安倍首相「従軍慰安婦すまんかった。河野談話は継承するよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トンネルマン(山梨県)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070305-00000103-yom-pol
2007年度予算案の参院での質疑が5日午前、予算委員会で始まった。

 安倍首相は、いわゆる従軍慰安婦問題に関連し、元慰安婦への「おわびと反省」を表明した
1993年の河野洋平官房長官談話を、「基本的に継承していく」と改めて表明した。

 その上で首相は、「狭義の意味での強制性を裏付ける証言はなかった。
官憲が人さらいのごとく連れて行くという強制性はなかった。いわば『慰安婦狩り』のような
強制連行的なものがあったということを証明する証言はない」と述べ、
旧日本軍や官憲による強制連行を示す証拠はないとの見解を改めて示した。

 また、「そのときの経済状況もあった。本人が進んでそういう道に進もうと思った方は
おそらくいない。間に入った業者が事実上強制していたケースもあった。
広義の解釈では強制性があった」と述べた。
2 タリバン(幹部):2007/03/05(月) 13:06:11
エイブ死ね
3 理学部(修士課程):2007/03/05(月) 13:06:36
     ,..).、__
 ..,,_ .イ:::・:(< アホー
 !:::::`'::::::::!ソ
 `>:::::ノ
  く/ゝゝ
4 野球選手(プロ):2007/03/05(月) 13:06:45
低学歴安部氏ね
5 トリマー(犬山市):2007/03/05(月) 13:06:57
根性なしがあああああああああ
6 電話番(蕎麦屋):2007/03/05(月) 13:06:57
あ〜い、とぅいまてぇ〜ん
7 団体役員(和歌山県):2007/03/05(月) 13:07:07
        ∧__∧         
    || <#`Д´> ||   
.   |||||( |   | | |||||   
.  从_从| |   | |从_从
  __  | |   | |   バァ−−−−−ン!!
  \  ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
8 カメコ(取手市):2007/03/05(月) 13:07:18
だめだこいつ
9 大道芸人(郡山市):2007/03/05(月) 13:07:34
へタレ死ね
10 運転士(JR西日本):2007/03/05(月) 13:08:13
なんというヘタレ、さすが付属上がりの低学歴二世政治家
11 電話番(蕎麦屋):2007/03/05(月) 13:08:22
なにこいつw
もうやめちまえ馬鹿
12 黒板係り(1組):2007/03/05(月) 13:08:43
はぁ?昨日とまったく違うやん
本当だったら安部消えろ
13 占い師(豊島区):2007/03/05(月) 13:09:18
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほす♪
 (( (  (  〈        ほすほす♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ほすほす♪
   〉 と/  )))       ほすほす♪
  (__/^(_)
14 西洋人形(ゼンマイ式):2007/03/05(月) 13:10:13
死ねよ糞野郎
15 司会(高知県):2007/03/05(月) 13:10:58
なんか思うんだけどそのうち極右政権ができそうな気がする。
16 占い師(豊島区):2007/03/05(月) 13:11:49
アメリカと中国の言いなりの極右
実に美しすぎる国だな
17 組立工(山梨県):2007/03/05(月) 13:12:07
>>1
なにスレタイ偏向させてんだよ!




こっちが本スレ↓

安倍「従軍慰安婦法案が通っても謝罪するかボケ そんな非生産的な事質問するなカス」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173063747/
18 空気(←なぜかよめない):2007/03/05(月) 13:14:03
低脳が、捏造ネタで釣られております。
温かい目で見守りください。
19 料理評論家(静岡県):2007/03/05(月) 13:15:08
なんなんだよーーー
期待したのに・・・
20 塗装工(愛知県):2007/03/05(月) 13:38:02
安倍「従軍慰安婦法案が通っても謝罪するかボケ そんな非生産的な事質問するなカス」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173063747/
21 運動員(草の根):2007/03/05(月) 14:28:41
>>6 
許すニダ
22 三銃士(14歳):2007/03/05(月) 15:39:19
>>2-19
これがゆとりかwwwwwwww
23 図書係り(B組):2007/03/05(月) 15:51:47
どうでもいいが、狭義と広義の用法としては、少しおかしい。
24 会社員(新橋):2007/03/05(月) 16:00:21
>>17
全然偏向じゃないやん
河野談話の内容は「おわび」
河野談話をみとめたということは、おわびするということを意味している
25 浪人生(東大志望):2007/03/05(月) 16:02:58
捏造スレタイじゃねーか
要は狭義の強制性について否定してんだろ
26 会社員(新橋):2007/03/05(月) 16:18:33
だからどこが捏造なんだよ
27 キャプテン(姫路市):2007/03/05(月) 16:19:31
なんでまけてんの
28 停学中(タバコ):2007/03/05(月) 16:21:04
【従軍慰安婦問題】安倍首相発言に米国も不快感 「慰安婦問題で日本が政治的に勝利することはない」 [03/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173069077/


