高学歴コミュ力0な人の新卒就職活動日記

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 留学生(イラク)
をν側でやろうと思うんだけど
許可してくれる?
2 養鶏業(宮崎県):2007/03/17(土) 01:54:44 ID:0frqjNwG0
3 講師(予備校):2007/03/17(土) 01:54:51 ID:GUSV+l7M0
OK
4 ピアニスト(漂着):2007/03/17(土) 01:55:11 ID:HSV/WrpW0
青木死ね
5 講師(予備校):2007/03/17(土) 01:55:17 ID:YpSQyOku0
>>1
やっぱダメ
6 手話通訳士(町田市):2007/03/17(土) 01:55:43 ID:xT2f3+9L0
>>1
青木頑張れ、応援してるぞ
7 金田一(カネダハジメ):2007/03/17(土) 01:56:09 ID:Ngrvm20M0
8 犯人(ヤス):2007/03/17(土) 01:56:33 ID:R1bBGb2r0
スレストでてこーい
9 ほっちゃん(17歳):2007/03/17(土) 02:00:07 ID:YD4mtS6y0
青木は地頭悪くないんだからさー
もっと人のアドバイスを素直に聞いて
どもりも直すように努力したら就職成功すると思うんだけどな
10 デスラー(ガミラス):2007/03/17(土) 02:00:11 ID:k2pnJYDd0
青木は毎回ポイント補充してんのか???
11 留学生(イラク):2007/03/17(土) 02:00:36 ID:P18IJnMK0 BE:603120274-PLT(10101)
>>9
してるよ
それでも直らなかったしもう遅い
12 中小企業診断士(板橋区):2007/03/17(土) 02:01:09 ID:N6NFFWH/0
ニュー速終わるにもほどがあるほど終わったな
13 ピアニスト(漂着):2007/03/17(土) 02:02:25 ID:HSV/WrpW0
大生板でやれ
14 予備校講師(世界史):2007/03/17(土) 02:02:26 ID:ShEz8OTs0
今日も早速ν速終わったな
15 ほっちゃん(17歳):2007/03/17(土) 02:02:37 ID:YD4mtS6y0
>>11
どんなことしてきたの?
教室通ったりした?

俺の知り合いの軽度の奴は週4でヒトカラして大声出すのに慣れたら治ってた。
16 手話通訳士(町田市):2007/03/17(土) 02:03:41 ID:xT2f3+9L0
>>11
20年生きてきて身についたものが、1,2年で修正されるとは考えづらい。
それにもう遅いなんて、人生甘ったれんのもいいかげんにしろと思うね。
17 パート(エステ):2007/03/17(土) 02:04:39 ID:VbzFIRQcO
私達は>>1を応援しています
18 大学中退(高卒):2007/03/17(土) 02:06:00 ID:fFKYDXKQ0
>>11
どっちにしろ、今期はもう絶望的だから
就留して色々準備しなおせばいいじゃないか
19 作家(松本市):2007/03/17(土) 02:06:24 ID:esb0R+7c0
「こみゅか」ってなに?
20 舞妓(京都府):2007/03/17(土) 02:06:51 ID:/Sjv7cC30
       |              /
       |           /           /
                            /
                    r 、
  r┐             _ /   \_
.<ヽヽ二>'  ̄ ̄ ` ー、  r '´ 斗 ―― - 、__}     _ _
  } } r‐┐ /  ヽ   \|/          \
 く/ L{´  从   | !,. | |  | /| /ハ. ! |  ! ヽ
 | |  | >、i ヽ |≦、/ /!  |`>‐、' レ┼< |  〉
 | |  |{  ヒ}` |/ヒ} 」レ| |  .| { ヒ}   ヒ} } |/|
 | |  ハxx    - 、 xx{ !ハ  とxx     xx.|  |
./ ハ  |  /⌒V  / | |  ∧ ィ'⌒¬  ノ! ! |
/  |  .|\{   /イ  ! ヽ  ハ{_ _ _ソ< !|/   
   /  |r―>く_/::|  | \\ |⊥ -{_ r\|へ、
 /   .|:\{f女V:::ハ  ! ! |>ヾ. /ぅ、`┴rー-く
/    /:::::::\_/::/ヽ  ∨ノ. |/ニヽ{ レハ  }---く
   /::::::::::::><_/::\ ∨ !| ,ニ ]:::::::∧ }__]
  /:::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::}  ∨ | `く___/ /ニヽ/
  |:::::::::::::::::::/|! !|\:::::::/  | | \ノ|――‐{ 討 |
  |::::::::::::::/  |! !|  ヽ/  ∧|  /    |`ーく
21 ピアニスト(漂着):2007/03/17(土) 02:06:54 ID:xUsY6SIv0
>>2
こいつはおでれえた
22 バイト(カラオケ店):2007/03/17(土) 02:07:10 ID:mQ1Ej4RvO
公務員しかないって
23 自宅警備員(一級):2007/03/17(土) 02:07:31 ID:Qw48HYn+0
あのどもりはありえないだろ・・・
青木は母子家庭ならマジで頑張らないとダメだぞ
せっかくママンが大学まで行かせてくれたんだからさ
24 CGクリエイター(輪島市):2007/03/17(土) 02:07:44 ID:3O2UVKLk0
今日バイトの面接にいったんだけど(グループ)自給700ちょいのショボいバイトの面接で大仰な志望動機喋るやつはなんなの
25 和菓子職人(京都府):2007/03/17(土) 02:07:55 ID:zSwVewjM0
ニュー速でやると言うのは間違っているだろ…
面白そうだが
26 大学中退(高卒):2007/03/17(土) 02:08:54 ID:djeI7U+N0
入社したがコミュ力のなさが響いて仕事が進まん('A`)
27 ほっちゃん(17歳):2007/03/17(土) 02:14:25 ID:YD4mtS6y0
ν速ではやるなよwww
ブログとかでいいじゃん

