動物愛護団体が「白熊を殺せ!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 くれくれ厨(アラバマ州)
写真はベルリンの動物園で生まれた白熊の赤ちゃん。名前はKnut、ぬいぐるみみたいです。

Knutは去年の12月に誕生した子供です。残念なことに母親が養育放棄をしてしまいました。双子の兄弟
の方は既に死亡してしまいましたが、Knutは今のところ順調に動物園の飼育員の手で育てられているよ
うです。

今、このKnutをめぐってドイツの一部で論争が起きています。

発端はある動物権利団体の動物園への抗議。彼らの言い分は人間によって白熊を育てることは動物に
適切な行為だとは言えないし、動物愛護法に対する重大な違反であるというものです。

「動物園は子グマを殺せ」

とこの動物権利団体は主張しています。「もし白熊の母親が子供を育てるのを拒否したなら、動物園はそ
の白熊の本能に従がうべきだ」「自然環境下ならこの子熊は死んでいる」

事実、別の動物園では飼育放棄されたクマを安楽死させているそうです。野生動物を飼いならすことは不
可能であると言うのがその理由でした。

子グマを飼育している動物園はこれらの抗議に強く反発しています。

ttp://ssshei.blog86.fc2.com/blog-entry-136.html
2 刺客(埼玉県):2007/03/22(木) 03:25:32 ID:LLPst2c20
拒否したからと言って殺して良いのか?
3 ブリーター(catv?):2007/03/22(木) 03:25:33 ID:yxMNSXOB0
これはくまった
4 役場勤務(東京都):2007/03/22(木) 03:25:45 ID:NT3dIRd10
   ∩___∩
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |   こいつ最高にアホ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U
5 国会議員(石川県):2007/03/22(木) 03:25:47 ID:VeOIr7k80
動物愛護(笑)
6 舞妓(東京都):2007/03/22(木) 03:25:50 ID:Gd4sP06g0
自然環境下なら死んでいるはずの身体障害者も殺すべきだな
7 巡査(長屋):2007/03/22(木) 03:26:06 ID:VjHSXp5X0
ピースがどうしたって
8 巫女(岩手県):2007/03/22(木) 03:26:32 ID:K0lU8yi30
白熊とグリズリーってどっちが強いの?
9 コレクター(三重県):2007/03/22(木) 03:26:45 ID:ImWjkI0k0
捕鯨☆柔和論
10 渡来人(岐阜県):2007/03/22(木) 03:27:04 ID:M10gAfm20
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
11 造園業(東京都):2007/03/22(木) 03:27:07 ID:MPep2kY/0
ク…クヌット?
12 会社員(長屋):2007/03/22(木) 03:27:13 ID:2rEfSk8H0
動物園の動物相手に適切も糞もないだろう、常識的に考えて
13 あおらー(大阪府):2007/03/22(木) 03:27:48 ID:4s3AUUi+0
ピース可愛かったな(;´Д`)ハァハァ
14 巡査長(京都府):2007/03/22(木) 03:27:50 ID:VvOMOPSL0
っていうか自然環境下じゃないし。
アホじゃないの。
15 トリマー(静岡県):2007/03/22(木) 03:27:56 ID:qAqBRiiL0
グリーンピース美味しいな
16 ドラッグ売人(アイダホ州):2007/03/22(木) 03:28:34 ID:auTfCKKcP
アイゴー
17 あおらー(大阪府):2007/03/22(木) 03:28:36 ID:4s3AUUi+0
こう主張する事でどこから金が入ってくるんだろ
18 和菓子職人(千葉県):2007/03/22(木) 03:28:58 ID:7N1iOJd10
>>1
犬みたいなクマーだな
19 タイムトラベラー(千葉県):2007/03/22(木) 03:28:58 ID:krE8z1OY0
この小熊育てて殺せって言った奴の家に入れて食い殺させろ。
弱肉強食
20 小学生(大阪府):2007/03/22(木) 03:31:16 ID:Xg38vycu0 BE:147193979-PLT(10180)
動物愛護団体はキチガイですわ。
21 狩人(関東・甲信越):2007/03/22(木) 03:31:29 ID:Acl3P8ESO
人間の親が育児放棄しても 同じ事言うんかな?
22 ジャーナリスト(青森県):2007/03/22(木) 03:32:04 ID:rp+zEE0f0
熊は賢くないから殺してもいいんだよね
23 樹海(アラバマ州):2007/03/22(木) 03:33:15 ID:bFPz/v5K0
白熊って名前の人がが育てればいいじゃない
24 西洋人形(アラバマ州):2007/03/22(木) 03:33:57 ID:37UWY47e0
愛護のみんなで死ねばいいじゃない。
それだけで人間社会から大分自然環境に近づくよ。

家に住んで服を着て生きてる癖に何いってんだこのバカどもは。
25 人民解放軍(埼玉県):2007/03/22(木) 03:34:09 ID:szNFqx5M0
>>11
ナットかな
26 ダンサー(山梨県):2007/03/22(木) 03:35:13 ID:DkYXRF8d0
自然環境化だったら動物愛護団体が保護してくれるんじゃないの?
27 DCアドバイザー(岡山県):2007/03/22(木) 03:35:45 ID:25kuHT4X0

 〜ここまで白熊アイスの話なし〜
28 fushianasan(神奈川県):2007/03/22(木) 03:36:09 ID:Gb+l2xsV0
バカ同士が言い争いか
カルトが分裂するのはよくあること
29 外来種(愛知県):2007/03/22(木) 03:38:25 ID:qh2wbcXY0
人間殺せよ
うじゃうじゃ沸きすぎ
30 あおらー(大阪府):2007/03/22(木) 03:43:37 ID:4s3AUUi+0
>>1
こんな可愛い子を殺すのか…
31 占い師(アラバマ州):2007/03/22(木) 03:44:16 ID:mLjz90la0
くまなんかいらないからさっさとやっちまえ!!

ねこたん、かわゆす
32 社会科教諭(京都府):2007/03/22(木) 03:45:25 ID:gcaCAf230
動物園で野性を語るw
33 遣唐使(関西地方):2007/03/22(木) 03:45:37 ID:eXKfJwga0
スレタイしか読んでないけど意味わかんね
34 数学者(アラバマ州):2007/03/22(木) 03:46:08 ID:enNPvDr40
元々住んでいた自然に戻してやればいいじゃないか。
南極なら、なんとか生きていけるだろう。
35 大統領(コネチカット州):2007/03/22(木) 03:47:02 ID:kgc4UM5vO
10年後勇次郎が美味しく頂きました
36 きしめん職人(鹿児島県):2007/03/22(木) 03:48:53 ID:ieNK1EWa0
そんな事言ったら俺も死ぬべきってことになるじゃん
37 CGクリエイター(北海道):2007/03/22(木) 03:51:07 ID:KYKlCBFo0
自然環境下なら死んでいるという理屈なら、そもそも飼育という概念自体の否定だろ。
38 元祖広告荒らし(福岡県):2007/03/22(木) 03:52:05 ID:cwCcPLd40
こんな事言い出したら「動物園で生まれた動物の子供は全部殺せ」って事にならね?
39 タイムトラベラー(千葉県):2007/03/22(木) 03:53:30 ID:krE8z1OY0
日本で普通に育ててなかったっけ
40 人民解放軍(埼玉県):2007/03/22(木) 03:53:55 ID:szNFqx5M0
これってさ、安楽死をするための道具とか施設を作る会社がこの愛護団体のスポンサーをやってんのかね
だからお互い都合よく勝手な理屈をつくって講義してんだろうな
41 調理師見習い(東京都):2007/03/22(木) 03:57:41 ID:2V4mdHNY0
58 名前:クマの語り部 ◆81qjrg2Q.M 投稿日:04/09/04 00:31 ID:4uCs9x3D
やさしいママンがびょうきになったので、今日もクマタンは一人で里におりてきました

