1000円カットの床屋さんで何て注文してる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 中学生(西宮市)
サービス業、再点検!シッカリしてよ、床屋さん。

昨年初めごろから各地でお目見えのこの千円床屋、既に同業者間でサービス合戦が始まっている。
4000円か1000円か選ぶ時代は終わった。千円床屋の一部では、簡単な顔そりを加え、ポイントに
よって10〜15回来店で1回無料になるのも普通。事実上900円床屋というわけだ。中には週末以外
の来店にはポイントを増やすところもある。土曜の午後や日曜午前中は込み合うことを考えれば、
実に合理的なのである。
時代は変わった、間違いなく変化した。ここらで街角の床屋さん、「さあ大変!」とお店の改革に
乗り出してはどうだろう?シッカリしてよ、床屋さん!【了】

http://news.livedoor.com/article/detail/1804309/
http://up.nm78.com/old/data/up127657.jpg
2 ホタテ養殖(青森県):2007/03/15(木) 13:43:20 ID:nJfTz5Rh0
             r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
  ├- _/_ 、     _∠     ┼ 土土 , _|_ 、__
   |   / ヽ\  _  / -ー    ┼ |__|__| |   |    /
⊂メ、_  ノ 、ノ   ̄ _) / -、_ ヽ  _j |__|__| ヽ  ノ   ヽ_
3 手話通訳士(町田市):2007/03/15(木) 13:43:23 ID:qaIskKj/0
イケメン風に
4 ダンサー(入間市):2007/03/15(木) 13:43:32 ID:Ke6Cc3vf0
床屋はいつもハゲにしてもらう
5 浪人生(東大志望):2007/03/15(木) 13:43:33 ID:3xnh1I4p0
ユニクロ(笑)
しまむら(笑)
母親が買ってきた服(笑)
1000円カット(笑)
お洒落はDQN(笑)
茶髪はDQN(笑)
6 インテリアコーディネーター(室戸市):2007/03/15(木) 13:43:51 ID:2cL7mM/G0
これから行こうと思うんだが
7 カラオケ店勤務(五反田):2007/03/15(木) 13:44:11 ID:myHWvTnj0
坊主にしてください
8 理学部(修士課程):2007/03/15(木) 13:44:15 ID:pxuf9Zy40
「いつも通りで」
9 日本語習得中(まだ3級):2007/03/15(木) 13:45:16 ID:2F5JFnqi0
例のを頼む
10 三銃士(14歳):2007/03/15(木) 13:45:21 ID:hOYTEecT0
耳は出して 後はそれに合わせて
11 日本語教師(加賀市):2007/03/15(木) 13:45:24 ID:PU5o6EKm0
適当に
12 忍者(フリチン):2007/03/15(木) 13:45:25 ID:FPl1spdb0 BE:107523353-2BP(345)
泉谷しげる風にしてください
13 ブロガー(α):2007/03/15(木) 13:45:30 ID:3kNEtb0U0
1000円カットて素人以下のテクしかないんだよなワロタ
あんなのに偉そうされて髪を切られるぐらいなら
アマゾンでバリカン買って引きこもるわ
14 書記(北朝鮮):2007/03/15(木) 13:45:33 ID:DQFwhl+3O
1800円だろ。ちゃんと洗髪やセットしてくれるし
15 建設会社経営(岩手県):2007/03/15(木) 13:46:14 ID:c6hgNRlUO
ハンサムにしてくれ
16 美容師(種子島):2007/03/15(木) 13:46:30 ID:rSVx7u8u0
駅前にあった店、つぶれてた
17 ペテン師(相模原市):2007/03/15(木) 13:46:57 ID:c9zhjo2U0
近所の1000円カットフィリピン人ばっかでワロタ
18 高校中退(中卒):2007/03/15(木) 13:47:01 ID:+H2rfWO80
適当に短く
19 自衛官(南鳥島):2007/03/15(木) 13:47:06 ID:rjYoCiMl0
毛先3cmぐらい切ってください
梳いてボリューム抑えてください
20 歌手(岐阜県):2007/03/15(木) 13:47:20 ID:qC0lQvGL0
>>9
えーw
21 ダンサー(茨城県):2007/03/15(木) 13:47:25 ID:pX5u2NuZ0
1000円も払うなら貯金する
22 AV監督(鳥取):2007/03/15(木) 13:47:43 ID:QLHW4zAf0
ゆか屋さん?
23 留学生(釜山):2007/03/15(木) 13:48:02 ID:kU/ooU930
2ヶ月ぶりに切りにいくかな
切りにいっても、「短めに」の一言しか言わないけど
24 空気コテ(ν速):2007/03/15(木) 13:48:23 ID:rwWs5zRKO
1000円でカットだけど
シャンプーやると1800円になるから洗わないで帰る
25 国会議員(いねむり):2007/03/15(木) 13:48:28 ID:/Smb2YwH0
いとうせいこう風におねがいします
26 黒板係り(1組):2007/03/15(木) 13:48:41 ID:9BOmM3AsO
QBハウスとかいう1000円のところに行ったが
理容師が客ごとに手も洗ってなかったし、ハサミもちゃんと殺菌してるのかと思った。
27 栄養士(54才):2007/03/15(木) 13:48:53 ID:+kWBSIOa0
3ヶ月くらい切らなくても良いように短く
28 ネコ耳少女(12歳):2007/03/15(木) 13:49:05 ID:dNLHQKwzO
前髪シャギー入れてアシメでウルフモヒベースでニュアンスウェーブを部分部分に
29 自衛官(南鳥島):2007/03/15(木) 13:49:39 ID:rjYoCiMl0
ttp://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=ER5209

カットモードとかいう
このバリカンみたいなの買ったやついない?
セルフである程度まともに切れるなら欲しい
30 うどん屋(愛媛県):2007/03/15(木) 13:50:13 ID:d6WPHwbt0
自分で切ってる(´・ω・)
31 グラドル(Fカップ):2007/03/15(木) 13:50:23 ID:OU2Hr78I0
3センチくらい切ってください
32 バンドマン(四街道市):2007/03/15(木) 13:50:36 ID:bMA2tKr40
親父「どうする?」
俺ら「あ・・・普通に短くお願いします・・・」
親父「そうね。いつものアレね」

親父「もみあげどうする?斜めにする?」
俺ら「あ・・・はい」

テクノカット!
33 書記(北朝鮮):2007/03/15(木) 13:50:37 ID:DQFwhl+3O
>>24
だが雨の日だと500円引きなんだぜ?
34 DCアドバイザー(八代市):2007/03/15(木) 13:50:40 ID:66LFfZku0
理容師がテレビ見ながら切りやがった
もう二度といかね
35 絢香(八戸):2007/03/15(木) 13:51:05 ID:FwmOjWw20
少しターボをかける感じに
36 2軍選手(中日):2007/03/15(木) 13:51:36 ID:VhX7ZPYC0
適当に短くしてください
37 女性音楽教諭(53):2007/03/15(木) 13:51:53 ID:axQsSgHU0
1000円カットの一番の魅力は店員が客に無関心なところ
38 事情通(奈良県):2007/03/15(木) 13:52:06 ID:PdyHF+VsO
短くしてください
39 留学生(タイ):2007/03/15(木) 13:52:35 ID:hvRIHjCF0
ガキの頃から行ってるから
どうにも変えられない。
1回4000円・・・・高すぎる。
40 プレアイドル(喜多方市):2007/03/15(木) 13:53:12 ID:6SkCRiSM0
床屋は前髪の長さともみあげをどうするかしか聞かない
41 自宅警備員(相模原市):2007/03/15(木) 13:53:39 ID:TlhjHhK/0
↓聞いてもないのに脱オタ指南始める美容院厨
42 桃太郎(岡山):2007/03/15(木) 13:53:46 ID:DTWh8foz0
あちらの席のレディにこれと同じものを
43 神主(石川県):2007/03/15(木) 13:53:54 ID:zBzdLcA5O
>>32
ちょっと吹いた
44 講師(予備校):2007/03/15(木) 13:54:06 ID:WDPcyHjU0 BE:53019656-2BP(1480)
前以外刈り上げ
45 事情通(奈良県):2007/03/15(木) 13:54:14 ID:tOusPSer0
>>13
素人以下のテクしかないというより
10分で仕上がるような1000円カット専用のテクで切るように言われてる
と聞いた事がある

まあ結果は一緒なんだが
46 ブロガー(α):2007/03/15(木) 13:54:14 ID:3kNEtb0U0
>>29
家電板のバリカンスレみてると
刃先の耐久性とかには差があるが
カッティングにはあまり機種の差は関係ないぽいぞ
47 浪人生(東大志望):2007/03/15(木) 13:54:50 ID:3xnh1I4p0
>>41
別に美容院怖がらなくてもいいっスよww
48 理学部(修士課程):2007/03/15(木) 13:55:42 ID:pxuf9Zy40
>>39
あれ?俺が居る
49 マジシャン(住吉区):2007/03/15(木) 13:56:04 ID:K3uJpTN50
かっこよくお願いします → 無理です
出来るだけ清潔感に → できません
ハゲが目立たないように → 切れません
50 焼飯(香港):2007/03/15(木) 13:56:33 ID:O3EZAKzr0
半年髪切ってないからかなりキモいことになってる
この髪で美容院行くのは恥ずかしいので1000円カットで少し切手から行こうか悩み中
51 中学生(西宮市):2007/03/15(木) 13:57:05 ID:rSYFXRCK0
1000円床屋って塀の中で理容師の資格を取得して、塀の外で食っていくためにやってるんじゃないの?
52 果樹園経営(岡山市):2007/03/15(木) 13:57:34 ID:/g2U1R7f0
「普通に」
53 空気コテ(ν速):2007/03/15(木) 13:57:42 ID:rwWs5zRKO
右アシで襟はジャギってください
54 自衛官(南鳥島):2007/03/15(木) 13:57:43 ID:rjYoCiMl0
>>46
そうかサンクス
ちょっとスレ見て研究してくる
55 ペテン師(相模原市):2007/03/15(木) 13:58:09 ID:c9zhjo2U0
隣でカットしていた小学生が「もみあげはどうしますか?」と美容師に訊かれたが
「もみあげ」の意味がわからなかったらしく「とりあえず揉んどいて下さい」と言った。
56 別府でやれ(大分):2007/03/15(木) 13:58:27 ID:84YfpShV0
1000円カットは、切る人をパスする拒否権をつけてほしい。
すっげぇ下手だったりアラマシい人がいる。
または、匿名で点数でもつけて、問題ある香具師は首とかさ。
57 市民団体勤務(滋賀県):2007/03/15(木) 13:59:05 ID:GTTkm8uB0
2000円カットを選ぶ人はお利口さん
58 大学中退(高卒):2007/03/15(木) 13:59:11 ID:IcJKxDxw0
「俺に似合う髪形でお願いします」
「・・・」
59 パート(エステ):2007/03/15(木) 14:00:24 ID:1a1qfpLh0
QBハウスはへたくそだよー
もう行かない・・・・

