出して2DをPSPで出すわけ?

http://www.famitsu.com/game/news/2007/03/23/h-103_68878_1.jpg.jpg
ここまで綺麗に作りこむ時間と労力があるなら(最初から作り直したらしいし)
3Dにしろよと思った。
44 カメラマン(熊本県):2007/03/23(金) 16:28:23 ID:7YFnC/i/0
ライブアライブのベヒーモス様にはかなわねえよ
45 女子高生(静岡県):2007/03/23(金) 16:29:42 ID:xBguFvtj0
>>39
同じくパッと見てツクール連想した
46 不老長寿(関東・甲信越):2007/03/23(金) 16:29:50 ID:yjPfTKoEO
でもFF456をこのぐらいのグラで出されたらちょっとやりたいかも
47 トリマー(アラバマ州):2007/03/23(金) 16:30:15 ID:cJmQNRQb0
3、5、6しか興味ないっつってんだろ
キチガイみたいに1と2ばっかり移植しやがって。
48 イラストレーター(大阪府):2007/03/23(金) 16:30:20 ID:TksdnjCg0
3Dにすると2Dにしろといい
2Dで出たら3Dにしろという
49 ふぐ調理師(大阪府):2007/03/23(金) 16:31:10 ID:rAbSlpE70
今のスクウェアにはちゃんとしたクリエーターがいないから新しいのが作れず
昔の遺産を使いまくってるだけだな
いい加減焼き直しやめたら?
50 殲10(千葉県):2007/03/23(金) 16:31:24 ID:Nybp94rX0
>>48
2Dにしろって言ってる奴は
30歳以上のおっさんだけだって
51 DJ(京都府):2007/03/23(金) 16:31:50 ID:lcBXi+bx0 BE:213396645-2BP(1111)
シンボルロゴ描きなおしは必要なかったな
カセットに貼ってあった奴で良い
かっこよかったのに、あれ
52 トリマー(山梨県):2007/03/23(金) 16:32:03 ID:u2m9Rnwq0
WSのFF買ったけどラスダンでめんどくさくなって投げた
即売ればよかったな、かなり後で売ったときにはタダ同然

買うんじゃなかったと本当に後悔してる


手元にDSがあるんだけど、売りにいくのめんどくせええええええええええええええええ
53 犯人(静岡県):2007/03/23(金) 16:32:05 ID:vqCscsbW0
出すなら昔のまんま出せ
54 俳優(関東):2007/03/23(金) 16:33:12 ID:iMESbfADO
>>53
そんなん携帯アプリでできる時代だぜ
55 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/03/23(金) 16:33:36 ID:elBOtp/MO
半端なんだよ
面倒ならベタ移植しろ
リメイクすんなら隅から隅までやれや

そしてハードは選べ
DSで出そうがPSPで出そうが好きにしたらいいがやり方が馬鹿
56 ピッチャー(北海道):2007/03/23(金) 16:33:40 ID:R5aJZcMMO
どんなにキレイでも動かなきゃ意味がないな
57 DJ(アラバマ州):2007/03/23(金) 16:33:51 ID:e3x4uGqR0
FF3とかどんな無料フラッシュゲームだよ
58 ロケットガール(アラバマ州):2007/03/23(金) 16:34:08 ID:wpwb/4W90
反乱軍のテーマだけ聴きたい
59 生き物係り(茨城県):2007/03/23(金) 16:34:13 ID:AwrlWyYo0
今のスクエニだと
手を加えることで糞ゲーに
60 別府でやれ(アラバマ州):2007/03/23(金) 16:34:12 ID:T/PIC39W0
おれの誕生日だ
61 共産党幹部(埼玉県):2007/03/23(金) 16:34:34 ID:1EnQ+9HA0
・・・おいまたFF1,2か?移植何度目だよ。いいかげんにしろ
62 コレクター(長崎県):2007/03/23(金) 16:34:41 ID:U2xsZj8V0
解像度が高いだけで、なんかこうテンション上がる2Dじゃないんだよなー
63 ドラッグ売人(アラバマ州):2007/03/23(金) 16:35:16 ID:m3kLy54V0
ただ描いて減色しましたみたいな背景とかをドットと呼ぶなよ
64 すずめ(関東):2007/03/23(金) 16:35:23 ID:1xeaxyhHO
7以降のを2Dリメイクしたのやりてーな
65 ネットカフェ難民(岡山県):2007/03/23(金) 16:35:26 ID:zffVIw+R0
そろそろモンスターが動くレベルのリメイクしねーとヲタ搾取もいいとこだろw
66 図書係り(神奈川県):2007/03/23(金) 16:35:38 ID:gLdGMG3v0
FF5以降が最高とか言うけどさ、

FFは4までだよね。それ以降は糞ゲー
ロマサガも初代しか認めない
67 建設会社経営(catv?):2007/03/23(金) 16:35:45 ID:ptRRVF9r0
なんかフォントが素っ気無いな
68 竹やり珍走団(三重県):2007/03/23(金) 16:36:01 ID:h/XUUYXE0
リメイクするたび劣化していくなw
69 バイト(大阪府):2007/03/23(金) 16:36:09 ID:2fQxfL1e0
やるんならFF3ぐらいのリメイクせんかい
酷いだろ
70 DJ(京都府):2007/03/23(金) 16:36:14 ID:lcBXi+bx0 BE:373443757-2BP(1111)
たーらららーらー たーらららーらー
らーら らー らららー

たらららん たららんらん らん らんららんらん
らんらんらららら らん

たーらーら らららら らんらららんらん
らーららー ららららー
71 DJ(アラバマ州):2007/03/23(金) 16:36:31 ID:e3x4uGqR0
>>1
どう見ても神グラフィックです・・・・・
丁寧だしフォントもでかくて見やすいしかっこい・・・・・・・・
72 留学生(不明なsoftbank):2007/03/23(金) 16:36:49 ID:6LuNVe6y0 BE:205693834-2BP(600)
あせるなFF7のリメイク発表があるじゃん
73 DJ(アラバマ州):2007/03/23(金) 16:37:04 ID:e3x4uGqR0
>>69
FF3DSって完全に劣化ゴミ移植だよな
見るに耐えないゴミ3Dだし(笑)
74 整体師(福井県):2007/03/23(金) 16:37:16 ID:0VESpwr90
毎年ハード変えて馬鹿みたいに乱発してるけど誰が買うんだよ
75 留学生(不明なsoftbank):2007/03/23(金) 16:37:56 ID:6LuNVe6y0 BE:137129142-2BP(600)
おまえらなんにでも文句をつけるなw
金はいくらでもあるから
5000円ぐらい全然おkだろw
76 但馬牛(関西地方):2007/03/23(金) 16:38:02 ID:wAH7GjL+0
PSPで2Dで出すならFF1〜4あたりまでセットで出せるんじゃないの?
77 パティシエ(アラバマ州):2007/03/23(金) 16:38:06 ID:r+4G2zgk0
何かRPGツクールっぽい
78 主婦(埼玉県):2007/03/23(金) 16:38:53 ID:90gLqDr90
ヒルダ様かっけええw
79 扇子(コネチカット州):2007/03/23(金) 16:39:01 ID:UGlOQBnCO
20周年にしては何か寂しいな
80 ブリーター(東日本):2007/03/23(金) 16:39:33 ID:AqR6rA7u0
ジェイドってラスダンに通じる場所だっけ
しかしこのグラフィックはすごいな
PS2で出してくれないかな
81 国連職員(アラバマ州):2007/03/23(金) 16:39:42 ID:lnySw8Ur0
FFシリーズで2を語るヤツって異常に少ないよね
82 修験者(岩手県):2007/03/23(金) 16:40:08 ID:XgoqVsva0
なんか絵がなあ
83 DJ(アラバマ州):2007/03/23(金) 16:40:34 ID:e3x4uGqR0
>>81
そんな大昔の作品をやってたやつなんてもうこの世にはいないだろ
84 麻薬検査官(岡山県):2007/03/23(金) 16:40:41 ID:HUMw0x2k0
キャラとファントがきもすぎ
85 犯人(東京都):2007/03/23(金) 16:40:58 ID:MMm4DLnh0
ドラクエ4、5、6を携帯機移植してくれよ
86 巡査(福岡県):2007/03/23(金) 16:40:59 ID:vIYhO14w0
数年前にGBAでだしたじゃんwwwww
87 保育士(宮崎県):2007/03/23(金) 16:41:14 ID:wHH+AWC10
FF7のPS3リメイクしか興味ない
88 DJ(アラバマ州):2007/03/23(金) 16:41:15 ID:e3x4uGqR0
フォント見やすいなー
おまけに背景とかもかなりよく作られてる。
89 留学生(岩手県):2007/03/23(金) 16:41:20 ID:UPhNa2GY0
やっぱFFは9か10で終わるべきだったよなぁ
どー考えてもFF18とかFF24なんて考えられんから
PS3でFF13、14、15
これで綺麗にさっぱり終わりにしようぜ
90 すずめ(関東・甲信越):2007/03/23(金) 16:41:22 ID:GG+T39fMO
ロゴまでダサくなってる
(´・ω・`)
91 右大臣(徳島県):2007/03/23(金) 16:41:54 ID:jwbsIMbH0
マジでRPGツクールXPに激似すぎる
92 麻薬検査官(岡山県):2007/03/23(金) 16:42:16 ID:HUMw0x2k0
いちおうこれ「ドット」ってことになってるからなぁ。
何がドットなのかわからん。
93 カメラマン(佐賀県):2007/03/23(金) 16:42:30 ID:abAb2SVb0
これドットが酷いw
中途半端なサイズに仕立てたな
94 動物愛護団体(茨城県):2007/03/23(金) 16:42:34 ID:wZfB8MTD0
ベヒーモスかっこよすぎてワロタ
95 バンドメンバー募集中(関東・甲信越):2007/03/23(金) 16:42:35 ID:DBXtPq02O
多分追加要素くるからなんだかんだで買うと思うわ
96 すずめ(関東・甲信越):2007/03/23(金) 16:42:51 ID:GG+T39fMO
>>81
んな事無い、俺は一番好き
ただ懐古厨とか言われるから黙ってるだけ
97 ピッチャー(アラバマ州):2007/03/23(金) 16:43:02 ID:BurpWzwp0
皇帝がトラウマ過ぎてやりたくない・・・
98 DJ(アラバマ州):2007/03/23(金) 16:43:12 ID:e3x4uGqR0
FF3って0円の価値しかないよな
99 共産党幹部(埼玉県):2007/03/23(金) 16:43:26 ID:1EnQ+9HA0
>>89
てかシステムをそのままに名前をかえるべきだな
まあどうせ名前でしか物売れないから無理だろうが・・・
100 DJ(京都府):2007/03/23(金) 16:43:32 ID:lcBXi+bx0 BE:224066737-2BP(1111)
>>92
表示できる数がドット増えたからな
101 ブリーター(東日本):2007/03/23(金) 16:43:46 ID:AqR6rA7u0
アルテマの音楽はFFで一番好きだな
102 図書係り(神奈川県):2007/03/23(金) 16:43:48 ID:gLdGMG3v0
>>81
1もね
2はレベル制じゃなくて熟練度制なところが好き。
レベル上げが嫌いな人にお勧めしたい
103 インストラクター(アラバマ州):2007/03/23(金) 16:43:48 ID:ZDGxjSWp0
確かにきれいなんだけどものすごい違和感
背景からめちゃくちゃ浮いてる・・・
104 留学生(不明なsoftbank):2007/03/23(金) 16:44:10 ID:6LuNVe6y0 BE:274258144-2BP(600)
>>89
終わるときには
全シリーズセットが出るからそれまで待てばいいと思うよ^w^
105 カメラマン(愛知県):2007/03/23(金) 16:44:30 ID:o6Y+wXfr0
このままいくと4,5,6がリメイク・・・。
だがスクウェアがリメイク、移植で成功したことなんて一度もない

もうこれ以上汚さないでくれ。
106 建設作業員(福岡県):2007/03/23(金) 16:44:36 ID:cHZxEu0m0
アラバマ州(笑)
107 麻薬検査官(岡山県):2007/03/23(金) 16:44:41 ID:HUMw0x2k0
みんな目が死んでる
108 看護士(アラバマ州):2007/03/23(金) 16:44:41 ID:QVI2Jhsr0
>>52
最後の一行除いてお前は俺
109 建設会社経営(catv?):2007/03/23(金) 16:45:11 ID:ptRRVF9r0
FF2って自分や仲間を殴って成長するやつだっけ?
110 留学生(大阪府):2007/03/23(金) 16:45:26 ID:qRLg120n0
ID:e3x4uGqR0
ID:e3x4uGqR0
ID:e3x4uGqR0
ID:e3x4uGqR0


これで満足ですか?
111 中二(アラバマ州):2007/03/23(金) 16:45:41 ID:E5dOnJIT0
ファイナルファンタジー2は恋愛要素あるのかな?
むかしのFF(7や8や10など)と違って最近のFF(3など)は恋愛要素ない
やつもあったからなぁ…ちょっと不安。
112 右大臣(大阪府):2007/03/23(金) 16:45:46 ID:h4AkZBn30
ID:e3x4uGqR0
こいついつかのFFスレに沸いてた平成ニューエイジとかいう奴だろw
113 DJ(アラバマ州):2007/03/23(金) 16:45:52 ID:e3x4uGqR0
3ってクソだよね


