Mr.Childrenの最高傑作「HOME」 いよいよ3月14日発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 チリ
Mr Childrenのオリジナルアルバム『Home』が3月14日に発売決定!
2005年9月リリースの前作『I?U』に続く13枚目の作品となります。

収録曲
1.叫び 祈り 2.Wake me up! 3.彩り 4.箒星
5.Another Story 6.PIANO MAN 7.もっと
8.やわらかい風 9.フェイク 10.ポケット カスタネット
11.SUNRISE 12.しるし 13.通り雨 14.あんまり覚えてないや

2007年5月でデビュー15周年を迎えるMr.Childrenの前作から1年半ぶりとなる本作。
『普段の生活の中「取り立てて言うまでもないこと」を、
大切な人たちと、確認し合うように、大事に奏でたのが
今回のアルバムのような気がします。』とヴォーカル桜井はコメントを寄せています。

優しくて、切なくて、楽しくて、温かくて、人間らしくて、
大声で歌いたくなる曲がいっぱいある、
そんな当たり前のような幸せがつまった本作『HOME』の
レコーディングセッションは昨年2月より開始。

ある日、ap bank fes06で「未発表曲」ながら演奏された「彩り」
のセッションを機に、次々と桜井から名曲が生まれ、
彼らはアイドリング期間もそこそこに本格的な
アルバムレコーディング・モードに突入していきます。
http://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=612270158
2 東京都:2007/03/11(日) 00:51:50
糞歌
宣伝すんな
3 チリ:2007/03/11(日) 00:51:54
PLAYSTATION Home
4 チリ:2007/03/11(日) 00:51:59
カスチル
5 東京都:2007/03/11(日) 00:52:17
かおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
6 チリ:2007/03/11(日) 00:52:22
曲名のタイトルが本当なら頭OK?
7 神奈川県:2007/03/11(日) 00:52:37
fg
8 チリ:2007/03/11(日) 00:52:49
フェイクと箒星はよかったけど、ミスチルは曲の平均値はハッキリ言って低いような
9 チリ:2007/03/11(日) 00:52:51
音楽板でやれ
10 チリ:2007/03/11(日) 00:53:20
ミスチルって何処までなんだろうな
11 チリ:2007/03/11(日) 00:53:21
>>1
夜勤ってきつそうだな
なんか食うか?
12 チリ:2007/03/11(日) 00:53:25
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
13 チリ:2007/03/11(日) 00:53:26
発売前から最高傑作ってなんなの?おまえ未来からきたわけ?
14 チリ:2007/03/11(日) 00:54:13
試聴した感じでは中々良いモノを作ったんじゃないか。50万枚ぐらい売れそう。
15 チリ:2007/03/11(日) 00:54:17
まだ流れてないじゃん
16 チリ:2007/03/11(日) 00:54:30
17 チリ:2007/03/11(日) 00:57:01
Another Story、彩り、通り雨は特にいい
このアルバムは久しぶりに神アルバムだな
18 チリ:2007/03/11(日) 00:57:24
最高傑作の意味が分からないし、どうせごちゃごちゃ特典つけて\3,500くらいするんだろ。
中古で\1,500になったら買ってやるよ。
19 チリ:2007/03/11(日) 00:59:28
フェイクと彩りは久々の名曲
20 チリ:2007/03/11(日) 00:59:50
最高傑作ばっかw
21 チリ:2007/03/11(日) 01:00:37
「家」
22 チリ:2007/03/11(日) 01:00:59
23 チリ:2007/03/11(日) 01:01:38
彩りって民生っぽいやん
24 チリ:2007/03/11(日) 01:02:56 BE:575016285-2BP(340)
まだ発売してないのに最高傑作とはこれいかに
25 チリ:2007/03/11(日) 01:03:22
>>23
どこがだよ・・・。
26 チリ:2007/03/11(日) 01:03:46
桜井って何回最高傑作出せば気がすむの


毎回言ってるじゃん
27 チリ:2007/03/11(日) 01:04:58
筑紫ファミリー
28 チリ:2007/03/11(日) 01:05:03
これはほんとに最高傑作だね。
29 島根県:2007/03/11(日) 01:05:47
IT's A WONDERFUL WORLDを超えるとは思えん
30 チリ:2007/03/11(日) 01:06:26 BE:346038236-PLT(10667)
好きだけど最近煽り文句が毎回「最高傑作」だな
31 チリ:2007/03/11(日) 01:06:49
視聴しない方がいいよ
すげーガッカリした・・・。
32 チリ:2007/03/11(日) 01:07:56
ここで宣伝しても売れないだろ
33 チリ:2007/03/11(日) 01:08:34
まあシングルだけ見てもIラブYOUよりましだろ
34 チリ:2007/03/11(日) 01:10:19
CMの歌いいじゃん
35 チリ:2007/03/11(日) 01:11:43
視聴したけど、なんか全部同じような音だな
ちょっと昔のミスチルな感じがする
36 チリ:2007/03/11(日) 01:12:47
247 名前: 留学生(キルギスタン) 投稿日: 2007/03/09(金) 00:23:57
Mr.Children(musick god)
中距離 操作
パワー D スピード A 防御力 D
耐久力 C 技 S 応用力 S

体中に音符をまとったスタンド。
自らの発したviceによって敵に様々な影響を与える

主な技
Tomorrow never knows 決して明日が来ない技。永遠に今をループし続ける
シーソーゲーム 自身の体と相手の体が入れ替わる 注スタンド能力はそのまま


これ見たとき恥ずかしくて死にそうになった
ファンてこんなのばっかりなん?
37 福岡県:2007/03/11(日) 01:13:14
>>30
昔のアルバムより出来が悪いですとは言えないだろ
38 愛知県:2007/03/11(日) 01:13:56
>>36
むしろそれ痛いのは荒木信者だからじゃねえか
39 チリ:2007/03/11(日) 01:14:14
愛されるばかりが能じゃないだろ
40 チリ:2007/03/11(日) 01:14:40
ほうき星がいいと思う
41 チリ:2007/03/11(日) 01:15:09
>>39
そっちのHOMEは結構好きだった
42 島根県:2007/03/11(日) 01:15:15
購入厨調子のんなよ
43 チリ:2007/03/11(日) 01:18:22
あんまり覚えてないやは名曲
44 和菓子職人(京都府):2007/03/11(日) 01:21:18
久々に買いますよ
45 ディトレーダー(潔癖症):2007/03/11(日) 01:24:27
最近のミスチルは変に気張ってなくて良い
マシンガンをぶっぱなせとかの頃の歌詞はマジで最悪だった
46番組の途中ですが名無しです:2007/03/11(日) 01:27:50
前作はスルーしたけど、今回は買うよ
47 ぁゃιぃ医者(岩手県):2007/03/11(日) 01:30:18
桜井曰く、今作は「ロックアルバム」
48 電力会社勤務(天竜市):2007/03/11(日) 01:31:01
I♥U結構好きなんだけど評価低いのな
49 宮城県:2007/03/11(日) 01:38:56
>>48
跳べがいいわ
50 国会議員(収賄側):2007/03/11(日) 01:41:21
心ある人の支えの中で何とか生きてきたのに、最後に裏切った男の曲か。
こいつが愛だの友情だの歌っても浅いんだよ。
それに最近のチルチルミチルの曲はどれも同じに聴こえる・・・
51 石油王(鳥取県):2007/03/11(日) 01:43:56
またGKがパクったのか!!
52 三重県:2007/03/11(日) 01:45:05
耳が腐ってんのを曲のせいにすんなよ。
53 大阪府:2007/03/11(日) 01:58:49 BE:135580782-2BP(103)
俺が弾き語りしたフェイク聴いてくれ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30107.mp3
54 カラオケ店勤務(五反田):2007/03/11(日) 02:00:52
ナルっぽい歌い方だな
55 チリ:2007/03/11(日) 02:21:09
56 チリ:2007/03/11(日) 02:23:44
最近ストレッチを怠ってるからコミュニケーションがうまくいかないとかそんな歌詞があって
それなんて俺?と思った

みんなそんな風に考えてるんだな
57 チリ:2007/03/11(日) 02:24:58
桜井は負け組の歌詞作るの上手いからね
58 チリ:2007/03/11(日) 02:28:23
桜井的にはアイラブユーは自信作だったらしいが、評判が悪くてがっかりしたそうだ
59 奈良県:2007/03/11(日) 02:29:55
買うけど期待はしていませんよ
>>58
俺もアイラブユー全然いいと思わなかった派
60 チリ:2007/03/11(日) 02:30:38
跳べとキャンディー良かったじゃん
61 チリ:2007/03/11(日) 02:32:23
なんだかんだでシフクノオトが一番。天頂バス最高!
62 チリ:2007/03/11(日) 02:32:34
桜井は日常の些細な描写を歌詞にするのが凄く上手い。
天才的。
63 チリ:2007/03/11(日) 02:36:06 BE:540194494-2BP(100)
>>58
そのがっかりしたってのは雑誌とかに書いてあったの?

アイラブユーは最初はいまいちだったけど
聴きこむうちに結構気に入ってきた。
けどワンダやQに比べたらやっぱりアレ。
64 三重県:2007/03/11(日) 02:37:48
>>63
こないだ爆笑問題のラジオにゲスト出演したときに言ってた
65 チリ:2007/03/11(日) 02:37:48
爆笑問題のラジオに出てたな


太田がミスチル大好きで崇拝しまくり
66 チリ:2007/03/11(日) 02:45:15
アイラブユーの収録曲は全部好きなんだけど
アルバムとして聴きづらい
67 三重県:2007/03/11(日) 02:46:47
ワンダフルワールドは名盤
68 チリ:2007/03/11(日) 02:46:57
アイラブユーは靴ひもとキャンディーと跳べのためだけにあった
69 チリ:2007/03/11(日) 02:47:43
最高傑作ね…
アルバム出す度に言ってないか?www
70 チリ:2007/03/11(日) 02:57:13
回り回り回り回ってー
71 チリ:2007/03/11(日) 02:57:40
HERO好きだけど
なんか電波な歌詞だな。
72 踊り子(伊豆):2007/03/11(日) 03:02:29
ニューアルバムが最高傑作じゃないとしたら、一体何て説明すれば納得するんだ?
このアルバムはそこそこの出来ですなんて説明するのか?
最高傑作って言うのは、あくまで宣伝文句。
73 手話通訳士(町田市):2007/03/11(日) 03:03:03
アイラブユーは海外サイトで落としたから
このスレ見るまで「跳べ」を「TO BE」だと思ってた
74 整体師(カリスマ):2007/03/11(日) 03:04:19
君を傷つけて一杯泣かせて僕はもう眠れなくて?
75 兵庫県:2007/03/11(日) 03:04:19
>>48
worlds end以外は微妙だったしな・・・・
76 住職(秋田県):2007/03/11(日) 03:09:20 BE:161852328-2BP(3333)
シングルと彩り以外は聞いてないから楽しみ
てかCDTV見るの忘れてた・・・
77 踊り子(伊豆):2007/03/11(日) 03:10:10
>>75
あのアルバムではCANDYが一番人気みたいだよ。
78 住職(秋田県):2007/03/11(日) 03:10:39 BE:242777838-2BP(3333)
靴ひも、僕等の音だろ
79 AA職人(難民):2007/03/11(日) 03:11:00
後悔してるのにまた繰り返す
どうしようもなくダメなんだ
80 東京都:2007/03/11(日) 03:12:05
チリばっかワロタ
81 アイドル(国民的):2007/03/11(日) 03:15:17 BE:720259968-2BP(100)
>>64
dクス
82 元原発勤務(54才):2007/03/11(日) 03:15:56
彩りとほころびって似すぎじゃね?
83 すっとこどっこい(86歳):2007/03/11(日) 03:19:02
彩りをライブverにしなかったのは明らかに失敗
84 将軍(足利):2007/03/11(日) 03:23:38
ミスチルでいちばん格好いい曲はyouthful daysだけど二番目はなんなの?
85 レースクイーン(ワンレン):2007/03/11(日) 03:25:06
シーラカンス
86 手話通訳士(町田市):2007/03/11(日) 03:26:26
160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/03/09(金) 16:39:09 ID:TSVCtV91O
桜井和寿(Mr.Children)
ttp://www.g-papyrus.jp/ papyrus 11号 2007.04

「毎日の生活の中では、びっくりするほど音楽を聴かないんです。何が流行っているかわからないし興味もない。
 ラジオを聴いたりしますが、自分から音楽を探したりしない。

 ただ家の中で好きな曲を口ずさんだりはします。
 ギターを弾きながら、スガ(シカオ)さんの歌とか、尾崎(豊)とか、バンプ(・オブ・チキン)とか。
 口ずさむのではなくてかなり本気で歌ってますけど(笑)。

 ニュースも見るともなしに見てます。
 ただ、自分が世相を一生懸命語る事には興味が無いんですよね。」
87 元原発勤務(54才):2007/03/11(日) 03:30:23
桜井かなり老けたよな
88 鉱夫(九州):2007/03/11(日) 03:31:59
ミスチルHOME<<<B'z HOME
89 渡来人(半島):2007/03/11(日) 03:33:03
生まれた瞬間からゆっくりと死んでゆく
そこからは逃れようがないから 笑っていたいだけなんだ
90 レースクイーン(ワンレン):2007/03/11(日) 03:35:50
ガキのころ大好きだった反動で今大嫌いなアーティスト
91 将軍(足利):2007/03/11(日) 03:43:21
>>86
そんなんでどうやってあんな曲書けるんだよ

いや、そんなんだから書けるのか?
92 元原発勤務(54才):2007/03/11(日) 04:05:26
桜井は何もかも手にしたからな

もういつ死んでも何の不満もないでしょ
93 東京都:2007/03/11(日) 04:08:18
何聴いても同じ曲にしか聞こえねーよ
これも一種のパッチワークだが、どこぞの糞と違ってオリジナルっぽいからスルーしてるけど
94 産科医(チリ):2007/03/11(日) 07:22:51
ただ目の前に並べられた仕事を手際よくこなしてく件
95 カエルの歌が♪(チリ):2007/03/11(日) 10:49:52
>>90
おれはそっからまた好きになってきたクチ
一時期まったく聞かなかったんだけどな
96 カラオケ店勤務(チリ):2007/03/11(日) 11:09:48
彩り
97 レースクイーン(チリ):2007/03/11(日) 11:13:24
今日のミュージックラバー出るんだっけ?
98 軍事評論家(チリ):2007/03/11(日) 11:18:43
最近スペースシャワーTVでPV特集やってるな。
99 男性巡査(チリ):2007/03/11(日) 11:39:11
>>97
Artist:Mr.Children
Guest Lovers:絢香、志田未来
放送日時:2007/3/11(sun)23 : 30〜24: 20

【告知内容・楽曲】
今週は、Music Lovers50分拡大スペシャル。Mr.Childrenが登場。
♪「Tomorrow never knows」など、大ヒット曲を熱唱。
さらに、ゲストには今注目のアーティスト絢香と
「14才の母」の志田未来が登場。
Mr.Childrenと10代の女の子のトークはどこへ向かうのか?
さらにこれまでの15年間を徹底解剖します。
昨年の大ヒット曲♪「しるし」に会場は感動の嵐。
その他大ヒット映画主題歌♪「フェイク」や最新アルバムからも楽曲披露。
http://www.ntv.co.jp/mlovers/live/live.html
100 元原発勤務(チリ):2007/03/11(日) 11:41:15
ミュージックラバーってauのCMしかしないあれか

トゥモネバ歌うなら見る
101 モデル(埼玉県):2007/03/11(日) 12:00:17
朝目を覚ますと 焦げ茶色のフローリングに
君の抜け殻が落ちていて
なのに覚えてないんだ
昨日の夜の出来事を ah〜ah〜
なんてもったいない
あんなにほしがってた 君を丸ごと 
この手は抱きしめてた はずなのに
あんまり覚えていないや あんまり覚えていないや
あんまり覚えていないや あんまり

夕べギターを弾いて うとうとしかけた瞬間に
奇跡のメロディーが振ってきて
なのに 覚えていないや 昨日の夜の魔法を ah〜ah〜
なんてもったいない 世界中を幸せにするようなメロディー
確かに口ずさんでたはずなのに
あんまり覚えていないや あんまり覚えていないや
あんまり覚えていないや あんまり

じいちゃんになった お父さん
ばあちゃんになった お母さん
歩くスピードはトボトボと だけど覚えてるんだ
若かった日の二人を ah〜ah〜
きっと忘れない キャッチボールをしたり
海辺を泳いだり アルバムにだって貼り付けてあるんだもの
ちゃんと覚えてるんだ ちゃんと覚えてるんだ
ちゃんと覚えてるんだ こんなに ah〜ah〜

やべえww歌詞だけでちょっと涙目wwwww
102 カラオケ店勤務(チリ):2007/03/11(日) 13:28:42
A Q ワンダ
B 深海 シフクノオト
103 踊り子(チリ):2007/03/11(日) 14:12:10
Qってよく神盤扱いされるけど、それ程でもないと思う。
個人的には、深海の方が…
104 ピッチャー(兵庫県):2007/03/11(日) 14:39:50
初回特典のthe pillowsが出ているDVD目的に
予約しているのは、俺だけでいい。
105 舞妓(福島県):2007/03/11(日) 17:20:49
Coffeeぐらいで火傷したのが動揺してる証拠なんだけど
106 あおらー(広島県):2007/03/11(日) 17:22:11
モンスター聞くとなぜか鬱になる
107 桃太郎(静岡県):2007/03/11(日) 17:23:18
謎の文字列はまだですか?
108 動物愛護団体(群馬県):2007/03/11(日) 17:24:06
ミスターチルドレン(笑)
109 レースクイーン(チリ):2007/03/11(日) 17:25:05
>>99
またしるしかよ!箒星聴きたいのに!
110 くれくれ厨(チリ):2007/03/11(日) 17:28:12
フェイクが浮いてる気がする
いっそのことアルバムに入れないほうが良かったかもしれない
111 福男(チリ):2007/03/11(日) 17:31:35
ワンダ以降糞みたいなアルバムしか出してないじゃん。でも買うけど。
112 絢香(大阪府):2007/03/11(日) 17:33:43
>>99
トゥモネバで録画確定だ。

しるしはよくTVで歌ってたけど、フェイクはTVで歌った?
113 すっとこどっこい(チリ):2007/03/11(日) 18:29:16
フェイクは今日が初めて
114 北町奉行(香川県):2007/03/11(日) 18:30:14
「HOMO」
115 ソムリエ(チリ):2007/03/11(日) 18:32:32
ホルモンのアルバムも同じ日か
116 ディトレーダー(チリ):2007/03/11(日) 18:32:51
彩りはかなりツボった
over以来かもしれない
117 私立探偵(チリ):2007/03/11(日) 18:32:59
いどろりは神
118 コレクター(チリ):2007/03/11(日) 18:54:05
ミスチル大好き外人の弾き語り
なんかすげー面白いw
http://www.youtube.com/watch?v=fHvt-DKsAk8
119 商人(広島県):2007/03/11(日) 19:01:55
>>118
早口のとこ歌ってほしかったなw
120 渡来人(福岡県):2007/03/11(日) 19:02:21


動画 南京大虐殺
中国製作
これ見て洗脳されろ。
http://www.youtube.com/watch?v=09oFQlYNtwM
121 ボーイッシュな女の子(チリ):2007/03/11(日) 19:08:40
最高傑作は冷たい頬だと
122 グラドル(大阪府):2007/03/11(日) 19:11:15
彩りは好きなんだな
123 ボーイッシュな女の子(チリ):2007/03/11(日) 19:18:56
http://mrchildren.tw/index.php

この台湾のファンサイト熱いw
124 魔法少女(東京都):2007/03/11(日) 19:19:47
しらんきょくばっかだな
125 占い師(大阪府):2007/03/11(日) 19:24:04
言葉ひと〜つ忘れたくらい〜で〜
126 カラオケ店勤務(チリ):2007/03/11(日) 19:40:28
楽しみ過ぎて何も手につかん
127 北町奉行(東京都):2007/03/11(日) 19:41:51
細野晴臣トリビュート>>>>>>>>>>>これ
128 団体役員(福島県):2007/03/11(日) 19:48:04
ミスターチンコ
129 都会っ子(チリ):2007/03/11(日) 19:52:44
ミスチル聴いてる奴って創価だろ
130 牛(チリ):2007/03/11(日) 19:57:35
ミスチルって明らかにパクリだと分かる曲が多いな
もう言い逃れできないくらいに
131番組の途中ですが名無しです:2007/03/11(日) 20:42:24
ニコニコ動画でリピートしまくってるお
132 くれくれ厨(チリ):2007/03/11(日) 20:54:40
>>118
ワロタ
133 すくつ(チリ):2007/03/11(日) 21:05:12
>>118
やけに日本語が堪能なのがおもしれぇw
134 中学生(東京都):2007/03/11(日) 21:51:33
>リクエストは受けてお りますんで、どうぞ、 聞きたいネルが1コー ラスを歌う日本の曲を 教えてください〜