尼駅前にシャンプー剃り込みで850円のところあるけど
汚い店なので行きたくない・・・・
60 女性音楽教諭(53):2007/03/15(木) 14:01:04 ID:nMnQmj7S0
違う髪形に変える時
なんて言えばいいか分からなくて困る
61 理学部(修士課程):2007/03/15(木) 14:01:17 ID:yhXWJOsU0
伸ばしたいんですけど・・・
62 運送業(仙台市):2007/03/15(木) 14:01:59 ID:xPnwh+fH0
美容師「これ床屋で切ったんでスか?w」
63 船長(大島在住):2007/03/15(木) 14:02:33 ID:Zn/rGmev0
適当に短めで
64 序二段(日下部):2007/03/15(木) 14:02:43 ID:42ayKMsz0
1000円カットで襟足をバリカンで刈り上げられてトップだけ長くされた
65 国連職員(ウガンダ):2007/03/15(木) 14:02:49 ID:kD4HJs0p0
丸刈りなのでこういう店で充分です
66 パティシエ(観音寺市):2007/03/15(木) 14:03:39 ID:+pYssETu0
俺が行っているところ、上手だよ
67 空気コテ(ν速):2007/03/15(木) 14:04:37 ID:rwWs5zRKO
>>65
丸刈りって何の仕事してんの?
68 機関投資家(ヒルズ):2007/03/15(木) 14:04:51 ID:2/7ig4uK0
いつものやつで
69 別府でやれ(大分):2007/03/15(木) 14:05:31 ID:84YfpShV0
切る人でも、自分の意思がすっげぇ伝わる香具師と、
まったく伝わらない香具師がいるよな。
こないだ、襟足かりあげずに2センチぐらいだけ残してくれっていったら、
ジャンボ尾崎かヤンキーみたいな髪型された。
途中これでいいですかって後ろ頭鏡で見せられたときは、
長めな気がして、もうちょっと短くしたほうが・・・とかいったけど、1000円カットだし、
あんま注文するのもって思ってまぁいいですって結局言って、
そのままにして、家に帰ってじっくりみて唖然とした・・・。
70 留学生(ベトナム):2007/03/15(木) 14:05:38 ID:v9tkvM7W0
ニュー速で床屋or美容院スレが伸びるのは何故?
71 お世話係(謹慎中):2007/03/15(木) 14:06:02 ID:H/0Ky8Fk0 BE:1091556498-2BP(3334)
       ノノ)))、ヽ
       /⌒  ⌒\  「今日もお休みすか?
     / (●)  (●)\    何曜日と何曜日がお休みなんすか?
    / ::::::⌒(__人__)⌒:::ヽ   ていうか、何曜日がお仕事なんすか?
    |     |r┬-|    |        お仕事なにやってるんすか?」
    \      `ー'´    /
_\ (∩ヽ>―くヽ  /フ―、
 ̄((つ⌒:::::::::::ヽ、 /:::::::::::: / ̄ ̄\
   ヽ \_ヽ:::::::::::l=l:/   _ノ  \  ・・・
     \_ノ:::::::::l::: ̄:|    ( ●)(●)
      |::::::::::::::::::::::. |     (__人__)   
     |ヽ。フ|ニニ□ニ |     ` ⌒´ノ \ 
     |______i|  L|   |         }     \  
      |    ∧  ヽ        }     \
      |    | |    ヽ     ノ       \
      |        / ̄〜ー、
             ( ̄ ̄()  ヽ
              | ̄ ̄| |   
72 アイドル(国民的):2007/03/15(木) 14:06:11 ID:qvaEgR/O0
「かっこよくして下さい。」
73 竹やり珍走団(茨城):2007/03/15(木) 14:06:47 ID:af+K4G250 BE:138172853-2BP(3010)
美容師「今じゃ、美容室も値下げっすよ だから給料安くて大変っすwwwww」
74 マジシャン(住吉区):2007/03/15(木) 14:06:53 ID:K3uJpTN50
>>71
髪の毛ないじゃん
75 番組の途中ですが名無しです(大田区):2007/03/15(木) 14:06:59 ID:xGsve4If0
どうにでもして
76 国連職員(ウガンダ):2007/03/15(木) 14:07:29 ID:kD4HJs0p0
>>67
社員二人のこじんまりとした会社に勤めております…
77 酒類販売業(徳之島):2007/03/15(木) 14:08:38 ID:e1LgrNJz0
あなたと同じ髪型にしてください
78 配管工(栃木県):2007/03/15(木) 14:08:50 ID:Zev0bVPt0
>>76
兄弟揃って自宅警備員か
79 建設作業員(港区):2007/03/15(木) 14:08:53 ID:C6a5W4dqO
イケメン刈りで。
80 舞妓(京都府):2007/03/15(木) 14:09:04 ID:enyXBGCG0
仙道のようにツンツン頭に
81 おやじ(小遣少):2007/03/15(木) 14:10:15 ID:7/yFe4T8O
美容院って男が行ってもいいの?
なんか女専用ってイメージあって入りヅライ…
82 パート(鮮魚):2007/03/15(木) 14:10:39 ID:Km+0HD7L0
もう6年の間バーバー嫁にカットしてもらってます><
83 べっぴん(英知出版):2007/03/15(木) 14:10:41 ID:/Y4E8GwY0
なんで千円も払ってかっこ悪い髪型にしなきゃいけないんだ?w
84 国連職員(ウガンダ):2007/03/15(木) 14:11:07 ID:kD4HJs0p0
>>78
おまえにレス返したわけじゃないし…
それにそのレス、爆笑問題なみにつまんないよ
85 か・い・か・ん(星泉):2007/03/15(木) 14:11:30 ID:4w0Mqofq0
丁寧にやれ
86 愛のVIP戦士(堂本):2007/03/15(木) 14:11:45 ID:0Jj9fnkC0
手鏡でカットの仕上がり見せてくれるのは良いんだけど
視力が無いから全然見えないワロタw
いつも行ってるから今更見えないとも言えないし
87 ギター(名古屋市):2007/03/15(木) 14:11:52 ID:u6aqto1r0
1000円分だけお願いします。  これでおk。
88 アイドル(国民的):2007/03/15(木) 14:11:54 ID:qvaEgR/O0
>>84
図星ならそうと
89 巡査長(山梨):2007/03/15(木) 14:12:06 ID:niCnEJeWO
ブックオフでヘアカタログ雑誌を買ってきて、
無難そうな髪型のを切り抜いて持って行けばいいんじゃない?
90 短大生(ワンゲル):2007/03/15(木) 14:12:23 ID:4N159Mjp0
何年の刑でしたか?
91 別府でやれ(大分):2007/03/15(木) 14:12:53 ID:84YfpShV0
>>83
うまい人へたな人の差が激しいけど、俺にとっちゃ救世主だわ。
頭ちょっと切るのに3600円とか払ってたけど、金返せって気分。
92 べっぴん(英知出版):2007/03/15(木) 14:13:17 ID:/Y4E8GwY0
>>81
酷いオタ服着て行かない限り大丈夫!
93 空気コテ(ν速):2007/03/15(木) 14:13:47 ID:rwWs5zRKO
>>84
兄弟揃って自宅警備員か
94 事情通(奈良県):2007/03/15(木) 14:14:03 ID:On3/lWiCO
公然猥褻カットで
95 ブロガー(炎上中):2007/03/15(木) 14:14:11 ID:0uw8rdPO0
>>76
893の舎弟と使いっ走りの兄ちゃんでっかww
96 こんぶ漁師(利尻):2007/03/15(木) 14:14:17 ID:awhjXcTf0
1000円の床屋より1500円の美容院池
97 竹やり珍走団(茨城):2007/03/15(木) 14:14:23 ID:af+K4G250 BE:257922274-2BP(3010)
>>81
男性専用もあるよ!
98 留学生(キルギスタン):2007/03/15(木) 14:14:30 ID:Prra30UI0
   ∧_ 人
   (;´Д(__)
   ( つ (__)  イケメン風に
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ
99 女性の全代表(そうり!):2007/03/15(木) 14:14:34 ID:EN+mOM5H0
揃える程度にカットして下さい
100 狩人(真ん中の人):2007/03/15(木) 14:14:41 ID:hMIFfhz90
1000円床屋の理容師たちはなにせ毎日たくさんの数をこなしてるもんだから
切る技術だけならそこらの何千円もする店より上等だったりするらしいよ
101 動物愛護団体(佐伯区):2007/03/15(木) 14:16:05 ID:ror8At3r0
なぜか新人の方が丁寧に仕上げてくれる
102 ボーカル(伊丹市):2007/03/15(木) 14:16:28 ID:FJTW37h50
>>100
俺が行ったところはほとんどはさみを使わなかったよ
左右のバランス悪すぎて糞ワラタ
103 さくにゃん(17歳):2007/03/15(木) 14:16:51 ID:szvUH3xd0
美容師「先々月は1000円カットで切ってたんすかw」
104 船長(大島在住):2007/03/15(木) 14:17:23 ID:Zn/rGmev0
前千円床屋いったけど一人が最後までやるんじゃなくて
数人で流れ作業的にやってるのに驚いた
105 林業(白川村):2007/03/15(木) 14:17:29 ID:W7Jag4qQ0
刈り上げ
バリカンで9ミリ
上は髮が立つくらい短く