ホワイトハウスのアジア政策を担当していたマイケル・グリーン氏

『東京インサイドライン』の歳川氏によれば、グリーン氏は、靖国神社
参拝についての「大きな懸念」を安倍氏に伝えているという。
彼(注:歳川氏)は、グリーン氏は安倍氏の"師"であると語り、
(安倍氏を)"リアリスト"の"プラグマティスト"と呼ぶ。
http://www.higashi-nagasaki.com/e_pub/EE2006_06_z04_04.html


安倍なんて、はじめから期待できないよ。もともとこの程度の男。
ただ、総理になりたかっただけの野郎。
29 すずめ(中津川市):2007/03/05(月) 16:22:47
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー( ;∀;) イイハナシダナーウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w

( ´∀`)ほすほすキタ━━━(´∀`) ━━━!!!!ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
30 運動員(草の根):2007/03/05(月) 16:23:26
>>24
河野談話を今さら完全に否定できるわけねえだろ、常識的に考えて・・・
31 書記(北朝鮮):2007/03/05(月) 16:24:16
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((
さすがの俺もそれは引くわ
32 ガラス工芸家(カザフスタン):2007/03/05(月) 16:24:20
>>30
どこの国の常識?

外国人は黙っててくださいよwwww
つうか安倍信者は左翼さんだろ?
33 通訳(ハングル):2007/03/05(月) 16:26:40
安倍ちゃんぼろぼろだな
ここまで来ると復帰も難しいかも
やっぱり5−10年早かったよ、惜しいなあ
34 芸人(豊中市):2007/03/05(月) 16:30:13
慰安婦か、やってるだろどうせ。
35 運動員(草の根):2007/03/05(月) 16:36:40
>>32
一国の内閣官房長官が出しちゃった談話をそう簡単に変えられるか
言ってるコロコロ変えてたらどの国からも信用されない

お前みたいな馬鹿が勘違いして軽々しく右翼的な発言を繰り返すと
真面目に外交考えてる右翼系論者が迷惑するんだよ
36 工作員(大手電気メーカー):2007/03/05(月) 16:38:55
ホント、安倍って右翼も左翼も困惑するようないい加減人間だよな。

はっきりしろよ
37 工作員(大手電気メーカー):2007/03/05(月) 16:39:32
>>35
どっちつかずの方が、信用されないつーの。
38 ダンサー(入間市):2007/03/05(月) 16:43:06
>>35
そもそも「信用」なんて必要ではない
39 果汁(100%):2007/03/05(月) 16:43:34
> その上で首相は、「狭義の意味での強制性を裏付ける証言はなかった。
>官憲が人さらいのごとく連れて行くという強制性はなかった。いわば『慰安婦狩り』のような
>強制連行的なものがあったということを証明する証言はない」と述べ、
>旧日本軍や官憲による強制連行を示す証拠はないとの見解を改めて示した。

むこうのスレと記事のトーンが違うな
>首相は「官憲が家に押し入って連れて行くという強制はなかった」とした上で「業者が間に入って
>事実上強制したこともあった。広義の解釈での強制性があったということではないか」と説明。
40 塗装工(愛知県):2007/03/05(月) 16:45:03
    ,,-''ノノヽヽ       _,..--..,_              _,,.....、,   
   /ノノ_,ノ、_,,ヾヽ     /ノノ、 ,ヽヽ           ,,' __, 、__)ヽ   
   / |´゚` | ´゚ソiソi    ,|| ='イ `= ||.          ./ソ´・.,i i、・` |i,       
   ノノ| ,,‥  |川    |i|  ,_ヽ |i|          |il   ,,‥、  |i 
   (川i  ロ` イノノ    jlli:. ;.|iiii| |;/ij|   ,-、    }ii ..;jj |__| ii;,/i  
   _,,ゞ` - , i'、      ___{ノj` ー '!ヾj__  い i   )|\jiiiiii/iリ(
  (i )、__ ヽ- -,' ヽ i、/   ` - -'"   \ノ  | ,-'"       \
 〈 こ_)`i  `'   |   ,ヽ    ;; ::;  イ   / / 、     '"    i,
  i ニi-'     ノ
                                  ↑
                                イアン・ヒル
41 お猿さん(比叡山):2007/03/05(月) 16:47:28
右でも左でもどっちでもいいよ。
まあ頑張れや。
42 経営学科卒(和歌山県):2007/03/05(月) 16:49:54
安倍終了
43 不動産鑑定士(山梨県):2007/03/05(月) 16:51:52
今日も大勝利
44 ダンサー(入間市):2007/03/05(月) 16:53:04
>>32
なるほど、サヨは新しい工作考えたなw安倍をサヨにしたてあげるのかw
あと河野談話はのみこまないといけないだろ?どんなに河野が売国奴のキチガイであってもね
1国のトップの考えがそう簡単に変えるわけにはいけないし。安倍総理はその上でもう一回検証しなおして
直そうとしてるんだろうが。糞サヨの工作は見え見えなんだよ死ね
45 運動員(草の根):2007/03/05(月) 16:53:15
>>37
「やりました」「やっぱやってません」
こんな風に繰り返すよりもどっちつかずでいた方がまだ信用されるわ。
46 住職(秋田県):2007/03/05(月) 16:53:56
うおおおおおおおい!?
47 ガラス工芸家(カザフスタン):2007/03/05(月) 17:01:27
106 名前: ダンサー(入間市)[] 投稿日:2007/03/05(月) 16:30:03
>>104
なるほど、サヨは新しい工作考えたなw安倍をサヨにするのかw
あと河野談話はのみこまないといけないだろ?どんなに河野が売国奴のキチガイであってもね
1国のトップの考えがそう簡単に変えるわけにはいけないし。安倍総理はその上でもう一回検証しなおして
直そうとしてるんだろうが。糞サヨの工作は見え見えなんだよ死ね




