2006年国内コミック出版5000億円割れ この10年でおよそ2割の減少

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 釣氏(台東区)
2006年国内コミック出版5000億円割れ この10年でおよそ2割の減少
ttp://animeanime.jp/biz/archives/2007/03/2006_500037.html

出版科学研究のまとめによると昨年(2006年)の国内コミック市場の販売金額は、
4810億円と前年比4.2%減と初の5000億円割れとなった。
コミックスは2年ぶりの減少、コミック誌は11年連続の減少、特にコミックス誌の落ち
込みが目立ちコミックス誌の読者離れが続いているとしている。

国内のコミックスの販売の市場は、過去10年間緩やかな縮小傾向にある。1996年
には市場は5847億円とされていたので、10年間で市場は2割近く減少したことになる。
今回は市場の象徴的な数字である5000億円の大台を割れたことで、あらためてコミ
ック市場の縮小が注目されることになりそうだ。

依頼
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173261025/80
2 容疑者(所沢):2007/03/08(木) 03:03:51
前が売れすぎてた
3 ダンサー(茨城県):2007/03/08(木) 03:04:02
そういや去年は全く漫画買わなかったわ。
4 神主(石川県):2007/03/08(木) 03:04:30
購入厨wwwwwwwww
5 僧侶(右京区):2007/03/08(木) 03:05:24
子供が少ないんだからしょうがない
6 留学生(アメリカ):2007/03/08(木) 03:05:41
20世紀少年全巻集めたあとに後悔した
7 ブロガー(α):2007/03/08(木) 03:05:58
ベルセルクとヘルシングとバガボンドの単行本しか買ってないや。
昔はジャンプの連載漫画を片っ端から集めてたもんだが。
8 バンドマン(四街道市):2007/03/08(木) 03:06:03
購入厨死亡wwwwwwwwwwwwwww
9 社長(あまり寝ていない):2007/03/08(木) 03:06:03
winnyのせいでいいよ
10 釣氏(台東区):2007/03/08(木) 03:06:17
ny厨のしわざだな
11 あおらー(既女):2007/03/08(木) 03:06:24
漫画離れは大分前から語られてた話じゃん、何を今更…
12 忍者(フリチン):2007/03/08(木) 03:06:26
・増える漫喫
・古本屋
・p2p

そりゃ減るわ

今マイナー誌と呼ばれてるとこは10年後にはほとんど残ってないだろうな
13 割れ厨(無職):2007/03/08(木) 03:06:30
ブックオフで100円の棚に並べられるやつをわざわざ買うのがアホらしくなった
スペースの無駄だ
14 芸人(豊中市):2007/03/08(木) 03:06:35
月に20冊は買ってたおいらが1冊も買わないくらいだからな
15 踊り隊(制服向上委員会):2007/03/08(木) 03:06:55
・少子化
・携帯、ネット、ゲーム、セックスの低年齢化
・漫画そのものが糞になった
・漫画を読んで育った漫画家の作品を見て育った漫画家をトレースした世代が書いている
16 留学生(タイ):2007/03/08(木) 03:07:15
売り上げが上がったらnyとようつべのおかげ。
下がったら作品自体が面白くないから
17 40歳無職(松戸市):2007/03/08(木) 03:07:30
漫画はコンビニで立ち読みすらしねー
18 酒類販売業(徳之島):2007/03/08(木) 03:09:05
同人誌売り上げは上昇
19 商人(アラブ):2007/03/08(木) 03:09:51
漫画はかさ張るからな
といって本棚に漫画を並べておいても知性も演出できないし
それなら漫画はデータで買ったほうがマシ
でもデータならnyで手に入るから買わない方がマシ
20 空軍(イギリス):2007/03/08(木) 03:10:47
全部nyの責任
漫画自体はDB時代よりも格段に面白い


そう思ってた頃が私にもありました
21 あおらー(既女):2007/03/08(木) 03:11:58
子供減少
子供漫画の描き手の不在
ブックオフ

もう10年前から言われてるじゃんか
22 電力会社勤務(天竜市):2007/03/08(木) 03:12:26
そう考えると快楽天ってすげーな
23 忍者(フリチン):2007/03/08(木) 03:12:28
いあ、漫画はアニメとか音楽ほどp2pの影響は少ないでしょ
現物(紙)じゃなきゃ嫌って言う層は確実に居るしな。
p2pより古本屋の方が遥かに問題だと思う。
古本が売れても作者に還元するようなシステムって無理なの?
24 美容師見習い(佐賀県):2007/03/08(木) 03:12:41
2ちゃんやるようになってから漫画買ってない
25 作家(松本市):2007/03/08(木) 03:13:19
>>23
あの団体がやろうとしてるよ
26 エヴァーズマン(二等軍曹):2007/03/08(木) 03:13:20
超少子化なのによく2割程度で済んでるな
27 下着ドロ(岐阜県):2007/03/08(木) 03:13:43
一方万引きは増えた
ありそうで怖いがな
28 踊り隊(制服向上委員会):2007/03/08(木) 03:13:54
>>20
面白さそのものは客観的に見るとそうかも知れんが、今の子供は漫画より先にアニメ、ゲームに
触れて、その後ネット、携帯、恋愛(セックス)にランクアップするからタイムリーに漫画を読むということはない。