いつも言うことは上の3点だけ
106 ハンター(新潟県):2007/03/15(木) 14:17:32 ID:ARDk0LiX0
写真もっていって、これと同じの切ってくださいって言うのあり?
107 住所不定無職(35才):2007/03/15(木) 14:17:41 ID:zP3UxZ5b0
「短くしちゃってください
 あ、それと刈り上げないでください」
108 べっぴん(英知出版):2007/03/15(木) 14:17:44 ID:/Y4E8GwY0
1000円カットってものすごい速さで切るの?
109 配管工(栃木県):2007/03/15(木) 14:18:15 ID:Zev0bVPt0
>>84
昼間から2ちゃんやってるから、自宅警備員だと思ってしまいました
ごめんなさい
110 天の声(大阪府):2007/03/15(木) 14:18:26 ID:gc++ZAh90
>71
こういう店、マジでいきたくない。
5分で涙ぐむと思うわ、俺が行ったら。
111 都会っ子(群馬):2007/03/15(木) 14:18:48 ID:fJhttH9c0
112 タイムトラベラー(アメリカ):2007/03/15(木) 14:19:10 ID:RLpH1W17O
>>100数より創造性だよ
数だけなら馬鹿でもこなせるからね
113 講師(予備校):2007/03/15(木) 14:20:08 ID:5vLWo2nw0
       ノノ)))、ヽ
       /⌒  ⌒\
     / (●)  (●)\
    / ::::::⌒(__人__)⌒:::ヽ  (ホワイトデーの話題はNGかな・・・?)
    |     |r┬-|    |
    \      `ー'´    /
_\ (∩ヽ>―くヽ  /フ―、
 ̄((つ⌒:::::::::::ヽ、 /:::::::::::: / ̄ ̄\
   ヽ \_ヽ:::::::::::l=l:/   _ノ  \
     \_ノ:::::::::l::: ̄:|    ( ●)(●)
      |::::::::::::::::::::::. |     (__人__)
     |ヽ。フ|ニニ□ニ |     ` ⌒´ノ \ (ホワイトデーの話題ふったら殺すぞ・・・?)
     |______i|  L|   |         }     \  
      |    ∧  ヽ        }     \
      |    | |    ヽ     ノ       \
      |        / ̄〜ー、
             ( ̄ ̄()  ヽ
              | ̄ ̄| |   \
114 2軍選手(中日):2007/03/15(木) 14:21:46 ID:3iZVLizp0
1000円カットで本気で注文したらダメだ
115 竹やり珍走団(茨城):2007/03/15(木) 14:21:50 ID:af+K4G250 BE:110538443-2BP(3010)
>>106
美容師からすると
そっちの方が楽でいいらしい
116 理学部(修士課程):2007/03/15(木) 14:23:18 ID:16ppOBIM0
マスターいつもの!
117 動物愛護団体(佐伯区):2007/03/15(木) 14:23:41 ID:ror8At3r0
>>110
今日は休みスか?w
118 ふぐ調理師(山口県):2007/03/15(木) 14:23:44 ID:G9U0bbJX0
つゆだくで
119 一株株主(呉市):2007/03/15(木) 14:23:46 ID:wl7jKEur0
>>100
それは絶対に無い。むしろまともな技術者でも半年もやると
手抜きを覚えてしまって、二度と巧くできなくなる。
120 ソムリエ(川崎市):2007/03/15(木) 14:24:26 ID:89xh2GUi0
   ∧_∧
   (;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)< かっこよくおながい
     |/~~~~~~ヽ

121 建設作業員(港区):2007/03/15(木) 14:25:20 ID:C6a5W4dqO
床屋で切り抜き見せるのはありなんだろうか
122 自宅警備員(相模原市):2007/03/15(木) 14:25:26 ID:TlhjHhK/0
       ノノ)))、ヽ
       /⌒  ⌒\
     / (●)  (●)\
    / ::::::⌒(__人__)⌒:::ヽ  ホワイトデーってどう思います? お返しとかって結構大変ですよね
    |     |r┬-|    |
    \      `ー'´    /
_\ (∩ヽ>―くヽ  /フ―、
 ̄((つ⌒:::::::::::ヽ、 /:::::::::::: / ̄ ̄\
   ヽ \_ヽ:::::::::::l=l:/   _ノ  \
     \_ノ:::::::::l::: ̄:|    ( ●)(●)
      |::::::::::::::::::::::. |     (__人__)
     |ヽ。フ|ニニ□ニ |     ` ⌒´ノ \ (殺すぞ・・・?)
     |______i|  L|   |         }     \  
      |    ∧  ヽ        }     \
      |    | |    ヽ     ノ       \
      |        / ̄〜ー、
             ( ̄ ̄()  ヽ
              | ̄ ̄| |   \
123 樹海(山梨県):2007/03/15(木) 14:25:42 ID:hewaQd4M0
>>92>>97
さんくす
今度予約して行ってみる
124 樹海(山梨県):2007/03/15(木) 14:25:54 ID:v4RikkHL0
マツジュンみたいな感じでお願いします
125 右大臣(バイト):2007/03/15(木) 14:26:23 ID:J/rPJzLf0
チェンジで
126 カエルの歌が♪(カエルの歌が♪):2007/03/15(木) 14:27:04 ID:6tavpzDF0
「五分刈りで」
127 空気コテ(ν速):2007/03/15(木) 14:27:16 ID:rwWs5zRKO
怖そうなスキンヘッドの人が床屋や美容院行ったらどんな対応取られるの?

トリビアの種にも送ったけどほんとにどうなるの
128 2軍選手(中日):2007/03/15(木) 14:27:28 ID:XT0lZg0gO
こういう1000円で髪の毛切ってくれる床屋は刑務所出の人が多く働いているらしいね
129 自宅警備員(相模原市):2007/03/15(木) 14:28:17 ID:TlhjHhK/0
>>127
ヒゲ整えたりするんじゃね?
130 モデル(手):2007/03/15(木) 14:28:37 ID:1qGphAW50
長髪だった当時、行き着けの床屋が閉まってて近場の1000円カットで切った。
オーダーが面倒だったので、4~5センチ切ってください、細かい所はお任せしますとオーダーしたら、
実験台にされたのか他の客の3倍くらい時間を掛けて切られた。バッサリ切られた。

お任せします、はやめた方が良いと心から思ったね。
131 練習生(中日ドラゴンズ):2007/03/15(木) 14:28:59 ID:J11XW1dz0
>>127
まじで気になるなw
132 タイムトラベラー(アメリカ):2007/03/15(木) 14:30:32 ID:/1F7+vyHO
>>121
1900円の床屋で切り抜き持って行ったらうちはそういう所じゃないんでって言われて追い出された
133 歌手(岐阜県):2007/03/15(木) 14:31:10 ID:qaHTjRWV0
お仕事は何をされているんですか?
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧
   (;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)< 自宅警備員です
     |/~~~~~~ヽ
134 AA職人(難民):2007/03/15(木) 14:31:15 ID:HuSBvtkfO
3mmでって
135 偏屈男(大田区):2007/03/15(木) 14:32:11 ID:tUowxvwP0
美容院で仕事聴いてくるのって
仕事場にあった髪型にアレンジするため?

それとも、一日中店にいて暇だから聞いてくるだけ?
136 右大臣(バイト):2007/03/15(木) 14:33:17 ID:J/rPJzLf0
美容師「だいぶ髪伸びていたんですね〜」
俺「そうですね」

会話終了
137 VIPからきますた(女):2007/03/15(木) 14:33:29 ID:PmbIgaKgO
>>71こいつハゲじゃん!
138 通訳(タイ):2007/03/15(木) 14:34:27 ID:2BdPa+0O0
ここ3年床屋行ってないや
今更行くのも、何て言ったらいいのか分かんないし怖えーよ
139 モデル(手):2007/03/15(木) 14:34:35 ID:1qGphAW50
>>135
客の暇を紛らわせるための会話の糸口にするためじゃないかね。
もちろん、仕事にあわせたってのもありそうだけど。
140 無党派さん(大田区):2007/03/15(木) 14:34:48 ID:43hAMA0B0
>>128
服役中に取得するって事?
通常の作業の合間だと通信になる、模範囚抜きにしろ法定でゆうに
4年は必要な資格だよ?殺人でもしなきゃ無理じゃんか。
141 モデル(手):2007/03/15(木) 14:35:08 ID:331084OH0
耳にかからない程度に
上は2〜3センチぐらいで
142 美容師(種子島):2007/03/15(木) 14:35:29 ID:SxGPnBFg0
好きにしてください
143 女子高生(米沢市):2007/03/15(木) 14:36:15 ID:efUs/B/V0
美容室って客のデータにこいつは無口とか色々なんか書いてるよね
144 手話通訳士(町田市):2007/03/15(木) 14:36:20 ID:at26d5TW0
オヤジ、いつもの
145 動物愛護団体(佐伯区):2007/03/15(木) 14:36:37 ID:ror8At3r0
>>142
(〃▽〃)
146 殲10(つよい):2007/03/15(木) 14:36:42 ID:nApHmwQq0
>>1
もう10年前から800円でやってる床屋しか行っていないw
147 右大臣(バイト):2007/03/15(木) 14:37:53 ID:J/rPJzLf0
俺の注文にケチつけてくるのは辞めて欲しい
別に無理な注文してるわけじゃないのに
特に年取ってるおっさん
148 将軍(足利):2007/03/15(木) 14:38:26 ID:5Zapk1t40
ケンシロウ風にお願いします

