喋れなくても良いから英文をスラスラ読めるようになりたいんだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ひよこ(アラバマ州)
滝上だより〜英語で読み聞かせ、滝小児童が新体験

 親が共働きの児童を対象に放課後も学び合うのが留守家庭児童会。
滝上小学校の参加者はこのほど滝上町図書館で集い、日本語と英語による
「絵本の読み聞かせ」を楽しんだ。
 小学生のかぎっ子対策として町教育委員会が行っている放課後
児童特別対策事業。今年度は滝上小学校で22人、濁川小学校で11人が参加している。
空き教室を利用し、各校にそれぞれ1人の職員を配置して月曜日から
金曜日までの放課後、午後5時まで、遊びや学びを繰り広げている。
 この日は滝上小学校生21人が岸たか子指導員に伴なわれて図書館へ
行っての読み聞かせを体験。題材は「アンガスとねこ」。
司書の辻めぐみさんが日本語で読みあげ、英語指導助手のデービット
ゲシュタウトさんが英語でこれに続く。

http://www.minyu.ne.jp/digitalnews/070318_4.htm

なんか楽に読む事が出来るようになる方法ねーの?
2 ぁゃιぃ医者(新潟県):2007/03/18(日) 14:45:18 ID:9xBU4Spk0
生まれ変われ
3 タコ(奈良県):2007/03/18(日) 14:45:22 ID:bbteIRpB0
>>1
イングリッシュアドベンチャー
4 図書係り(千葉県):2007/03/18(日) 14:45:51 ID:t9M3yDTi0
>>1
まずは日本語から
5 グライムズ(愛知県):2007/03/18(日) 14:47:01 ID:xYwHPii40
>>1
英語ドリルでもやってろ
6 か・い・か・ん(関東):2007/03/18(日) 14:47:05 ID:NB8HD7j6O
わからない単語を飛ばせばスラスラ読めるだろ
7 カメコ(神奈川県):2007/03/18(日) 14:47:49 ID:hNzo+2Ac0
アメリカ口語教本オヌヌメ
8 消防士(栃木県):2007/03/18(日) 14:48:05 ID:lvQflwOC0
内容を理解しながらじゃなければスラスラ読めるだろ
9 水道局勤務(千葉県):2007/03/18(日) 14:48:23 ID:UnDtJdsx0
生まれ変われ
10 会社役員(アラバマ州):2007/03/18(日) 14:50:20 ID:F8dqgN7/0
ネットレベルならほぼスラスラ読めるな
文学っぽいのは難しい
11 貧乏人(西日本):2007/03/18(日) 14:51:23 ID:3c3qaX9D0
>>1
fuck you
12 留学生(京都府):2007/03/18(日) 14:51:46 ID:5b3Obpur0
学業別でtoeicの平均スコアが一番高いのは小学生
13 のびた(東京都):2007/03/18(日) 14:52:15 ID:f+9CF1f40
14 プロスキーヤー(埼玉県):2007/03/18(日) 14:52:17 ID:/CQNjNeU0
ていうかさ、区切りがスペースだけってのは
べらぼうに読みづらい。
15 ほうとう屋(東京都):2007/03/18(日) 14:52:32 ID:SWYyMea00
英字新聞や論文を読めても全然話せない奴はいっぱいいるだろ
16 水道局勤務(千葉県):2007/03/18(日) 14:53:33 ID:UnDtJdsx0
読み書き聴きが出来ればいい。べつに喋りたくない。
17 マジシャン(静岡県):2007/03/18(日) 14:55:04 ID:BEAsj7dY0
>>10
ネットとか雑誌の方がスラングだらけでよくわからん。論文が一番読みやすい。
18 ひよこ(アラバマ州):2007/03/18(日) 14:55:16 ID:VtFAmYoK0
大体やり手のビジネスマンでもない限り喋る機会なんてねーだろ
19 会社役員(アラバマ州):2007/03/18(日) 14:56:18 ID:F8dqgN7/0
>>17
論文は出てくる単語がおなじみだからな
でも自分の分野じゃなきゃさっぱりだろ
20 【575:77】 ハンター(アラバマ州):2007/03/18(日) 14:56:29 ID:Aj2ZTizq0 BE:123021252-2BP(4456)
単語を必死こいて覚えるしかないかな
21 殲10(北海道):2007/03/18(日) 14:57:01 ID:2C/JF31H0
DUOでもやっとけ
22 外来種(大分県):2007/03/18(日) 14:57:05 ID:KHGFaoYP0
stage6で日本アニメの英語字幕付きのがあるからあれ見ながら勉強したらいい・・・なんてことはないな ありゃ
23 工作員(アラバマ州):2007/03/18(日) 14:57:16 ID:HewizyPu0
単語しかねえ
24 おくさま(茨城県):2007/03/18(日) 14:57:19 ID:F8dqgN7/0 BE:198446483-2BP(99)
DUO最強杉ワロタ
速単なんかやるんじゃなかったワロタ
25 ゆかりん(長屋):2007/03/18(日) 14:57:40 ID:opzDiV7n0
一文にthatを4つも5つも入れるやつは死ね
26 ぁゃιぃ医者(新潟県):2007/03/18(日) 14:57:58 ID:9xBU4Spk0
thatと結婚したい
27 留学生(埼玉県):2007/03/18(日) 14:58:11 ID:fcCZXqqH0
新聞なら読める
専門分野が濃い内容だと経済以外は読み難い
28 ゆうこりん(北海道):2007/03/18(日) 14:58:19 ID:SgVyEzFD0
自分がすでに知ってるニュースの記事を読むのがいい。
29 パート(アラバマ州):2007/03/18(日) 14:58:50 ID:N9uDtIik0 BE:524740166-2BP(6767)
これはあるな。洋書の技術書原本とか読めるだけで全然違うと思う
30 ゆうこりん(北海道):2007/03/18(日) 14:59:38 ID:SgVyEzFD0
シス単はおっさんにはつらい
31 さくにゃん(長屋):2007/03/18(日) 15:00:11 ID:J3vt/dJT0 BE:135403643-PLT(10234)
>>24
DUOって何語くらい載ってる?
今シス単やってんだけどほとんど知ってるのばっか
32 ジャーナリスト(神奈川県):2007/03/18(日) 15:01:08 ID:iJgd5I2i0
普通にターゲットが良い
33 忍者(埼玉県):2007/03/18(日) 15:01:30 ID:qsiKY/KU0
日本語でいいから20倍で読めるようになりたい。
34 副社長(アラバマ州):2007/03/18(日) 15:01:43 ID:1XYtnHlg0
専門外でも論文なら単語さえわかればすらすら読めるだろ
もちろんその英単語の日本語対応物のだいたいの意味をわかってないと駄目だが
単語は一度か二度調べれば覚えられるしな

やっぱ文法がかちっとしてるものは読みやすいな 主語述語がはっきりしてて、it とかstuffとかあいまいな単語が出てこない
新聞も見出しと一段落目(ちょっと小洒落たことが書いてある)以外は読みやすいよ
35 レースクイーン(アラバマ州):2007/03/18(日) 15:02:44 ID:tE3ojnTB0
wikipediaのEnglish版読めばいいのに
ってか普通に勉強してたら大卒くらいには読めるよ
36 役場勤務(埼玉県):2007/03/18(日) 15:02:48 ID:QUb4gOLh0
読めるけど辞書は必要

それにしても、ウェブ辞書って便利だよねー
37 ぁゃιぃ医者(新潟県):2007/03/18(日) 15:03:16 ID:9xBU4Spk0
>>31
7866
38 VIPからきますた(徳島県):2007/03/18(日) 15:05:08 ID:Q7UXYjY90
そういやSecond lifeはやりてーな
39 声優(福井県):2007/03/18(日) 15:05:09 ID:5yuVnl7B0
シュリーマンってかなりの虚言癖らしいね
40 将軍(東京都):2007/03/18(日) 15:06:06 ID:Kuzjb3x90
>>24
速単って効率悪いよなあれ。

そんな俺が好きなの駿台のシス単
41 留学生(アラバマ州):2007/03/18(日) 15:06:15 ID:bwY3oULo0
睡眠学習ってのが昔あったよ
効果がないのがバレたのか突然無くなったけど
42 マジシャン(関東・甲信越):2007/03/18(日) 15:06:22 ID:yVCA2OemO
大学入試突破した奴ならもうできてるじゃん
高卒かよてめぇら
43 コピペ職人(大阪府):2007/03/18(日) 15:07:04 ID:2lzS/ZX20 BE:574808055-PLT(10100)
>>41
コロコロのアレか
44 週末都民(京都府):2007/03/18(日) 15:08:27 ID:TPVbhD4Q0
考え方を変えるんだ。「英文」←この漢字くらいすでにスラスラ読めている。
45 副社長(アラバマ州):2007/03/18(日) 15:08:43 ID:1XYtnHlg0
ニュー速で話題になるようなくだらん論文なら、常識程度の科学知識があれば読めるのが多いな
難しいのは英字新聞で、現地の司法制度が絡んでくるときな
インドの警察・司法制度はいまいちよくわからん
46 将軍(東京都):2007/03/18(日) 15:08:51 ID:Kuzjb3x90
なんか目を閉じた3Dの顔に電気がビビビッてつきぬけてる感じのイラストのやつだよな
47 グライムズ(埼玉県):2007/03/18(日) 15:09:29 ID:K7v/akoN0
ν速で論文が話題になることなんてあったかな
48 マジシャン(静岡県):2007/03/18(日) 15:10:19 ID:BEAsj7dY0
>>45
科学は万国共通だからな。司法制度はマジわからん。
49 副社長(アラバマ州):2007/03/18(日) 15:11:23 ID:1XYtnHlg0
あるだろー
科学系のニュースにレスするときは、当然原論文のアブストラクトくらいざっと読むのが高学歴ニュー速民のたしなみだぜ
50 将軍(東京都):2007/03/18(日) 15:12:44 ID:Kuzjb3x90
俺はしゃべれたら読めるようになると思うんだがしゃべれないからぬるぽ。
シャドウィング何度もやったけどやっぱり日本語に変換しないと意味とれないよ・・・
外国語学習って難しいよなぁ
51 留学生(アラバマ州):2007/03/18(日) 15:14:53 ID:bwY3oULo0
英文は雰囲気だけ判りゃ何とかなるだろ
ネット見る時に翻訳に頼らずまず自力で読む癖付けとけば
細かい単語とか文法が判らなくても大筋は判るようになる

細かく知りたくなったら翻訳してみて宇宙人語みたいなのを推理して読めば
段々読めるようになってくるはず
52 留学生(東日本):2007/03/18(日) 15:14:55 ID:KukFx5ob0
研究室に配属されたらいきなり英語の論文渡されて
訳して来いと言われてぬるっぽ。
53 ぁゃιぃ医者(新潟県):2007/03/18(日) 15:15:58 ID:9xBU4Spk0
私を 動く あなたを トラック 鳩バスバスガイド
54 ゆかりん(大阪府):2007/03/18(日) 15:15:59 ID:zG+SzBot0
強烈な動機がないと厳しい
続かない
55 守備隊(東京都):2007/03/18(日) 15:18:19 ID:5O6Hq7wO0
>>1
長文をたくさん読むしかないだろ
56 西洋人形(西日本):2007/03/18(日) 15:18:46 ID:3RpVhfi+0
外人が日本の漫画を読みたくて勉強するような動機付けが
英語にはないんだよな。
大抵人気のあるものは翻訳されるし。
57 将軍(東京都):2007/03/18(日) 15:19:34 ID:Kuzjb3x90
漠然といつか海外に行きたいとは思っているものの、
いまいち現実味がないから勉強にも実が入らないっていう。
58 ひよこ(アラバマ州):2007/03/18(日) 15:20:11 ID:VtFAmYoK0
確かにそうなんだよな・・
毎週欠かさず読んでる漫画が英語でしか
発行されないとかじゃないとやる気がおきん
59 グライムズ(埼玉県):2007/03/18(日) 15:21:10 ID:K7v/akoN0
論文を読まなきゃいけない
これが英語勉強しようと思う動機な奴が多いはず
日本語訳なんてねーし。
60 将軍(東京都):2007/03/18(日) 15:21:41 ID:Kuzjb3x90
>>59
それは切迫してるから力伸びるだろうなぁ。
61 副社長(アラバマ州):2007/03/18(日) 15:21:45 ID:1XYtnHlg0
単語は辞書もあるし、英辞朗とかいいネット辞書もあるしね
単語はわかるが意味がわからないってなときでもgoogleで調べられるし