「ごめんね、クマタン  ママンがびょうきでうごけないから…」
「ううん、そのまま寝ていてよママン 今日もボクがおさかなを持ってくるよ
 にんげんのおじさんが、たくさんおさかなをかっているところがあるんだよ
 やさしいおじさんだから、少しわけてくれるよ」

とことことおじさんのいけすに向かうクマタン
「わあ、おさかながいっぱいだあ」
でも、つぎのしゅんかん…

「ああっ!」
とつぜんクマタンは、つめたいてつのおりに閉じこめられてしまいました
「だしてよう、だしてよう
 ママンに食べさせてあげる分だけのおさかなでいいんだよう
 ボクはいっぴきも食べないから、だしてよう」
はげしくおりをゆさぶるクマタン

やがてその音をききつけて、にんげんのおじさんがやってきました
手には、かやくのにおいのするてつのぼうを持っています

だーん!
とつぜん、クマタンのむねをはげしいいたみがつらぬきました
「いたいよう、いたいよう
 かってにおさかなを取ろうとして、ごめんよう
 はるになったら木の実をとってきて返すから、ゆるしてよう
 …あれ、なんだか目がかすんできたよ …ママン」

山のおうちでは、びょうきのママンが、いつまでもクマタンのかえりをまっていました
42 国会議員(石川県):2007/03/22(木) 03:57:47 ID:VeOIr7k80
>>38
動物園の動物どころか人間が飼ってる自立できない家畜やペットもみんな殺せってことになるよw
43 巡査(千葉県):2007/03/22(木) 03:59:32 ID:PDWkxN9s0
人工哺育は生態研究も兼ねてるんじゃねえの
有意義だろうがボケカス愛護団体は死ね
44 社会科教諭(三重県):2007/03/22(木) 04:00:29 ID:Z3GS2gWz0
動物愛護団体なんて社会に寄生して生きてるんだから、
人間として自立できてない。
即刻安楽死にすべき。
45 あらし(神奈川県):2007/03/22(木) 04:01:44 ID:5joVOJNI0
sugeeeeeeeeee矛盾
46 運転士(福岡県):2007/03/22(木) 04:01:44 ID:wKoiLcYP0
シロクマは動物権利団体で美味しく頂きましたが、
酒の席とは言え大喰らいのジムが肝臓まで食ってしまうとは
47 占い師(アラバマ州):2007/03/22(木) 04:02:17 ID:mLjz90la0
くまはしぬべき、日本でもどんどんやってるしドイツも一緒
48 巡査長(福岡県):2007/03/22(木) 04:04:01 ID:FQ58e2420
大体
人間は”自然環境”に含まれない存在
だと思ったり
人間が絡むと”偶然”でなくなるサイコロ振りとか
何様のつもりだよ
49 キンキキッズ(福岡県):2007/03/22(木) 04:04:26 ID:Qk+p3xZu0
愛護団体の人間が互いに殺し合うことでしか説得力を感じ得ない
50 イベント企画(千葉県):2007/03/22(木) 04:06:49 ID:HPSX9JWQ0
なるほど、愛護じゃなくて権利団体か
51 副社長(富山県):2007/03/22(木) 04:08:57 ID:P4FEnXv10
>>48
人間は自然界の頂点に立つよ
ただし人間の世界でね
52 国会議員(愛知県):2007/03/22(木) 04:09:25 ID:orrjPMeA0
考えてみれば
>>10
のクマって、白熊だよな

白いし
53 画家のたまご(アラバマ州):2007/03/22(木) 04:09:27 ID:b0LMBjoc0
原理主義者はきもいな
54 右大臣(東京都):2007/03/22(木) 04:10:30 ID:Lkj84U+80
あいつらってつい最近まで人間以外の動物に感覚はあるか?って議論してたんだぜ
55 養蜂業(愛媛県):2007/03/22(木) 04:14:57 ID:PGhqAjgs0
「もし政府が動物権利団体が活動するのを拒否したなら、動物権利団体はその政府の決定に従がうべきだ」
56 貸金業経営(アラバマ州):2007/03/22(木) 04:16:00 ID:eR1+NehM0
動物園生まれでも、野生動物なのか?
57 宇宙飛行士(福岡県):2007/03/22(木) 04:17:34 ID:mfSrCUeA0
金もらえる為ならなんでも言うんだな
58 留学生(catv?):2007/03/22(木) 04:18:23 ID:4lL2v2/k0
>人間によって白熊を育てることは動物に
適切な行為だとは言えないし、動物愛護法に対する重大な違反であるというものです。

動物園にいる全ての動物は、人間によって育てられてるようなものじゃないのか?
59 歌手(北海道):2007/03/22(木) 04:18:58 ID:0M/GV8Mz0
動物愛護団体は感情論でしか物言えないから議論にならない。
論理も何もなく子供のように怒り狂うだけ。
60 CGクリエイター(北海道):2007/03/22(木) 04:19:34 ID:KYKlCBFo0
>>56
多分「本来野生で生きる動物のあり方に準じるべき。野生だと死ぬものは、死なせないといけない」ってことかと。
でもそんなことを言い始めたら、さっきも述べたけど飼育と言う概念自体を否定するし、第一本来野生で生きていない動物ってのはいないわけで。
みんな人間が家畜化したらこそ、人間の管理の下で生きる動物もいると。
要はキチガイってことだな、愛護団体が。
61 私立探偵(千葉県):2007/03/22(木) 04:20:04 ID:jEeuVD4K0 BE:523454876-2BP(3015)
本末転倒
62 天涯孤独(東京都):2007/03/22(木) 04:20:17 ID:wrLeyXCi0
利権団体が言ってもね
63 水道局勤務(神奈川県):2007/03/22(木) 04:20:18 ID:crshRhYE0
人間の住む世界も自然の一部であり切り離してる基地外団体の言うことは理解できん
64 旅人(関西地方):2007/03/22(木) 04:20:24 ID:UDHkwpz40
森の中で育児放棄されたクマを見つけても放置しろというのならともかく
動物園内の話だからな
やっぱアイゴーは頭おかしい
65 キャプテン(西日本):2007/03/22(木) 04:20:45 ID:Pa/aKpmK0
高々愛護を名乗る団体如きがその道のエキスパートである動物園に物申すのかよ
66 お世話係(関西地方):2007/03/22(木) 04:21:19 ID:keO70JBM0
それなら動物園が成り立たないではないか
すべて山に放せとでも言うのか
67 機関投資家(コネチカット州):2007/03/22(木) 04:22:02 ID:GnKViV8dO
じゃあ浅瀬に迷い込んだイルカとかクジラもほっとけよ
68 神主(群馬県):2007/03/22(木) 04:25:29 ID:Gdnqng6d0
孤児を安楽死させよって言ったらどう思うか、考えてみればいいのにな。

「相手の立場に立って考える」
って行為を、人間はおろか動物、草木や石に対してまで行うのは
日本人だけなのだろうか。
69 パート(宮城県):2007/03/22(木) 04:25:51 ID:oPrZI3HQ0
野生で生きるより動物園生活の方が勝ち組って印象があるなあ。自分が動物だったら過酷な野生より安穏で充足した動物園暮らしの方がいいなあ・・過酷な自由より制限された豊かさをえらぶ
ピョン吉もそうした様に。
70 学校教諭(香川県):2007/03/22(木) 04:26:56 ID:0b/ybmjh0
Kill Knut
71 私立探偵(千葉県):2007/03/22(木) 04:28:20 ID:jEeuVD4K0 BE:448675294-2BP(3015)
>69
一生養って貰えるけど、家からは一歩も外に出ちゃいけませんってことでしょ?