これでおk
149 恐竜(白亜紀):2007/03/15(木) 14:38:35 ID:cKEHQvRv0
カットのカルテがあるから何も言わない
150 通訳(タガログ語):2007/03/15(木) 14:39:05 ID:H8ECsHqF0
>>37
亀だけど激しく同意。
セールストークがないから1000円床屋はいいな。

だけど1000円床屋は長くもなく、短くもなくといった髪型にする場合は100%変な髪形にされる。
俺なんて横は立たない程度に短くして、上は立つ程度の長さにしてくださいって言ったら
バリカンで横刈られたからね。
クシを持ちつつバリカンでウィーンっと。
終わってからこれでいいですか?って言われて泣きたくなるのを我慢してひたすら頭を立てに振り続けた。
オバンみたいな頭にされてまじなきたくなった。
それ以来1000円床屋には行かないで、4000円くらいの床屋にいってるけど。
でもそこも値下げしたみたいで今は3400円になってるけど、腕はまぁまぁだからもーまんたい。
151 桃太郎(岡山):2007/03/15(木) 14:39:34 ID:JQeLo0dz0
坊主3mmで終了w
152 巡査長(山梨):2007/03/15(木) 14:39:46 ID:iwO2NP0zO
このスレに美容院行ったことあるやついんのかなw
153 整体師(カリスマ):2007/03/15(木) 14:40:09 ID:fdJUUuEY0
どうせどこ行ってもイケメンになるわけじゃないから
1000円カットで半分にしてくれっていってるわ
154 自宅警備員(相模原市):2007/03/15(木) 14:41:34 ID:TlhjHhK/0
2ch→インターネット→若者→美容院
だから意外と多いんじゃね?
155 美容師(種子島):2007/03/15(木) 14:42:49 ID:SxGPnBFg0
       ノノ)))、ヽ
       /⌒  ⌒\       今日はお休みですか?
     / (●)  (●)\
    / ::::::⌒(__人__)⌒:::ヽ  お仕事何されてるんですか?学生さん?
    |     |r┬-|    |
    \      `ー'´    /   〜ですよねぇ〜 そうそう はいはい あるあるw うんうん
_\ (∩ヽ>―くヽ  /フ―、
 ̄((つ⌒:::::::::::ヽ、 /:::::::::::: / ̄ ̄\
   ヽ \_ヽ:::::::::::l=l:/   _ノ  \
     \_ノ:::::::::l::: ̄:|    ( ●)(●)
      |::::::::::::::::::::::. |     (__人__)
     |ヽ。フ|ニニ□ニ |     ` ⌒´ノ \ (うわうっぜぇ・・・早く帰りてぇー・・・もぅ2度と来ね)
     |______i|  L|   |         }     \  
      |    ∧  ヽ        }     \
      |    | |    ヽ     ノ       \
      |        / ̄〜ー、
             ( ̄ ̄()  ヽ
              | ̄ ̄| |   \
156 無党派さん(大田区):2007/03/15(木) 14:43:05 ID:rJvrCjha0
横と後ろキツめに刈り上げて、上を減らして前は目にかからない程度でお願いします。
157 お世話係(謹慎中):2007/03/15(木) 14:45:47 ID:H/0Ky8Fk0 BE:318371437-2BP(3334)
いつも行ってる美容院があるのだが
顔剃りもして欲しかったので
去年久しぶりに近所の散髪屋行ったのだが
もみ上げどうしますか?って聞かれたから
そのまま自然な感じでいいですって言って眠たかったから寝たのだが
起きたらテクノカットになってたorz
お前の自然な感じ=テクノなのかと…

158 検非違使(京都):2007/03/15(木) 14:50:03 ID:s81kmDPX0
>>157
じゃないけど、もみあげの注文って難しい
どうします?と聞かれて「切ってくれ」と言うと大体テクノカットで
残してというと、マジで切らないの
仕方ないから「形は残して、刈り上げ気味に・・・」とか言ってるけど
テクノカットにならずに、短くするには本当はどういえば良いのかなあ?
159 CGクリエイター(輪島市):2007/03/15(木) 14:50:07 ID:c6A91tdc0
427 名前:東京kitty ◆a1GNWHiwwM [] 投稿日:2005/11/24(木) 09:47:25 ID:YhQsSVkb ?###
髪の毛なんて風呂場で風呂入るついでに自分で鏡幾つか
つかって適当に切るよ(@wぷ

428 名前:東京kitty ◆a1GNWHiwwM [] 投稿日:2005/11/24(木) 09:48:18 ID:YhQsSVkb ?###
風呂場でシャワー使いながら髪の毛切るのは
マジで気持ちいい(@w荒

病み付きになるね(@wぷ
160 声優(悪魔召還師):2007/03/15(木) 14:50:20 ID:2GooUfgw0
吉田栄作みたいに自然な感じで
161 愛のVIP戦士(堂本):2007/03/15(木) 14:51:04 ID:Asb/gVqQ0
今の半分の長さにしてください。
もみあげは普通で。


ところで美容院のチラシ配りって、やっぱ人選んでる?
162 モデル(手):2007/03/15(木) 14:51:31 ID:331084OH0
もみあげなら自分で手触り確認しながら切れるんじゃね
後ろ髪はさすがにきついが
163 遣唐使(二回目):2007/03/15(木) 14:52:30 ID:emOYDXMV0
オシャレ坊主(笑)
164 お世話係(謹慎中):2007/03/15(木) 14:53:37 ID:H/0Ky8Fk0 BE:363852083-2BP(3334)
>>158
自然な感じで・・・って言えば普通はいい感じにしてくれる。
あと真っ直ぐ切らないでいいからとか…
散髪屋はもう切るか、切らないかの2択で
切る=テクノが暗黙の了解の可能性もあるから
そのまま切らないでいいですよといって自分で切るのが基地
165 彼女居ない暦(30):2007/03/15(木) 14:54:44 ID:1bLNPibs0
>>152
妹が美容師だけど、絶対店には来るなって言われてる( ・ω・)
166 AA職人(難民):2007/03/15(木) 14:55:29 ID:Mc4CYlT10
横と後ろを12ミリのバリカンで刈ってください。
残りはそれにそろえるかんじで・・・
これで、さんまみたいになる。
167 べっぴん(英知出版):2007/03/15(木) 14:56:10 ID:/Y4E8GwY0
>>152
そんなに怖いところじゃないからw
168 画家のたまご(三重県):2007/03/15(木) 14:56:52 ID:9esY6s0V0
ヘアカタログ持って行ってこれにしてくださいって出すんだけど
いつも中盤に「あーこれ以上切るとハゲ見えちゃいますねー」って言われてキモい髪型になる
169 美容師(種子島):2007/03/15(木) 14:58:35 ID:SxGPnBFg0
>>167
ブランク空いてから行くと他人に頭触られるのが何か苦手だったり不快に思うこと無い?

うわ、触られた、みたいな・・・

年に4回ぐらいしか行かないからだなきっと・・・
170 検非違使(京都):2007/03/15(木) 14:58:45 ID:s81kmDPX0
>>164
なるほど、「自然な感じ」ね、今度実践してみますありがとう
171 ゲーデル(踊子が嫁):2007/03/15(木) 14:58:50 ID:TJPZcNI+0
店主も助手も女性ばかりで、若い子の回転が早い女の花園みたいな床屋に
通っていたが、ある時、住所氏名や携帯の番号を聞かれたのを境に行くのを止めた。
床屋ってのは、そういう馴れ合いの場ではないはずだからな。


まぁ近所に1,500円の店が出来て、4,200円から圧縮させただけなんだけどね。
172 さくにゃん(17歳):2007/03/15(木) 14:59:34 ID:nzTxpwp/0 BE:231438454-PLT(42610)
美容室に行けよww
173 守備隊(竹島):2007/03/15(木) 15:01:15 ID:42S1si290
>>121
口であれこれ分かりにくいイメージを伝えられるよりかは
写真とか切り抜き見せて貰った方が切りやすいよ

>>135
金持ってそう→軽いトークで顧客の心を掴む→そして常連へ
お前ら→黙ってると時間が長く感じるから,適当なトークでさっさと適当にきりあげる→オワリ
174 建設会社経営(岩手県):2007/03/15(木) 15:01:15 ID:Y/0Px8LkO
テクノカットてどんなやつ? /耳 ←こんな感じのもみあげ?
175 22歳OL(福島県):2007/03/15(木) 15:03:19 ID:7/yFe4T8O
美容院にヘアカタログの切り抜きとか持っていくと笑われたりしないかな?
今度持って行きたいんだけど…
176 さくにゃん(17歳):2007/03/15(木) 15:03:32 ID:nzTxpwp/0 BE:208295429-PLT(42610)
>>174
--耳 こっちだろ
177 恐竜(白亜紀):2007/03/15(木) 15:04:50 ID:cKEHQvRv0
>>174
こんな感じ↓
     L
      耳 
178 芸人(豊中市):2007/03/15(木) 15:05:34 ID:lo/z3+D+0
>>175
むしろまだ決めてないとか任せるって言ったら向こうから雑誌いくつか持ってくるよ。
179 住職(秋田県):2007/03/15(木) 15:05:41 ID:Dyf3D6me0
10分カットなのに
いつも15分くらいはかかるのは何故?
180 別府でやれ(大分):2007/03/15(木) 15:06:48 ID:84YfpShV0
人による。
長くやってくれる人はむしろ、丁寧でいい人。
181 べっぴん(英知出版):2007/03/15(木) 15:07:03 ID:/Y4E8GwY0
>>169
それは無いな
美容院のシャンプーってオナニーの次くらいに気持ちいいしw
182 キャプテン(姫路市):2007/03/15(木) 15:07:36 ID:qvxSPo3q0
1000円カットのみなら、
「梳いて軽くしてください」でおk
183 建設会社経営(岩手県):2007/03/15(木) 15:07:58 ID:Y/0Px8LkO
テクノカットの件ありがとう。そっちかw
184 守備隊(竹島):2007/03/15(木) 15:08:03 ID:42S1si290
185 赤ひげ(大分県):2007/03/15(木) 15:08:11 ID:49qK80kRO
床屋なんか厨房のとき坊主にしてた時以来行ってないや
186 新宿在住(二丁目):2007/03/15(木) 15:08:44 ID:9EIxQq8l0
QBはウンコ
イッツが最強
187 元原発勤務(54才):2007/03/15(木) 15:09:18 ID:k3FXaVd20
なんで自分できらないの?
不器用ですから?
188 みどりのおばさん(群馬県):2007/03/15(木) 15:09:44 ID:p0RJ+8SH0
ttp://www.youtube.com/watch?v=E4VBMSVDRdM