かわいい
135 アリス(チリ):2007/03/11(日) 21:58:56
笑えるけど外人カッコいいな、こんちくしょー
136 レースクイーン(チリ):2007/03/11(日) 22:01:41
この外人がサザン歌ってるのもあるぞ
137 デスラー(チリ):2007/03/11(日) 22:04:55
ミスチルって桜井以外いる意味あんの?
138 看護士(愛知県):2007/03/11(日) 22:15:15
フェイクのどこがいいのかわからん
139 貧乏人(チリ):2007/03/11(日) 22:18:35
>>137
俺も思った
140 カラオケ店勤務(チリ):2007/03/11(日) 22:47:56
MラバSP◇ミスターチルドレンがヒット曲の中から、
懐かしい曲や新しい曲を盛り込んでスペシャルライブを開催。
また、名曲がどんな状況で生まれるかや結成当時のエピソード、今後どのようにしていきたいかを語る。
ラバーズとして絢香と志田未来が登場。
さらに平山あや、次長課長の河本準一ら、ミスターチルドレンが大好きというタレントからコメントが届く。
141 青詐欺(チリ):2007/03/11(日) 22:50:27
台湾でのミスチル人気は不思議
142 ニート(チリ):2007/03/11(日) 22:50:58
GK乙
143 パティシエ(愛知県):2007/03/11(日) 22:53:26
>>36
vice=売春
つまり
自らの発した売春によって敵に様々な影響を与える

わけわかんね
144 空気(チリ):2007/03/11(日) 22:54:55
やたらと世界平和とか反戦的なメッセージを歌うようになってから聞かなくなった
145 パート(チリ):2007/03/11(日) 22:59:13
さわおがつよがりカバーするのが気になる
146 くれくれ厨(チリ):2007/03/11(日) 23:14:39
voice の間違いだろうけどなw
147 元原発勤務(チリ):2007/03/11(日) 23:16:28
ミスチル好きな有名人多すぎだろ

自重しろ
148 遣唐使(大阪府):2007/03/11(日) 23:17:30
とりあえずミスチルって言っとけば無難だろって思われてるのが何よりの問題だ
149 運転士(チリ):2007/03/11(日) 23:17:39
一日前には店頭並んでるか?
150 40歳無職(チリ):2007/03/11(日) 23:26:39
気の抜けた曲名ばっかだな
151 レースクイーン(チリ):2007/03/11(日) 23:27:35
きたー
152 牧師(チリ):2007/03/11(日) 23:31:18
はjまた
153 くれくれ厨(チリ):2007/03/11(日) 23:31:49
未来ちゃんかわいい
154 元原発勤務(チリ):2007/03/11(日) 23:31:58
綾香とかいらねーよ
155 竹やり珍走団(東京都):2007/03/11(日) 23:32:37
メンバー1人多くね?
156 レースクイーン(チリ):2007/03/11(日) 23:33:49
やっぱりこのイントロ最高だわ
157 ディトレーダー(チリ):2007/03/11(日) 23:34:54
アレンジきもい
158 宅配バイト(チリ):2007/03/11(日) 23:35:03
ヘタになったな
159 日本語教師(栃木県):2007/03/11(日) 23:35:35
声が出ないからアレンジてか
160 留学生(チリ):2007/03/11(日) 23:36:39
不細工なくせにミスチル聞いてるやつって何なの?
161 名無しさん@(チリ):2007/03/11(日) 23:36:42
蜂起星は神
162 エヴァーズマン(チリ):2007/03/11(日) 23:36:47
ヲタ歴15年の俺が認める
ミスチルは終了しました
163 レースクイーン(チリ):2007/03/11(日) 23:38:34
あやかぶさいくになってないか?
164 くれくれ厨(チリ):2007/03/11(日) 23:38:40
歌詞間違ったような
165 牧師(チリ):2007/03/11(日) 23:43:14
浜ちゃんは面影が無くなったな
166 (チリ):2007/03/11(日) 23:48:10
overやってくれ
167 商人(広島県):2007/03/11(日) 23:48:14
歌詞ミスったな
168 コピペ職人(東日本):2007/03/11(日) 23:49:31
ゴン中山かとオモタ
169 ディトレーダー(チリ):2007/03/11(日) 23:50:39
補聴器いれてるw
ライブ爆音でやるからだ
170 DCアドバイザー(チリ):2007/03/11(日) 23:52:18
奥さん捨ててオッパイ大きいほうに乗り換えたのにHOMEってwwwwwwwwwww
171 バンドメンバー募集中(チリ):2007/03/11(日) 23:52:41
どうやったらチケットとれるかな?
172 タレント(関西地方):2007/03/11(日) 23:53:06
分かりやすいズラだよな桜井
173 理系(愛知県):2007/03/11(日) 23:53:49
アルバムの「フェイク」は10分とかじゃないよな

シングルの無駄な5分がウザイからな。。
174 講師(チリ):2007/03/11(日) 23:58:15
シフクノオト以降はちょっとアレだなぁ
175 石油王(大阪府):2007/03/12(月) 00:00:11
今皆テレビ見てるのん?
176 運動員(チリ):2007/03/12(月) 00:00:35
アマゾンとかのレビューみてると「最高傑作」って言葉使うやつの
厨房率が100%超えてる件について。
177 電気店勤務(神奈川県):2007/03/12(月) 00:03:03
この彩りって歌いいな・・・。

久々にアルバム買うかな・・・
178 外来種(チリ):2007/03/12(月) 00:04:41
彩り最高だな
179 旧陸軍高官(関西地方):2007/03/12(月) 00:06:42
ムッシュかまやつと小山田圭吾と桜井はどこのズラ使っているの?
180 踊り子(東日本):2007/03/12(月) 00:08:11
志田かわえええ
181 ぁゃιぃ医者(チリ):2007/03/12(月) 00:11:11
実況アク禁されてやがる
どこのバカのせいだ
182 ホテル勤務(チリ):2007/03/12(月) 00:13:55
ギターの食生活が心配です
183 みどりのおばさん(チリ):2007/03/12(月) 00:17:32
彩りが良すぎてアルバム買ってしまいそう
184 青詐欺(チリ):2007/03/12(月) 00:20:01
彩りが神曲だった
185 カラオケ店勤務(東京都):2007/03/12(月) 00:38:11
そんなに良いか…?
186 ホテル勤務(チリ):2007/03/12(月) 00:48:04
何気ない感じがよかったよ
深海やQのファンは物足りないだろうけど
187 ひよこ(不明なsoftbank):2007/03/12(月) 01:59:44 BE:219202272-2BP(4117)
「彩り」、テレビ版の編曲の方がいいなあ・・・
188 ホームヘルパー(埼玉県):2007/03/12(月) 02:05:18
>>185
だよな。
overや蘇生に比べたら明らかに劣る。
シングルレベルにすら達してないと思う。
(悪い曲だとは言わないが。)
189 ひよこ(不明なsoftbank):2007/03/12(月) 02:09:25 BE:281832236-2BP(4117)
>>188
最近の曲は、以前に聞いたことのあるフレーズが多用されているしなあ・・・
そろそろ休養しても良いかなとは思う。ここ2、3年働き過ぎ。
190 あらし(三重県):2007/03/12(月) 02:10:22
明日発売か
191 一株株主(アラバマ州):2007/03/12(月) 02:18:30
何だかんだ言っておまえらミスチル好きなの?ニュー速民に指示されてるなら
2chのアンチも問題じゃないな。
192 あらし(三重県):2007/03/12(月) 02:58:18
omorosoushi
193 わさび栽培(チリ):2007/03/12(月) 03:11:24
チル公式サイトで視聴してきた

なんだか、このまま引退しそうな曲ばかりだった
しんみりした曲が多いというか……
194 留学生(アラバマ州):2007/03/12(月) 03:14:07
I LOVE YOUより酷いアルバムは作りようがないかな。ありゃただの寄せ集めだ。
195 わさび栽培(チリ):2007/03/12(月) 03:24:45
「トゥモネバ」「イノセントワールド」「抱きしめたい」が何故人気あるのか判らん
俺にはドラマチック過ぎて共感できない歌詞だ

アルバム「深海」から「ワンダ」の間は神
それ以降の曲は以前の作品の焼き直し

だが買ってしまうんだろうな、今度のアルバムも
196 べっぴん(アラバマ州):2007/03/12(月) 03:30:03
ミスチル(笑)
197 一株株主(アラバマ州):2007/03/12(月) 03:32:31
発売当日にwinnyに頼むぜ。ビットレートは192以上で。
198 住職(チリ):2007/03/12(月) 04:36:55
彩り良いね
199 僧侶(チリ):2007/03/12(月) 04:40:01
なんでどろろの主題歌シングルで出さないんだ?
あれすごいいいじゃない。
200 犯人(東京都):2007/03/12(月) 04:48:26
フェイクのどこがいいのかわからない
201 ひちょり(東京都):2007/03/12(月) 05:03:36
昨日の23時くらいに4チャンでやってたライブ見て
彩りはじめて聴いた
涙が出てきた
202 北町奉行(広島県):2007/03/12(月) 05:09:57
>>199
40万枚限定で出しただろ
203 僧侶(チリ):2007/03/12(月) 05:14:28
>>202
マジで?知らなかったわ…orz
アルバム買うかなー。
204 外来種(チリ):2007/03/12(月) 05:41:09
彩りの良さは社会人じゃないと心に染みない

お前らみたいな引きこもりニートには無理
205 犯人(東京都):2007/03/12(月) 05:43:02
君のした単純作業がこの世界を回りまわって、まだ出会ったことのない人の笑い声を作っている(笑)
206 建設会社経営(チリ):2007/03/12(月) 05:51:56
ほころびが入ってないのが地味にショック
207 コレクター(宮城県):2007/03/12(月) 06:12:30
>>118
山崎まさよしの歌とかも歌ってるのな
イケメンだし日本に来たらモテそうだ
208 美容部員(アラバマ州):2007/03/12(月) 09:43:44
209 外来種(アラバマ州):2007/03/12(月) 11:34:22
前はミスチルの動画即座に消されまくってたのに最近は消えないな
210 酒蔵(台湾):2007/03/12(月) 11:38:18
うざいから消えて
211 酒蔵(台湾):2007/03/12(月) 11:38:52
うざいから消えて
212 巡査長(チリ):2007/03/12(月) 11:52:13
>>204
あんたにも分かんないと思うよ本当に
213 住職(チリ):2007/03/12(月) 13:26:45
いどろり
214 探検家(不明なsoftbank):2007/03/12(月) 13:36:50
泥入り
215 留学生(兵庫県):2007/03/12(月) 13:59:41
箒星以外はあまり面白みがないな。
メッセージソングとしてはどれもそこそこ支持されるんだろうけど。
年取ってくると脂っこい曲に嫌気が差してくるのかねえ。
216 殲10(埼玉県):2007/03/12(月) 14:05:09
一通り聴いたけどかなり良いな。
凄くライト向けって感じで。
久々に良いアルバムだ
217 整体師(カリスマ):2007/03/12(月) 15:07:12
あと一日だ。早く聞きたい
218 22歳OL(福島県):2007/03/12(月) 16:05:38 BE:845494496-2BP(4117)
ユニクロの僕の毎日に〜
219 コンビニ(行ってくる):2007/03/12(月) 16:07:52
折れ的にはミスチルもう飽きてきたんだが
220 コンビニ(行ってくる):2007/03/12(月) 16:09:51
>>201
あれで涙が出るってどんだけ感性低いんだよwwww
221 住職(秋田県):2007/03/12(月) 17:07:01
ニートにはわからんだろうな
222 レースクイーン(ワンレン):2007/03/12(月) 17:13:22
歌なんかで泣く奴きめぇと思ってた俺が
あんまり覚えてないやの歌詞を見て
目から潮ふいた
223 ホテル勤務(広島県):2007/03/12(月) 17:36:51
ミスチルは最高でおま
224 中小企業診断士(板橋区):2007/03/12(月) 17:43:13
>>219
別に聴いてくれって誰かに言われたわけじゃないんでしょ?ならいいじゃん
225 理学部(修士課程):2007/03/12(月) 18:03:39
「Home」って名前のアルバム多すぎだろ
226 ぁゃιぃ医者(岩手県):2007/03/12(月) 18:07:36
全部同じ曲に聴こえるんだが
いい加減引退しろよ
227 留学生(香港):2007/03/12(月) 18:10:08
蘇生やyouthful daysの頃は良かったのにな
228 渡来人(半島):2007/03/12(月) 19:23:18
彩りは泣ける。
229 住職(秋田県):2007/03/12(月) 20:21:21
桜井老けたな
230 元祖広告荒らし(熊本ラーメン):2007/03/12(月) 20:27:10
やっぱホットハウスフラワーズはいいな
231 アナウンサー(鳥取県):2007/03/12(月) 20:41:09
シングルだけど、しるしは良いな。
トゥモローネバーや名もなき歌や終わりなき旅に匹敵する
ミスチル全キャリアの中の代表曲の一つになったな。

このアルバム買いそう。
232 探検家(杉並区):2007/03/12(月) 20:46:52
>>118
かっこいいなw
233 自宅警備員(一級):2007/03/12(月) 20:49:54
野獣と化して
アッー!アッー!アッー!アッー!
アッー!アッー!アッー!アッー!
234 住職(秋田県):2007/03/12(月) 22:42:40
相当キャッチーでライト向けのアルバムだと思う
235 入院中(骨折):2007/03/12(月) 22:45:43
ミスチルっていつも宣伝スレ立ちすぎだろ
236 医師(福江):2007/03/12(月) 22:50:07
彩りって曲はイメージ的には
クレヨンしんちゃんの「大人帝国の逆襲」とかいう映画の中の
しんちゃんの父親の回想シーンと何となく繋がりがあるね。思い出した。
あのシーンは2chで結構泣けるとか言われてたよね?
237 通販さん@反対です:2007/03/12(月) 23:33:57
彩りは泣ける
フェイクはイケる

俺の好きだったミスチルが戻ってきた
238 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 01:11:27
239 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 01:11:46
【レス抽出】
対象スレ: Mr.Childrenの最高傑作「HOME」 いよいよ3月14日発売
キーワード: \b[0-9a-f]{32,40}\b





抽出レス数:0
240番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 02:18:13 ID:Hgo0R9Gv0
ツタヤで見かけた
241通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 02:41:29 ID:8p+1rkD/0
3年付き合った彼女と別れた日。
帰宅してTVを付けるとMステスペシャル。
ちょうど「しるし」初公開の日だった。
チルヲタだけど歌詞がピンポイント過ぎて桜井バカヤローって思った。
涙が止まらなかった。
242通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 02:45:37 ID:A0UGFV6M0
今日発売か
243通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 02:49:18 ID:f1h+AuGYO
タイトル適当杉だろ
244通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 02:51:48 ID:5fSsP7uy0
アルバムタイトル、最初は「HOME MADE」の予定だったが、HOMEMADE家族と被るから
「HOME」にしたんだってさww
245通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 02:53:51 ID:f1h+AuGYO
ウソツキ
246通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 02:56:03 ID:5E2jGeJ50
*5.1% NTV 24:00 Music Lovers      (米米CLUB)
*8.2% NTV 24:00 Music Lovers      (コブクロ)
*6.9% NTV 24:30 Music Lovers      (絢香)
*7.3% NTV 23:30 Music Lovers      (大黒摩季)
*6.1% NTV 23:30 Music Lovers      (ORANGE RANGE)
*7.1% NTV 23:30 Music Lovers      (森山直太朗)
*5.8% NTV 23:30 Music Lovers      (AI)
*8.7% NTV 23:30 Music Lovers      (一青窈)
*6.0% NTV 23:30 Music Lovers      (スキマスイッチ)
*7.7% NTV 23:30 Music Lovers      (ゴスペラーズ)
*8.2% NTV 24:00 Music Lovers      (徳永英明)
*6.9% NTV 24:00 Music Lovers      (CHEMISTRY)
*5.0% NTV 24:30 Music Lovers      (WaT)
*7.4% NTV 24:00 Music Lovers       (広瀬香美)
*7.1% NTV 24:00 Music Lovers       (名曲コレクションNight)
*6.6% NTV 23:30 Music Lovers      (EXILE)
*7.1% NTV 23:30 Music Lovers ...     (スガシカオ)
*5.0% NTV 23:30 Music Lovers...     (GLAY)
*6.6% NTV 23:30 Music Lovers...     (TRF)
*6.7% NTV 23:30 Music Lovers...     (夏川りみ)
*7.9% NTV 23:30 Music Lovers...     (平井堅)
*5.8% NTV 23:30 Music Lovers...     (吉川晃司)
10.2% NTV 23:30-24:20 Music Lovers...(Mr.Children)
247通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 02:56:18 ID:5fSsP7uy0
まじだよww
ラジオで言ってた
248通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 02:58:20 ID:5E2jGeJ50
>>244
嘘つくな。
「HOME MADE」はメンバーとかスタッフに不評だったから却下したって昨日のラジオで言ってたぞ。
249番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 02:58:39 ID:Hgo0R9Gv0
HOME MADEだとミスターチルドレンがお届けする、っていう感じだけど
HOMEだとリスナーそれぞれのHOMEが生まれるかららしいね。
HOME MADE 家族っていうのはマネージャーが言ってたって言ってたね
250通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 03:30:38 ID:Ru2FCzXtP BE:1211131297-PLT(10667)
>>246
珍しいね、ここ最近は視聴率クラッシャーだったのに
251通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 03:31:22 ID:DXNOjBvoO
>>118
良い外人だな
252通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 03:31:55 ID:A0UGFV6M0
>>246
GLAY完全に終わったな

ミスチルとの差がありすぎ
253通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 03:36:33 ID:fhqBJa/4O
>>246
徳永英明とミスチルしか見てないが両方高いな
254通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 03:59:55 ID:5E2jGeJ50
>>252
GLAYなんて随分前に終わってるだろw

明日は10時にCDショップに直行だな。


>>253
徳永は壊れかけのRadioが大好き。
255通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 04:04:44 ID:DXNOjBvoO
グレイ不人気過ぎだろ…
256通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 04:08:21 ID:12q0Yoqo0
グレイは全盛期調子に乗りまくってて「もうミスチルの時代は終わった」とか言ってたのにな


今じゃ完全に立場が逆転しちゃったな
257通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 04:16:51 ID:cDnFflfg0
果たしてシフクノオトを越えられるのか?
258通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 07:20:18 ID:3PxojGqR0
今日入荷だよね。
259通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 07:31:09 ID:sZ0kaDN60
ゆず?
260番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 08:06:37 ID:xbz5eN0V0
Wake me up! 朝のたいよぉ〜
261通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 08:07:33 ID:NGhIeYpi0
あんまり覚えてないや
262通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 08:08:54 ID:Q2YSzOih0
オレンジレンジも飽きられてんの?
263通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 10:03:36 ID:DXNOjBvoO
やわらかい風が良い
264通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 11:16:07 ID:stfr4AUF0
買うのは明日でいっか
265通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 11:48:26 ID:Fx7DA15P0
買ってきた
266通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 12:00:49 ID:f1h+AuGYO
あんまり覚えてないやが不覚にも
267通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 12:02:31 ID:A0UGFV6M0
特典DVDが豪華すぎる件について

フェイクかっけえ
268通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 12:06:29 ID:kf2abaDx0
ちょっと最近は惰性かなぁって感じもなくはない。
楽しんでるのは伝わっているけど。
269通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 12:20:10 ID:P9fauVGu0
彩りで泣けるやつは仕事いやだけどがんばってるやつ
別になんとも思わないやつは仕事格段いやじゃないんだろう
聞きたくないやつは働いてない
270通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 12:20:56 ID:/jEyRYjMO
あんまり覚えてないや
健全な心なら泣くぞ多分