なんだよ光の世界と闇の世界って・・・・・中2病(笑)
114 水道局勤務(福岡県):2007/03/23(金) 16:45:54 ID:YXySR/nf0
>>104
タイトル:ファイナルファンタジー アルティメット・コンプリート
対応機種:プレイステーション5
メディア:BD(16枚組)
希望価格:98,000円(税込)
115 fushianasan(長屋):2007/03/23(金) 16:45:57 ID:qoovV/G10
ドット絵やる気なさすぎワロタ
ツクールレベルだな
116 二十四の瞳(東京都):2007/03/23(金) 16:46:15 ID:qRBRmo4f0
敵そっちのけで仲間内で殴りあう画期的な成長システム
117 石油王(茨城県):2007/03/23(金) 16:46:34 ID:05x+0sk00
FFばっかリメイクするなよ!
118 美容師(東京都):2007/03/23(金) 16:46:36 ID:9GTPOiWi0
モンスターのグラフィックはいいね。
2Dの綺麗なグラフィックは見ていて気持ちいい。
ただ主人公キャラは何とかならんのか。
あの単純化されたキャラはファミコンの低解像度だから味が出るのであって
高解像度であれをやってもよけいしょぼくなるだけ。
モンスターと釣り合ってない。
折角背景もモンスターも綺麗になったのに…
通常移動画面のキャラはまだいいとして戦闘時のはちょっとやりなおせ
119 すくつ(東京都):2007/03/23(金) 16:46:39 ID:V5K49HDi0
また平成ニューエイジのスレか?
120 留学生(アラバマ州):2007/03/23(金) 16:46:44 ID:dpDAgMA90
ちょっと前にプレステで出なかったか?
121 ブリーター(東日本):2007/03/23(金) 16:46:44 ID:AqR6rA7u0
味方殴ってHP上げると、敵が逃げるようになって面倒だけどね
パンデモニウムでも殆どの敵が逃げちゃうし、エクスカリバー落とすレアmobすら逃げるから
122 DJ(京都府):2007/03/23(金) 16:47:06 ID:lcBXi+bx0 BE:768226289-2BP(1111)
>>111
王女にベッドに誘われるシーンがあるけど
123 すずめ(関東・甲信越):2007/03/23(金) 16:48:07 ID:GG+T39fMO
綺麗なだけで味気無い3D
124 会社員(栃木県):2007/03/23(金) 16:48:09 ID:+IqXaZI90
ツクールで作れそうだな
125 男性巡査(愛知県):2007/03/23(金) 16:48:28 ID:ufiYyT7T0
PS3でFF7がリメイクされれば
躊躇なくPS3を買ってやるのに
ばかだな
126 水道局勤務(福岡県):2007/03/23(金) 16:48:32 ID:YXySR/nf0
>>121
FC版では全然逃げてくれなかったぞ
おかげでデスライダーに殺されまくり
127 DJ(アラバマ州):2007/03/23(金) 16:48:34 ID:e3x4uGqR0
FF12を10点満点で評価したら9.7点だね! 海外で絶賛の声
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163917997/
FF12って、超おもしれーじゃん
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143638757/
★【[{Final Fantasy XII} (FF12) 総合スレッド]】★
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143199064/
【FF12】初動は176万4千本 その2
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143103983/
FF10の思い出を語るスレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142463605/
FF10-2ってよく叩かれるけど実は名作なんだよね
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140276399/
FF10の世界にいつの間にか入り込んでる度は異常
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137770266/
128 赤ひげ(北海道):2007/03/23(金) 16:48:36 ID:jUxUKsS90
キャプテンの強さは異常だった記憶がある
129 トンネルマン(アラバマ州):2007/03/23(金) 16:48:50 ID:Z9nwT6dI0
>>122
かかったな フリオニール
130 一株株主(大阪府):2007/03/23(金) 16:49:20 ID:X0f/Hb6R0
ドット絵のクオリティ低いな
技術のない気合先行の素人がツクールで作ったみたいだ
131 バンドメンバー募集中(関東・甲信越):2007/03/23(金) 16:49:33 ID:DBXtPq02O
マジで2Dで新規の奴つくってくれねーかな
132 林業(北海道):2007/03/23(金) 16:49:34 ID:ptpnpUaR0
だったらパラサイトイヴのリメイクも出せや!
133 チーマー(東京都):2007/03/23(金) 16:49:40 ID:s3kT4DAr0
デスライダー クアール
134 右大臣(大阪府):2007/03/23(金) 16:49:50 ID:h4AkZBn30
GBAの1.2の
2のほうの隠し要素はよかったけどなー
1のほうはくそ高いエンカウント率と無駄に長いダンジョンでだるいだけだった
135 DJ(アラバマ州):2007/03/23(金) 16:49:50 ID:e3x4uGqR0
こんな綺麗なグラフィックをつクールレベルだとかのたまわってつやつって何なの?
じゃあつくってみろよボケwwwwwwwwww
136 fushianasan(長屋):2007/03/23(金) 16:50:03 ID:qoovV/G10
また平成ニューエイジか
137 土木施工”管理”技師(福岡県):2007/03/23(金) 16:50:16 ID:jt8KOUoO0
調子乗ってHP上げてると回復のコストが膨らんで収拾つかんことなる
殴り合いは厳禁
138 赤ひげ(東京都):2007/03/23(金) 16:51:12 ID:AV8flUHO0
さんざん既出だがフォントをどうにかしてくれ
ゲーム感なさすぎ
139 チーマー(東京都):2007/03/23(金) 16:51:29 ID:s3kT4DAr0
盾攻撃連打で回避率あげが賢い。あたらなければどうということはない。
140 前社長(兵庫県):2007/03/23(金) 16:51:47 ID:B+OQyTlx0
RPGで一番大事なのは雰囲気だ
141 右大臣(大阪府):2007/03/23(金) 16:51:50 ID:h4AkZBn30
142 麻薬検査官(岡山県):2007/03/23(金) 16:52:04 ID:HUMw0x2k0
>>135
日本語でおk
143 ブリーター(東日本):2007/03/23(金) 16:52:21 ID:AqR6rA7u0
>>126
ドラゴン系やデスライダーは逃げないよ
1時間かけて遭遇したテッキョジンが逃げるのはマジで泣けるね
144 DJ(アラバマ州):2007/03/23(金) 16:52:40 ID:e3x4uGqR0
アルケイディア帝国vsロザリア帝国の戦いに巻き込まれるナプディスやラバナスタ王国の王女・将軍・盗賊・孤児の
失われた自由を取り戻すための旅の物語FF12。

大してFF3は・・・
闇の世界が光の世界を覆いつくそうとしている・・・!
選ばれし4人の勇者よ・・・!闇の世界の暴走を止め世界の平和を守るのじゃ・・・・!

だっておwwwwwwww 
145 DQN(大阪府):2007/03/23(金) 16:52:41 ID:mODGCLbw0
このぐらいの解像度だとむしろラクだったりするのかな
原画を変換して終わりっぽいし
146 作家(岩手県):2007/03/23(金) 16:52:45 ID:wJVTdPQp0
ラスダンはシリーズ1難しかった。
147 竹やり珍走団(三重県):2007/03/23(金) 16:53:21 ID:h/XUUYXE0
パーティアタックだとひたすらめんどい。
回避上げたほうが楽だよ。
148 水道局勤務(アラバマ州):2007/03/23(金) 16:53:34 ID:ckbS5j2o0
またリメイクか
これで稼げるからすげーよ
149 fushianasan(長屋):2007/03/23(金) 16:53:48 ID:qoovV/G10
>>141
なんかFF2の方がすごく見えてきた
相対的にだけど
クオリティが低いのにはかわらんな
150 DJ(アラバマ州):2007/03/23(金) 16:53:49 ID:e3x4uGqR0
懐古厨の特徴

・次世代機のスペックやグラフィック賛美を聞くと脊髄反射的に「ゲームの本質は〜〜」みたいな感じの独りよがりな理論を暑苦しく語りだす
・「グラフィックが向上することはいいことだ」という当たり前の事実が理解できない
・というか「グラフィックが凄い→ゲーム性低い」という短絡思考しかできない
・聞かれてもいないのに「俺の中の歴代FFランキング」を語りだす
・過去のゲームをやたら美化してるくせに、内容はロクに覚えてない
・昔のクソゲーは愛されるクソゲーと擁護する
・攻略本やネットを駆使してクリアして「最近のゲームは簡単すぎる」などと言う
・明らかに読み込み時間が短いゲームで読み込みが長いと文句を言う
・自分たちのニーズがとっくにメーカーに切り捨てられたということを認めようとしない、認めてもメーカーを悪者扱いする
・3Dの良さを認めない、2Dの欠点を認めない
・労力や難度は同じでもドット技術は褒めるがCG技術は貶す
・音数が少なくて覚えやすい曲→心に残る名曲
・有名ゲームしか知らないくせに最近のゲームはつまらなくなったと言う
・基本的にゲームが下手糞。でも自分ではうまいと思っている
・何の根拠もなく「ゲームに声はいらない」などと言う
・ストーリーがウリのゲームで会話シーンをボタン連打で飛ばす。それを武勇伝のように語る
・昔のゲームの良さが説明できない。「ゲームバランスが」「世界観が」等の誤魔化しが得意
・「フィールドのないRPGは糞」とか、明らかに食わず嫌いでしかない発言をする
・「昔からゲームをやっている人はみんな今のゲームは糞だと思っている」と本気で思っている
・ドラクエ2のブリザードのザラキやFF3のラストダンジョンのような明らかな「理不尽」でしかないものを「手ごたえがあってよかった」と豪語する
・「最近はストイックなゲームがない」とか不満を口にするくせに、アンサガやTOD2の良さは認めない
・「自分に良さがわからなかったゲームは糞」という偏狭な思考
・「製作者のオナニー」という表現が大好き
151 留学生(不明なsoftbank):2007/03/23(金) 16:55:02 ID:6LuNVe6y0 BE:411387438-2BP(600)
ナンバリングとサントラをリメイクや外伝系を除いてすべて持っている俺から言わせてもらうと
当たり前のように買いますよ^^FF好きだもの
152 水道局勤務(福岡県):2007/03/23(金) 16:55:31 ID:YXySR/nf0
PS3が欧州で発売、日米に比べ反応は冷ややか
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174620170/

【レス抽出】
対象スレ: PS3が欧州で発売、日米に比べ反応は冷ややか
キーワード: e3x4uGqR0

抽出レス数:93
153 fushianasan(長屋):2007/03/23(金) 16:55:45 ID:qoovV/G10
>>152
ワロタ
154 ロケットガール(群馬県):2007/03/23(金) 16:55:48 ID:8xFpwDFq0
FFシリーズ最後は歴代全キャラでパーティつくれるようにするべき
もちろん歴代のボスとも対戦
155 国連職員(アラバマ州):2007/03/23(金) 16:56:01 ID:lnySw8Ur0
と思ったら随分伸びてるな。
156 DJ(アラバマ州):2007/03/23(金) 16:56:08 ID:e3x4uGqR0
3のストーリー(ネタバレ注意)

のどかな村に住む主人公(子供)、穴に落ちる。→でっかいカメのモンスターを何故か素晴らしい剣術で倒す
→クリスタルに「お前は選ばれし光の戦士じゃ」「闇の世界が膨張し光が失われようとしている・・・今こそお前が闇の世界の暴走を止め
世界の平和を守るのじゃ」と言われ、主人公は素直に「はい」と答える
→村の人間がすべて石にされるw→その元凶のモンスターを倒し村人を救出w→
(中略)→実は主人公の住む世界は浮遊大陸だったw→下の世界に降りるwww
→いろいろやって意味不明なダンジョン・クリスタルタワーをのぼる→「くらやみのくも」を倒すw
→世界は救われ平和になったよ!


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157 学生(東京都):2007/03/23(金) 16:56:16 ID:iLZm2KwL0
もう2はいいだろ。
デバッガーじゃないんだからさ、そんなに何度も同じゲームできねーって。
158 プロ棋士(静岡県):2007/03/23(金) 16:56:32 ID:AeIZifXQ0
アルテマ弱すぎワロタ
159 工学部(福岡県):2007/03/23(金) 16:57:00 ID:uhP0qF/X0
フォトショか何かで描いたのペタっと貼り付けてるんだろうな
昔みたいなモザイク画の要領で作った物には見えね
160 DJ(アラバマ州):2007/03/23(金) 16:57:00 ID:e3x4uGqR0
FF3とFF12の客観的な比較

グラフィック:超えられない壁っていうのがあるもんだ。
音楽:丁寧かつ美麗な音楽でOPもEDも最強の12が圧勝か。そもそも3って音楽あったっけ?
ストーリー:邪気眼で無茶苦茶なストーリーの3が、12の恋愛要素も邪気眼もない自由を求める物語の12に勝てるわけない
ムービー:12のムービーはPS2でも屈指。3はただでさえグラがクソなのにムービーが1つもないとな!?
世界観:どう考えても考えても12のあの世界観は誰も否定できない。3?光の世界が闇の世界がなんて絵本でやってろ。
戦闘:3って敵が2体か3体しかいないね。おまけに時代遅れのエンカウント。12の圧勝。
キャラクラー:3はあってないようなもの。12のバルフレアやアーシェやバッシュやパンネロの良さは異常
やりこみ:12はモブ狩りで150時間はいける。
161 すずめ(関東):2007/03/23(金) 16:57:26 ID:1xeaxyhHO
ファミコンで新作でねーかなー
162 麻薬検査官(岡山県):2007/03/23(金) 16:58:03 ID:HUMw0x2k0
>>161
当時はクソゲーでも楽しめたが今出されたら発狂するぞ
163 fushianasan(長屋):2007/03/23(金) 16:58:33 ID:qoovV/G10
平成ニューエイジはテイルズでもやってろよ
164 ブリーター(東日本):2007/03/23(金) 16:58:47 ID:AqR6rA7u0
アルテマは携帯版だと、魔法の平均LV約10+アルテマ16で9999ダメージいくという究極の魔法
FC版だとALL16でも4000程度だったな
165 作家(岩手県):2007/03/23(金) 16:59:13 ID:wJVTdPQp0
>>158
熟練度あげればそこそこ使えるんだぜ。
166 右大臣(大阪府):2007/03/23(金) 16:59:42 ID:h4AkZBn30
ブラッドソードさえあればクリアできる
167 経営学科卒(東京都):2007/03/23(金) 17:00:05 ID:2BJVDSQr0
キラータイトルが二週間しかもたなかったから
もう必死だなw
168 ほっちゃん(アラバマ州):2007/03/23(金) 17:00:28 ID:NbU7/Y/D0
また自分で自分を攻撃するのか・・・
169 チーマー(東京都):2007/03/23(金) 17:00:52 ID:s3kT4DAr0
>>164
ホーリー16にするほうが早くてうまくね?
170 DQN(大阪府):2007/03/23(金) 17:01:53 ID:mODGCLbw0
>>162
そうそう。クソゲーはおろか名作ゲーすら無理
昔のゲームは面白かったなんて言ってるやついるが、とくにRPGなんてやれたもんじゃないよな