テクノカットってこんな奴?
189 留学生(ベトナム):2007/03/15(木) 15:10:46 ID:vN9GwWYa0
>>19 +もみ上げ襟足長めに残してって言う
190 建設会社経営(岩手県):2007/03/15(木) 15:11:00 ID:Y/0Px8LkO
>>176>>177>>184
ありがとねw
191 自宅警備員(一級):2007/03/15(木) 15:11:42 ID:eKrforA20
>>157
あるのだがw
いったのだがw
寝たのだがw


うっひょーwwwwwwwwwwwwwwwwww
192 さくにゃん(17歳):2007/03/15(木) 15:13:32 ID:nzTxpwp/0 BE:729030479-PLT(42610)
>>191
おまえおもろいなw
193 土木施工”管理”技師(練馬区):2007/03/15(木) 15:15:23 ID:xHE1DNQt0
いきましょーだいしんーちゃちゃちゃー
194 鉱夫(九州):2007/03/15(木) 15:16:52 ID:1R/yXJDh0
床屋って最初にどれだけ言っても結局必要以上に短くされるんだろ?こえぇよ。
195 ジャーナリスト(大阪府):2007/03/15(木) 15:17:45 ID:MAYivj1z0
美容室で過ごす時間が非常に無駄だと思い1000円カットに行った
出来は悪いが10分で済むのがイイ
月4000円で1回より2000円で月に2回行く方が好評だった
8000円で2回は時間も金も勿体無い。
196 サンダーソン(一等軍曹):2007/03/15(木) 15:19:22 ID:viEiBsIg0
千円カットでも1週間我慢すれば問題ない
197 プロガー(今日もコメントなし):2007/03/15(木) 15:19:45 ID:sJbFlkCx0
何て注文って・・・店においてあるヘアカタログに決まってるだろ。
198 竹やり珍走団(茨城):2007/03/15(木) 15:19:54 ID:lX2gjyES0 BE:79678324-2BP(460)
好きにして・・・
199 市民団体勤務(滋賀県):2007/03/15(木) 15:20:06 ID:JsGutZPi0
キムタク風でお願いしまつ
200 車内清掃員(東京駅):2007/03/15(木) 15:20:41 ID:0p71YIpf0 BE:590033276-2BP(6436)
美容師「この髪型すごいっすね、ぼっさぼさじゃないっすか」
俺「坊主のまま伸ばしっぱなしだったので」
美容師「マジッすか、坊主ならウチじゃなくてもいいですよね」
俺「今日は就活真っ最中なので、うけのいい感じでお願いするよ」
美容師「刈上げとか無理っすよ、スポーツ刈りっすか?」
俺「耳に髪が被ってると駄目な会社もあるから、それだけお願いするよ」
美容師「OKっす、会社どこ受けるんですか?マスコミ系っすか?」
俺「どこでもいいだろ」
201 洋菓子のプロ(幹部):2007/03/15(木) 15:28:33 ID:n3bcNH7w0
システムって所謂食券的な感じで券を買うの?
202 スカイダイバー(メキシコ):2007/03/15(木) 15:30:56 ID:cMC4S8vv0 BE:190824285-PLT(11716)
俺が行ってる1000円床屋は最初に「何cmくらい切りますか」ってきいてくるから
切りたい長さを伝えるだけでおk。細かい要望など聞いてくれないこの潔さ
203 サンダーソン(一等軍曹):2007/03/15(木) 15:33:55 ID:viEiBsIg0
15:00 車で出発
15:10 100円カット到着
15;20 終了
15:30 帰宅
204 元原発勤務(54才):2007/03/15(木) 15:34:12 ID:D+iK/5Fu0
「スポーツ刈りお断り」の所でも

美容師「前いつ切ったんスか?」
俺「3ヶ月前。」
といえばかなり短くしてもらえる
205 新聞社勤務(朝日町):2007/03/15(木) 15:38:16 ID:3FHESlvQ0
「てきとーに切れば良いよ。2センチくらい切って」
と言ってるのに、細かいことをごちゃごちゃ聞いてくるから困る。
1000円の床屋に来る奴なんだから、適当にやっとけって。
206 検非違使(京都):2007/03/15(木) 15:38:53 ID:tyXpXacO0
前髪眉毛に掛かるくらいで、耳を出してあとはあわせて。
207 主婦(愛媛県):2007/03/15(木) 15:40:19 ID:w1MAHEdiO
「1ヶ月分切ってください」
208 巡査長(山梨):2007/03/15(木) 15:41:44 ID:niCnEJeWO
1000円カットとかの安い店はデフォだと洗髪がないらしいけど、
行く時につけてる整髪料とかはどう落とすの?
つけないで行くの?
209 果汁(100%):2007/03/15(木) 15:42:48 ID:v5xbHFKU0
段差がないようにお願いします
210 守備隊(竹島):2007/03/15(木) 15:43:45 ID:42S1si290
>>209
お前の頭はとっくにバリアフリーだろw
211 名誉教授(しりとり):2007/03/15(木) 15:44:14 ID:KmVnXDYj0
バリカン買えよ
212 高校生(熊本県):2007/03/15(木) 15:44:59 ID:GffN5GdQ0
痛くしないでね
213 天の声(大阪府):2007/03/15(木) 15:45:22 ID:/oR76BZ00
1000円カットなんて言ったことがないよ
214 きしめん職人(名古屋):2007/03/15(木) 15:46:43 ID:b83XmpLD0
森のきこり風で
215 犯人(ヤス):2007/03/15(木) 15:46:57 ID:MVPwlBLk0
>>209-210
これはすごい
216 パート(エステ):2007/03/15(木) 15:48:13 ID:+dpkVqXYO
好きなようにして下さい
217 空気コテ(ν速):2007/03/15(木) 15:48:48 ID:rwWs5zRKO
>>209-210
今ひどい自演をみた
218 名無し募集中。。。(大田区):2007/03/15(木) 15:49:22 ID:dGMJMH5T0
髪の量が減りさえすればあとはどうでもいい場合なんていえばいいの
219 さくにゃん(17歳):2007/03/15(木) 15:50:16 ID:nzTxpwp/0 BE:624883469-PLT(42610)
>>218
すいてwwって言え
220 ゴーストライター(春日町):2007/03/15(木) 15:50:20 ID:8BVcVBqm0
>>218
はげるにはどうすればいいですか?
221 さくにゃん(17歳):2007/03/15(木) 15:51:27 ID:nzTxpwp/0 BE:624883469-PLT(42610)
>>220
毛穴を埋めろw数ヶ月で望どおりになるw
222 空気コテ(ν速):2007/03/15(木) 15:51:46 ID:rwWs5zRKO
髪の量がさえ減ればあとはなんでもいいですって言えよ
223 パティシエ(観音寺市):2007/03/15(木) 15:52:52 ID:oayihe69O
「一ヶ月後にこうなるように。」
224 人気者(2組):2007/03/15(木) 15:52:56 ID:aSZZfu3f0
>>218
抜いてください
225 シェフ(目黒区):2007/03/15(木) 15:53:15 ID:Fxw7Pen+0
イケメン風に
226 恐竜(白亜紀):2007/03/15(木) 15:53:39 ID:2Qme/MkZ0
くされまんこ風で
227 さくにゃん(17歳):2007/03/15(木) 15:54:26 ID:nzTxpwp/0 BE:208294463-PLT(42610)
>>225
アシメにしてくださいw
228 修験者(大田区):2007/03/15(木) 15:56:06 ID:eJ64JWvq0
温厚な人がこういう所の人と喧嘩したって珍しく怒ってた
復帰したプリズンブレイクのアブルッチみたいな髪型になってた
しばらくしてこういう理髪店で指名制度がよくあるのに気がついて、ああそういう事かって思った
229 あおらー(既女):2007/03/15(木) 15:56:22 ID:7KaC5V/s0
「あなたと同じようにして」
230 キンキキッズ(堂本):2007/03/15(木) 15:57:01 ID:5SoxRzVu0
手で
231 インテリアコーディネーター(室戸市):2007/03/15(木) 17:06:38 ID:2cL7mM/G0
今6年ぶりに外に切りに行った
パニック発作が起きるかと思ったけど大丈夫だった
232 検非違使(京都):2007/03/15(木) 17:41:13 ID:s81kmDPX0
ここって、ジョリーロジャースだっけ?
江ノ電バスの運転手逆ギレ罵倒した馬鹿雑誌編集者の妻が自転車こいでた所?
233 検非違使(京都):2007/03/15(木) 17:42:57 ID:s81kmDPX0
間違っちゃったスマンす
234 インストラクター(長野県):2007/03/15(木) 17:44:24 ID:Z0a+Rx2A0
C,Sって書き込むだけ
235 プロ固定(和光市):2007/03/15(木) 17:47:25 ID:UQs5TO500
>>231
バリカン使ったらいいじゃん
自分でやる方が気が楽
236 和菓子職人(京都府):2007/03/15(木) 17:50:19 ID:G6fAorFGO
スポーツ刈で、揉み上げはテクノでって頼む
237 宇宙飛行士(韓国):2007/03/15(木) 17:51:00 ID:O3uLl+wkO
モミあげはテクノで
238 VIPからきますた(女):2007/03/15(木) 18:19:39 ID:fOvbBbPO0
全体的に10cm位短くして
239 犯人(ヤス):2007/03/15(木) 18:36:21 ID:HXOltyb90
拷問だろ・・・
240 お世話係(謹慎中):2007/03/15(木) 18:38:06 ID:opjzau4o0
「前髪は眉毛に掛からない程度に」
「耳上と後は軽く刈上げて下さい」
「他はそれに合わせて下さい」