俺泣いた
271通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 12:21:33 ID:HFieoFpg0
特典DVDのストカメの最後の桜井のギターソロがかっこよすぎる件について
272通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 12:25:02 ID:XlkpcNCq0
FM802ミスチルゲストで出演中。
273通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 12:39:21 ID:5fSsP7uy0
あんまり覚えてないやは反則だろ・・・うるっときた
274通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 12:47:42 ID:DXNOjBvoO
昼飯食べたら買いに行くか
275通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 12:59:02 ID:ji+P81jO0
もはや3000円出す価値は無いな
前のアルバム買ったけど数回しか聴いてない
276通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 13:00:53 ID:hjFPyqI40
タイトルひどすぎ
277通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 13:00:53 ID:3PxojGqR0 BE:31470645-PLT(15030)
買ってきた
俺の前の奴も斜め前の奴も横の奴も持っててワロタ

もはやCDを50万枚確実に売れる数少ないグループになっちまったなw
278番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 13:05:19 ID:IOzIxv9E0
お前らちゃんと買うのか?
279通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 13:09:52 ID:hjFPyqI40
>>278
たりめーだ
280通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 13:11:46 ID:5fSsP7uy0
ミスチルとスピッツとバンプは毎回買ってる
281通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 13:14:20 ID:3PxojGqR0 BE:31470454-PLT(15030)
アルバムをちゃんと買うのは邦楽ではミスチルとスピッツだけかもしれん
平井堅とかサザンも聞いてみて良ければ買うかも

他のやつらはよほどでなければ買わない
282通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 13:16:36 ID:sAtJkFJZ0
ファンはちゃんと買うんだよな。
P2Pで流れてようが関係なく買う。
283通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 13:19:16 ID:cDnFflfg0
ミスチルはアルバムアートがいいってのもあるからなあ
284通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 13:20:47 ID:3PxojGqR0 BE:28323263-PLT(15030)
DVDよすぎワロタ
何これ このDVDだけ2500円くらいで売ってもおk

初回限定盤買わない奴は今回は間違いなく負け組み
285通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 13:34:22 ID:A0UGFV6M0
ごめん あんまり覚えてないやで泣いた

これは反則だろ どう考えても・・・・
くるみみたいなPV作ったら凄い傑作になりそうな曲だ
286通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 13:41:04 ID:fOLf0FW10
俺も今DVD見終わった。
これは出来すぎ。
アルバム買おうと思ってる人いたら
早めに買いに行って初回版買うべき!
287パドル:2007/03/13(火) 13:43:37 ID:UR5kNShM0


luckyhh_paddleさん

田原のギターで埋めればいいのに、トランペット、ピアノで音埋めすぎている
歌詞の内容はbankbandの志とずれてないから、bankband内で山本、小林、櫻井でやればいい様なアルバム。
バンドとしてのmr.childrenは死んだことを確認した。
メンバーが望んだのか、小林がでしゃばったのかはわからないが、彼の悪影響であると思う。
個人的に聴けたものではない。
288パドル:2007/03/13(火) 13:45:35 ID:UR5kNShM0
訂正
田原のギターで埋めればいいのに、トランペット、ピアノで音埋めすぎている
歌詞の内容はbankbandの志とずれてないから、bankband内で山本、小林、櫻井でやればいい様なアルバム。
バンドとしてのmr.childrenは死んだことを確認した。
メンバーが望んだのか、小林がでしゃばったのかはわからないが、彼の悪影響であると思う。
個人的に聴けたものではない
289番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 13:48:35 ID:uDyq6fdu0
バンドサウンドの棘を出来る限り落としたDISCOVERYだな
290通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 13:55:06 ID:3PxojGqR0 BE:113292689-PLT(15030)
あんまり覚えてないやの評価が異常に高いので先に聞いてみた
これは反則だ こんなのをアルバムの最後に入れるんじゃねえ
291通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 13:56:19 ID:Ru2FCzXtP BE:173019233-PLT(10667)
DVDそんなにいいの?私服の時も1回見ただけだったし
コレクター根性が薄れた今、別にいいやと思ってたのに
292通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 13:56:29 ID:u7YU+NC60
>>269
的を射てるなあ。

仕事辛くて嫌だけれど頑張っている奴は確かに泣けてくる
別に聞いても何とも思わない奴は、まあ恵まれているんだろうと思う
293通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 13:57:42 ID:kbQSjCoI0
あんまり覚えてないやって10代で泣いたらおかしい?
294通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 13:57:59 ID:DXNOjBvoO
彩りで不覚にも泣いてしまった
その前から何回も聞いてたのにな
295通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:00:06 ID:3PxojGqR0 BE:18882443-PLT(15030)
>>291
ストレンジカメレオンが入ってるよ
296通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:01:47 ID:OAgue14D0
俺もコレクター根性うすれた
なんであそこまで必死になってアルバムやらシングルを集めてたんだろう
297通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:02:14 ID:u7YU+NC60
「あんまり覚えてないや」って桜井さん自身も歌詞書いてて泣けて来たらしいな
298通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:05:09 ID:Ru2FCzXtP BE:192243825-PLT(10667)
>>295
何時のストカメが入ってるの?
それによって買うか買わないか決まるぜよ
299通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:09:30 ID:3PxojGqR0 BE:39338055-PLT(15030)
ap bank Fesかな?彩りもその時のが入ってるからたぶん
300通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:13:23 ID:A0UGFV6M0
あんまり覚えてないやみたいな曲は卑怯

桜井もこんな歌詞を書くんじゃない
聴くたびに鬱になるだろうが
301通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:17:14 ID:L7B2Q7780
△的を射てる
○的を得てる
302通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:19:25 ID:bVHPfzOSO
的を当てるだろ。
303通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:20:07 ID:lepmjW7cO
泣いたとか言ってる奴w
304通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:21:33 ID:Ru2FCzXtP BE:230692043-PLT(10667)
初回買うか
なーんか評判良すぎて怖い
305通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:25:17 ID:/jEyRYjMO
>>304
大丈夫
間違いないから
306通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:25:40 ID:cDnFflfg0
ちょっと待て あんまり覚えてないやが凄いのはわかったが
アルバム全体のまとまりや流れはどうなんだ?
307通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:26:27 ID:qGSshWGh0
ゆかりんのベスト買うわ
308通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:28:41 ID:hiu3quNr0
さすがにもういいや
普通過ぎて飽きてきた
ミスチルは桜井が多少鬱ってないといいもの作れない
309番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 14:28:44 ID:s2U1fJ130
310通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:28:44 ID:XsaXRJueO
ストカメはZEPPの
311番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 14:29:39 ID:q/OE/2nD0
>>306
個人的には過去最高のイッツを越したな。
アナザーストーリー、もっと、ポケカス、通り雨は間違いない
深海、Qが好きなら分からん。が大丈夫だと思う
312通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:29:47 ID:jetUBFc+0
>>306
まとまりは、むしろ歴代最高峰と言って良い。
313通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:30:29 ID:3lN5e/ty0
批判してるやつは全部聞いてから言え
314通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:31:06 ID:A0UGFV6M0
桜井もどこにでもあるような刺激のないありきたりな曲ばかりって言ってた

実際俺には刺激あったけど
315番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 14:31:56 ID:LhhJP0JI0
ミスチルは桜井さんが不倫・離婚してからどうでもよくなった
316通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:33:55 ID:UK5J2dORO
3月14日ったらJのアルバム発売日じゃねーか
317通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:38:49 ID:jJfup13v0
この間ふぇいくが売ってたんだが、買わなくていい?
318通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:55:19 ID:3PxojGqR0 BE:47205465-PLT(15030)
別にフェイクは買わなくてもいいだろ
アルバムに入ってるし コレクターならともかく
319通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:02:21 ID:DXNOjBvoO
今聞き終えた
72分もあるとは思えないくらい早かった
彩りとサンライズ、あんまり覚えてないやで泣いてしまった
特にあんまり〜はほんと自分でもびっくりする程泣いた
今まで曲聞いてこんなに泣いたことない
桜井が泣いたってのも頷けるわ
320通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:10:55 ID:A0UGFV6M0
あんまり覚えてないやで泣ける人間は普通の家庭で幸せに育った奴だよな

そういう人以外の人にとっては嫌な曲だろうなこれw
321通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:13:12 ID:/jEyRYjMO
>>320
キャッチボール…親父とよくしたよ
それだけで涙腺きた
322通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:33:25 ID:DXNOjBvoO
素晴らしい
323通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:35:58 ID:3PxojGqR0 BE:47205656-PLT(15030)
昔からのミスチルファンにとっていい事か悪いことかはわからないけど
ロックじゃなくてポップスだな

ポップスのミスチルを聞きたければ過去最高かもしれない 捨て曲がない
フェイクとかマシンガンとかニシエヒガシエとかあっち路線だけが好きな人は微妙かも
324通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:37:13 ID:A0UGFV6M0
イノセントワールドまでのミスチルが好きな人ならハマるよ

口笛好きもいける
325通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:53:21 ID:xKX+VSnI0
ミスチルは最近ぐっとくるな
326通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:54:53 ID:4e0TkM6C0
このスレのカスチルヲタどものレスキモ過ぎてワロタww

まあミスチル自体は嫌いじゃないが
327通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:55:33 ID:sDPnC+Z80 BE:255172853-2BP(200)
どっかで早売りしてない?
328通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:58:34 ID:1cK5UvcI0
泣いたと書くやつに普通に疑問なのだが、歌詞に自分を照らし合わせてなくわけ?
先日の日テレLIVEでも泣いてるやついて、こんな歌詞で共感?と思ったわけだが
329通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:01:40 ID:bVHPfzOSO
泣くことに理由がいるのかい?
生まれたときはみんな泣いてたんだよ
330通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:07:11 ID:u5ZjFlKt0
ニュー速とは思えない反応
不気味なほど健全で気持ち悪い
331通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:08:34 ID:/jEyRYjMO
>>328
照らし合わせまくり

歌詞カード見ながら聴くと最後の曲の初聴は多分泣くぞ
332通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:09:58 ID:c3ofBmMxO
そろそろ謎の文字列プリーズ
333通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:22:50 ID:r9LWVPrH0
歌詞カード見なくても最後の曲は泣ける
334通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:27:11 ID:DXNOjBvoO
むしろ見ると先がわかっちゃうからな
335通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:29:06 ID:OAgue14D0
ハッシュはって
336通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:29:43 ID:o9SgGtj/0
これと迷ったけど懐かしさで
デランジェのアルバム買った
337通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:29:46 ID:3JfZOrXl0
PS3 Home(笑)
338通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:32:46 ID:dRs8cQGy0
平日の真昼間なのに新宿タワレコやたら混んでたな。
今から聞くぜ。
339通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:36:13 ID:t+CCg6Qr0
爆笑カーボーイのゲストの回聞きたいな
340通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:41:48 ID:r9LWVPrH0
2回り位したけど捨て曲がないな むしろシングル曲が…ってくらいだ
アイラブユーなんてどうでもいいアルバムって気がしてくる これは久しぶりに買ってよかった邦楽CD
341通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:49:56 ID:DXNOjBvoO
桜井曰くこれはロックアルバム
何故ならば、ロックはカウンターカルチャーであって、死を連想させることで生きている実感を感じさせるのがロックという音楽
だけれど、死というものが身近になった今の時代だと、死を歌うより、日常の風景を歌うほうがむしろカウンターカルチャーになっているから
だからこれはロックアルバムだと言ってた
342通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:59:40 ID:t+CCg6Qr0
別に戦争中じゃないんだから
身近になってないよ
343通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:05:47 ID:HTNRAsXA0
買おうか迷ってたけど買ってよかった
これが糞だったらファンやめるとこだったよ

今回最高かもしれない
344通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:14:53 ID:asfxgqKi0
前作のアルバムは何だったのかと
コレを生む為の踏み台だよな、マジで
345通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:17:32 ID:ZxpEUUo0P
なんという名盤
これは間違いなくミスチルで最高
トマトなんてカス
346通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:18:56 ID:b2VGo7v40
>>1
PS3のニュースかと思った
347通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:19:06 ID:s7Z3s8zb0
>>327
前日の午後なら売ってない店のほうが珍しい
348通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:20:19 ID:mgIkqwLF0 BE:250517928-2BP(4117)
やっとアマゾンから届いた
これは・・・最高傑作じゃねえかもしかすると
「あんまり覚えてないや」涙が止まらん
349番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 17:20:45 ID:QVE0KvB/0
評判良すぎだな
アイラブユーも最初は絶賛の嵐だったようにも思うが
350通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:27:55 ID:VYNUMHSU0
やわらかい風 にキタ
351通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:28:09 ID:mgIkqwLF0 BE:313146645-2BP(4117)
>>129
Wake me up!の歌詞に
「革命は起きない ありきたりの日々を 祈るように生きよう」とあるぞw
残念だったなwww
352通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:28:17 ID:lRGoBPTg0
シフク:pinkと血の管がちょっと・・・
アイラブ:隔たりがちょっと・・・
今回:外れなし
353通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:31:07 ID:5fSsP7uy0
>>352
pinkと血の管最高じゃないか。シフクは空っ風がいらなかった
354通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:32:42 ID:lRGoBPTg0
車の中で〜が苦手な自分にとっては・・・
てか空風はいるだろ
人それぞれだなーと思った
355通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:33:44 ID:A0UGFV6M0
外れはむしろしるし

しるしいらない
356通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:34:10 ID:594zesYO0
俺も隔たりは嫌いだった
なんかこう気持ち悪いんだよね
357通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:34:28 ID:mgIkqwLF0 BE:234860235-2BP(4117)
歌詞カードからおはぎの匂いがするのだが・・・
358通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:35:30 ID:V1UEivky0
なんでこう日本の曲って名前がよく被るんだろうな
たとえば桜とか桜とか桜とか
359通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:39:22 ID:r9LWVPrH0
>>355
アルバム全体で聞くとしるしが一番のクライマックスのような気がするんだけど
これなかったら軽いぞ
360通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:39:27 ID:VYNUMHSU0
SUNRISEかっけぇ
361通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:40:05 ID:lRGoBPTg0
やっぱりフェイクがなー
せめてピアノの次でしょ
362通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:52:47 ID:kSU5CDMW0
もっとロックやれよぉぉぉ
363通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:52:57 ID:r9LWVPrH0
どこを見ても絶賛で気持ち悪いくらいだな
まあ確かに嫌だと思うものが一つもないから当然なのかもしれんが
364通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:53:40 ID:4ri8+1MD0
地方だけど今から大きいCDショップ行けばまだ初回限定版買えるかな?
365番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 17:56:47 ID:QVE0KvB/0
買えるよ
DVDいいな。個人的にはシフクDVDみたいに、レコーディングしてて、メンバーみんなでこれはこうこうだとか話してたり、
そういうのも聞きたかったが
366通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:56:51 ID:vgEyVSc80
一つ前がよかっただけに、またダメにもどってしまった・・・。
367通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:58:54 ID:Fx7DA15P0
>>339
ttp://www.rupan.net/uploader/
passはこの板の名前をアルファベット4文字
368通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:59:44 ID:RYmiw8+a0
なんか聴いててかったるいな 
シングル曲以外は退屈だ
もっとドロドロトした刺激的なものが聴きたい
369通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:01:21 ID:/jEyRYjMO
ピアノマンのサビ
バランス悪いみたいなんだ

の“だ”が聞こえないけど言ってないよね?
370通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:07:59 ID:s22ksqAC0
>>367
解凍パスはなんですか?
371通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:10:59 ID:Fx7DA15P0
>>370
スマン忘れてたw
372通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:11:30 ID:dRs8cQGy0
うん、シングル曲以外は普通だ。彩りは歌詞も相まってすごいいいけど、
あんまり憶えてないやは畏まって聞いてなかったせいか、おまえらみんなそろって
泣いたみたいなこと言ってるけど、泣く意味が分からない。
歌詞見ながら2回3回聞くと染みてくるのかもしれない。
373通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:11:57 ID:s22ksqAC0
>>371
さんきゅー
愛してる
374通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:13:17 ID:1pxokjAGP
今回のアルバムの中で聞く価値ある曲を抜粋してくれ
頼む!
375番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 18:13:34 ID:c+eMXFXl0
U2のパクリみたいのでいいから
もっとロックな曲にしてほしかったな。
376通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:14:55 ID:5fSsP7uy0
>>374
彩り
サンライズ
通り雨
377番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 18:15:36 ID:QVE0KvB/0
>>374
叫び 祈り Wake me up! 彩り 箒星 Another Story
PIANO MAN もっと やわらかい風 フェイク ポケット カスタネット
SUNRISE しるし 通り雨 あんまり覚えてないや
378通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:15:40 ID:r9LWVPrH0
>>374
なんか全部で一つって感じがする
落とすんなら全部落とせ
379通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:18:33 ID:5Uyb/9qW0
なんて退屈なアルバム
間違いなく俺には合わない
380通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:18:34 ID:kSU5CDMW0
>>368
同意
381番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 18:32:38 ID:QVE0KvB/0
ピアノマンがかっこいい。
382通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:35:13 ID:mgIkqwLF0 BE:469719465-2BP(4117)
>>372
「あんまり・・・」はラジオで聴いた段階では、俺も
「なんでみんなして感動してるんだ? ミスチルにしては普通の曲だろ」って感じだったが、
CD聴きながら歌詞カード見てるとじんわり泣けてきた

ミスチルがたどってきた道のりとか、自分がたどってきた道のりとか、
思い返しながら聴くと泣けてきた
383通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:40:37 ID:r9LWVPrH0
温いとか退屈って意見もわかる
そういう人はもっと毒があるのが好きなんだろ
俺はもうこれをのんびり聴いてるほうがいいや
384通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:49:36 ID:f1h+AuGYO
温かいアルバム
泣ける
385通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:50:35 ID:qcnlU4R5O
ミスチルって何?
386通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:50:52 ID:asfxgqKi0
確かにね
退屈と言ってる人の気持ちもわかる
でもこういうアルバムもいいな、ホントいい。
387通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:52:24 ID:/jEyRYjMO
>>372
あんまりは1回目でフェイントくらってガンとくる歌だろ。2、3回聴いたら少し免疫出来る
388 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 18:53:02 ID:f1h+AuGYO
まだ自分が音楽聴いて感動できる人間だったとは
389 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:55:18 ID:5fSsP7uy0
しるしでファンになったようなニワカのハートをガッチリ掴む良いアルバムだ
コアなファンには物足りないかもしれんが
390 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:55:58 ID:wzyT2pu7O
カーペンターズとどっちが感動する?
391 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:58:51 ID:5fSsP7uy0
カーペンターズには敵わないよ
392 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:10:11 ID:9m6ZvyQb0
なにこのキモイスレ
393 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:10:31 ID:2Hy53pd/0
ミスチル(笑)
394 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:10:37 ID:J1y7BRG40
カーペンターズと比べたらどれも劣るに決まっているわけだが

今作はBGMには最適だな
395 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:11:28 ID:12q0Yoqo0
ビーズ(笑)
396 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:11:42 ID:CdV8EhAN0
滅茶苦茶ライト向けに仕上がってるな
397 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:17:28 ID:nBecTUMN0
悪くないけど
コールドプレイには敵わないな
398 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:19:35 ID:9m6ZvyQb0
Mr.Childrenニューアルバム「HOMO」いよいよ3月14日発売
399 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:36:36 ID:XsaXRJueO
なんとなく
400 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:44:25 ID:DW8RLpoM0
カーペンターズて
401 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:45:48 ID:nAo1n9rR0
退屈すぎ、すぐ飽きそう
桜井が病んでる頃の作品の足下にも及ばない
402 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:51:23 ID:2Hy53pd/0
403 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:52:27 ID:oPi1SQW20
このスレきめぇ。もちろん俺も含めて。

だがそれがいい。
404 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:02:12 ID:Y1LIKh6K0
結論を言うと
ポップ寄りのミスチルが好き(KIND OF LOVE、ワンダ、シフク)な人は今作は神で
ロック寄りのミスチルが好き(深海、ディスカバ、Q)な人は今作は物足りない
ってとこか
405 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:03:49 ID:tDGAPrxv0
>>368
メンバーも言ってただろ?
今作は刺激が足りないと思う人もいるだろうけど・・・って。
406 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:04:25 ID:nU6SRfCq0
曲ってさ、流れるとついその頃のことを思い出し、思い出に浸れるからいいんだよね。
そう考えると今の曲を数年後に聞いたとき、何も思い出せなさそうで怖い。
思い出したとしても灰色の人生かと思うと泣ける。
せめて「ああ、あのCMの曲だったな」くらいで勘弁して欲しい。
407 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:10:53 ID:8vxTr/kbO
好き嫌いはあるだろうけどオレは好きだよ
408 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:12:55 ID:/J2/0Uwf0
ピアノマンいいぞ
409 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:13:47 ID:XDTBRYBPO
>>406
それは今のあなたに思い出に残るような行動が出来てないって事ではないだろうか
410 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:15:55 ID:kSU5CDMW0
>>404
完全同意
さすが404
411 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:16:14 ID:DXNOjBvoO
あんまり覚えてないやはやっぱり凄い歌だわ…
また泣いちゃった
最後の世界中を幸せにできなくたって〜のとこでブワッと来るね
412 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:19:35 ID:PtXzBEnz0
ゆったりとした曲ばっかだな
413 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:20:55 ID:3eNJMRi/0 BE:383930887-2BP(3070)
洒落で待ってるv( ´_!_` )v
414 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:22:05 ID:p6oYQZ230
>>406
おまえが悪いんだろ。
ま、俺も思い出したくない過去を思い出すんだろうけどw

