裏 となりのトトロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ミトコンドリア(前橋)

さつきとメイは途中で本当は死んでしまい、
それを父親が想像で生きていたらこうなっていて欲しかったと
書いたのがとなりのトトロであり、
作中でずっと書いていたのはその原稿だという説。

まず、トトロというのは死神、冥界への使者という意味があり、
トトロに会った人は死が近い、
もしくは既に死んでいるという裏設定のようです。


そして母親の入院していた七国山病院のモデルとなった
八国山病院という実際にあった病院は
末期患者や精神疾患患者を収容する場所であったという話もあります。