あとは a と the に気をつけてれば、堅い文ならなんとかなる
theは読み手が知っていること・すぐわかることにしかつかない
初出のものにはaがつく
くだらんことだが、これ意識してるとかなり理解度が違う
英語のニュースって、人名先に出した後でThe 44-yr old women was...とかって後付で説明することが多いが
theがついているから、さっき出た人名の人のことなんだと判る
62 ひよこ(アラバマ州):2007/03/18(日) 15:22:54 ID:VtFAmYoK0
>>61
そういう豆知識的なコツをもっと教えてくれ
63 造園業(catv?):2007/03/18(日) 15:23:04 ID:wZmrZ4X30
日本語だと漢字でパターン認識できるから斜め読みできるけど
英文だとそれがないから、読むのが遅くなる
64 留学生(北海道):2007/03/18(日) 15:23:30 ID:7Umzliz/0
基本的な単語を覚えてれば結構大雑把に理解できると思うよ。
英語よりも日本語の能力を磨くのがいいと思う。
話の流れつーものがあり、それを掴めれば、結構外国語も似たようなもんだ。
65 美容部員(山形県):2007/03/18(日) 15:24:05 ID:5hd3SIuR0
ワチャゴナ
66 女流棋士(栃木県):2007/03/18(日) 15:24:50 ID:j59mOGyq0
洋ゲーやればいいと思うよ
oblivionとか
67 将軍(東京都):2007/03/18(日) 15:26:22 ID:Kuzjb3x90
>>62
そうだな、人名や地名の最初は大文字だぜ。
くだらんことだが、これ意識してるとかなり理解度が違う
68 運び屋(群馬県):2007/03/18(日) 15:29:57 ID:6ob8/kCS0
英語って下等じゃないか?
英語→日本語はできても
日本語→英語は不可能だと思う
69 副社長(アラバマ州):2007/03/18(日) 15:30:10 ID:1XYtnHlg0
>>50
ネイティブや帰国子女なんかこの「しゃべれれば読める」的考え方の奴多いが、
これが間違っていることは、日本語に置き換えればすぐわかるよな
渋谷にたむろってるようなギャル男は日本語しゃべれるが、新聞読めないだろ
読むのと話すのとは別の頭だよ、つーか話すのは心(度胸と感情)、読むのは頭
70 新宿在住(山形県):2007/03/18(日) 15:31:23 ID:LgophqAk0
>>68
君は何を言っているんだ
71 旧陸軍高官(東京都):2007/03/18(日) 15:35:13 ID:aOxeAT5J0
生物系の論文読んだら見たことない単語ばかり出てきてワロタ
72 バンドメンバー募集中(関東):2007/03/18(日) 15:35:47 ID:kb18ZgiQO
>>70
例えば「なつかしい」を英訳する事ができないとかそういう事だと思う。
73 水道局勤務(千葉県):2007/03/18(日) 15:35:55 ID:UnDtJdsx0
英語はシンプルなゆえ、優れているのである。
74 将軍(東京都):2007/03/18(日) 15:37:19 ID:Kuzjb3x90
「ビーチ」が砂浜を指すだけではなく、なんと「座礁する」という事象をも指す語だと知って驚いた。
75 副社長(アラバマ州):2007/03/18(日) 15:38:07 ID:1XYtnHlg0
>>62
コツってそんなにないなあ、本職に聞けよ

ただこっぷらで見ててもよく誤訳されてるのは同格のofだな
the A of Bで「BというA」の意味になることがある
新聞冒頭の言い回しで「In the southern city of Miyazaki」というのが出てくるが、
これ「宮崎の南の町」じゃなくて「日本南部の町宮崎」な
theがついていることからも、前者じゃないことがわかるだろ
76 将軍(東京都):2007/03/18(日) 15:39:07 ID:Kuzjb3x90
同格のofとかなつかしいなぁ。
あったねそんなの。
77 タレント(大阪府):2007/03/18(日) 15:41:06 ID:2jp1gFOH0
残念だけど喋るのと英文スラスラ読めるのは関係あるらしいよ。

日本語の文章読むときでも日本語の文字を音にして頭の中で認識してるっしょ?
だから逆に言えば音読練習すれば語彙がないと限界は無論あるけどスラスラ読める下地は作れる。

んでもって音読の練習から初めてシャドーイングとかいう通訳がやってる練習法も取り入れるとなおよい
78 将軍(東京都):2007/03/18(日) 15:42:51 ID:Kuzjb3x90
>>77
俺その音読とシャドーイングがんばったけどまだ駄目だわ。
中学で習うような平易な文ならいちいち訳さずに読めるようになったけど。
79 人民解放軍(愛知県):2007/03/18(日) 15:45:29 ID:ss9YS1Sp0
>>61 オレの15年間の疑問が解消された。ありがとう
80 22歳OL(アラバマ州):2007/03/18(日) 16:02:05 ID:smjKzgMy0
>>72
確かYOUTUBEエレベータアクションの動画で、外人がなつかしいを何故か解説してたw
81 ひよこ(アラバマ州):2007/03/18(日) 16:08:10 ID:VtFAmYoK0
>>75
なるほろ〜
ただこれを早口で喋られても理解不能だなあ
なんとなく宮崎・南としか理解できんと思う
82 留学生(京都府):2007/03/18(日) 16:10:13 ID:5b3Obpur0
>>68
スウェーデン人も韓国人もお前と同じようなこと考えてるよ
83 客室乗務員(静岡県):2007/03/18(日) 16:11:52 ID:Vi5WTNM00
>>75
こんなん「of]入れない方がわかりやすいのになあ
84 農業(アラバマ州) :2007/03/18(日) 16:17:35 ID:9OY303SM0
誰もID:1XYtnHlg0に突っ込みいれてなくてワロタ
85 配管工(長屋):2007/03/18(日) 16:17:47 ID:z5Yk3ere0
日常に多用する表現だけを丸暗記する、適切な場面でその言い回しを使う、
って訓練を義務教育に取り入れれば、日本人の英語力が飛躍的に上がると思うんだ。

これなら小学生でもイケル、つか、むしろ小学生のが向いてるくらい。
86 赤ひげ(神奈川県):2007/03/18(日) 16:18:23 ID:jFYVto7f0
多読でおk
87 女子高生(関東・甲信越):2007/03/18(日) 16:18:37 ID:AbudATRrO
そういやさ、全然関係ないんだけどニュー即にリアル高学歴高収入ってどれぐらいいるんだろ
俺はどうかって?野暮なこと聞くなよw
88 ひよこ(アラバマ州):2007/03/18(日) 16:19:34 ID:VtFAmYoK0
>>84
え?嘘なの?
このやろおおおおおお
89 くれくれ厨(北海道):2007/03/18(日) 16:21:17 ID:jTNFWJPcO
なうあ〜、
90 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2007/03/18(日) 16:22:34 ID:Q3AAUnpq0 BE:223599874-2BP(444)
小学校から英語習ってる奴でまともに英語話せる奴がいない件
91 副社長(アラバマ州):2007/03/18(日) 16:23:42 ID:1XYtnHlg0
あーしゃべるのはどうすればいいんだろうなあ
俺が外国語しゃべる上で難しいのって、予想外の話題振られたときだわ
会話に出てくる単語がまるで把握できなくなっちまう
よく使う表現ての覚えても、その範囲を超えた事態が起こったら対処できないんじゃねえかなあ
何かコツあんのかねえ

>>88
ん?マジだぜ俺は
じゃあその突っ込みとやらを披露して貰おうか、>>84
92 配管工(長屋):2007/03/18(日) 16:24:42 ID:z5Yk3ere0
多読、ってのは意味がよくわからんでも、沢山読むと大体の意味が分かってくるって事なの?
93 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 16:25:08 ID:sIFgqUxz0
喋れないのにどうやって読むの???
不可能じゃない?
94 将軍(東京都):2007/03/18(日) 16:25:11 ID:Kuzjb3x90
>>92
原書を2万ページとか読んでその境地に達することができるそうです。
95 名無しさん@(九州):2007/03/18(日) 16:25:15 ID:KQpocnTFO
つDSの英語漬け
96 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2007/03/18(日) 16:25:43 ID:Q3AAUnpq0 BE:127771182-2BP(444)
受験英語だったら駄目なのか?
高校レベルの英語でもyoutubeのコメントとかだったら普通に読めるが・・
97 渡来人(アラバマ州):2007/03/18(日) 16:26:07 ID:i64XpqBR0
これを見て一緒になって体を使って口ずさむとあら不思議。 
五感をフルに使うからかなり覚えやすい。 

http://www.youtube.com/watch?v=ktvuF0VFViY
98 ネコ耳少女(石川県):2007/03/18(日) 16:26:53 ID:SQkODnR+0 BE:28211472-PLT(10100)
来週TOEICじゃん
99 赤ひげ(神奈川県):2007/03/18(日) 16:27:50 ID:jFYVto7f0
たくさん読解すりゃいいんだよ。
意味もわからず読み流してても読解力は上がらない。

100 住職(北海道):2007/03/18(日) 16:27:56 ID:dt2h/mZY0
>>95
あれって使えるの?
101 ギター(西日本):2007/03/18(日) 16:28:24 ID:+EjCFn8/0
>>97
こういうの聞くと1日頭から離れなくなるからやめてほしい
102 果汁(大阪府):2007/03/18(日) 16:29:08 ID:bkCJQRe20
英単語をクリックしたら日本語を表示してくれるような辞書ソフトを教えてください
文章を全訳するんじゃなくて、あくまでもクリックした単語だけで良いんです
103 農業(アラバマ州) :2007/03/18(日) 16:29:16 ID:9OY303SM0
マジなID:1XYtnHlg0の英語

例1.The 44-yr old women was..(←the以前の問題に気づきませんか…)
例2.In the southern city of Miyazaki(←このofが同格ですか…)

こういうスレでしゃべりすぎると、リア高学歴のν速民から浅はかに思われますよ
104 味噌らーめん屋(アラバマ州):2007/03/18(日) 16:29:33 ID:ReTQ8tlU0
「不思議の国のアリス」の原書難しすぎワラタ
受験英語じゃ小説は無理。
105 偏屈男(東京都):2007/03/18(日) 16:30:47 ID:JR57PcVf0
>>104
ナルニア国物語オススメ
106 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 16:30:50 ID:sIFgqUxz0
>>102
IE 7.0
107 留学生(アラバマ州):2007/03/18(日) 16:30:58 ID:bwY3oULo0
CNNなんかの英語版と日本語版の同じ記事を見て訳を理解するってのも手だな
たまに気を利かして違う言い回しになってたりするけど
108 赤ひげ(神奈川県):2007/03/18(日) 16:31:00 ID:jFYVto7f0
小説の「熟読」なんて受験英語では要求されないからね。
109 ひよこ(アラバマ州):2007/03/18(日) 16:31:02 ID:VtFAmYoK0
>>96
コメントなら誰でも読めると思うんだが
長文になるとダメなんだよな
接続詞が出てくるともうアウト
110 ロケットガール(アラバマ州):2007/03/18(日) 16:31:34 ID:nrirZYQV0
読むだけなら簡単だぜ?

文章中に出てくる単語が全て知ってる単語なら絶対読める
もし、それで読めないのなら、ちゃんと単語の意味を理解できてないから

意外に英語にあって日本語にない単語は多い
モチベーションはモチベーションでしかなく、日本語にはならない
逆にモチベーションくらいはっきりと意味がわかっていれば無問題


単語がわかってても英作文は苦労するけどな
日本語にはない動詞の活用、冠詞、前置詞、複数形、このあたりが日本人には苦しい
日本語を知ってる影響が強すぎてな
111 あおらー(静岡県):2007/03/18(日) 16:31:37 ID:AWutJg2r0
youtubeにコメント書いたりするときに
英語がすらすら書けるといいな
エキサイトは精度が悪すぎ
何時も短く単純な文章にして英訳している
112 副社長(アラバマ州):2007/03/18(日) 16:31:42 ID:1XYtnHlg0
読むだけなら受験英語で十分だろ
ただ、受験で覚えさせられる単語と実際論文やら新聞やらに出てくる単語てかなりギャップがあるよな
文学を読むのでない限り、複雑な倒置法やイディオムもいらないし
そのギャップを埋めさえすればわりと読むのは何とかなると思うがねえ

>>103
まあ、womenはミスったが普通そこはスルーするだろ
同格は「宮崎という南部の町」な the city of Romeと同じ
113 将軍(東京都):2007/03/18(日) 16:32:03 ID:Kuzjb3x90
>>107
駅の掲示板にかかってる、英語版と日本語版が併記されてる新聞は便利だな。
電車待ってるとき目に付いたら読んでる。
114 赤ひげ(神奈川県):2007/03/18(日) 16:32:17 ID:jFYVto7f0
Foreign Affairsに載ってる論文を読むってのも読解力向上に資するな。
115 ギター(西日本):2007/03/18(日) 16:32:34 ID:+EjCFn8/0
多少間違ってても通じるんだからいいよ
116 配管工(東京都):2007/03/18(日) 16:32:45 ID:vh1J1nMN0
速読に音読は欠かせないよ。
右から左へ語順にしたがって意味を拾っていく訓練には音読が一番いい。
117 黒板係り(大阪府):2007/03/18(日) 16:33:02 ID:dDophHlb0
>>1
It is away home child society that a parent learns for a child of working together after school.
The participant of a Takigami elementary school enjoyed "reading you of a picture book" by a gathering, Japanese and English recently in Takinouecho library.
 The town Board of Education goes as an anti-latchkey child measure of a primary schoolchild; after school
Child special measures business. 11 people participate this year in 22 people, Nigorigawa elementary school in a Takigami elementary school.
Using a space classroom, post one staff in each school each; and until Monday through Friday, until 5:00 p.m., develop play and learning after school.
 Takigami elementary school straight 21 are taken to a bank Takako instructor on that day; and to a library
I experience reading you that I go. A subject "Angus and a cat."
Megumi Tsuji of a librarian reads in Japanese, and David Geshutaught of an assistant English teacher follows this in English.
118 赤ひげ(神奈川県):2007/03/18(日) 16:33:20 ID:jFYVto7f0
>>110
単語がすべてわかっても読解力がないと本当の意味で呼んだことにはならないだろう。
119 造園業(catv?):2007/03/18(日) 16:33:31 ID:wZmrZ4X30
>>102
Babylon
120 中学生(コネチカット州):2007/03/18(日) 16:33:37 ID:+ycmNpoiO
英文にも漢文みたいに一二点や上下点みたいなの作ってください><
121 配管工(長屋):2007/03/18(日) 16:33:42 ID:z5Yk3ere0
>>97
真面目にやってるのに面白すぎるから困る。学校とかで教材に使ったら
クラスが祭りになるよ。
122 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 16:34:20 ID:sIFgqUxz0
英語の新聞読んでれば、文語英語は上達するよ。
口語は実際に日常から喋ってないと無理。
123 赤ひげ(神奈川県):2007/03/18(日) 16:34:35 ID:jFYVto7f0
新聞や雑誌を読んでいて、解釈もろくにできないようじゃ話にならん。
124 電話番(関東地方):2007/03/18(日) 16:34:36 ID:ZLOvtVZV0
125 ギター(西日本):2007/03/18(日) 16:34:57 ID:+EjCFn8/0
126 底辺OL(京都府):2007/03/18(日) 16:35:14 ID:SfkVEvsM0
>>102
google toolbarでポップアップしてくれるよ
127 マジシャン(関東・甲信越):2007/03/18(日) 16:35:25 ID:yVCA2OemO
>>117
何これ高校入試?英検三級?
128 殲10(北海道):2007/03/18(日) 16:37:01 ID:2C/JF31H0
>>1の英訳だろ
あってるか知らんけど
129 ロケットガール(アラバマ州):2007/03/18(日) 16:37:11 ID:nrirZYQV0
>>104
不思議の国のアリスとか、クリスマスキャロルとか、シャーロックホームズとか