イノセントワールドを聞くと今でも輝いてた高校時代を思い出す・・・
415 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:27:10 ID:Zlr3uSYY0
Another Story良すぎワラタw
416 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:30:06 ID:ndGONi/v0
anotherstoryが一番いい
417 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:32:26 ID:xFkOkVpx0
>>404
ああそんな感じ。
普段の自分なら温いカンジに聞こえるんだろうけど
でも最近悪い事が続いた自分には
本当に浸み込んできて癒される
ってか社会人なら何か感じるところがあると思う。
418 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:33:05 ID:AZlWbfdU0
また出したのか
いい加減ミスチル飽きないか
419 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:35:32 ID:4ri8+1MD0
初回買えたけどビニールが取れなくてイライラしたわ
ライブのフェイクいいな。それといきなり出てきたさわおにワラタ
420 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:37:51 ID:pIBJBiRL0
ツタヤだと売ってないだろうなあ・・・
近くに小さいCDショップねえし、明日まで待つしかねえ
421 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:38:16 ID:r9LWVPrH0
>>420
売ってると思うよ
422 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:43:24 ID:pIBJBiRL0
>>421
ちょっくらツタヤ行ってくる^^
423 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:59:57 ID:ZxpEUUo0P
何回りか聞いて気分的にも高揚感が落ち着いてきた
捨て曲がない。逆にものすごく光り輝く曲もないような気がする。

ただ箒星としるしはシングルではあんまり好きじゃなかったけど、
このアルバムの中だとすごくいいと思う。そういう意味ではすばらしいアルバム。
424 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:06:29 ID:mc4yYWVc0
ポケットカスタネットすげー良い
425 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:08:37 ID:lepmjW7cO
シングルが浮いてるんだけど無理に入れなくてもよかったんじゃない
426 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:11:13 ID:eob0mws5O
お前らなんだかんだ言ってミスチル好きなw
427 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:13:13 ID:YAtMDUit0
ミスチル買いにいったけどやめてフラテリス買ってきた
428 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:18:45 ID:R/5lt7tf0
あいもかわらず80点のアルバム。安定感抜群のミスチル。
429 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:19:05 ID:jt5P2JTy0
偶然たまったポイントでタダで買えた!
深海以降は最初から曲飛ばさんと聴けんかったけど
これ通して聴ける。
サイコウでーす。
430 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:28:22 ID:Uh8xZ+jVO
なんか彩りの歌詞の隣の写真が子供が首くくってるみたいに見えてしまう。
431 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:33:11 ID:f1h+AuGYO
穴ザーストーリー最高だわ
432 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:44:45 ID:DXNOjBvoO
アナザーストーリーとポケットカスタネットは最後はノンファルセットで歌って欲しかった
433 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:50:31 ID:r9LWVPrH0
Salyuがたくさん歌ってるはずなんだけどあんまりわかんないな
434 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:52:41 ID:s7Z3s8zb0
ポケットカスタネットやばいな
まさか途中であんな変化があるとは
435 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:54:12 ID:iHq/j/d/0
nyで待ってるZE。
436 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:55:46 ID:ceu6IuE20
うZEえ
437 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:59:12 ID:kntyqtH7O
>>433
ポケカスはかなり分かりやすいだろ
438 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:59:57 ID:5fSsP7uy0
1曲目とポケットカスタネットってリンクしてたんだなw
あの間奏やばいわ
439 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:00:55 ID:NEUjdEPP0
いつもいつもぱくりと言っていたニュー速でこんなに盛り上がってる事に驚き
440 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:02:52 ID:ZscmMs0e0
デスカバリー以降くそアルバムばっかりだが今回は神と認めざるを得ない
441 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:03:51 ID:P7pcoFps0
やけに伸びてるね、このスレ
442 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:05:11 ID:z4xgTfSb0
どうでもいい
443 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:08:53 ID:9b6vf9SF0
マジでか〜
欲しくなって来た
とはいっても毎回買ってるんだけどね
444 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:08:56 ID:ndGONi/v0
>>442
どうでもいいと書き込むためにこのスレを開いてるのが笑える
445 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:09:45 ID:A5upMsEnO
DVD何分くらい?
446 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:10:20 ID:r9LWVPrH0
>>445
35
447 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:11:40 ID:iBk3HPZD0
DVD映像にピロウズが歌ってるとこある?
448 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:12:32 ID:A5upMsEnO
>>446
サンクス
まぁそんなもんだよな
449 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:13:15 ID:5fSsP7uy0
>>447
さわおが一瞬映るだけw
ピロヲタならあまり期待しないほうがいい
450 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:13:56 ID:IMhDHCaW0
このスレきもい
451 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:14:53 ID:iBk3HPZD0
>>449
そうか・・・残念。
ピロウズとミスチルどっちも好きなんだ
452 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:17:01 ID:5fSsP7uy0
>>451
チルヲタなら満足できると思うよ
箒星・ストレンジカメレオン・フェイク・しるし・彩りのライブ映像
453 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:17:27 ID:2W+5RaPN0
ジャケットとPVのデザインが最高。
アートディレクターがいいんだな。
454 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:19:41 ID:iBk3HPZD0
>>452
わかった。サンクス。
455 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:24:39 ID:/joXo/1Y0
買うか悩んでるやつ、とりあえず買っとけ
456 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:31:56 ID:Ay9Mf8o60
ソニックステージにHOMEを取り込んだらジャンルがJポップになってたよ\(^o^)/
457 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:36:09 ID:3czzPOSb0
ハッシュでやれ
458番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 22:37:09 ID:IOzIxv9E0
まだPSPで出回ってないみたいだね
459 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:38:45 ID:9b6vf9SF0
PSPでは出回らないだろw
460 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:40:49 ID:/joXo/1Y0
>>458
ちょっとワロタw
461番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 22:50:00 ID:OaLt72AZ0
カスチルだなんだって言っててもν速民ミスチル好きなんじゃん。
おれももちろん買ったよ。
462 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:55:30 ID:4ri8+1MD0
全曲通して聞いたけどなんか物足りねーわ。
箒星以降がおとなしすぎて眠たくなる
463 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:00:32 ID:31c/7JTK0
☆一つ半!!!!!しるしでさえ名曲には聴こえない。ま、しるし並の曲は吸う曲はいってますね♪
ミスチルファンには受けいいだろうけど、音楽ファンに受けがいいのか疑問なところです。
464 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:08:31 ID:eCz+X9LO0
しるしや彗星って駄曲だろ
他はまぁいいけど
465 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:09:43 ID:dgabUrQ80
ポケットカスタネットとサンライズがいいな
466 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:16:44 ID:CBdE0/9EO
悪くはないが人が言うほど神アルバムかな?
と思いつつ>>404読むと納得した。
俺そのまんま深海ディスカバQが好きだし。俺ってロック寄りだったんだ…
467 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:27:43 ID:uDyq6fdu0
全部PianoManみたいだったらいいと思った
468 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:34:21 ID:f1h+AuGYO
カップリング集発売キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!
469 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:36:12 ID:ZxpEUUo0P
ネ申…Another Story、ポケットカスタネット、あんまり覚えてないや
名曲…Wake Me Up、彩り、Piano Man、やわらかい風、フェイク、Sunrise
良曲…残り

こんな感じ。
470 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:39:39 ID:TwGXgE0v0
>>468
kwsk
471 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:41:00 ID:Zf9UuBbY0
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>Mr.Children 690 [邦楽グループ]
>Mr.Children New Album「HOME」3/14リリース決定11 [芸能音楽速報]
>Mr.Children vol.11 [邦楽サロン]
>【音楽・新譜】CDチャート速報/売上議論・予想スレッド【ORICON指数】3/13〜 vol.2 [芸能音楽速報]
>Mr.Children 691 [邦楽グループ]

カスチル信者必死すぎw
472 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:54:38 ID:IrOzCdti0
予約してないんだけど
予約特典とか別になかったよね?
473 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:56:15 ID:s22ksqAC0
>>472
初回限定版のみ35分のDVD付き。
価格は3000円の据え置き。
474 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:59:06 ID:IrOzCdti0
>>473
ありがと。
明日買えばDVDは普通についてきそうで安心した
475 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:01:01 ID:Oiu+i4MW0
B-SIDEマジでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
476 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:01:54 ID:bEI7gTSt0
なぞの文字列まーだー?
477 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:04:11 ID:OM7/O9bP0
Bサイド来ちゃったー
すげー
478 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:05:41 ID:BpZZgqtJ0 BE:135115643-2BP(3433)
BTで流れてるね^^
479 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:05:42 ID:Oiu+i4MW0
2007年5月10日にデビュー15周年を迎えるMr.Children。
NEW ALBUM「B-SIDE」発売決定!

"「HOME」を聴いてくれた人にはすんなり受け入れてもらえるようなアルバムだと思う"
とヴォーカル桜井はコメントしている。
その時代時代におけるMr.Childrenの一番素に近い等身大の音楽。


きたあああああああああああああああああああああ
480 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:09:28 ID:nXFf8rEeO
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
481 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:09:40 ID:mVJUpQp20 BE:281831663-2BP(4117)
二枚で2800円かあ・・・安い。だが持ってる曲ばかりw

それよかPV集出しておくれ
482 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:10:05 ID:rNBAqH2z0
ALIVEは持ってるけどesは持ってない
es欲しい
483 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:17:04 ID:nNkLqwOo0
良かった、予約しておいて。
今日貰いに行って来るぜ。
484 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:23:12 ID:7lvWvnSV0
B-SIDEの発売早いなぁ
あまり売れなそうだ
485 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:23:45 ID:Vm5f8q4L0
HOMEにカップリング曲入ってないんだね。
486 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:29:43 ID:jh3Un05y0
■また、本作「B-SIDE」には1曲1曲を慈しみながら書き下ろした桜井和寿本人による手書きの歌詞カードとメンバー4人によるセルフライナーノーツを封入。

セルフライナーノーツって何ですか??
487 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:32:33 ID:7lvWvnSV0
488 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:33:20 ID:Rt+ZhUnm0
>>486
メンバー自身による曲の解説。
489 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:40:04 ID:jh3Un05y0
>>487
>>488
dです
買おうか迷うなあ・・・
490 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:46:55 ID:iynpgnR90
カップリング集にも驚いたけど、アルバム封入特別先行予約にもっと驚いた
491 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:50:25 ID:nXFf8rEeO
林英男やれよ
492 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:01:06 ID:vE9Wd6/W0
買った。

相変わらず毎度毎度のことだがパッケージがゆるせねー。
なんであんなに開けにくいんだ。嫌がらせだろ。

前のアルバムはビニールを破ろうとしてケースを割りました。
なんとかしてください。
493 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:05:49 ID:CGIPar0c0
とりあえずツタヤで借りてズキュウゥゥゥゥンして返す。んで2〜3回聴いて終了。
494 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:06:16 ID:g+aXHcD+0
ミスチル(笑)
495 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:08:09 ID:T/StyN410
ミスチルの残り3人の気持ちが知りたいんだが
496 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:12:03 ID:jh3Un05y0
>>493
ま、おれがミスチルファンじゃなけりゃそうするわな。
ミスチル以外だったらツタヤで借りてズキュウゥゥゥゥンして返すし
497 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:13:23 ID:92G8CSqS0
別に流さなきゃいいんじゃないの?
そう思ってたんだけど実はばれなきゃいいってだけ?
498 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:14:16 ID:Ywpi0wDu0
他の三人は桜井に頭上がらないよね
・桜井作詞作曲ボーカルギター
・他三人アマチュアと変わらない演奏力
・桜井一人でデビューしないかと誘われて断る
499 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:14:53 ID:jBDkdv1r0
ピアノマンの良さが今一分からん
500 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:16:50 ID:vE9Wd6/W0
>>498
ドラムとベースはそんなにひどくないと思うが。
ギターは仕方ない。仕方ないんだ
501 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:17:14 ID:sBbLkBoXP BE:346037663-PLT(10667)
ここ最近の3人を見る限り桜井がなんたらと言う話しは、気持ち的にかなりクリアーしてるように見える。
まぁあの3人がいなきゃ桜井もやる気出ないし
俺=桜井 3人=お前ら
502 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:17:30 ID:jh3Un05y0
>>499
俺も。なんかなあ・・・
503 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:18:02 ID:CSbgMmKp0
カップリングのアルバムってマジやん・・・
5月か・・・
504 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:18:34 ID:U7nxPFXa0
しかしミスチルがこうも完成度の高い作品を作り出してしまうと
アンチは叩くネタに苦しむだろうな
505 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:20:48 ID:92G8CSqS0
>>504
たぶんファンのそういう発言をついてくるよ
何のアンチにしても叩くことがなくなるとファンを痛い信者と叩き出す
506 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:21:11 ID:1v5nMuUW0
http://ahya.jpn.ph/php/up/img/406.mp3

彩り弾き語った。聴いてくれ
507 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:26:06 ID:NeO/7iXT0
今回のアルバム全部A面って感じの完成度の高さだな
508 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:34:19 ID:9V2S2/pj0
ポピュラー音楽で好きなのは初代デジモンOPと光の射す方へだけ
509 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:48:18 ID:7iG6FWey0
今作も深海、Qには敵わなかったな 残念 次作に期待 
510 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:54:30 ID:9qE58eTl0
ミスチルスレが工作員だらけでワロタ
それにしてもQって評価されてんの?
通して聞くに耐えれなかった
深海、ボレロとディスカバは良かった
511 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:59:00 ID:T/StyN410
ほかの3人ってある意味桜井以上に勝ち組なんじゃねーの。何もしなくても大金かせげるから。桜井の指示にしたがって演奏したりPVにでたり。
まあそのPVですら桜井がほとんどだし今回のアルバムのCMも桜井がしゃべってる。
本当にワンマンバンドだな。
しかし内心3人は「俺らっていったい・・」って思ってるだろうなあ

512 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 02:00:18 ID:jh3Un05y0
>>511
バンドなんかそんなもんでしょ
513 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 02:06:41 ID:T/StyN410
↑Bzとかバランスいいと思うけど
514 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 02:08:10 ID:sCZCN5rG0
BUMP OF CHICKENもそんな感じだろ
ボーカル以外は居なくてもいっしょ
515 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 02:08:12 ID:QEjqkpZm0
バンドかあれ
516 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 02:08:27 ID:8oNHKTwI0
>>509
不本意だけど同意。
517 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 02:10:28 ID:mkbL6bYGO
田原帝国で昔から語り継がれている・・・
「田原様の七不思議」

その1
「弾いていないのに音が出てる・・・」
その2
「弾けないのになぜか超人気バンドのギタリスト・・・」
その3
「ギタリストとしての役割を果たせていないにも関わらずなぜか人気者」
その4
「なぜか高収入・・・」
その5
「演奏する度に体重が減っていく・・・」
その6
「体悪そうに見えてなぜか元気一杯!・・・」
その7
「なぜかライブではサポメンにソロや目立つフレーズを譲る・・・」
518 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 02:12:51 ID:khJt7J9cO
>>509
Qは良かったな。
三年くらい聞きつづけたよ
519 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 02:13:47 ID:Oiu+i4MW0
Qも好きだし、ディスカバリーも好きだし、ワンダもシフクも好きな俺
勿論ホームも好き
初期4作以外は全部好きかな
520 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 02:15:48 ID:vE9Wd6/W0
やっぱり深海が最高傑作。
桜井は何らかの手段でもう一度不幸な気持ちになるべき。
521 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 02:15:48 ID:qgwZbWAo0
シフクが好きなんだが今作はこれぐらいのレベルなのでしょうか
522 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 02:23:38 ID:nUoZv5WPO
なぜ大分…
523 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 02:30:32 ID:92G8CSqS0
>>517
桜井と友達ってだけで超勝ち組かよどんだけ運がいいんだ
前世に偉大なことをやり遂げたに違いない
524番組の途中ですが名無しです:2007/03/14(水) 02:32:21 ID:I5XxNpzf0
俺はサザンのメンバーの一人としてひっそりと生きてみたかった
525 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 02:37:22 ID:rysZfBEc0
everythingのギターソロは田原に弾かせてあげようよ、桜井さん
526 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 02:37:43 ID:Zk+TXcRo0
カップリングマジかよ・・・
527 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 02:39:38 ID:rZueMcjEO
カスチルいい加減引退しろ
528 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 02:41:14 ID:iynpgnR90
>>517
田原皇帝だから。理由はそれだけでいい。
529 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 02:44:47 ID:U7nxPFXa0
これほど楽曲が心情に影響されるアーティストなんて桜井とCoccoぐらいじゃないか
530 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 02:46:17 ID:vE9Wd6/W0
深海好きはCoccoも割といけると思うんだ。
ポロメリアなんて神
531 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 02:47:10 ID:qgwZbWAo0
Coccoの最高傑作はラプンツェルだと信じて止まない
復活して変わってしまった…
532 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 02:47:25 ID:QEjqkpZm0
コロコロ作風変わる奴って少ないか?
ずっと同じことしてる奴の方が少ないんじゃないか
533 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 02:49:37 ID:WbXhbg/W0
534 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 02:59:22 ID:1v5nMuUW0
nyには捏造ファイルしか流れてないな
535 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 03:12:02 ID:NkGIspXOO
俺もタンバリンかグロッケンで参加したかったな、ミスチル
536 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 03:18:52 ID:JD4Cs3/m0
すっかり落ち着いちまいやがって
深海〜ワンダの頃のような神がかった作品はもう作れないのかな
537 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 03:26:32 ID:py9gHQJD0
良いアルバムだと思う。
が、やっぱり4人でやる必然性が感じられないアルバムだった。
4人だけでレコーディングしたアルバムを作ってくれよ。
ミスチルにフィル・スペクターはいらないんだよ。
538 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 06:14:01 ID:vyyy24Ly0
別スレで答えてもらえなかったんだが

特典DVDの最後の方で、眼鏡かけて座ってるのってJEN?
539 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 07:52:44 ID:/s5yjKfx0
俺桜井にしか興味ないからバンド音とかどうでもいいよ

桜井が曲書いてくれれば
540 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 08:37:14 ID:RM/ZyjifO
捨て曲なしのいいアルバムだけど、スルメな曲がなかったな
シフクのPinkとか10回聴いてやっと良さがわかった
541 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 09:42:36 ID:arV9ihYFO
あげとく
542 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 10:07:01 ID:OM7/O9bP0
ポケカスが超名曲な件
543 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 10:29:17 ID:nXFf8rEeO
朝にwake me up聴きました^^
いやー素晴らしいアルバムだわ
544 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 10:55:14 ID:NkGIspXOO
春らしくて良いわ
ただ、アイルビやタガタメみたいな神曲もたまには聴きたい
545 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 10:56:59 ID:jusq5+6O0
なんか春っぽいアルバムだな

>>540
あるある
546 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 11:02:43 ID:FL2eqeLM0
最もニュー速民が嫌いそうなバンドなのに
547 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 11:03:52 ID:zmpOFV4C0
理系が少なくなったのさ
548 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 11:05:35 ID:MpMvUlHK0
桜井はボンジョビの歌い方マネてるって俺2年くらい前から言ってるんだけど
誰も同調してくれない
549 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 11:14:03 ID:n0+3C27AO
>>548
どういうところが真似てるように見えるか具体的に言ってくれないと何とも言えない。
550 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 11:18:48 ID:mvtHoQVM0
>>546
ニュー速はあらゆる板から人が集まる多板住人板だから
551 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 11:34:48 ID:rysZfBEc0
ピアノマンで、急に片言の日本語みたいになる部分でワロタ
552 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 11:49:48 ID:jusq5+6O0
>>506
お前、前もmy confidence songの弾き語りをうpしてなかった?
553 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 11:50:55 ID:mN7YBDqw0
ハッシュまだー?
554 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 11:55:35 ID:QEjqkpZm0
BTでええやん
555 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 12:11:17 ID:/s5yjKfx0
サンライズってシングルのアイルビーと似てて好きだ
556 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 12:20:25 ID:MfVmrmrUO
今回に限っては同日発売のマキシマムザホルモンに負ける気がする
557 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 12:23:15 ID:/s5yjKfx0
5月10日にB面集が出る件
558 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 12:43:20 ID:IMSzWbQD0
さらにMr.Children スタジアムツアーも決定したみたいだぞ

