|【アダルト】 普通のオタクとの違い、“空気が読める”のが『大人のオ・タ・ク』 【by文五衛門】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 あらし(大田区)

【独女通信】普通のオタクとの違いは『空気が読める』。大人のオタク

週末の夜、アダルトなショットバー。男性客が連れの男性とバーテンを相手にガンダムの話をしている。
別に雰囲気が壊れるでなし。会話に引いてる人もなし。
そう、今やガンダムは市民権を得ている。大人のオトコが堂々と、大人の社交場で口にできる話題なのだ。
ところが、これが女性だったらどうだろう?
間接照明もシックなバーの止まり木で、女性が「シャア」だの「アムロ」だのと言い出したら、周囲は引くん
じゃないだろうか? あ、オタクが居る、という目で見られるんじゃないだろうか。

冬のある日。お台場の国際展示場へ足を運んでみると、昨今のオタク事情が良くわかる。いわずと知れた
コミックマーケット。2006年12月の開催で71回目を迎えたという、日本を代表する同人イベントのひとつだ。
最寄り駅から会場となるビッグサイトへと続く道は、コスプレしたオタクたちでごった返して…はいない。
むしろ普通の人々が多い。ブランドもののバッグや靴。男性も女性もちゃんと流行にキャッチアップできて
いる人が多い。年齢層も幅広く、見るからに中学生もいれば、独女世代、いやそれ以上と思しき方々も見受け
られる。しいて特徴を言えば、キャスターを引っ張っている人が多いぐらいか(コレはたくさん本を買うため
のもの。同人誌は一冊ずつは薄いが、表紙に良い紙を使うことが多いため、まとまるとかなりの重さになる)。
「コミケに参加する人たち、いわゆるオタクがオシャレになってきたのはここ数年の特徴ですよ」。都内で
OLをしているるりさん(仮名・43歳・独身)は、コミケでサークル出店する常連のひとり。ここ数年は
大ブームジャンルの同人誌や大好きな海外旅行のレポート本を出している。ゲームも大好きだし、もちろん
アニメもこよなく愛している。コミケが近づくと原稿に没頭して、眠れない日々が続く。都内に暮らし
ながら、当日はお台場界隈の高級ホテルに部屋を取って万全の体制を整える。コミケでは売り子もするし、
お目当てのサークルを回って本を山ほど買い込む。そんな彼女の普段の顔は、大企業のキャリアOL。
オシャレにも余念のない、自立した大人の女性だ。(以下略)
http://news.livedoor.com/article/detail/3059635/
2 渡来人(大陸):2007/03/06(火) 13:54:47 BE:673906695-PLT(12351)
死ね文左衛門
なんでこいつアク禁されてないの?
4 アリス(不思議の国):2007/03/06(火) 13:55:13
そんなのオタクじゃねーよ
空気が読めないからこそオタクなんだよ
オタク舐めんな
5 AA職人(難民):2007/03/06(火) 13:55:13
>最寄り駅から会場となるビッグサイトへと続く道は、コスプレしたオタクたちでごった返して


おまえらきめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6 大統領(イラク):2007/03/06(火) 13:55:29
1 名前: あらし(大田区)[] 投稿日:2007/03/06(火) 13:54:07 ?PLT(10102) ポイント特典
7 新聞社勤務(朝日町):2007/03/06(火) 13:55:33
空気読める奴は自らオタクと悟らせないだろう
8 都会っ子(群馬):2007/03/06(火) 13:55:43
そもそも大人になりきれないのがオタクだろ?
大人のオタクなんてねーよ
9 踊り隊(制服向上委員会):2007/03/06(火) 13:56:39
>>8が真理
10 動物愛護団体(佐伯区):2007/03/06(火) 13:57:20
>>1重複
11 名無し募集中。。。:2007/03/06(火) 13:57:47 BE:947514097-PLT(11188)
>>10
>>1に言っても無駄
12 牛(岩手県):2007/03/06(火) 13:58:17
>>5
幕張や晴海の頃いたな
禁止にされていなくなったけど
13 あらし(大田区):2007/03/06(火) 13:58:46 BE:753329478-PLT(10102)
>>11
そうそう。
長いこと掛かったが、良く理解した。
14 画家のたまご(三重県):2007/03/06(火) 13:59:30
>>7
だな。外じゃ一般人装ってる。
15 すっとこどっこい(86歳):2007/03/06(火) 14:00:58
固定は目立ちたがり屋さん
16 看護士(隠岐):2007/03/06(火) 14:01:50
【by文五衛門】って付いてるスレ開くのはこれが最後にしよぅ
17 ピアニスト(漂着):2007/03/06(火) 14:02:28
【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
18 お世話係(謹慎中):2007/03/06(火) 14:02:32
オタクっつーのはその分野に詳しい人を指すんだろ?