したり顔で古いマニアックな漫画を参照して薀蓄を語るみたいな風に漫画を利用することはあるだろうが・・
29 舞妓(京都府):2007/03/08(木) 03:13:58 BE:750338887-2BP(2010)
雑誌が売れなくなったが単行本は売れるようになったって聞いてたがウソだったんだな
30 作家(松本市):2007/03/08(木) 03:14:42
>>27
デジタル万引きなら数万倍に増えただろ
31 解放軍(千葉県):2007/03/08(木) 03:15:04
今は雑誌が売れなくなって代わりに単行本が昔より売れてるんじゃなかったっけ?
32 僧侶(右京区):2007/03/08(木) 03:15:13
>>26
18歳人口なんて15年前より70万人くらい減ってるしなぁ
33 忍者(フリチン):2007/03/08(木) 03:15:22
>>25
カスラッ・・・彼らか・・・全然期待できないどころかさらに中間搾取がひどくなりそうなんだけどいいのか?w
34 料理評論家(静岡県):2007/03/08(木) 03:16:21
お気に入り漫画だけ買ってるが、
基本的には立ち読み、ブックオフ、漫画喫茶で済ます。
もう部屋に置き場所ないっつーの。
35 舞妓(京都府):2007/03/08(木) 03:16:38
つか満喫とかネカフェのせいじゃね?よっぽどおもしろい漫画じゃない限りは買っても読み返さないし
36 芸人(豊中市):2007/03/08(木) 03:16:54
国内でダメでも海外で売れてるからいいじゃないか
シナーみたく海賊版は抜きにしても
37 但馬牛(兵庫):2007/03/08(木) 03:17:02
>>31
ガセ
38 作家(松本市):2007/03/08(木) 03:17:23
>>33
全く分配されないよりはマシだろうな
39 商人(アラブ):2007/03/08(木) 03:17:27
難しくて漫画が読めないって言う奴らも出てきたしな
確かに字が多い漫画は読む気にならない
ただ見てればいいアニメの方が人気出るのは分かる
40 電話交換手(24才):2007/03/08(木) 03:17:27
nyやってない俺ですら買う漫画あんまり無い
特に読みたいというやつだけに絞ったらほとんどがいらね
41 空軍(イギリス):2007/03/08(木) 03:18:02
>>31
雑誌よりはマシってレベルじゃね
雑誌は半減とかだし
5分の1以下になった雑誌もあるしな
42 栄養士(54才):2007/03/08(木) 03:18:14
何だまだ二割か
五割くらい減ってたのかと思った

結構安定してるんだな
43 ガリソン(少将):2007/03/08(木) 03:18:51
>>41
それって相対的に見てコミックスは昔より売れてるんじゃないの?
44 留学生(ベトナム):2007/03/08(木) 03:18:59
連載の長期化で水増し
個別包装で中身確認できない
これでほとんど買う気なくす
45 踊り隊(制服向上委員会):2007/03/08(木) 03:19:03
>>39
アニメも駄目だろ・・あとゲームも。
リアルで重厚なストーリー、設定でボタンをフルに使って大迫力なハイスペックゲーが
日本では全く売れてない。
46 忍者(フリチン):2007/03/08(木) 03:19:05
>>31
単行本が雑誌より売れてたのは昔から同じ
今は単行本も雑誌も確実に落ちて行ってるよ。
コンビニとかである復刻版とか廉価版でどうにか保ってる状態。
まだまだ下がっていくだろうな
47 講師(予備校):2007/03/08(木) 03:19:21
>>24俺もそうだな
漫画も買わないし、いつのまにかゲームも買わなくなった。テレビもラジオも視聴時間が減った。
かといってnyで落としてるわけではないよ、単純に2ちゃんねる
48 僧侶(右京区):2007/03/08(木) 03:19:53
>>31>>37
≫コミックスは2年ぶりの減少

これが読めませんか?
49 踊り隊(制服向上委員会):2007/03/08(木) 03:19:59
>>47
そして、数年もすると2ちゃんすらしなくなるよ・・
50 果樹園経営(岡山市):2007/03/08(木) 03:20:04
「俺たちが漫画文化の発展に貢献してるんだ」とかほざいてたキモオタが原因だな どう見ても
51 神主(石川県):2007/03/08(木) 03:20:14
万引き厨のせいだろ
52 画家のたまご(三重県):2007/03/08(木) 03:20:14
>>46
国語苦手だろ
53 共産党幹部(上海市):2007/03/08(木) 03:20:25
何度も読みたい漫画がなくなった。
雑誌で1回読めば十分。
54 住職(秋田県):2007/03/08(木) 03:20:33
ユンボルは買う
55 人民解放軍(訓練中):2007/03/08(木) 03:20:37
立ち読みできないからクソをつかみたくなくて
金出すのについ消極的になっちゃうんだよな
56 カメラマン(東海村):2007/03/08(木) 03:20:48
購入厨(笑)
57 別府でやれ(大分):2007/03/08(木) 03:20:54 BE:331920555-2BP(3700)
購入厨涙目で発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58 宇宙飛行士(韓国):2007/03/08(木) 03:21:13
ケロロ軍曹とコナンは買ってるよ
59 歌手(岐阜県):2007/03/08(木) 03:21:19 BE:6304695-PLT(15156)
携帯やらPCやら他に金かかる娯楽が増えたからな。
最近は漫画でさえも読めない読解力のないガキもいるらしいが
60 踊り子(伊豆):2007/03/08(木) 03:21:37
既刊が10巻以上とかあると買い始めるの躊躇する
61 VIPからきますた(女):2007/03/08(木) 03:22:18
八割くらい減った方がいいな。
62 ガリソン(少将):2007/03/08(木) 03:22:30
購入厨ってなに?はじめてきく
63 但馬牛(兵庫):2007/03/08(木) 03:22:30
>>48
>4810億円と前年比4.2%減と初の5000億円割れとなった。
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これが読めませんか?
64 ほっちゃん(17歳):2007/03/08(木) 03:22:31
購入厨悶絶wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65 あおらー(既女):2007/03/08(木) 03:22:56
漫画だけはデータで所持したくない、やっぱり紙が一番なんだけど……
それでも前より格段に買いたい漫画が無い。
66 和菓子職人(京都府):2007/03/08(木) 03:23:28
>>49
全てが馬鹿らしくなって何もしなくなるのか
67 踊り隊(制服向上委員会):2007/03/08(木) 03:23:29
>>60
逆だろ。漫画って完結しないと買わない。しかも、完結した上で良作だと評価がないと買わない。
20世紀少年なんてぎりぎりまで購入を我慢してて、その後やめた。
68 ペテン師(相模原市):2007/03/08(木) 03:23:47
読みたいもの2,3個しかない幕の内型コミック誌は
全然買う気がしないんだよな〜
69 クリーニング店経営(徳島県):2007/03/08(木) 03:23:51
物に執着の無いやつは
winnyで落として読み捨てすればそれで十分ってやつもいるのかなぁ。