自称ネトウヨ必死wwwww
48 アイドル(アキバ系):2007/03/05(月) 17:14:52
さっさとやめろ役立たずが
49 住所不定無職(35才):2007/03/05(月) 17:15:28
ウヨ阿鼻叫喚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50 電話番(蕎麦屋):2007/03/05(月) 17:16:45
安倍「従軍慰安婦法案が通っても謝罪するかボケ そんな非生産的な事質問するなカス」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173063747/
51 踊り隊(制服向上委員会):2007/03/05(月) 17:16:56 BE:723541469-2BP(2000)
死ねばいいのに、じゃあ最初から言うなよ
52 電話交換手(24才):2007/03/05(月) 17:17:54
安倍は駄目だな 嫁と一緒に韓国で射殺されろよ
53 天の声(大阪府):2007/03/05(月) 17:18:17
スレタイのつけ方で反応が全く違うなw
低脳ども乙
54 運送業(仙台市):2007/03/05(月) 17:18:30
この首相ってまとも過ぎじゃないか?他の首相だともっとグダグダじゃん。
小泉はどうするか知らんけど。この人はものすごーく理路整然と物事に対応していくな。
55 停学中(タバコ):2007/03/05(月) 17:19:17
グダグダだな死ねよ
56 運送業(仙台市):2007/03/05(月) 17:23:19
他の首相とか大臣なら、
いあんぷ強制は無かった→事実誤認でした。軽率な発言で関係各国に大きな不安を
招く事態になってしまった事は、誠に遺憾です。・・・で、終わりだと
思うんだけど・・・

阿部首相ってすげーまともだよ。
57 理系(経験なし):2007/03/05(月) 17:23:58
もう自民党には絶対入れない
58 運動員(草の根):2007/03/05(月) 17:24:35
>>57
じゃあどこに入れんの?
59 空軍(イギリス):2007/03/05(月) 17:25:02
♪  Λ_Λ
   <=( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_フ

♪   Λ_Λ
   <=( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_フ

    Λ_Λ ♪
  (( <    >
♪   /    ) )) ♪ ほすほす♪
 (( (  (  〈        ほすほす♪
    (_)^ヽ__)

♪   Λ_Λ
   <丶`∀´>))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ほすほす♪
   〉 と/  )))       ほすほす♪
  (__/^(_フ   =( ´∀` )
60 プロガー(今日もコメントなし):2007/03/05(月) 17:25:09
61 人民解放軍(訓練中):2007/03/05(月) 17:26:17
スレタイの誘導って恐いなw
結局の所「まぁ謝るけどさぁ、河野談話はウソだよあれ」
「誤解していい気になってんなよ」という事だ罠

継承云々てのは何ちゃら基金の前提についてで、性奴隷はなかったと。
中味を骨抜きにしたというわけだな
62 少年法により名無し:2007/03/05(月) 17:26:35
うげえええええええええええええええええええええええええええええ
63 チーマー(さいたま市):2007/03/05(月) 17:27:05
>>広義の解釈では強制性があった。

政府の強制連行を広義だけは認めると。。。

カメレオン発言ですね。日本はいったいどうなっちゃんでしょうか?