で頼んだらワッキーみたいにされた
241 留学生(タイ):2007/03/15(木) 18:43:18 ID:gE7d4jGS0
>>240
俺なんか、いつも美川憲一、和田アキ子チックな髪型にされるが文句言わないぜ
あんな床屋でも何度も行っていると愛着が湧くぜ
242 留学生(韓国):2007/03/15(木) 18:52:57 ID:jCSOuKzK0
3cm切ってくれって言って、3cmに切られたときは文句言って嫌な顔して、舌打ちして帰ってやった。
243 空気コテ(ν速):2007/03/15(木) 18:54:35 ID:rfqE7yMG0 BE:306110873-2BP(340)
12ミリで!
244 モーオタ(狼):2007/03/15(木) 19:08:29 ID:ww/Fn5340
全体的に短く…ええ、そう、自然な感じで
245 二十四の瞳(小豆島):2007/03/15(木) 19:22:56 ID:DZlIawl80
4〜5ミリの坊主が一番好きなんだけど
3ミリの次が6ミリなんだよなあ
246 2軍選手(中日):2007/03/15(木) 21:16:54 ID:WphAQc4EO
そろそろ俺も切らないとな
もう半年近く切ってない
247 秘書(22才):2007/03/15(木) 21:18:08 ID:zfPF1DF30
好きにしろ
248 チャイドル(五所川原市):2007/03/15(木) 21:19:38 ID:cqHMAnvl0
たぶん床屋を廃業したであろう人がQBでカットしていたのを見て
切なかった。
249 パート(秋葉原):2007/03/15(木) 21:19:55 ID:0ceahp1q0
250 通訳(ハングル):2007/03/15(木) 21:20:09 ID:8MXxCZeW0
坊主と顔そりでいくら?
251 トリマー(犬山市):2007/03/15(木) 21:23:14 ID:tDe5M0AG0 BE:710253465-2BP(60)
平日の真昼間に髪切りに行ってるのに「お仕事何してるんですか?」聞く美容師ってなんなの?
252 通訳(ハングル):2007/03/15(木) 21:29:05 ID:8MXxCZeW0
       困 出 ボ
       ら せ  リ
       せ と  ュ
       る 床 |
         屋  ム
         を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ
253 天の声(大阪府):2007/03/15(木) 21:33:06 ID:L+3KtzE10
おまいらどんな頭にされても我慢できるくらいなら仕事も我慢してやれや
254 バイト(カラオケ店):2007/03/15(木) 21:37:21 ID:8/sQaEDWO
年取るとどんどん外見に金かけなるなるんだろうな
千円カットにユニクロ、しまむら
浮いた金で風俗・・
賢明とも言えるんだろう
255 タコ(火星):2007/03/15(木) 21:37:42 ID:KTkYG1Hj0
横・後ろ・もみあげは自然で、全体的に1cmくらい切ってください。
256 DQN(真狩村):2007/03/15(木) 21:38:19 ID:zyj89+2o0
美容院だと4倍近いしなあ
257 新宿在住(二丁目):2007/03/15(木) 21:38:48 ID:JJPNGQMe0
耳にちょっとかかるぐらいで
258 コンビニ(行ってくる):2007/03/15(木) 21:44:29 ID:BP+V6qwf0
おらに、おまえの最高の10分間を見せてくれ!!
259 電話番(蕎麦屋):2007/03/15(木) 21:47:43 ID:X4+tRRNb0
元理容師(床屋)の俺様が登場

基本的にカットは、刈り上げる 又は 刈り上げない

刈り上げる場合
○後だけ刈り上げるか
○横だけ刈り上げるか
○周りを全部刈り上げるか

刈り上げない場合
○耳に掛かる程度か
○耳が隠れる程度か

コレが基本の形になります。
260 2軍選手(中日):2007/03/15(木) 21:50:37 ID:WphAQc4EO
立つくらいに短く
あと少し鋤いてください
単髪で鋤いたらおかしいかな?
261 留学生(中国):2007/03/15(木) 21:51:29 ID:QkDOmOVH0
「坊主で」

実際坊主頭に3000〜5000とか払うやつって何なの?
バカなんじゃないの?
262 商人(アラブ):2007/03/15(木) 21:53:03 ID:U7rziyDb0
1000円でスキンにしてくれるのか?
バリカンじゃなく剃刀で
263 イタコ(青森県):2007/03/15(木) 21:54:01 ID:6yDyk4d4P
3000円分切ってくれ
264 留学生(韓国):2007/03/15(木) 21:54:40 ID:qMwIKhjh0
もう少し長めにお願いします。
265 石油王(鳥取県):2007/03/15(木) 21:55:44 ID:6DnLf9F10
まじで仕事の事とか休みか?とか聞くよな
マニュアルでもあるのか?
266 トンネルマン(山梨県):2007/03/15(木) 21:56:07 ID:B/o4BiEd0
サイドを真ん中にトゥゲザーしちゃってちょうだい
267 通訳(タイ):2007/03/15(木) 21:58:03 ID:wq8jXvS00
「テキトーにやってくれ」
268 自衛官(南鳥島):2007/03/15(木) 21:58:50 ID:+Wh6JGji0
「頭切ってください」
269 石油王(鳥取県):2007/03/15(木) 21:59:27 ID:6DnLf9F10
>>261
家で自分でやるのが一番安上がりだけど
生え際に剃刀入れたり、掃除とか面倒だからなぁ

そこで1,000円床屋ですよ
270 ブロガー(炎上中):2007/03/15(木) 22:00:06 ID:W3SeaiaU0
理容師「お客さんw これじゃあいいとこ宮崎知事風カットしかないっすよw うぇっwうぇww」
271 接客業(赤面症):2007/03/15(木) 22:02:43 ID:cYMnahst0
>>261
昔TVで横山ノックが床屋行ってるのやってたけど
確か18,000円だったような気がする。
爪も切ってもらってたけどな。
272 秘書(22才):2007/03/15(木) 22:02:44 ID:Rug4ZNbN0
ジダンみたいにして
273 牛(岩手県):2007/03/15(木) 22:04:57 ID:gIGH+ZGlO
センター分け隔てた。
274 プレアイドル(喜多方市):2007/03/15(木) 22:05:53 ID:EDRYdV4y0
こいつみたいにしてください
ttp://www.host2.jp/shop/gently/shion/index.html
275 キャプテン(姫路市):2007/03/15(木) 22:06:45 ID:DFv7zjo00
てか○○風にとか言ってる奴居るの?
俺は毎回美容室に行ってるけど、「短めに」くらいしか言わないぞ。
意欲ある美容師なら「美容師さんに全てお任せします」でめっちゃ嬉しそうにするぞ。
276 狩人(真ん中の人):2007/03/15(木) 22:07:53 ID:hMIFfhz90
>>271
同じくテレビで数年前に見た話だけど
野球の清原はあの髪切るのに1回3万円払ってるらしいな
確かトニータナカの店だったはず
277 fushianasan(大田区):2007/03/15(木) 22:08:24 ID:yrUQE9Iw0
揉み上げはテクノで!
278 舞妓(京都府):2007/03/15(木) 22:11:19 ID:RcrkjUxL0
アバンギャルドに!
279 ピアニスト(漂着):2007/03/15(木) 22:14:25 ID:vY7HB7+30
>>274
>★イケメン度 ★ ☆ ☆ ☆ ☆
ワロア
280 石油王(鳥取県):2007/03/15(木) 22:16:21 ID:6DnLf9F10
>>274
俺の知ってる上田君に似てる、歳も合う
281 ドラッグ売人(富山):2007/03/15(木) 23:35:25 ID:oz+Nxd040
強い癖毛なので誰がやってもあんまり変わらん
ゆえに1000円カットはありがたい。
282 ダンサー(入間市):2007/03/16(金) 00:06:54 ID:k+CoGNvv0
「原宿のカリスマ美容師カット風でお願いします」
283 新聞配達(山田太郎):2007/03/16(金) 00:30:04 ID:+vy9SlTu0
どうせオサレな美容院とか逝っても、自分でセットしないとダメなんだろ?1kで充分だよな?
284 住職(秋田県):2007/03/16(金) 00:36:03 ID:1QuO8OZx0
テンパだからカットに毎月15000円かけてる
285 職業訓練指導員(博多区):2007/03/16(金) 00:58:35 ID:60uaf8OU0
爺ちゃんが死んだ時、部屋片付けたら理髪○番のサービス券が山ほど出てきた
お陰で3年近くはタダでカットできたよ
ありがとう爺ちゃん
286 書記(北朝鮮):2007/03/16(金) 01:42:48 ID:WBgiTqHU0
アダムV世
287 短大生(ワンゲル):2007/03/16(金) 04:38:49 ID:gM350m3P0
初めて美容院行ったときどんな感じにする?って言われたから「お任せします」って言ったら
「具体的にどんな感じにする?」って言われた
やっぱりちゃんと言わないとダメなんすね
288 張出横綱(東):2007/03/16(金) 04:40:43 ID:LvQuo7160
>>287
任せるッたって気に入らなかったら文句言うんだろ結局
そういう奴が一番嫌れーなんだよ!ウチの店にもう来んな
289 短大生(ワンゲル):2007/03/16(金) 04:43:55 ID:gM350m3P0
>>288
お前の店に行ったかどうかは知らんが、美容院の兄ちゃんならきっとかっこ良くしてくれると思ったわ
290 張出横綱(東):2007/03/16(金) 04:49:59 ID:LvQuo7160
うそです
291 殲10(つよい):2007/03/16(金) 04:55:13 ID:sbBaiuYB0
美容院って女の美容師が多いんだろ?
仰向けになってシャンプーする時に勃起しちゃうかもしれない
それが心配で美容院行けないんだよ
1000円床屋はDQNっぽい奴と婆しかいないwww
292 名無し募集中。。。(大田区):2007/03/16(金) 04:56:02 ID:dLiSTpTaO
実際4000と1000で違うもんなの?
293 短大生(ワンゲル):2007/03/16(金) 04:57:09 ID:gM350m3P0
>>291
ミニスカのねーちゃんならいるぜ
シャンプーのときパンティ見えそうでぼっきんぐwwww
294 宇宙飛行士(78才):2007/03/16(金) 04:58:12 ID:QEDhe6cy0
面倒だから家から歩いて2^3分の美容室に行ってる。3500円弱。
295 底辺OL(30歳):2007/03/16(金) 04:58:18 ID:nAyX7fAQ0
横と後ろは借り上げてあと、上は髪がたつくらいに。。という。