まぁnyで落としても結局買うよってタイプの人も
nyで内容を知ることが出来るせいで
『ハズレ』を引かなくなった分、売り上げ低下には関係してるかもしれんがw
70 運送業(仙台市):2007/03/08(木) 03:24:25
一方ジャンプコミックスは過去最高の売り上げを達成した。
71 留学生(ベトナム):2007/03/08(木) 03:24:35
すぐに絶版になったり、新装版出まくったり、復刻途中で絶えたり
72 人民解放軍(訓練中):2007/03/08(木) 03:24:42
いま買おっかなーと思ってるのは蟲師
行きつけの漫喫にもないしブクオフでもあんまないし
73 通訳(姫路市):2007/03/08(木) 03:25:08
こち亀全巻揃える事に意欲を燃やす中学生が減ったからだろ
74 作家(松本市):2007/03/08(木) 03:25:14
>>72
ワンパターンだよあれ
もっけの方買え
75 ガリソン(少将):2007/03/08(木) 03:25:16
おまいらの中にいる懐古厨のおさいふをちょっと軽くしちゃおうかな。
http://www.amazon.co.jp/dp/4091481612
76 釣氏(台東区):2007/03/08(木) 03:25:25
>>26
漫画好きの大人は増えてるからじゃない?
77 漂流者(発見前):2007/03/08(木) 03:25:37
まぁ毎週毎週漫画板でうpされてるんだから誰も買わない罠

でもおもしろい漫画が減ったのが原因ではないかと思ったり・・・

今のガキはナルトとワンピースくらいしか読んでないんだろ?

昔は良かったなぁ
78 踊り隊(制服向上委員会):2007/03/08(木) 03:26:06
>>66
今惰性で2ちゃんだけやってるけど何も面白いと思わないね。
かと言ってアニメ漫画ゲーム小説ドライブ飲み会合コン、何も面白くない。

新しい画期的な物事が出てきても一瞬で先が読めちゃう。欲しいものが出てきても
2ヶ月我慢すると飽きて、逆に手に入れる前にダサく、いらなくなる。
79 但馬牛(兵庫):2007/03/08(木) 03:26:14
小奇麗な絵の漫画は腐女子が買うから
その分、持ちこたえてるんじゃね?
80 画家のたまご(三重県):2007/03/08(木) 03:26:18
>>63
単行本の話してんだろ?
>>75
のほほん先生の方が読みたい
81 和菓子職人(京都府):2007/03/08(木) 03:26:47
>>74
どっちもつまらん。
が俺は購入厨


読み捨てという言葉が一番じだいにあってるのかも
82 元原発勤務(54才):2007/03/08(木) 03:26:56
winnyの責任
83 刺客(広島市):2007/03/08(木) 03:27:03
漫画雑誌の種類は増えてるよな
84 バイト(カラオケ店):2007/03/08(木) 03:27:13
漫画喫茶とブックオフのせいだな
85 栄養士(54才):2007/03/08(木) 03:27:19
10、20巻位までは面白いのに、そこからグダグダと超展開のオンパレード。
それが50、60巻とか続けられても新規の単行本購入者って増えるのか?

途中で持ってるの全部売る脱落者の方が多いと思うんだが・・・
86 留学生(アメリカ):2007/03/08(木) 03:27:45
買わなくても漫画を読める環境ができたからな
よほど好きな作品で無い限り手元に置くのは場所を取るし、以前は買っていた奴でも
ブックオフに売りさばいて漫画喫茶で読みたい時に読むようにしてる奴多いんじゃないの?
87 但馬牛(兵庫):2007/03/08(木) 03:27:48
>>80
>国内コミック市場の販売金額は、4810億円と前年比4.2%減と『初の5000億円割れ』となった。