てゆか青木へのオススメの線は

経済学、会計学の知識生かして不動産鑑定士取得→信託銀行 だな

民法と鑑定理論が必要だけど。
鑑定士あれば信託は絶対取ってくれるよ
28 まなかな(右):2007/03/17(土) 02:15:14 ID:xIbuj7KR0
>>1

36  国際審判(バドミントン) []  2007/03/17(土) 00:21:48 ID:H49zsAEp0
>>33
http://www.rupan.net/uploader/download/1174058345.zip

キモくて鳥肌立つぜ


これお前?


29 海賊(ソマリア):2007/03/17(土) 02:15:22 ID:k63OwFf30
おまえって大学どこよ?
30 機関投資家(ヒルズ):2007/03/17(土) 02:15:47 ID:AWibixz+0
>>1
学生課の掲示見たか?
図書館の本返せってよ
名前出てんぞ
31 養鶏業(宮崎県):2007/03/17(土) 02:17:19 ID:qxBAIfBX0
>>30
そういうこというと辞めかねんぞ学校。
32 手話通訳士(町田市):2007/03/17(土) 02:20:42 ID:xT2f3+9L0
青木、スレ乱立しすぎ
33 ねずみランド(千葉県):2007/03/17(土) 02:23:20 ID:oXIWj11w0
俺高学歴だけど
わけあって営業に回されて
糞製品担当させられて
売上げが上がらず
高専卒の上職に土下座させられた。
それ以来人生変わった。
よく言えば図太くなり
悪く言えば悪党になった
34 中二(鹿児島県):2007/03/17(土) 02:23:34 ID:xVQJwUFBO
つーか青木って誰だよww
35 牛(岩手県):2007/03/17(土) 02:24:32 ID:QMLcKalp0
鑑定士なんて合格者絞りまくったおかげで
会計士より難関になってるぞ
ベテもどんどん撤退してる
36 自宅警備員(一級):2007/03/17(土) 02:28:05 ID:Qw48HYn+0
>>28
そうだよ
37 空気(←なぜかよめない):2007/03/17(土) 02:28:27 ID:wlcEX9Jg0
チビ+小太り+短足+ドモリ+人とまともに話せない

