1000円カットの床屋さんで何て注文してる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
344 下着ドロ(岐阜県):2007/03/16(金) 08:01:50 ID:Ngv4gH9q0
店員「えwwwこの切り抜きなんすか?www」
345 ふぐ調理師(山口県):2007/03/16(金) 08:05:41 ID:4aBhY7dh0
レギュラー満腹
346 洋菓子のプロ(幹部):2007/03/16(金) 08:45:45 ID:odR9ZBG10
オレが行くところは意外と主婦が多い
世相を痛感するよ
347 パート(エステ):2007/03/16(金) 08:53:48 ID:yP8KTwAWO
ツーブロックで
348 AA職人(難民):2007/03/16(金) 08:57:29 ID:i/L10AfuO
寿司屋みたいに、お任せでっていうと、
自分にあった髪型にしてくれないかな
349 留学生(中国):2007/03/16(金) 08:57:53 ID:6Oi9Y9EB0
友達が一回こんなような店行ったけど
見事にぼっちゃまカットにされてたな
350 赤ひげ(大分県):2007/03/16(金) 08:59:57 ID:IFK8JaHjO
ともだちんこ
351 クリーニング店経営(徳島県):2007/03/16(金) 09:00:44 ID:54124ttiO
>>302
前は住商(住友商事の子会社?)のテレビショッピングで数年間売ってたから、かなりの数が出回ってるはず。
352 不動産鑑定士(山梨県):2007/03/16(金) 09:00:58 ID:kauW5iJaO
薄毛のせいで髪型が限られるがシャンプーがないのはいい
353 プレアイドル(喜多方市):2007/03/16(金) 09:02:15 ID:NRINJWr50
最高にクールにしてください
354 ぬこ(品川区):2007/03/16(金) 09:05:08 ID:CdJCpHpA0
ちょい右、そう、そこでまっすぐ
355 カメコ(取手市):2007/03/16(金) 09:05:28 ID:4zKRIHmQ0
「千円分お願いします」
356 プロ固定(和光市):2007/03/16(金) 09:09:13 ID:2vL3v4hz0
はさみで耳たぶ3ミリくらい切られた
でも、ただにしてくれた、ラッキー。
357 通訳(タガログ語):2007/03/16(金) 09:12:56 ID:rI7oP6DA0
髪なんか切ってもらえば何でもいいと思う奴が行く所
変な髪形になるとか思ってる奴は美容院池よ
でも、あの店員のDQNっぽさは始め引くけど
358 タリバン(幹部):2007/03/16(金) 09:14:33 ID:aQlD/cF10
クセ毛で剛毛だと流石に愛想が悪い
359 バイト(カラオケ店):2007/03/16(金) 09:14:38 ID:h8er6egp0
美容師のDQNっぽさに引くとか言うのはよっぽどのオタクな人だけだよ
普通の人だったら美容院行っても別になんともないよ
360 タイムトラベラー(アメリカ):2007/03/16(金) 09:14:59 ID:JAZIZYZn0
ベッカムヘアーでお願いします。
361 通訳(タガログ語):2007/03/16(金) 09:17:20 ID:rI7oP6DA0
>>359
ああごめん、美容師じゃなくて
1000円カットの方の店員のこと言いたかったんだ
362 右大臣(バイト):2007/03/16(金) 09:17:35 ID:pYyKF3CpO
「前と同じで」
これ最強
363 バイト(カラオケ店):2007/03/16(金) 09:17:51 ID:MSu7J5MYO
1_
364 チーマー(さいたま市):2007/03/16(金) 09:18:03 ID:gPBiH2IJ0
かわいくしてくれ
365 工学部(3年):2007/03/16(金) 09:21:22 ID:hnh/1ulT0
耳毛をソバージュで
366 留学生(オーストラリア):2007/03/16(金) 09:23:47 ID:CsOqjsyJ0
1000円カット



スポーツ刈り させれば 右に出るものがいない  
367 味噌らーめん屋(札幌):2007/03/16(金) 09:42:46 ID:gWCWCAuY0
そろそろ切りに行かないとなー
でも美容院とか床屋とか嫌いなんだよな。馴れ馴れしく話しかけてくんなって感じ
368 AV監督(鳥取):2007/03/16(金) 09:43:33 ID:nO6U2VRS0
おれの地元の1000円カット(個人経営)のおっさんは、
くわえタバコでカットしてくれるぜ。マジで。

いつか言ってやりたいけど  いえない・・・
369 美容師見習い(佐賀県):2007/03/16(金) 09:58:49 ID:g2z1j3lz0
上の方は全く切ってくれない
裾の方だけしか
370 タリバン(幹部):2007/03/16(金) 10:11:01 ID:aQlD/cF10
1000円という価格が客と店員の関係を微妙にしてるのは確かだな
371 噺家(三遊亭):2007/03/16(金) 10:11:38 ID:elOSckrk0
自分から言ってないけど毛先揃えないでくれてるし、すいてくれてボリューム抑えてくれてるしとても助かってます
372 カメラマン(東海村):2007/03/16(金) 10:12:27 ID:TmGCuChR0
1カ月分くらいで
373 ロマンチック(←なぜかとまらない):2007/03/16(金) 10:12:57 ID:EUKA8kHs0
在チョンかチュンかがやってた床屋は店員がネパール人だった
なぜかモミアゲを三日月にされた
374 留学生(フィリピン):2007/03/16(金) 10:16:05 ID:3X56wQyw0
1000円カットでも、そこそこ若い店員だと美容院みたいに切ってくれる
おっさん店員は床屋風にしかしてくれない
あくまで俺の経験だけど
375 銭湯経営(鳴子):2007/03/16(金) 10:22:19 ID:VTmLq/4o0
セルフを極めれば1000円浮くな
376 赤ひげ(大分県):2007/03/16(金) 10:40:08 ID:W1qjILAYO
自分で切ってる奴は髪の毛の処理どうしてるの?