Mr.Children HOME TOUR 2007
-in the field-

約50万人動員のMr.Children史上最大級のスタジアムツアー

8/4 大分スポーツ公園・九州石油ドーム
8/11 新潟・東北電力ビッグスワン
8/18,19 仙台・名取スポーツパーク
8/25,26 愛知・豊田スタジアム
9/1,2 真駒内オープンスタジアム
9/8,9 日産スタジアム
9/16 富山県総合運動公園・陸上競技場
9/22 広島ビッグアーチ
9/29,30 大阪・長居陸上競技場


***ツアー特設サイト***
PC/Mac http://www.mrchildren-tour2007-home.jp/
Mobile http://oorong.jp/

***チケット***
先行:
一般発売:7月7日(土)

http://www.mrchildren.jp/
559 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 12:45:57 ID:z/quMcx00
新潟キタ――――!
560 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 12:54:35 ID:jZ1NdJxE0
アルバム封入の特別先行予約サイトが上手く開かないんだが俺だけ?
561 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 13:20:59 ID:mVJUpQp20 BE:986410679-2BP(4117)
>>560
アクセスが集中してるんでしょうね
562 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 13:23:39 ID:XtskJOCoO
東京は?
563 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 13:30:45 ID:/s5yjKfx0
東京では一回もやらないらしい
564 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 13:36:42 ID:rysZfBEc0
やっぱり聴いたことない曲ばかりなのはいいなあ
前作はシングルからの曲を入れすぎで、あまり面白くなかった
565 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 13:49:31 ID:/EZJvQFi0
ミスチルは桜井のワンマンではないんじゃないか。あれはワンマンとは言わんだろう。
みんなで仲良くって感じだから。他の3人も年収4000万ぐらいはあるのかね。
桜井の栃木だかの別荘見た事ある人いる?
566 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 13:51:16 ID:D3MDcvYV0
BUMPと同じで他三人はボーカルの精神安定剤だろ
567 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 14:10:31 ID:NeO/7iXT0
あの冴えない3人がいるおかげで、学生気分で曲を作れるというメリットが
生まれるんだよ。
568 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 14:14:52 ID:z7Q5GMq70
田原の存在感ギリギリのギターが実は聴いてて気持ちいい
569 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 14:18:26 ID:nXFf8rEeO
桜井が2ch見てるってよ
570 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 14:20:58 ID:nhYObDHf0
でも桜井ってメンヘル系の匂いがするね。
ま、ミュージシャンってそんなもんか。
571 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 14:22:09 ID:YAVSG5cY0
PIANO MAN良すぎだろ…
572 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 14:52:46 ID:Y3XTx7v20
普通にHOMEでギターの存在感がある件
573 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 14:59:11 ID:Rt+ZhUnm0
>>565
何年か前の長者番付でばれたが、ギターは年収4000万以上ある。
天才桜井と小林の言うとおりにしてればそれだけの身分が保障されてるんだもん。
なんの不満もないだろう。
574 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 15:34:10 ID:rQjEhFPw0
SUNRISEいいね。
こういう曲があるからミスチル聴いてる。
575 空気コテ(ν速):2007/03/14(水) 16:27:16 ID:vuX0UjrKO
桜井の別荘は山形だよ
576ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :2007/03/14(水) 16:28:46 ID:SqxU1wjY0 BE:7575023-PLT(35333)
今回もビールって歌詞の中に出てくるの?
577 焼飯(香港):2007/03/14(水) 16:32:14 ID:T/StyN410
桜井って練馬に住んでるのかな
578 ガラス工芸家(カザフスタン):2007/03/14(水) 16:44:14 ID:rNBAqH2z0 BE:151736235-2BP(3334)
>>576
( ・ω・)⊃ ナンダヤネン!!
579ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :2007/03/14(水) 16:51:24 ID:SqxU1wjY0 BE:5050122-PLT(35333)
プリン体の存在を知れば選ぶビールを変える桜井和寿
580 あおらー(既女):2007/03/14(水) 16:53:22 ID:rysZfBEc0
いやいや、田原はちゃんと仕事してるだろw
And I love youとか、さりげないけどいいメロディ弾いてるし
581ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :2007/03/14(水) 17:01:49 ID:SqxU1wjY0 BE:102254999-PLT(35333)
(・o・)(・o・)ビールなんか飲んで手だけつないで広い芝生に横になって青い空を見ていた〜♪
582 ディトレーダー(潔癖症):2007/03/14(水) 17:20:37 ID:mkbL6bYGO
そうだ、冷えたビールを飲もう
583 べっぴん(英知出版):2007/03/14(水) 17:21:11 ID:xS3Uea2z0
さっきTUTAYAで買ってきた。
584 ガラス工芸家(カザフスタン):2007/03/14(水) 17:22:30 ID:rNBAqH2z0 BE:40463322-2BP(3334)
  ∧_∧  ♪
 ( ・ω・)  もう一杯ビール飲むか?赤くなったっていいじゃない?〜♪
 ノ/y¶
 ノ ̄ゝ
585 車内清掃員(東京駅):2007/03/14(水) 17:32:46 ID:1v5nMuUW0
I’ll beer
586 私立探偵(立川):2007/03/14(水) 17:37:33 ID:VJSDmIkf0
桜井はいい歌作るし何年もずっとヒット曲作るから天才だなーって思うけど

あの声とキモい歌詞が無理
587 石油王(鳥取県):2007/03/14(水) 17:40:16 ID:NLwZ8uK10
アナザーストーリーいい
588 巡査長(山梨):2007/03/14(水) 17:41:45 ID:cNXlCayPO
ビールのみすぎじゃないか。
589 天の声(大阪府):2007/03/14(水) 17:43:17 ID:33V4ai6w0
あんまり覚えてないやで目頭が熱くなった
590 ブリーター(栃木県):2007/03/14(水) 17:44:25 ID:98D0OpL60
先行予約のアドレス教えてください><
591 接客業(赤面症):2007/03/14(水) 17:49:17 ID:OtbmRrVr0
ピアノやトランペットで埋めるなら田原のギターで埋めてほしいな
無理ならいっそ隙間のままでいいのでは?と感じる。
初回DVD見て思ったが、櫻井の声はやはりエレキの方が相性いいと思う。
ピアノを重用すると「NHKみんなのうた」みたいに聞こえて、、
それと、ポケカスの後半、激しくなるのはいいが、
打ち込みみたいな音が気に入らないのは俺だけか?
salyuのコーラスもスゲー綺麗だったのに、、、残念

592ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :2007/03/14(水) 17:49:36 ID:SqxU1wjY0 BE:45446494-PLT(35333)
(・o・)(・o・)そーだ冷えたビールを飲もう〜♪
593 元祖広告荒らし(熊本ラーメン):2007/03/14(水) 18:04:37 ID:+hFFdMMI0
だれかビットトレントのファイルうpしてちょ〜
594 あおらー(既女):2007/03/14(水) 18:37:39 ID:rysZfBEc0
ポケカスを聴いてると頭が痛くなる
And I love youもそうなんだけど、コーラスやほかのエフェクトのせいで
やたら周波数の高い声になっててキンキン頭に響く
せっかくいいメロディだが俺は聴けない
595 パーソナリティー(アニラジ):2007/03/14(水) 18:54:05 ID:/EZJvQFi0
あの頃の僕はカルアミルク飲んで赤くなってたよ
596 ブリーター(栃木県):2007/03/14(水) 19:35:15 ID:/o3VQzYC0
>>569
kwsk
597 すっとこどっこい(86歳):2007/03/14(水) 19:40:06 ID:Fc6+OGbn0
今日初回限定盤かってきたぜ

おまいらの言うとおり「あんまり覚えてないや」で涙が溢れたぜ
598 空気コテ(ν速):2007/03/14(水) 20:02:14 ID:vuX0UjrKO
やわらかい風のストリングスとピアノは泣ける
599 ねずみランド(千葉県):2007/03/14(水) 20:22:52 ID:4afMe2JT0
初動80万北よ
600 文科相(大田区):2007/03/14(水) 20:26:03 ID:/s5yjKfx0
初動120万超えしろ
601 絢香(八戸):2007/03/14(水) 20:26:26 ID:pL1pZEgF0
ポケットカスタネットだけマイライブラリに保存できないのおれだけ?
602 養蜂業(埼玉県):2007/03/14(水) 20:33:04 ID:wcMz0wyp0
じいちゃんになったお父さん〜の歌詞はぐっとくるものがある。
うちのはまだ元気だけど、たまに帰ると白髪や皺が増えてるんだよな。
衰える様をみるってのはつらいね。
603 電話番(蕎麦屋):2007/03/14(水) 20:36:03 ID:toGHqY6L0
ミスチルがラジオとか雑誌のインタビューでとりあえずポップスの強い曲はHOMEでやめて
次のアルバムは96-97あたりのロックな曲調にチェンジするっていってるよ。
次のアルバムは最高に楽しみだね。またエレキでギターソロとか聞ける。
604 エヴァーズマン(二等軍曹):2007/03/14(水) 20:41:32 ID:h4996K3z0
最近やたら活動的だな
そろそろヤバイんじゃないか
605 ソムリエ(川崎市):2007/03/14(水) 21:31:06 ID:7lvWvnSV0
指数 139,008
初動70万以上ほぼ確定
606 ホームヘルパー(石巻市):2007/03/14(水) 21:49:04 ID:48eRes2c0
4D並の超初動型になりそうな悪寒
607 右大臣(バイト):2007/03/14(水) 21:50:54 ID:nXFf8rEeO
>>603
第二の深海クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━?
608 フート(一等軍曹):2007/03/14(水) 21:51:27 ID:vlIBrK380
ああB'zでしょ?たいしてかわらないよね
609 AA職人(難民):2007/03/14(水) 21:58:04 ID:vU32Af/j0
B-SIDEどこに載ってる?
610 ホームヘルパー(石巻市):2007/03/14(水) 22:03:26 ID:48eRes2c0
>>609
公式
611 空気コテ(ν速):2007/03/14(水) 22:04:21 ID:vuX0UjrKO
612 AA職人(難民):2007/03/14(水) 22:05:40 ID:vU32Af/j0
>>610
サンクス
613 理学療法士(左京区):2007/03/14(水) 23:04:57 ID:sq/3Gw4V0
売り上げはミリオン確実だな
614 VIPからきますた(女):2007/03/14(水) 23:13:03 ID:RM/ZyjifO
トマトがミリオンいってるんだからふつうにミリオンいくだろ
邦楽グループ板の本スレキモすぎワロタ
ニュー速の比じゃねえ
615 扇子(大田区):2007/03/14(水) 23:24:30 ID:5KwBYHj30
後にぶつけてきた倖田の自滅だな
616 扇子(大田区):2007/03/14(水) 23:26:20 ID:5KwBYHj30
桜井
「インターネットの2ちゃんねるに書き込みがあった時に、
それをどういう想像力で克服するかっていう話も面白かったんですね。」
617 カエルの歌が♪(カエルの歌が♪):2007/03/14(水) 23:51:10 ID:2P8T+EYC0
いろんなミスチルスレを読んで最初レンタルでいいやと思ってたけど今日ヤマダ電機で
買ってきた。最初全部聴いた印象ではWake me up、アナザーストーリー、ポケットカスタネット、
サンライズ、通り雨、あんまり覚えてないやが良かった。
それよりDVDはホントよかった。ZEPPの映像が入ってるだけでもかなりうれしいな。
これなら4000円位でも買ってたな。
618 アナウンサー(福岡市):2007/03/14(水) 23:56:33 ID:ETb5F3LG0
SUNRISEのBメロからサビにかけてかっけぇ!
619 会社員(新宿区):2007/03/15(木) 00:01:29 ID:skkK3SzX0
今回のアルバムは嫌いな曲が一曲もないのがすごい
全部いいなあって聞けるのが幸せ
620 通訳(タイ):2007/03/15(木) 00:02:11 ID:r+wXuOVP0
http://hikky.gotdns.com/clip/img/766.jpg
けっこうイイ体してんだな・・
621 空気(←なぜかよめない):2007/03/15(木) 00:18:38 ID:aniHDUw+0
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4182766
みや さおり
性 別 女性
年 齢 22歳
誕生日 07月02日
趣 味 音楽鑑賞, 読書, マンガ, テレビ, 美容・ダイエット
職 業 大学生・院生
自己紹介 就活で考えさせられることは多くて、
今大いに迷ってます。 何をしたいのか?できるのか? そんなこと。
好きなものは
Mr.Children(特に桜井さん♪)

性格は
基本人見知りだけど、人と話すのは嫌いじゃないです。が・・・話するのが下手だと思う。
あと挙動不審な行動が多い(らしい)。

結構インドア派なわけですが、ライブとか好きです。
でも、なかなか一緒に行く人が見つからないのです。。
たぶんインドア派だから笑。
(そうか!だから、独り言が多いんだ!!)

最近、リリーフランキーの「東京タワー」で泣きました。

Mr.Children中心のブログはこっち↓↓
http://im-i-and-you.jugem.jp/

622 将軍(足利):2007/03/15(木) 00:27:59 ID:DyojBc2w0
>>577
前の奥さんと別れたあたりに引っ越したよ
623 すくつ(←なぜか変換できない):2007/03/15(木) 00:29:49 ID:/Uowjiii0
練馬の桜井の実家の隣に住んでたことがある
624 秘書(22才):2007/03/15(木) 00:30:38 ID:YSGyRmqe0
[アルバム] (2007.03.14) Mr.Children - HOME.zip FeinteoDW07Synfn 103,356,709 df4d37cbaaae129e52d9e694a799075e5bd0259a
625 将軍(足利):2007/03/15(木) 00:39:19 ID:DyojBc2w0
>>623
ものすごく近所かもしれない
俺は四商通り渡っちゃうけど
626 女(元男):2007/03/15(木) 00:42:57 ID:JEcpBxyx0
フェイクが未だにそこまでいいと思えないのは俺が悪いのか
627 AA職人(難民):2007/03/15(木) 00:44:59 ID:T16+Y5taO
他に好きな曲あるならそれでいいだろ
628 樹海(山梨県):2007/03/15(木) 00:55:30 ID:zCcujy/T0
アナザーストーリーでミスチルを見る目が変わった
629 イラストレーター(プロ):2007/03/15(木) 01:06:51 ID:7piX6RscO
あんまり覚えてないや聴いて生まれて初めてホロリときた
おんがくのちからってすげー!
630 塗装工(愛知県):2007/03/15(木) 01:10:08 ID:apPFDSg60
ポケットカスタネット良いね。途中で変化するわけだが、ストリングスの効果
もあってか疾走感が出て格好いい。♪声になる前の〜♪の一音ごとに起伏がある
歌い方も実は今までには無かったような系だ。この部分を聴いてると涙出そう
になる。
631 市民団体勤務(滋賀県):2007/03/15(木) 01:12:26 ID:KhYL16AC0
>>623練馬のどこ?駅でいうと
632 付き人(相方募集中):2007/03/15(木) 01:17:22 ID:ax5hNd9Q0
全部落として聴いたがCD欲しくなったんで明日買ってくる
ミスチル買うの初めてだ
633 市民団体勤務(滋賀県):2007/03/15(木) 01:18:35 ID:KhYL16AC0
と思ったけど富士見台か。ドラえもんの月見台のモデルの一部といわれる富士見台か。
634 タコ(火星):2007/03/15(木) 01:21:08 ID:+wvYGJQ90
俺もフェイクはいいと思えない
今回のアルバムで一番浮いてた<フェイク
635 ぁゃιぃ医者(岩手県):2007/03/15(木) 01:23:08 ID:CNeraeYB0
ミスチルのフェイクみたいな感じの曲は好きなんだけど
フェイク自体は微妙。なんかB級臭が
636 船長(大島在住):2007/03/15(木) 01:31:18 ID:MGg6P0UV0
>>628
どう変わったのか興味あるんだが
637 山伏(岐阜県):2007/03/15(木) 01:38:14 ID:guXpSBwq0
Wake Fake
638 会社員(新橋):2007/03/15(木) 01:45:41 ID:lBoYp2fk0
ミスチルここまで落ちたか

って感じだった・・・
639 のびた(桐生市):2007/03/15(木) 01:48:15 ID:LD2lRhGq0
やわらかい風の終わり方がJTのCMっぽくて怖い
640 パーソナリティー(アニラジ):2007/03/15(木) 01:49:05 ID:PLtf+oT60
>>624
pass
641 和菓子職人(京都府):2007/03/15(木) 02:22:53 ID:SulbHf8gO
俺は全体的にいまいちだな。これから慣れてくるかもだが。
642 林業(白川村):2007/03/15(木) 02:33:03 ID:vBubcXml0
Amazonで間違えて二回注文してた↓
呆けてるわ
643 数学者(長崎県):2007/03/15(木) 02:57:02 ID:TW/yqX410
誰かHOMEのジャケ写持ってねえ??
644 学生(医学部):2007/03/15(木) 03:01:29 ID:lHyqz8Co0
>>643
amazonに
645 数学者(長崎県):2007/03/15(木) 03:04:29 ID:TW/yqX410
いやamazonのじゃ駄目なんだスマソ
646 僧侶(右京区):2007/03/15(木) 03:08:12 ID:ZnqoW1NWO
エリー
647 画家のたまご(三重県):2007/03/15(木) 03:11:11 ID:LgvcEuxz0 BE:546248669-2BP(3334)
iTunesに登録してるならタワレコの画像使ってる
648 数学者(長崎県):2007/03/15(木) 03:13:49 ID:TW/yqX410
iTunesです
今タワレコの見たけど小さくね?
649 お宮(熱海):2007/03/15(木) 03:15:09 ID:PvNj1Zes0
アートワーク?
スキャンしろボケ!
650 船長(大島在住):2007/03/15(木) 03:44:12 ID:MGg6P0UV0
壁紙に使いたいのか?
画面サイズを教えてくれるなら作ってもいいけど
出来る範囲でなら
651 数学者(長崎県):2007/03/15(木) 03:45:29 ID:TW/yqX410
iTunesで使うんで大きめでokです
マジサンクスです
652 すっとこどっこい(86歳):2007/03/15(木) 03:51:01 ID:gEr8fEyv0
桜井って2ch見てるの?
アーティストは見ないほうがいいだろ・・・絶対落ち込むし
653 代走(マムウェイ):2007/03/15(木) 03:56:41 ID:yKNnx3tb0
アルバム全体の雰囲気として過去作品のどれに近い?
654 留学生(フィリピン):2007/03/15(木) 04:14:42 ID:IVmC2pYG0
HMVの400*400じゃだめなのか
655 右大臣(バイト):2007/03/15(木) 04:21:10 ID:zbSMd9sX0
>>633
タッチの達也たちが住んでた辺りのモデルは豊玉周辺だな
656 パート(エステ):2007/03/15(木) 04:46:52 ID:RKaUN4IeO
年齢層の高いぬ速なら評価高いと思ったが
案外期待外れだったって声も多いんだな
657 アイドル(国民的):2007/03/15(木) 05:37:33 ID:8Cw58b+c0
当たり前のような幸せ(笑)
658 空軍(イギリス):2007/03/15(木) 06:04:16 ID:ENAdvYzF0
>>653

カインド、バーサス、アトハ
659 スレスト(巡回中):2007/03/15(木) 07:52:47 ID:lh38uSp70
>>640
pass付きは100%捏造
660 会社員(新宿区):2007/03/15(木) 08:46:28 ID:skkK3SzX0
>>653
初期三作とトマトの真ん中あたりを混ぜた感じ
661 フート(一等軍曹):2007/03/15(木) 08:49:30 ID:WPVZYi7u0
落として聴いたけど
駄作だった
特に後半
662 ネット廃人(鹿沼市):2007/03/15(木) 08:49:50 ID:NOwbO7ql0
償う事さえ出来ずに 今日も痛みを抱き
663 俳優(天童市):2007/03/15(木) 09:19:47 ID:f1qrPH7Y0
kind of loveでさえ、車の中で隠れてキスをしようとかティーンエイジドリームUに
ダークな一面を覗かせるのに、HOMEはその片鱗すらないね
664 検非違使(京都):2007/03/15(木) 09:24:27 ID:xD3dkuAi0
そうか初期か…初期は苦手なんだよな
でもフェイクはダーク部門じゃないの?
665 アイドル(アキバ系):2007/03/15(木) 09:25:34 ID:stPHt09K0
mrチルドレンって歌詞を楽しめばいいの?
666 会社員(新宿区):2007/03/15(木) 09:28:47 ID:skkK3SzX0
>>664
フェイクが浮いてるって声もあるくらいだからな
HOMEってタイトルの通り、家の中にいるようなあったかい曲がほとんど
晴れた春の日に芝生のある公園に行って寝転んで聞くと合いそうな感じ

