【SEIKO】セイコー:電気かみそり回収 製造不良で発火の可能性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめ(アラバマ州)
セイコー:電気かみそり回収 製造不良で発火の可能性

製造不良による発火の恐れがあるとして、「セイコーエスヤード」(東京都千代田区)が
00年から回収を進めている電気かみそりの充電器で、昨年度も約30件の火災が発生
していることが分かった。現在も約1万7000台が未回収で、引き続き回収を呼び掛けている。

同社によると、火災が起きているのは、同社親会社で大手精密機械メーカー「セイコー」(港区)が
99年12月〜00年4月に製造した電気かみそり「クリーンカット」の充電器で、底面に「RC01」
「RC41」の表記がある2機種。約13万3000台が出荷された。

発火事故が相次いだため、00年6月に回収、無料交換を開始したが、先月末現在で
1万6702台が未回収、未交換。

同社によると昨年度32件、今年度27件、6年間で計約800件の火災、ぼやが発生し、
やけどなどのけがが約30件報告されている。同社相談窓口は0120・120・643。

毎日新聞 2007年3月12日 10時57分
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070312k0000e040032000c.html
2 プロガー(不明なsoftbank):2007/03/12(月) 11:29:06
ちょうふく
3 コレクター(チリ):2007/03/12(月) 11:29:17
ニダ
4 国際審判(アラバマ州):2007/03/12(月) 11:29:50
なんで検索しないの?

火を噴いてひげを燃やしてくれる電動ひげそり 火災やボヤなど合計800件
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173665581/l50
5 すずめ(アラバマ州):2007/03/12(月) 11:30:29 BE:106322742-PLT(33521)
>>4
分かりませんでちた><
6 乳母(チリ):2007/03/12(月) 11:31:03
ひげ剃るか

発火

ドッキリセイコー(デッデレー♪)
7 AA職人(不明なsoftbank):2007/03/12(月) 11:39:47
made in china
8 受付(東京都):2007/03/12(月) 12:37:21
かみそり 回収し 切れず
ヤフートップわざと空白作ってやがる
9 産科医(熊本県):2007/03/12(月) 12:58:05
>6年間で計約800件の火災

怖ええええええええ
10 留学生(チリ):2007/03/12(月) 13:02:51
うちのはRC−71だった。セフセフ
11 果樹園経営(チリ):2007/03/12(月) 13:12:56
発火カミソリってなんか武器みたいなネーミングだな
12 ひよこ(福岡):2007/03/12(月) 14:38:57
捜しています。「リコール対象」セイコーシェーバー充電器。
充電中に発火し、火災の危険性があります。
平成11年12月から平成12年4月まで製造しましたセイコーシェーバー・クリーンカット
「ES1910」「ES1815」「ES1810」および「ES1395」の充電器で、通電中に発火する事故が
継続的に発生しています。また、発火した場合、火災に至る危険性があります。

充電器の品番がRC01またはRC41で、なおかつ製造記号表示が9D,01,02,03,04のいずれかであるもの

*RC01、RC41以外の充電器は該当いたしませんのでご安心の上、引き続きご使用いただけます。
*RC01、RC41であっても製造記号表示が上記以外のものは該当いたしませんのでご安心の上、引き続きご使用いただけます。
http://www.seiko-syd.co.jp/news/070301_i.html
http://www.seiko-syd.co.jp/news/image/teibu.jpg
http://www.seiko-syd.co.jp/news/image/juudenki_diagram2.gif
13 日本語習得中(まだ3級):2007/03/12(月) 14:39:58
剃ったのに髭がボーボー
14 作家(松本市):2007/03/12(月) 14:46:10
セイコーって電器剃刀なんか作ってたのか!!!
15 通訳(ハングル):2007/03/12(月) 17:48:08
>充電器の発火813件が発生 セイコー製電気かみそり、回収へ

http://www.kyodo.co.jp/


隠蔽してた経営陣を死刑に氏ろよ
16 イタコ(青森県):2007/03/12(月) 17:54:45
>同社によると昨年度32件、今年度27件、6年間で計約800件の火災、ぼやが発生し、

かなり多いな。
17 車内清掃員(東京駅):2007/03/12(月) 18:45:17
私もSEIKOの電気カミソリ持ってます 充電器は RC101 なんだけど大丈夫?わかる方教えてください
18 バンドマン(四街道市):2007/03/12(月) 18:46:49
俺がヒゲ剃りャ
バーニングハート
19 自宅警備員(一級):2007/03/12(月) 18:51:58
製造不良のため火が出るおそれがあるとして7年前から回収が
行われている「セイコー」製電気カミソリの充電器が原因で、
現在も年間30件近くの火災が起きていることがわかりました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    ウチのヒゲソリ機は
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    499円の中国製だが、調子いい。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 日本の高度成長期を象徴するメーカが
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 軒並みダメになってきてるんですかね。(・A・ )

07.3.12 NHK「セイコー製充電器 火災相次ぐ」
http://www.nhk.or.jp/news/2007/03/12/k20070312000013.html
07.3.12 NHK「コロンバン 洋菓子を自主回収」
http://www.nhk.or.jp/news/2007/03/12/k20070312000104.html
20 パート(エステ):2007/03/12(月) 18:57:01
俺のRC101だ
21 宇宙飛行士(韓国):2007/03/12(月) 19:33:11
俺っちのRC101だけど(^O^)まあ大丈夫でしょ!しかしMADE IN CHINA[メードイン シナ]はダメだね!
22 会社員(新宿区):2007/03/12(月) 21:25:18
このスレで初めてぐんまんに同情した
23 通販さん@反対です:2007/03/12(月) 23:31:25 BE:1187712588-PLT(11500)
http://www.seiko.co.jp/

セイコーのHPからこのトピックに飛ぼうとするとリンク切れ。
全くやる気無いだろこいつら
24 通販さん@賛成です:2007/03/12(月) 23:33:17
25 通販さん@賛成です:2007/03/12(月) 23:36:04
>>23
セイコー本家からも今日の日中は行けたはず、夜んなって切れたかね
26 通販さん@反対です
sydのほうで勝手にURL変えたみたいだな