あんな難しいのを必死こいて読んでも効果は薄い
ネイティブに一度聞いたら、ネイティブですら難しいって言ってたんだから

芥川龍之介の小説みたいなもんだろうな
そんなのを見て日本語を勉強してる外人を考えてみ
130 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 16:37:18 ID:gm4ZFMhp0
読みやすい英文からでいいからどんどん読んで、
何語づつくらい読むといいのかのリズムをつかんでいき、
徐々に初歩的な単語でつまづかないようになっていけば、あとは楽だよ。
131 果汁(大阪府):2007/03/18(日) 16:37:27 ID:bkCJQRe20
レスくれたみなさん、ありがとう(><)
132 ギター(西日本):2007/03/18(日) 16:37:38 ID:+EjCFn8/0
素直にハリーポッター読めばいいのに
133 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 16:38:57 ID:gm4ZFMhp0
>>129
その辺が難しいのは、
もってまわった言い回しだからだな。

そう言う意味で一番簡単なのは「学術論文」だ。
簡潔に、内容を伝えるための文章だから。
ただネイティブさんじゃない場合もすごく多いので、
教科書にするのはちょっと考え物か。
134 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 16:39:17 ID:sIFgqUxz0
一言で英文を読むっていってもさぁ、新聞を読むのと、小説を読むのと、コミックを読むのと
レターを読むのと、科学ジャーナルを読むのとでは必要とされる能力が全然違うんだよね。
自分のゴールが何処なのかを把握した上で勉強しないと時間の無駄だよ。
135 電話番(関東地方):2007/03/18(日) 16:40:39 ID:ZLOvtVZV0
とりあえず毎日これだけはやっとけ!っての教えてくれよ。
チョイック630くらいです。
136 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 16:40:54 ID:gm4ZFMhp0
>>134
同意。
だけど学生さんなんかだと、目的ない英語出来ない負のループに陥ってる場合もあるから一概には・・・
137 赤ひげ(神奈川県):2007/03/18(日) 16:41:23 ID:jFYVto7f0
そういや来週25日TOEICじゃないか
138 文科相(アラバマ州):2007/03/18(日) 16:42:30 ID:jrMBGOaG0
海外サイトでやたらにfuckingとかdamnとか使ったコメントもらって一瞬ビビった。
よく読んだらdamn good 〜って続いてるんだけど、悪い意味の単語ってイメージが染み付いてて…
139 ロケットガール(アラバマ州):2007/03/18(日) 16:42:42 ID:nrirZYQV0
>>117
よくいるよな
こういうややこしい例文を出して自信を無くさせるやつ
逆に、そういうのしか出せないのかな

普段英語に接しているのか?と聞きたくなる
そんな英語は滅多に出てきませんよと
140 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 16:42:59 ID:sIFgqUxz0
>>135
CNN眺めてればいいんじゃない?

勉強に使える素材なんかネットにいくらでもあるよ。
あとは本人のやる気次第。
141 副社長(アラバマ州):2007/03/18(日) 16:43:03 ID:1XYtnHlg0
小説はなあ……ものによっちゃ、日本の小説でさえ、「単語の意味はわかるけど何言ってるのかさっぱりわからん」状態になるからなあ
英語で読むなら、日本の小説の翻訳ものか、よっぽど個人的体験と合った小説読まないと受験英語レベルじゃ難しいだろ……
142 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 16:43:10 ID:gm4ZFMhp0
日本人だって、クソおもしれえよこんちくしょー、とか言うでしょ。
143 味噌らーめん屋(アラバマ州):2007/03/18(日) 16:43:33 ID:ReTQ8tlU0
>>129
英字新聞なんかはボキャブラリーさえ何とかすれば読めるように
なりそうなんだけど、英文に省略があると読めなくなる。

中学の時に英語の発音でリンキング、フラップ音、弱形を
やらないのがおかしい。
144 留学生(アラバマ州):2007/03/18(日) 16:43:35 ID:bwY3oULo0
中国で一緒に仕事をやっていた中国人との会話は英語だったが
お互いに超カタコトで横で聞いていたアメリカ人が頭を抱えていた
145 電話番(関東地方):2007/03/18(日) 16:44:14 ID:ZLOvtVZV0
>>140
TVない。。と思ったけどTVUでみればいいか
146 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 16:44:22 ID:gm4ZFMhp0
ネイティブじゃない場合、
ひねった言い回しは少なめなので、
わかりやすさでは上だったりすることも。
147 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 16:45:23 ID:gm4ZFMhp0
>>143
書く側に立って考えると、
一番難しいのは「見出し」かなあとか。
148 ロケットガール(アラバマ州):2007/03/18(日) 16:45:36 ID:nrirZYQV0
>>146
いや、案外ドイツ人の英語とか難しいぜ
149 赤ひげ(神奈川県):2007/03/18(日) 16:45:37 ID:jFYVto7f0
今の英語教育ってオーラル重視とか言って、結局喋れず読めずの中途半端に終わってるな。
学校では徹底的に文法解釈読解やればいいんだよ。喋るのなんかいつでもできる。
150 副社長(アラバマ州):2007/03/18(日) 16:45:43 ID:1XYtnHlg0
>>146
その代わり冠詞の使い方が壊滅的でさっぱり意味が取れないことも
科学論文だと特にね
151 カメコ(関西・北陸):2007/03/18(日) 16:45:52 ID:7aYWgWumO
すらすら読めたら2週間も英語圏で生活すりゃ喋れると思う
152 ギター(西日本):2007/03/18(日) 16:46:46 ID:+EjCFn8/0
英語圏に1人で突っ込んでいける度胸がほしい
153 ネコ耳少女(石川県):2007/03/18(日) 16:47:12 ID:SQkODnR+0 BE:16121142-PLT(10100)
TOEIC対策始めてから初めて中学英語の重要性に気づいた
154 県議(大阪府):2007/03/18(日) 16:48:20 ID:3n5NmDlQ0
文法たたきこむ→ヒアリングとシャドウイング→簡単なリーディングとディクテーション
→高度なリーディングと単語帳(かならず読み上げるながら覚えること)
155 新宿在住(三重県):2007/03/18(日) 16:48:24 ID:K8SsIyme0
Lonly PlanetのJAPANを暇なときにちょこちょこっと読む
自分の住んでいる国、自分が行ったことがある観光地が外国語で説明されてるってのが何かおもしろい
156 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 16:49:01 ID:sIFgqUxz0
>>145
ケーブルTVで見られるんだから安いものじゃないの?よく知らないけど。
もしくは雑誌かってCD聞くか。CNNの奴売ってるんじゃない?

総合的に思うに、大学生くらいの日本人が英語の勉強をするのに
一番適してるは新聞だとおもうなぁ。時事ネタってのも重要だしね。
157 ギター(西日本):2007/03/18(日) 16:49:09 ID:+EjCFn8/0
叩き込むべき文法がどれだか分からない
158 経済評論家(神奈川県):2007/03/18(日) 16:49:25 ID:R1HxrB1f0
英語が自由に使えるだけで人生楽勝なのに
帰国子女の奴らは自分のアドバンテージに気付いてないのが多い
159 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 16:49:29 ID:gm4ZFMhp0
>>148
なんかわかるわ。

タイプが似てる言語で、
英語にもドイツ語から輸入した言葉混じってたりで、
彼らの脳内でもどっかしら完全に切り替わらないのかな。

>>150
冠詞、そうだ冠詞だ。
ほんとーの初心者は冠詞に気を配るだけで結構違うぞ。
160 建設作業員(アラバマ州):2007/03/18(日) 16:49:38 ID:Ay9mvsjV0
外国語って書くのが一番難しいよな
161 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 16:50:44 ID:gm4ZFMhp0
>>157
文章を眺めて、どれが何の語かわかっているのに意味が取れなかったら、
それがたたき込むべき文法だ!
162 味噌らーめん屋(アラバマ州):2007/03/18(日) 16:51:10 ID:ReTQ8tlU0
「英語耳」なんてのがベストセラーになるのは
中学、高校の英語教育が糞なのが理由なんだろうな。
発音はろくに教わった記憶がない。

書店の英語学習のコーナーのカオスっぷりは凄い。
163 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 16:51:14 ID:gm4ZFMhp0
>>160
背景の文化がわかってないと、
意味を伝えることはできても、
なりすましはまず不可能ね。
164 くれくれ厨(関西・北陸):2007/03/18(日) 16:51:17 ID:S9VrxvyFO
外人の知り合いがいるんだが、何を喋ってるのかさっぱりわからんかった
んでDSの英語漬けしばらくやったんだが、
最近会った時に相手の言葉が理解出来て感動したよ
たとえゲームでも練習すれば上達するんだな、と思った


まぁ実際は相手は俺が英語ほぼわからんの知ってるから、幼稚園児に話しかけるようなノリで
「きょうは、てんきが いいですね。」
ぐらい簡単な英語で話してくれただけだと思うが
165 マジシャン(関東・甲信越):2007/03/18(日) 16:52:08 ID:yVCA2OemO
>>139
↑中卒ワロタw

英字新聞は
advocacy権利団体
federal連邦政府の
とか政治関連の単語きついわ
166 ギター(西日本):2007/03/18(日) 16:52:39 ID:+EjCFn8/0
>>161
げー
167 養蜂業(アラバマ州):2007/03/18(日) 16:53:29 ID:rnw4rzBA0
喋る事よりも読み書きする事の方が難しいだろ
日本の学校の英語教育は
なぜか喋る事よりも読み書きに重点を置いて教えてる
最近はだいぶましになったらしいけど
168 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 16:53:33 ID:sIFgqUxz0
>>158
英語がちょこっとできたくらいで人生楽勝って....そんな滅茶苦茶な。
英語なんていうのはツールでしかないよ。ハリウッドで脚本でも書くなら
別だろうけど。
>>159
ドイツ人の英語は訛ってるからすぐに判る。
ある意味、日本人より酷いと思うよ。
169 カラオケ店勤務(長野県):2007/03/18(日) 16:53:34 ID:8SkDYLMf0
>>1
ターゲット1900だけやりゃぁいける。
それでセンターで186点取れた。
170 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 16:53:36 ID:gm4ZFMhp0
>>149
つーか大学で英語論文読み書きするために、
ビジネスなら英文の情報収集するために使うんだろうに、
最初からオーラルに傾倒するこたあないわな。せめて選択可能にしとけと。

街中に英語圏の人間があふれるような時代になってから、
オーラル重視にすればいいのに。
171 デスラー(アラバマ州):2007/03/18(日) 16:53:48 ID:OIbAs6130
研究室の先輩が書いた英語論文ならスラスラ読めるな。
おそらく文法も単語も間違ってるだろうが。
172 守備隊(東京都):2007/03/18(日) 16:54:02 ID:5O6Hq7wO0
DSの英語漬け(笑)
173 図書係り(ネブラスカ州):2007/03/18(日) 16:54:12 ID:6SOyDveEO
しかしセミリンガルは悲惨だぞ
174 イラストレーター(福島県):2007/03/18(日) 16:56:08 ID:zH+f0peW0
飲み屋で働いてて、お客さんで来てたイギリスの子に告白されて英語教えてもらってる
英語は必要性にかられないとホント覚えられない
175 ギター(アラバマ州):2007/03/18(日) 16:56:09 ID:RDdqJuzu0
ネットゲーの外鯖で外人ギルドに入ってチャットしまくるこれ最強。
最低限英語できるのが前提だが。
176 味噌らーめん屋(アラバマ州):2007/03/18(日) 16:56:21 ID:ReTQ8tlU0
大学に入学してから、どうして入試問題より
簡単な英語の勉強をしなければならないのかが謎。
あと、第二外国語なんて無駄。
177 スカイダイバー(東京都):2007/03/18(日) 16:56:28 ID:UNVshcHt0
聞くだけならタダでいろいろあるが
流し聞きだけで理解できたり単語増やせたりなんてのは遠い道のりだと思った

【Web Radio】お勧めのウェッブ・ラジオ2【Net】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1077468638/
178 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 16:56:35 ID:gm4ZFMhp0
>>164
英語漬けはディクテーションだから、
単語に対する反射神経・聞き取り能力向上に使う分には案外最適かもだ。
日常会話だったら、単語、重要だもんね。
179 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 16:57:06 ID:gm4ZFMhp0
>>172
パソコンソフトだからな基本的には。
180 ネコ耳少女(石川県):2007/03/18(日) 16:57:21 ID:SQkODnR+0 BE:108816269-PLT(10100)
> かもだ。
おまえ戸田奈津子だろ
181 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 16:57:24 ID:sIFgqUxz0
>>170
今の教育要綱知らないけど、会話中心で教えてるの?