マジレス

でも、やっぱしシャンプーしてもらわないとなんか床屋にいった気がしない。
296 手話通訳士(町田市):2007/03/16(金) 04:59:44 ID:HKbkwTuE0
俺男だけど、床屋なんていかねーよw
297 外資系会社勤務(能登市):2007/03/16(金) 05:00:45 ID:oaQAbGNb0
美容院ってカットシャンプーだけなら1800円くらいが普通だよな
298 赤ひげ(大分県):2007/03/16(金) 05:01:02 ID:IFK8JaHjO
500円分で
299 和菓子職人(京都府):2007/03/16(金) 05:01:19 ID:2EFFyR2AO
モミ上げはテクノで
300 くれくれ厨(浪人):2007/03/16(金) 05:01:43 ID:wjqRN5on0
>>296
黙れハゲ
301 外来種(貴重):2007/03/16(金) 05:02:35 ID:6VfuPVit0
1000円床屋に行く金も待ち時間ももったいないので
自宅でフロービーつかって自分で髪切ってる

散髪屋だとばっさり切るけど自切りだと伸びかけぐらいの長さにしてももったいなくない
302 外資系会社勤務(能登市):2007/03/16(金) 05:06:59 ID:oaQAbGNb0
フロービーって何?っと思ってぐぐってみたら物凄い胡散臭いのが出てきたんだけど、
メジャーなのかなこれ
303 ニート(東京都):2007/03/16(金) 05:07:15 ID:oL3xTaFG0
耳にかかる程度で長めに
家に帰って自分で微調整
304 マジシャン(住吉区):2007/03/16(金) 05:07:51 ID:KvWlzgfy0
スポーツ刈り一択だろ
305 名人(3歳):2007/03/16(金) 05:07:52 ID:xMbHVDaw0 BE:34879436-2BP(6316)
美容室でカットしてもらってるけど、
「ちょっと伸ばしてみようと思ってるんで」って注文すれば、
3ヶ月くらい放置しててもボサボサにならないように上手く切ってくれる。

コレで散髪代を節約してます。美容室の店長さんごめんなさい。
306 運転士(JR西日本):2007/03/16(金) 05:09:56 ID:mBdzvfH70
床屋とか美容院でずっと座ってるの苦痛だから1000円カットに行ってみた。
なんか偉そうなカットマンにホモみたいな頭にされた…。
店でてすぐ近くの美容院に駆け込み事情を説明。
もう短いからあまり良い出来は期待してなかったんだが、ビックリ!
ホモからハンサムに変身!担当してくれた美容師が神に見えたね。

あれ以来1000円カットにはずっと行ってない。
307 おくさま(昼寝中):2007/03/16(金) 05:11:46 ID:F+uqLkUn0
ぼっさん風で。
308 通訳(ハングル):2007/03/16(金) 05:12:18 ID:5tSda2gF0
1ヶ月で伸びた分だけ切ってください
309 みどりのおばさん(群馬県):2007/03/16(金) 05:14:28 ID:3AlksYIc0 BE:488398289-2BP(2410)
不自然な感じでお願いします
310 酒蔵(灘):2007/03/16(金) 05:23:21 ID:zXpHejU00
1,000円カットの床屋で切ると確実に変な髪型になる。
切り終わった後に、ワックスとかムース使えば大丈夫っすよ、みたいなことを言われるけど
切った本人が変だとわかってるんなら、もう少しまともな髪型にしてくれ。
311 高専(5年):2007/03/16(金) 05:24:21 ID:tK0NKUT/0
1000円床屋なんか絶対行くもんか。カットするのオッサンばっかりなんでセンス悪すぎ。
短くしてって頼んだら間違いなく演歌歌手みたいにしやがるからな。
312 客室乗務員(トルコ):2007/03/16(金) 05:24:35 ID:QnnBLUcB0
普通の床屋で完成前7分くらいがすごくよく見えるんだ
そんな感じになるから使ってる
313 酒蔵(灘):2007/03/16(金) 05:30:34 ID:zXpHejU00
>>312
>普通の床屋で完成前7分くらいがすごくよく見えるんだ

それわかる
ここで止めてくれば・・・と思うことがよくある
314 名無し募集中。。。(大田区):2007/03/16(金) 05:33:14 ID:dLiSTpTaO
キュービー?はうまい人多くないか。特に見た目それなりならより安心。
315 留学生(釜山):2007/03/16(金) 05:34:33 ID:6yLn69oG0 BE:152523869-PLT(10140)
1000円分切れるだけ切って
316 プロスキーヤー(鹿児島市):2007/03/16(金) 05:41:08 ID:W5UJ8VCt0
1分刈りで。
317 プロスキーヤー(鹿児島市):2007/03/16(金) 05:43:09 ID:W5UJ8VCt0
モッズヘアで。
318 おくさま(昼寝中):2007/03/16(金) 05:44:03 ID:nNRO8LOo0
1000円じゃないが違う床屋へ行って安くて驚いた
「ちょっとおしゃれに」
といったら上手くて驚いた
319 新宿在住(二丁目):2007/03/16(金) 05:44:06 ID:uyASpb3L0
>>314
QB?で女の子に当たったことあって美容院風にカットしてくれて少し得した気分になった。
320 VIPからきますた(女):2007/03/16(金) 05:52:52 ID:35s1QRVhO
ババアにあたって軽く殺意を覚える髪型になって以来行ってない
321 噺家(三遊亭):2007/03/16(金) 05:54:05 ID:2CpRx+930
吉祥寺周辺の美容院でオタクっぽい初見の男が行っても大丈夫そうなところってある?
オサレさんが多そうな大学に4月から行くんで、生まれて初めて美容院に行ってみようと思ってるんだが…
322 Webデザイナー(草加市):2007/03/16(金) 05:57:32 ID:eKhGgvhP0
髪質のせいで毎月カットしないと変になるから
高い美容室行けません
323 二十四の瞳(小豆島):2007/03/16(金) 05:59:10 ID:s6cl7DJJ0
クシとハサミ、消毒してね
324 空軍(イギリス):2007/03/16(金) 06:01:45 ID:mBy7eXS90
1000円くらいで
ケツ毛剃ってくれる店ないかな。
325 手話通訳士(町田市):2007/03/16(金) 06:06:27 ID:6QV7Ki5H0
カリスマ系のお洒落美容院で髪切ってる奴らは1000円ショップの奴らを馬鹿にしてるんだろうな。
「あんなの工場の流れ作業と同じww創造性のカケラもないwww」って。
326 VIPからきますた(女):2007/03/16(金) 06:07:01 ID:35s1QRVhO
>>324
俺は剃るよりむしろ抜いて欲しい
飯島愛はギルガメッシュの頃マネージャーに抜いて貰っていたそうだが
327 赤ひげ(大分県):2007/03/16(金) 06:09:39 ID:IFK8JaHjO
>>321
三鷹台になかった?
328 ネコ耳少女(12歳):2007/03/16(金) 06:09:53 ID:OS+RV9rV0
美容院がどうとかお前ら永遠の高校生かよ
329 空軍(イギリス):2007/03/16(金) 06:10:00 ID:mBy7eXS90
>>326
抜くのは雑菌が入るからヤバいんじゃないか?
特に肛門の周りは。
330 VIPからきますた(女):2007/03/16(金) 06:16:14 ID:35s1QRVhO
>>329
そっそんな!いつかツルツルのケツになるのが夢だったのにorz
331 巡査長(山梨):2007/03/16(金) 06:21:18 ID:6EdWwNOoO
そもそもなぜケツ毛をツルツルにしなくてはならないのかと。
332 スカイダイバー(メキシコ):2007/03/16(金) 06:22:15 ID:0ETNSkpN0
汚い穴だなぁと言われたくないからだろ。


アッー!アッー!
333 福男(西宮神社):2007/03/16(金) 06:23:33 ID:NEQkT3++0
良いこと教えてやる
女性のムダ毛用の脱毛スプレーを使えば簡単にツルツルだぞ
334 外資系会社勤務(能登市):2007/03/16(金) 06:24:48 ID:AvdmK7wK0
クソはトイレに流せばいいが髪はそういうわけにいかないから来てやったぞ親父でおk。
335 パート(エステ):2007/03/16(金) 06:30:30 ID:jUfKQyapO
トコヤサンモウカリンウ
336 ネコ耳少女(12歳):2007/03/16(金) 06:34:33 ID:OKS3WS6/O
「モミアゲは三角にして下さい。」
337 バイト(カラオケ店):2007/03/16(金) 06:35:50 ID:kYlY81TlO
ねこ耳カット