単行本の話じゃん
88 踊り隊(制服向上委員会):2007/03/08(木) 03:27:48
>>75
のんきくんは当時から面白いと思ったことがない・・・
89 宇宙飛行士(韓国):2007/03/08(木) 03:27:51
他に娯楽が増えたってのもあるんだろうなぁ
意見としては既出っぽいが
90 和菓子職人(京都府):2007/03/08(木) 03:27:55
>>78
もう死ぬしかないな
91 解放軍(千葉県):2007/03/08(木) 03:28:16
まじでzipで販売して欲しいんだけど
漫画は嵩張りすぎる
92 ガリソン(少将):2007/03/08(木) 03:28:31
最後に買ったマンガはブックオフでOL進化論数冊。
93 住職(秋田県):2007/03/08(木) 03:29:03
>>75
ノンキナ父サンの方が読みたい
94 塗装工(愛知県):2007/03/08(木) 03:29:09 BE:71059744-2BP(3457)
読む人と読まない人の二極化が増してるんじゃない?
95 シウマイ見習い(神奈川県):2007/03/08(木) 03:29:22
PCが壊れて修理に出して2chができない間は
まるで昔のようにゲームやテレビに異様に集中できた。
しかしPCが戻ってきたらまた興味が薄らいだ。
96 和菓子職人(京都府):2007/03/08(木) 03:29:24
こち亀に本棚破壊されて以来買ってないな
97 栄養士(54才):2007/03/08(木) 03:29:25
98 画家のたまご(三重県):2007/03/08(木) 03:29:51
>>87
コミック市場って雑誌と単行本合わせてじゃないの?
>>1の本文そのものがどっち指してるかわかりにくいけど。
99 人民解放軍(訓練中):2007/03/08(木) 03:30:16
>>92
俺が最後に買ったのはブクオフでアグネス仮面全巻
100 美容師見習い(佐賀県):2007/03/08(木) 03:30:35
>>75
キンタマンの方が欲しい
101 か・い・か・ん(星泉):2007/03/08(木) 03:30:52
くだらない漫画が増えたからまぁ当然なんじゃないか
102 但馬牛(兵庫):2007/03/08(木) 03:31:18
>>98
違うだろ。
>>1もコミックとコミック誌で区別してるじゃん
103 画家のたまご(三重県):2007/03/08(木) 03:31:27
>>101
昔も今もくだらない漫画は多いだろ
むしろくだらなさを楽しめるってのも漫画だ
104 ガリソン(少将):2007/03/08(木) 03:31:42
そういや小学生のとき、ザーメンこそでなかったけどこれでしこってたわ
ttp://comics.yahoo.co.jp/10days/igutiyum01/suihhtor01/shoshi/shoshi_0001.html
105 外来種(貴重):2007/03/08(木) 03:31:52
どう考えても漫画喫茶の仕業
106 解放軍(千葉県):2007/03/08(木) 03:32:14
>>97
そういう変なファイルじゃなくてjpg固めたzipでくれ
107 踊り隊(制服向上委員会):2007/03/08(木) 03:32:30
>>90
今興味があるのがドラッグと殺人と大規模テロかな。でもこれ全部犯罪なのよね・・
108 作家(松本市):2007/03/08(木) 03:32:54
>>106
コピーされると分かってて販売するアホがいるわけねーだろ
109 人民解放軍(訓練中):2007/03/08(木) 03:33:02
>>107
アフリカ行って傭兵でもやりゃいいんじゃね?
110 ガリソン(少将):2007/03/08(木) 03:33:10
まんがはくだらなくてナンボなんだけどなー。
くだらなさを極力減らそうとした結果やたら小奇麗なマンガが増えたというのが準おっさんの意見。
昔はまったくそんなくだらんマンガ読んで・・・と親にしかられるようなまんがばっかだった
111 野球選手(プロ):2007/03/08(木) 03:33:13
だって面白い漫画ないじゃんかよ。

それにジャンプ黄金期とかの子供達も今ではいい大人になってしまったからじゃないのか?
112 カメラマン(東海村):2007/03/08(木) 03:33:30
>>107
犯罪者予備軍発見
113 カメラマン(東海村):2007/03/08(木) 03:34:26
今はマンガ以外にも沢山娯楽が溢れてるからなあ
114 画家のたまご(三重県):2007/03/08(木) 03:35:03
>>102

>出版科学研究のまとめによると昨年(2006年)の国内コミック市場の販売金額は、
>4810億円と前年比4.2%減と初の5000億円割れとなった。


>国内のコミックスの販売の市場は、過去10年間緩やかな縮小傾向にある。1996年
>には市場は5847億円とされていたので、10年間で市場は2割近く減少したことになる。
>今回は市場の象徴的な数字である5000億円の大台を割れたことで、あらためてコミ
>ック市場の縮小が注目されることになりそうだ。

上の部分でコミック市場って言ってて下の部分でコミックスの話してるんだけど同じ対象の数字について語ってるんだよな。
だからわかりにくい。けど上の部分の書き方から言ってコミック市場全般の話じゃね?
下の部分は「コミック誌」と「コミックス」で分けていないし。
115 踊り隊(制服向上委員会):2007/03/08(木) 03:36:40
>>103
昔の下らない漫画は本当に下らないだけだし毒が少なかった。何の予備知識もなしに読めた。
今の下らない漫画は非の打ち所がないくらい下らない。専門書みたいで娯楽性がなく
ワンパターンでパクリで幼稚で・・そのくせ絵だけは小奇麗でエロティシズムが含まれており
本能的に嫌悪感が抱けないつくりになっているのと、絵柄全体が判で押したような均一なタッチ
になっており個性が全くない。