日本人の英語能力は悪化する一方だろうな。
182 とき(熊本県):2007/03/18(日) 16:57:34 ID:Gz5yNZuL0
英単語覚えようと思ったけど頭に入らないからやめた。
でも英語のドラマや映画観る歴、CD聴く歴長いから、簡単な日常会話
はなんとか。単語オンリーでも会話は成立するじゃん。
外国のHPとか翻訳ソフト使いたいけど、いまいちなんかあれなのよ。
面倒っていうのもある。
洋書や雑誌とかは写真見るだけで満足。
名前くらいはなんとか読めるし、超簡単な単語ならわかるからなんとなく
面白い。


183 赤ひげ(神奈川県):2007/03/18(日) 16:58:11 ID:jFYVto7f0
単語はやらないと話しにならないな。
184 副社長(アラバマ州):2007/03/18(日) 16:58:11 ID:1XYtnHlg0
高校時代は英文法バカにしてたが、
自分が英文書くようになってありがたみがわかったわ
昔使ってた、高校生の英語文法とかいう分厚い本を実家から取り寄せて読んでる

>>176
いやー、一度習っとくと後から独習するときの抵抗感が違うぞ
似たような言語もたくさんあるしね
学問ならどの分野でも英語以外に数ヶ国語は必要になるぜ
185 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 16:58:29 ID:gm4ZFMhp0
>>167
読み書きの実践ではなくて、
理論ばかりやらせるほうがさらに問題かと。
「理論はツール」と割り切れる人でないと、
日本の英語教育の恩恵を受けるのは難しい。
186 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2007/03/18(日) 16:58:35 ID:t4oGLx560
日本人が書いたり喋ったりしてる英語はどんな流暢な人のでも分かりやすいな
やっぱ同じような回路で考えてるからだろうな
187 底辺OL(兵庫県):2007/03/18(日) 16:58:40 ID:T7wAzOnr0
>>175
America's Armyおすすめ
188 ロケットガール(アラバマ州):2007/03/18(日) 16:59:48 ID:nrirZYQV0
>>149
俺は文法解釈よりも大事なことがあると思ってる
英語を読む前にする準備みたいなもんというか

つまり、何が書いてるかを予めイメージするというか
もしくは、最初の1文読んだだけで、次にくる文章や、全体の流れがイメージできる能力というか

英語を見た瞬間に拒絶反応をするのは、学校でまず最初に文法だとかを意識するように刷り込まれてきてるから
そうじゃなく、大まかにでもこんな内容が書いてあるはずってのがイメージできると読むときにだいぶ違う

文章である以上、何かを伝えようとしてるのは間違いないんだから
まずは書いた人の気持ちが見えるようになる訓練が必要でしょう
189 ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/03/18(日) 16:59:55 ID:88IG5bX/0
文法と単語からできているわけだから、文法はともかく問題なのは単語の語彙だよな
声に出して復唱しながら勉強すると覚えがいいって聞くけど、まずその単語のイントネーションとか全然分からないから復唱しようが無くて困る
英語、特に会話できる人ってどうやってマスターしたの?
190 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 16:59:55 ID:gm4ZFMhp0
>>176
第二外国語は、やっておくと自然言語から機械語まで、
「別の言語に出会ったときの適応力」にきいてくるから馬鹿にならんぜ。
二つだったのが三つになるんだぜ?
191 ギター(西日本):2007/03/18(日) 17:00:06 ID:+EjCFn8/0
日本語を聞いても外国語っぽく聞こえる特技を
なんとか活かして英語を喋れるようにならないものか
192 ボーイッシュな女の子(福岡県):2007/03/18(日) 17:00:23 ID:N/HY7tMs0
>>176
高校と同じとか思ったら大間違い
ちゃんと勉強してないから同じ事やってるように見える
193 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 17:01:17 ID:gm4ZFMhp0
>>188
すごく同意。
それがリズムをつかむということ。
脳みそが一度に処理できる情報量にはかぎりがあるんだからな。
194 県議(大阪府):2007/03/18(日) 17:01:18 ID:3n5NmDlQ0
文法は「FOREST」とか、あと高校の教科書なんかで十分。
NHK教育・第二の英会話講座も意外といい。
えいご漬けも馬鹿にしたもんじゃない。ただし文法学べないので、「この単語はなぜこういう変化をするか」とか
知ってないと意味がないが。
195 赤ひげ(神奈川県):2007/03/18(日) 17:02:35 ID:jFYVto7f0
>>188
書き手の伝えたいことを正確に捉える能力を「読解力」と呼ぶんじゃないのか?
196 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 17:02:39 ID:gm4ZFMhp0
>>191
ひょっとしたら、日本語にはない「音」をつかむ能力があるのかもしれない。
いっそヒエログリフ(基本は表音文字)でもやってみたらおもろいぞ。
197 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 17:02:55 ID:sIFgqUxz0
>>188
いやまぁ、そんなに気合入れなくても...
言語なんか慣れだよ。あとは色んなことに興味を持って常に疑問を抱える習慣を
つけることかな。必ず主語から始まる言語なんだから日本語よりは楽だよ。
198 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 17:03:33 ID:gm4ZFMhp0
>>195
もうすこしミクロな、
「書き手がどういうふうに文章を展開したいか」ってところがわかってない人も結構いるのだ。
199 アナウンサー(栃木県):2007/03/18(日) 17:04:28 ID:lOH7k0rd0
http://d.hatena.ne.jp/keyword/Duo
こんなものが本当にあるのか?マジなのか?
200 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 17:04:37 ID:gm4ZFMhp0
もっというと、「どういうふうに語をならべるか」。
まあ文法なんだが、文法の授業でもまともな教師にあたらんとだめぽかも。
201 赤ひげ(神奈川県):2007/03/18(日) 17:05:13 ID:jFYVto7f0
>>199
DUOか…
あれは最高だった。
202 ネコ耳少女(石川県):2007/03/18(日) 17:05:50 ID:SQkODnR+0 BE:48363146-PLT(10100)
>>199
bobが居なければDUOをやり遂げることはできなかったと思います
203 スカイダイバー(東京都):2007/03/18(日) 17:06:06 ID:UNVshcHt0
2chがある日突然全文英語で表示されるようになったら
ν速入りびたりの俺は1日6時間くらい英文を読むことになって
3年もたてばすらすら読めるようになる…か2chを卒業してるか
204 養蜂業(アラバマ州):2007/03/18(日) 17:06:25 ID:rnw4rzBA0
>>185
理論ばっかり教えて
オーラルを軽視して
その結果がアジア最低レベルの英語力
北朝鮮と同レベルって酷すぎだよな
205 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 17:06:55 ID:gm4ZFMhp0
>>199
DUOを作った人はすごいと思う。
無駄がないものを作ろうという、
無駄な努力の結晶だ!
206 ギター(西日本):2007/03/18(日) 17:07:11 ID:+EjCFn8/0
>>203
lol
207 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 17:07:24 ID:sIFgqUxz0
高校生とか大学生の時ってさ、英語がわからないんじゃなくて
話題が理解できないんじゃないかな。それで頭に入らないんだろう。

もっと広い教養を身に付けさせないと学力が下がる一方だろうね。

208 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 17:07:50 ID:gm4ZFMhp0
>>204
英語に限らんけどなー。
愚痴言い出したらとまんないわほんと。
209 客室乗務員(静岡県):2007/03/18(日) 17:08:37 ID:Vi5WTNM00
>>199
ボブもいいが喋ってる人の演技派ぶりが笑えるw
下手な声優よりよっぽど上手い
210 とき(熊本県):2007/03/18(日) 17:08:48 ID:Gz5yNZuL0
海外旅行行くと必ず外人に話しかけられるんで、マジで話せるように
なりたいんだけど、片言しか話せなくてホントなさけない。
せっかくいろんな国の人と話ができるのに。
211 マジシャン(関東・甲信越):2007/03/18(日) 17:09:21 ID:yVCA2OemO
単語、文法とかは常識的なレベルを知ってるならやんなくていいよ。
つーか単語、文法からやらないといけないような中卒ウンコはめんどくせぇから諦めろ。
話せるようになるので一番最初にやるのは場面ごとに使う言葉を暗記しちゃうこと。
〜なんてできて当たり前だろ?とか言いたかったらtake it for granted thatみたいなの。
何回も使ってると自然に口から出てくる。
一通りはなせるようになると違う言い回しがわかるようになってくる
212 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 17:09:22 ID:gm4ZFMhp0
>>207
読書で身に付く程度の教養は、
放っておいても生徒が各々勝手に身につけるというのがある種の前提になってるねー。
213 赤ひげ(神奈川県):2007/03/18(日) 17:09:40 ID:jFYVto7f0
「北朝鮮と同レベル」とか言われるけど、
他国は一部の選ばれた人間しか受けていない一方、日本はどんな人間でも受けている
という背景を見なきゃね。
214 とき(熊本県):2007/03/18(日) 17:10:13 ID:Gz5yNZuL0
韓国行くと韓国人英語ペラペラの人が多いから驚く。
215 赤ひげ(神奈川県):2007/03/18(日) 17:10:22 ID:jFYVto7f0
>>209
基礎用とか神がかってるよな
216 副社長(アラバマ州):2007/03/18(日) 17:10:33 ID:1XYtnHlg0
>>207
アルダス・ハックスレーだっけ、あのあたりの随筆なんか教材にするのやめてさ、
東大のuniverse of Englishみたいな、最新科学の紹介を兼ねたノリにすれば面白いと思うな
217 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 17:10:33 ID:sIFgqUxz0
>>204
そうか?別にいいんじゃないの??
英語ができなくても生活に支障ないじゃん。

義務教育中は英語教育に割く時間を減らして
日本語をしっかり教えるべきだと思うけどなぁ...
218 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 17:11:32 ID:gm4ZFMhp0
>>210
話す内容が日常会話なら想定問答集みたいなやつを。
学術的な内容なら論文を。
発音ダメなら、恥ずかしくてもPCに録音して再生して練習したりいろいろ。

相手は、わかろうと努力してくれるので、
単語と正しい発音さえおさえとけばなんとかなるとは思うぞ。
219 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 17:12:31 ID:gm4ZFMhp0
>>217
いや、だから、他の科目を犠牲にして得たものが(ry
ってことでそ
220 アナウンサー(栃木県):2007/03/18(日) 17:16:10 ID:lOH7k0rd0
DUO買って来ます(^o^)
221 ネコ耳少女(石川県):2007/03/18(日) 17:17:07 ID:SQkODnR+0 BE:112846087-PLT(10100)
>>220
CDも一緒に買わないと意味無いぞあれ
222 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 17:19:39 ID:sIFgqUxz0
>>219
俺の感覚からすると、国語って言い方はどうも間違ってるような気がするんだよね。
経験上、国語から何を勉強するのか漠然としすぎててはっきり答えられないんだよね。
日本語を勉強させるって言うのは、日常感覚的に使ってる言語を文法として論理だてて
教えるって意味で重要な事なんじゃないの?って思うんだよね。

日本語を文法のあるちゃんとした言語として認識できてる人間は、他の言語で
も身に付けるのが速いと思うけどな。
223 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 17:22:07 ID:gm4ZFMhp0
米国の、なんだったか聖書勉強するやつ。
ああいうのが、共通した知識のバックグラウンドを形成するのに役立つように思う。
キリシタンになろうとかそういうことではない。
224 副社長(アラバマ州):2007/03/18(日) 17:22:30 ID:1XYtnHlg0
>>222
国語の授業で日本語文法(主語述語目的語……)やるのって、
あれぶっちゃけ英語教育のためだよな
225 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 17:22:59 ID:gm4ZFMhp0
んでそれと日本語を分解して仕組みを勉強する、
自然言語を科学する科目はわかれててもいいよな。
226 ロケットガール(アラバマ州):2007/03/18(日) 17:23:33 ID:nrirZYQV0
>>200
それも実践だと思うよ
習うってのも大事だけど、自分でやってみないと

これは英語に限ったことじゃないけど、何かを上手くなる唯一の道だと思ってる

つまり英語だったら、なんでもいいから、とにかく書いてみる
A4で1枚分くらいの文章を書いてみる
それを何百回と読み直す
そして気づいたところを一切の妥協なく何十回と訂正する
最終的に、「我ながら完璧だ」と思えるものを仕上げる

