【米韓】韓米自由貿易協定(FTA)第8回交渉 韓国側に通訳がいなかったワケ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 お宮(熱海)
韓米FTA:韓国側に通訳がいなかったワケ

韓米自由貿易協定(FTA)第8回交渉が開かれたソウル・ハイアットホテル。
交渉最終日の12日、A分科会議場には冷めた空気が流れていた。数カ月間続いた争点の妥結を
目の前にした状態で、米国側が突如但書条項の挿入を要求し、これに韓国側交渉代表(分科長)
が「これ以上の交渉はできない」と反発、書類を投げ捨てたのだ。
結局、この争点は米国が1歩退くことで合意に至ったという。

9カ月間にわたり韓国と米国を行き来しながら進められたFTA交渉。
その会議場の中ではどのようなことが繰り広げられたのだろうか。
韓国側交渉参加者らの話を通じ、これまでベールに包まれていた裏話を紹介する。

◆席をけって立ち上がることも 

威厳ある外交交渉の席ではあるが、礼儀を守ってばかりいるわけにはいかない。
時には席をけって立ち上がることもあり、相手を興奮させるため意図的に刺激的な表現を
使うこともある。サービス分科で韓国側が「米国通信産業の外国人持ち分制限緩和」を
要求した際には、米国側から「お前たちにそんな金はないじゃないか」と侮辱的な答えで
応酬されたこともあったという。

韓国側のB分科長は「交渉で互いに神経戦を繰り広げていると、顔を真っ赤にして議論する
こともたびたびある。“トイレに行く”と言って席を立ち、30分から40分戻らないことも
数え切れないほどあった」と語った。

つづく

(朝鮮日報)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/03/16/20070316000014.html
(画 像)
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2007/03/16/200703160000142insert_2.jpg
2 お宮(熱海):2007/03/16(金) 14:04:11 ID:urlOjOCZ0 BE:544623449-BRZ(10000)
◆爆弾酒で相互の信頼作り 

全19分野の交渉責任者(分科長)らは会議場の外で会い、酒食をともにする。
C分科長は「米国側交渉団とホテルで一緒に爆弾酒を飲んだこともある」と話した。

◆交渉は英語が基本 

韓国側分科長らは、大部分が米国の大学で修士・博士学位を取得しており、
英語を流ちょうに操ることができる。そのため、交渉は分科長が直接英語で話す形式で
進められ、通訳を使うのは非常に専門的な分野を扱う際や、交渉出席者らの正確な理解が
必要な際に限られた。

交渉を英語で行うことにした理由について、D分科長は「今回は通訳の使用をわざと避けた。
それは、以前合意した内容を白紙に戻す際、“(韓国側の)英語の実力が足りず、前回の
(米国側の)意見を間違って伝えた”と言い張ることができるため」と笑いながら語った。
3 銭湯経営(鳴子):2007/03/16(金) 14:04:45 ID:9diIwlcq0
日本人はうれしそうにアメリカの提案を受け入れました 受け入れました
4 留学生(フィリピン):2007/03/16(金) 14:05:50 ID:3X56wQyw0
>今回は通訳の使用をわざと避けた。
>それは、以前合意した内容を白紙に戻す際、“(韓国側の)英語の実力が足りず、前回の
>(米国側の)意見を間違って伝えた”と言い張ることができるため」と笑いながら語った。

えええ?
5 タレント(子役):2007/03/16(金) 14:06:15 ID:BVvNKySu0
相手の言葉聞く気ないだけでしょ
いつも一方通行な外交しかできないもん
6 将軍(足利):2007/03/16(金) 14:07:01 ID:a7xfdaOW0
約束を守るとかいう概念はないんだな、あの民族は
7 ダンサー(入間市):2007/03/16(金) 14:08:01 ID:n9KQLrSO0
>相手を興奮させるため意図的に刺激的な表現を使うこともある。

朝鮮人って南北の隔てなく根本的に思考がおかしくないか?
8 留学生(フィリピン):2007/03/16(金) 14:08:55 ID:3X56wQyw0
小学生並みの言い訳が通用すると思ってるところが頭悪すぎ
9 ダンサー(入間市):2007/03/16(金) 14:10:41 ID:n9KQLrSO0
>韓国側のB分科長は「交渉で互いに神経戦を繰り広げていると、顔を真っ赤にして議論する
>こともたびたびある。“トイレに行く”と言って席を立ち、30分から40分戻らないことも
>数え切れないほどあった」と語った。

ガキの嫌がらせかよw
10 か・い・か・ん(星泉):2007/03/16(金) 14:11:30 ID:gUmBZZW50
何をやっても敵を作る事しか出来ないチョン
それすら自覚してないチョン
11 タレント(子役):2007/03/16(金) 14:12:14 ID:Y1iBg9Vv0
韓国の新聞じゃん

韓国は信用できないとか言っておきながら
こういう記事は鵜呑みにするネトウヨアホすぎwwwwwwwwwwww
12 踊り子(伊豆):2007/03/16(金) 14:13:23 ID:kuFlPbPG0
>>4
それが記事になっちゃうのは、自分の以前の発言をあとになって自己利益のために
反故にすることは韓国では恥ではないんだよ。
むしろ「うまい方法で出し抜いてやったぜ!」って自慢になっちゃうお国柄つーこと。

日韓併合しかり、昔からそれで日本にも難癖つけてきてるじゃん。
バカ正直な日本人はいい加減気付け!
13 お宮(熱海):2007/03/16(金) 14:13:59 ID:/N1FttNK0
交渉を英語で行うことにした理由について、D分科長は「今回は通訳の使用をわざと避けた。それは、以前合意した内容を白紙に戻す際、“(韓国側の)英語の実力が足りず、前回の(米国側の)意見を間違って伝えた”と言い張ることができるため」と笑いながら語った。

外交ってこんないい加減なもんでいいの?
確実に信頼なくすだろ。
まぁ信頼なんて関係なくてとにかく人を利用しようって国民性故になのかもしれんが
14 ダンサー(入間市):2007/03/16(金) 14:15:21 ID:n9KQLrSO0
たとえどんな事情があろうと正式に交えた契約が
第一に優先され履行されるのが法治国家ってもんだろうに。

韓国では借用書にサインをして借金をしても
「あれは金を貰う為の書類と勘違いしてた」といえば
チャラになるとでもいうんだろうか・・・
15 か・い・か・ん(星泉):2007/03/16(金) 14:16:16 ID:gUmBZZW50
>>12
記事全体からも、そういう、やってやったぜ的なふいんきが
にじみ出てるよな。自問自答とか一生しないんだろうな
16 絵本作家(船橋市):2007/03/16(金) 14:17:17 ID:Oyv30L/f0
>それは、以前合意した内容を白紙に戻す際、“(韓国側の)英語の実力が足りず、前回の
>(米国側の)意見を間違って伝えた”と言い張ることができるため」と笑いながら語った。

チョンらしいっちゃチョンらしいけど
相変わらず腐ってんな
17 美容師(種子島):2007/03/16(金) 14:18:10 ID:PInG6R+l0
人間性で言うと

日本人>>>>諸外国人>>>>>>(人間の壁)>特ア
18 乳母(埼玉県):2007/03/16(金) 14:48:52 ID:yOUvMd8U0
アメリカ人「朝鮮人うんこ長いですネ」
19 噺家(三遊亭)
>「おまえたちにそんな金はないじゃないか」w