あと漫画の人物も全く個性がなくなってきている。つまらないありふれた人間が、理想的展開で
シナリオをなぞったり、あるいは作者が意図的にシナリオを破綻させて悦に入ったり。
あああああ下らない・・
116 くれくれ厨(浪人):2007/03/08(木) 03:36:58
ブックオフのせいで、辻堂駅周辺の古本屋が全滅した

\(^o^)/オワタ
117 牧師(豊中市):2007/03/08(木) 03:37:13
最近の2chネラって購入厨とか言い出すモラルのまったくないやつが増えたよな
おかげで俺も立派な反2chネラになれましたー^^
日本をよくするために選挙では必ず民主党に入れることにします^^
ジャスラックも諸手を上げでマンセーします^^
韓国中国大好きでーす^^
118 張出横綱(西):2007/03/08(木) 03:38:23
つーか
新聞やCDの時も思ったけど

新聞はネット
CDはレンタル
本は漫画喫茶の充実

別のとこで事足りるようになったんだからしかたねえだろ
119 但馬牛(兵庫):2007/03/08(木) 03:38:38
>>114
コミック市場=単行本の市場
コミック誌=漫画雑誌

いずれにしても単行本も漫画雑誌も売り上げが下がってる
120 踊り隊(制服向上委員会):2007/03/08(木) 03:38:41
>>117はある種一番ねらーに釣られてねらーと同化した人間
121 あおらー(既女):2007/03/08(木) 03:38:44
>>115
同人上がりがそのまんまで描いてるからな
122 踊り隊(制服向上委員会):2007/03/08(木) 03:40:56
>>121
同人上がりのマイナー作家はまだ個性的ではある。問題は少年誌やメジャー各誌だな。
これはひどい
123 画家のたまご(三重県):2007/03/08(木) 03:41:17
>>119
だからさ、>>1だと「コミック市場」ってのと「コミックスの販売の市場」って2つの言葉を使いながら同じ数字を取り扱ってるのよ。
コミック市場の4810億円ってのは「コミックスの販売の市場」の「5847×0.8」になってるわけだよ。
だから下の部分の「コミックスの販売の市場」ってのは「コミック市場」ってことだろ。そうじゃなきゃ雑誌は殆ど売れてないことになっちゃうんだからw
124 料理評論家(静岡県):2007/03/08(木) 03:41:51
流石に漫画の売り上げまでnyのせいにするのは無理がある
ブックオフ見たいな中古書店や漫画喫茶が大量に増えたのが主な原因でしょ
あとジャンプマガジンサンデーの週刊誌自体の売り上げが大分落ち込んでるからな
新刊の出るペースの速い漫画が売れなくなってるのが問題
125 留学生(シンガポール):2007/03/08(木) 03:41:59
しょうがねーよ
ジャンプとかクソなんだもん
売れてるっていったって
懐古を喜ばす完全版商法に
コンビニに寄るリーマン、OL狙いの
安っぽい単行本コミックだろ?
小売店が悶絶したというやり方で、大いに評判が悪かったが。

もっとおもしれー漫画作れよ、無能。編集部と漫画家は腹きって詫びろ。
126 元祖広告荒らし(熊本ラーメン):2007/03/08(木) 03:42:54
こち亀     1億3500万部
ONE PIECE 1億2200万部

-----------1億部の壁-------------

NARUTO   6700万部
(HUNTER  4200万部)
テニス     3750万部
BLEACH   3600万部
銀魂      1600万部
アイシールド 1250万部

----------1000万部の壁------------

D-Grayman  800万部
ジャガー   550万部
リボーン   550万部
ボーボボ   500万部
ムヒョ     160万部
ネウロ     160万部

-----------100万部の壁------------

もて王
ペンギン
127 あおらー(既女):2007/03/08(木) 03:43:16
>>122
昔のジャンプを知る者からしたら今のあの雑誌は見るに堪えない。
128 芸人(豊中市):2007/03/08(木) 03:45:09
ジャンプが昔ほどの力がなくなったのは認めざるを得ないな
129 塗装工(愛知県):2007/03/08(木) 03:46:17 BE:71059182-2BP(3457)
年取ったせいだろうが、ゲームも漫画も
なんか取っ付き難くなった気はするなぁ〜
130 商人(アラブ):2007/03/08(木) 03:48:23
スラムダンクとかジャンプでやっていたとは思えないクオリティの高さ。
絵・構成・ストーリー全ての次元が違う。今みても感動して体が打ち震える。

画力だけで脚本力、想像力のない漫画家ばかりなんだろうな今は。
簡単に漫画家になれすぎるんじゃね?
131 画家のたまご(三重県):2007/03/08(木) 03:48:55
おじちゃんたちがなんでちんげにしらががはえはじめてまでじゃんぷよんでもんくいってるかしりたいな
132 VIPからきますた(女):2007/03/08(木) 03:50:42
>>126
連載長い順に並べてくれよ
あと何冊まで出てるのかもつけなきゃすごいのかわからんだろ。
133 芸人(豊中市):2007/03/08(木) 03:51:10
成人漫画を除いて読むのに年齢は関係ないよ
134 割れ厨(無職):2007/03/08(木) 03:51:25
団塊jr世代は消費するだけで想像力無いゴミカスばかりって事か
135 踊り隊(制服向上委員会):2007/03/08(木) 03:51:33
>>129
LiveでCOOPしたりクラン戦の出来るFPSとTPSを頑張って覚えればそこそこ楽しめる。
箱○買ってロスプラとギアーズとTDUとオブリビオンを買えばゲーム熱は1〜2年は延命。
136 画家のたまご(三重県):2007/03/08(木) 03:52:01
>>135が何を言っているかわからない
137 AA職人(難民):2007/03/08(木) 03:52:46
>>130
色々漫画読んだけどやっぱりスラムダンクが一番好きだ
夏に再放送とかしてるとまた読みたくなる
138 和菓子職人(京都府):2007/03/08(木) 03:58:20
ここ10年で子供の出生率は凄まじく落ちたがら、減少は比較緩やか。
139 画家のたまご(三重県):2007/03/08(木) 03:58:48
ていうか5000億円市場ってだけで半端じゃないんだけどね
140 運び屋(徳島県):2007/03/08(木) 04:00:29
そりゃあ携帯に金取られてるからねえ
141 運送業(仙台市):2007/03/08(木) 04:01:59
>>132
こち亀
ワンピ
ハンタ
ナルト
ジャガー

