【亀田の劣化版】辰吉ってまだボクサーやってたの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 機関投資家(ヒルズ)
辰吉“最後の勝負手”単身タイへ

5月15日にプロボクシングの“定年”37歳の誕生日を迎える、元WBC世界バンタム級
王者の辰吉丈一郎(36)=大阪帝拳=が、練習環境を求めて今月末に単身タイへ渡ることが
13日、明らかになった。ジム側から引退勧告を受けている辰吉は2003年9月の試合を
最後に3年半の間、復帰を目指してジムワークを続けてきたが、本格的な実戦練習の環境を
求めて決断したもの。ベルト奪回への思いをデイリースポーツに激白した。
http://sports.yahoo.co.jp/news/20070314-00000018-dal-fight.html
2 動物愛護団体(佐伯区):2007/03/15(木) 02:41:50 ID:m54roxGq0

いい加減にしろトイイツツ
3 都会っ子(群馬):2007/03/15(木) 02:42:38 ID:j47f27O80
ふーん。あっそ
4 AA職人(難民):2007/03/15(木) 02:42:49 ID:5LN+SzfnO
( ・´ー・`)頑張れ辰吉君
5 赤ひげ(大分県):2007/03/15(木) 02:43:02 ID:XiJXj/yEO
浪速のドランカー
6 留学生(タイ):2007/03/15(木) 02:44:16 ID:oXmNJyEa0
何言ってるかわかるのか?
パンチドランカーでラリってるって聞いたけど
7 絢香(八戸):2007/03/15(木) 02:44:18 ID:3lCiGEyR0
【稲の劣化版】( ・´ー・`)ってまだ固定やってたの?
8 VIPからきますた(女):2007/03/15(木) 02:44:24 ID:qMlu0mIgO
あなたは真の世界王者! 

9 みどりのおばさん(群馬県):2007/03/15(木) 02:44:29 ID:4KSAG0dp0
>>1
それは流石に辰吉に失礼すぎ
10 二十四の瞳(小豆島):2007/03/15(木) 02:45:03 ID:05ihNtvA0
辰吉って薬師寺に酷いことしたよね
11 きしめん職人(名古屋):2007/03/15(木) 02:45:17 ID:rfv+JoG60
亀田VS辰吉でいこうや
12 但馬牛(兵庫):2007/03/15(木) 02:46:11 ID:G9Zt9WYv0
>>11
どっちが勝つのかすごい興味あるw
13 二十四の瞳(小豆島):2007/03/15(木) 02:53:31 ID:DMP5f3JK0
>>1
辰吉は日本人と戦ってるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=QCs3lOGkTg0