これはオナニーのネタにも通ずるものがあるね
171 工学部(福岡県):2007/03/23(金) 17:02:00 ID:uhP0qF/X0
正直こんなんどうでもいいんで
PSPはサッサドラキュラ出せ
172 修験者(岩手県):2007/03/23(金) 17:02:29 ID:XgoqVsva0
> また自分で自分を攻撃するのか・・・
多分それできなくなってる
173 大学中退(チリ):2007/03/23(金) 17:02:46 ID:ke/FbT7i0
気持ち悪いドット絵だな…
変なアンチエイリアスかけるなよ…
174 DJ(アラバマ州):2007/03/23(金) 17:02:55 ID:e3x4uGqR0
>>170
同意
FF3なんて邪気眼すぎて吐き気がする
光の世界が〜闇の世界が〜って(笑)
中学生の書いた小説だな
175 牛(熊本県):2007/03/23(金) 17:03:45 ID:qs1Pkeds0
このグラフィックでFF3だせよ
DSのムーミンは買う気にならん
176 週末都民(コネチカット州):2007/03/23(金) 17:04:00 ID:NWAbtQ3iO
>>167 PS3はタイトルキラーだからな
177 fushianasan(長屋):2007/03/23(金) 17:04:27 ID:qoovV/G10
>>176
ちょっと上手いこといったね
178 ブリーター(東日本):2007/03/23(金) 17:05:03 ID:AqR6rA7u0
>>169
アルテマ強くするには50時間ぐらいかかるからね
特に、他の魔法の熟練度を先にある程度あげていた場合、
アルテマを味方に使用→レイズの繰り返しをしなければ熟練度が上がらなくなって非常に面倒
179 噺家(兵庫県):2007/03/23(金) 17:05:06 ID:sK9uevLP0
FF2よりFF1に期待している
スーパーモンクでハッスルしたい
180 美容師見習い(山陽):2007/03/23(金) 17:06:01 ID:NYzehGQcO
なんでいつもゲーム関連のスレには基地外みたいにコピペする馬鹿が現れるのか

というよりなぜニュー速にゲームスレを立てるのか
ゲハでやれよ馬鹿
181 ねずみランド(東京都):2007/03/23(金) 17:07:15 ID:ja3HEeCy0
今時ドット絵www
PSPってNDSより低性能だったんだなwww
182 ブロガー(関西地方):2007/03/23(金) 17:07:52 ID:52iO2nii0
PSPでは2DにしてDSでは3Dにする意味がわからん
機能考えたら逆だろ
183 会社役員(東日本):2007/03/23(金) 17:10:06 ID:C8h3dURq0
新作をだせばゴミにも劣る
旧作はリメイクもせず手抜き移植で小遣い稼ぎ
184 ドラッグ売人(東京都):2007/03/23(金) 17:10:12 ID:D7HuFNRE0 BE:727385876-2BP(600)
>>170
敵に攻撃する時に一匹のモンスターへしておくと、
そのモンスターを倒すと後の攻撃は虚しく空振りするだけとか、
ダッシュ出来ないとか、細かいところでイライラしてくる。
185 ネコ耳少女(東京都):2007/03/23(金) 17:11:06 ID:Jrmj4OWQ0
フォントが気にいらねえ
186 DJ(アラバマ州):2007/03/23(金) 17:11:22 ID:e3x4uGqR0
>>1
フォント見やすくてかっこいいな
187 電気店勤務(京都府):2007/03/23(金) 17:11:27 ID:YywSVByI0
こんなのよりファミコン版ロムの改造verの方がよっぽど面白い。
188 留学生(神奈川県):2007/03/23(金) 17:20:27 ID:Uk/+bgnl0
スクエニはいつまでリメイクと続編で飯食ってくつもりなの?
189 犯人(静岡県):2007/03/23(金) 17:23:30 ID:vqCscsbW0
FFW以降をファミコンで出せ!
190 学校教諭(東京都):2007/03/23(金) 17:24:01 ID:ekgAkRkz0
3Dリメイクもできない低性能ぷsぷwww
191 美容師見習い(-長野):2007/03/23(金) 17:24:17 ID:18zhgBqOO
1と2何回リメイクするつもりなんだ
192 主婦(埼玉県):2007/03/23(金) 17:24:56 ID:90gLqDr90
顔グラが天野絵っぽいな
193 理学部(東京都):2007/03/23(金) 17:26:23 ID:gPmZhAUC0
もうそろそろsaga1,2リメイクくるな
194 DJ(京都府):2007/03/23(金) 17:26:23 ID:lcBXi+bx0 BE:512150786-2BP(1111)
ガイって池沼だよね?
「お…お…」とか言ってるし
マリアを無言で犯しそうだ
195 赤ひげ(東京都):2007/03/23(金) 17:31:55 ID:g00+Uthe0
画面が絵だな
これでセリフ回しが旧態以前だとやばいぞ
196 停学中(大阪府):2007/03/23(金) 17:32:25 ID:y2/urMA/0
DSVみたいな糞リメイクよりはこっちの方がよっぽどマシだろ
何で3Dリメイク求める奴が多いんだ
197 高校中退(千葉県):2007/03/23(金) 17:34:57 ID:Bkq7rY5I0
性能が足りなくて3D化できなかったからって突如2D至上主義に鞍替えするGKw
猿波の脳味噌だな
198 組立工(福島県):2007/03/23(金) 17:35:57 ID:jJ8WgzMH0
俺が予想してやるよ
456のリメイクもでるもちろんDSかPSP
199 DQN(大阪府):2007/03/23(金) 17:39:12 ID:mODGCLbw0
性能云々言ってるヤツは一体なんなんだ…
200 まなかな(千葉県):2007/03/23(金) 17:40:37 ID:acdcCvPE0
1〜5 FFの基礎。ファイナルファンタジーを名乗るのは1〜5のみ。
6 世界観の変化に違和感、スチームパンク。キャラの押し付けイベント  ←ここから北瀬ディレクター
7 意味不明・ぶっ飛びシナリオにオタ臭いキャラ。FFを勘違いしたスタッフ  ←ここから野村キャラ
8 ドローシステムが面倒。エンディングと音楽だけは良い。キャラ・シナリオが吹っ飛んでる。
9 原点回帰失敗。1〜8総集編。クリスタル復活できず。ロード長い。
10 もはやRPGではない。戦闘の付いたアクションADV。
10-2 FFシリーズとしても認めない 
11 世界観は1〜5寄りながら実は廃人養成ソフト
12 オイヨイヨ
13 開き直って3シリーズ(オタク・腐女子・信者の3強向け)という無謀戦略
201 産科医(関西地方):2007/03/23(金) 17:40:38 ID:algCP2JG0 BE:552384948-2BP(110)
PSPなのに何故2D?
PSPで出す意味がないな
202 電気店勤務(愛媛県):2007/03/23(金) 17:44:14 ID:ZNHREOK70
ドラクエ3がやりたくてFCもSFCも持ってない俺はどうすればいい?
203 DCアドバイザー(大阪府):2007/03/23(金) 17:44:50 ID:dx1AhJA40
FF2はくソゲー
204 右大臣(大阪府):2007/03/23(金) 17:47:12 ID:h4AkZBn30
>>202
ゲームボーイカラーがあるじゃない
205 電気店勤務(愛媛県):2007/03/23(金) 17:49:27 ID:ZNHREOK70
>>204
もちろん持ってないぜ!!わざわざ終わったハード買いたくねぇよ
DSは持ってるからアドバンスかDSで出してくれ。あとDQ6も
206 イラストレーター(大阪府):2007/03/23(金) 17:50:56 ID:TksdnjCg0
>>205
GBCのゲームってアドバンスでできるような
207 通訳(コネチカット州):2007/03/23(金) 17:51:40 ID:xH3kaa8lO
回避率をあげろよ
208 鉱夫(関東):2007/03/23(金) 17:51:45 ID:0GhpDkMMO
PSP買っててよかった
15年ぶりにFF2やりてぇ
209 殲10(千葉県):2007/03/23(金) 17:52:48 ID:Nybp94rX0
210 不老長寿(和歌山県):2007/03/23(金) 17:55:34 ID:hwfOecIE0
ID:e3x4uGqR0ってFF1-6は糞とか言ってるゆとりの癖になんでリメイクはいいんすかwwwwwwwwwww
グラキレイならなんでもいいんすねwwww薄っぺらい女みたいすねwwww
211 留学生(東京都):2007/03/23(金) 17:58:19 ID:xVjurgJG0
FF2の戦闘シーン1がFFで一番好きなんだがネットでアレンジ探した時
Final Fantasy 2 U ファイナルファンタジー FF
と表記が色々あったり
戦闘シーン
なんて他にも腐るほど使われてるから力尽きそうになった
妖星乱舞みたいな名前なら一発だからいいな
212 ダンサー(神奈川県):2007/03/23(金) 17:58:25 ID:GE3CA5qZ0
何回リメイクすりゃ気が済むんだ??
しかもこのグラフィック…
でも褒めてる奴も結構いるな
俺は無理
GBA版の方がよっぽど良かった
213 ふぐ調理師(兵庫県):2007/03/23(金) 17:59:41 ID:Q6rtDoP+0
FFなんていいからクロノトリガーを移植かリメイクしろ
214 電気店勤務(愛媛県):2007/03/23(金) 18:01:23 ID:ZNHREOK70
>>206
DSじゃプレイできないだろ
215 ふぐ調理師(兵庫県):2007/03/23(金) 18:01:58 ID:Q6rtDoP+0
>>214
エミュでやれよ
216 前社長(岩手県):2007/03/23(金) 18:02:17 ID:T5TnB7lS0
ファミコン
ファミコン(1・2)
ワンダースワン
プレステ
ゲームボーイアドバンス
iアプリ
EZアプリ
PSP

出し過ぎ
217 スレスト(関西地方):2007/03/23(金) 18:02:51 ID:KwPiqMce0
218 別府でやれ(熊本県):2007/03/23(金) 18:02:51 ID:A+ycR0/Y0
改訂版
■今話題のソフト
メタルギアソリッドP(ACT)・マイソロ(RPG)・グンペイ(PZL)
モンスターハンターポータブル2snd(ACT)←New!!
■定番お勧めソフト(発売3ヶ月以内は除く、10本以内)
モンハンP(ACT)・ルミネス(PZL)・テイルズE(RPG)・リッジレーサー2(レース)
ルミネス(PZL) ルミネス2(PZL) どこいつレッツ学校(その他)
■ジャンル別お勧めソフト
▽アクション… 塊魂、ロックマンロックマン、メタルギアOPS、GTA(洋)
        イレハン、MHP、バトロワ ロコロコ ぐるみん
▽シューティング…エースコンバットX グラディウスポータブル パロディウスポータブル サラマンダポータブル
▽スポーツ…ウイイレ10、NBA Live みんなのゴルフ
▽RPG…空の軌跡、テイルズ、ヴァルキリー、ブレイブストーリー、ヴァルハラ
▽ARPG…煉獄2 プリンセスクラウン
▽SRPG…ジャンヌダルク Gジェネポータブル 魔界戦記ディスガイア
▽CG・・・遊戯王GX AC!D1,2
▽格闘… ストゼロ3、鉄拳DR
▽知育…トークマン式しゃべリンガル 脳に快感アハ体験 クロ天
▽テキストアドベンチャー… 街 流行り神
▽レース… アウトラン(洋)、リッジ 2
▽アクションパズル… カンガエルEXIT
▽パズル… もじぴったん 、ルミネス ルミネス2 ぷよぷよフィーバー 
       カズオ インテリジェント2 フランティクス
▽音ゲー… 太鼓の達人
▽その他…ぼくの夏休み、どこいつレッツ学校、バイトヘル2000
▽非ゲーム…ポータブルアイランド(南国バカンス) みんなの地図 MAPLUSポータブルナビ(GPS)
        ちょっとショット(カメラ) ホームスターポータブル(プラネタリウム)
■PSPオリジナルタイトルのお勧めソフト(移植・続編は除く)
ヴァルハラ・クロダン・ガンロワ
219 か・い・か・ん(関東):2007/03/23(金) 18:04:16 ID:ZZOWMNHAO
>>216
pc版は?
220 殲10(千葉県):2007/03/23(金) 18:05:37 ID:Nybp94rX0
>>218
これ題名が省略されすぎててよく分からない
221 赤ひげ(東京都):2007/03/23(金) 18:05:50 ID:AV8flUHO0
>>216
携帯アプリ以外全部PSP1台でできる
222 映画館経営(石川県):2007/03/23(金) 18:06:19 ID:udPEOb2K0
10数年ぶりにブラスターの嵐を掻い潜りながら黒騎士の猛追を……。
ワクワクすると同時に複雑な心境になってきた。
223 不老長寿(長屋):2007/03/23(金) 18:07:23 ID:ICKB3L5q0
そんなのいいから、FF3を今の機械に移植してくれよ。
リメイクじゃなく、移植。
224 電気店勤務(愛媛県):2007/03/23(金) 18:07:24 ID:ZNHREOK70
>>215
製作者に対価がワタラネーだローが糞が
225 ふぐ調理師(兵庫県):2007/03/23(金) 18:08:11 ID:Q6rtDoP+0
>>224
FCもSFCもGBももう新品なんて売ってねーよ
226 別府でやれ(東京都):2007/03/23(金) 18:08:28 ID:H+NALGHc0 BE:1311131197-2BP(5055)
RPGツクールみたいでワロタ
227 果樹園経営(宮城県):2007/03/23(金) 18:08:40 ID:urOz+j9M0
なんかRPGツクールで作った作品みたい
ちなみにPSPとDSL両方持ってるからな!
228 別府でやれ(東京都):2007/03/23(金) 18:09:03 ID:H+NALGHc0 BE:1498435889-2BP(5055)
ストーリーはいいんだからFF7みたいな雰囲気で作ればいいのに
229 別府でやれ(熊本県):2007/03/23(金) 18:09:42 ID:A+ycR0/Y0
>>220
好きなジャンルあるなら断片的に検索ワードで携帯ゲームソフト板を内容調べてみて
このリストだと外れないから
ただ、パロディウスポータブルはBGMが若干改良されてて回顧の人には辛いとの情報
230 会社員(愛知県):2007/03/23(金) 18:09:44 ID:AAQwEDV30
FFはもういいからDQ1・2・3出せよ。
231 果樹園経営(宮城県):2007/03/23(金) 18:09:57 ID:urOz+j9M0
っていうか未だに仲間内で殴りあうのが攻略法だと思ってるにわかがいて笑える
232 電気店勤務(愛媛県):2007/03/23(金) 18:10:19 ID:ZNHREOK70
つまるところそういうことを言っている
233 美容師見習い(-長野):2007/03/23(金) 18:10:29 ID:18zhgBqOO
1と2はリメイクをコピペするならオリジナルをコピペすればいいのに
234 サンダーソン(岩手県):2007/03/23(金) 18:11:21 ID:z3x2ylzw0
>>226
なんかパソコンの同人ゲームみたいな雰囲気があるよな
235 別府でやれ(東京都):2007/03/23(金) 18:11:24 ID:H+NALGHc0 BE:499478764-2BP(5055)
素手が実は最強なんだよな。
1回の攻撃で熟練度倍あがるし。
236 別府でやれ(東京都):2007/03/23(金) 18:12:03 ID:H+NALGHc0 BE:665972148-2BP(5055)
>>234
あー、わかるわ。