アイシ
銀魂
ボーボボ
D-Gray
ネウロ
リボーン
ムヒョ


こんな感じか?
下のほうはかなり適当

142 割れ厨(無職):2007/03/08(木) 04:04:45
まあ昔は流行に乗ることに誰も疑問を持たなかったからな
ブームになったら爆発力が凄かった
みんな一緒が幸せだった時代
143 踊り子(伊豆):2007/03/08(木) 04:10:50
最近のこち亀が復活してきてるから困る。
本人が頑張って描いてるのか?
144 踊り隊(制服向上委員会):2007/03/08(木) 04:11:27
>>138
子供出生率と半比例してアダルトチルドレンが増えているからな
145 留学生(モンゴル):2007/03/08(木) 04:13:05
冨樫のせいだろ
146 ハンター(新潟県):2007/03/08(木) 04:18:34
生産厨ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147 電話交換手(24才):2007/03/08(木) 04:26:33
出版厨涙目wwwww
148 金田一(カネダハジメ):2007/03/08(木) 04:36:54
>>143
担当が替わったんかもな
とんでもなく糞な回の合間に、時々面白い回がある
四、五年前は全部漏れなく糞だったのに
149 秘書(22才):2007/03/08(木) 04:43:13
桑田乃梨子の漫画だけ必ず買ってる
150 右大臣(バイト):2007/03/08(木) 04:43:23
>>75
片倉の「ドラえもん百科」が好きだった
151 ダンサー(茨城県):2007/03/08(木) 04:43:40
どんなに糞でもヲチ目的かなんかしらんが皆読んでるんだよなぁ
152 都会っ子(群馬):2007/03/08(木) 04:46:10
今でも十分過ぎるほど売れてると思うけどな
スラムダンク、ドラゴンボールクラスのヒット作は出てこないが・・・
153 事情通(奈良県):2007/03/08(木) 04:48:05
>>148
漫画の担当編集がどこまで影響するかはしらんが90〜120巻ぐらいが一人の担当だったみたいだな。
154 張出横綱(西):2007/03/08(木) 04:48:38
漫画とかかさばるしね、誰が買うんだよw
電子BOOKみたいにして売ってくれ
155 スカイダイバー(メキシコ):2007/03/08(木) 04:50:32
なんか今後は貸本を本格的に始めるらしいね、
ツタヤとゲオが。
156 踊り隊(制服向上委員会):2007/03/08(木) 04:54:38
貸本っつーか単行本全巻で一週間200円ならば・・って感じ
全巻で10冊を大きく超えるものは10冊ずつに分ければいい。
157 通訳(姫路市):2007/03/08(木) 04:56:46
貸し本とか返しに行くのマンドクセ
158 スカイダイバー(メキシコ):2007/03/08(木) 04:58:37
それ以前に1冊80円とかで借りるのが
気分的に情けないな。
159 図書係り(B組):2007/03/08(木) 04:59:20
漫画喫茶のおかげです
160 張出横綱(西):2007/03/08(木) 05:00:29
>>158
昭和って感じでいいじゃん
161 踊り隊(制服向上委員会):2007/03/08(木) 05:00:36
>>157
フラッシュメモリとかに入れて10日間だけ視聴できるとか、液晶テレビに映して読むとかならまだしもな。
162 おたく(声優):2007/03/08(木) 05:03:05
もう二度目の春ですよ富樫先生・・・
163 モデル(手):2007/03/08(木) 05:03:15
古本が蓄積されて来て新刊を買う必要がなくなったんだろ。
164 浪人生(東大志望):2007/03/08(木) 05:06:16
若い人は窃盗、強姦、売春、麻薬で忙しいから漫画なんて読んでる暇ないと思う
165 料理評論家(静岡県):2007/03/08(木) 05:08:17
古本と漫画喫茶から著作権料を支払って貰って、同人の二次創作を潰しとけ。
これで嫌でも儲かるだろ。
166 張出横綱(西):2007/03/08(木) 05:10:48
>>165
腐女子の年齢層も上がってきて経済力もついてる
だろうし、同人を潰すのはもったいない
167 林業(白川村):2007/03/08(木) 05:11:41
むしろこの状況の中、2割減だけで済んでるのが凄いな
168 声優(悪魔召還師):2007/03/08(木) 05:12:46
新作は萌えばっかだし
旧作だけ買ってりゃいいし。
169 AA職人(難民):2007/03/08(木) 05:13:10
>>144
久しぶりにアダルトチルドレンの誤用を見た