・・・天国だな・・・
72 ドラッグ売人(アイダホ州):2007/03/22(木) 04:29:00 ID:XBr6kwvdP BE:1607926289-2BP(130)
ポイントくれくれ
73 国際審判(北海道):2007/03/22(木) 04:30:22 ID:IF9ZxU4c0
74 舞妓(兵庫県):2007/03/22(木) 04:30:40 ID:INm8/sHz0
Knutかわええのぅ(  ̄▽ ̄)
75 巡査長(福岡県):2007/03/22(木) 04:31:07 ID:FQ58e2420
自然界の頂点ってことは自然界から脱していないし
シゼンノセツリから抜け出しでもしない限りねぇ
76 巡査長(福岡県):2007/03/22(木) 04:31:47 ID:FQ58e2420
77 請負労働者(コネチカット州):2007/03/22(木) 04:34:18 ID:aPs/dFK1O BE:421001429-PLT(62721)
( ・´ー・`)>69坊主それは死人の考え方や。
もっと言えばニートの・・・
78 あおらー(大阪府):2007/03/22(木) 04:36:24 ID:4s3AUUi+0
アイドルの飼ってるネコになりたい
79 通訳(宮城県):2007/03/22(木) 04:37:41 ID:nm3Kxtge0
愛護団体という存在自体が最も、自然の摂理から遠ざかっている存在だと思うんだが
80 不動産鑑定士(福岡県):2007/03/22(木) 04:38:43 ID:BcKcy3Rs0
自然というのを突き詰めれば人間の進化も自然であり
進化から生まれた文化もまた自然であるから
人間様が何しようが全部自然な事だと思うわけよ
81 国会議員(石川県):2007/03/22(木) 04:39:55 ID:VeOIr7k80
動物アイゴー団体とカスラック
同じ臭いがするね
82 貸金業経営(アラバマ州):2007/03/22(木) 04:46:23 ID:eR1+NehM0
>>73
可愛く見えるのは、奴らの戦略ですよ。
1年もして、体格が完成した頃には、手の平を返して凶暴化しますよ!
http://2ch-news.net/up/up51268.jpg
83 おたく(コネチカット州):2007/03/22(木) 04:51:36 ID:ys0NFBBvO
動物園をぶっ潰せって話じゃないのか
84 探検家(アラバマ州):2007/03/22(木) 04:59:29 ID:pwGSYspz0
Knutちゃんの動画が見られるよ(ドイツ語)
http://www.rbb-online.de/_/fernsehen/index_jsp/key=5484524.html
85 通訳(長屋):2007/03/22(木) 05:02:16 ID:mMYaZ7Fm0
自然環境下で森で行方不明になった人間の赤ん坊が野生の狼に育てられた記録があるぞ。
ということは野生の狼でさえ人間の赤ん坊を育てるのに人間は動物の赤ん坊は野生に従って
死なせるべきだという理屈は成り立たなくなる。

その他ダチョウが人間の子供を保護して育てたとか、家畜の豚たちが人間の女の子を
守って育てたとか記録が世界のあちこちに残ってる。
86 貸金業経営(アラバマ州):2007/03/22(木) 05:04:33 ID:eR1+NehM0
87 但馬牛(東京都):2007/03/22(木) 05:10:11 ID:o2vYkffO0
安楽死させるのも自然に反する気がするが、、、主張するなら放置プレイだろ?
88 巡査長(京都府):2007/03/22(木) 05:11:38 ID:VvOMOPSL0
>>87
餓死させたら「非人道的」とか文句言われるんじゃね。
わけわからんね。
89 CGクリエイター(北海道):2007/03/22(木) 05:12:12 ID:KYKlCBFo0
>>87
多分そこは「放置して死なせるのはかわいそう」とか、変な価値観を持っているのでは。
動物愛護団体の特徴って自然回帰とか単純なものじゃなく、「自然や動物に関わる価値観を自分達が決め、社会を従わせる」
ことにあるように思える。
もちろん、家畜など人間の管理下にある動物や保護動物、人間の社会の中で生きている動物について、
適切な管理を求めるのもあるだろうが。
90 美容師見習い(千葉県):2007/03/22(木) 05:13:01 ID:hZSCNr1c0
きゃわいい
91 自宅警備員(大阪府):2007/03/22(木) 05:14:26 ID:xoOvMh5n0
動物園産のクマーなんだから
飼育員が育てりゃいいんじゃん
92 留学生(千葉県):2007/03/22(木) 05:15:53 ID:KZULs35m0
こいつらは何をやったとしても非難すると思う
93 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/03/22(木) 05:23:37 ID:rfk9w4rL0
ヒャッハー! 動物園の動物は不自然だから皆殺しだ!
94 自宅警備員(大阪府):2007/03/22(木) 05:24:42 ID:xoOvMh5n0
つか動物園なんだからもっとシロクマを白く育てて欲しい
大人のシロクマ全部黄ばんでる
95 あおらー(大阪府):2007/03/22(木) 06:54:17 ID:4s3AUUi+0