そして何年後かに見直してみると、全然大したこと無かったと気づく

ほんと、これが上手くなる唯一の道だと思う
227 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 17:25:14 ID:gm4ZFMhp0
初学者が「実践だ」と言われたとき、
けっきょく何から入るのか、きっかけがつかめないことが多いとは思うが、
いいからやれ。
228 CGクリエイター(北海道):2007/03/18(日) 17:25:16 ID:BYewCW+FO
>>222
こんにちはマッケイさん
229 カメコ(沖縄県):2007/03/18(日) 17:25:56 ID:TBQakIGY0
俺はもともと読解は得意だったなぁ。
高校の時もセンター過去問の長文読解はほとんど満点だったし。
かといって語彙力があったわけではないんだけど、要点をしっかり得て、
頭でイメージするとやりやすいのかも。
230 副社長(アラバマ州):2007/03/18(日) 17:26:08 ID:1XYtnHlg0
>>226
そこでいい文法の教師が必要になってくるんだよな
その直しの作業って、ひとりじゃできないからね
何が悪いのか指摘する人間がいないと
大学なら人によっては、指導教官がその役目を担ってくれるけど
231 とき(熊本県):2007/03/18(日) 17:26:36 ID:Gz5yNZuL0
海外旅行行くと自分の言葉が通じるか試したくて、自分から話しかけたり
する。
232 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 17:27:00 ID:sIFgqUxz0
>>224
英語教育ってのもそうだけど、言語を形成させるためのルールを認識させるのは
論理的な思考のためには大事だよ。感覚的に使ってるだけでは相手との意思の疎通に
ロスが生じてくる。共通したルールを認識させ直したその上で異なる言語を勉強させないと
日本人の論理的な言語感覚は成長しないだろうね。
233 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 17:27:15 ID:gm4ZFMhp0
>>230
そういう教師がウザがられたりする悲哀
234 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 17:28:41 ID:gm4ZFMhp0
理想は自然言語をも通らないテレパシーだけれど、
自然言語をプロトコルとして利用する以上、
そこでのロスを少なくするのが義務教育の責務に決まっている。
235 高校生(神奈川県):2007/03/18(日) 17:29:40 ID:khPW4Ubd0
で、滝上出身の俺様が来ましたよ
236 配管工(長屋):2007/03/18(日) 17:31:33 ID:z5Yk3ere0
>>211
それ、俺がもう言った。体よくスルーされた。
237 ロケットガール(アラバマ州):2007/03/18(日) 17:31:42 ID:nrirZYQV0
>>222
それには同意

英語の5文型を言える奴は多いのに、じゃあ日本語は何文型あるでしょう?と聞くと答えられる奴は少ない
下手すると日本語ですらSVCとか言い出しかねない
238 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 17:31:44 ID:sIFgqUxz0
>>234
それ日本の初等中等教育者は完全にサボっちゃってるからね。
海外の語学教育はルールを明確に示してprimaryで叩き込むから。

日本語の複雑さを言い訳にして教育に手を抜くのは如何なものかとおもうなぁ。
239 ロケットガール(アラバマ州):2007/03/18(日) 17:34:59 ID:nrirZYQV0
>>230
いや、意外に自分だけでも直すところはいっぱい気づくよ
もちろん自分のわかるレベルでだけど
でも、その自分の限界まで出すってのが大事なんだよな

マジな話、先生は言うほどいらない
いるにこしたことはないけど、大事なのは自分で考えるってことで
240 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 17:35:44 ID:gm4ZFMhp0
教育者個人の資質に頼るばかりで、
ルーチンが形成されない、ノウハウが集積されないってのも問題だが、
教育に限った話じゃねえな。きっと構造上の問題でもあるのだろう。
241 スカイダイバー(東京都):2007/03/18(日) 17:36:05 ID:UNVshcHt0
小学校の国語でよくやったのは
それとは何を指しているか文中の言葉から15文字以内で抜き出して答えなさい
どうしてこういう行動をとったのか、次の中から選びなさい
っていう文章読解系がよくあり
作文に関しては文章力を高めるというより内容チェックだった気がするんだが
英語圏での初等英語教育も同じような感じなのか?
242 探検家(静岡県):2007/03/18(日) 17:41:39 ID:wpkfFrMf0
son of a bitch
243 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 17:42:38 ID:gm4ZFMhp0
>>241
英語圏での教育が、いわゆるネイティブに対する言語教育であるとは限らないみたいだ。
米国の移民とか。
244 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 17:44:38 ID:sIFgqUxz0
>>240
日本の文化には暗黙の了解ってのがあって、それが論理的な思考を
阻んでるんだろうね。英語圏の文化にもそういう暗黙の常識みたいな
ものは存在してるけどその程度は日本文化と比べて遥かに軽いだろうね。

上手くいえないけど、意思伝達能力ってスキルが存在してて、その上に
言語というツールが何種類かあるという認識を幼い間に理解させるのが
日本の教育に足りないんだと思うけどね。
245 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 17:47:56 ID:gm4ZFMhp0
意思伝達において、確実に個人間の公約数となれる知識、
皆に深く身に付いている知識、というのが少ない気がする。
246 配管工(長屋):2007/03/18(日) 17:50:06 ID:z5Yk3ere0
宗教が廃れてるからかな
247 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 17:52:30 ID:gm4ZFMhp0
よりツール的な言語である数学や科学の教育などを見ても、
ツール然とした教育方法とはとても思えないものが散見される。

ライブラリは山ほどあるのにmain関数がないような不気味さ。
248 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 17:53:16 ID:gm4ZFMhp0
一貫性が見えぬ。
249 新聞社勤務(東京都):2007/03/18(日) 17:53:30 ID:BQyLu+pR0
単語なら単語王だろ
250 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 17:54:12 ID:gm4ZFMhp0
焼いた鳥はあるがクシがないので焼き鳥にならない、みたいな
251 通訳(コネチカット州):2007/03/18(日) 17:58:07 ID:q0CAqfg1O
おまえらはコミュニケーションできないくせに、何を語ってんだよ
252 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 17:58:35 ID:sIFgqUxz0
>>246
薄っぺらい生活しかしてないからだろうね。
脳を駆使して考える事を奪ってるんだから
言語に限らずあらゆる学力が低下するのも
当たり前なのかもなぁ...
253 しつこい荒らし(関西地方):2007/03/18(日) 17:58:49 ID:IfXKr/w/0
DUO 3.0 CD基礎用ってのを買ってみます
254 クリエイター(東京都):2007/03/18(日) 17:59:57 ID:LB3x012v0
英語より先にちゃんと日本語を学習させろよ。
255 声優(大阪府):2007/03/18(日) 18:00:24 ID:TnZpkhbw0
ここ2年ぐらい毎日CNN見てるけど英語力といえばやや下がったぐらい・・・
256 スカイダイバー(東京都):2007/03/18(日) 18:00:33 ID:UNVshcHt0
>>251
できないから語るんだよ
童貞だと童貞スレをつい覗いては自虐したりもてない理由を語り合ってしまうように
しかし解決法がわかっても実行には至らない
257 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 18:00:41 ID:gm4ZFMhp0
>>252
なあに。鶏と卵の関係だ。
258 扇子(関西地方):2007/03/18(日) 18:01:31 ID:wREbYi0f0
http://www.youtube.com/watch?v=R5hyNh1Pglc&mode=related&search=
これって一体何なの?リズムが大好きなんだけど。
纏めて全部見たいよ
259 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 18:02:49 ID:gm4ZFMhp0
>>258
フジテレビで昔やってた番組だそうな。
260 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 18:09:49 ID:sIFgqUxz0
じゃあ今日の新聞でも張ろうか。高校生にはちょうどいいかもねw

Cleanup crews were out early Saturday to clear snow and ice from Manhattan streets
in preparation for the city's massive St. Patrick's Day parade after a heavy storm
caused the cancellation of more than 3,600 flights nationwide from Friday to Saturday morning.

The National Weather Service canceled a winter storm warning for New York City and
the surrounding areas as forecasters said the sleet, snow and freezing rain that pelted
the East Coast on Friday had tailed off. The weather was blamed for at least six traffic
deaths in New Jersey, three in Pennsylvania and one in Maryland.

Nelson Vaz, a meteorologist with the weather service, called the weather “a pretty
impressive late-winter storm.”
Five inches of snow fell in New York, which was expecting 2 million people for
the holiday parade. Up to 2 feet fell in the state's northern Catskills.

The storm forced school cancellations throughout the Northeast, and prompted
some government agencies to send workers home early.
261 副社長(アラバマ州):2007/03/18(日) 18:11:48 ID:1XYtnHlg0
貼るなら面白ニュースにしてよ
262 留学生(アラバマ州):2007/03/18(日) 18:13:15 ID:sl23xGdm0
俺英語読める自慢みたいな感じでスレ伸びてるけど、いざ英語ソースのスレが立つと無反応。
それがニュー即の限界。
263 ネコ耳少女(石川県):2007/03/18(日) 18:14:15 ID:SQkODnR+0 BE:36272636-PLT(10100)
>>262
アメリカ人プログラマ「だれが日本を必要としますか?」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174207008/
264 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 18:16:58 ID:sIFgqUxz0
>>261
じゃあ
http://www.cbsnews.com/stories/2007/03/17/iraq/main2580742.shtml
これなんかどう?イラクの塩素爆弾テロに関する最新の記事。

こいうのは日本であまり取り上げられないと思うんだけど。

265 副社長(アラバマ州):2007/03/18(日) 18:21:03 ID:1XYtnHlg0
昨日読んだなそれ
ニュー速じゃ海外ニュースでスレ立てても伸びないよね
266 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 18:28:30 ID:sIFgqUxz0
>>263
ゲームの事はよく知らないけど、DDRで踊り狂ってる学生はたくさんいるよ。
大抵デブなんだけどなw
267 留学生(アラバマ州):2007/03/18(日) 18:29:43 ID:sl23xGdm0
>>263
なんか誰一人としてソースの記事まで読んでそうなレスしてないんだがw
268 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 18:32:28 ID:gm4ZFMhp0
日本語ソースすら読まないのに
英語ソースを読むと思う方がどうかしている
269 マジシャン(静岡県):2007/03/18(日) 18:33:11 ID:BEAsj7dY0
>>260
St. Patrick's Dayって始めて知った。
270 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 18:38:14 ID:sIFgqUxz0
>>269
スカートはいて緑の服着たおっさんが練り歩くんだぜ?
俺も緑の羽根もらったけどwww

こういう記事を読んでどんなイベントなのか、
地名をみて何処にあるのか等々を調べるのが
本当の意味で勉強なんだけどな。
271 団体役員(埼玉県):2007/03/18(日) 18:39:48 ID:hLw/XGbA0
>>268
日本語ソースでもスレタイしか読んでねーやwwwwwwwwwwwwwwww
272 留学生(アラバマ州):2007/03/18(日) 18:41:55 ID:sl23xGdm0
馬鹿な振りしてるけどホントは俺賢いんだぜって内心思ってる馬鹿と
利口なつもりでいるけど客観的に見ると何を根拠にそう思い込んでるのか理解不能な馬鹿
273 歯科技工士(関東地方):2007/03/18(日) 18:42:03 ID:3W1o/o+80
せいぜい海外ニュースを辞書使いつつ読むぐらいしか
英語使わないけど

倒置仮定法なんか2,3回ぐらいしか目にしたことない
274 副社長(アラバマ州):2007/03/18(日) 18:42:28 ID:1XYtnHlg0
>>270
そうそう、何気ない一単語や一地名でも調べだすと面白いよな
海外ニューススレてそんな突っ込みどころがたくさんあって俺は好きだぜ
お前ら英語ペラペラなんならCBSとかBBCのニュース和訳してスレ立ててよ
275 歯科技工士(関東地方):2007/03/18(日) 18:46:20 ID:3W1o/o+80
japan todayみたいな身近な話題から読んだ方がいいかもね
http://www.japantoday.com/jp/news/


あと、携帯で英語ニュース読む場合は
NHKサイトのenglishとか
http://k.nhk.jp/daily/

あと、実はyahoo.comのニュースは携帯から読める
(PCビュワーとかじゃなくて)

yahooのモバイル版サイトに行ってenglishのリンクに飛べばいい
276 住所不定無職(北陸地方):2007/03/18(日) 18:46:34 ID:2ARSUBHGO
英語覚えたらYoutubeの厨外人と煽り合いをしたい
277 留学生(アラバマ州):2007/03/18(日) 18:46:58 ID:sl23xGdm0
俺はNYT、FT、WSJ毎日読むので限界、和訳してまでスレ立てる気力なんてねー。
278 新聞社勤務(千葉県):2007/03/18(日) 18:47:12 ID:CdCIFpgr0
単語覚えろ
279 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 18:47:42 ID:sIFgqUxz0
>>274
だれもレスつけないんじゃないの?そういうのは一人で楽しむんだよ。
N速でみんなが一番期待してるのはTVゲームやアニメでしょ。
ちょっと場違いだろうね。
280 カメコ(千葉県):2007/03/18(日) 18:48:01 ID:ixvZ1wdM0
海外の歴史を軽く知りたい時に外国のウィキペディアの記事を辿っていくと変な脳汁出てくるな。
ふと思って日本の事を検索しても結構記事が充実してたりして
英語とか中文で川中島の合戦とか編集してるのは何人なんだ。
281 一株株主(神奈川県):2007/03/18(日) 18:48:18 ID:nUaU0ZnZ0
>>274
一時期BBCとかNatureの記事を自訳してたててたんだけど
ぜんぜんレスつかんのよ、これが
読むのは簡単でも、記事を訳すのは意外とめんどいし
282 ロケットガール(愛媛県):2007/03/18(日) 18:49:09 ID:9XiGhazu0
日本語でも喋るの苦手なのに英語を喋ろうなんて虫が良すぎる。
読み書きできりゃ、十分だな。
283 ロマンチック(京都府):2007/03/18(日) 18:49:49 ID:vagSHwM70
youtubeで銃の名前で検索したら
日本のサバゲキモオタのエアガンがヒットするのは勘弁してほしい
284 請負労働者(東京都):2007/03/18(日) 18:50:40 ID:6Qat3/Xi0
NHKニュースとか、海外アニメをバイリンガルチャンネルのほうで聞くのを半年自分に
義務付ける。毎日一時間。そうすると、7割くらい聞き取れるようになってくる。

音読だけならここまでのステップだけでかなり上達してると思う。
285 留学生(徳島県):2007/03/18(日) 18:51:09 ID:Y7aDW1+X0
英語版wikipediaの日本の歴史関連の記事は
ほとんど中韓の主張そのまんまが載せられてるから
あんまり読みたくない
286 副社長(アラバマ州):2007/03/18(日) 18:52:44 ID:1XYtnHlg0
東亜系とびっくりニュースは伸びるんだけどなー
海外系は詳しい人がぜんぜん寄り付かないので困る
287 ロマンチック(京都府):2007/03/18(日) 18:55:06 ID:vagSHwM70
US general upbeat on Iraq 'surge'

The US military commander in Iraq says there are grounds for optimism over the latest security drive.