つうか10年前の国内が以上なだけじゃないの?
10年前より海外での売り上げも増えてるだろうし
インドネシアとかフランスとか凄いぜ
170 スカイダイバー(メキシコ):2007/03/08(木) 05:13:41
マンガ喫茶って盗難防止用に電波出すシール貼ってあるから
あれを使えば本別に著作権料徴収できそうだよなぁ。
本を持って自分のブースに入ったら1冊5円課金、みたいな。
マンガ家に金がちゃんと落ちるシステム作らないと
益々斜陽に拍車が掛かりそうだ。
171 モデル(手):2007/03/08(木) 05:15:14
出版社が古本を買い取って処分すれば良いな。
そうすれば新刊が売れるしブックオフも潰れる。
172 声優(悪魔召還師):2007/03/08(木) 05:16:07
まあ漫画すら読まない奴が増えてるのは事実だと思うが。
173 派遣の品格(大阪府):2007/03/08(木) 05:17:03
数年前と比べると質が落ちてる気がする
というかもう出尽くしちゃったのかも
雑誌自体は増えてるような気がするんだけど
174 但馬牛(兵庫):2007/03/08(木) 05:20:23
CD、ゲーム、漫画
全て携帯電話のせいだよ
あっちに金使ってるんだろ
175 スカイダイバー(メキシコ):2007/03/08(木) 05:21:33
携帯電話専用マンガとかもあって結構人気らしいのな今。
ゆとりの嗜好はもう理解できない。
176 シウマイ見習い(神奈川県):2007/03/08(木) 05:34:31
「開発厨」 日々製品を開発している厨房。

「吸出厨」 開発厨の作った製品を吸出す厨房。その多くが中国のプレス工場で働いている。
53 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/02/20(火) 23:19:08 ID:XbxKePRN0
さっさとシムシティ流せよ使えねぇ吸出厨だな

「中国厨」 吸出厨が吸い出したデータを中華サイトにアップする厨房。吸出し→アップまでが中国人の役割である。
76 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 00:25:40 ID:J7ycbfVw0
まあ日曜月曜は無理としても、せめて2日前には流れて欲しいよなぁ
買える人もいるわけだし
中国厨め、いつまで正月気分なんだよ…

「購入厨」 わざわざ金を出して開発厨の作品を購入する厨房。開発厨を崇め、他の厨房に優越感を抱く最凶の厨房。
435 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/02/15(木) 12:28:59 ID:lt0Blcei0
まぁマジコンでWi-Fiするのが怖いんなら購入厨になりさがればおk
ここにはそんなチキンいないだろうけどな
.
「ワレザー」 ネットスキルを使い抜き取ったデータのみで遊ぶゲーマー。
ゲームの出来をDLで確認し、面白いゲームにはしっかり対価を払う(購入する)という確固としたポリシーを持っている。
また、趣味に使う金を節約し自分に投資している為に現実世界でも勝ち組が多い。
177 べっぴん(英知出版):2007/03/08(木) 06:06:54
ヲタ向けのばかり作ってたらそりゃ客も離れるわな
その内アニメのようにヲタに媚びないと売れないようになるかもな
178 講師(予備校):2007/03/08(木) 06:08:58
趣味に使う金すら惜しんで生活にまわす人間のどこが勝ち組か
趣味ってのは余った金でやるもんだ
179 踊り隊(制服向上委員会):2007/03/08(木) 06:10:02
>>178
学生の観念だろ常識的に考えて
180 デスラー(ガミラス):2007/03/08(木) 06:10:18
この前、漫画がつまらなくなったってスレ立てたときは
誰も食いつかなかったくせになぜこのスレには食いつくんだよカス
まぁ10年漫画オタやってた俺がブクオフに半年行ってねー時点で
最近の漫画が糞ってことだ
181 会社役員(神戸市):2007/03/08(木) 06:11:11
今狙うなら腐女子しかいないな。
182 講師(予備校):2007/03/08(木) 06:14:02
>>179
ああ、学生か
半人前以下ならしょうがないな
183 会社員(新宿区):2007/03/08(木) 06:18:05
そりゃ漫画を一番買う中高生が携帯に毎月5千円とか使うからな。
CDも漫画もゲームも買えないよ。
184 踊り隊(制服向上委員会):2007/03/08(木) 06:21:27
>>183
っていうか携帯を持てる身分の人間ならば、たとえ金が湯水の如くに増えても漫画やCDやゲームにはいかない。
友達がゼロならありかもわからんが。