Windows95出た直後のLoginとかに付属されてそうなソフト。
237 赤ひげ(東京都):2007/03/23(金) 18:12:11 ID:AV8flUHO0
>>231
殴り合うのを知っているのはニワカじゃないだろ
むしろ回避率論が確立された後しか知らない方がニワカ
238 か・い・か・ん(関東):2007/03/23(金) 18:15:06 ID:ZZOWMNHAO
>>235
最凶はブラッド二刀流
あまりに極悪だからGBA版はブラッド1本削除されてたな
239 留学生(埼玉県):2007/03/23(金) 18:15:14 ID:G6xWyeAa0
何回目の移植だよ
240 会社員(埼玉県):2007/03/23(金) 18:16:47 ID:Vm5Ns1Dj0
こんなもん誰も買いやしねーよ
さっさとFF4〜8を3DリメイクしてPSPで出す作業に戻るんだ
241 留学生(京都府):2007/03/23(金) 18:16:56 ID:i3/0sANX0
>>230
同意
まあ俺の場合セーブが消えるのが嫌なだけだったり
242 車内清掃員(大阪府):2007/03/23(金) 18:18:17 ID:tLQLRirV0
また平成ニューエイジが沸いてんのかよw
243 赤ひげ(東京都):2007/03/23(金) 18:18:48 ID:AV8flUHO0
今の状態でDQリメイク出されても
「性格が増えました」とか「すごろく場がさらにパワーアップ」みたいなどうしようもない状態になりそう
244 職業訓練指導員(青森県):2007/03/23(金) 18:19:08 ID:uCcnp89D0
ここまでかたくなに新作・新シリーズ出したがらないのはどうしてなんだ?
245 通訳(神奈川県):2007/03/23(金) 18:20:28 ID:0lP1zwBg0
>>243
オルテガが仲間になる!とか、仕舞いにはやりそうだなw
246 電気店勤務(愛媛県):2007/03/23(金) 18:20:30 ID:ZNHREOK70
>>243
GBAのFF5、6みたいな移植ならそれでも許す
247 空軍(神奈川県):2007/03/23(金) 18:23:01 ID:KG+nFA720
なぜ7以降をリメイクしないの
248 スレスト(関西地方):2007/03/23(金) 18:23:49 ID:KwPiqMce0
・FF1
19781218 ファイナルファンタジー(FC)
1989xxxx ファイナルファンタジー(MSX2)
19940227 ファンタジーI・II(FC)
20001209 ファイナルファンタジー(WS)
20021031 ファイナルファンタジー(PS)
20040301 ファイナルファンタジー(iアプリ)
20040729 ファイナルファンタジー(GBA)
20040819 ファイナルファンタジー(EZアプリ)
20060703 ファイナルファンタジー(S!アプリ)
20070419 ファイナルファンタジー(PSP)
・FF2
19881217 ファイナルファンタジーII(FC)
19941227 ファイナルファンタジーI・II(FC)
20010503 ファイナルファンタジーII(WS)
20021031 ファイナルファンタジーII(PS)
20040729 ファイナルファンタジーII(GBA)
20050204 ファイナルファンタジーII(iアプリ)
20051216 ファイナルファンタジーII(EZアプリ)
200705xx ファイナルファンタジーII(PSP)
・FF3
19900427 ファイナルファンタジーIII(FC)
20060824 ファイナルファンタジーIII(DS)
・FF4
19910719 ファイナルファンタジーIV(SFC)
19911029 ファイナルファンタジーIVイージータイプ(SFC)
19970321 ファイナルファンタジーIV(PS)
19990311 ファイナルファンタジーコレクション(PS)
20020328 ファイナルファンタジーIV(WSC)
20051214 ファイナルファンタジーIV アドバンス(GBA)
249 ふぐ調理師(兵庫県):2007/03/23(金) 18:23:49 ID:Q6rtDoP+0
7のリメイクはやってほしい
変な新作とかいらんよ
250 一株株主(コネチカット州):2007/03/23(金) 18:24:44 ID:R25zUFLTO
ファイナルファイト作れよ
251 会社員(埼玉県):2007/03/23(金) 18:25:36 ID:Vm5Ns1Dj0
>>250
3Dのファイナルファイトってどうなったんだろうな
コーディーの弟が主人公とかいうやつ
252 通訳(神奈川県):2007/03/23(金) 18:26:22 ID:0lP1zwBg0
ストリートワイズはゴミゲー
253 宇宙飛行士(長屋):2007/03/23(金) 18:26:41 ID:GrVKn+lp0 BE:236956537-2BP(5636)
だからロマサガ2をだな
254 検非違使(アラバマ州):2007/03/23(金) 18:27:08 ID:93OeIcTJ0
早くアストロノーカ2とデュープリズム2を作る作業に戻るんだ
255 電気店勤務(愛媛県):2007/03/23(金) 18:27:53 ID:ZNHREOK70
時々でいいんでせがれいじりのことも思い出してやってください
256 ふぐ調理師(関東・甲信越):2007/03/23(金) 18:28:10 ID:tC1YBz3gO
3期待してるからな

DS版みたいなヘマやらさすなよ
素直に移植しろ
257 赤ひげ(東京都):2007/03/23(金) 18:29:16 ID:AV8flUHO0
何で佐賀1・2に手を付けてくれないんだろう
需要あると思うんだが
258 農業(長屋) :2007/03/23(金) 18:29:50 ID:ti7FNNJF0

こうゆうユーザー舐めたことしてるとホントに痛い目みるぞ

つかなんで株主怒らねぇんだろう
259 日本語教師(東京都):2007/03/23(金) 18:30:59 ID:JvXt+sdg0
FF2血液型診断

HPが低いけど熟練度はMAX・・・Bボタンキャンセル派、ステータスに気を使う神経質→A型
HPが表示外の万の桁まで・・・チェンジ派、HPあれば何とかクリアできるだろ→O型
全キャラ知性1・・・仲間同士で殴り合い派、本人は頭いいつもり→B型
上記以外の方法でラストまでいける変態→AB型
260 ピッチャー(福岡県):2007/03/23(金) 18:33:43 ID:dgQK+57k0
漫画家は
本業のマンガを描かず設定資料集や原画集ばかり出版したり
複製画の展覧会ばかりするようになったらオシマイ

歌手は
ニューアルバムを出さず
同じ曲のバージョン違い/B面違いシングルを出しまくったり
未公開音源集とかトリビュートアルバムとかばっか出すようになったらオシマイ

ソフトハウスは
人気シリーズの続編物しか作らなくなったり
ムービーばかり多用して中身が無い物をネームバリューだけで売ったり
ゲーム屋のクセにおかしなCG映画を大金かけて作って失敗したり
過去の遺産を食い潰すリメイク作品ばかり乱発するようになったらオシマイ
261 農業(長屋) :2007/03/23(金) 18:34:35 ID:ti7FNNJF0
>>260

休載しまくってもオシマイじゃねぇのかよ
262 専守防衛さん(大阪府):2007/03/23(金) 18:34:43 ID:aBPRdlgs0
ワンダースワン版、騙されたからなぁ
ファミコン版は盾レベルあげれば素早さ上がったのに
上がらなくなってやがった。サガも成長の仕方変わってたし
■は変にいじるからイヤだ・・・
263 訪問販売(千葉県):2007/03/23(金) 18:35:50 ID:XSq2lVdH0
世界で売れ続けるスクエニ作品

ハイクオリティCG映像作品ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン 世界累計出荷240万枚突破
http://www.square-enix.com/jp/company/j/news/2006/download/release_060619.pdf
「ファイナルファンタジーXII」全世界累計出荷本数が500万本を突破 欧州で、初回出荷100万本を達成
http://www.square-enix.com/jp/company/j/news/2007/download/release_070223.pdf
>代表作「ドラコンクエスト」シリーズはこれまでに4,100万本以上、
>「ファイナルファンタジー」シリーズは7,500万本以上の世界出荷を記録

『KINGDOM HEARTS』 全世界累計出荷400万本突破
http://www.square-enix.com/jp/company/j/news/2004/download/0302-200403170000-01.pdf
「キングダム ハーツ チェイン オブ メモリーズ」 日米市場で出荷100万本突破!
http://www.square-enix.com/jp/company/j/news/2005/download/0302-200502010000-01.pdf
「キングダム ハーツII」北米で130万本出荷、日米合計で250万本突破
http://www.square-enix.com/jp/company/j/news/2006/download/release_060411.pdf
264 宅配バイト(岡山県):2007/03/23(金) 18:41:29 ID:8uJUU7o40
FFリメイクしすぎだな
浜崎のアルバムくらいくどい
265 デパガ(東京都):2007/03/23(金) 18:45:04 ID:MVO1BB020
>>260
つまりマリオ系の続編だらけの任天堂は終わってる
266 さくにゃん(岐阜県):2007/03/23(金) 18:45:48 ID:jaak6SCj0
リメイクばっかりでゲーム業界が腐りつつある
267 赤ひげ(東京都):2007/03/23(金) 18:46:28 ID:AV8flUHO0
>>265
そういえばマリオの実写映画もあったなw
268 工学部(長野県):2007/03/23(金) 18:46:44 ID:TODDjUHS0
画像見てひいた・・・・
なんだよこれ・・・・
269 講師(兵庫県):2007/03/23(金) 18:46:51 ID:MJb4RzO30
FF13のために360もかわなきゃいけないし、金ねえ
270 ソムリエ(千葉県):2007/03/23(金) 18:51:20 ID:KVfwixaH0
また1と2の移植ってだけでやる気しない
271 ソムリエ(千葉県):2007/03/23(金) 18:52:20 ID:KzxSsTP70
  ∧_,,∧    
 <*`∀´*>パイパンニダ〜
272 ダンサー(福岡県):2007/03/23(金) 18:58:23 ID:xg/jw9po0
>>260
冬目先生(´;ω;`)ウッ
273 光圀(静岡県):2007/03/23(金) 18:59:49 ID:Ms3gywUV0
システムは変えたの?
それとも昔のまま?
274 麻薬検査官(岡山県):2007/03/23(金) 19:02:05 ID:HUMw0x2k0
>>273
グラフィックを全面書き換え。
隠しダンジョン一つ追加。
ジョブ一つ追加。

こんなところだろ
275 トンネルマン(アラバマ州):2007/03/23(金) 19:03:20 ID:Z9nwT6dI0
2でジョブって何だー
276 金田一(兵庫県):2007/03/23(金) 19:03:50 ID:QfSDczJB0
これが曲芸商法か
277 医師(アラバマ州):2007/03/23(金) 19:05:49 ID:1M44rGTt0
>>276
曲芸商法をなめてはいけない……
数倍以上の力はある
278 序二段(福岡県):2007/03/23(金) 19:10:07 ID:4yRsXCXx0
なんだかんだ言ってもそれなりに手を加えてはいるので
曲芸ではないよな
279 AA職人(静岡県):2007/03/23(金) 19:10:19 ID:vDbWSWei0
12を3000で買ったが中々良い
グラフィックが良い。戦闘システムもまぁ良い。街中も慣れると分かりやすい
ただ視点が80点
それから主人公とヒロインの声優はぶっ殺す。選んだ奴もぶっ殺す
更に主人公はなんで格好悪いのか。スコール以来格好良いのがいない
製作スタッフに一人か二人池沼が混じってるに違いない
モーグリとカイツは可愛い
280 請負労働者(東京都):2007/03/23(金) 19:12:04 ID:Nad+nOpF0
GBAのFFシリーズが酷い出来だったからもう何も期待しない
281 アマチュア無線技士(福島県):2007/03/23(金) 19:13:45 ID:EISe/C920
しかし下手な上にセンスの無いドットである
282 プロ固定(石川県):2007/03/23(金) 19:15:32 ID:yHgl3SJO0 BE:184309643-2BP(500)
何度見ても逆に安っぽく見えるなー
283 アマチュア無線技士(福島県):2007/03/23(金) 19:17:37 ID:EISe/C920
ドッターにスキルが無かったのか、上からの指示でこうなったのか…どっちだろうな
前者だったらドッターカワイソス(´・ω・`)
284 うどん屋(長屋):2007/03/23(金) 19:18:40 ID:Fja2O+JM0
せいぜい2800円だろこんなの
285 チャイドル(愛知県):2007/03/23(金) 19:20:11 ID:g44xOMJf0
PSP欲しいんだけど買い?

