【都知事選】 赤旗が石原VS浅野をもてはやす朝日・毎日などを批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 彼女居ない暦(30)
都政の対決軸示すことこそ
東京都知事選をめぐり、民主党などが推す前宮城県知事の浅野史郎氏を持ち上げ、現職の石原慎太郎知事との
“対決”をもてはやす報道が目に余ります。とくに六日に浅野氏が正式に出馬を表明してからは、
「これで面白くなった」(七日付「朝日」社説)などと、その傾向がいっそう強まっています。

ゆがんだ立場で読者を惑わす
東京で発行されている七日付の各新聞を見ても、「朝日」は一面のニュースと二面の特集(「時々刻々」)で、
「毎日」や「東京」は一面トップでというように、大きなスペースを割いて浅野氏の出馬を報道しています。
「日経」以外の各紙が社説でも取り上げ、「朝日」だけでなく「毎日」も「やっと面白くなってきた」と書きました。
浅野氏を特別扱いするのは、浅野氏に肩入れするのと同じです。浅野氏が出馬表明したからといって都知事選が
「面白くなった」ということ自体、石原氏に対抗してすでに立候補を表明している、日本共産党と無党派の都民が推す
吉田万三氏などにずいぶん無礼な話です。こうした異常な報道が、選挙にあたって何より尊重されなければならない
「報道は正確かつ公正でなければならず」(新聞倫理綱領)という原則を乱暴に踏みにじっているのは明白です。
しかも「朝日」社説のように、「面白くなった」という理由が、「浅野氏と石原氏が表舞台でぶつかるだけでなく、
二大政党の対決が鮮明になったのは結構なこと」という立場からいわれるのでは、国民に真実を伝えるべき
報道機関としての役割を踏みはずすものというほかありません。
2 彼女居ない暦(30):2007/03/09(金) 21:43:21 BE:681183959-PLT(12085)
いったい「朝日」は、石原都政の実態も、どの政党がどんな役割を果たしているのかも、まったく眼中にないのか。
石原都政は日本共産党以外の自民、公明、民主が事実上の「オール与党」となっており、都政をめぐる「二大政党の対決」と
いうのはまったくの虚構です。石原知事の提案に100%賛成してきた党が、どうして「対決」などできるのか。
「朝日」はこうした都政の実態をまともに取り上げ、伝える意思がないといわねばなりません。
都政の実態を見れば誰でもわかるように、東京都政で石原都政に立ち向かい、唯一の「たしかな野党」となってきたのは日本共産党です。
その日本共産党と無党派の都民が都知事選で候補として推しているのが吉田氏です。「朝日」などの報道は、
その日本共産党と吉田氏の役割を「黙殺」し、都民の目から隠す点でも重大な偏向報道です。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-09/2007030904_02_0.html
依頼421、422
3 少年法により名無し:2007/03/09(金) 21:45:21
吉田万三ってもと足立区長だろ?何で無視されてんの?
4 おたく(アニメ):2007/03/09(金) 21:47:12
まあ確かに、マスゴミの浅野の異常プッシュは正直ひく。
5 農業(世田谷区) :2007/03/09(金) 22:44:49
>>1
6 留学生(モンゴル):2007/03/09(金) 22:53:13
ちょww正論ww
7 きしめん職人(名古屋):2007/03/09(金) 22:53:16
>>3
足立区長つっても、
カネに汚い蛆民党の区長が、元区役所の跡地に無駄なホテルを建てて親族や土建屋に利益供与しようとして、
それが区民にバレて反対票として万三に行っただけで、ホテルの計画中止にした後、
任期途中に区議会が機能不全に陥って再選挙になって落ちた。
一年ぐらいしかやってねーんじゃねえかな?

まあその跡地は結局数年後に蛆民党の利権の餌食になって、誰も使わないような無駄な「文化施設」なんか建っちゃったけどな。

足立区は東京で一二を争う貧乏区のはずなのに、蛆民党の利権のためならジャブジャブカネが出てくるんだよなwww
8 文科相:2007/03/09(金) 22:58:13
赤旗は基地外だが、筋の通った基地外だという点でアカヒ・侮日よりも上

9 とき(絶滅):2007/03/09(金) 23:03:52
浅野史郎と総連の蜜月…石原慎太郎よ帝都決戦を制せ
http://dogma.at.webry.info/200703/article_7.html
10 バイト(カラオケ店):2007/03/09(金) 23:05:15
ああ、そういやこいつらも独自に候補者立ててたんだっけ。一応。
11 元祖広告荒らし(熊本ラーメン):2007/03/09(金) 23:05:53
正論だが利害が絡んでるのが見えてチョイ萎え。
よって80点。
12 神主(石川県):2007/03/09(金) 23:14:13
共産党始まったな
宮城でも浅野追及してたのは共産だけだし
13 パート(鮮魚):2007/03/09(金) 23:14:53
石原は税金の無駄使いばっか。
14 検非違使(京都):2007/03/09(金) 23:15:01
15 元祖広告荒らし(熊本ラーメン):2007/03/09(金) 23:59:50
共産党の赤旗も報道姿勢が非常に偏っているんじゃないのか。
16 宅配バイト(淀川区)
浅野は総連の手先です。
10年前から。


朝鮮総連機関紙『朝鮮新報』 -宮城、大阪で朝鮮学校処遇改善の要請行動 1998年6月26日
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj1998/sinboj98-6/sinboj980626/sinboj98062686.htm
>東北朝鮮初中高級学校新校舎建設対策委員会と女性同盟宮城県本部、同校オモニ会の代表ら30人が
>11日、宮城県庁を訪れ、浅野史郎県知事と会い朝鮮学校の処遇改善への協力を求めた。
 (中略)
>知事は「みなさんの話を聞いて学ぶところが多かった。この問題を解決するために努力したい」と答えた。

『朝鮮新報』『ニュースPICK-UP』2002年11月29日
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj2002/11/1129/82.htm
>「朝鮮学校が各種学校として位置付けられているため、
> 私立学校に比べて処遇面の格差が生じ、保護者の負担が重いことを知った。
> 財政状況は厳しいが、できる限りの対応はしたい」と話し、機会があれば学校を訪れたいと答えた。【宮城支局】