96 今年も留年(東京都):2007/03/22(木) 06:55:40 ID:qeM7udJp0
動物愛護原理主義おっかねー
97 電話交換手(関東):2007/03/22(木) 06:57:59 ID:v++P4intO
笑って
98 桃太郎(アラバマ州):2007/03/22(木) 06:59:43 ID:vIykdxSJ0
この理屈で人間もドンドン殺処分していこうぜ
99 電話交換手(九州):2007/03/22(木) 07:03:57 ID:2gphmbXZO
確かに白熊ピースの例見ると白熊を人間が飼育すんのにも限界があるんだろうな…
ピースがしばしば起こす痙攣発作もやっぱり心因性だろうし
100 僧侶(アラバマ州):2007/03/22(木) 07:05:26 ID:BBwx1VXI0
ホームレスの権利団体とかないのな
支援団体と対決してほしい
101 トリマー(関東・甲信越):2007/03/22(木) 07:10:56 ID:am9ZQZ3bO
ポカーン
102 とき(ネブラスカ州):2007/03/22(木) 07:12:46 ID:+l7iUO1kO
愛護団体「自然環境下で人間がダンボールの中で生きていけるはずがない」
103 予備校講師(西日本):2007/03/22(木) 07:16:08 ID:Jpn6+Dki0
Knutってバイキング王のクヌートのことですか。
強そうですね。
104 造反組(コネチカット州):2007/03/22(木) 07:25:31 ID:SCxA2vS4O
他の愛護と殺し合いして勝ったほうの言うこと聞こうか
105 通訳(アラバマ州):2007/03/22(木) 07:38:21 ID:DAe8eCwm0
自然の摂理ままに
あるがままに
原理主義
106 お宮(長屋):2007/03/22(木) 07:41:35 ID:ROWaDcAS0
日本のどっかの動物園で人工飼育うまくいってなかったっけ
107 代走(関東・甲信越):2007/03/22(木) 07:42:16 ID:56FpBsdSO
エゴイストめ
殺しても殺したりない連中だな
108 整体師(埼玉県):2007/03/22(木) 07:44:18 ID:0nUBoU0q0
動物愛護ってホント基地外だわね
とみにそう思う
109 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/03/22(木) 07:51:12 ID:0eyDX5MlO
人間だって自然の一部なんだから人間が育てることも自然だろ。
110 モーオタ(コネチカット州):2007/03/22(木) 08:02:52 ID:Jv0uAIRyO
捨て子ポスト先進国にしては捨て子に厳しいんだな
111 ゴーストライター(大阪府):2007/03/22(木) 08:18:38 ID:+QWz5MCr0
手を加えた世界ばかり作るくせにこんな時だけ自然のままを主張するのですか
112 会社員(兵庫県):2007/03/22(木) 08:43:07 ID:KDxmhUZg0
動物保護団体はじゃあ自らの体にメスはいれるな
113 通訳(アラバマ州):2007/03/22(木) 08:45:22 ID:jCDXoy1O0
おれがおとなしくしてるうちに、くまは殺しておくんだな
114 山伏(コネチカット州):2007/03/22(木) 08:48:29 ID:WfrCNtv1O
てゆーか人間の行動自体も自然の一部だろ
115 ダンサー(兵庫県):2007/03/22(木) 08:53:08 ID:zaaYeVXO0
目の前に消えそうな命があれば手を差し伸べてしまうのが人間。
116 プロ棋士(長屋):2007/03/22(木) 09:02:55 ID:I9UVO34T0

Knut君の動画
http://animal.invalidity.info/wp-trackback.php?p=98
シロクマー

ちなみに日本のTVでも取り上げられてるね、Knut君
117 プロ棋士(長屋):2007/03/22(木) 09:03:52 ID:I9UVO34T0
って
>>84
に張ってあったか・・・
118 通訳(コネチカット州):2007/03/22(木) 09:14:10 ID:Pxu8OmDKO
こいつらが抗議することもまた自然の一部。みんなやりたいようにやればいい
119 工学部(新潟・東北):2007/03/22(木) 09:18:01 ID:6qaG73x8O
なんというアイロニー
120 無党派さん(東京都):2007/03/22(木) 09:22:29 ID:z9l1mQEk0
何で論争になるんだよ
121 ドラッグ売人(アイダホ州):2007/03/22(木) 09:24:03 ID:Ohd1ZTS3P
そもそも動物園という環境からして人間の手による人工的な環境だからな
122 バイト(新潟・東北):2007/03/22(木) 09:25:13 ID:jYIyl/lrO
誰かこの愛護団体の家の前に水槽ごと熱帯魚を放置してやれよ
123 チーマー(コネチカット州):2007/03/22(木) 09:29:30 ID:bmGcLTEnO
東方不敗!あんたは間違っている!
124 不老長寿(東海):2007/03/22(木) 09:31:01 ID:IhQoSI+IO
あずまんが漂流教室読ませたい
125 果汁(東京都):2007/03/22(木) 09:36:33 ID:a74tUZoW0
赤ちゃんポストがある国とは思えんな
126 大統領(京都府):2007/03/22(木) 09:42:00 ID:eOhmyP9D0
育児放棄か
だから女って生き物は・・・・
127 ホームヘルパー(アラバマ州):2007/03/22(木) 09:43:50 ID:G+EHD2470
キチガイって、そんなに集団でいるものなの?

怖いなぁ・・・。
128 山伏(コネチカット州):2007/03/22(木) 09:44:57 ID:QXmpjbMOO
人間も自然の一部です
129 金田一(アラバマ州):2007/03/22(木) 09:52:22 ID:Czy6weeC0
クマるんですけど、そんなことおっしゃられても
130 気象庁勤務(福岡県):2007/03/22(木) 09:53:24 ID:M5Jq4PMG0
まずは人間という動物を殺すべきだ
131 コピペ職人(東京都):2007/03/22(木) 09:59:25 ID:oqKPgbvi0
     ∩___∩
        | ノ      ヽ
       /  ●   ● |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |    ( _●_)  ミ < 僕はクマ
      彡、   |∪|  、`   \_______
       (ぃ9. ヽノ ../
       ./       /、
      /      ∧_二つ    n_____n
      /      /       ノ '     ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /       \      i  ●  ●l、 < 熊♪くま♪クマ♪    ./    /~\  .\    ,メ、. (__●.) ヾ   \_______
    /    /   >   )     (ぃ9 .U '
  /   ノ    /  /    ./     .∧つ   ○_○
 ./   /     /  ./     ./     .\   (・(エ)・) クマ-
../ .  /     (  ヽ、     / /⌒~~> .)   ゚(  )−
(_ _)      \_ _つ  (_)    .\__つ  / >
132 2軍選手(三重県):2007/03/22(木) 10:05:12 ID:z/CIXSIJ0
なんとか愛護団体なんて明らかに頭おかしい集団だろ
133 ゴーストライター(大阪府):2007/03/22(木) 10:07:38 ID:+QWz5MCr0
134 自衛官(栃木県):2007/03/22(木) 10:11:15 ID:JiWrJHS10
動物園で飼育している時点で「自然環境下」なんて言葉が当てはまる訳もないのに何言ってるんだか
自然環境下に無くとも人間の手を借りようとも白熊にだって生きる権利はあるだろうに
135 養蜂業(兵庫県):2007/03/22(木) 10:12:59 ID:60Ywuv700
アイゴー団体は中二病なの?
136 ご意見番(長屋):2007/03/22(木) 10:16:22 ID:rRRR8EXU0
自然状態に近くするって理屈は分からんでも無いが
わざわざ殺せってねぇだろ
その動物園が一生ちゃんと面倒みるなら問題なかろーに
137 電話交換手(関西・北陸):2007/03/22(木) 10:16:53 ID:gwau/CRQO
くまぇりだょ
実刑恐ぃょぉ
138 ホームヘルパー(アラバマ州):2007/03/22(木) 10:21:31 ID:G+EHD2470
>>134
白熊に生きる権利はない。
139 ゴーストライター(大阪府):2007/03/22(木) 10:22:08 ID:+QWz5MCr0
>>135
中二に失礼
140 狩人(北海道):2007/03/22(木) 10:23:06 ID:5Cc+S9rS0
141 元祖広告荒らし(大阪府):2007/03/22(木) 10:23:44 ID:INvEoGGQ0
この動物権利団体は俺が中3の時と同じ考え方だ。