折りたたみ型PSPSPとかでたりしない?
286 留学生(不明なsoftbank):2007/03/23(金) 19:20:23 ID:6LuNVe6y0 BE:205693362-2BP(600)
早く公式サイトで予約きてくれー
あと30pでサントラもらえるんだよおおおお!!
287 アマチュア無線技士(福島県):2007/03/23(金) 19:20:24 ID:EISe/C920
マチガタ
後者だったらドッターカワイソス(´・ω・`)
288 ふぐ調理師(関東・甲信越):2007/03/23(金) 19:20:31 ID:tC1YBz3gO
シャカシャカシャッ!シャッ!シャッ!がしっかりしてればいい

289 か・い・か・ん(長屋):2007/03/23(金) 19:22:06 ID:z510eT610
>>283
モンスターとか天野絵はそんなに違和感無いところ見るとこのドッターはデフォルメが絶望的にヘタクソ
こういうタイプはいっそリアリスティック一辺倒でやった方がいいのに
290 牛(宮城県):2007/03/23(金) 19:22:11 ID:n6er6kVC0




        お前ら勘違いしないように。

    これはおまえらのためのリメイクじゃないから。

    新規FF信者獲得のためのリメイクだから。

    旧世代のファンは切り捨てられてるんですよ。


.
291 すずめ(神奈川県):2007/03/23(金) 19:22:15 ID:kCeDK+RT0
FF2って仲間や自分を攻撃して強くなるやつだっけ?
292 チャイドル(愛知県):2007/03/23(金) 19:23:35 ID:g44xOMJf0
ドッターて

ドット絵とはいえんだろこれは
293 か・い・か・ん(長屋):2007/03/23(金) 19:24:02 ID:z510eT610
FF5→FF6でずいぶんデフォルメのバランスは良くなったのに
あえて「っぽさ」を出すだめにFF5を参考にしちゃったんだろう
完全にミスだな
294 か・い・か・ん(長屋):2007/03/23(金) 19:25:33 ID:z510eT610
>>292
キャラは手打ちだろ
つかまずモンスターと彩度違いすぎ
295 渡来人(神奈川県):2007/03/23(金) 19:29:00 ID:0jrrx5Tl0
>>290
DSがライトユーザーに売れまくってんのにわざわざPSPなんかで出す必要はないだろ。
追加ダンジョンは無いけど携帯アプリ版もあるし。
GBAの1、2で十分。ターゲットは新たなグラフィック見たさに買うマゾ信者。
296 中二(沖縄県):2007/03/23(金) 19:30:05 ID:vRARyW/M0
>>13
FF10をPS3でリメイク
FF12をPS3でリメイク

PS4でる

FF1をPS4でリメイク
FF12をPS4でリメイク

続編がこの間に増えていくから組み合わせは無限
297 医師(アラバマ州):2007/03/23(金) 19:31:26 ID:1M44rGTt0
>>296
さすがにそこまではやらないんじゃないかな……
298 シウマイ見習い(北海道):2007/03/23(金) 19:33:57 ID:B44Tq1rP0
人間もリアルなグラフィックにすべきだったなこれは
違和感がひどい
299 ふぐ調理師(関東):2007/03/23(金) 19:34:22 ID:JKwgp90/O
どうせリメイクするならモンハンみたいなグラでしろよ。
PSPなんだし
300 水道局勤務(福岡県):2007/03/23(金) 19:34:38 ID:YXySR/nf0
http://yuffie.jp/upload/files/3283.jpg

>ゲームに対して愛がない。
>それが、ダメなゲームを作る製作者たちに、一様に共通していることだ。
>流行のキャラを使う。動画を間に挟む。人気の声優を使う。
>あとは、ちょいちょいとゲームっぽい演出さえしておけば、
>ゲームファンなんて納得して買うさ。
>そんなファンをナメきった姿勢。
>海外で見つけてきたものを、
>日本向けになんの改良もせずまんま出してしまう洋ゲーも同じ。
>ゲームを遊んだことない、ゲームに愛や夢をもたないで製作に関与する人々のゲームは、
>いつかファンのゲームへの情熱をも破壊してしまうんじゃないか!?
>そんな不安が、最近、マジでボクを苦しめている。
>特にプレイステーションは酷い
301 受付(茨城県):2007/03/23(金) 19:35:08 ID:RjfxvQxg0
これなんてRPGツクール?
302 元祖広告荒らし(島根県):2007/03/23(金) 19:42:23 ID:sbqD/nvB0
こうやって見比べるとGBA版は良かったな
http://ameblo.jp/nin-shin/entry-10028756695.html
303 外資系会社勤務(千葉県):2007/03/23(金) 19:47:21 ID:wzIXxo+H0
私がPS3を買うタイミング(予定)

 ・FF7がPS3でリメイク
 ・FF新作MMORPGがPS3で発売
304 会社員(栃木県):2007/03/23(金) 19:55:15 ID:+IqXaZI90
 ?????  ????????      ??????? :??
  ? :? ?:  ?????????    ???????: ?? :?
  ? ????::    ???  ???  ??  ???   ????
  ???:::??: ????????: : ??????? ::??:??
  ???:??::        ???:: : ???:  :???????
  ? ?? ?        .:.::?:::   ???::  :????:::?
   ??  ?:     ..:.:::::???????::  ::?????
   ?????    .:.:::::::::::: ??????:::?????
305 AA職人(愛知県):2007/03/23(金) 19:57:10 ID:4gs0k3Nr0
PSPは買わないけど、
ゲーム画面はいいな。
PSPは買わないけど。
306 ブロガー(コネチカット州):2007/03/23(金) 19:57:52 ID:0sdIccXvO
来月携帯版買うわ
307 タリバン(宮城県):2007/03/23(金) 20:33:54 ID:dMtpn6bL0
最近はFF3をルアーにするのが流行ってるの?
308 殲10(兵庫県):2007/03/23(金) 20:39:10 ID:J28so+Gg0
ベヒーモスかっこいいw
それに比べてキャラがかわいすぎるような。
309 通訳(宮城県):2007/03/23(金) 20:42:04 ID:+STtURHu0
FF2とFF9は糞ゲー
310 留学生(アラバマ州):2007/03/23(金) 22:51:06 ID:nIg+T2vg0
>>1
フォントがもろにヒラギノ丸ゴシックっぽい。
311 留学生(アラバマ州):2007/03/23(金) 22:52:06 ID:nIg+T2vg0
間違えた、ヒラギノ角ゴシック
312 ふぐ調理師(群馬県):2007/03/23(金) 22:55:40 ID:dnnreVm+0
フォントとキャラがありえねえ
313 保育士(茨城県):2007/03/23(金) 22:58:21 ID:CSuzOkvo0
ファイナルファンタジーの全シリーズを全世代にやってほしくて
3年ごとに、リメイクしたやつをだしてるんじゃね?
314 右大臣(大阪府):2007/03/23(金) 22:58:58 ID:h4AkZBn30
反乱軍のテーマが楽しみだ
315 ツアーコンダクター(静岡県):2007/03/23(金) 23:00:41 ID:TG1AWK7x0
・FF1
19781218 ファイナルファンタジー(FC) ←????
1989xxxx ファイナルファンタジー(MSX2)
19940227 ファンタジーI・II(FC)
20001209 ファイナルファンタジー(WS)
20021031 ファイナルファンタジー(PS)
20040301 ファイナルファンタジー(iアプリ)
20040729 ファイナルファンタジー(GBA)
20040819 ファイナルファンタジー(EZアプリ)
20060703 ファイナルファンタジー(S!アプリ)
20070419 ファイナルファンタジー(PSP)
316 すずめ(神奈川県):2007/03/23(金) 23:03:01 ID:Co0Lr0PC0
てったいしなければ ならかった
317 ロケットガール(神奈川県):2007/03/23(金) 23:28:58 ID:h96hgZ0t0
なんどめだナウシカ
318 動物愛護団体(アラバマ州):2007/03/23(金) 23:33:46 ID:FxLN7l9X0
FFのリメイクで一番酷いのはDSFF3だな
一番リメイクが期待されてたFF3であのリメイクはねえよw
319 留学生(東京都):2007/03/23(金) 23:35:35 ID:4FeETlj40
320 ダンサー(大阪府):2007/03/23(金) 23:54:38 ID:cX/JBbl40
20周年記念のくせにドット手抜きすぎだろ!
321 fushianasan(北海道):2007/03/23(金) 23:56:52 ID:dh8GlvKL0
何故だかわからんが安っぽくみえるな
322 パート(神奈川県):2007/03/24(土) 00:42:29 ID:AErKYxtS0
FF3はPSPで出すべきだったな
タッチパネルも意味ないし
wifiも余計







マジコンでやったんだけどね
323 神(アラバマ州):2007/03/24(土) 00:43:39 ID:YwGZRlc30
FF1は本当にRPGツクールで再現してたやつがあったよな
なぜかエロゲーになってたけど
324 宇宙飛行士(三重県):2007/03/24(土) 00:44:35 ID:IiVN7Owh0
戦闘のキャラ絵がかっこ悪いwww
325 宇宙飛行士(三重県):2007/03/24(土) 00:46:56 ID:IiVN7Owh0
ベタ移植じゃなくてリメイクなんだったら
ちゃんと重装備にもメリット付けてやれよ
326 前社長(北海道):2007/03/24(土) 00:48:40 ID:NR7HCnap0
327 バイト(東京都):2007/03/24(土) 01:16:04 ID:RMJsFq4K0
ドット絵とか言ってる奴は本気か?
328 金田一(北海道):2007/03/24(土) 01:24:56 ID:FlskfSq10
329 プロ棋士(愛知県):2007/03/24(土) 01:27:00 ID:YM/0nQXl0
>>300
さすがナチュラルボーン妊娠wwwwwwwww
330 宇宙飛行士(三重県):2007/03/24(土) 01:28:18 ID:IiVN7Owh0
>>328
これは良いドット絵だ
331 プロ棋士(愛知県):2007/03/24(土) 01:28:23 ID:YM/0nQXl0
>>327
キャラだけはドットみたいだな
332 果汁(兵庫県):2007/03/24(土) 01:30:01 ID:rnZdqMRh0
リメイクで一番売れたのがFF3という皮肉
333 銀行勤務(ネブラスカ州):2007/03/24(土) 01:49:10 ID:VbN8WPQ+O
懐古厨はじまったな!死ぬまでやってろ
334 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/03/24(土) 01:50:47 ID:C39ZsQ2oO
過去の栄光にすがる
335 国際審判(関東地方):2007/03/24(土) 01:53:54 ID:asa+Rvf10
3DSはほんとつい最近ミリオン超えたんだよな
336 イラストレーター(静岡県):2007/03/24(土) 01:55:01 ID:u6njRGeS0
またリメイクっすか
もうPS、WS、GBAって腐るほどやったんだけど
337 軍事評論家(愛知県):2007/03/24(土) 01:57:46 ID:rrfvkk2a0
普通映画や漫画って、1話2話3話…って進んで行くじゃない。
なんでFFは逆走するかな。うぜえ。
338 会社員(愛知県):2007/03/24(土) 02:00:19 ID:G34crodF0
ちょうどFFは1と2だけやってなかった。
これやってみるか。タダでできるし。
339 工学部(北海道):2007/03/24(土) 02:01:25 ID:yduN712S0
またロード地獄か
340 運送業(福島県):2007/03/24(土) 02:01:46 ID:gBbqE/6u0
>>319
何で貼ってんのかよくわからんが
VPのドットはレナスの髪の動きくらいしか評価するところ無いぞ
モーション、静止画ともにたいしたレベルじゃない
341 建設作業員(神奈川県):2007/03/24(土) 02:02:21 ID:OcInBVGA0
3のリメイクって書いてるやつが多いが、当時の■の関係者が
データ処分しちゃって残ってないんだよ。
DS版がああなったのはそのせいだ。

それでもリメイクしようとするならファミコンのソフトを
エミュレーションするしかねえんだ
342 通訳(宮城県):2007/03/24(土) 02:02:49 ID:aDLiF6l80
新ハードが出るたびに一作目から移植する姿勢は素晴らしいよな
FC版のころからたいして面白くもないゲームなのに
343 ふぐ調理師(大分県):2007/03/24(土) 02:03:34 ID:oBk9nlHy0
tes
344 プロ棋士(愛知県):2007/03/24(土) 02:04:16 ID:YM/0nQXl0
需要があるなら売るのは別にいいだろ

買う奴も幸せだしスクエニも幸せだし
損するやついねえもん

今はやりのうぃんうぃんの関係?
345 チーマー(大阪府):2007/03/24(土) 02:06:21 ID:wNhInbqx0
評判が悪い顔グラは、今回もやるんだな
これ、オフに出来なきゃオールドファンはそっぽを向くな
アホだな
346 イラストレーター(静岡県):2007/03/24(土) 02:09:45 ID:u6njRGeS0
ところでゲハ脳
347 おたく(大分県):2007/03/24(土) 02:10:44 ID:2AiaZqKN0 BE:560922-PLT(15170)
モンスターは陰影あるのに味方キャラはのっぺりしてて変
348 山伏(アラバマ州):2007/03/24(土) 02:12:07 ID:0bPjwKlc0
>>344
>需要があるなら

あるの?
349 酒類販売業(関西地方):2007/03/24(土) 02:12:34 ID:dZdhi5/u0
またリメイクかよ・・・
350 クリエイター(長野県):2007/03/24(土) 02:12:45 ID:cl9suY2o0
なんか素人がRPGツクールで作ったようなグラフィックで萎える
351 カメコ(福島県):2007/03/24(土) 02:12:54 ID:Ja9Gjrsb0
DSで面白いのはFF3とテトリスだけ
他は全部糞
352道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2007/03/24(土) 02:13:15 ID:BJwbnDqP0 BE:129532526-PLT(10521)
魔法の熟練度上げるのきつすぎたのは修正されてるのだろうか
353 遣唐使(神奈川県):2007/03/24(土) 02:13:22 ID:4lpdQvHM0
>>339
広大な3Dマップならまだしも
こんなんでロードに時間掛かるわけ無い

ただセリフのほとんど無いFC時代の原始ゲーはもうウンザリだ
やったことのない人間にはそこそこ魅力的に見えるかもな
354 ネット廃人(宮城県):2007/03/24(土) 02:13:33 ID:47FCEcNd0
ひさしぶりにFF5やったらおもしろすぎワロタ
355 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/03/24(土) 02:15:34 ID:1WXQMoRi0
5は理系が好きで6は文系が好きな傾向があるとか話があったな
くだらねーけど
356 遣唐使(神奈川県):2007/03/24(土) 02:16:04 ID:4lpdQvHM0
>>350
戦闘シーン滅茶苦茶綺麗じゃん
357 付き人(北海道):2007/03/24(土) 02:16:39 ID:1PQ9qenW0
ソニーはff7リメイクを金払ってでも作らせないとヤバいぞPS3
358 プロ棋士(静岡県):2007/03/24(土) 02:17:59 ID:G2+V/cXB0 BE:346560948-2BP(70)
どうせやるならトムソーヤをリメイクしろよ
あれなら3Dでも違和感無い
359 カメコ(福島県):2007/03/24(土) 02:19:52 ID:Ja9Gjrsb0
>>358
リセットしたりセーブデータ消す敵のせいでクリアできなかった
360 付き人(北海道):2007/03/24(土) 02:20:25 ID:1PQ9qenW0
>>354
火のクリスタルあたりヤバいな〜
361 留学生(空):2007/03/24(土) 02:21:27 ID:UUnzRPaJ0
ライブ荒井ブと
バハムートラグーンと
ルドラリメイクしろ
362 DQN(コネチカット州):2007/03/24(土) 02:23:40 ID:HYpa1xjyO
俺も5はかなりハマったw
個人的には6が1番好きだったんだけど、あの移植はヒド杉
363 デスラー(静岡県):2007/03/24(土) 02:26:05 ID:cd3hGK4C0
11をリメイクしてオフゲーにするか、世界観はそのままにヌルゲーにしてほしい
364 ホテル勤務(大阪府):2007/03/24(土) 02:28:43 ID:ht3XcAOn0
FF2は機種によってバランスが滅茶苦茶だかんな
365 水道局勤務(アラバマ州):2007/03/24(土) 02:30:05 ID:7rM7Kwrr0
>1
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお天野カアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!
いかに野村が糞かわかります!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
366 主婦(長屋):2007/03/24(土) 02:30:29 ID:tRCYguam0
FF5面白いけどバッツ童貞くさいよね
多分設定では20才超えてると思うけど
チラッと女の肌見ただけで顔真っ赤になるようじゃ
30才童貞確実だわ
367 高校生(栃木県):2007/03/24(土) 02:31:43 ID:NbQRKqfS0
何か求めている2Dと違う
気持ち悪いな
368 神主(茨城県):2007/03/24(土) 02:32:44 ID:blx2YhV70
ライブアライブは結構有名どころ使ってるし故人もいるしで権利関係がややこしそうだけど、ルドラはリメイクしてくれてもいいんじゃないのか
369 プロ棋士(静岡県):2007/03/24(土) 02:34:34 ID:G2+V/cXB0 BE:346560948-2BP(70)
>>368
漫画家も一新すればいいじゃない
370 運送業(福島県):2007/03/24(土) 02:37:23 ID:gBbqE/6u0
つーか完全に新規の新作を作れ
371 高専(静岡県):2007/03/24(土) 02:39:14 ID:oR1oFPAh0
同人ゲー見たいなグラだな
ドット絵の良さが丸っきり感じられない
372 大道芸人(三重県):2007/03/24(土) 02:44:46 ID:oW7AiMLS0
【レス抽出】
対象スレ: 『FF』20周年記念!『ファイナルファンタジーII』は6月7日に発売
キーワード: ファイファン





