【航空】下地島空港 那覇定期便就航

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 看護士(新潟県)
下地島空港 那覇便就航/来月から1日1往復

 【下地島=宮古島】北海道を中心に小型コミューター機を運航するエアトランセ(函館市)が宮古島市
伊良部の下地島空港―那覇空港間で一日一往復の路線を四月一日から就航させることが二十日
分かった。下地島空港の定期便就航は、一九九四年七月に日本トランスオーシャン航空(JTA)が
那覇路線を廃止して以来、約十三年ぶり。開会中の宮古島市議会三月定例会で、市当局が明らかにした。

 同社はホームページ上で下地島―那覇の路線の案内を始めており、近く県内の関連会社と会見し、
発表する。十八人乗り小型航空機をチャーター、昼間に那覇空港を出発する一日一往復を予定している。

 伊志嶺亮市長は「チャーター便とはいえ、下地島空港でしばらく閉ざされていた民間航路の就航は
うれしい」と歓迎。「宮古島市は下地島空港の平和的な利活用に取り組んできた。下地島―多良間島
路線の話もあり、併せて宮古観光の活性化につなげたい」と話した。

http://www.okinawatimes.co.jp/day/200703211300_02.html
2 CGクリエイター(東日本):2007/03/22(木) 01:01:20 ID:UsJj3Dpp0
まんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
3 船長(京都府):2007/03/22(木) 01:01:45 ID:lpFYSYOc0
パイロットは全員見習いです
4 トンネルマン(アラバマ州):2007/03/22(木) 01:02:08 ID:5tfYAI0C0
ボンバルディアじゃないよな
5 忍者(大阪府):2007/03/22(木) 01:03:04 ID:ykEN9al80
あー、おれ下地島への着陸得意だよ。
何回も2004で飛んでるし。
6 牛(愛知県)
>十八人乗り小型航空機をチャーター

これか
http://www.airtransse.com/acraft.html