じゃあ短いの
288 歯科技工士(関東地方):2007/03/18(日) 18:55:37 ID:3W1o/o+80 BE:94924433-PLT(10123)
>>286
国際+にカモン
過疎だけど
289 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 18:57:21 ID:sIFgqUxz0
土曜日はセントパトリックだったんだけど、日本では殆ど取り上げられないネタだよね。
英語圏の国では結構おおきなイベントなんだけどな。
やっぱりお菓子屋さんとかの商売が絡まないと広まらないんだろうな。
290 造園業(catv?):2007/03/18(日) 18:59:55 ID:wZmrZ4X30
だってあのどぎつい緑きらいなんだもん^^
291 請負労働者(東京都):2007/03/18(日) 19:00:09 ID:6Qat3/Xi0
>>289
つかそれに商売を絡めればいいんじゃない? なんにでも味噌をつけて食べると
聖人のご加護で無病息災とか。
292 とき(熊本県):2007/03/18(日) 19:02:34 ID:Gz5yNZuL0
海外に生まれ育ってれば子供でも英語が話せるっていう。
293 副社長(アラバマ州):2007/03/18(日) 19:03:25 ID:1XYtnHlg0
こっぷら好きだぜー
でも何か支局長周辺の雰囲気がどうにも好きになれんの
速報立たないしね、スレ立てするならこっちのがいいわ

セントパトリックて俺知らなかったけど、
パキスタンのバサントとか、田懸神社のちんぽ祭りくらいのインパクトがあれば海外でも報道されるよ
294 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 19:06:28 ID:sIFgqUxz0
>>290
そんなことアイリッシュにいったらぬっ殺されるwww

まぁ要するにみんな興味ないわけだよ。なぜなら
もっと面白い事が日常にあふれてるから。
俺から言わせてもらえばさ、そういう英語圏の文化に
興味がないのに英語勉強するってその意義が
さっぱりなんだよね。だから無理に勉強する必要
ないんじゃないのかなって思うのよ。
295 ロマンチック(京都府):2007/03/18(日) 19:07:43 ID:vagSHwM70
英語のwikiで戦闘機の項目みるの大好きだわ
296 調理師見習い(catv?):2007/03/18(日) 19:24:52 ID:q5mEfh6s0
If it goes in, it goes in.

これってどういう意味?ことわざ?
297 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 19:25:07 ID:gm4ZFMhp0
>>294
英語を第一外国語にする意義といえば、
英語でしか手に入らない資料が多い業種・職種が存在することか。

実際問題はアメリカに逆らえるわけがないってほうが重要か。
298 パート(北海道):2007/03/18(日) 19:27:52 ID:oNgYSHCY0
中学すらまともに行ってないから中学程度の英語もわからん
漢検だけ1級・・・
中学程度の文法がよくわかるイイ本ない?
299 コピペ職人(神奈川県):2007/03/18(日) 19:32:23 ID:n7JYXC4y0
>>260
清掃員達は、金曜から土曜の朝にかけて3600以上の国内便がキャンセルした激しい嵐の後
街の大きな聖パトリックデイのパレードの準備でマンハッタン通りから
雪と氷を片付けるために土曜日の早くから出かけました。

国立天候サービスはニューヨーク及びその周辺地域の冬の嵐警告をキャンセル(?)し、
天気予報士は金曜日あられ、雪、霙がイーストコーストに猛烈に振りそそいだと伝えた。
この天気のせいで、すくなくともニュージャージーで6人、ペンシルバニアで3人、メリーランドで
1人の交通死亡者を出した。

ネルソン・バズ、天候サービスの気象学者はこの天気を「かなり印象的な遅い冬の嵐」と
呼んだ。それは祭日のパレードに200万人が来ると期待されているニューヨークで
5インチの積雪があり、州北部のキャットスキルスでは2フィートまで積もった。

この嵐は北西部にある学校を休校させ、いくつかの政府機関の職員を早く帰宅させるように
促した。

-----
意訳は得意じゃないんでほとんど直訳だけど
300 パート(北海道):2007/03/18(日) 19:33:13 ID:oNgYSHCY0
leeanne,an older woman whose husband was a successful businessman
who recently had been transferred to japan,
called akiko to volunteer,say-ing she had plenty of time.

leeanne started working twice a week with two japanese women on a project to translate
pamphlets advertising ward festi-vals.
301 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 19:35:26 ID:gm4ZFMhp0
>>298
「英文法解説」なんてどうだろ?
有名どころで、辞書的にもひける例文の多い本って意味で。
302 国会議員(東京都):2007/03/18(日) 19:36:13 ID:/Ap8toMA0
TOEICでリスニングのスコアがリーディングのそれよりはるかに上、
って人がよくいるがどうしてあんなスコアになるのかいまだ理解できない
俺がその逆ってのもあるが・・・
303 副社長(アラバマ州):2007/03/18(日) 19:37:43 ID:1XYtnHlg0
>>296
わかんねー
googleで検索したら
うまくいくときゃうまくいく、勝負は時の運
みたいな感じっぽいなー誰か知らんの?
304 団体役員(埼玉県):2007/03/18(日) 19:38:15 ID:hLw/XGbA0
>>298
基礎からの新総合英語
305 コピペ職人(神奈川県):2007/03/18(日) 19:40:16 ID:n7JYXC4y0
>>300
リーアン・アン? 老女の夫は、最近日本に転勤してきた成功したビジネスマンである。
彼女いわく時間がたっぷりあったので、アキコをボランティアに呼んだ。

リーアンはward(world)フェスティバルのパンフレットを翻訳する仕事で
日本人女性とともに働き始めて2週間たった。

改行マークぐらい抜こうよw
306 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 19:40:53 ID:sIFgqUxz0
>>299
2回目のキャンセルは解除だね。
307 留学生(コネチカット州):2007/03/18(日) 19:41:20 ID:dLBgGCaNO
くもんの英語お勧めアルヨ
308 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 19:43:27 ID:gm4ZFMhp0
>>296
んー、成句だとしたらわからん。
単に、go inするときゃgo inするもんだ、じゃねえのかな。
309 コピペ職人(神奈川県):2007/03/18(日) 19:45:06 ID:n7JYXC4y0
>>306
そのcancelと次のasのつながりがよくわからなかった。
予報士が報告した事と、気象センターが警報解除したのの関係性が
柔軟すぎてasは苦手だわ
310 コピペ職人(神奈川県):2007/03/18(日) 19:47:38 ID:n7JYXC4y0
>>308
go in は群動詞で雲に隠れる、加わる、理解できる、攻撃するって意味だから
それらのどれか、文脈で判断するしかないと思う。

やるならやるよ?って感じの直説法
311 副社長(アラバマ州):2007/03/18(日) 19:49:57 ID:1XYtnHlg0
>>309
tail offで収まるだから
予報士がひょうが収まったと言ったので警報を解除した、じゃねえかなあ
as とか when は難しいなー
312 調理師見習い(catv?):2007/03/18(日) 19:50:49 ID:q5mEfh6s0
“Once I saw Nick Collison sitting in the middle, there wasn’t much I could do …
I made a strong move like I was going to the hole and pulled up and took a rhythm shot.
That’s what I wanted to do was take a rhythm shot and just follow through.
If it goes in, it goes in. I don’t mind being the hero or the goat. My teammates have confidence in me.”

おまんらd、今日のNBAの試合でねこの選手が残り2.3秒で逆転ショット決めたんだ。その後のインタビューっす。
313 留学生(アラバマ州):2007/03/18(日) 19:51:04 ID:sl23xGdm0
ゆとり教育オソロシス。
理系だけに影響出てるのかと思ってたけど、文系も酷いことになってるな。
314 コピペ職人(神奈川県):2007/03/18(日) 19:53:13 ID:n7JYXC4y0
>>308
主語がitなんで、天気の話ぽいけど、次のitは指してる物が違いそう。
雲に隠れたら、それは隠れる、とか雲に隠れたら攻撃するとかなのかも 

>>311
tail offを誤訳してた。納得。
〜したからの理由のasってやつだね。
315 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 19:53:50 ID:sIFgqUxz0
>>305
an oldだな。
callは多分電話だ。
2人の日本人女と働くのは週に2日。


316 パート(北海道):2007/03/18(日) 19:55:06 ID:oNgYSHCY0
>>305
改行マーク?とりあえず私の宿題でしたサンクー

>>301
密林のレビューによると難しいんじゃねーか
317 留学生(アラバマ州):2007/03/18(日) 19:58:23 ID:sl23xGdm0
おまいら実は高校生だろ・・・・・
318 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 19:58:30 ID:sIFgqUxz0
>>312
ああ、今丁度ESPN見てたよwww
すごかったなw
319 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 20:00:51 ID:sIFgqUxz0
>>317
まぁいいんじゃね?どうせ暇だし、相手するよ。
320 コピペ職人(神奈川県):2007/03/18(日) 20:02:02 ID:n7JYXC4y0
>>315
twice a week だね。>>305はちょっとひどすぎたな。

リーアン、成功したビジネスマンを夫に持つ老女で最近日本に転勤してきた。
時間はたっぷりあるので、ボランティアをするためにアキコに電話した。

リーアンは週に2度、wardフェスティバルを宣伝する翻訳パンフレットの仕事を
2人の日本人女性と始めた。

wardが何なのかはわからん。

321 パート(静岡県):2007/03/18(日) 20:03:30 ID:eYtGgmq00
火狐+翻訳パネル最強説
322 留学生(アラバマ州):2007/03/18(日) 20:03:42 ID:sl23xGdm0
>>319
いや、おまいも含めてレベル低すぎるんで・・・・・
323 留学生(コネチカット州):2007/03/18(日) 20:05:31 ID:/baptV8GO
>>322
何もできない奴に限って大口を叩くニュー速民の典型乙です^^
324 アナウンサー(栃木県):2007/03/18(日) 20:06:28 ID:lOH7k0rd0
>>322
>>296の模範的な訳を頼む。気になってログ削除できない
325 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 20:07:25 ID:sIFgqUxz0
>>320
前後の文がないから判別不可能だけど、おそらく町内祭りだろうね。
326 電話番(関東地方):2007/03/18(日) 20:10:39 ID:ZLOvtVZV0
>>275
ここの一番上に
http://www.crisscross.com/user/Luminouz/view/about.aspx
こんなくぁいこちゃんがいたんだけど、メールすればハメハメできますか><
327 パート(北海道):2007/03/18(日) 20:12:03 ID:oNgYSHCY0
akiko organized international volunteers in a ward office in osaka.
leeanne,an older woman whose husband was a successful businessman
who recently had been transferred to japan,
called akiko to volunteer,say-ing she had plenty of time.
leeanne started working twice a week with two japanese women on a project to translate
pamphlets advertising ward festi-vals.
The japanese volunteers translated the pamphlets into english,which LeeAnne adited.
the work went well and several mpamphlets got translated.
One day,LeeAnne called to say that she couldn't come that day because she was meeting a friend.
Akiko was surprised she would cancel for such a reason,butasked the othertwo volunteer to do their best without LeeAnne.