抽出レス数:0




馬鹿な・・・
373 専守防衛さん(東海・関東):2007/03/24(土) 02:46:51 ID:DLKPWEiNO
さっさと7リメイクしろや糞GK
374 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/03/24(土) 02:57:32 ID:XHcFWuypO
久々にトレードでジャラジャラ積んでやりたい
375 AA職人(徳島県):2007/03/24(土) 02:59:08 ID:8/k6rKC80
それロマサガ3やないか
376 電力会社勤務(長屋):2007/03/24(土) 02:59:09 ID:K/9Bj7t70
なんか絵に統一感がないな。
377 造園業(関東・甲信越):2007/03/24(土) 02:59:44 ID:XN3ttrA3O
携帯ならサガ
DSならクロノ、ライブアライブ
PSPならロマサガ
だ、さっさとしろよスクエニ
378 塗装工(アラバマ州):2007/03/24(土) 03:03:07 ID:8BiDWNOx0
おまえらワンダースワンカラーでやれよ。
379 神主(茨城県):2007/03/24(土) 03:03:42 ID:blx2YhV70
WSC版FF3マダー?
380 大道芸人(三重県):2007/03/24(土) 03:04:19 ID:oW7AiMLS0
>>379
言うな!
381 ギター(福井県):2007/03/24(土) 03:04:22 ID:x3Z3CUQW0
さすがに携帯で出された後PSPで出されても・・・
382 検非違使(岡山県):2007/03/24(土) 03:10:22 ID:7rOy9/L10
PSP版でも、熟練度アップの裏業使えるのかな・・・
383 40歳無職(福岡県):2007/03/24(土) 03:16:51 ID:Bkre5R8r0
A>A>A>B>B>B>A>A・・
384 自宅警備員(長屋):2007/03/24(土) 03:18:06 ID:kA7LKRio0
ワイルドカードの新作を希望
385 女子高生(catv?):2007/03/24(土) 03:18:48 ID:aSCsPvBc0
スレタイにファイファンは必須だろ
386 養蜂業(神奈川県):2007/03/24(土) 03:20:01 ID:zgi5+uGX0
>>385
不必要
387道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2007/03/24(土) 03:20:53 ID:BJwbnDqP0 BE:259063283-PLT(10521)
HP増やすために味方を攻撃するんだがやりすぎて死ぬ事故多発
388 産科医(東京都):2007/03/24(土) 03:33:41 ID:4u0jqtjj0
なんだこの出来そこないみたいなグラフィックは・・・・
389 名人(関東・甲信越):2007/03/24(土) 03:49:50 ID:WKMiOvQ3O
ライブアライブの忍者だけで作品つくれると思う
390 主婦(長屋):2007/03/24(土) 03:55:17 ID:tRCYguam0
ロマサガ3のトレードだけで一本つくれ
391 ディトレーダー(北海道):2007/03/24(土) 05:45:35 ID:z+9Ol//q0
392 ドラッグ売人(アラバマ州):2007/03/24(土) 05:47:18 ID:6cRdGJKE0
FF2アドバンスは良いリメイクだった
ミンウ好きならやって損は無い
393 彼女居ない暦(東京都):2007/03/24(土) 07:26:50 ID:hYct9RWB0
2DでしかもFF新規獲得目的ならDSで出したほうが5倍は売れる気がするが・・・。
394 ピッチャー(東海):2007/03/24(土) 07:36:03 ID:cVB6L7YIO
早くZを移植しろや
スピンオフとか、もうつまらないのが分かってるから
395 社長(岐阜県):2007/03/24(土) 07:36:57 ID:oW/1XXvG0
だれも気づいてないのか分からんけど、
このベヒーモスはFF6のベヒーモスを傾けたりしていじっただけ。

実に手抜き
396 22歳OL(福岡県):2007/03/24(土) 07:41:29 ID:02lfrbsw0
1、2、3、4、5、6のリメイクをセットにしろよ
397 ガラス工芸家(アラバマ州):2007/03/24(土) 07:43:11 ID:CGYWDcP10
どうせならFF1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,10-2,12の
リメイクをセットで49800円でドーンとかやって見ろよ。
PS3でBDなら1枚にはいるだろ。
398 書記(静岡県):2007/03/24(土) 07:43:25 ID:IxcwtFF50
そんなことよりFF7インターナショナルでルビーウェポンとエメラルドウェポンに勝てないから助けてくれ
399 巡査(北海道):2007/03/24(土) 07:44:22 ID:10WDhz/60 BE:14967465-PLT(35555)
いやいや、それなら「FF COMPLETE」として1〜12(11除く)を一本に。
出たら、手元に一個は置いておきたいアイテムになる
400 一株株主(三重県):2007/03/24(土) 07:45:58 ID:3HoCPj7d0
>>391
DSの方が好みかも
401 美人秘書(神奈川県):2007/03/24(土) 07:48:12 ID:+AJy0wGR0
>>393
DSで3Dにするだけで売れると思う
その根性はスクエニにはないだろうが。。
402 ドラッグ売人(アラバマ州):2007/03/24(土) 07:49:45 ID:6cRdGJKE0
スクウェア系のリメイクは気合が足りない
ミンサガは力入れただろうけど。 FF3もいいらしいな。

ドラクエを見習って欲しい
403 商人(福岡県):2007/03/24(土) 07:50:08 ID:Ee1oehq30
どうも任天機で出るFFは頬の膨らんだ気持ち悪いプニプニ人形になる傾向があるだろ
CC
12RW
3DS
あれは妊豚に共感を与えるという意味なのか?
404 2ch中毒(長屋):2007/03/24(土) 07:50:37 ID:TYQeoVeX0
キャラ絵きめぇ
405 三銃士(空):2007/03/24(土) 08:00:52 ID:pyYujbwB0
昔の遺産で食いつなぎすぎだろ
どんだけ落ちたんだよ
406 ひよこ(東京都):2007/03/24(土) 09:16:22 ID:6mR1MH2c0
>>340
FF1,2は動かないんだけどね。
攻撃しても1枚絵が揺れるだけ。
407 検非違使(岡山県):2007/03/24(土) 12:39:56 ID:7rOy9/L10
ヨーゼフに期待。
408 ひちょり(アラバマ州):2007/03/24(土) 18:27:36 ID:0l/ZviWh0
FF3やったらマジで糞すぎて泣いた
3は氏ね
409 ひちょり(アラバマ州):2007/03/24(土) 18:30:00 ID:0l/ZviWh0
>>400
お前マジで頭おかしいんじゃねーの?
そういうのを任天堂信者と言うんだよ?
410 ひちょり(アラバマ州):2007/03/24(土) 18:30:38 ID:0l/ZviWh0
3は厨2病すぎてワロタ
411 ひちょり(アラバマ州):2007/03/24(土) 18:31:09 ID:0l/ZviWh0
FF3のストーリーの中身が全くない件について・・・・
412 ひちょり(アラバマ州):2007/03/24(土) 18:31:43 ID:0l/ZviWh0
3イラネ('A`)
413 僧侶(宮城県):2007/03/24(土) 18:33:06 ID:iMq/vzxm0
>>411
仕方あるまい。

でも浮遊大陸の設定はよかった。

あとラストダンジョンの難易度はお勧めだぞ。

休みなしだからな。
414 自宅警備員(岡山県):2007/03/24(土) 18:37:28 ID:SkHShJHf0
ラスダンはよかったが
確かにストーリーはないな
3のイメージがあんまはっきり浮かばないのもそのせいか
415 ダンサー(埼玉県):2007/03/24(土) 18:43:50 ID:3rVv4WBH0
蛙にならないと入れないダンジョンが理不尽だったことくらいしか覚えてない
416 ぁゃιぃ医者(千葉県):2007/03/24(土) 18:43:50 ID:iGVUpAZN0
>>400
これはどう見てもPSPのほうがいいだろ・・・
417 主婦(長屋):2007/03/24(土) 18:47:26 ID:tRCYguam0
3〜4ってやたらキャラクターが死ぬよね
しかも自己犠牲みたいなパターンで

シナリオライターの死生観が特殊なんだろうな
418 ひちょり(アラバマ州):2007/03/24(土) 18:49:28 ID:0l/ZviWh0
はい。3は糞ゲーであるという結論になりましたね。
419 僧侶(宮城県):2007/03/24(土) 18:49:50 ID:iMq/vzxm0
イデオンみたいなFF作って。
まったく救いの無い・・・ドラッグオンドラグーンみたいな感じで。
420 ひちょり(アラバマ州):2007/03/24(土) 18:53:39 ID:0l/ZviWh0
FF3
ストーリー・・・0点。
戦闘・・・敵は2体(笑)たまに3体(笑)魔法の存在価値なし(笑)エンカウント(笑)ロード(笑)。0点。
世界観・・・光の世界(笑)闇の世界(笑)浮遊大陸(笑)選ばれし光の戦士(笑)。0点。
421 ひちょり(アラバマ州):2007/03/24(土) 18:54:24 ID:Q0WcqJwD0
>>150
ロード中無駄にスタートボタン連打とかもなかったっけ?
422 書記(岩手県):2007/03/24(土) 18:54:58 ID:Bj/DhuG40
レジェンドオブドラグーンの続編はまだか
423ポキュン( ´ ◆4aPQn/yjgI :2007/03/24(土) 18:55:46 ID:9oPzFDT60
頑なに7を出さないのはなじぇ
424 僧侶(宮城県):2007/03/24(土) 18:57:09 ID:iMq/vzxm0
ひちょり(アラバマ州) :2007/03/24(土) 18:54:24 ID:Q0WcqJwD0

少し落ち着けよ。
何を必死になっているんだ。
たかがゲームだぜ?しかもFC時代とPS2時代のゲームとではストーリーや
表現に圧倒的な差が生まれるのは仕方のないことだろ?
だからそんなに必死になるな。
痛々しいから。
425 すずめ(関西・北陸):2007/03/24(土) 18:57:55 ID:vErHMBwVO
>>417
坂口の母親が火事で死んだせい
426 ひちょり(アラバマ州):2007/03/24(土) 19:03:29 ID:0l/ZviWh0
>>424
半年ROMってろ消防が
427 歌手(福岡県):2007/03/24(土) 19:06:27 ID:fPHFIH5A0
誰も突っ込まんけど
このガイのスーパーマンみたいな格好は何なんだ?
428 医師(北海道):2007/03/24(土) 19:09:21 ID:LZEBnS650
PSPかよ
いらね
429 果汁(鹿児島県):2007/03/24(土) 19:12:46 ID:rNr9IHnT0
アラバマ州がんばりすぎだろwww
昨日の深夜もみたぞ
430 無党派さん(福岡県):2007/03/24(土) 19:15:54 ID:2zUPxHtQ0
バハムートラグーンをリメイクしろ

ヨヨはあのままで
431 僧侶(宮城県):2007/03/24(土) 19:20:04 ID:iMq/vzxm0
アラバマ州・・・何がお前をそこまでさせるのか・・・。
432 パティシエ(アラバマ州):2007/03/24(土) 19:20:55 ID:H7QngOO40
致命的にFF2に見えないのが問題
433 プロ棋士(愛知県):2007/03/24(土) 19:21:45 ID:YM/0nQXl0
桃鉄DS買おうぜおまえら

50万本いくだろこれ
434 福男(長野県):2007/03/24(土) 19:30:24 ID:nSZZI4a00
調子に乗ってゼノギアスもリメイクして下さいお願いします
435 インテリアコーディネーター(岡山県):2007/03/24(土) 19:41:58 ID:MPP4c8eY0
モンスターはディフォルメされてないのに
何で人間側はリアルじゃないの?
436 僧侶(宮城県):2007/03/24(土) 19:42:19 ID:iMq/vzxm0
調子に乗ってドラッグオンドラグーンの続編作って。
2は断じて認めない。
437 ブロガー(大阪府):2007/03/24(土) 19:43:34 ID:qW09PcJo0
記憶の中の3は神ゲだったのに
リメイク3をやったら微妙だった
438 アイドル(神奈川県):2007/03/24(土) 19:43:40 ID:nTKL3nJ60
やppありドット絵のほうがいいな1!
任豚は見習え世wwwwwwwwwwwwww
439 インテリアコーディネーター(岡山県):2007/03/24(土) 19:44:35 ID:MPP4c8eY0
>>427
なんか感じていた違和感はそれだ・・・
白髪の奴も何でマントなんかしてるんだよ
つーかフリオニール赤毛だったろ