人間も医療技術の進歩のせいで増え過ぎて、地球のバランスを崩してるから
体の弱い奴は自然に淘汰されるべきだと考えてた。
142 造反組(千葉県):2007/03/22(木) 10:24:55 ID:kWxQiuwy0
これじゃあまるで統合失調症のアイゴー団体じゃないですかー。

白熊殺す前に人間の基地外が殺されるべきだよー。
143 通訳(関西地方):2007/03/22(木) 10:26:50 ID:WZA400y80
殺すくらいなら、動物園が飼ってもいいじゃん。
144 造反組(コネチカット州):2007/03/22(木) 10:27:00 ID:SCxA2vS4O
これはあれだろ
家畜食べるための遠回しな作戦
自分が肉食いたいために白くま殺せなんて
なんと狂った集団なことか
145 練習生(神奈川県):2007/03/22(木) 10:28:25 ID:HsJnch110
ハンターハンターのNGL自治区を思い出した
146 デスラー(大阪府):2007/03/22(木) 10:29:12 ID:wx3KXvlt0
このキチガイ団体の名前は?HP誰か知らん?
147 チーマー(コネチカット州):2007/03/22(木) 10:30:42 ID:b0/wK9lWO
親のスネを噛り続けるニートはどうなの?
148 通訳(長野県):2007/03/22(木) 10:32:44 ID:vO8hXmw20
人が手を貸すのもまた自然のあり様だろう
どこまで傲慢なんだ
149 歌手(長屋):2007/03/22(木) 10:39:28 ID:GQwL4rHx0
これが不自然だってんなら、人間に飼育されてる家畜とペットも不自然だから
皆殺しにしる!って主張するのか、この基地外どもは。

そういう自分たちこそ人間の勝手な尺度で動物を捉えてるって自覚が無いじゃねえか。
150 派遣の品格(アラバマ州):2007/03/22(木) 10:44:25 ID:vFMFMZEt0
ピースの友達にしよう
151 コピペ職人(仏):2007/03/22(木) 10:44:59 ID:3sYKv9E80
ドイツの動物愛護団体は本物だなw
どっかの偽善団体とは質が違う
152 ホームヘルパー(アラバマ州):2007/03/22(木) 10:48:59 ID:G+EHD2470
そもそも、不自然のどこがいけないんだ?
153 通訳(関西地方):2007/03/22(木) 10:51:18 ID:WZA400y80
自然じゃないところ。
154 国会議員(新潟・東北):2007/03/22(木) 10:51:39 ID:DRjErq9kO
人の営みも含めて自然だろうが

バカか
155 漢(長屋):2007/03/22(木) 10:51:47 ID:tWO61nFh0
よかった、こういう馬鹿って日本にだけいるわけじゃないんだね。
なんでもかんでも差別認定する奴とか
156 守備隊(東京都):2007/03/22(木) 10:53:38 ID:NGa4WuzB0
それよか野良猫にエサをやるクソババーをなんとかしてくれ
157 芸人(愛知県):2007/03/22(木) 10:57:39 ID:2vULdNAH0
>野生動物を飼いならすことは不可能である

動物園で飼育員が育てる事になった赤ちゃんって
一時的な親代わりになるだけで
別に飼いならしてるわけじゃないじゃん
158 味噌らーめん屋(愛知県):2007/03/22(木) 10:59:06 ID:dBHOtBfa0
動物園そのものはいいのか
159 ホームヘルパー(アラバマ州):2007/03/22(木) 10:59:06 ID:G+EHD2470
>>153
それのどこが駄目なんだ?
160 通訳(関西地方):2007/03/22(木) 11:05:26 ID:WZA400y80
>>159
ナチュラル至上主義に反するから。
161 デスラー(大阪府):2007/03/22(木) 11:09:32 ID:wx3KXvlt0
>>147
鳥以下by某野党党首
162 スカイダイバー(東京都):2007/03/22(木) 11:12:13 ID:OPfIbk1i0
こいつらは人間の孤児も、安楽死せよと言うんだろうか?
人間は、自然の一部って発想はないんだろうな、多分。常に人間 VS 自然(動物)の構図かな?
163 週末都民(大阪府):2007/03/22(木) 11:13:37 ID:UsgfsFd/0
じゃあ、人間でも便所で子供を生んで置き去りにして殺しても無罪ってことだな。
164 通訳(関西地方):2007/03/22(木) 11:17:56 ID:WZA400y80
人間=強者
動物=弱者って思ってんじゃね?
165 プレアイドル(千葉県):2007/03/22(木) 11:21:37 ID:5W0iiB8J0
宗教やってるやつも性質が悪いが、こいつらも負けず劣らずだな
166 住職(長屋):2007/03/22(木) 11:22:27 ID:GcuzRu7S0
そもそも、動物園の存在に抗議しろよ
167 ペテン師(山陰地方):2007/03/22(木) 12:17:06 ID:qXOwoNWH0
この動物愛護団体は裸で自給自足生活してるんだろうな
車使ったり服を着るなんて自然じゃないから
168 俳優(九州):2007/03/22(木) 12:19:20 ID:N2Fcm7qXO
霧ヶ峰は?
169 別府でやれ(アラバマ州):2007/03/22(木) 12:21:42 ID:7TmSaVGf0
なにこのカルト?
動物園で飼ってる時点で自然でもなんでもねーだろ
餌やってんだろうがよ
170 女性音楽教諭(北海道):2007/03/22(木) 12:28:30 ID:U/vbyDq90
Knutは去年の12月に誕生した子供です。残念なことに子供は障害を負っていました。双子の兄弟
の方は既に死亡してしまいましたが、Knutは今のところ順調に家族の手で育てられているよ
うです。

今、このKnutをめぐってインターネットの一部で論争が起きています。

発端はあるの大型掲示板の抗議。彼らの言い分は世間や家族に負担をかけてまで障害者を育てること
適切な行為だとは言えないし、自然の摂理に対する重大な違反であるというものです。

「さっさと障害者を殺せ」

とこの大型掲示板は主張しています。「もし国民の税金が使われるなら、社会はそ
の障害者の存在を否定するべきだ」「自然環境下ならこの障害者は死んでいる」

事実、病院では生まれてきた障害者を安楽死させているそうです。家族の負担になることは不
可能であると言うのがその理由でした。


なんとなく作ってみた
171 派遣の品格(アラバマ州):2007/03/22(木) 12:33:42 ID:vFMFMZEt0
虎が豚の子供育てたり、犬が猫の子供育てたりするじゃん。
人間が白クマの子供を育てるのも同じじゃねーの?
172 べっぴん(関西地方):2007/03/22(木) 12:41:59 ID:APvHH1bk0
どうみても動物園は自然環境化じゃねえだろ
173 べっぴん(関西地方):2007/03/22(木) 12:44:01 ID:APvHH1bk0
じゃあ病気になった動物は治療したらダメだな
174 造船業(京都府):2007/03/22(木) 12:44:21 ID:6/ORcKYf0
そんなに野生が好きなら愛護団体は文明を捨てて
どこか別の山の中で暮らせばいいのにね
175 元原発勤務(東京都):2007/03/22(木) 12:45:08 ID:6IRuSdg50
狂ってやがんな
176 さくにゃん(兵庫県):2007/03/22(木) 12:45:25 ID:wNks1cBb0
もうなんたら団体とか信用できないよね
177 べっぴん(関西地方):2007/03/22(木) 12:47:29 ID:APvHH1bk0
そのうち動物園にテロしてくるだろうな
178 運送業(東京都):2007/03/22(木) 12:48:04 ID:j3HcBzbm0
貴重な絶滅危惧種もイチコロですね
179 配管工(栃木県):2007/03/22(木) 12:48:26 ID:9dF2YY6N0
自然環境下じゃないからこれはOK
180 前社長(東京都):2007/03/22(木) 12:48:51 ID:sRzGj16p0
スレ違いだが、さっきどこかのバカネーチャンがウチの職場に忘れ物の
傘を受け取りに来た。それも取りに来るといいつつも半年も放置してお
いた挙句、傘が汚れているから弁償しろとかわけわからんことを言った
上に受付カウンターをバンバン叩いて文句言いながら帰っていった。