青木、お前みたいな奴を取りたい会社があると思うか
くだらんプライドはすててブラックに絞れ
38 CGクリエイター(輪島市):2007/03/17(土) 02:28:58 ID:3O2UVKLk0
俺は洒落怖に投下される大抵の話より怖いと思うけど
投下された話を10段階(多いほど怖い)に分けたときの7くらい
39 手話通訳士(町田市):2007/03/17(土) 02:30:58 ID:xT2f3+9L0
>>37
>チビ+小太り+短足+ドモリ+人とまともに話せない
       ↑これは早急に対策できると思うけど、ドモリって直せるのか?                 
40 巡査長(山梨):2007/03/17(土) 02:32:41 ID:Eut5VBNUO
>>19
コミックカーニバル
41 まなかな(右):2007/03/17(土) 02:33:26 ID:xIbuj7KR0
>>36
そうか・・・
にしても高学歴な割りに論理的な会話が出来て無いよな
喋り方がキモくても話の筋が通っていればまだマシだろうに
42 偏屈男(大田区):2007/03/17(土) 02:38:01 ID:zjx7Y7g30
マジレスな
青木はまず2chやめて現実で友人作って
コミュニケーションのとり方きちんと覚えたほうがいいともう
それと青木の日本語いつもおかしいから人の会話きちんと聞くこと
43 容疑者(所沢):2007/03/17(土) 02:44:29 ID:A7hdHqQ60 BE:974534988-PLT(55667)
青木やベーな・・・
44 ほっちゃん(17歳):2007/03/17(土) 02:58:14 ID:BHziGjK40
留年しろよ
45 ほっちゃん(17歳):2007/03/17(土) 02:58:42 ID:YD4mtS6y0
留年してもなあ・・・
46 コピペ職人(ゲハ):2007/03/17(土) 03:01:29 ID:XPp1oav90
俺バイトの面接で落とされたんだけど。
俺DQNじゃなくてゴボウだし
とりあえず使ってみるって気はないの?
47 牛(岩手県):2007/03/17(土) 03:02:41 ID:QMLcKalp0
留年せずにさっさと卒業して専業トレーダーになった方がいい
これじゃブラックでも採用されない
一橋合格できる時点で論理的思考能力は証明されてるわけだから
それだけでなんとかなる仕事を見つけた方がいい
48 サンダーソン(一等軍曹):2007/03/17(土) 03:04:13 ID:44HnHeaR0
つーか>>1が高学歴だって信じてる奴はどんだけバカなの?
49 まなかな(右):2007/03/17(土) 03:05:16 ID:xIbuj7KR0
>>47
トレーダーに必要なのは論理的思考能力よりもそれこそ気転の素早さだろ
それにトレーダーになるなら証券会社に入った方が優位に決まってる
50 ジャーナリスト(大阪府):2007/03/17(土) 03:07:11 ID:/LH50h/30
頭いいんだから理系で研究機関に行ったほうがいいって感じだよな、アオキ
51 カラオケ店勤務(五反田):2007/03/17(土) 03:08:52 ID:XeUBEPTA0
学歴しか自分の長所や誇れるものがない人にとっちゃ
その学歴にふさわしい企業に採用されないとなったら悲劇しかないわけだよな

世のほとんど多くの人が学歴以外に長所や誇れる何かを得てそれを伸ばして生きてるから
高学歴様の苦悩など理解できないんだろうけどさ
52 漂流者(発見前):2007/03/17(土) 03:10:52 ID:eaOE/f8H0
しかしあんなんなのによく一橋合格したなぁ
53 チャイドル(五所川原市):2007/03/17(土) 03:11:52 ID:DGGMDLzp0
>>2
わざわざ顔だけコラにするとは
ダイエットマシーンデブ業者どもあざといな!!!
54 バイト(カラオケ店):2007/03/17(土) 03:11:54 ID:mQ1Ej4RvO
あんなんと学力は関係ないからな
55 ほっちゃん(17歳):2007/03/17(土) 03:19:44 ID:BHziGjK40
あーそうか
院行ってずっと大学に残れよ
目指せ教授
56 赤ひげ(大分県):2007/03/17(土) 03:27:04 ID:kEHvrQWqO
どもって何言ってるかワカラン先公なんて
こっちから願い下げじゃぁ、バカたれ!
57 牛(岩手県):2007/03/17(土) 03:31:45 ID:QMLcKalp0
>証券会社に入った方が優位に決まってる

