農家「おお・・・若い労働力が向こうから来おった・・・・」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ほうとう屋(山梨県)
和歌山県が民泊講座/修学旅行は農家においで “心得”を伝授【近畿】

修学旅行の誘致を進めてきた和歌山県が、「農家民泊」を新たな“売り”にしようと、受け入れてくれる農家の育成に着手した。
JAと共同で育成講座を開き、修学旅行生を受け入れる際の心得などを伝授。地域でまとまった数の生徒を受け入れられるだけの
農家数を確保していく。
県観光交流課によると、体験型の修学旅行で県内を訪れた学校は年々増え、2006年度は12校に上った。
学校側から農家民泊のニーズが高まったため、誘致の新しい材料にするため、受け入れ農家の確保を急ぐ。

http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin3/article.php?storyid=127
2 宇宙飛行士(78才):2007/03/10(土) 12:04:16
2
3 検非違使(京都):2007/03/10(土) 12:04:48
ありがてえありがてえ
4 留学生(アメリカ):2007/03/10(土) 12:05:11
つまんね
5 都会っ子(群馬):2007/03/10(土) 12:05:24
百姓だとサクられるかもしれないから農家にしたの?
6 インテリアコーディネーター(室戸市):2007/03/10(土) 12:06:06
チキンがスレ立てんなよ
7 電力会社勤務(天竜市):2007/03/10(土) 12:06:07
百姓のみんな見てる〜?
8 元祖広告荒らし(熊本ラーメン):2007/03/10(土) 12:06:12
こういうのって、農民ジジイが女子生徒にちょっかいだして困るんだよな。
9 釣氏(台東区):2007/03/10(土) 12:07:05
修学旅行の夜の定番と言えば↓
10 ほうとう屋(山梨県):2007/03/10(土) 12:07:06 BE:111373632-PLT(27455)
>>5-6
良く知ってんじゃん
11 麻薬検査官(大田区):2007/03/10(土) 12:07:30
百姓は年中無休で辛いんだってな。
ニートには無理。
12 遣唐使(二回目):2007/03/10(土) 12:10:42
ハウス見に行くだけの時期が二ヶ月くらい続くよ
13 調理師見習い(市原市):2007/03/10(土) 12:15:13
トマト ニート
14 ぬこ(品川区):2007/03/10(土) 12:16:52 BE:1308191099-2BP(4663)
最大限、人と関わりたくなしインターネット環境だけあれば自然の中でゆっくり働いて死にたい
15 みどりのおばさん(群馬県):2007/03/10(土) 12:19:58
和歌山で修学旅行する奴は百姓
16 プロ棋士(昭和村):2007/03/10(土) 12:27:18
そうですね。
17 船長(大島在住):2007/03/10(土) 12:46:41
下放
18 林業(白川村):2007/03/10(土) 12:48:12
>>10
ヘタレ
19 調理師見習い(市原市):2007/03/10(土) 12:50:54
うちの田舎(親の実家)に久しぶりに行って就農のはなしが話題になったが
千葉の田舎でもやはり変なしきたりとかが多くて、正直こりゃ廃れるのも無理ないな
と思った
千葉ですらそうなんだから、とうほぐの僻地なんてどんな慣習があるんだよと
おいそれと近づきたくもなくなる
いまだに村八分裁判とかもあるしな
過疎地はなるべくしてなっているのに当の本人、住人たちはそれに気づいていない
20 留学生(イラク):2007/03/10(土) 12:51:35
リコピンは笑った
21 軍事評論家(西表島):2007/03/10(土) 12:55:48
真っ赤だよ
22 おやじ(小遣少)
臆病者の底辺は死ゐ