「従軍慰安婦」決議案、下院委員会で3月末にも採択へ - 東京

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 入院中(骨折)
【東京 9日 AFP】第二次世界大戦中の日本軍による従軍慰安婦問題をめぐる対日非難決議案が、米下院外交委員会で
3月末にも採択が行われる見込みとなった。同委員会のエニ・ファレオマバエガ(Eni Faleomavaega)小委員長が8日、読売新聞
に語った。

■採決の日時は、安倍首相の訪米をにらみながら
 ファレオマバエガ省委員長は、米領サモア(American Samoa)代表の民主党下院議員。同議員によると、全委員50人中、
36人が決議案を支持した。日本政府による正式な謝罪が得られなかった場合、決議案は議会が2週間の休会に入る4月以前に
採決され、本会議に送られる見通しが高いという。

 しかし、4月下旬には安倍首相の訪米が予定されており、日本側への配慮から議会での審議は安倍首相の帰国後になる
可能性もある。

http://www.afpbb.com/article/1402614
2 乳母(埼玉県):2007/03/10(土) 00:56:37
さいたま
3 ピッチャー(デニー):2007/03/10(土) 00:57:23
過剰反応するなとかいってる奴が一番反応してる件
4 農業(世田谷区) :2007/03/10(土) 01:08:56
なんでアメ公が首突っ込んでくんの?
原爆と大空襲の非難決議まだ?
5 女性の全代表(そうり!):2007/03/10(土) 01:11:57
自分勝手な正義感振り回してあちこちで戦争起こしてる国が何言ってんだって話だ。

他国に反省促す前に自分が反省しろバカめ。
6 忍者(フリチン):2007/03/10(土) 01:13:13
日本に残された選択肢は

徹底抗戦あるのみ
7 犯人(ヤス):2007/03/10(土) 01:16:25
GHQでも米連邦裁判所でも確認されなかった問題を
何の法的拘束力も無い米下院決議で、これだけ問題になるのよ。

徹底して反論して欲しい。
黙殺することは認めたことになる。

日米関係破綻上等。
冤罪を押し付けられてまでする友好同盟こそ無意味。
8 ピッチャー(デニー):2007/03/10(土) 01:17:50
>>7
拘束力ないなら黙殺でいいじゃん
9 犯人(ヤス):2007/03/10(土) 01:19:31
世界はそうみないだろ。
キチガイは黙ってろ
10 天の声(大阪府):2007/03/10(土) 01:25:00
従軍慰安婦には断固反対するが
反米にもならず、アメリカの邪魔をせず協力体制をとることだな
11 酪農研修生(中国)
【動画】
●インドネシアに反日利権(慰安婦賠償)産業を炊きつけようとした反日弁護士が、朝生で糾弾されるキャプ動画。
朝生(1996年11月)[ 激白! 元日本兵50人が語る「戦争と平和」! ] の一場面より
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date34632.zip
●インドネシア独立パレード(1994年8月)で、日本の軍歌を歌うインドネシアのお年寄りたち。
http://www.youtube.com/watch?v=4_eZxs4Ln8w
●インドネシア独立戦争に関わった元日本兵
http://www.youtube.com/watch?v=NvoC0R7WV_8


参考ページ ↓
「インドネシアに現れた日本人弁護士たち」

平成5年に高木健一氏(金学順さんらの日本政府に対する訴訟の主任)ら、
日本の弁護士3人がインドネシアにやってきて、地元紙に「補償のために
日本からやってきた。元慰安婦は名乗り出て欲しい」という内容の広告を出した。
(中略)
インドネシアでの2百万円とは、日本なら2億円にも相当する金額なので、
大騒ぎとなり、2万2千人もが元慰安婦として名乗りをあげた。ちなみに、
当時ジャワにいた日本兵は2万余である。

この様子を報道した中京テレビ製作のドキュメンタリー「IANFU(慰安婦)
インドネシアの場合には」に、英字紙「インドネシア・タイムス」のジャマル・
アリ会長は次のように語った。

 ばかばかしい。針小棒大である。一人の兵隊に一人の慰安婦がいたというのか。
 どうしてインドネシアのよいところを映さない。こんな番組、両国の友好に何の役にも立たない。
 我々には、日本罵倒体質の韓国や中国と違って歴史とプライドがある。
 「お金をくれ」などとは、360年間、わが国を支配したオランダにだって要求しない。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_2/jog107.html