377 おたく(声優):2007/03/16(金) 10:41:48 ID:jgovUrqs0
こないだやってくれた美容室の姉ちゃんがちょっと上手で良かったんで次から指名したいんだけど
今まで全然そのときいた美容師さんにやってもらってたから今更言いにくい恥ずかしい
378 きしめん職人(名古屋):2007/03/16(金) 10:42:08 ID:jbwAGCm30
あらかじめ新聞紙ひいて丸めてポイしてる
379 作家(松本市):2007/03/16(金) 10:44:15 ID:B9EV9KqV0
1000円カットと普通のぼったくり床屋の
中間くらいの値段のとこがもっとたくさんになればいいのに。
380 右大臣(バイト):2007/03/16(金) 10:45:37 ID:De5zYj8fO
美容院行きたいけどいつも結局床屋いってしまう
381 ホームヘルパー(石巻市):2007/03/16(金) 10:57:04 ID:rgyx4/Do0
耳が出るくらいって言うとカリアゲかよっ!!ってくらい切りやがる
そういう意味じゃねーっての
382 また大阪か(東京都民):2007/03/16(金) 11:00:11 ID:LyG3CHy90
「普通に短してください」
「普通ってどのくらいですか?」
「・・・」
383 通訳(ハングル):2007/03/16(金) 11:01:02 ID:F+f/bMHa0
5ヶ月切ってなくてボーボーなんで床屋に行く勇気ありません><
やむなく外出する時はニット帽かぶって誤魔化してます><
だれかタスケテ
384 名無し募集中。。。(大田区):2007/03/16(金) 11:04:55 ID:mCgGTJdMO
川内先生みたいにしてください
385 お猿さん(比叡山):2007/03/16(金) 11:07:15 ID:ScAqLPoD0 BE:516816184-2BP(4663)
行こうか行くまいかうじうじ悩み始めてから1ヶ月。もうぼさぼさで酷い
行く服も靴もねーよ
386 タリバン(幹部):2007/03/16(金) 11:07:31 ID:aQlD/cF10
耳毛はお金の貯まる演技のよい毛です、そん所そこらの庶民には生えません
387 コピペ職人(ゲハ):2007/03/16(金) 13:58:54 ID:/PeWkzSK0
ツーフィンガーでフェラなし
388 巡査長(山梨):2007/03/16(金) 14:36:50 ID:6EdWwNOoO
坊主だからほとんどセルフカットだが
巣鴨に1300円で全部やってくれる所があるので年末だけ行く。
389 パーソナリティー(アニラジ):2007/03/16(金) 14:39:46 ID:cdmqHbRc0
もっと増やして
390 赤ひげ(大分県):2007/03/16(金) 18:22:02 ID:MCfIxuz6O
あげ
391 歌手(石川県):2007/03/16(金) 18:23:21 ID:MjNMUOEW0 BE:255543348-2BP(444)
「〜刈り」のフレーズが少なすぎるのが問題
392 石油王(鳥取県):2007/03/16(金) 18:37:26 ID:gZkda89A0
床屋「ウルフカット?それはいってぇどんなスポーツ刈りでぇ?」
393 福男(西宮神社)
貴様ら屑の貧乏人どもと違って1000円カットなんて恥ずかしくて行けるわけねえが”ちょっと短くしてください”って言ってるかもしれない