大人のオタクって表現は別におかしくないと思うが。
19 電力会社勤務(天竜市):2007/03/06(火) 14:02:57
りゃくしてバイブン
20 焼飯(香港):2007/03/06(火) 14:03:12
ニュー速のオタの空気の嫁なさは異常。
他の板でやれ
21 ピアニスト(漂着):2007/03/06(火) 14:04:07
【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
   【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
   【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
   【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
   【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
   【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
   【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
   【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
   【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
22 派遣の品格(大阪府):2007/03/06(火) 14:04:21 BE:130654229-2BP(1777)
キモオタがキモオタのスレ立てるな蛆虫氏ね
23 ピアニスト(漂着):2007/03/06(火) 14:04:30
【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
   【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
   【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
   【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
   【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
   【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
   【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
   【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
   【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】【by文五衛門】
24 2軍選手(中日):2007/03/06(火) 14:04:33
眩しいな、まったく
25 バンドメンバー募集中(当方Vo):2007/03/06(火) 14:05:40
正に糞スレ
26 今年も留年(2ちゃんのやり過ぎ):2007/03/06(火) 14:05:51
まず>>1が空気を読めてなさすぎだからな
27 石油王(鳥取県):2007/03/06(火) 14:06:41
ダメオタク

・場所をわきまえず大声で会話、突然奇声をあげてまわりを恐怖のどんぞこに叩き落とす
・語尾に「であります」「にょり」「ござる」などの意味不明な単語をつけくわえる
・自分の嫌いな物を褒める奴がゆるせない、刺し殺したいほど憎み、相手を罵倒する
・恥ずかしいオタ絵のついた袋を平気で持ち歩く
28 ふぐ調理師(山口県):2007/03/06(火) 14:07:31
>>27
> ・語尾に「であります」「にょり」「ござる」などの意味不明な単語をつけくわえる
俺の思い出したくない過去が
29 宇宙飛行士(韓国):2007/03/06(火) 14:08:58
>>28
大丈夫大丈夫
2ch閉鎖オフ行ったやつらと比べれば
30 都会っ子(群馬):2007/03/06(火) 14:12:06
平日昼間からアニメスレで議論してる俺は多分ライトオタ
31 練習生(中日ドラゴンズ):2007/03/06(火) 14:12:19
いや、大人のオタクが居てもいいし、空気が読めても読めなくてもいいんだよ
ただ自分を必要以上に押し殺して無難なキャラでノーリスクに生きているんだから、
いつまでも独身街道は続くしかないじゃねぇか
絶対に幸せなわけがない
32 石油王(鳥取県):2007/03/06(火) 14:13:23
大人オタク

・自分の趣味はひけらかさない、買い物はネットショッピングでおごそかに行う
・たまたまオタ会話ができる仲間に遭遇しても、自分の好みは押し付けない
相手の好きな物も褒めつつ、楽しくオタ会話ができる。
・話し相手が女性の場合でも、相手が引くか引かないかのラインを見極め
上手にオタ会話をこなせる、超マニアックな会話でもきちんと説明をし、笑いもとれる。
・部屋の中にむやみやたらにアニメポスターは貼らない
33 自宅警備員(相模原市):2007/03/06(火) 14:14:59
オタクよりギャル男みてーなヤツのほうが空気読めないだろ
34 DJ(気仙沼市):2007/03/06(火) 14:16:14
>>27
そんな語尾の奴は聞いたこと無いザウルス
35 理学部(修士課程):2007/03/06(火) 14:19:23
社交的オタクかよ
2chのキモブタとは大違いだな。
36 扇子:2007/03/06(火) 14:19:28
都内で
OLをしているるりさん(仮名・43歳・独身)