今の世の中では、皆が未成年で連帯感を持っている段階で既に携帯で繋がり、ネットで繋がり、ファッションと
恋愛の楽しみを知っていて、それに夢中になっているのだ。その最中に漫画、アニメ、ゲーム、CDに時間を割く
ということがありえない。
185 石油王(鳥取県):2007/03/08(木) 06:22:07
せいぜいコミュとるためのネタとしてか
186 女工(紡績会社):2007/03/08(木) 06:22:10
nyで落とせば無料だし場所も取らないし最高w
今日もボクにただで娯楽を提供してくれてありがとう出版社の方々w
187 講師(予備校):2007/03/08(木) 06:30:25
繋がってないと不安な人種はそうだろうね
ありえないってのは子供らしい無邪気な断定だと思うが
188 国会議員(収賄側):2007/03/08(木) 06:31:50
>>1
仕方が無い。粗製濫造のツケが回ってきたんだ。
189 留学生(瀋陽):2007/03/08(木) 06:32:34
てかちょっと見たいマンガなら漫喫で充分だしな(´・ω・`)
190 ハンター(新潟県):2007/03/08(木) 06:32:57
もうジャンプもおわたし
昔の漫画繰り返し読んでればそれでいいよ
191 下着ドロ(岐阜県):2007/03/08(木) 07:00:16
やっぱ漫画は書籍がいいな
パソコンで漫画読むのはダル過ぎる
192 医師(福江):2007/03/08(木) 07:02:52
99年くらいにジャンプを買わなくなって
一切漫画を読まなくなった。
最近nyで落とし始めて8000冊以上あるけど
ほとんど読んでないな。HDDの肥やしだ。
193 まなかな(右):2007/03/08(木) 07:04:58
糞4コマ誌の乱立が異常
194 ペテン師(相模原市):2007/03/08(木) 07:07:26
ガキが減ったんだから減るのは当たり前。
増やしたいなら人口の多い成人向けコミックも増やして市場を広めないとな
195 ブロガー(α):2007/03/08(木) 07:07:53
>>191
うん、データ化は非常に便利なんだけど、それがね。
なので携帯型HDDプレーヤーで漫画が読めるぐらい解像度が高い奴があればいいんだけど。
CREATIVEのZENで試してみたけど、やっぱりセリフが読み辛くって無理だった。
196 客室乗務員(トルコ):2007/03/08(木) 07:09:27
そうやって何でもかんでもnyのせいにすればいいさ・・・
197 検非違使(京都):2007/03/08(木) 07:11:22
皇国の守護者っておもしろいな
198 無党派さん:2007/03/08(木) 08:09:50
購入厨憐れwwwwwwwww
199 留学生(シンガポール):2007/03/08(木) 08:12:15
慢喫>少子化>P2P厨
原因の順序はこんなもんだろ
200 ピッチャー(デニー):2007/03/08(木) 08:24:45
p2pとは別にネットでの楽しみが増えたからだろ。
なんていうの?インドア趣味の多角化?
201 パート(宅配ピザ):2007/03/08(木) 08:36:28
>>199
携帯電話等の通信費の増大>>越えられない壁>>慢喫>少子化>P2P厨
だろ。
ここ十年で全体の収入が増えてるわけじゃなし、その状態で携帯電話が必需品になってんだから、
真っ先に削られるのは娯楽費。
202 大統領(イラク):2007/03/08(木) 10:44:36
ドロヘドロ面白いです
203 パーソナリティー(アニラジ):2007/03/08(木) 10:45:37
ちょうど18歳人口の減り方と同ペース
204 建設会社経営(岩手県):2007/03/08(木) 10:48:39
漫画に関してはP2Pたいして影響ないだろう
漫画に関してはな
205 F-15K(マンホール):2007/03/08(木) 10:48:46
ネット販売したら良いじゃん
糞解像度じゃなければ買うよ
206 支援してください(夕張市):2007/03/08(木) 10:59:27
Nyでドラゴンボール、ブラックジャック、北斗の拳とかおとして読みまくってます
昔の本をわざわざ買うこともないしな・・・

だれかディアスポリスの3巻を流してください
207 国会議員(収賄側):2007/03/08(木) 11:09:26
厨房の頃は万引きしまくったなあ
もう25年も昔のことだが1日最高20冊って日もあった
208 手話通訳士(町田市):2007/03/08(木) 11:16:02
もう本置く場所もないからな
年10冊程度しか買わないし、大抵はどこかで見たことある内容だから立ち読みだけで十分だし
209 人民解放軍(訓練中):2007/03/08(木) 11:29:10
test
210 タイムトラベラー(アメリカ):2007/03/08(木) 12:31:07
質が落ちただけ。
211 住職(秋田県):2007/03/08(木) 12:37:47
単純におもしろい漫画自体が減ったし、今じゃもう月刊誌連載の一個しか買ってない
でも最大の要因は少子化だろ

でもnyのせいでいいよ
212 主婦(愛媛県):2007/03/08(木) 12:42:08
4810億円て、、、そんなに売れてんだ
213 女子高生(米沢市):2007/03/08(木) 13:22:19
単純に子供の数が減ってるんだろう
俺は38歳オッサンだが、地元の中学校の校区内の3つの小学校のうち1つが廃校になって、
残った2つの小学校はクラスの数が俺らのときの半分になってるしな
凄まじい減り方だ
214 自衛官(南鳥島):2007/03/08(木) 13:36:34
一番売れているのは週刊少年誌→子供減少で部数減少→業界全体の売上も減少 は当然だろ。
215 留学生(台湾):2007/03/08(木) 14:20:23
ネットで中古が流通しやすくなったってことだろ 

数巻まとめて売買とか結構ありそう
216 扇子:2007/03/08(木) 14:55:25
コミック誌の落ち込みは仕方ないな。
217 主婦(愛媛県):2007/03/08(木) 15:15:20
つまらないからな
218 イタコ(青森県):2007/03/08(木) 15:36:21
週刊誌は2chの漫画板の情報によると、売ったところで出版社(集英社)にとっては赤字みたいだから、
俺らがP2Pで落としても集英社にとっては別に困らないんじゃね?
219 女子高生(米沢市):2007/03/08(木) 15:36:59
220 学校教諭(南区)
出版社が携帯の会社を買収して超格安にすれば漫画に回す金が出来るぞ