英語力鍛えると思ってどうかおながい致します・・・
328 男性巡査(神奈川県):2007/03/18(日) 20:13:09 ID:KFO8HeY10
普通に頭の中で英文が思い付く俺は日本語でおk
例えば、何でそう思うの?はwhat makes you think so?とか
329 留学生(徳島県):2007/03/18(日) 20:13:33 ID:Y7aDW1+X0
>>327
exiteとかyahooの翻訳サイト使えよ
330 コピペ職人(神奈川県):2007/03/18(日) 20:13:33 ID:n7JYXC4y0
>>312
前の文から、
俺が何をしたかったのかと言うと、シュートし、とにかく攻撃し続けること。
入れれば入る、ヒーローやそれの物まねがしたいんじゃない。チームメイトが俺に自信を与えてくれた。

多分こんな感じかと。自信なしw
331 コピペ職人(神奈川県):2007/03/18(日) 20:14:50 ID:n7JYXC4y0
>>325
あー、辞書で調べたら区って意味があったからきっとそうだね。
暇つぶしに町内祭りの英語パンフを作った、と。
332 パート(北海道):2007/03/18(日) 20:14:59 ID:oNgYSHCY0
>>329
エキサイトとヤッホーとグーグル併用してるけど全然駄目です><
手がかりすらつかめん・・・
333 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 20:16:26 ID:sIFgqUxz0
>>327
宿題なら努力しろよwww

判らないところだけ聞けw
334 パート(北海道):2007/03/18(日) 20:17:26 ID:oNgYSHCY0
>>333
いや課題なんだ。しかも明日まででこれできないと留年するw
知ったこっちゃ無いだろうけどよかったらおねがい☆
335 留学生(徳島県):2007/03/18(日) 20:19:09 ID:Y7aDW1+X0
>>332
英文書くときは
コンマ( , )の後は半角スペース空けたほうがいい。
詰めて書くと翻訳サイトに突っ込んだとき意味が変わるよ
336 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 20:19:57 ID:sIFgqUxz0
>>334
李アンさんという中国系アメリカ人はボランティアを自ら申し出たにもかかわらず
自分が友達と会うという都合で仕事をほったらかしたから明子が切れて李アンさん
抜きで他のボランティアと一緒にお仕事終わらせました。
337 副社長(アラバマ州):2007/03/18(日) 20:20:52 ID:1XYtnHlg0
>>330
ヒーローになるか戦犯になるかは気にしない、かな
goatて駄目人間とか失敗者みたいな感じじゃない?
heroかgoatかってチャーリーブラウンがよく言ってた
338 コピペ職人(神奈川県):2007/03/18(日) 20:21:03 ID:n7JYXC4y0
細かくはもうめんどくせw
大阪区役所の国際ボランティアにいるアキコ。
>>320
アキコはリーアンばあちゃんに英語翻訳パンフの作成をadit(edite?)してもらって
いくつかなかなか良く仕上がってきたんだけど
ある日ばあちゃんが友達と会うから今日はボランティアいけないよーって言われて
アキコは驚いてそれを理由にキャンセルしようと思ったら、他の二人の日本人が
ババア抜きでがんばろうぜって言ってきた。

そんな感じ。
339 愛のVIP戦士(大阪府):2007/03/18(日) 20:21:42 ID:AthCXukc0
>>332
そりゃ、ハイフンが入ってたり単語間の隙間がなかったり
こんな英文、エキサイトで翻訳しようと思ってもまともにできるわけない
340 造園業(catv?):2007/03/18(日) 20:22:38 ID:wZmrZ4X30
>>300
老婦人リーアンヌの夫は成功したビジネスマンであるが、
最近、日本に転勤してしまったため、暇をもてあましてた
彼女はアキコにボランティアを申し込んだ。

リーアンヌは週に2度、二人の日本人女性と一緒に区の
お祭り用のパンフレットの翻訳作業を始めた。
341 こんぶ漁師(東京都):2007/03/18(日) 20:23:03 ID:B1lEOS1t0
>>327
Awful and embrassing writings. The whole paragraph has no meanings as an English context.
342 コピペ職人(神奈川県):2007/03/18(日) 20:23:45 ID:n7JYXC4y0
>>337
うあー、辞書で調べたらgoatって愚か者、だ。
ちゃんと日本語に訳すと自分がいかに適当に読んでるかわかっちゃうなあww
343 パート(北海道):2007/03/18(日) 20:24:03 ID:oNgYSHCY0
>>336
留年決定
344 パート(北海道):2007/03/18(日) 20:24:56 ID:oNgYSHCY0
>>335
サンクス。まあ見難いしそうかなとは思ってたw
345 踊り隊(大阪府):2007/03/18(日) 20:24:57 ID:3nFUCggL0
リーアンの夫は最近日本に引っ越してきたばかりだが
一流ビジネスマンとして今のあきこが許せなかった
「お前、ボランティアでもやれよ。どうせ暇なんだからよ。」
346 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 20:25:52 ID:sIFgqUxz0
>>341
こっちを直す方が面白いなw
突っ込みどころが満載だ。英訳はモロに力が出るねwww
347 22歳OL(広島県):2007/03/18(日) 20:27:50 ID:gIsNlrIW0
英語は絶対勉強するな って本いいの?
348 コピペ職人(神奈川県):2007/03/18(日) 20:30:15 ID:n7JYXC4y0
>>347
普通の勉強本だけどねw
効率はあまりよろしくないけど、手軽に気楽にやるには良いのかも。
349 パート(北海道):2007/03/18(日) 20:31:52 ID:oNgYSHCY0
みんならりがとう
英語のオーソリティーだな
350 造園業(catv?):2007/03/18(日) 20:31:55 ID:wZmrZ4X30
>>327
アキコは大阪のある区で国際的なボランティア団体を組織していた。
老婦人リーアンヌの夫は成功したビジネスマンであるが、
最近、日本に転勤してしまったため、暇をもてあましてた
彼女はアキコにボランティアを申し込んだ。

リーアンヌは週に2度、二人の日本人女性と一緒に区の
お祭り用のパンフレットの翻訳作業を始めた。

日本人のボランティアはリーアンヌが編集したパンフレットを英訳した。
このやり方はうまくいき、いくつかのパンフレットが翻訳された。
ある日、リーアンヌから友人と会うので行けなくなったと
電話があった。アキコはそんな理由で彼女がキャンセルすることに
驚いたが、他の二人のボランティアにリーアンヌ抜きでベストを
尽くすように頼んだ。
351 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 20:32:29 ID:sIFgqUxz0
>>341
書くならこうだな。

Awful and embarrassing writting!!
Whole of the writing does not make sense!
352 パート(北海道):2007/03/18(日) 20:34:06 ID:oNgYSHCY0
>>341
まったくわかりません(><)
353 造園業(catv?):2007/03/18(日) 20:38:19 ID:wZmrZ4X30
i don't think it's awful, however, found many typo
354 留学生(アラバマ州):2007/03/18(日) 20:46:31 ID:sl23xGdm0
需要があるなら英語ソーススレ立てるけど、おまいらに理解されないんじゃ意味ないな。
本来、速報板なんだから日本のマスゴミが書くまえにネットでうpってそれなりにおもろいと思うけど、読者がついてこれないんじゃ
しょうがない。
355 アナウンサー(栃木県):2007/03/18(日) 20:47:48 ID:lOH7k0rd0
>>354
お前を待っていた!
>>324を頼む
356 ダンサー(アラバマ州):2007/03/18(日) 20:48:04 ID:G8iJ368t0
>>354
お前の翻訳もつければいいだけじゃね
357 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 20:48:05 ID:sIFgqUxz0
>>353
yes i do. because that time series were quite confusing.
i quited to read at the first sentence.
358 パート(北海道):2007/03/18(日) 20:51:05 ID:oNgYSHCY0
Over the next month, the same thing happened twice more,and the japanese women doing the translating started to complain.
One day, when the group was about tostart a new pamphlet,LeeAnne called to tell Akiko that because her social life had become quite busy, she couldn't come to help any more.
Akiko was disappointed because no oneelse could edit in English.
Because LeeAnnne was American, Akiko decided to be direct.
She explained to LeeAnnne that her not coming had caused seri-ous difficulties.

人助けと思って翻訳こんにゃく
359 美容師(catv?):2007/03/18(日) 20:52:10 ID:VBl+PfFZ0
英文勉強するなら新聞系はよしたほうがいいだろ
360 副社長(アラバマ州):2007/03/18(日) 20:52:49 ID:1XYtnHlg0
これとか面白そうジャン
誰か訳して立ててよ
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/6460089.stm
361 留学生(アラバマ州):2007/03/18(日) 20:53:51 ID:sl23xGdm0
>>355
馬鹿?
362 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 20:57:16 ID:sIFgqUxz0
>>358
ぶち切れた日本人をよそめに李アンは仕事を放棄した。
英語のできないみんなはムカつきつつも頭を下げてお願いしたよ。
363 アナウンサー(栃木県):2007/03/18(日) 20:57:35 ID:lOH7k0rd0
>>361
俺はバカだよ。言われなくても分かってる。英語が全然できん。

結局あれはなんなの?どういう意味なんだよ
364 ダンサー(コネチカット州):2007/03/18(日) 20:58:33 ID:/baptV8GO
>>361
口だけ大将おかえり^^
365 副社長(アラバマ州):2007/03/18(日) 20:58:57 ID:1XYtnHlg0
>>358の続きが気になるわー
366 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 20:59:12 ID:sIFgqUxz0
>>360
宇宙ヤバイ系のスレか....

どうせガンダムネタに埋められるだけだよw
367 留学生(アラバマ州):2007/03/18(日) 21:01:13 ID:sl23xGdm0
>>363
文脈読めば、そのまんま深い意味はないというか、、、、、、、
368 団体役員(catv?):2007/03/18(日) 21:01:37 ID:U2YZSWi+0
>>680
月の塵を吸込む事が宇宙飛行士の健康被害になる可能性
みたいなスレタイ
自分で嫁
369 造園業(catv?):2007/03/18(日) 21:02:26 ID:wZmrZ4X30
>>358
その次の月も同様のことがさらに二度起き、翻訳を担当していた
日本人女性は文句を言い出した。

ある日、その団体で新しいパンフレットを作ろうとしていた矢先、
リーアンヌから、彼女の付き合いが忙しくなったのでもう手伝いに
来られないと電話があった。
他の誰も英語で編集ができないのでアキコは落胆した。
リーアンヌはアメリカ人なので、アキコは素直になることに決心し、
リーアンヌが来なくなると深刻な問題になることを説明した。
370 こんぶ漁師(東京都):2007/03/18(日) 21:03:11 ID:B1lEOS1t0
>>327, 358
Boring and ugly sentences again!! It would be worthless and waste of times that we are paying attensions to your nonsence and annoying homework.
371 パート(北海道):2007/03/18(日) 21:03:35 ID:oNgYSHCY0
>>369
マジありがとう、マジありがよう
あなた凄い
調子乗って続き書くよ?
372 アナウンサー(栃木県):2007/03/18(日) 21:03:57 ID:lOH7k0rd0
>>367
文脈じゃなくてそのまんま意味を教えてください。
東とか言うなよ。

意味が無くても良いんだよ。そんでこれはことわざか何なのかな?
373 造園業(catv?):2007/03/18(日) 21:04:40 ID:wZmrZ4X30
>>363
だから、前後の文がないと代名詞だらけの
あの文だけ抜き出されたってわかる奴いないっての
374 アナウンサー(栃木県):2007/03/18(日) 21:08:06 ID:lOH7k0rd0
>>373
お前がいてよかった!さっぱりしたよ。
上で話し合ってる時にそれを言ってくれれば他の人もさっぱりできただろうに…

itが何を指してるのかが分かればアバウトに理解できたのになー
どこから引っ張ってきたんだか。
375 パート(北海道):2007/03/18(日) 21:08:32 ID:oNgYSHCY0
In order to communicate how important LeeAnne's contri-bution was, she offered to pay LeeAnne for her work, though the amount of money would not be great.
When Akiko mentioned money,however, LeeAnne became upset. She said that she didn't like Akiko's attitude,had no intention of accepting Akiko's offer, and that she would no longer be able to come and do volun-teerwork.
Akiko couldn't understand how LeeAnne could abandon the oth-er volunteers, leave the remaining pamphlets untranslated,and then be offended when Akiko had even offered to pay her!