所詮、キチガイなんてそんなもんだろ。@某公共交通機関で仕事中
181 調理師見習い(東京都):2007/03/22(木) 12:49:59 ID:2V4mdHNY0
>>180
本当にスレ違いだなw
182 DQN(コネチカット州):2007/03/22(木) 12:50:43 ID:3Z2rMMNgO
この手のヤカラは発想が自分勝手すぎる。
183 ゴーストライター(catv?):2007/03/22(木) 12:50:55 ID:W5qRZWKH0
高画質な映像を残す技術があるんだから
動物の映像を撮り貯めといて、それを流すだけでいいんじゃまいか?
野生の動物を飼育するのは無理がある。
184 専守防衛さん(関東):2007/03/22(木) 12:51:39 ID:gQ0Kp6RSO
動物園自体が自然環境ではないし
185 アマチュア無線技士(アラビア):2007/03/22(木) 12:51:39 ID:nJWnCaiU0
差別するなと言っている人ほど差別行為を行ってるみたいな
186 レースクイーン(関西地方):2007/03/22(木) 12:52:03 ID:9OonUB+Q0
           ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |
          彡   (_●_)    ミ   何言ってんの?
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,’’’";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`’- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r’" ̄ ゙̄^"`Y’-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙’)
     ´`゙’’’’’’’’’’’‐-‐’"`‐-‐’"゛  `゙´
187 請負労働者(北陸地方):2007/03/22(木) 12:52:16 ID:/QaaShIw0
さすがナチ公www
半世紀前の鬼畜振りは未だ健在ってわけだwwww
188 歌手(東京都):2007/03/22(木) 12:52:49 ID:snWf39kf0
砂漠や極寒の地に生きている人間は全員殺すべき
189 コンビニ(千葉県):2007/03/22(木) 12:53:41 ID:AfnZsCQS0
ならおまえらも文明から隔離されたところで暮らせ
190 外来種(長屋):2007/03/22(木) 12:56:37 ID:9bcc21nd0
動物園で見世物にしといて自然を語るとは何事ですか
191 女工(京都府):2007/03/22(木) 12:57:04 ID:LMD1+PzH0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ    昨日生まれたばかりの白熊タソが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙      息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
192 女工(京都府):2007/03/22(木) 12:59:11 ID:LMD1+PzH0
>>186

     .,..-──- 、
      /. : : : : : : : : \    足りねェな・・・
     /.: : : : : : : : : : : :ヽ       てめーの肉も寄越せ
    ,!:: :: : : :,-…-…-ミ: ::',     _
    {: : : : : :i  '⌒' '⌒'i:: :}   / /  _____          
    {: : : : : |  ェェ  ェェ..|: :}   / /  /// \\ ./7 ∩___∩
   . {: : : ::: |   ..,.、  |::;!  /  \  ̄     ̄/./  | ノ --‐'  、_\
    ヾ: : :: :i ..r‐-ニ-┐|:ノ  / /"\.>   .__/./    / ,_;:;:ノ、  ● |
      ゞイ!  ヽ 二゙ノイゞ' /__/       <__/     |    ( _●_)  ミ 
    /⌒  `ー―''´ヽ                  彡、   |∪|  ミ
  /           |        //       /     ヽノ  ̄\
 (   く"| _____|____,,___ /   ̄Z、   /,,,,,,,,      /ヽ >
  \  ヽノ _|||||_____.爪_|―――゚'ヽ     >  ;;;'''''';;;';';;   / <_/ 
 r' ̄\_ 三〉)) ̄ ||||`ー'       `-、ゝ ̄  ;;'''    ∴。・、
 )__/. ̄ ̄   ||||           \    '':;:;,,,;;;'''`・゚。;:∵
193 住職(長屋):2007/03/22(木) 13:07:14 ID:GcuzRu7S0
>>180
せめて、携帯店で警官が暴れたスレでやれよw
194 ご意見番(catv?):2007/03/22(木) 13:07:43 ID:6jVNn/Bo0
一方、鹿児島は白熊を食べまくった
195 前社長(鳥取県):2007/03/22(木) 13:09:01 ID:ap2UxBGG0
愛誤の奴らは狂ってる
196 予備校講師(東日本):2007/03/22(木) 13:09:06 ID:EZARyIGb0
動物園には種の保存っていう目的もあるんだが。
197 神(静岡県):2007/03/22(木) 13:09:23 ID:kmIwcbT00
ピースを育てた日本を見習え
198 学生(鹿児島県):2007/03/22(木) 13:09:31 ID:cjUHdM/00
>>194
布団屋が生み出した名産品・・・。
そして鹿児島の夏の風物詩
199 ドラッグ売人(アイダホ州):2007/03/22(木) 13:17:14 ID:j7n7euAlP BE:1157190899-PLT(16104)
そういえば
この前の鯨はどうなったんだ?
200 公務員(関東・甲信越):2007/03/22(木) 13:26:07 ID:AbZ7AsqhO
愛誤はマルチで布教するから嫌だ
201 忍者(アラバマ州):2007/03/22(木) 13:29:44 ID:lbK5j68T0
動物愛護を建前に動物に自分たちのエゴを押し付ける輩は地球の癌、今すぐ死ね
202 養蜂業(兵庫県):2007/03/22(木) 13:33:25 ID:60Ywuv700
>>199
人間を殺したので処分
203 配管工(栃木県):2007/03/22(木) 13:33:54 ID:9dF2YY6N0
まずアイゴーが文明に頼らず自然環境下で暮らして手本見せろ。
204 魔法少女(千葉県):2007/03/22(木) 13:36:59 ID:Dn3jTRHn0
毒ジャガイモだよ花子
さあお食べ
205 ドラッグ売人(アイダホ州):2007/03/22(木) 13:41:01 ID:j7n7euAlP BE:500021257-PLT(16104)
なんだ殺しちゃったのか
市場には出回らないのかな
206 保育士(東京都):2007/03/22(木) 13:58:52 ID:e3TWYC6t0
人間がひろって育てないと死んでしまう
捨てられた子猫はすべて殺せってことか。
207 保育士(東京都):2007/03/22(木) 14:01:53 ID:e3TWYC6t0
人間がクジラを取って食べるのも自然の摂理だからOKだな。
ていうか、一部の人間の勝手な解釈でわざわざ
クジラやイルカを狩猟の対象から外すことは不自然きわまりない。
208 わさび栽培(滋賀県):2007/03/22(木) 14:02:22 ID:WyjhcCCX0
あ ほ か
209 ピッチャー(北海道):2007/03/22(木) 14:04:09 ID:n39yeYvcO
ドイツの愛護団体は良心が無いのか?白熊も絶滅危惧種に指定されているのにアッサリ殺せと言い放つとは…
210 ピッチャー(関東):2007/03/22(木) 14:04:42 ID:R4MGRUTaO
無理に殺す必要はないだろ
211 山伏(コネチカット州):2007/03/22(木) 14:04:59 ID:/P5UhRH5O
>>1の記事批判してる奴ってなんなの?
動物は保護すべきだが自然な形じゃなきゃ逆に有害だろ。
動物保護とはそういうことなんだよ低脳
212 三銃士(長屋):2007/03/22(木) 14:05:19 ID:D7yWyVTJ0
つーか動物園はいいのか?
自然に摂理に反してると思うが
213 高専(catv?):2007/03/22(木) 14:05:48 ID:bQyY2rJI0
LOST
214 保育士(東京都):2007/03/22(木) 14:06:17 ID:e3TWYC6t0
こいつらは自分の子供が病気にかかったら
薬や手術で治療するのは自然の摂理に反するからと
自然治癒力だけで頑張るのか?
215 通訳(関西地方):2007/03/22(木) 14:06:45 ID:WZA400y80
>>211
3点
216 電力会社勤務(四国):2007/03/22(木) 14:07:05 ID:8Edq6XsVO
>>199
なかなか美味かったぜ
217 予備校講師(東日本):2007/03/22(木) 14:09:37 ID:EZARyIGb0
>>211
釣り針大きすぎw
218 山伏(コネチカット州):2007/03/22(木) 14:15:25 ID:/P5UhRH5O
動物愛護っていうのは全体を見てやらなきゃダメなんだよ。
動物を「自然な形で」生育されるようにし、自然の摂理に反しないように管理する義務も発生する。
そのためには例外を許してはいけない。動物が今まで進化してこれたのは劣等遺伝子を残さなかったこともある。
219 通訳(関西地方):2007/03/22(木) 14:17:09 ID:WZA400y80
釣りもネタがなぁ。。