これもうだめだろ・・
37 付き人(相方募集中):2007/03/06(火) 14:22:00
>>34
お前その語尾はなんだドン
38 ゆうこりん(コリン):2007/03/06(火) 14:23:29
市民権を得ている(笑)
39 右大臣(バイト):2007/03/06(火) 14:24:23
空気はすった方が良いと思いますよ
40 大学中退(高卒):2007/03/06(火) 14:24:32
・同意するとき「ですな」と言う
・語尾に「〜という」を多用する
41 ピアニスト(漂着):2007/03/06(火) 14:24:46
【by文五衛門】
42 公務員(夕張市):2007/03/06(火) 14:25:02
オタクて言葉は宮崎勤が登場したころに出来た
差別用語なのに何で大人がオタクなんだよ?
馬鹿なの?
43 牛(岩手県):2007/03/06(火) 14:25:23
>>27
>自分の嫌いな物を褒める奴がゆるせない、刺し殺したいほど憎み、相手を罵倒する
これ以外はいまどきいないです
44 映画館経営(金沢):2007/03/06(火) 14:25:37
アニメあまり詳しくないけど、
電車男の劇団ひとりみたいなのがキモオタでいいんだよな?
45 客室乗務員(トルコ):2007/03/06(火) 14:26:04
>>27
> ・場所をわきまえず大声で会話、突然奇声をあげてまわりを恐怖のどんぞこに叩き落とす
これは最近の日本人全般に増えたな(電車に乗ってる高校生とか)
46 都会っ子(群馬):2007/03/06(火) 14:26:38
>>45
集団だと強くなるよな
47 不老長寿(774):2007/03/06(火) 14:29:15
まぁ、オタも外見に気をつかうべきだろ
無味無臭のつまんねぇ一般人共に言われもなしに差別をされるのは気に食わん
48 団体役員(和歌山県):2007/03/06(火) 14:30:14 BE:63623366-2BP(1480)
空気の読めない文五右衛門



saku
49 絢香(八戸):2007/03/06(火) 14:31:02
でも、ヲタクじゃないやつは、仕事以外で何が楽しいんだろうな

趣味は?とか聞かれて、「音楽鑑賞です」とでも答えてるのか?
はぁ?て感じだ。そんなもん無趣味と変わらんと思う。

ヲタはプライベートで空虚感がほとんど無いから、何だかんだで毎日充実するんだよ。
後は最低限の身だしなみやら常識さえあれば、言うこと無しなんだがな
(この部分が欠けている人が、結構多い印象あるのが残念だ)
50 アリス(不思議の国):2007/03/06(火) 14:32:24
>>49
うわぁ・・・典型的なキモヲタ思考だな
51 工作員(大手電気メーカー):2007/03/06(火) 14:34:00
>むしろ普通の人々が多い。ブランドもののバッグや靴。男性も女性もちゃんと流行にキャッチアップできて
いる人が多い。

普通の人々=ブランドもののバッグや靴=流行にキャッチアップ
普通の人々=ブランドもののバッグや靴=流行にキャッチアップ
普通の人々=ブランドもののバッグや靴=流行にキャッチアップ
普通の人々=ブランドもののバッグや靴=流行にキャッチアップ

見世物や流行もので来るような連中、廃れりゃすぐこなくなる
52 小学生(三重県):2007/03/06(火) 14:34:59
ケータイオタ
53 客室乗務員(トルコ):2007/03/06(火) 14:35:01
すごい時代になったでしょう?

でもそんな国が世界で影響を与えてる国投票一位、経済大国二位なんだよね
54 2軍選手(中日):2007/03/06(火) 14:37:42
オタクに内向的や挙動不審の一般人から見ると
異質に移る奴が多いのはマジだよな。
内側に引き篭もれるアニメや漫画って
現実からの逃げの場所でもあるから。
55 みどりのおばさん(群馬県):2007/03/06(火) 14:38:44
>>49
他の目を気にせず己の趣味に没頭できるって正直羨ましいなと思うわ
真似したいかと言えばそうじゃない気もするけど
56 名誉教授(しりとり):2007/03/06(火) 14:40:35
>週末の夜、アダルトなショットバー。

なんで中年女ってこういうシチュが異常に好きなんだろな
死ねばいいのに
57 大統領(イラク):2007/03/06(火) 14:40:45
飲み屋のねーちゃんにガンダムの話振ったらキモーって言われて終わりだけど
58 ピッチャー(デニー):2007/03/06(火) 14:42:03
独女通信はキチガイ
59 モーオタ(狼):2007/03/06(火) 14:45:10
独女通信キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

これ書いてるの女だよな?

働かない事が趣味です。

60 自衛官(南鳥島):2007/03/06(火) 14:45:31
アニメの話で盛り上がる奴なんて2ch以外じゃ見ないけどな。
61 留学生(モンゴル):2007/03/06(火) 14:53:46
顔がいいか悪いかしか違いはない
62 栄養士(54才):2007/03/06(火) 14:55:41
オタクは市民権なんか得ちゃいねぇ!
俺が言うんだから間違いない
ましてやコミケに行くような人間なんて
63 派遣の品格(大阪府):2007/03/06(火) 14:57:12
中学の同級生と飲んでたら、聞いたこともないアニメで二人で盛り上がって
て俺ついていけなかった。
64 留学生(瀋陽):2007/03/06(火) 14:57:17
空気が読めたり会話がおもしろかったりする時点で
オタク失格だから
65 客室乗務員(トルコ):2007/03/06(火) 15:01:33
>>63
なんてやつ?
66 軍事評論家(西表島):2007/03/06(火) 15:06:04
ガノタ=オタク=アニメ好き=「萌えーとか言っちゃってるの?(笑」

