西ノ宮駅からノが消えました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 自宅警備員(一級):2007/03/10(土) 22:22:05 BE:115762346-PLT(10560) ポイント特典
開業から百三十年を超えるJR西ノ宮駅(西宮市)で、間もなく駅名から「ノ」が消える。同市から「市名との表記統一を」と要望を受けたJR西日本が、
十八日の「さくら夙川駅」(同市)開業に合わせて改称に踏み切り、十日には神戸線で各駅の「きっぷ運賃表」の変更作業が始まった。これらの変更などで
市に高額の負担が生じるためこれまで実現しなかったが、隣接する新駅整備で同様の作業が必要になることなどから、JR西が経費の大半を“吸収”、長年の懸案が解消される。

 西ノ宮駅の開業は、大阪-神戸間に鉄道が開通した一八七四年。「ノ」が入った経緯は、当時の地名に合わせたとされるが、
同市は「古い文献にもノが入った表記は駅以外には見当たらない」とするなど詳しくは分かっていない。

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000266420.shtml
2 大統領(イラク):2007/03/10(土) 22:22:14
ただなんとなく大学行ってるだけで、別に目標とかないなぁ・・・orz
ちなみに早大生でつ(´・ω・`)
3 会社員(新宿区):2007/03/10(土) 22:23:26
ノシ
4 のびた(桐生市):2007/03/10(土) 22:23:33
正直どうでもいい
5 検非違使(京都):2007/03/10(土) 22:24:12
宇都ノ宮
6 軍事評論家(西表島):2007/03/10(土) 22:28:13
のとノと之の違いがわからない
7 魔法少女(19歳):2007/03/10(土) 22:28:24
八ノ戸
8 フート(一等軍曹):2007/03/10(土) 22:29:02
ノマ
9 扇子:2007/03/10(土) 22:29:21
ただなんとなく大学行ってるだけで、別に目標とかないなぁ・・・orz
ちなみに神大生でつ(´・ω・`)
10 偏屈男:2007/03/10(土) 22:29:41
ケチってんじゃねーぞ!
11 留学生(瀋陽):2007/03/10(土) 22:29:52
Noだけにってことか?
12 酒類販売業(徳之島):2007/03/10(土) 22:31:28 BE:1324126087-2BP(65)
>>9
俺も神大生。
数年休学してるけど。
13 容疑者(所沢):2007/03/10(土) 22:31:42
そういわれてみれば、三ノ宮は三宮駅だな
14 容疑者(所沢):2007/03/10(土) 22:35:56
ってあれ?JR三ノ宮駅
15 サンダーソン(一等軍曹):2007/03/10(土) 22:38:49
紀ノ宮
16 VIPからきますた(女):2007/03/10(土) 22:38:51
阪神の西宮と区別するためにもノを入れてたと思うんだが
17 俳優(天童市):2007/03/10(土) 22:39:44
ノノ
18 西洋人形(ゼンマイ式):2007/03/10(土) 22:42:02
つのだ☆ひろ

つのだひろ
19 空軍(イギリス):2007/03/10(土) 22:43:19
━━┳━ 
┏━╋┓ 
┃  ┗┫ ノ 宮
┗━━┛ 
20 ブロガー(炎上中):2007/03/10(土) 22:46:26
三ヶ日
21 会社員(新宿区):2007/03/10(土) 22:50:57 BE:757546278-PLT(18000)
か・・・夙川
22 牛(岩手県):2007/03/10(土) 22:54:17
「西宮の回生病院は焼けんかったらしいけどな」
23 ホームヘルパー(石巻市):2007/03/10(土) 22:56:24
さくら夙川駅ってだせえ
夙川駅でいいじゃない
24 名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/10(土) 22:56:43 BE:422592285-2BP(4150)
えーーーー。西ノ宮でいいじゃん。
25 組立工(山梨県):2007/03/10(土) 22:57:37
なんだハルヒスレか
26 留学生(インド):2007/03/10(土) 22:57:42
余計な事するなよ
27 漢(おとこ)
八戸ノ里はどうなるんだ