中国、3度目の有人宇宙飛行を来年に実施!!!!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 DQN(真狩村)

中国が3度目の有人宇宙飛行を、来年実施すると、北京晨報が5日に伝えた。
宇宙船に乗り込む飛行士3人のうち、2人が宇宙遊泳を行う見込みだという。
同紙が宇宙飛行計画関係者の話として伝えたところによると、宇宙船「神舟7号」は年内にも打ち上げ可能な状態だが、
飛行士が着用する宇宙服の開発が遅れているため、打ち上げ実施は来年になるという。
関係者によると、当局は宇宙服を「中国独自」に開発したいとの意向で、時間がかかっているとしている。
宇宙服の開発が完了すれば、すぐに打ち上げを実施する予定。
遅くとも、来年8月に開幕する北京五輪までには、打ち上げるとしている。
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200703060014.html

関連
中国「15年以内に宇宙飛行士を月に送る」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173328054/
2 留学生(インド):2007/03/08(木) 13:43:00
テレ東 映画放映のガイドライン
・昼間からエロ
・食事時にグロ
・名作の翌日に糞映画
3 ご意見番(ν速):2007/03/08(木) 13:44:28
それより五輪の治安は平気なのかよ
4 ダンサー(茨城県):2007/03/08(木) 13:46:08


↓今から日本人が発狂します↓
5 少年法により名無し:2007/03/08(木) 13:47:03
首周りのタグにMade in Chinaと書いてあれば、重ね着をするだろう
6 ダンサー(茨城県):2007/03/08(木) 13:52:16

何で日本は有人宇宙飛行しないんだろw
しないというか安全じゃないから出来ないのかwww
7ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2007/03/08(木) 13:53:04
>>6
自力で行くよりアメリカについてったほうが金がかからないから
人が行くより実験が大事
8 理学療法士(左京区):2007/03/08(木) 13:54:19
>>6
日本は三菱重工とかに宇宙技術委託してるんだよ
国家主導でやるどころか国は興味もない
9 アイドル(アキバ系):2007/03/08(木) 13:56:13
莫大な予算と人命の危険を冒してまでやる意義はゼロ。
有人飛行だけなら、政治ショー以外使い道が無い。
10 国会議員(収賄側):2007/03/08(木) 13:59:03
自分で作ったデブリに突っ込んだり
落ちてきて五輪会場に墜落したりしませんように
11 ダンサー(茨城県):2007/03/08(木) 14:02:15

>>9
アメリカとは考え方が違うんだね
12 右大臣(バイト):2007/03/08(木) 14:03:19
>9の言うとおり、有人飛行は政治的パフォーマンス。
日本はアメリカとロシアと友好と言うことになっているから、自国で打ち上げるメリットなし。

中国はなんとしても虚勢を張りたくて、世界の中心の座を射止めたくて、有人飛行をやる。

だから、失敗したら国内放送はしない。悪質だよな…
13 停学中(タバコ):2007/03/08(木) 14:03:46
また村を一つ消滅させるのか
14ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2007/03/08(木) 14:04:39
放送されない 中国の打ち上げ失敗映像
http://www.yourdailymedia.com/media/1141380842/China_Coverup
15 ダンサー(茨城県):2007/03/08(木) 14:06:54

日本人が世界初を出来ない理由がこれだなwwwww
16 電話交換手(24才):2007/03/08(木) 14:07:41
のちのジャミラである。
17 青詐欺(兵庫県):2007/03/08(木) 14:08:14
燃料浴びて溶けたってマジ?
18 留学生(フィリピン)
偵察衛星つくる能力がないから肉眼で偵察してるんだな