日本の尊厳ゼロです。
64 DJ(気仙沼市):2007/03/05(月) 17:29:04
関西でこういう香具師のことを「へたれ」といいます
65 客室乗務員(トルコ):2007/03/05(月) 17:29:14
河野洋平が、東京タワーの上から人生を掛けた壮大な釣りでした発言したらいいよ
66 運送業(仙台市):2007/03/05(月) 17:30:07
他の大臣や議員はまともな受け答えが出来ずに、
問題視されれば全面撤回か、誤解とか真意が伝わってないとかいいながら、
具体的な事はなに一つ言わずに最終的に、遺憾です、遺憾の意を表明します、

で終わりじゃん。

阿部首相の場合は理路整然と、問題に反論、弁解出来る。つか、他の議員が
酷すぎるんだけど。
67 イラストレーター(プロ):2007/03/05(月) 17:31:16
で、なんでここへきて民主は自ら支持率下げるような事するの?
福祉政策では追い風ふいてんの二。
68 運送業(仙台市):2007/03/05(月) 17:34:41
もう少し、阿部首相をバックアップするべき。
この人でなければ、そもそも談話にケチをつけることすら出来ない。
反発喰らっても、全面的な降伏か、適当に誤魔化した受け答えしか
出来ないんだから。
69 女性の全代表(そうり!):2007/03/05(月) 17:36:06
小泉信者が嬉しそうだね
彼らにしたらここで安倍が河野談話を完全否定でもしようなら
何にも反論せず唯々諾々と認めた小泉の間抜けさが際立つからね
70 人民解放軍(訓練中):2007/03/05(月) 17:37:46
実際小泉はこの件には興味なく、前例踏襲に終始した観はあるなw
71 専守防衛さん:2007/03/05(月) 17:39:19
>>1
海外では、「日本が謝罪を撤回した」と誤報されてるからなぁ・・・。




> その上で、
> 「狭義の意味での強制性を裏付ける証言はなかった。
> 官憲が人さらいのごとく連れて行くという強制性はなかった。
> いわば『慰安婦狩り』のような強制連行的なものがあったということを
> 証明する証言はない」と述べ、旧日本軍や官憲による強制連行を示す
> 証拠はないとの見解を改めて示した。


安倍が次にやることは、様子を見ながら、
↑の文言を追加する形で、改めて「河野談話」を修正+継承すればいいだけだね。


こうすれば、海外向けには政府として謝罪をしながらも、今までの余分な誤解を解くことが出来る。
72 神主(石川県):2007/03/05(月) 17:39:28
2chや言論界では従軍慰安婦の強制連行についての一定のコンセンサスがあると
思うけど、実際、政府をはじめとした権力のなかでは我々のアクセスできない
歴史に関する情報がいろいろあって、いろんな力関係のなかで河野談話や安倍の
発言があるような気がする。我々の知りうる情報資料だけを見て色々言っても
あんまり意味がないのかもしれない。
秦郁彦は日本では歴史家が資料を全て見ることができないとボヤいてたことがある。
73 人民解放軍(訓練中):2007/03/05(月) 17:58:26
でも国益考えたら、おれがあの時の河野洋平なら、
断じて韓国側の要請なぞ無視を決め込むんだがな。
韓国のスパイがハニートラップの情報を中共からもらって
脅してたと思うんだ
74 ピアニスト(漂着):2007/03/05(月) 18:04:59
わかりやすく、
部分的な強制はあったかもしれんから、その点は以前謝罪はしたけど、
それは現地で起きた事で、国主導で行われたわけではないって言えばいーのに。

なんでわざわざ、誤解生むような小難しい言葉使って表現するんだ・・・?
日本語の微妙な表現は、それを読み取る能力のない欧米人には通じないって、あれほど・・・。
75 ネコ耳少女(12歳)
ソースも読まずにいきり立つなって


【慰安婦問題、米決議でも謝罪せず…参院予算委で首相】
 3月5日13時49分配信 読売新聞

 2007年度予算案の参院での質疑が5日午前、予算委員会で始まった。
 
 安倍首相は、いわゆる従軍慰安婦問題で、
 日本政府に謝罪を求める決議案が米下院に提出されていることについて、
 「決議があったから、我々が謝罪するということはない。
 決議案は客観的な事実に基づいていない。
 引き続き理解を得るための努力を行っている」と述べ、
 仮に採択されても、政府として謝罪する考えのないことを強調した。

 元慰安婦への「おわびと反省」を表明した
 1993年の河野洋平官房長官談話については、
 「基本的に継承していく」と改めて表明。その上で、
 「狭義の意味での強制性を裏付ける証言はなかった。
  官憲が人さらいのごとく連れて行くという強制性はなかった。
  いわば『慰安婦狩り』のような強制連行的なものがあった
  ということを証明する証言はない」と述べ、
 旧日本軍や官憲による強制連行を示す証拠はないとの見解を改めて示した。