だから入れんだろこれじゃ
あと、zipを聞く限りでは頭の回転が鈍いとは言い切れない
どもりの場合、自分の頭の中と口に出る言葉が違うことがあるからな
それにセンター試験は突破してるわけだから頭の回転も悪くないだろ
最近のセンターは問題量を増やして馬鹿が制限時間内に
終わらないように作ってるからな
58 容疑者(所沢):2007/03/17(土) 03:36:07 ID:A7hdHqQ60 BE:182725362-PLT(55667)
>>57
センターとかあほでも取れるだろ
59 通訳(ハングル):2007/03/17(土) 03:41:38 ID:YIIiKNaP0
>>55
コミュ能力ないなら教授できなくね?
60 牛(岩手県):2007/03/17(土) 03:45:06 ID:QMLcKalp0
10年以上前のセンターは馬鹿でも暗記すれば全科目満点近く取れた
時間があったからとろい奴でも完答できた
一方今はほぼ無理
数2・Bとか、時間切れで満点逃す奴がほとんど
全科目で85%以上取るには問題処理能力を鍛えて解答速度を
上げる必要がある(馬鹿の場合)
61 赤ひげ(大分県):2007/03/17(土) 03:51:39 ID:kEHvrQWqO
0083のメンオブデステニー聞いてがんばろうな、青木
62 フート(一等軍曹):2007/03/17(土) 03:52:25 ID:lwnH3HosP
>>60
どんだけ底辺の話してんだよ
63 殲10(つよい):2007/03/17(土) 03:54:17 ID:5wdAMhln0
1は青木と認めてるんだからプロフに書いとけよ。
www
64 牛(岩手県):2007/03/17(土) 03:57:58 ID:QMLcKalp0
>>62
今のセンター試験の最大の難関は時間だよ
問題は難しくない
中堅私大クラスに進学した奴でセンター受けた奴に聞いてみれ
時間に負けた奴が多数だから
65 派遣の品格(大阪府):2007/03/17(土) 03:58:40 ID:QCf9v6cE0
コミュ能力ないと会社入ったあとが辛いぞ
いじめはどこでもあるからね
66 理系(経験なし):2007/03/17(土) 03:59:28 ID:srD8Nmi60
>>1
あんまりレスしないならブログ作ってくれ。
67 殲10(つよい):2007/03/17(土) 04:02:12 ID:5wdAMhln0
青木は叩かれ慣れてるからレスはするだろうけど、
何より飽きっぽそう。

このスレが生きていても、途中で放り投げるんじゃね?
68 共産党幹部(上海市):2007/03/17(土) 04:04:25 ID:pX2ij0pzO
青木ってどこにすんでんだろうな
69 フート(一等軍曹):2007/03/17(土) 04:04:50 ID:c/Dz8Ah6P BE:1038113069-PLT(10667)
お前らあんだけ叩いてたのに優しいな
70 漫画家(連載多数):2007/03/17(土) 04:05:35 ID:vN9rfgpu0
すごいな・・・お前ら何様だよって言うくらい批評してるなwwwwwww
71 殲10(つよい):2007/03/17(土) 04:05:36 ID:5wdAMhln0
青木が一橋ってのはガチ?

だれか国立のキャンパスでみたの?
72 ツアーコンダクター(千代田区):2007/03/17(土) 04:09:06 ID:20bRTV0M0
>>71
>だれか国立のキャンパスでみたの?

・・・・・・・
73 シウマイ見習い(神奈川県):2007/03/17(土) 04:09:17 ID:vK1GoR2w0
>>59

教授なんてコミュ能力ないやついっぱいだぞ
あすぺって正式認定もいる
74 チーマー(さいたま市):2007/03/17(土) 04:09:29 ID:Yk3DRpBn0
起き抜けの俺にこんなスレ見せるとは
マジレスさせようというν即の罠……ん?
75 ハンター(新潟県):2007/03/17(土) 04:10:43 ID:SkRp9p8nO
深夜の2時頃にスレ立てする奴なんて、普通に毎日出勤出来るかどうかも怪しい
76 運転士(JR西日本):2007/03/17(土) 04:20:01 ID:Z/CU+L9c0
Fランの俺だってこんな夜遅くまで起きて頑張ってるんだ
大丈夫、おまえにならできるさ!
77 チーマー(さいたま市):2007/03/17(土) 04:25:59 ID:Yk3DRpBn0
こっちをネタレス用に使って
↓こっちをマジレス用に使えばいいのかな?

【高学歴コミュ力0な人の新卒就職活動日記】第一回「現在の私」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174069116/
78 バイト(カラオケ店):2007/03/17(土) 10:27:02 ID:mQ1Ej4RvO
(*'-'*)?
79 VIPからきますた(女):2007/03/17(土) 10:27:56 ID:OycqIt6b0
VVVIPあらきましts
80 スカイダイバー(メキシコ):2007/03/17(土) 10:38:27 ID:bFgm8GF+O
結局どこまでが高学歴なんだよ
81 軍事評論家(西表島):2007/03/17(土) 10:42:05 ID:bKJpW5nF0
>>80
http://www.ieb.jp/jp/goldman_sachs/how_to_join.html から私文を除いて

 ・京都大学
 ・東京大学
 ・東京工業大学
 ・一橋大学
の4つ
82 生き物係り(3組)
おまいら簡単にトレーダーっていうけど、そう安々とは儲からんぞ

それに資金が少ないうちはかなり苦労する。
4〜500万だとせいぜい東証1部銘柄4〜5回回せる程度だけだしな。

新興は空売りできん銘柄が多いから、個人にはかなり不利だし。
HANABIとかうり坊とか新興中心で売買してる奴ら見てみ?悲惨なもんだろ
少なくとも最低1000万貯めてからやらんと。