この話は終わりのようです。どういうことっすか。
376 副社長(アラバマ州):2007/03/18(日) 21:10:28 ID:1XYtnHlg0
落ちなしかースッキリしねええ
377 留学生(アラバマ州):2007/03/18(日) 21:10:29 ID:sl23xGdm0
>>372
聖書とシェークスピア無理やり読まされたけど、こんなフレーズは記憶にない。
意味は単純だけど訳は難しい、つか、同じ状況で日本人選手がどんな言葉はなったのかとか俺なら検索したうえで決める。
378 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 21:13:21 ID:sIFgqUxz0
あきこは金で解決しようとしたが李アンは金額が気に入らなかったので申し出を蹴った。
結局明子はパンフの仕事を終えられず、李アンをヌッ殺した。
379 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 21:14:59 ID:sIFgqUxz0
>>377
ちょwなにそのハイレベルなレスw
コーヒー噴いたww
380 住所不定無職(関東):2007/03/18(日) 21:16:56 ID:ENq3fueyO
電車でよく見るエンジョイドアバウトマイカンパニーなんたらってやつの訳を教えてくれ
381 アナウンサー(栃木県):2007/03/18(日) 21:16:56 ID:lOH7k0rd0
>>377
ID:wZmrZ4X30のツメの垢でも飲んでいてくれ
382 留学生(アラバマ州):2007/03/18(日) 21:16:56 ID:sl23xGdm0
>>379
で?
383 コピペ職人(神奈川県):2007/03/18(日) 21:17:17 ID:n7JYXC4y0
>>375
リーアンの寄与がどれほど重要なのかを伝えるために、彼女はリーアンの仕事にお金を
支払うと持ちかけた。それほどたいした額ではないが
アキコがお金に言及した時、リーアンは取り乱した。彼女は、アキコの態度が気に入らないので
アキコのオファーを受けるつもりはないと言い、彼女は最早ボランティアするつもりはなかった。
アキコはどうしてリーアンが他のボランティアを見捨てるような事ができるのか理解できなかった
まだ翻訳していないパンフレットも残っているのし、アキコはお金を支払うとさえ言ったのに!
384 留学生(徳島県):2007/03/18(日) 21:17:34 ID:Y7aDW1+X0
If it goes in, it goes in.
385 留学生(アラバマ州):2007/03/18(日) 21:18:53 ID:sl23xGdm0
というか基本、高校生レベルの人しかいないって確認したからもういいけど。
386 留学生(徳島県):2007/03/18(日) 21:19:38 ID:Y7aDW1+X0
>>385
意味教えろよ

If it goes in, it goes in.
387 コピペ職人(神奈川県):2007/03/18(日) 21:20:03 ID:n7JYXC4y0
“Once I saw Nick Collison sitting in the middle, there wasn’t much I could do …
I made a strong move like I was going to the hole and pulled up and took a rhythm shot.
That’s what I wanted to do was take a rhythm shot and just follow through.
If it goes in, it goes in. I don’t mind being the hero or the goat. My teammates have confidence in me.”


この文を ID:sl23xGdm0に訳してもらえば良いじゃん。他の人は手を出さないでさ。
レスによれば、相当な実力者みたいだし。
388 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 21:20:23 ID:sIFgqUxz0
あきこの戦いの続編が禿げしく気になる。
389 副社長(アラバマ州):2007/03/18(日) 21:22:38 ID:1XYtnHlg0
日英(米?)のボランティア観の違いを討論させる教材ってとこかなあ
落ちが無いのもそれでかな
390 留学生(アラバマ州):2007/03/18(日) 21:23:00 ID:sl23xGdm0
ニュー即の馬鹿相手に時間浪費したな・・・・
391 2軍選手(北海道):2007/03/18(日) 21:23:43 ID:pP/URpyD0
逃げの体制に
392 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 21:24:59 ID:sIFgqUxz0
あれ??答え出てなかった?

決まる時は決まるさ。

だよ。

多分、ラップの歌詞だと思うけどなww
393 コンビニ(USA):2007/03/18(日) 21:28:06 ID:sIFgqUxz0
>>389
いや、この後両者の誤解が解消され、仲直りするのがシナリオだと思うよ。
続きはあるはず。
394 美容師見習い(関東地方):2007/03/18(日) 21:29:08 ID:Pk5MMrXg0
英語を原書で読みたいのなら、老人と海がオススメだよ。
平易で綺麗な英文で書かれているから読みやすいよ。

日本人の書いた本なら、新渡戸稲造の「武士道」かな

太宰治の文章って読みやすい方だよね、というのと同じ感覚。
395 請負労働者(東日本):2007/03/18(日) 21:29:10 ID:oikOjFcj0
英文に限らないけど、3行以上あると憂鬱になる。
396 訪問販売(北海道):2007/03/18(日) 21:30:40 ID:8FZkzfA30
日本文学の英語版を読んで勉強するっていう手もある
397 コピペ職人(神奈川県):2007/03/18(日) 21:46:06 ID:n7JYXC4y0
>>393
続きがあるなら知りたいw
どっかに原文があるの?
398 デパガ(埼玉県):2007/03/18(日) 22:03:36 ID:gm4ZFMhp0
>>392
さっき気になって検索したらスポーツ選手が言うことの多い台詞っぽいから、まったくもってその通りなんだな多分。
399 インテリアコーディネーター(北海道):2007/03/18(日) 22:36:02 ID:2MdCtcT30
>>397
5枚プリント貰ったんだけど、この話はこれ一枚だけだわ
本当はまだあるんだろうけど…
下の方に 32 Culuture Riddles--America 
とか書いてあるからググってみるとわかるかも?
400 留学生(アラバマ州):2007/03/18(日) 23:18:16 ID:iZ2aMETA0
>>117
これめちゃくちゃ過ぎるだろ。
なんとなく文意はわかるけど、It is away home child societyって冠詞もついてないしさ、
同格のofなんて通常こんな多用しない。

むしろ、このしっちゃかめっちゃかな文章の出所が知りたい。
日本人が作文したのはわかるんだけど、現役高校生や予備校生かなんかの作文か?
401 22歳OL(広島県):2007/03/18(日) 23:22:59 ID:gIsNlrIW0
Voila! In view, a humble vaudevillian veteran,
cast vicariously as both victim and villain by the vicissitudes of Fate.
This visage, no mere veneer of vanity, is a vestige of the vox populi,
now vacant, vanished.
However, this valorous visitation of a by-gone vexation, now stands vivified,
and has vowed to vanquish these venal and virulent vermin vanguarding vice and
vouchsafing the violent, vicious and voracious violation of volition.
The only verdict is vengeance; a vendetta, held as a votive, not in vain,
for the value and veracity of such shall one day vindicate the vigilant and the virtuous.
Verily, this vichyssoise of verbiage veers most verbose so let me simply add
that it is my very good honor to meet you and you may call me V"
402 検非違使(千葉県):2007/03/19(月) 00:08:08 ID:EzMR1LhX0
Geisha Dreams
http://www.dailymotion.com/video/x1ggcc_geisha-dreams

これはひどい
あんまりだ!!!!
403 踊り子(神奈川県):2007/03/19(月) 00:09:17 ID:sjdXpJaD0
Vフォー・ヴェンデッタだっけ?
404 天の声(北海道):2007/03/19(月) 01:30:27 ID:sC+1r/iE0
Mr.Sanematsu traveled from Japan to his america company's head office in New York for a high-level meeting.
He arrived a day in advance and went to the head office--his first time there--to make some last-minute prepara-tions.
Unfortunately, due to the number of visitors, there were no spare rooms for him to work in. Luckily, he ran into his New York counterpart, Mr.Hart, who offered him the use of his office.
While showing him in, they walked past Mr.Hart's secretary, Nancy Delgado.
405 踊り子(神奈川県):2007/03/19(月) 01:46:35 ID:sjdXpJaD0
サネマツ氏はハイレベルミーティングのために、日本から
ニューヨークにある彼の会社のアメリカ本社へ旅立った。
彼は1日前に到着しアメリカ本社でぎりぎりまでいくつかの準備をするために
そこへ向かったが、不運にも多数の訪問者のせいで彼が仕事をするための空部屋は
なかった。
幸運にも、オフィスを使っていいと言うハート氏に偶然出会った。
彼を案内し、彼らはハート氏の秘書ナンシー・デルガドを通り過ぎた。
406 天の声(北海道):2007/03/19(月) 01:53:48 ID:sC+1r/iE0
>>405
有難い。続きの翻訳もお願いできますか?

After making his preparations, Mr,Sanematsu only needed to make a pho-tocopy of his work.
Unfortunately、Mr,Hart had stepped out while Mr,Sanematsu was working, and couldn't help him.
Not knowing what else to do, he approached Nancy.
Beacause she seemed busy, he didn't try to make conver-sation with her.
He simply introduced himself, and told her that he needed to make a copy for the meeting the next day.
Mr,Sanematsu expected Nancy to simply make the copy,since he was just visiting and didn't know his way around.
Instead, she looked displeased.
She offered to show him the copy room,and how to use everything.Mr.Sanematsu replied that since he only needed one copy,perhaps it would be easier if she did it.
Nancy stood up and said that she would help him make the copy, lead-ing him to the copy room.
Mr,Sanematsu, thinking that it would have been faster and simpler for Nancy to make the copy, felt he was being lectured,
She showed him how to use the copy room, and said that Mr.Sanematsu would no longer have to ask for help.
Mr.Sanematsu felt bothered.
Although he was younger than Nancym his position was the same as her boss's, and he felt she was being uncoopera-tive.
The next day, he again saw Mr.Hart, who mentioned that Nancy had been bothered with Mr.Sanematsu the previous day.
Mr. Hart also requested that Mr.Sanematsu talk to him if he needed help, rather than asking Nancy di-rectly.
407 留学生(北海道):2007/03/19(月) 01:54:55 ID:3vRfBPQE0
Add BBS 2channel owner Hiroyuki Nishimura to the list of serious debtors.
The Yomiuri has reported that Hiroyuki has lost 43 civil law suits filed against him
in the courts of Japan and thus was ordered to pony up 58 million yen.
He's failed to comply with any of those payments, and the tacked on fines have accumulated to
a monstrous debt of 434 million yen, or about four million dollars.

The article also notes that Hiroyuki didn't even bother to show up in court for most of his cases.
If 2channel wants to continue to be the forum of golden anime nuggets,
foul-mouthed celebrity bashing, and Tashiro festival goodness that it currently is,
then Hiroyuki needs to get out there, or at the very least hire a lawyer to defend it.
408 探検家(静岡県):2007/03/19(月) 02:04:19 ID:ivNpM88n0
一日10個単語覚えたら一年で3650個単語覚えられる。
409 学校教諭(アラバマ州):2007/03/19(月) 02:05:32 ID:drJLrVdT0
英語の論文は翻訳しない方が楽だよ
単語に対応する訳が無いこともあるし、文法パターンも多く無い
410 中二(アラバマ州):2007/03/19(月) 02:12:15 ID:UXGcFjSA0
>>408
すくねーよww
411 踊り子(神奈川県):2007/03/19(月) 02:34:05 ID:sjdXpJaD0
>>406
彼の準備の後、サネマツ氏が必要なのは仕事の写真コピーをするだけとなった。
不運にも、ハート氏はサネマツ氏が仕事をしている間に出て行ってしまし、彼を手助けできなかった。
どうすればいいのかわからなくなり、彼はナンシーに近づいた。
彼女は忙しそうだったため、彼は彼女と会話をしていなかった。
彼は簡単に自己紹介をし、明日のミーティングのためにコピーをとる事が必要な事を彼女に伝えた。
サネマツ氏はナンシーがさっとコピーする事を期待したが、彼は待たされどうする事も出来なかった。
その代わり、彼女はいらついているようだった。
彼女は彼にコピールームを案内し、どうやって使うかをすべて教えると提案したが、サネマツ氏は
必要なのはたった一枚のコピーなので、彼女がやってくれた方がすぐ済むんじゃないか、と答えた。
ナンシーは立ち上がってコピーを手伝うと言、彼をコピー室へと連れて行った。
サネマツ氏はこれはナンシーがコピーをした方が早くて簡単に済むだろう、とレクチャーされて感じた。
彼女は彼にコピールームの使い方を見せ、そしてサネマツ氏にもう手伝いを頼んではだめだ
と言った。サネマツ氏は困ってしまった。
彼はナンシーよりも若いけれども、彼の立場は彼女の上司と対等であるが、彼女は非協力的に思えた。
次の日、再びハート氏に会うと、ナンシーが昨日サネマツ氏に面倒をかけられた事についてハート氏が触れた。
ハート氏は、手伝いが必要であれば、彼女に直接言うよりハート氏に言うように要求した。
412 デパガ(アラバマ州):2007/03/19(月) 02:51:11 ID:8wF0CCG30
>Mr,Sanematsu, thinking that it would have been faster and simpler for Nancy to make the copy, felt he was being lectured,

ここ変じゃねえの、俺も良くわからんが
サネマツさんは、ナンシーがコピーしてくれたらもっと早くて簡単なのにと思って、説教されてるような気分になった
見たいな感じ?
413 踊り子(神奈川県):2007/03/19(月) 02:53:24 ID:sjdXpJaD0
>>412
そだね。
ザーッと読みながら書いてるから、誤字も酷いなw
俺はエロに突入するのかと思ってたら全く筋違いだったw
414 水道局勤務(静岡県):2007/03/19(月) 03:07:11 ID:JMdaFS8c0
>>408
英単語は1日50~100ぐらいを適当に流して覚えたほうがいいってのが定説だろ
415 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/03/19(月) 03:36:17 ID:vhG4LIn70
If it goes in,                      
↑脳内の妄想だと思えばいい
もしその状況でいけると思ったら

 it goes in.
その状況ではかならずやれってこと
.
416 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/03/19(月) 03:38:26 ID:vhG4LIn70
I don’t mind being the hero or the goat
ヒーローか失政者になれるかわからない状況だったけどね hahaha....
417 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/03/19(月) 03:42:11 ID:vhG4LIn70
high-level meeting
緊急会議 だぞ
418 養蜂業(catv?):2007/03/19(月) 09:49:31 ID:B67kot9x0
てすと
419 船員(静岡県):2007/03/19(月) 09:55:06 ID:DGYikTHo0
喋ったほうが英語学習の伸びはいい
420 踊り子(神奈川県):2007/03/19(月) 09:56:20 ID:sjdXpJaD0
>>416
goatはこの場合失政者より、ヒーローの反意語として悪人や愚か者の方があってると思うよ。

>>417
緊急会議?上層部による幹部会議とか、経営に関する重要な会議とか、そういう意味だと思うんだけど。
high-levelに緊急って意味は無いよ。
421 ホテル勤務(兵庫県)
なうあああああああああ