っていう一般人ってなんなの?
67 愛のVIP戦士:2007/03/06(火) 15:08:23
だから2ちゃんねるで馬鹿にされると言うのだーーーーーーーーーー
68 作家(松本市):2007/03/06(火) 15:08:37
>空気が読めるオタク
80年代のアッシー君とかメッシー君とかアホな
常識が流行っていた時代の宅八郎が代表の、肩書き
だけで実際はそんなに知識が無いオタクはそんな
感じだったな。
69 商人(アラブ):2007/03/06(火) 15:11:36
女のオタクはきれいなオタクって言いたいだけだろ

独女通信ってほんと糞だな
70 ピッチャー(デニー):2007/03/06(火) 15:12:43
>>66
独女をババア肉便器と呼ぶニュー速民と一緒だろ
71 高校教師(山口県):2007/03/06(火) 15:13:38
大人のヲタク

・趣味(グッズ・ソフト)の占有率は部屋の収納の20%以下に収める
・会話にヲタネタを出すときは探りを入れながら徐々に
・外出は手ぶらが基本、限界でも小脇にセカンドバッグ
・カラオケでアニソン入れるときは中盤でまずガッチャマンで様子見
・グッズを買ってもパッケージは帰宅前に処分
・お気に入りにサイトを入れるときは何階層か掘り下げて隠す
72 ディトレーダー(潔癖症):2007/03/06(火) 15:15:10
だがそれだけに大人のキモさがある
73 生き物係り(3組):2007/03/06(火) 15:16:07
その分野に詳しい人=博識な人
その分野しか興味ない人=職人
その分野しか目に入らない人=オタク
74 軍事評論家(西表島):2007/03/06(火) 15:18:28
イケメンその分野(に・しか)○○=博識な人・職人
ブサメンその分野(に・しか)○○=オタク
75 一株株主(呉市):2007/03/06(火) 15:19:03
>最寄り駅から会場となるビッグサイトへと続く道は、コスプレしたオタクたちでごった返して
これ禁止行為だろw
76 名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/06(火) 15:20:13
バカヤロウいつでも心は18才だよ・・・某映画に影響されました。サーセンw
77 ピッチャー(デニー):2007/03/06(火) 15:22:23
>>75
臭い氏ね
78 派遣の品格(大阪府):2007/03/06(火) 15:26:17
>>65
聞いたこともないっつてんだから知らねえよwwwww
79 VIPからきますた(女):2007/03/06(火) 15:39:29
要するに顔って言いたいんだろ
80 野球選手(プロ):2007/03/06(火) 15:42:17
きめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwww
81 歌手(岐阜県):2007/03/06(火) 15:43:09
隠れオタクは大変なのよーってことか?
82 保育士(川口市):2007/03/06(火) 15:45:52
記事読むと只のオタクなんだが・・・
83 底辺OL(30歳):2007/03/06(火) 15:47:27
“空気が読める”オタクOLをしているるりさん(仮名・43歳・独身)

涙で前がみえねぇw
84 ダンサー(茨城県):2007/03/06(火) 15:48:50
なんでいつのまにかニュー速民はオタなのが当然みたいな風潮になってるの?
85 図書係り(B組):2007/03/06(火) 15:52:01
43歳独身女が空気が読めるとはこれいかに
86 消防士(淡路島):2007/03/06(火) 15:52:34
「空気が読める」ってどういう事だろう・・・。
87 カエルの歌が♪(カエルの歌が♪):2007/03/06(火) 15:52:44
取材してるやつもおばはん相手に笑いかみ殺すの大変だったろうな
88 留学生(モンゴル):2007/03/06(火) 15:55:53
(ノ∀`)アチャー
89 CGクリエイター(輪島市):2007/03/06(火) 15:56:04
なんだメディアは金を取るためなら
敵だったオタクまで持ち上げるのか
90 修験者(大田区):2007/03/06(火) 15:57:03 BE:371641474-2BP(170)
>>49
見てりゃわかんだろ
野郎はコンパの話か車の話、女は彼氏の愚痴
そんくらいしかないからそういう会話ばっかなんだよ
91 モーオタ(狼):2007/03/06(火) 15:59:06
>>83
ワロタ 子供は絶望的だな。

>>84 
2chのニュー速にくるぐらいだからヘビーユーザが多いだろ。
92 クリエイター(自称):2007/03/06(火) 16:04:10
43の独身ワロタ
うちの会社にも高齢独身がいるが、空気読めるとか読めないとかの以前の問題なんだぜ
93 牛(岩手県)
人生の空気が読めていない43歳独身女性


ま、俺もそのうち仲間入りだけどな