ポップス好きなら買っても絶対に後悔はしないと思うけど、Qとかあんなのが好きなら視聴して
好きか嫌いかを判断してからでも遅くない
667 検非違使(京都):2007/03/15(木) 09:30:42 ID:xD3dkuAi0
暖かい曲とダークな曲がうまく成立してるバランスの良さが好きなんだがなあ
む…これは悩むな
668 会社員(新宿区):2007/03/15(木) 09:37:51 ID:skkK3SzX0
アイラブユーでいうと靴ひもとかCANDYとかが一番近いかもしれない
あとはその前もあわせて言うとPADDLEとかそういう曲がたくさんある感じ
669 ぁゃιぃ医者(岩手県):2007/03/15(木) 09:45:05 ID:CNeraeYB0
暗い曲の方が好きだからなあ
今回は借りるだけにしとくか
670 AA職人(難民):2007/03/15(木) 09:48:28 ID:qF8md2ZxO
ゆるいアルバムは大歓迎よ
671 相場師(小倉):2007/03/15(木) 10:50:35 ID:jGQf+J9vO
深海みたいなダーク系が好きな人には
HOMEは合わない。
672 ネコ耳少女(12歳):2007/03/15(木) 10:51:50 ID:7piX6RscO
深海とは対照的な感じだね
でも深海は花みたいな曲もあるかなある程度はバランスとれてるかな
HOMEはフェイクがそれにあたるのかもしれないけど、なんかむりやりつけたみたいな感じが拭えない
673 AA職人(難民):2007/03/15(木) 12:31:22 ID:T16+Y5taO
何だろう・・・ポップオブポップスって感じのアルバム

迷ってる人はDVDがメインでCDはおまけって感じで買うといいかも
674 宇宙飛行士(韓国):2007/03/15(木) 12:38:17 ID:DyojBc2wO
確かにいつもある「なんだこれw」って曲ないな
675 イタコ(青森県):2007/03/15(木) 12:39:54 ID:vK4Yz6XvP
じいちゃんになったお父さん
ばあちゃんになったお母さん
歩くスピードはトボトボと
だけど覚えてるんだ 若かった日の二人を
あぁ きっと忘れない

キャッチボールをしたり 海で泳いだり
アルバムにだって貼り付けてあるんだもの
ちゃんと覚えてるんだ ちゃんと覚えてるんだ
ちゃんと覚えてるんだ こんなに

ドライブに出かけたり お小遣いをくれたり
たまに喧嘩したり すぐに仲直りしたり
ちゃんと覚えてるんだ ちゃんと覚えてるんだ
ちゃんと覚えてるんだ こんなに

世界中を幸せにできはしなくたって
このメロディーをもう一度繰り返す
ララララララ…
676 天使見習い(修善寺):2007/03/15(木) 12:56:10 ID:uPQGVMOx0
このアルバムの印象は最後の曲のタイトルに集約されている  






あんまり覚えてないや





677 養豚業(瑞穂区):2007/03/15(木) 13:11:47 ID:kfnqbE+x0
Another Storyって1リットルの涙観て書いたっぽいな
678 留学生(中国):2007/03/15(木) 13:31:22 ID:GO4hHfeT0
俺の中で今回も渇いたkiss、PADDLEを超える曲は無さそうだな
679 踊り隊(制服向上委員会):2007/03/15(木) 13:45:07 ID:QZtZTo9t0
桜井はニュー速見りゃいい

ニュー速が一番一般的な意見 
邦楽板とか終わってる
680 女性音楽教諭(53):2007/03/15(木) 13:50:42 ID:c2+9J/Q60
その通り
681 AA職人(難民):2007/03/15(木) 13:55:03 ID:T16+Y5taO
桜井「翠星石は俺の嫁」
682 酒蔵(灘):2007/03/15(木) 13:59:58 ID:TYsKnGSr0
boleroが最高傑作だろ
683 相場師(小倉):2007/03/15(木) 14:11:30 ID:jGQf+J9vO
Yahoo!トピックスで

「ミスチルミリオンなるか」
みたいなやつあったけど
「328万枚のBOLEROを筆頭にミリオン突破が14作品中10作品」て書いてたw
アトミック…
684 県議(鹿児島):2007/03/15(木) 14:18:30 ID:CxxuYC470
Qがミリオンいってればねー
あの頃は浜崎に負けたりと散々だったな
音楽的にはあの頃が一番良かったけど
685 パート(エステ):2007/03/15(木) 14:18:56 ID:RKaUN4IeO
everything
versus

1/42

か、ミリオン超えしてないのは
686 留学生(シンガポール):2007/03/15(木) 14:20:05 ID:4/63Vq1U0
まぁBGMにはいいかも
687 桃太郎(岡山):2007/03/15(木) 14:21:28 ID:BUusR4nU0
>>685
VERSUSとQはしてるんじゃない?
688 県議(鹿児島):2007/03/15(木) 14:25:23 ID:CxxuYC470
Qはいってないよ。たしか90万ぐらい。
689 アイドル(アキバ系):2007/03/15(木) 14:26:26 ID:stPHt09K0
EXILEの方が女ウケいいし。今時バンド音楽ってのも・・・。
690 相場師(小倉):2007/03/15(木) 14:27:33 ID:jGQf+J9vO
デビューアルバム
Everything
45万

3rd アルバム
versus
80万

9th アルバム

90万
691 会社員(新橋):2007/03/15(木) 14:47:39 ID:0XQGYMIG0 BE:100149757-2BP(5335)
Versusは100万超えてもいい作品なんだがな。
692 県議(鹿児島):2007/03/15(木) 14:51:04 ID:CxxuYC470
初期3作でもこんなに売れてんだな
昔のCDバブルすげえwww
kind of loveもミリオン行ってたのか・・・
693 2ch中毒(福山市):2007/03/15(木) 14:57:16 ID:ix53GF+w0
お勧め:渇いたkissやキャンディー、靴ひもやロードムービーが好きな奴
厳しい:loveはじめました、ランニングハイ、サレンダーみたいのだけ好きな奴
ちなみに、終りなき旅、タガタメみたいな壮大な神曲もなし。
しかし、こんなに暖かくて切なくなるアルバムは他に知りません。
そんくらい良いアルバム。天才メロディメーカー桜井を堪能できるよ。
694 踊り隊(制服向上委員会):2007/03/15(木) 14:58:23 ID:QZtZTo9t0
カインドはミスチルがブレイクしてからミリオン行った
それまでは売れてなかった

Qは確か浜崎に1位取られて連続1位の記録が切れた
695 相場師(小倉):2007/03/15(木) 15:00:01 ID:jGQf+J9vO
カインドは
3万前後が40週くらい続いてミリオン突破という奇跡のアルバム
696 自衛官(南鳥島):2007/03/15(木) 15:00:39 ID:+aJ/oNG00
新譜は完全にポップ路線だな
以前まではロック調の曲と実験的な曲が2、3曲含まれてたのに今回は一曲も入ってない
697 会社員(新宿区):2007/03/15(木) 15:14:39 ID:skkK3SzX0
ストカメとフェイクで桜井は目覚めちゃって次のアルバムはバリバリロックにしたいらしいけど
698 パート(宅配ピザ):2007/03/15(木) 15:20:39 ID:X+WbIZBb0
深海〜Qくらいが一番好きなんだよ
699 整体師(カリスマ):2007/03/15(木) 15:23:36 ID:pMEX66BS0
ポケットカスタネット名曲すぎワロタ 
700 ガラス工芸家(カザフスタン):2007/03/15(木) 15:51:46 ID:yg/vMyGEO
平等の名の下に請求書と一緒にってどういう意味?
701 書記(北朝鮮):2007/03/15(木) 15:56:02 ID:p+TZXshdO
>>700
資本主義社会の事を暗示してるって、
なんかの雑誌で読んだような(別冊カドカワだったかな?)

しかしこのスレ、ここまで延びるとは……
702 すっとこどっこい(86歳):2007/03/15(木) 16:15:59 ID:gEr8fEyv0
田原ががんばった
703 受付(菓子会社):2007/03/15(木) 16:32:24 ID:3AOcJJEuO
なんだかんだでみんなミスチル大好き過ぎてワロタw
10代〜40代ライトが大量にいるんだな。
サザンに次ぐ国民的バンドだよ。
俺はシフクとトマトは買わなかったが今回ばかりは買ってしまった。
ポップスとしての1つの完成形だと思った。
アナスト、やわらかい風、サンライズ、…で、やっぱり最後のあんまり〜でパンチ食らったw
変な世界平和思想だの反戦メッセージなど入っていない点が良い。
DVDの出来も最高。
次はバリバリロック期待してるぜ!
704 パート(エステ):2007/03/15(木) 16:52:30 ID:RKaUN4IeO
ある店に入ると、メニューに“平等”という欄があった。値段は無料。
注意書きには「無料ですので誰でもお気軽にご注文下さい」と書いてある。
僕はウェイターを呼び、“平等”というメニューを注文した。
しばらくすると、ウェイターは“平等”を持ってきた。
そこには“平等”以外のものがたくさん付随していた。僕はウェイターに質問した。
ウェイターはこう言った。
「“平等”には付属で人権保証、主権の獲得なども付いております。
これらを手にすることなく、“平等”をお与えすることはできません」
私はよくわからないまま了承した。

“平等”を頂いていると、テーブルに領収書がきた。値段は105円。
僕は首を傾げた。「“平等”は無料ではないのですか?」
店員は言った。「“平等”自体は確かに無料です。しかし、付属のものは無料ではありません。」

隣を見ると、僕と同じ“平等”を注文した客がいた。
彼はたった105円のお金が払えないらしく、店員から蹴りとばされ、周りの客から笑われていた。
仕方なく僕は“平等”のためにお金を支払い、領収書を受け取った。

権利をお金で買う。
いつの間にそんな世の中になったのだろうと、一人嗤いながら僕はその店を出た。
705 牧師(豊中市):2007/03/15(木) 17:02:01 ID:80vhgO880
初回版って何日ぐらいまで売ってるの?
706 女性音楽教諭(53):2007/03/15(木) 17:09:33 ID:c2+9J/Q60
1週間くらいは大丈夫と思うけど早めに買っとけ
707 AA職人(難民):2007/03/15(木) 17:17:02 ID:T16+Y5taO
>>704
それ何?
708 ぁゃιぃ医者(岩手県):2007/03/15(木) 17:19:41 ID:CNeraeYB0
ググってもヒットしないから、多分>>704先生の書き下ろしじゃない?
709 AA職人(難民):2007/03/15(木) 17:24:59 ID:T16+Y5taO
>>708
なるほど!
>>704
あんたすごいな
保存した
710 犯人(ヤス):2007/03/15(木) 17:33:26 ID:oweU38oC0
イエモンのJANとミスチルのNOT FOUNDでしか泣けた事無い。
711 自宅警備員(一級):2007/03/15(木) 17:41:19 ID:bE4ofOG00
ワンダとこれどっちがいい?
712 会社員(新宿区):2007/03/15(木) 17:41:56 ID:skkK3SzX0
>>711
人によると思うけど
713 2軍選手(中日):2007/03/15(木) 17:48:12 ID:mpkxUg0ZO
神アルバム
714 ほっちゃん(17歳):2007/03/15(木) 18:07:00 ID:KI3wKHWt0
カドカワとCDでーた買ってきた
715 和菓子職人(京都府):2007/03/15(木) 18:12:21 ID:SulbHf8gO
>>689え?EXILE女うけあると思ってんの?よっぽど友達いないのか?
716 ガラス工芸家(カザフスタン):2007/03/15(木) 18:20:12 ID:yg/vMyGEO
サンライズが一番良い
717 イベント企画(瀬戸市):2007/03/15(木) 18:34:49 ID:EhBTbCh/0
少し前に「Q」を買った。
シフクからハマって、昔のアルバムもみんな揃えた

そういう人って、ほかにいないのかな
あと10万人くらい
718 西洋人形(ゼンマイ式):2007/03/15(木) 18:54:02 ID:Q/zjVHEq0
深海からはまった俺は多分少数派
719 イタコ(青森県):2007/03/15(木) 18:59:30 ID:JRDhAVuvP BE:17674627-PLT(35335)
>>704って桜井和寿じゃね?(^ェ^;)名無しの
720 ほっちゃん(17歳):2007/03/15(木) 18:59:57 ID:KI3wKHWt0
俺はyouthfuldaysを聴いてはまった
超少数派
しかも二年位前だぜwww
721 俳優(天童市):2007/03/15(木) 19:00:36 ID:f1qrPH7Y0
上級編  Q ディスカバリ B-SIDE

中級編  深海 シフク トマト ヴァーサス

初級編  HOME アトミック ワンダ ベスト骨

入門編  エブリシング カインド BOLERO ベスト肉
722 事情通(奈良県):2007/03/15(木) 19:03:04 ID:IcnFlZMV0
さっき宇多田の新曲借りてきたけど、いい曲すぎてワロタwww
723 ぁゃιぃ医者(岩手県):2007/03/15(木) 19:36:36 ID:CNeraeYB0
B面集は買う
多分
724 会社員(新橋):2007/03/15(木) 19:40:47 ID:lBoYp2fk0
アトミック好きだけど
HOMEは本当に駄作だと思う
725 会社員(新宿区):2007/03/15(木) 19:49:22 ID:skkK3SzX0
>>724
まあ桜井自身が「HOMEは好きな人もいれば嫌いな人もいてそれでいいと思う」みたいな事言ってたから
お前の感じ方もまた正解
726 ほっちゃん(17歳):2007/03/15(木) 19:51:48 ID:KI3wKHWt0
トマトがアルバムの中で一番好きな俺がいるんだ
決しておかしくない
727 きしめん職人(名古屋):2007/03/15(木) 19:52:45 ID:78mRj8Y80
HOME最悪だったな
原点回帰みたいなのがやりたかったんだろうけど桜井はもう枯れている
728 相場師(小倉):2007/03/15(木) 19:53:36 ID:jGQf+J9vO
HOMEバカ売れ状態です
指数発表
13日→13.0万
14日→11.1万
オリコン基準の1.74倍で求めると
13万×1.74=226200
11.1万×1.74=193140
2日間で約43万枚の売上。
明日以降の指数を
9万→7万→7万→6万
とすると
15日→156600
16日→121800
17日→121800
18日→104400
-------
13、14日→43万
15〜18日→50万
初動:93万
となる。
初回あるので恐らく初日に偏る。
低く見積もって80万は確実に超える。
729 番組の途中ですが名無しです(大田区):2007/03/15(木) 20:01:54 ID:Luwg3cKd0
200
730 空軍(イギリス):2007/03/15(木) 20:02:50 ID:ENAdvYzF0
新曲キタ!!!

■ツアーがあって、さらにその後の構想を伺いたいのですが。

桜井:もう、やりつくしますよ。

鈴木:聴かせたいよね、いい曲ができちゃったから。

桜井:これがね、いい感じですよ(笑)。


■え、いつ作ったんですか?

桜井:この前、ホームシックにかかったときに(笑)。
731 守銭奴(名古屋市):2007/03/15(木) 20:10:19 ID:UbEuWIAS0
>>704って、もっとの2番のこと?
732 但馬牛(兵庫):2007/03/15(木) 20:11:16 ID:A3M5fOzX0
>>568
ギリギリは桜井だろうが!
733 ガラス工芸家(カザフスタン):2007/03/15(木) 20:38:46 ID:yg/vMyGEO
世界中を幸せに出来はしなくたって
このメロディをもう一度繰り返す
ラララ…
734 40歳無職(松戸市):2007/03/15(木) 20:39:32 ID:oI3RlPZK0
マシンガンをぶっ放せがミスチル1位
735 黒板係り(1組):2007/03/15(木) 20:43:27 ID:xPNt7ufy0
彩りのサビが虎舞竜のロードにそっくりな件
736 (大田区):2007/03/15(木) 20:48:48 ID:1+Aq+7S80
SUNRISEは碧いうさぎのパクリ
ソース
http://up.spawn.jp/file/up8162.mp3
737 踊り隊(制服向上委員会):2007/03/15(木) 21:44:51 ID:QZtZTo9t0
通り雨がこのアルバムで最強
738 付き人(相方募集中):2007/03/15(木) 21:49:28 ID:3kYrSqpQ0
通り雨はサビが・・
アナザーストーリーがいい
739 ブロガー(炎上中):2007/03/15(木) 22:10:14 ID:udAouIUH0
>>736
碧いうさぎというよりジャンヌダルクの月光花

パクリじゃないと思うけど...
740 ぁゃιぃ医者(岩手県):2007/03/15(木) 22:24:29 ID:CNeraeYB0
なんでもパクリにしたい年頃なんだよ
741 新聞配達(山田太郎):2007/03/15(木) 23:10:17 ID:KYcLxMg10
HOME  に付いてる DVDのほうき星の次の曲って何ですか?
ZEPPで歌ったようですが・・・
742 停学中(タバコ):2007/03/15(木) 23:15:15 ID:xIQQwV5k0
>>741
ピロウズの「ストレンジカメレオン」のカバー
743 女子高生(米沢市):2007/03/15(木) 23:16:03 ID:oakI+ujo0
久しぶりにテレビで見たけど、ボーカルめっきり老けたな。
なんかライブの途中のトークの感じとか小田和正に似てきた。
744 クリエイター(自称):2007/03/15(木) 23:35:45 ID:CpKjpcfBO
なにポケットカスタネットって。
めちゃツボなんだけど。不覚にも涙。
745 踊り隊(制服向上委員会):2007/03/15(木) 23:52:59 ID:QZtZTo9t0
もう桜井37だからな
746 付き人(相方募集中):2007/03/15(木) 23:54:33 ID:ax5hNd9Q0
つかまだ37だってのに驚く
若い内に出世してるからな
747 事情通(奈良県):2007/03/15(木) 23:54:35 ID:3IlX59pCO
シングルの曲を無理矢理入れなくていいと思う
748 巡査長(山梨):2007/03/16(金) 00:00:54 ID:6AjL7OlQO
ロックなアルバムじゃないの。ゆるくていいよ
749 くれくれ厨(浪人):2007/03/16(金) 00:02:49 ID:MxbnybFs0
HOME聴いた

とにかくメロディが秀逸だった
しるしがちょっといらなかったかもしれない
750 巡査長(山梨):2007/03/16(金) 00:07:16 ID:zxh4lHxDO
シングル曲はどれもいいところにあるじゃん
751 巡査長(山梨):2007/03/16(金) 00:11:22 ID:a1iGfCJ4O
で、売れてるの?
752 洋菓子のプロ(幹部):2007/03/16(金) 00:47:49 ID:SnzZ72B/0
桜井のポップセンスもまだ枯れてないな
753 巡査(富山県):2007/03/16(金) 00:50:36 ID:b4/m9aNv0
ミスチルのいちばん凄いところは安定感。
754 美容部員(1F):2007/03/16(金) 00:55:04 ID:tyW41C9+0
フェイクとしるしだけは認めない。
755 林業(白川村):2007/03/16(金) 01:19:11 ID:F3ZO0kei0
756 自衛官(南鳥島):2007/03/16(金) 01:21:35 ID:VSuZ6KCF0
フェイクの位置が絶妙
757 国会議員(いねむり):2007/03/16(金) 01:33:00 ID:q9YRRWoD0
ポケットカスタネットいいね
Drawingに似てる
758 22歳OL(福島県):2007/03/16(金) 01:51:18 ID:NVyIipD50
彩りの最後に無理やりピンクを持ってきててワロタw
桜井は相変わらずだなw
759 レースクイーン(ワンレン):2007/03/16(金) 02:22:58 ID:MxbnybFs0
>>756
散々悩んだ末の曲順だろうね