>動物は保護すべきだが自然な形じゃなきゃ逆に(@にとって)有害だろ。

@に主語を入れてみよう。

1.オレ
2.白熊
3.園長
220 山伏(コネチカット州):2007/03/22(木) 14:20:54 ID:/P5UhRH5O
>>219
意味が分からない。
誰にとって有害かなんて考えるに値しないよ。
ダメな物はダメなんだ。
221 通訳(関西地方):2007/03/22(木) 14:22:50 ID:WZA400y80
なんだよw
マクロ的に考えるなら、地球温度が100度上昇しようが自然だろ。
222 絵本作家(福岡県):2007/03/22(木) 14:26:43 ID:Lh41bUVM0
こんなこと言うやつに限って世界丸見えの動物シリーズの時に猛獣に食われてるガゼルにたしてかわいそうとか言うんだよな
223 予備校講師(東日本):2007/03/22(木) 14:27:06 ID:EZARyIGb0
>>218
動物園は動物愛護のために存在してはいない。
主目的は「種の保存と研究、その維持存続のための展示」だよ。
224 山伏(コネチカット州):2007/03/22(木) 14:27:27 ID:/P5UhRH5O
>>221
温暖化は人間のエゴからうまれたことだから自然ではありません。
はい論破。
225 通訳(関西地方):2007/03/22(木) 14:28:03 ID:WZA400y80
論破?w

226 通訳(関西地方):2007/03/22(木) 14:30:06 ID:WZA400y80
>>224
じゃあ、
・人間の行動が自然に値しない理由。
・主語が無く、有害だと言える根拠。
もよろしく。
227 山伏(コネチカット州):2007/03/22(木) 14:30:11 ID:/P5UhRH5O
>>222
可哀想と思うのが自然なんです。
戦争と侵略ばかりしてきた日本人には解らない話か。。。
228 カエルの歌が♪(千葉県):2007/03/22(木) 14:31:08 ID:KQRG23dM0
>>212
他大勢の自然の摂理を守るために、一部が犠牲になるという論。
229 通訳(関西地方):2007/03/22(木) 14:32:49 ID:WZA400y80
なんだろう、このネタ臭さは・・・
230 予備校講師(東日本):2007/03/22(木) 14:33:44 ID:EZARyIGb0
>>227
でかい針だ。素敵なくらいにw
231 山伏(コネチカット州):2007/03/22(木) 14:34:49 ID:/P5UhRH5O
>>226
>・人間の行動が自然に値しない理由。
無機物、特定の科学物質の抽出をしている時点で自然ではありません。
>・主語が無く、有害だと言える根拠。
全体に有害なので限定できません。

はいはい論破。
232 造反組(千葉県):2007/03/22(木) 14:36:21 ID:kWxQiuwy0
論破ールームかよっwwwwww
233 配管工(栃木県):2007/03/22(木) 14:36:30 ID:9dF2YY6N0
またレス乞食か
234 竹やり珍走団(北海道):2007/03/22(木) 14:39:36 ID:dRv25F+D0
しろくまの和む画像くれよ
235 右大臣(静岡県):2007/03/22(木) 14:39:40 ID:BQCXh2V80
頭蓋骨だけくれ。レアだ
236 通訳(長屋):2007/03/22(木) 14:40:05 ID:jk0nTPmK0
              -― ̄ ̄ ` ―--  _        
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |   お前が檻に入ればいいじゃん
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、 地球で一番自然と調和できない存在のくせに・・・
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
237 保育士(東京都):2007/03/22(木) 14:40:18 ID:e3TWYC6t0
>>224
エゴなんてものは己の本能を満たすための欲求であり
人間だけでなく知能のある動物が普通に持っているものですよ。