装備でキャラ絵が変わるのか?
440 アイドル(千葉県):2007/03/24(土) 19:46:27 ID:Rv5+D1FP0
PSPのFF1ってもう出たの?
441 ひちょり(アラバマ州):2007/03/24(土) 19:47:54 ID:0l/ZviWh0
>>440
4月19日発売です。
価格は3800円です。
買ってね!
442 アイドル(千葉県):2007/03/24(土) 19:53:01 ID:Rv5+D1FP0
>>427
いや、むしろガイは天野絵のイメージイラストからすると
この格好が正解、FCのドットじゃ再現しきれてなかった
443 ひちょり(アラバマ州):2007/03/24(土) 19:53:52 ID:SGpWFd7I0
>>433
GK乙
100万は余裕だろ
444 俳優(関東・甲信越):2007/03/24(土) 19:58:09 ID:zns3cqDRO
その名は平成ニューエイジ
445 図書係り(関東地方):2007/03/24(土) 20:06:44 ID:SZo8jYnZ0
>>443
GK乙
150万はいく
446 入院中(大阪府):2007/03/24(土) 20:10:22 ID:ONO435Qr0
ミンサガ2はまだか
447 巡査長(愛知県):2007/03/24(土) 20:31:35 ID:9lxTcLil0
FF2はとにかくBGMが最高だった。
特に反乱軍のテーマは聞いてるだけで泣けてくる。
たった1ループ30秒の曲にFF2の世界観を全て詰め込みやがった植松はホント神。
ゲーム自体はやらなくてもいいが、反乱軍のテーマだけは聞きたいって奴俺だけじゃないだろ?
448 黒板係り(東京都):2007/03/24(土) 20:40:05 ID:Lm111yzq0
なんで相変わらずリメイクは2Dなの?
いい加減今の3D技術でリメイクしろよ。
449 アナウンサー(愛知県):2007/03/24(土) 20:55:49 ID:UUsGnbGV0
スクウェアがリメイクで成功したことなんて一度もないだろ
FF4、5,6(PS)→もっさり
クロノトリガー(PS)→ロード長すぎ
FFコレクション→ロード長すぎ
FF4(GBA)→バグ大杉
FF6(GBA)→音間違えすぎ、SFCに比べると糞

新しいものいらないから、さくさく遊べるもんつくれよボケ
450 留学生(千葉県):2007/03/24(土) 20:57:07 ID:gQ/xPRtO0 BE:44219243-2BP(5557)
なんかちゃっちグラフィックだなw
素人絵みたい。
451 ぬこ(静岡県):2007/03/24(土) 20:57:41 ID:SYQb2mKm0
何回焼直せば気が済むのかと。
452 歯科技工士(静岡県):2007/03/24(土) 20:57:47 ID:4xQEBKJA0 BE:86640724-2BP(70)
>>449
その辺のはリメイクとは言わん
453 留学生(新潟県):2007/03/24(土) 20:58:00 ID:qcccFGYP0
ワゴンで売れよ、買うから
454 相場師(秋田県):2007/03/24(土) 20:58:09 ID:fNprTlyL0 BE:6642522-2BP(810)
サハギンだかパイレーツに撲殺されてた思い出がよみがえる( ;∀;)
455 相場師(秋田県):2007/03/24(土) 20:59:12 ID:fNprTlyL0 BE:58117875-2BP(810)
>>449
ロード長すぎってとこにけち付ける人って変態だよな
456 僧侶(宮城県):2007/03/24(土) 21:00:26 ID:iMq/vzxm0
>>449
その辺は単なる「移植」。
よくあんなクオリティで売り出せるモンだと関心した。
457 留学生(福岡県):2007/03/24(土) 21:00:37 ID:CFkOh7lE0
確かに反乱軍のテーマとミシディアの塔の音楽は良かったな FCのもリメイクのも
リメイクのパンデモニウムはやたらと勇壮であまり好きじゃないが
458 書記(アラバマ州):2007/03/24(土) 21:01:17 ID:cgNtYsUJ0 BE:131277762-2BP(8900)
はやくFF3をリメイクしてくれよ
459 林業(奈良県):2007/03/24(土) 21:01:24 ID:uEJFlAlR0
当時は面白かったけど
今やったら微妙な出来だろうな
460 赤ひげ(北海道):2007/03/24(土) 21:04:05 ID:+VoOwDxL0
ロマサガ2,3、聖剣2,3、バハムートラグーンを早くリメイクしろと
あれほど言ってきたのに・・・
461 わけ(福島県):2007/03/24(土) 21:09:17 ID:dWy5epAk0
12はもういいから456をリメイクしてよ
462 おたく(埼玉県):2007/03/24(土) 21:09:30 ID:lY/jLWMo0
だからスクエニ、おまえ
デュープリズムをだなぁ……
463 女子高生(神奈川県):2007/03/24(土) 21:10:03 ID:JIe/kQIf0
>>441
つーか安いんだな
464 相場師(秋田県):2007/03/24(土) 21:11:00 ID:fNprTlyL0 BE:89667296-2BP(810)
ベイグランドストーリーも続編でください><
465 アナウンサー(愛知県):2007/03/24(土) 21:11:11 ID:UUsGnbGV0
410 名前: ひちょり(アラバマ州)[] 投稿日:2007/03/24(土) 18:30:38 ID:0l/ZviWh0
3は厨2病すぎてワロタ

411 名前: ひちょり(アラバマ州)[] 投稿日:2007/03/24(土) 18:31:09 ID:0l/ZviWh0
FF3のストーリーの中身が全くない件について・・・・

412 名前: ひちょり(アラバマ州)[] 投稿日:2007/03/24(土) 18:31:43 ID:0l/ZviWh0
3イラネ('A`)

418 名前: ひちょり(アラバマ州)[] 投稿日:2007/03/24(土) 18:49:28 ID:0l/ZviWh0
はい。3は糞ゲーであるという結論になりましたね。

420 名前: ひちょり(アラバマ州)[] 投稿日:2007/03/24(土) 18:53:39 ID:0l/ZviWh0
FF3
ストーリー・・・0点。
戦闘・・・敵は2体(笑)たまに3体(笑)魔法の存在価値なし(笑)エンカウント(笑)ロード(笑)。0点。
世界観・・・光の世界(笑)闇の世界(笑)浮遊大陸(笑)選ばれし光の戦士(笑)。0点。



どうでもいいけどなんで3そんなに嫌いなの?
なんか嫌な思い出でもあるの?
466 僧侶(宮城県):2007/03/24(土) 21:21:38 ID:iMq/vzxm0
>>465
ヒント:春
467 請負労働者(コネチカット州):2007/03/24(土) 21:24:22 ID:iwAtF+iEO
DSの3は面白かったけどムービーがオープニングだけでワロタ
468 大道芸人(三重県):2007/03/24(土) 21:54:19 ID:oW7AiMLS0
スクエニはさっさとDQ6をリメイクすりゃいいんだよ。
おっと、テリーのステータスは弄るなよ。
469 鉱夫(新潟県):2007/03/24(土) 21:57:07 ID:n7NqGFdf0
せめて2000円以下なら買うんですけどねぇ
470 ピッチャー(関東・甲信越):2007/03/24(土) 22:00:28 ID:4bnh1IJGO
携帯アプリで充分
わざわざPSPにする必要あんの?
471 相場師(秋田県):2007/03/24(土) 22:03:17 ID:fNprTlyL0 BE:23247072-2BP(810)
単純に好きな人は買うんだろうなぁ
FFTあるしなんか欲しくなってきて困る
472 DCアドバイザー(兵庫県):2007/03/24(土) 22:07:51 ID:S6n4bCJG0
どこのRPGツクールだよコレw
473 わけ(福島県):2007/03/24(土) 22:41:49 ID:dWy5epAk0
もうFF123はリメイクとかする際にはこういう絵柄に統一しちゃえよ
http://www.square-enix.com/jp/product/images/ff5_a.jpg
474 F-15K(岩手県):2007/03/24(土) 22:53:51 ID:5XrhQS040
http://www.nicovideo.jp/watch/sm66022
FF12発表時スタッフ
475 相場師(秋田県):2007/03/24(土) 23:03:06 ID:fNprTlyL0 BE:24908235-2BP(810)
>>472
やった事あるのかどうか知らんがあのゲームは深すぎて馬鹿にできないと思う
今の時代で手取り足取りやってもらったら死ねるだろ
>>474
買ってない
動画の作りが寒い


>>473
そのくらいの手軽さに同意
476 ペテン師(大阪府):2007/03/24(土) 23:13:11 ID:oltbPFjK0
ライブアライブをリメイクしてくれたらPSP4台買うよ
477 グライムズ(アラバマ州):2007/03/24(土) 23:38:48 ID:YpFYwUxp0
Tをワンダースワンカラーでやった奴

478 相場師(秋田県):2007/03/24(土) 23:40:52 ID:fNprTlyL0 BE:39852364-2BP(810)
>>477

ノシノシ


はたらくチョコボで買ってしまった(;´Д`)
479 留学生(神奈川県):2007/03/24(土) 23:41:25 ID:CMsP3GGI0
ドラクエまでやってようやくリメイクだろ
いいからバハムートラグーンの続編出せ
480 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/03/24(土) 23:42:18 ID:6m3eJumR0
>>465
文句言う割にはちゃんと最後までプレイしているんだなコイツ
481 書記(アラバマ州):2007/03/24(土) 23:42:53 ID:cgNtYsUJ0 BE:689207797-2BP(8900)
>>477
ノシ

やってしまった というべきか
482 割れ厨(新潟・東北):2007/03/24(土) 23:45:12 ID:z264bhguO
リメイクっつうか移植じゃねーか
483 運転士(静岡県):2007/03/25(日) 00:10:36 ID:zygBjuCG0 BE:433200858-2BP(70)
>>477
1も2もサガも買っちまったぜ…
484 みどりのおばさん(北海道):2007/03/25(日) 00:13:01 ID:u+UAcsAX0
>>483
そういやおれもだ。
サガの出来はけっこうよかったと思うな。
485 樹海(長崎県):2007/03/25(日) 08:36:29 ID:9qyqd8xb0
>>483
サガだけは良リメイクだったね。他ハードにも移植されてないし
勝ち組なんじゃない?
486 トリマー(アラバマ州):2007/03/25(日) 13:00:09 ID:WRSySE/l0
3はゴミカス
487 パート(アラバマ州):2007/03/25(日) 13:01:34 ID:lfuXhbT00
ミンウの犬死
488 ピッチャー(関東・甲信越):2007/03/25(日) 13:01:37 ID:Zf/9CTF2O
>>486
まだ言ってんのかお前
489 金田一(宮城県):2007/03/25(日) 13:05:03 ID:khut4EeZ0
高解像度2Dなかなかいいな
GBA版で十分だと思ってたけどこれは欲しい。
FFIIIも2Dでリメイクしろよ。
490 イタコ(新潟県):2007/03/25(日) 13:08:49 ID:nPpnFW9n0
過去最高だなこのベヒーモスのモンスター感は
それにFFのイメージイラストはやっぱ天野じゃないと
491 文学部(三重県):2007/03/25(日) 13:11:16 ID:8+euYEjf0
http://www.famitsu.com/game/news/2007/03/23/h-103_68878_1.jpg.jpg

FFのリメイクやったことないんだけど、
最近のは3等身になったの?
492 扇子(コネチカット州):2007/03/25(日) 13:11:20 ID:6zZr8vIRO
>>480
7最強!(それ以前やってない)と2chでかいたら散々叩かれ、代わりに
ニュー速はFFもDQも3の支持者が多いから、3を勧められ言われるままにやったゆとり子供なんだろ。
493 トリマー(アラバマ州):2007/03/25(日) 13:13:15 ID:WRSySE/l0
>>492
ハァ?
7なんてやったことも見たこともねーよ。
どんなけ昭和時代の人間なんだよ・・・・
勝手なインチキ憶測が得意ですね。
494 派遣の品格(長野県):2007/03/25(日) 13:15:38 ID:PQCX2eM+0
何でDSで劣化3D版出して
PSPで2Dなんだよww
スクエニまじでふざけんな
495 扇子(コネチカット州):2007/03/25(日) 13:18:21 ID:6zZr8vIRO
>>493
どんなけ(笑)

指摘すれば
つれたつれたですか?wwww死ねよ糞製造機
496 黒板係り(宮城県):2007/03/25(日) 13:20:05 ID:RURkfrbE0
春厨w
497 40歳無職(埼玉県):2007/03/25(日) 13:21:15 ID:p3MrL6pE0
>>494
かけられる開発費の差だな。
負けハードであるPSPにいっぱいソフトが出てるのは、
移殖+αは全然金がかからないから。一万本売れればOKレベル。
DSならフルリメイクで金かけてもOK。
498 ネット廃人(関東地方):2007/03/25(日) 13:22:32 ID:JbOGkmPF0
モンハン2がミリオンいったんだから
FFも3Dリメイクでけっこう売れるんじゃね?
3DSだって最近やっとミリオンいったって程度だし
499 トリマー(アラバマ州):2007/03/25(日) 13:23:34 ID:WRSySE/l0
>>495
揚げ足取りしかできないの?