世界チャンピョンにもなってるし
http://www.youtube.com/watch?v=L7XgJzARq9w
14 釣氏(台東区):2007/03/15(木) 03:14:48 ID:1zKF/P0g0
辰吉ー日テレ
亀田ーテロBS
15 金田一(カネダハジメ):2007/03/15(木) 03:17:46 ID:zaYdtvYx0
亀田と一緒にしちゃ駄目だろ
16 動物愛護団体(佐伯区):2007/03/15(木) 03:22:52 ID:m54roxGq0
まあ、でも辰吉もいつのまにか男の中の男的なノリで亀田と品格とか比較したがる
ニュー速民も多そうだけど、全盛期の辰吉も亀田のこと言えねえくらい品のないチンピラ
丸出しだったなw薬師寺の試合の時にしても言いたい放題だったし。
薬師寺も反論はしてたけど、ヤレヤレってかんじだったな。
そんで、負けてから、いやあ奴は強かったとか・・・なんか世間は感動してたみたいだけど、
俺はすくなくとも『はあ?さんざん毒付いておいて、今更何綺麗に格好つけてんだよ?こいつむかつく。』
と思ったね。まあレベルの低い国民(特に大阪国民)はあれで泣けるってんだから不思議。
下馬評からして辰吉有利って、普段ボクシング見てないやつがマスコミに踊らされまくりだったし。
はっきり言って今の亀田と変わらん茶番だったな。
結局、大阪国民なんざどれも一緒。品格のねえ土人しかいねえからw
17 通訳(ポルトガル語):2007/03/15(木) 03:29:37 ID:OKKAzjhb0
確かに当時、今みたいに情報インフラが整備されていたら、確実に叩かれてただろうね。
18 書記(北朝鮮):2007/03/15(木) 03:31:44 ID:VWsDY9r8O
むしろ亀田の方が若干マシだな
19 動物愛護団体(佐伯区):2007/03/15(木) 03:32:07 ID:m54roxGq0
正直俺は辰吉も含め、最近のスポーツ選手の引き際の悪さには呆れるよ。
大リーグのトルネードの人しかり、桑田しかり、清原しかり、ジャンプの原田しかり、カズしかり。
先日のシューマッハとかはかなりベストな引き際だったから尚更、
こういう引き際悪い連中はプロスポーツってのをなんだと思ってるのかと思う。
好きだからとか諦めないってのはアマチュアで通用する話で、プロってのはやはり
選手として活躍できるという商品価値がなくなった時点で引き下がるべきだし、
そういうシビアな世界であるべきだろ?弱肉強食なんだから。
それを長く続けることだけを評価されるような古臭いドンマイ思想は日本人の悪いクセだ。
こんな、腐れた思想はホントやめたほうが良いと思う。
20 但馬牛(兵庫):2007/03/15(木) 03:56:13 ID:D8hpmioq0
>>ID:m54roxGq0
毒ばかりで生産性の無い文章だなぁ
正直「家庭環境に問題でもあるのか?」と心配になる
他人の悪いトコばかり見てると人も運も逃げてくぞ
21 ぬこ(品川区):2007/03/15(木) 07:31:58 ID:LSE28wX90
>>20
>>19のどこを見てそういうレスになったのかまるで理解できない
22 書記(北朝鮮):2007/03/15(木) 08:06:46 ID:VWsDY9r8O
>>19
同意
23 巡査長(山梨):2007/03/15(木) 08:11:01 ID:iwO2NP0zO
2chがなかっただけで当時あったら亀田と同じように叩かれまくり
そう考えるとメディアの情報操作はすごいと思う
24 整体師(カリスマ):2007/03/15(木) 08:14:28 ID:J2yqhhQX0
し・・辰吉が亀田の劣化版?!
25 電力会社勤務(天竜市):2007/03/15(木) 08:21:35 ID:5HaogEI/O
辰吉も亀田もどっちもどっちだけど、少なくとも自分よりは(体力面では)努力して来たわけだから、見下すことなんてできない
引き際云々言ってる奴もいるけど、高齢化社会にとっては励みになるしいいことだと思う
26 カラオケ店勤務(五反田):2007/03/15(木) 08:23:00 ID:DSEHHDcn0
辰吉と亀田じゃ、人格が比較にならんだろ
27 留学生(瀋陽):2007/03/15(木) 08:29:12 ID:jbIM57Mx0
辰吉は確かにDQNだが実力はあった
まぁ今となっては見る影もないが
亀田と一緒にしてやるなよ
28 ネット廃人(鹿沼市):2007/03/15(木) 08:30:22 ID:wK+vDATn0
いまやっても亀田が負けるだろ
全盛期だと瞬殺かと
29 少年法により名無し(会津若松):2007/03/15(木) 08:31:51 ID:sYoAO8sw0
辰吉の劣化版が亀じゃねーの
30 ネット廃人(鹿沼市):2007/03/15(木) 08:32:06 ID:7FGrpa800
年きいて驚いた
31 歌手(岐阜県):2007/03/15(木) 08:32:39 ID:V0Ce09eB0
シリモンコン戦はマジ泣ける
世間からは「まだやるのかよ」と冷笑され、マスコミからは「ジムが引退を決意させるためにこんな無茶なマッチメイクをした」とささやかれ、
ジムの人間は「何回ビデオを見なおしても攻略法が見つからない」と諦めるなかでの逆転KO
高潔な人格だとは言わんけどボクサーとしては本物だったよ
32 運転士(JR西日本):2007/03/15(木) 08:33:32 ID:LPTgMR1I0
亀田をあれ以上劣化しようがない
33 すっとこどっこい(86歳):2007/03/15(木) 08:34:02 ID:gPNpOl0s0
関西深夜のボクシング中継の辰吉さんのパンチドランカーぶりは異常
解説9割何言ってるかわからん
34 お宮(熱海):2007/03/15(木) 08:35:36 ID:b2b4/31+0
むしろ、亀田が辰吉のパクリだろ
35 僧侶(右京区):2007/03/15(木) 08:37:40 ID:H08MARgcO
プロだから引き際がかんじんだと思うが!
36 名人(3歳):2007/03/15(木) 08:43:17 ID:gI9foUo+0
辰吉はホンモノの馬鹿って感じ(いい意味)

亀(笑)
37 すっとこどっこい(86歳):2007/03/15(木) 08:46:27 ID:gPNpOl0s0
尾山「試合はまさに終盤第9ラウンド、辰吉さん、勝利にはあと何が必要でしょうか」
辰吉「もうこおあえきああえ、かいあいいうきおいえうあ。ぎうつうんうんいうあうんおやあいいえ」
38 建設会社経営(岩手県)
亀田と一緒にすんなよ