中古車しか買えない貧乏人集合!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 都会っ子(群馬)
岐阜市で中古車ジャンボフェア開幕 600台展示

 県中古自動車販売商工組合岐阜支部(高屋常男支部長)の第59回中古
車ジャンボフェアが3日、岐阜市一日市場の岐阜メモリアルセンター臨時駐
車場で開幕した。約600台の中古車が並び、若者や家族連れらが訪れ
た。4日まで。

(略)

 今年は新年度に向けた購入の動きが鈍いといい、高屋支部長は「総力を
挙げて成約に結び付けたい」と話している。

岐阜新聞
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20070304/200703040906_1195.shtml
2 エヴァーズマン(二等軍曹):2007/03/04(日) 22:53:55
←ジャンボ
3 ゲーデル(踊子が嫁):2007/03/04(日) 22:54:11
中古軽自転車しか買えない貧乏ですが内科?
4 画家のたまご(三重県):2007/03/04(日) 22:54:31
嫁は新品でした!
5 留学生(釜山):2007/03/04(日) 22:54:36
呼んだ?
6 のびた(桐生市):2007/03/04(日) 22:54:52
gifでくれ
7 お世話係(謹慎中):2007/03/04(日) 22:55:22
新車買っても乗った時点で中古車なんだから中古でいいだろ
8 公務員(夕張市):2007/03/04(日) 22:55:34
中古車なめんなよ
9 作家(松本市):2007/03/04(日) 22:55:51 BE:219387072-PLT(23536)
新車の原付のほうが高いとかワロタ
10 学校教諭(南区):2007/03/04(日) 22:55:52
新古車が至高
11 樹海(山梨県):2007/03/04(日) 22:57:10
5年しか乗れない中古の軽買うより
軽の新車買って10年乗った方が得だよ

前のミニカは14年乗ったし
今のアルトは8年目だよ。
12 竹やり珍走団(茨城):2007/03/04(日) 22:57:24
新車に傷つけられて凹んだ
13 和菓子職人(京都府):2007/03/04(日) 22:58:13
スレタイ失敗だな。

中古車も買えない奴集まれだったらよかったのに。
14 ペテン師(相模原市):2007/03/04(日) 22:58:21
>>4 勝ち組w 
車は新品でも嫁が中古なのと車は中古でも嫁が新品

どっちが本当の勝ち組かおまえらでもわかるよな?w
15 狩人(真ん中の人):2007/03/04(日) 22:59:07
出たばっかの新車だと突然ブレーキが利かなくなって暴走する欠陥車かも知れないだろ
だからあえて5万キロくらい走行実績のある中古車をチョイスしてます。
16 クリエイター(自称):2007/03/04(日) 23:00:57
中古車すら買えず
雨漏りし車体がメリメリと悲鳴上げてる
走行距離13万kの車で我慢してます
17 大道芸人(郡山市):2007/03/04(日) 23:01:57
トヨタ車なら奥田以前のほうが品質よさそう。
日産はゴーン以前。
18 芸人(豊中市):2007/03/04(日) 23:02:29
モデルチェンジした新車はだせぇから中古車探してる
19 2軍選手(中日):2007/03/04(日) 23:03:17
中古車店に家族連れで行くのは恥ずかしいだろ
20 外来種(貴重):2007/03/04(日) 23:03:25 BE:335253683-2BP(3340)
もうじき何度か目の車検だから
そろそろ車の購入を考えてみたが
中古であっても自分の価値観と見合う車が無いし
もう少し待ってみようと思う
安易な考えで買うコトに比べれば車検代なんて安いものだしな
21 果樹園経営(岡山市):2007/03/04(日) 23:03:32
ビンテージカーは中古しかほぼ無いよね・・・
キューベルワーゲン高いお・・・
22 チーマー(さいたま市):2007/03/04(日) 23:04:41 BE:28245825-PLT(10130)
ローン組めば誰でも新車買えるっしょ
ただ新車である必要がない、新車に乗る理由がない、新車に乗るメリットがないというだけ
23 住職(秋田県):2007/03/04(日) 23:05:18
中古で300万近い1シリBMW買ったけど
国産ならもっと安くて性能いい車がいっぱいあると思うんだ
24 国会議員(いねむり):2007/03/04(日) 23:05:24
中古車すら・・・
25 愛のVIP戦士:2007/03/04(日) 23:08:03
去年110万で中古車買った
当然速攻で金振り込んだよ
ローン?バカだろ?
26 ひよこ(福岡):2007/03/04(日) 23:10:36
>>4
デッドストックだったのか、単なる不良在庫だったのか
27 ひよこ(福岡):2007/03/04(日) 23:11:38
>>11
軽は確かにそうかもな、中古でも全然値が落ちないから新車買った方がいい
28 山伏(岐阜県):2007/03/04(日) 23:16:23
この名前欄を生かす
面白いレスが思いつかない
29 天涯孤独(鶴岡市):2007/03/04(日) 23:17:28
中古にかぎるって
30 コンビニ(行ってくる):2007/03/04(日) 23:18:07
アクセラスポーツ最強
他は格好がださすぎる・・・
31 上祐派(在家):2007/03/04(日) 23:22:06
高卒の就職組み用中古車販売なのでウンコ車でも簡単に売れます><
初心者はぶつけるから中古がいいよ?なんだじゃそりゃw普通ぶつけんだろ。そんな運転する奴は大きな事故を起こす前に免許を返納しろ。
32 浪人生(東大志望):2007/03/04(日) 23:23:36
乗り出し2万のダイハツミラ
高速のったら天井飛んだワロタ
33 おたく(声優):2007/03/04(日) 23:23:38
>>23
うちもこないだ中古のS classを買ったけど、新車との違いはあまりわからないなぁ。
2001年式だけど、今ある5台の中で一番新しい年式だし、それに新車で買ったのも乗ってりゃ古くなるし。
まぁ、今の新車を買えないところが貧乏なんだよなぁ。
34 インストラクター(長野県):2007/03/05(月) 00:05:15
億万長者の行動を分析した結果だと
新車を買う人は23.5%にすぎない。
コストパフォーマンスの良い中古車を選ぶ倹約ぶりだからこそ
金持ちになるらしいよ。

ローンで新車を手に入れる購入厨哀れww
35 忍者(フリチン):2007/03/05(月) 00:09:00
新車と中古車の違いって足周りのタレの差を一番感じる。
日本人はきれい好きだから内外装は痛めてないのが多いし
事故さえやってなければ中古車の足周りに手を入れればそれで十分だと思う。
36 キャプテン(姫路市):2007/03/05(月) 00:09:37 BE:112147586-PLT(10180)
最近は中古でもいいと思ってる。
37 樹海(山梨県):2007/03/05(月) 00:10:42
中古車すら買えない。

保険料も払えない。
38 学校教諭(南区):2007/03/05(月) 00:11:40
けい
たし
です
39 留学生(フィリピン):2007/03/05(月) 00:12:46
ユーロ高でヨーロッパ車が高すぎ
1〜2年待って新車買うより、程度のいい中古車をいま買うほうがいい
40 料理評論家(静岡県):2007/03/05(月) 00:12:50
免許がない
41 ドラム(赤穂市):2007/03/05(月) 00:17:40
アドレスV100を中古で買った俺に喧嘩うってんのけ
42 俳優(天童市)
知人のいらない車を買い取り査定価格で譲ってもらいました( ^ω^)