しるしの次の曲はKIND OF LOVEに入っているような曲だった
760 歯科技工士(葛飾区):2007/03/16(金) 03:05:21 ID:phsAxFv+0
ポケットカスタネットは鬱っていうか何か不安に駆られる曲だな
独特な世界観がいやに生々しい
761 巡査長(山梨):2007/03/16(金) 05:09:50 ID:a1iGfCJ4O
ジブリみたいな曲だな
762 チャイドル(五所川原市):2007/03/16(金) 05:11:13 ID:W34rUBjv0 BE:743224076-2BP(1222)
落ちてきてた。流してくれた人ありがとう。
763 チャイドル(五所川原市):2007/03/16(金) 05:21:43 ID:W34rUBjv0 BE:955573496-2BP(1222)
全体的に鍵盤色が強く、詞は別として、曲としては優しい軽めな感じだね。
764 女子高生(米沢市):2007/03/16(金) 05:30:23 ID:n4ipX2PH0
聴きやすいけど飽きるのはやそう
ガムアルバム
765 レースクイーン(ワンレン):2007/03/16(金) 05:49:08 ID:MxbnybFs0
>>762-763
通報した
766 俳優(天童市):2007/03/16(金) 05:53:52 ID:B5OiEkRq0
ダウソ厨に言われると腹立つなw
767 グラドル(Fカップ):2007/03/16(金) 06:16:58 ID:3tlift7/0
全局聞いたが、良しも悪くもない感じだな。
平凡とういかもう少しなんかほしい感じだ。
768 私立探偵(立川):2007/03/16(金) 07:29:59 ID:U/fBu2Yc0
今回はどれが一番好きとかあんまり言えない感じだ
全部で一つって感じがする 多分何か抜けたら崩れると思う
769ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :2007/03/16(金) 09:00:06 ID:aZmRLRCv0 BE:102254999-PLT(35335)
一回聞いた、なんか物足りないな
770 レースクイーン(ワンレン):2007/03/16(金) 09:22:58 ID:MxbnybFs0
今日のMステーションでは何を歌うんだろ
「しるし」はないよな、常識的に考えて・・・
771 レースクイーン(ワンレン):2007/03/16(金) 09:23:43 ID:MxbnybFs0
ってHP見たら「彩り」だった
ヤッホーイ!
772 赤ひげ(大分県):2007/03/16(金) 09:25:19 ID:RO4ZFYTuO
フェイクいいよフェイク
773 バンドメンバー募集中(当方Vo):2007/03/16(金) 09:26:25 ID:SCjKeDje0
一度でいいからMステで逃亡者歌ってくれw
774 土木施工”管理”技師(練馬区):2007/03/16(金) 10:12:07 ID:R/YvZ5kS0
ポケットカスタネットいいわぁー
疾走間がたまらん
775 レースクイーン(ワンレン):2007/03/16(金) 10:47:58 ID:MxbnybFs0
またアルバム聴いたけど、やっぱりミスチルはすごいなー
よくこんだけの質を維持できると思う
776 停学中(タバコ):2007/03/16(金) 11:09:57 ID:cnuY/Pdv0
桜井のメロディーセンスは異常
歌詞よりもメロディーを評価しろ
777 巡査(富山県):2007/03/16(金) 11:20:28 ID:b4/m9aNv0
俺は歌詞をメロディーに乗せる運動神経が凄いと思う。相乗効果がたまらん
778 チャイドル(五所川原市):2007/03/16(金) 11:26:56 ID:W34rUBjv0
運動神経・・・・・・?    _, ._
           ( ゚ Д゚)
779 巡査(富山県):2007/03/16(金) 11:30:18 ID:b4/m9aNv0
「音楽的な」運動神経、ね。行間で察してー。
まぁセンスみたいな感じでしょうか。
780 留学生(イラク):2007/03/16(金) 11:35:43 ID:BhvjFzSI0
そこに当てはまるのは、センスか芸術感覚しかないだろ、常識的に考えて
781ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :2007/03/16(金) 11:38:59 ID:aZmRLRCv0 BE:17673672-PLT(35335)
>>777

サザンの桑田もそういった「運動神経」はバツグンだと思う
782 私立探偵(立川):2007/03/16(金) 11:43:32 ID:U/fBu2Yc0
彩り
アナスト
ポケカス
サンライズ
あんまり覚えてないや

すっげーいい
783 F-15K(マンホール):2007/03/16(金) 11:43:59 ID:1hdx/Hm30
そういうのは井上陽水の仕事じゃね
784 レースクイーン(ワンレン):2007/03/16(金) 11:44:10 ID:MxbnybFs0
あんおぼ って略そうよ
785 屯田兵(北海道):2007/03/16(金) 11:46:37 ID:TCxcUex70
パドルとかワールドエンドとか彩りとか
普通にシングルA面の曲だろってのをいれてくるのが商売なのかね
786 歌手(石川県):2007/03/16(金) 11:51:15 ID:ejUPos930
桜井は運動神経かなりいいよ
サッカー超うまい
俺、対戦したからわかる
787 留学生(シンガポール):2007/03/16(金) 11:54:31 ID:UIU9L1zKO
全然ダメじゃんこのアルバム
9割ハズレ曲だわ
ベランダから投げ捨てたわ
788 番組の途中ですが名無しです(大田区):2007/03/16(金) 11:57:55 ID:iIWYntm00
ラブソングがイマイチ
789 VIPからきますた(女):2007/03/16(金) 12:00:55 ID:Ioxbe4L0O
>ベランダから投げ捨てた
ワロタ
790 守銭奴(名古屋市):2007/03/16(金) 12:00:57 ID:rAFAHn0L0
ライブ行くぜ
791 タイムトラベラー(アメリカ):2007/03/16(金) 12:01:38 ID:2Nb62qWsO
良かった。アナラビューがも一つだったからかもしれんが
でも次回はロックメインで頼む!
792 巡査長(山梨):2007/03/16(金) 12:12:16 ID:a1iGfCJ4O
通り雨聴くと胸がキュンキュンする
793 電話交換手(24才):2007/03/16(金) 13:03:16 ID:DWNecu/j0
PIANO MAN良すぎ
794 接客業(赤面症):2007/03/16(金) 13:10:48 ID:3VMNiana0
LOVEはじめました
Dance Dance Dance
友とコーヒーと嘘と胃袋
アンダーシャツ
ありふれたLove Story〜男女問題はいつも面倒だ〜
マシンガンをぶっ放せ
795 画家のたまご(三重県):2007/03/16(金) 13:37:18 ID:M2lDWZqJO
歌番組でサンライズとかもっと歌えば良いプロモーションになりそう
796 停学中(タバコ):2007/03/16(金) 13:44:16 ID:cnuY/Pdv0
次のアルバムは深海&ディスカバみたいのにするって

今回はポップさを極めたと
797 電力会社勤務(天竜市):2007/03/16(金) 13:50:30 ID:qpL2EU1LO
>>796
それは何で言ってた?
798 停学中(タバコ):2007/03/16(金) 13:53:41 ID:cnuY/Pdv0
799 カメコ(取手市):2007/03/16(金) 13:56:57 ID:4zKRIHmQ0
ミスチルは嫌いじゃない。
いい曲だと思うことがある。
でも声と歌い方が嫌で聴けない…。
800 イタコ(青森県):2007/03/16(金) 13:58:27 ID:XS+msOiP0
金払うからさどこに落ちてんだ?
801 くれくれ厨(浪人):2007/03/16(金) 14:03:14 ID:XgjYtr5l0
ずっとHEROになりーたいー
ただ一人、↓の香具師にとってのー
802 支援してください(夕張市):2007/03/16(金) 14:13:12 ID:+jZOEytk0
彩り聞いたら工場作業員で良かったって思えたよ。
803 秘書(22才):2007/03/16(金) 14:22:35 ID:TA+ZCorl0
桜井ってナベヤカンに似てね?
804 樹海(山梨県):2007/03/16(金) 14:22:48 ID:X5DyIvcv0
805 チャイドル(五所川原市):2007/03/16(金) 14:26:00 ID:W34rUBjv0
俺も今年は初めてライブ行こうと思う。人生初コンサートだ。あ〜シフクノオトの時
に行ってればなぁ。あの頃はまだマシだったぜ。
誘われたけど、悩んでて行くって言ったら既に終わった後だった。
806 アナウンサー(鳥取県):2007/03/16(金) 14:26:45 ID:IsonDbQNO
ランニングハイとWorldsEndがでてない時点でこのスレは終わり
807 歌手(岐阜県):2007/03/16(金) 14:38:42 ID:1dONhErf0
甘ったれでサイテーの歌詞ですね。
でも大好きです><
808 ゲーデル(踊子が嫁):2007/03/16(金) 14:55:20 ID:BUO7ZGn90
彩りはいいと思うが、前作のようなパンチのきいた曲はない
聴きやすいのは確か
809 お世話係(謹慎中):2007/03/16(金) 14:58:58 ID:VfXbEGju0 BE:246931766-2BP(1340)
わざわざフェイクを収録する必要があったのか
810 土木施工”管理”技師(練馬区):2007/03/16(金) 15:01:40 ID:R/YvZ5kS0
箒星フェイクしるしがなかったらほんわかしすぎだろ
締りがあっていいと思う
811 不老長寿(774):2007/03/16(金) 15:03:03 ID:RDlsc4OM0
幸せな人用のアルバムって印象。
桜井さんは脳梗塞を乗り越えたことはもう忘れたのかな。
HOMEが悪いわけではないが、俺は聞いて鬱になった。
俺が不治の病気もちだからか。
俺からはもう家族の線はできないんだなってジャケット見て思ったりした。
812 歌手(石川県):2007/03/16(金) 15:05:40 ID:ejUPos930
>>811
切ないな・・・
ジャケットで言えば真ん中の独身男性だな
813 停学中(タバコ):2007/03/16(金) 15:05:54 ID:cnuY/Pdv0
タイトルがホームだからね

温かい家庭って感じの曲ばっかり
だからフェイクが浮いてる
814 無党派さん(大田区):2007/03/16(金) 15:07:11 ID:2tXaSRLxP BE:153794742-PLT(10667)
>>811
みんな死んで灰になったら全ての親になるよ
815 共産党幹部(上海市):2007/03/16(金) 15:07:16 ID:ECCbQbk30
彩りってライン工の歌だろ?
816 序二段(日下部):2007/03/16(金) 15:22:02 ID:QEgvF1500
最近のミスチルはどこがいいのかわからん
817 ダンサー(茨城県):2007/03/16(金) 15:22:51 ID:WdJKE8FQ0
なんか前に聴いたことあるような曲ばっかり。
まあ37にもなれば才能も枯渇するよな。
818 グラドル(Fカップ):2007/03/16(金) 15:52:58 ID:3tlift7/0
bank bandのジャズにアレンジした
ストレンジカメレオンをCD化してくれ><
819 住職(秋田県):2007/03/16(金) 16:08:52 ID:PiuzN++vO
工場じゃコーヒー飲みながら作業できないだろ
820 女性音楽教諭(53):2007/03/16(金) 16:36:57 ID:3crPhH/z0
>>819

確かに・・・www
821 番組の途中ですが名無しです(大田区):2007/03/16(金) 17:49:35 ID:iIWYntm00
いつごろから桜井は笑いながら歌うようになったの?
気持ち悪くてしょうがないんだけど・・・
822 キャプテン(姫路市):2007/03/16(金) 17:50:31 ID:Jhf9Uy0y0
彩りって、どこの部分がポイント高ですか?
前評判がよかったけど、何回聴いても、私にはまだ難しくて…。
解説プリーズです!
823 洋菓子のプロ(幹部):2007/03/16(金) 17:53:01 ID:SnzZ72B/0
何でも笑いながら歌ってるわけじゃないだろ
824 共産党幹部(上海市):2007/03/16(金) 17:54:56 ID:ECCbQbk30
>>819
昼に誰とも口を利かず食堂で唯一の相棒が自販で買ったコーヒー
で家に帰ってν速に書き込んで朝が来てまた出勤して。
それでも誰かが幸せなら別にいいやって思う健気なライン工の歌だろ。
様々な色が出てくる事から考えるとコンビニ弁当の工場だろうな
825ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :2007/03/16(金) 18:09:08 ID:aZmRLRCv0 BE:40396984-PLT(35335)
ν速じゃなくてニュー速+かもしれんぞw
826 不動産鑑定士(山梨県):2007/03/16(金) 18:10:59 ID:7sZrv/YgO
で、今日は何時何分に出るんだ?
827 停学中(タバコ):2007/03/16(金) 18:17:09 ID:cnuY/Pdv0
あ 今日出るのか
828ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :2007/03/16(金) 18:17:49 ID:aZmRLRCv0 BE:7574832-PLT(35335)
桜井氏、
ニュー速+、元祖ν速、いずれもスレ立てしますんで、ご依頼があればいつでもどうぞwww
829 建設作業員(港区):2007/03/16(金) 18:40:20 ID:/fEOIovy0 BE:161851182-2BP(3334)
>>828
( ・ω・)⊃ ナンダヤネン!!
830 画家のたまご(三重県):2007/03/16(金) 19:07:26 ID:M2lDWZqJO
ミュージックステーションに出るんだね
831 バイト(カラオケ店):2007/03/16(金) 19:08:30 ID:qq6xF6sV0
歌うのどうせラストでしょ?
832 ネット廃人(鹿沼市):2007/03/16(金) 19:17:01 ID:9nmhOtas0
いろんなジャンルを聴いて、結局ミスチルに戻ってきた
I'm homeか
833 俳優(天童市):2007/03/16(金) 19:24:30 ID:B5OiEkRq0
もっとが実は最高なんじゃないか
834 電気店勤務(新宿区):2007/03/16(金) 19:34:11 ID:4Fhjj8480
ミスターチルドレンの良さが全然分からない。
個人的にあのボーカルの歌い方や声が苦手。
835 歯科技工士(葛飾区):2007/03/16(金) 19:38:14 ID:1yxyw8BH0
別に無理に理解する必要もないでしょ、音楽なんか好きなの聞いてればいいよ
836 巡査長(山梨):2007/03/16(金) 19:59:36 ID:a1iGfCJ4O
>>834
生理的に無理ならしょうがない
837 通訳(モンゴル):2007/03/16(金) 20:15:16 ID:lmdhzbjD0
>>806
75に。
Wolrds end最高!
838 不動産鑑定士(山梨県):2007/03/16(金) 20:44:34 ID:hV0KcL4XO
さっき買ったらケース破れてるし
イライラする
839 名人(3歳):2007/03/16(金) 21:10:27 ID:B1kTI/g00
Another Storyが良いね。
840 共産党幹部(上海市):2007/03/16(金) 21:11:04 ID:7zTsqXXK0
シングル曲は箒星だけでいい。
特にしるしが浮いてる気がする
ってかアルバム曲良すぎ
841 名人(3歳):2007/03/16(金) 21:15:48 ID:nxv6Ps/80
Mステミスチル遅せぇ
はやくしてくれ〜
842 名人(3歳):2007/03/16(金) 21:19:55 ID:B1kTI/g00
フェイクが一番浮いてる
843 名無し募集中。。。(大田区):2007/03/16(金) 21:34:58 ID:iJhGIYtB0
Mステで歌うの最後だろ
いつものパターン
844 受付(菓子会社):2007/03/16(金) 21:40:46 ID:0sZ7ptMN0
14日に買ったけど正直なところ期待外れだった。
今日速攻売ったよ。
845 巡査長(山梨):2007/03/16(金) 21:55:30 ID:a1iGfCJ4O
トイレ我慢してたのかよ
846 ダンサー(茨城県):2007/03/16(金) 21:56:30 ID:WdJKE8FQ0
酷い歌だったな
前に歌ってたサングラスの方が遥かに良かった
847 赤ひげ(大分県):2007/03/16(金) 22:03:10 ID:u08vIaiAO
やっぱりミスチルは神だな
848 ミトコンドリア(前橋):2007/03/16(金) 22:04:38 ID:NTXA3Pz10
ミスチルとスピッツの安定感は異常
849 赤ひげ(大分県):2007/03/16(金) 22:10:46 ID:W2ZTg1v6O
こいつ全然進歩してねーな。
社会人経験あまりないくせに、悟ったかのようにうぜーことグダグダ歌いやがって。
850 赤ひげ(大分県):2007/03/16(金) 22:17:47 ID:u08vIaiAO
>>848
同意
851 バンドマン(四街道市):2007/03/16(金) 22:18:16 ID:C1tHGjv30
>>787
今から拾いに行く
852 渡来人(半島):2007/03/16(金) 22:19:37 ID:jaxkWQlm0
スピッツもアルバム今年出してくれないかな
853 土木施工”管理”技師(練馬区):2007/03/16(金) 22:28:35 ID:R/YvZ5kS0
>>852
出るよ
854 巡査長(山梨):2007/03/16(金) 22:30:17 ID:a1iGfCJ4O
>>853
まじか!!
ライブ行きてー
855 インテリアコーディネーター(室戸市):2007/03/16(金) 22:33:43 ID:YlTg54uz0
汚物をちょっとだけならぺろっと食えるって歌の人か。
856 さくにゃん(17歳):2007/03/16(金) 22:38:45 ID:T+zC3Ory0
その人はノータリンなわけで
857 コンビニ(行ってくる):2007/03/16(金) 23:15:38 ID:Cwnt/uIU0
彩りとポケットカスタネットと通り雨とピアノマンは神だけど、糞アルバムだな
858 すっとこどっこい(86歳):2007/03/16(金) 23:34:51 ID:5jVjyOKH0
最近は出てもトリばっかり。これでスペシャルは3回連続くらいでトリだろ。
すっかり大御所バンドになったな。
859 通訳(モンゴル):2007/03/16(金) 23:45:37 ID:NXbkclwl0
>>857
褒めすぎだろ
860 青詐欺(兵庫県):2007/03/16(金) 23:47:16 ID:hQ/6QaZf0
ミスチルはともかくスピッツに安定感なんてあったか?
2002年〜2005年あたりまでアベレージ下がってたじゃん
正夢で久々にヒットしたし
861 巡査長(山梨):2007/03/16(金) 23:50:28 ID:a1iGfCJ4O
シングルは売れ行きにバラツキはあるけどアルバムは安定して売れてる気がする
862 女性音楽教諭(53):2007/03/16(金) 23:54:06 ID:PDQxGrlr0
>>849
キャリア15年だぞ。
立派な社会人だろ。

しゃかい‐じん【社会人】シャクヮイ─[名]
@学生などに対し、職業をもって実社会で生活している人。「─野球」
A社会の構成員としての個人。
863 2軍選手(中日):2007/03/17(土) 00:39:33 ID:mFfYcWrMO
雨のち晴れ>>>彩り
864 ブリーター(栃木県):2007/03/17(土) 00:40:50 ID:vyvn3Xus0
あんまりおぼえてないや〜の部分だけ無限リピートしてくる。
ほかの部分の歌詞はクソすぎて好きじゃない
865 ニート(東京都):2007/03/17(土) 00:42:11 ID:W8RpvPC80
HOMEは今までで最低だな
リリース期間空いてもいいからまともな曲作ってくれ
866 DQN(真狩村):2007/03/17(土) 01:00:28 ID:FV2SXyqx0
最初の1,2回聞いたときは
お、いいじゃんと思ってたが2日目にして飽きてきた・・・
867 漂流者(発見前):2007/03/17(土) 01:02:10 ID:eaOE/f8H0
21まで生きてきてミスチル聞いたことないんだけど、そんなにいいの?
新曲のCMでちょっときいたら割といいと思ったけど。
868 割れ厨(無職):2007/03/17(土) 01:04:03 ID:FNF8Syss0
タメの俺はいいと思うぜ
869 ゆかりん(17歳):2007/03/17(土) 01:04:42 ID:EnUgm6Xa0
これって前作のアルバムから
今までに出たシングルの曲全部入ってんだよね?
870 2軍選手(中日):2007/03/17(土) 01:04:45 ID:mFfYcWrMO
>>867
普段何聴いてるかで評価が大きく変わるアルバムかと
871 漂流者(発見前):2007/03/17(土) 01:05:43 ID:eaOE/f8H0
>>870
エモーショナルロックとかの洋楽
872 レースクイーン(ワンレン):2007/03/17(土) 01:08:06 ID:j/wC+cEu0
>>896
入ってるよ。
箒星 しるし フェイク 収録
873 海賊(ソマリア):2007/03/17(土) 01:10:15 ID:rVaiNrYq0
>>871
http://youtube.com/watch?v=Y74GASCDjqE
この曲やPVから何かしら心に響くものがあるならば、買って聴いてみるといい。
「なんだコレ」と思ったんならやめた方がいい。
874 2軍選手(中日):2007/03/17(土) 01:11:28 ID:mFfYcWrMO
>>871
どうだろ…