自分が住処を得るために先に住んでいる動物を巣から追い出したり、
自分の卵を他の種類の鳥に育てさせるために元からあった卵を蹴落としたり、
他の肉食獣がしとめた獲物を群れで恫喝して横取りしたり、
自身が利益を得るために、他の動物達に迷惑をかけながら
さまざまな知恵を絞って生きていますよ。
はい、論破。
238 通訳(関西地方):2007/03/22(木) 14:40:19 ID:WZA400y80
>>231
思考停止相手にするのは面倒だから、もういいや。
劣性なのは良くわかったよ。
239 山伏(コネチカット州):2007/03/22(木) 14:40:33 ID:/P5UhRH5O
>>228
犠牲は残念ながら必要なんだよね。
これからの動物界に影響するからね。
240 山伏(コネチカット州):2007/03/22(木) 14:44:36 ID:/P5UhRH5O
>>237
あんたも馬鹿だね。
動物は遺伝子に組み込まれた本能からくる知恵
人間は単なる欲望
241 おたく(コネチカット州):2007/03/22(木) 14:45:36 ID:DkbPoeYdO
自然権なんてロックらが神からの支配(生まれや生活環境、生死の非選択性)
から開放されるために編み出した思想でしかないから、人間以外の、知性を持たない
万物にも等しく存在するなんて定義すること事態が破綻しているし、仮にこの熊に
自然権が存在しているとするなら、等しく子熊にも自然権が存在していないと
いけないから、子熊を殺してしまうとそれに反する。
要するにこの馬鹿団体は正治思想の知識もないくせに振りかざそうとする
矛盾馬鹿の破綻野郎でしかないということ。
242 おたく(北海道):2007/03/22(木) 14:46:11 ID:IaXgSaOZ0
>>241
コピー乙
243 女(埼玉県):2007/03/22(木) 14:46:37 ID:u5OD6Zzg0
スレタイでほのぼのした。
244 造船業(コネチカット州):2007/03/22(木) 14:47:00 ID:/P5UhRH5O
>>238
ほらきたよ。
レッテル張りして勝ち誇って逃げるパターン。
低学歴は可哀想だね(笑)
245 ピッチャー(関東):2007/03/22(木) 14:48:14 ID:t9+YmaM3O
人間を特別視する奴は頭悪いと思う
246 通訳(関西地方):2007/03/22(木) 14:48:28 ID:WZA400y80
科学物質の抽出が、自然じゃない分岐点なら、
近代以前は、人間も自然って事になるな。
247 名人(茨城県):2007/03/22(木) 14:49:56 ID:uff+qJpH0
>>244
お前も貼ってんじゃねーかw
248 山伏(コネチカット州):2007/03/22(木) 14:50:42 ID:/P5UhRH5O
>>245
人間は「特別」馬鹿で愚かです
>>246
そうですよ
249 通訳(関西地方):2007/03/22(木) 14:51:07 ID:WZA400y80
と言う事は、家畜も自然かね?
250 保育士(東京都):2007/03/22(木) 14:51:49 ID:e3TWYC6t0
>>248
おまえが「特別」馬鹿なだけだろw
251 山伏(コネチカット州):2007/03/22(木) 14:52:51 ID:/P5UhRH5O
>>249
当たり前。
動物は自然だからね。
252 べっぴん(関西地方):2007/03/22(木) 14:54:06 ID:APvHH1bk0
白熊を生かすことによって動物園は儲かり社員は家族を養えます
253 通訳(関西地方):2007/03/22(木) 14:54:29 ID:WZA400y80
人間が居なくなれば存在できなくなる家畜が、自然とはどういう論理だい?
254 造反組(千葉県):2007/03/22(木) 14:57:25 ID:kWxQiuwy0
動物だけ家畜にするから動物がかわいそうになるのだ。

人間も家畜にすればいーのだ。
255 通訳(関西地方):2007/03/22(木) 15:01:12 ID:WZA400y80
自然物で無い人間が行動することを悪とするなら、
人間の数を減らすことは、善行と規定するのは良いのかね?
256 保育士(東京都):2007/03/22(木) 15:02:56 ID:e3TWYC6t0
どうもID:e3TWYC6t0は自然の摂理に反して
知能が先祖返りしているらしい。
257 通訳(関西地方):2007/03/22(木) 15:03:42 ID:WZA400y80
258 保育士(東京都):2007/03/22(木) 15:03:51 ID:e3TWYC6t0
て、このID俺じゃないか!
俺も先祖返りしているらしい・・・・orz
259 山伏(コネチカット州):2007/03/22(木) 15:03:59 ID:/P5UhRH5O
おチンチン気持ちいい!気持ちいいのぉぉぉぉ!!!
260 おたく(コネチカット州):2007/03/22(木) 15:04:40 ID:atoemZNrO
人間に育てられると、子供の育て方がわからないから次代に繋がらない。
とかその辺の事もあるのかね
261 造反組(千葉県):2007/03/22(木) 15:05:17 ID:kWxQiuwy0
>>258
このっ!
ドジっ子めっ!
262 保育士(東京都):2007/03/22(木) 15:05:35 ID:e3TWYC6t0
どっちにしても動物園で生まれた時点で野生じゃないのに
いきなり野生と同じ扱いをしろというほうがおかしい。
だったら動物園の存在自体を批判するべきじゃないか。
263 守備隊(東京都):2007/03/22(木) 15:06:08 ID:NGa4WuzB0
白くまクンニしろーくま
264 通訳(関西地方):2007/03/22(木) 15:06:53 ID:WZA400y80
自然愛護も所詮エゴだからな。

なんかイイコトをした気分になってるオナニーでしかない。
265 保育士(東京都):2007/03/22(木) 15:08:57 ID:e3TWYC6t0
この流れなら貼れる「痛いクマー!」
http://vista.jeez.jp/img/vi7454367740.jpg
266 歌手(北海道):2007/03/22(木) 15:11:13 ID:0M/GV8Mz0
ドイツ人は自分達の感覚が異常だってことを自覚しろw
他の国の批判をしてる場合じゃないだろ。
死んだ白熊をドイツ大使館に送りつけられてえのかw
267 造反組(千葉県):2007/03/22(木) 15:17:13 ID:kWxQiuwy0
>>266
まぁ、また戦争起こされるよりはマシだけどねw

あいつらには四六時中ビール飲ませ続けて
物を考えさせない方が良いんだよw
268 画家のたまご(空):2007/03/22(木) 15:17:52 ID:+4F2eXKu0
じ  ゃ  あ  犬  も  飼  う  な
269 保育士(東京都):2007/03/22(木) 15:18:02 ID:e3TWYC6t0
訪豪したエリザベス女王を熊の着ぐるみ姿で待ち構え
大統領官邸前で警察に拘束された動物愛護団体のクマーさん。
http://vista.crap.jp/img/vi7454426250.jpg
270 ドラッグ売人(アイダホ州):2007/03/22(木) 15:25:46 ID:9ylKEhBAP
>「自然環境下ならこの子熊は死んでいる」
こんなこと言ってる基地外は勿論無人島で文明の力を借りず生きてるんだよな?
病気や怪我で治療も受けないんだよな?
271 造園業(東京都):2007/03/22(木) 15:30:11 ID:pQTiSFJU0
これは動物愛護団体とは別だろう

じょうしきてきに(ry
272 林業(神奈川県):2007/03/22(木) 15:31:01 ID:K5Cid8rU0
前提として動物園の中にいるのにそれを自然にしたがえとか言ってる奴は矛盾を感じないのだろうか
273 造船業(コネチカット州):2007/03/22(木) 15:35:19 ID:KR6XsdnkO
そもそも動物園自体が自然環境じゃねぇのもわかんねぇのかよ。
274 あおらー(大阪府):2007/03/22(木) 15:44:42 ID:4s3AUUi+0
あかちゃん可愛い(;゚∀゚)=3
275 西洋人形(東京都):2007/03/22(木) 15:55:06 ID:Y4JnNgtX0
276 あおらー(大阪府):2007/03/22(木) 17:59:44 ID:4s3AUUi+0
age
277 通訳(アラバマ州):2007/03/22(木) 18:11:46 ID:zZJW3Q+u0
殺したあと、ちゃんと食べるならなんの問題もないとおもうお
278 ドラッグ売人(アイダホ州):2007/03/22(木) 19:43:07 ID:j7n7euAlP BE:457161784-PLT(16104)
病院は攻撃しないのか
279 ネットカフェ難民(北海道):2007/03/22(木) 20:37:09 ID:Objjdt5b0
人間が癌になるのも、自然の摂理なんだから病院の癌治療にも是非講義して欲しいもんだ
280 都会っ子(アラバマ州)
下手な新興宗教よりタチの悪そうな団体だな