インチキな妄想しかできない人間は一味違うんだなあ。


500 CGクリエイター(埼玉県):2007/03/25(日) 13:25:28 ID:09FwDmXg0
円光し過ぎて頭に栄養回らないんだろうなw
501 イタコ(新潟県):2007/03/25(日) 13:26:30 ID:nPpnFW9n0
DSのFF3は今にして思えば悲惨だったなw
手抜き3Dにして最大限に儲けようとしたとしか思えない
502 トリマー(アラバマ州):2007/03/25(日) 13:27:24 ID:WRSySE/l0
FF3か・・・・・・・まあ昭和時代の産物なんだな・・・・・・
503 山伏(大阪府):2007/03/25(日) 13:28:51 ID:Z+FtwLU50
GBAのff2は簡単すぎたなあ
すぐ魔法や武器のレベルあがるし
504 石油王(関東・甲信越):2007/03/25(日) 13:30:47 ID:xqugoebdO
3は正直無理に3Dにする必要なかったと思う
505 トリマー(アラバマ州):2007/03/25(日) 13:33:25 ID:WRSySE/l0
3を良かったとか抜かしている人間って
カラーテレビを散々批判して、思い出の白黒テレビを持ち上げて
「白黒テレビは見ている人の想像を働かせてくれるから神」
なんて言っているんだもん。
笑っちゃうよ。
506 40歳無職(埼玉県):2007/03/25(日) 13:34:47 ID:p3MrL6pE0
>>504
そもそも据え置き用(時期的におそらくPS2)で作っていた。
DS版は開発者も知らされておらず発表でびっくりしたとか。
開発者インタビューで言ってた。
507 トリマー(アラバマ州):2007/03/25(日) 13:41:18 ID:WRSySE/l0
何の前触れも脈絡もなしに
浮遊大陸ですとか闇の世界ですとか光の世界ですとか
そういう痛い中学生並みの小説で出てきそうな単語を並べてあるだけの3なのに
「3はスケールが大きいから良かった」なんて言っちゃうから
歳をとった人間の思い出美化は本当に恐ろしいと思ってしまうよね。
508 トリマー(アラバマ州):2007/03/25(日) 13:44:01 ID:WRSySE/l0
ところで3のストーリー、世界観、戦闘のよさを教えてくれませんかね。
509 トリマー(アラバマ州):2007/03/25(日) 13:50:48 ID:WRSySE/l0
>>508
3のよさ
・終盤になるほど敵は1体しか出てこない。特にクリスタルタワーは1体しか出てこないんじゃないかと。
・敵は多くても3体。しかも稀。
・中身の薄すぎる壮絶厨2病邪気眼ストーリー。実質ストーリーなし。
・あほすぎる世界観
・やりこみ要素皆無
・ムービーなし
・グラフィックが恐ろしく酷い
・モッサリ
・戦闘が時代遅れのエンカウント方式なために毎回ロードの必要あり
・セーブデータが3個しか保存できない
510 渡来人(神奈川県):2007/03/25(日) 13:54:11 ID:DendV0yu0
イースも20周年だお( ^ω^)
511 サンダーソン(関西・北陸):2007/03/25(日) 14:08:12 ID:v+3CFv2+O
今日もGKが大暴れ
512 バンドメンバー募集中(和歌山県):2007/03/25(日) 14:23:11 ID:ZnQpdmAT0
また平成ニューエイジがきてんのか
相変わらず気持ち悪いな。
513 あらし(アラバマ州):2007/03/25(日) 14:25:24 ID:udYt/T8z0
【キーワード抽出】
対象スレ: 『FF』20周年記念!『ファイナルファンタジーII』は6月7日に発売
キーワード: ウボァー

抽出レス数:0
514 ボーイッシュな女の子(茨城県):2007/03/25(日) 14:26:26 ID:cL4sTmPD0
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }       ガイの股間
    |! ,,_      {'  } 
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、 
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \ 
515 造船業(コネチカット州):2007/03/25(日) 14:30:09 ID:HPUbmuKkO
PSPエミュでFC、SFC、GBA、PSのやつができるからいらんな
516 サンダーソン(新潟・東北):2007/03/25(日) 14:30:39 ID:4u2rgxmCO
のばら
517 CGクリエイター(埼玉県):2007/03/25(日) 14:31:41 ID:09FwDmXg0
>509
FF9のことかwww
518 空気(アラバマ州):2007/03/25(日) 14:31:45 ID:Qz7Ws6Ci0
2はめんどくさくてやる気しない
FC版よりは楽になってるのかね
519 理学部(埼玉県):2007/03/25(日) 14:40:00 ID:hwr4bS5o0
何度も何度も同じFFをリメイクしてるから糞なんだ
普通ならロマサガ2とか3のPS2版をリメイクするだろ
糞エニ、まじで一気に質落ちたな
520 中二(アラバマ州):2007/03/25(日) 20:55:24 ID:0VoSpPu80
FF3はガッカリ
521 黒板係り(宮城県):2007/03/25(日) 21:08:01 ID:RURkfrbE0
508 : トリマー(アラバマ州) :2007/03/25(日) 13:44:01 ID:WRSySE/l0
ところで3のストーリー、世界観、戦闘のよさを教えてくれませんかね。

509 : トリマー(アラバマ州) :2007/03/25(日) 13:50:48 ID:WRSySE/l0
>>508
3のよさ
・終盤になるほど敵は1体しか出てこない。特にクリスタルタワーは1体しか出てこないんじゃないかと。
・敵は多くても3体。しかも稀。
・中身の薄すぎる壮絶厨2病邪気眼ストーリー。実質ストーリーなし。
・あほすぎる世界観
・やりこみ要素皆無
・ムービーなし
・グラフィックが恐ろしく酷い
・モッサリ
・戦闘が時代遅れのエンカウント方式なために毎回ロードの必要あり
・セーブデータが3個しか保存できない


・・・。
522 お宮(岡山県):2007/03/25(日) 21:10:58 ID:b3FBMSwb0
FFは2からハジマッタ
523 中二(アラバマ州):2007/03/25(日) 21:13:23 ID:0VoSpPu80
>>521
どうした昭和脳
反論できないか?w
524 愛のVIP戦士(千葉県):2007/03/25(日) 21:17:12 ID:RDf/F1CC0
質問。このリメイク(移植?)って全部ドット打ち直したらしいけど、
FF3DSぐらいの低レベルの3Dとこの2Dだったらどっちの方が
金かかってるの?
525 西洋人形(長崎県):2007/03/25(日) 21:27:16 ID:U7NwsgAw0
PC版のRPGツクールみたいな画面だな
ふざけてんのか?
526 40歳無職(埼玉県):2007/03/25(日) 21:28:34 ID:p3MrL6pE0
>>524
おそらくDSの方。
グラ書き直しと言っても、DSだってテクスチャのグラは一から作るわけで。
ゲームシステムも作るようだし。
創作の要素が大きい分手間だろう。
PSPの方は書き直しと言ってもオリジナルというモデルがいる分楽とも言える。
527 愛のVIP戦士(千葉県):2007/03/25(日) 21:39:15 ID:RDf/F1CC0
なるほど
528 タリバン(香川県):2007/03/25(日) 21:41:19 ID:rVmH/1Ba0
1,2って最近リメイク出したじゃんって思ったらアドバンスでだったか。
これで稼いだ小銭を13の広告費に注ぎ込むか。
529 竹やり珍走団(愛知県):2007/03/25(日) 21:43:44 ID:6n4RmSfH0
>>523
これがゆとりか・・・。
お前の好き嫌いなんかどうでもいいから
チラシの裏にでも書いておいてくれ

わかったらさっさとPCの電源切れ
530 中二(アラバマ州):2007/03/25(日) 21:44:33 ID:0VoSpPu80
>>529
ほれ3の良いところをあげてみろよ
ないの?ww
531 天の声(アラバマ州):2007/03/25(日) 21:44:51 ID:P325ZKlx0
test
532 天の声(アラバマ州):2007/03/25(日) 21:49:57 ID:P325ZKlx0
アルテマを強くするといい
533 但馬牛(アラバマ州):2007/03/26(月) 15:29:02 ID:8OBp/NhJ0
魔法のエフェクトはどうなってるか
534 動物愛護団体(千葉県):2007/03/26(月) 16:47:54 ID:+wGeDWL10
FC版のステータス画面のマリアのドット絵に惚れてた
535 アイドル(神奈川県):2007/03/26(月) 16:54:55 ID:MWr5DAWG0
戦闘シーン背景とベヒーモスはいい感じなのに自キャラが酷い
536 女工(アラビア):2007/03/26(月) 17:05:19 ID:3q/37+EY0
>>372
>>385
ついにナルタジーを訳のわからない略称で呼ぶゆとりが
ν速から駆逐されたようだな
537 うどん屋(アラバマ州):2007/03/26(月) 17:54:11 ID:I6RH3ET+0
WSCのFF2同梱限定モデルを定価で買ってしまった奴は
俺のほかにおらんか?
538 住所不定無職(神奈川県):2007/03/26(月) 18:53:05 ID:GPljWJl90
やけに2が過小評価だがむしろFF2は神ゲーだろ
フィールドの曲とか成長システムとか。
539 文科相(神奈川県):2007/03/26(月) 18:56:41 ID:eU4yFZGY0
天野絵はいつみても良いな
540 住職(東京都):2007/03/26(月) 19:02:19 ID:32JZoIvw0
>>537


その後クリスタルが出たので同梱版カラーは知り合いに安く売った。
541 名無しさん@(島根県):2007/03/26(月) 19:04:29 ID:tfZSqfdm0
専門板にいるゆとりはたいしてうざくないのにニュー速にいるやつはうざく感じるふしぎ
542 扇子(アラバマ州):2007/03/26(月) 19:31:29 ID:MOdDIya00
どうしてスクエニはFF史上最低の作品の3をリメイクしたんだい?
ゴミゲーのリメイクはゴミゲーだっての。
そんなことよりPS時代になってからの作品を一からやってみたいんだが。
543 AV監督(兵庫県):2007/03/26(月) 19:32:28 ID:nWvTeAwt0
ドット絵の極みって感じでいいな
544 高専(神奈川県):2007/03/26(月) 19:33:08 ID:KPo6+ZtU0
2は熟練度制だから良ゲー
13も熟練度制にしろ
545 扇子(アラバマ州):2007/03/26(月) 19:35:36 ID:MOdDIya00
えふえふすりー(笑)
546 私立探偵(dion軍):2007/03/26(月) 19:38:59 ID:L9fTrRDL0
ttp://ruliweb.empas.com/ruliboard/read.htm?table=game_nin02&page=1&num=7954&main=nin&find=&ftext=
日本で 5月 12日課 13日両日間開催予定である "SQUARE ENIX PARTY 2007"で公開される
誰も分からない FFは任天堂機種(Wii, DS)の独占新作であり, NDS ドラゴンクエスト 9 -成功の
防備である-の新しい情報も公開される予定だと言います.
547 ミトコンドリア(埼玉県):2007/03/26(月) 19:40:21 ID:05Isfv4F0
466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/25(日) 14:28:38 ID:ORcWXQtc
FC版ベヒーモス
http://hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/imageff2/117.gif
PSP版ベヒーモス
http://www.famitsu.com/game/news/2007/03/23/h-103_68878_1.jpg.jpg

FC版は味があっていいよね

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/25(日) 14:38:16 ID:jud7bl7H
↑さすがにPSP版のがカッコイイだろ

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/25(日) 14:39:34 ID:W0umsEGp
味?う〜ん味ねぇ・・・FCだけあってショボいとしか・・・

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/25(日) 15:34:22 ID:zyUDQM8M
FCの味てw
余裕でPSP版の方がいいわ。
548 留学生(千葉県):2007/03/26(月) 21:31:00 ID:AK7t1jMS0 BE:48103632-2BP(5040)
484 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日:2007/03/26(月) 21:19:29 ID:GcdBdFZI0
CRISIS CORE FINAL FANTASY VII - Jump Festa 2007 Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=Kxw8row7R1M
549 扇子(アラバマ州):2007/03/26(月) 21:32:55 ID:MOdDIya00
3信者のみなさん。

FF3の良かったところを教えてくださいな。
550 工学部(関東・甲信越):2007/03/26(月) 21:34:01 ID:uyQMVFGOO
>>549
今日も絶好調だな
頑張れよ!
551 ひちょり(佐賀県):2007/03/26(月) 21:37:13 ID:aKOjpy4t0
モンスターとキャラクターのドット絵のギャップがすごいなw
552 組立工(福井県):2007/03/26(月) 21:38:43 ID:ETAdKzDN0
のこってねえよ、今更こんなの買う金なんて。
ばかじゃね?もう1と2はどんだけリメイクすれば気が済むんだよ。
ランキングとか入ってないだろ?ファミ通とか見ても。誰も期待してねえんだよ
553 渡来人(アラバマ州):2007/03/26(月) 21:39:36 ID:WLF3zvhm0
何百回リメイクすれば気が済むんだ
554 扇子(アラバマ州):2007/03/26(月) 21:42:28 ID:MOdDIya00
>>550
ないの?ないの?
一度も聞いたこと無いんだけど。3の良いところ。
555 名誉教授(大阪府):2007/03/26(月) 21:44:54 ID:ZDaJAZNT0 BE:307800959-2BP(5566)
多分社内にもおまいらみたいな懐古厨が多くなって
「リメイクしようぜ〜」みたいなノリがあるんだろうな
で自分たちだけで作った気になって自己満足
556 扇子(アラバマ州):2007/03/26(月) 21:45:44 ID:MOdDIya00
12や10は良いところだらけなんだがな〜。
3は?3は?3は?思い出だけ?
557 工学部(関東・甲信越):2007/03/26(月) 21:47:17 ID:uyQMVFGOO
>>554
いや俺3やったことねーから
558 釣氏(長野県):2007/03/26(月) 21:47:30 ID:V8lXCiDc0
いまさらながらFF9をやっているんだけど、なんかオススメのウラワザってある?
とりあえずお金いっぱい欲しい
559 中小企業診断士(岩手県):2007/03/26(月) 21:48:57 ID:gP2gTdjd0
>>558
上上下下左右左右×○でフルオプションになる
560 予備校講師(ネブラスカ州):2007/03/26(月) 21:52:45 ID:SiOQuAjYO
必死な奴がいるな
寂しいのかな?
561 運送業(関西地方):2007/03/26(月) 21:54:30 ID:YFD5PwMB0
何年後かにDSで出してそうだな。もういいよFFリメイクは
562 パート(和歌山県):2007/03/26(月) 23:29:30 ID:Jl0ecdAv0
また平成ニューエイジかw
563 経営学科卒(東京都):2007/03/27(火) 00:39:45 ID:Q6prNFNS0
なんでDSで出したVが3Dリメイクで
PSPで出すUが2Dベタ移植なんだよw
564 ホテル勤務(東京都):2007/03/27(火) 00:40:15 ID:qFqcdiNI0
なんかリメイクばっかやってる気がするけど
565 不動産鑑定士(東日本):2007/03/27(火) 00:40:43 ID:/gGTw2Ih0
2ってどんだけリメイクしてんだよ
もう飽きた
566 自衛官(埼玉県):2007/03/27(火) 01:01:45 ID:oUwGI86P0
実は日本の人口の99%は、FF1をプレイした事がないのです。
人口の1%が最低一回はプレイ済み。そのまた極一部が飽きるほどやった層なわけで、
数的にはゴミカス同然なんす。
まして買う層でもないからスクエニも眼中無いっしょ。
567 桃太郎(東日本):2007/03/27(火) 01:09:20 ID:gqYhmCL/0
これはいい雇用対策ですね
568 容疑者(茨城県):2007/03/27(火) 01:10:58 ID:U4a6kKbP0
ルドラとか過去の売れなかった名作でもリメイクしろよ
569 山伏(アラバマ州):2007/03/27(火) 01:41:42 ID:ABTs8KGJ0
FF3の糞っぷりは異常
570 下着ドロ(岡山県)
FF1はDQを主人公の絵も見れるようにしただけの糞パクリゲーだとおもってたが
FF2を見て見直した

ゆとりにリアルタイムショックを説明してあげよう

FF1☆
FF2☆☆☆☆☆
FF3☆☆
FF4☆☆☆☆☆
FF5☆☆☆
FF6☆
FF7☆☆☆☆☆
FF8★★★
FF9/

FF10☆☆☆