ホンダの燃料電池車「FCX」 2人目の個人ユーザーは17歳米女優

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 検非違使(京都)
2007/03/08-09:26 2人目の個人ユーザーは新進女優=米ホンダが燃料電池車を納車

 【ロサンゼルス7日時事】米国ホンダは7日、燃料電池車「FCX」の一般個人として世界で2人目のリース販売顧客を選定し、
同日ロサンゼルス近郊で納車セレモニーを行った。新たにユーザーとなったのは、
映画「ニュー・ワールド」(2005年)などに出演した17歳の新進ハリウッド女優、
クオリアンカ・キルヒャーさん。リースは2年間、保険料を含めた料金は月額500ドルで、
モニターとして走行データ収集などにも協力する。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007030800155
2 お猿さん(比叡山):2007/03/08(木) 10:07:39
3 俳優(天童市):2007/03/08(木) 10:13:58
>>2
電池切れ
4 プロ棋士(昭和村):2007/03/08(木) 10:16:27
ぐぐったらこんなんでてきた
http://www.nikkansports.com/entertainment/et-060329-2-ns.jpg
5 数学者(長崎県):2007/03/08(木) 10:17:07
なんでこんなに高いんだよ・・・・ 水素って水からばんばん
つくれるんじゃねーのか?
6中国住み:2007/03/08(木) 10:21:08 BE:397335097-PLT(12532)
>>2
岡本夏生みたいだ。
7 ホームヘルパー(石巻市):2007/03/08(木) 10:23:44
一人目は?
8 狩人(真ん中の人):2007/03/08(木) 10:24:01
リリコさん?
9 踊り子(伊豆):2007/03/08(木) 10:24:55
>>2
肩が男w
10 数学者(長崎県):2007/03/08(木) 10:26:56
なんで燃料電池自動車普及しねーんだよ 誰かおしえてくれよ
水素って水からばんばんつくれるだろ タダどうぜんじゃねーか
11 渡来人(半島):2007/03/08(木) 10:28:27
>>2
俺のときめきを返せ
12 ご意見番(ν速):2007/03/08(木) 10:29:58
>>2
ジョーダンズぽいな
13 会社員(新宿区):2007/03/08(木) 10:31:10
>>2
チンパンジーに道具を使わせる実験みたいだな
14 張出横綱(東):2007/03/08(木) 10:33:17
あご強そうだな
15 アイドル(国民的):2007/03/08(木) 10:35:49
ぐぐればいいのさ
日本水没まであと54年
16 ホテル勤務(広島県):2007/03/08(木) 10:35:49
モーターとか水素とかはそうでもないけど
貴金属とか使うから燃料電池がめちゃめちゃ高いんだぜ?
17 DJ(気仙沼市):2007/03/08(木) 11:18:32
>>10
世界中のプラチナが無くなるけどねw
18 野球選手(プロ):2007/03/08(木) 11:21:33
>リースは2年間、保険料を含めた料金は月額500ドル

安いじゃん
19 通訳(ハングル):2007/03/08(木) 11:24:06
>>10
産油国の石油王達が圧力をかけてるから
20 プロガー(今日もコメントなし):2007/03/08(木) 11:27:44
環境考えてる人はエロいなぁ
21 イベント企画(瀬戸市):2007/03/08(木) 11:30:56 BE:187949568-2BP(1004)
>>10
効率よく水から水素を作る技術ができていない。
結局電気使ってるからあまりクリーンじゃないしな。
まぁ今の自動車より燃費効率はいいんだけど電解質膜が高い。

燃料電池の権威的な教授が普及するまでは
あと50年はかかるって言ってたYO。
22 運送業(仙台市):2007/03/08(木) 11:32:33
水素って天然ガスから作るんじゃないのか?
今までアラブ人がウハウハだったのがロシア人とかが
ウハウハするようになるだけ。
23 ほうとう屋(山梨県):2007/03/08(木) 12:14:32
月500ドルもとるのかよ
利益目的じゃないんだからタダか5ドルぐらいでリースしてやれよ
24 キンキキッズ(堂本):2007/03/08(木) 13:30:17
25 電話交換手(24才):2007/03/08(木) 13:33:49
【ニートが起業】こんな広告会社を作ったらいいんじゃね?
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140276681/

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/02/19(日) 00:31:21.83 ID:/Py0V4Zf0

大型の宣伝トラックや、路線バス以外のラッピングバスは、排気ガスを出して走る。
路線バスのラッピングバスはお客を乗せるが、路線バス以外は回送と同じ空のバス。
地球温暖化、環境問題も考えなければならない。

そこで、鉄腕DASHでやってるソーラーカーのような車を宣伝用に改造して、
排気ガスを出さない、ソーラーカーの宣伝カーを作る。
それを使って広告会社を作る。
スポンサーが付くようになれば、あとは走らせるだけで儲かるぞ。

会社作って起業するのもいいんじゃないか?
26 作家(松本市):2007/03/08(木) 13:39:43
一人目は誰だよ
27 学校教諭(南区)
やすいなあ。俺も乗りたい。