ピアノ、ストリングスやサックスが入ってるのが許せるなら大丈夫かも
ロック系の曲はフェイクだけだし
ジェリーフィッシュみたいな優しい曲が好きならお勧め
875 漂流者(発見前):2007/03/17(土) 01:12:42 ID:eaOE/f8H0
だれ?このぼっさん。
876 2軍選手(中日):2007/03/17(土) 01:12:48 ID:mFfYcWrMO
>>871
そうだ!公式HPで全曲視聴できるから参考にしたら?
877 海賊(ソマリア):2007/03/17(土) 01:14:32 ID:rVaiNrYq0
ぼっさんw?
878 漂流者(発見前):2007/03/17(土) 01:15:22 ID:eaOE/f8H0
ああごめんなんでもない。
サビは気持ちいいな。
879 2軍選手(中日):2007/03/17(土) 01:16:58 ID:mFfYcWrMO
>>878
彩りみたいな曲が8割を占めるアルバムだからロックは期待すんなよ
880 漂流者(発見前):2007/03/17(土) 01:18:48 ID:eaOE/f8H0
>優しい曲が好きならお勧め
まさにこんな感じみたいだね
881 2軍選手(中日):2007/03/17(土) 01:21:06 ID:mFfYcWrMO
もしも買う気になったら初回限定盤狙ったら?値段は変わらないし
882 留学生(インド):2007/03/17(土) 01:22:54 ID:8oIXhGW10
Discoveryみたいなアルバム出せよ
883 産科医(尾鷲):2007/03/17(土) 01:27:34 ID:JswK51Yt0
やっぱりミスチルはロックがいい
TVで笑いながら歌ってる桜井はあまり見たくない
884 漂流者(発見前):2007/03/17(土) 01:31:23 ID:eaOE/f8H0
>>883
おすすめの曲おせーて
885 おたく(アニメ):2007/03/17(土) 01:34:05 ID:fJSdic4k0
基本的にポップス職人だからロック臭いのはあんまりない
886 通訳(タガログ語):2007/03/17(土) 01:37:04 ID:QxeDsyLBO
ロックはB'zだな。
ポップならミスチルの今回のアルバムは超オススメ
887 海賊(ソマリア):2007/03/17(土) 01:37:36 ID:rVaiNrYq0
「刺激が欲しかったら、刺激のある若手バンドを聴いてくださーい」とか言っちゃうくらいだしねぇ。
確かにロックな(というよりバンドサウンド中心な)ミスチルも聴きたい。
でも個人的には今回のアルバムはこれで良いと思うし、大好きだ。
888 2軍選手(中日):2007/03/17(土) 01:43:03 ID:mFfYcWrMO
889 女性の全代表(そうり!):2007/03/17(土) 01:48:36 ID:iwuI4i4W0
彩り(・∀・)イイ!!
890 看護士(隠岐):2007/03/17(土) 01:58:27 ID:rKKmk0GC0
あんまり覚えてないやは泣けるね
891 軍事評論家(西表島):2007/03/17(土) 01:59:50 ID:7/lnBiTn0
ミスチル好きはXTC好きだったりしないのかな
892 私立探偵(立川):2007/03/17(土) 02:01:43 ID:NTG5xBzL0
もっとって曲調やアレンジはめちゃくちゃ温い感じだけど
歌詞は結構エグイよね
893 海賊(ソマリア):2007/03/17(土) 02:03:58 ID:rVaiNrYq0
>>892
それはほら吹きに毛の生えたにわか詩人の蒼い願い
って歌詞がすごいと思った。
否定の否定の否定の否定w
894 住職(秋田県):2007/03/17(土) 02:07:07 ID:M4cVZ1B2O
歌下手だよな。ただ叫んでるだけで耳障りなんだよな
895 踊り子(伊豆):2007/03/17(土) 02:08:02 ID:FPnq4k2r0
自分にとって耳障り=歌下手っていうのは明らかに違う件
896 おたく(アニメ):2007/03/17(土) 02:08:46 ID:fJSdic4k0
ああ見えて色々細かい技術使ってるんだなこれが
897 ギター(名古屋市):2007/03/17(土) 02:09:20 ID:EHmraZUR0
SUNRISEが新鮮だった
単調なコードだしキーボードを除けば他のバンドがやってそうな曲なのにやっぱミスチルは違うな、と思うとこが随所にあった
そして歌詞が間違いなく俺
898 トリマー(犬山市):2007/03/17(土) 02:10:01 ID:RS+HaHEt0
シンガーじゃなくてバンドのボーカルだからな
曲にあってりゃどうでも良いけど
899 産科医(尾鷲):2007/03/17(土) 02:10:28 ID:JswK51Yt0
シャウトする曲はあまり好きじゃないんだよな
なんか静かだけど内側からあふれ出すような・・・
花-memento mori-が個人的に好き
900 序二段(日下部):2007/03/17(土) 02:15:28 ID:Gm2X1eEH0
Q
901 海賊(ソマリア):2007/03/17(土) 02:17:12 ID:rVaiNrYq0
>>896
アニヲタが言うと説得力が違うな。

てかニュー速って全然こないから、名無しがランダム(なんだよね?)なのが面白いわ。
902 僧侶(右京区):2007/03/17(土) 02:18:30 ID:YxcewkF2O
歌下手すぎだろ
バックの演奏もかなりひどい
生音聞けたもんじゃないだろうな
PAの技術でだいぶごまかしてるからな
それがなけりゃただのど素人
903 海賊(ソマリア):2007/03/17(土) 02:22:11 ID:rVaiNrYq0
>>902
PAの誤魔化しだけで、10年以上邦楽のほぼトップを走り続けられると思うか?
904 ギター(名古屋市):2007/03/17(土) 02:23:12 ID:EHmraZUR0
>>902
      _,_,,, _                              _
 _ _(_)/       \           ◎_,-,_ロロ           | |
l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л   __    | |
 ヽ |     | ̄|   ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
  ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| '-'       □
  /   ー――  /  ノ ̄     ̄      ̄
 /        /ー '
905 フート(一等軍曹):2007/03/17(土) 02:23:39 ID:c/Dz8Ah6P BE:1076561287-PLT(10667)
>>903
ど素人の見解だから
906 踊り子(伊豆):2007/03/17(土) 02:24:19 ID:FPnq4k2r0
普通に考えて15年も歌歌ってる人間が下手なわけなくて
907 私立探偵(立川):2007/03/17(土) 02:26:21 ID:NTG5xBzL0
まあかなり劣化はしてるよな
声量も少なくなったし、裏声多用するようになったし
ライブでもキー下げよくするし
908 おたく(アニメ):2007/03/17(土) 02:30:56 ID:fJSdic4k0
まあ年もとったし小脳梗塞もやってるし音域は仕方ない
909 留学生(アメリカ):2007/03/17(土) 02:46:20 ID:Qsf1MOHK0
でも、単純に考えて
出しては消えての或る意味「使い捨て」みたいな業界にいて
10年以上もTOPでいるって凄過ぎると思うんだが。

自分は歌詞重視しないし、洋楽派なんだけれど
ミスチルだけは何故かしっかりと聞いてしまう。
910 看護士(隠岐):2007/03/17(土) 02:50:44 ID:rKKmk0GC0
小林のピアノは上手いけどオナニーだな。
911 AV監督(鳥取):2007/03/17(土) 03:05:33 ID:XT4MQTEuO
これは寝やすいアルバムですね
悪い意味じゃなくて
次の日すっきり起きられる感じ
ポップザウルスのまさに真髄が詰まってる
912 牛(岩手県):2007/03/17(土) 03:06:29 ID:XT4MQTEuO
>>909
さすが留学生・・・
913 理学療法士(左京区):2007/03/17(土) 03:15:54 ID:8jkgyTO90
いい加減小林降ろした方がいいと思うんだが
914 都会っ子(群馬):2007/03/17(土) 03:20:15 ID:wusCLIxq0
ギターの奴いいよなあ
面倒なことは全部桜井にまかせてテキトーにギター弾いてれば年収
数千万だもんな
俺もこういうポジション欲しいわあ
ギターは無理だからトライアングルとかで誰かバンドに入れてくれよ。
915 ギター(名古屋市):2007/03/17(土) 03:30:48 ID:EHmraZUR0
>>914
レッツゴー陰陽師の練習を始めるんだ
916 fushianasan(大田区):2007/03/17(土) 03:38:35 ID:uHWORV1HO
>>914
想像してみた
トライアングルは、やっぱおかしいから
せめてハーモニカにしたらどうだろうか
或いはダンスを極める
フェイクみたいな曲ならバッチグーだろう!
917 建設作業員(港区):2007/03/17(土) 04:06:01 ID:grz1/weYO
ポケットカスタネットかっこいいな
918 青詐欺(兵庫県):2007/03/17(土) 04:11:20 ID:5Tk3VT5A0
>>914
サザンオールスターズの野沢オススメだぞ
ただパーカッションを叩いてるだけ。
919 黒板係り(1組):2007/03/17(土) 04:11:51 ID:FOSZHL4qO
ミスチルのアルバム買いに行ったら間違えて亀井絵里ラブハロ買ってしまったorz
920 黒板係り(1組):2007/03/17(土) 05:10:28 ID:O/tN6hdIO
な、なんでやああああああああ
921 踊り子(伊豆):2007/03/17(土) 08:32:41 ID:FPnq4k2r0
皆ミスチル好きだなあ
922 映画館経営(金沢):2007/03/17(土) 08:41:31 ID:ZXA6DY7n0
すごくいいアルバムだと思うけど彩りはもう少し後半に持ってきたほうがよかったのではないか。

923 2軍選手(中日):2007/03/17(土) 10:58:50 ID:mFfYcWrMO
保守
924 留学生(アメリカ):2007/03/17(土) 12:08:38 ID:Qsf1MOHK0
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧ !? \  
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  VAIO  /_   \
               \/____/.

     人生はフリースタイル〜  孤独でも忍耐〜♪
925 光圀(副将軍):2007/03/17(土) 12:27:43 ID:MlTNHpWx0
次はロック調で行くならそっちにフェイク入れたら良かったのにな
926 フート(一等軍曹):2007/03/17(土) 12:49:26 ID:c/Dz8Ah6P BE:288365235-PLT(10667)
フェイクって作りは結構ポップだと思うんだけど今回は他が緩いせいか合わないな
927 役場勤務(奥出雲):2007/03/17(土) 12:51:12 ID:al0PQuXn0
彩りのPVはじめてみたけど、ちょっと泣けた。
自分は基本ロック思考なので、ガツンと聞ける曲は少ないのが淋しいけど、
温かい曲がすごく届くアルバムになってるね。安心して聞いていられる。

あと、今回のアルバム、アートワークから何からホントによく出来てると思った。
おぼえてないや、の歌詞を見ながら曲を聴いてたら、
右の写真が視界に入ってきてブワッと泣けた。
928 建設作業員(港区):2007/03/17(土) 14:06:34 ID:grz1/weYO
何時の日もこの胸に流れてるメロディ
929 国際審判(バドミントン):2007/03/17(土) 14:33:10 ID:uawi1PfV0
イカリング(ホワイトバンド)に賛同してた左翼バンドね
カップヌードルのCM曲気持ち悪かったです・・・
930 女性の全代表(そうり!):2007/03/17(土) 14:37:36 ID:ji05kZA00
右か左かでしか判断できんのかw
931 巡査長(山梨):2007/03/17(土) 15:01:43 ID:rI68nAflO
本当はMr.Childrenの作詞作曲は
全て田原様(ギター)がやってるだなんて
口が裂けても言えない・・・
932 fushianasan(大田区):2007/03/17(土) 15:06:55 ID:PzKy1I4F0 BE:437674076-DIA(147351)
超testなの
933ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :2007/03/17(土) 15:07:44 ID:9eiF4CoW0 BE:10099924-PLT(35335)
another storyのよさがなんとなくわかってきた
934 留学生(釜山):2007/03/17(土) 15:19:04 ID:e4WIBKxT0
アナザーストーリーって靴ひもと関係ある?
アナザーストーリーのサビ聴いててイノセントと抱きしめたいのサビが浮かんできた。
ポケット カスタネットのサリューのコーラスいいな。
935 クリーニング店経営(徳島県):2007/03/17(土) 15:25:16 ID:SbuHvJMk0 BE:121389326-2BP(3334)
>>934
バス関係で靴ひものアナザーストーリー
936ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :2007/03/17(土) 15:42:56 ID:9eiF4CoW0 BE:22723463-PLT(35335)
ほかにもありそうだな・・
937 電力会社勤務(天竜市):2007/03/17(土) 16:57:56 ID:Fq9Fz6yNO
サンライズは俺のテーマソングになった
938 コンビニ(行ってくる):2007/03/17(土) 16:59:42 ID:UGnmUi7s0
箒星以外聞くに値する曲が入ってないな
落とすまでもなかった
939 大統領(イラク):2007/03/17(土) 17:00:05 ID:kUubQ4ay0
実は、靴ひもとアナストはコード進行もほとんど一緒らしい。
面白いな。
940 2軍選手(中日):2007/03/17(土) 17:01:28 ID:mFfYcWrMO
>>939
マジで!?すげーな
まさにAnother Storyなんだな
941 遣唐使(二回目):2007/03/17(土) 18:34:28 ID:Wcskk8hK0
アナザーストーリーを最初聴いた時はメロがバンプでサビがスピッツぽく感じたけど
かなりハマッた。靴ひももアナザーストーリーも名曲だ
942 通訳(ハングル):2007/03/17(土) 19:14:09 ID:spZT2Sbr0
桜井って作詞しかしてないの?
All written by sakurai kazutoshi
しか書いてない
最近はJENや田原も作曲できるようになって任せてるとか…
943 ブリーター(栃木県):2007/03/17(土) 19:15:28 ID:vyvn3Xus0
作曲は実はゴーストライターがやってるのも多いらしいね。
944 踊り子(伊豆):2007/03/17(土) 19:16:03 ID:FPnq4k2r0
writeは作曲の意味もあるんだが
945 2軍選手(中日):2007/03/17(土) 19:36:14 ID:mFfYcWrMO
>>942
ネタですか?
946 三銃士(14歳):2007/03/17(土) 19:49:49 ID:RhS8xRib0
>>942
最近ってか昔はたまにJENが作曲してただろ。
947 海賊(ソマリア):2007/03/17(土) 20:09:37 ID:rVaiNrYq0
ちなみに次のシングルのリードボーカルはJEN
948 留学生(ベラルーシ):2007/03/17(土) 20:19:49 ID:lrqpcifc0
彩りはお前らのことを歌ってるんじゃないですか?
949 海賊(ソマリア):2007/03/17(土) 20:45:56 ID:rVaiNrYq0
僕の書きこんだレスが 2ちゃんねるを回り回って
何処の誰かも知らない人の笑い声を作ってゆく

ってかw
950 日本語教師(加賀市):2007/03/17(土) 20:48:33 ID:NdoXfR8Q0
2番の歌詞は+のやつらに読ませてやりたいよ
951 ギター(名古屋市):2007/03/17(土) 20:57:12 ID:EHmraZUR0
>>948
それよりSUNRISEは間違いなく俺
きっと桜井は俺のことを見てるんだな
952 留学生(アメリカ):2007/03/17(土) 21:09:01 ID:Qsf1MOHK0
>>951
桜井さんにストーカーされてるなんて羨ましい
キャッ
953 牛(岩手県):2007/03/17(土) 21:21:12 ID:XT4MQTEuO
前回のアルバムとちゃんとつながってたんだなあ・・・
954 三銃士(14歳):2007/03/17(土) 21:37:56 ID:RhS8xRib0
彩りは確実に俺たち宛ての歌だろ。
2番のAメロがそれっぽい。
955 海賊(ソマリア):2007/03/17(土) 21:46:26 ID:rVaiNrYq0
おいおい、「俺たち」ってお前らには宛ててないよw
俺だけのために桜井が書いたんだよ。
956 ブリーター(栃木県):2007/03/17(土) 21:53:09 ID:vyvn3Xus0
アーッ!!!
957 留学生(インド):2007/03/17(土) 21:54:30 ID:FUvd2LrS0
いやいや俺にだよ
958 建設作業員(港区):2007/03/17(土) 22:09:18 ID:grz1/weYO
別冊カドカワ売ってねえじゃねえか
せっかく電車で遠出したってのに
どこ行っても見当たらん
959 巡査(富山県):2007/03/17(土) 22:12:21 ID:ETQGvMqw0
960 三銃士(14歳):2007/03/17(土) 22:40:42 ID:sxgf20t80
Another Story良いな
961 訪問販売(福井県):2007/03/17(土) 22:40:58 ID:6eX5uVmp0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
女子高生が自分のオマンコ書いて祭りwwwww
「2chからきますた」とかは絶対に書くなよ
ttp://www.takamin.com/
お絵描きチャット

開発中の最新お絵描きチャット

同意する

チャットルーム4
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
962 赤ひげ(大分県):2007/03/18(日) 00:12:43 ID:AvszuIZkO
DVDが良かった
963 解放軍(千葉県):2007/03/18(日) 00:13:27 ID:Jxk+on4s0
DVDはチャプター1しかないのか
曲ごとで分けとけよ。
964 造園業(浜松市):2007/03/18(日) 00:15:22 ID:DTVIv76TO
>>963
分けるとドキュメンタリーさがなくなるじゃん。全部見るからドキュメンタリーなんだよ
965 赤ひげ(大分県):2007/03/18(日) 00:19:23 ID:AvszuIZkO
everybody goesが欲しかったな

アルバムは最高だった
ようやく深海から抜け出したんだな〜って印象
966 ホームヘルパー(石巻市):2007/03/18(日) 00:23:49 ID:S1g6JK9k0
2chで不評のトマト、中田氏セックルの歌以外は全部好き。
HOMEは好評のようだけど、自分的には捨て曲ばっかりで聴く気にならない。
なんていうか、「花言葉」ばっかり集めたようなキモいアルバムになってしまっている。
967 事情通(奈良県):2007/03/18(日) 00:25:47 ID:Chmp2Zl2O
花言葉を同じ曲数だけリピートしても、HOMEのような気持ちにはならない
968 カラオケ店勤務(五反田):2007/03/18(日) 01:01:23 ID:zAyzc6Wc0
花言葉なんて捨て曲もいいとこだ
969 クマ(動物園):2007/03/18(日) 01:01:44 ID:X7+MH1TS0
彩りをつべで聞いてきた。これは来るな。

小売りで、自分で作った商品のパクリを見つけたときを
思い出したよw 怒りとかじゃなくて、見ず知らずの他人に
影響を与えたことへの驚きがあったからさ。
970 わさび栽培(東京都):2007/03/18(日) 01:03:51 ID:CgiERHEQ0
作曲は実はゴールドライタンがやってるのも多いらしいね。
971 2軍選手(岐阜県):2007/03/18(日) 01:07:44 ID:0M7a2bEJ0
裏声が嫌なんだよな。。。ここ一番というときに使うだけならいいけど
ここまで多用されると気になってしょうがない。
スガ氏に影響されたのかしら。
972 事情通(コネチカット州):2007/03/18(日) 01:13:47 ID:Chmp2Zl2O
それはなさげ
973 留学生(静岡県):2007/03/18(日) 01:28:15 ID:R+6tdAsf0
PINK、血の管、隔たり、潜水、スロースターター、バードゲージ、2601
は名曲だな
HOMEは叫び祈り以外全部糞曲でがっかり
974 事情通(コネチカット州):2007/03/18(日) 01:30:11 ID:Chmp2Zl2O
わかりやすっ
975 留学生(関西地方):2007/03/18(日) 01:32:37 ID:Gxwpyvtt0 BE:364166249-2BP(3334)
潜水入ってるならHOME大丈夫だろ
976 解放軍(三重県):2007/03/18(日) 02:14:09 ID:Jxk+on4s0
ミスチル聞かないほうがいいね。
977 ネコ耳少女(コネチカット州):2007/03/18(日) 02:17:29 ID:QrCOJr2jO
フェイクは浮いてるよなー。代わりに「ほころび」
入れたほうがよかったんじゃないか
カップリング集出すみたいだから、
入れるに入れれなかったのか?
978 DCアドバイザー(静岡県):2007/03/18(日) 02:24:23 ID:amSoOvVY0
カスチルオタうぜーw
979 大統領(東京都)
>>971
もう表声が出ない