テクノ風に

338 林業(白川村):2007/03/16(金) 06:36:12 ID:5rB5rYbG0
自分で坊主に切ったよ
男でよかった
339 VIPからきますた(女):2007/03/16(金) 06:42:33 ID:35s1QRVhO
>>333
d…
除毛ムースで昔やったらお肌が弱いらしくとんでもない事に…
340 和菓子職人(京都府):2007/03/16(金) 06:59:45 ID:6OOQ5Z12O
ぼったくりバーとか行ってこいよ
ケツの毛までムシるらしいぜ?
341 チャイドル(五所川原市):2007/03/16(金) 07:57:35 ID:KAj9mIQj0
美容師って驚くほど安いぞ
薄利多売の床屋のが給料がいい
だからキモイ客をいじめてるんだよ
342 美人秘書(会津若松):2007/03/16(金) 07:58:26 ID:cgRe2Wzf0
ソフモヒ
343 赤ひげ(大分県):2007/03/16(金) 08:00:28 ID:TD329tP3O
Lみたいにしてくださいはさすがに吹いた
344 下着ドロ(岐阜県):2007/03/16(金) 08:01:50 ID:Ngv4gH9q0
店員「えwwwこの切り抜きなんすか?www」
345 ふぐ調理師(山口県):2007/03/16(金) 08:05:41 ID:4aBhY7dh0
レギュラー満腹
346 洋菓子のプロ(幹部):2007/03/16(金) 08:45:45 ID:odR9ZBG10
オレが行くところは意外と主婦が多い
世相を痛感するよ
347 パート(エステ):2007/03/16(金) 08:53:48 ID:yP8KTwAWO
ツーブロックで
348 AA職人(難民):2007/03/16(金) 08:57:29 ID:i/L10AfuO
寿司屋みたいに、お任せでっていうと、
自分にあった髪型にしてくれないかな
349 留学生(中国):2007/03/16(金) 08:57:53 ID:6Oi9Y9EB0
友達が一回こんなような店行ったけど
見事にぼっちゃまカットにされてたな
350 赤ひげ(大分県):2007/03/16(金) 08:59:57 ID:IFK8JaHjO
ともだちんこ
351 クリーニング店経営(徳島県):2007/03/16(金) 09:00:44 ID:54124ttiO
>>302
前は住商(住友商事の子会社?)のテレビショッピングで数年間売ってたから、かなりの数が出回ってるはず。
352 不動産鑑定士(山梨県):2007/03/16(金) 09:00:58 ID:kauW5iJaO
薄毛のせいで髪型が限られるがシャンプーがないのはいい
353 プレアイドル(喜多方市):2007/03/16(金) 09:02:15 ID:NRINJWr50
最高にクールにしてください
354 ぬこ(品川区):2007/03/16(金) 09:05:08 ID:CdJCpHpA0
ちょい右、そう、そこでまっすぐ
355 カメコ(取手市):2007/03/16(金) 09:05:28 ID:4zKRIHmQ0
「千円分お願いします」
356 プロ固定(和光市):2007/03/16(金) 09:09:13 ID:2vL3v4hz0
はさみで耳たぶ3ミリくらい切られた
でも、ただにしてくれた、ラッキー。
357 通訳(タガログ語):2007/03/16(金) 09:12:56 ID:rI7oP6DA0
髪なんか切ってもらえば何でもいいと思う奴が行く所
変な髪形になるとか思ってる奴は美容院池よ
でも、あの店員のDQNっぽさは始め引くけど
358 タリバン(幹部):2007/03/16(金) 09:14:33 ID:aQlD/cF10
クセ毛で剛毛だと流石に愛想が悪い
359 バイト(カラオケ店):2007/03/16(金) 09:14:38 ID:h8er6egp0
美容師のDQNっぽさに引くとか言うのはよっぽどのオタクな人だけだよ
普通の人だったら美容院行っても別になんともないよ
360 タイムトラベラー(アメリカ):2007/03/16(金) 09:14:59 ID:JAZIZYZn0
ベッカムヘアーでお願いします。
361 通訳(タガログ語):2007/03/16(金) 09:17:20 ID:rI7oP6DA0
>>359
ああごめん、美容師じゃなくて
1000円カットの方の店員のこと言いたかったんだ
362 右大臣(バイト):2007/03/16(金) 09:17:35 ID:pYyKF3CpO
「前と同じで」
これ最強
363 バイト(カラオケ店):2007/03/16(金) 09:17:51 ID:MSu7J5MYO
1_
364 チーマー(さいたま市):2007/03/16(金) 09:18:03 ID:gPBiH2IJ0
かわいくしてくれ
365 工学部(3年):2007/03/16(金) 09:21:22 ID:hnh/1ulT0
耳毛をソバージュで
366 留学生(オーストラリア):2007/03/16(金) 09:23:47 ID:CsOqjsyJ0
1000円カット



スポーツ刈り させれば 右に出るものがいない  
367 味噌らーめん屋(札幌):2007/03/16(金) 09:42:46 ID:gWCWCAuY0
そろそろ切りに行かないとなー
でも美容院とか床屋とか嫌いなんだよな。馴れ馴れしく話しかけてくんなって感じ
368 AV監督(鳥取):2007/03/16(金) 09:43:33 ID:nO6U2VRS0
おれの地元の1000円カット(個人経営)のおっさんは、
くわえタバコでカットしてくれるぜ。マジで。

いつか言ってやりたいけど  いえない・・・
369 美容師見習い(佐賀県):2007/03/16(金) 09:58:49 ID:g2z1j3lz0
上の方は全く切ってくれない
裾の方だけしか
370 タリバン(幹部):2007/03/16(金) 10:11:01 ID:aQlD/cF10
1000円という価格が客と店員の関係を微妙にしてるのは確かだな
371 噺家(三遊亭):2007/03/16(金) 10:11:38 ID:elOSckrk0
自分から言ってないけど毛先揃えないでくれてるし、すいてくれてボリューム抑えてくれてるしとても助かってます
372 カメラマン(東海村):2007/03/16(金) 10:12:27 ID:TmGCuChR0
1カ月分くらいで
373 ロマンチック(←なぜかとまらない):2007/03/16(金) 10:12:57 ID:EUKA8kHs0
在チョンかチュンかがやってた床屋は店員がネパール人だった
なぜかモミアゲを三日月にされた
374 留学生(フィリピン):2007/03/16(金) 10:16:05 ID:3X56wQyw0
1000円カットでも、そこそこ若い店員だと美容院みたいに切ってくれる
おっさん店員は床屋風にしかしてくれない
あくまで俺の経験だけど
375 銭湯経営(鳴子):2007/03/16(金) 10:22:19 ID:VTmLq/4o0
セルフを極めれば1000円浮くな
376 赤ひげ(大分県):2007/03/16(金) 10:40:08 ID:W1qjILAYO
自分で切ってる奴は髪の毛の処理どうしてるの?
377 おたく(声優):2007/03/16(金) 10:41:48 ID:jgovUrqs0
こないだやってくれた美容室の姉ちゃんがちょっと上手で良かったんで次から指名したいんだけど
今まで全然そのときいた美容師さんにやってもらってたから今更言いにくい恥ずかしい
378 きしめん職人(名古屋):2007/03/16(金) 10:42:08 ID:jbwAGCm30
あらかじめ新聞紙ひいて丸めてポイしてる
379 作家(松本市):2007/03/16(金) 10:44:15 ID:B9EV9KqV0
1000円カットと普通のぼったくり床屋の
中間くらいの値段のとこがもっとたくさんになればいいのに。
380 右大臣(バイト):2007/03/16(金) 10:45:37 ID:De5zYj8fO
美容院行きたいけどいつも結局床屋いってしまう
381 ホームヘルパー(石巻市):2007/03/16(金) 10:57:04 ID:rgyx4/Do0
耳が出るくらいって言うとカリアゲかよっ!!ってくらい切りやがる
そういう意味じゃねーっての
382 また大阪か(東京都民):2007/03/16(金) 11:00:11 ID:LyG3CHy90
「普通に短してください」
「普通ってどのくらいですか?」
「・・・」
383 通訳(ハングル):2007/03/16(金) 11:01:02 ID:F+f/bMHa0
5ヶ月切ってなくてボーボーなんで床屋に行く勇気ありません><
やむなく外出する時はニット帽かぶって誤魔化してます><
だれかタスケテ
384 名無し募集中。。。(大田区):2007/03/16(金) 11:04:55 ID:mCgGTJdMO
川内先生みたいにしてください
385 お猿さん(比叡山):2007/03/16(金) 11:07:15 ID:ScAqLPoD0 BE:516816184-2BP(4663)
行こうか行くまいかうじうじ悩み始めてから1ヶ月。もうぼさぼさで酷い
行く服も靴もねーよ
386 タリバン(幹部):2007/03/16(金) 11:07:31 ID:aQlD/cF10
耳毛はお金の貯まる演技のよい毛です、そん所そこらの庶民には生えません
387 コピペ職人(ゲハ):2007/03/16(金) 13:58:54 ID:/PeWkzSK0
ツーフィンガーでフェラなし
388 巡査長(山梨):2007/03/16(金) 14:36:50 ID:6EdWwNOoO
坊主だからほとんどセルフカットだが
巣鴨に1300円で全部やってくれる所があるので年末だけ行く。
389 パーソナリティー(アニラジ):2007/03/16(金) 14:39:46 ID:cdmqHbRc0
もっと増やして
390 赤ひげ(大分県):2007/03/16(金) 18:22:02 ID:MCfIxuz6O
あげ
391 歌手(石川県):2007/03/16(金) 18:23:21 ID:MjNMUOEW0 BE:255543348-2BP(444)
「〜刈り」のフレーズが少なすぎるのが問題
392 石油王(鳥取県):2007/03/16(金) 18:37:26 ID:gZkda89A0
床屋「ウルフカット?それはいってぇどんなスポーツ刈りでぇ?」
393 福男(西宮神社)
貴様ら屑の貧乏人どもと違って1000円カットなんて恥ずかしくて行けるわけねえが”ちょっと短くしてください”って言ってるかもしれない