東映の映画村で行われる戦国祭りのマスコットキャラがお前ら向けな件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼749
戦国時代、多くの武将達が京に憧れ、京を目指しました。
全国より参加された方々に“京都太秦戦国祭り”を通じて様々な魅力を明らかにします。
日本における戦国中世の歴史が今、従来の概念を越える新たなエンターティメントとして太秦に集結します!
トランスメディアによる表現は全く新しい戦国像を見せてくれるでしょう。
「上洛」の狼煙と共に、この事業が映画産業における新たなステージを切り開きます
http://www.joraku.jp/index.html

マスコットキャラ うじゅ
http://www.joraku.jp/guide/images/uju.jpg
http://www.joraku.jp/guide/uju.html
2番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:39:53 ID:4bd2WLIl0
うるせーばか
3番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:40:11 ID:B8oN2np80
なぜ萌えキャラにしたんだ
4番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:40:20 ID:IGvFPib50
これはひそい
5番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:40:23 ID:Gb3jnzJU0
思わずURLごと保存しちまったよ
6番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:40:27 ID:SNoVj1lO0
7番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:40:33 ID:5+UbYHA10
>>2
( ̄・ω・ ̄)
8番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:40:42 ID:u7KRWZ+50
惹かぬ!媚びぬ!省みぬ!
9番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:40:47 ID:cWD9EDER0
なかなか頑張ってるとは思う・・・73点
10番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:41:08 ID:86fKLrot0 BE:255326573-2BP(124)
プロフィールすごいな
11番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:41:11 ID:cq9qIrec0

 何 この設定w
12番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:41:42 ID:+GlS1j/90
想像以上だった
13番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:42:16 ID:uBQX/W5B0
誰が特すんだよ、この設定。
14番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:42:29 ID:pqfr6OrV0
兄様は萌えキャラじゃないのか?w
15番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:42:39 ID:JCPvot6w0
太秦戦国祭り オルタナティブ戦国メディアのシンポジウムやコスプレイベント、戦国食や鎧武者が太秦に集結! 

2007.02.15 戦国グッズ出店募集!  
戦国武将・武士・忍者・剣士など(アニメ・ゲーム・史実など)の同人誌委託受付中! 

何だこのイベント・・・
16番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:42:54 ID:1oKk9UHV0
なんだこりゃ
17番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:43:02 ID:JhWAUh1R0
東映ハジマタ
18番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:43:08 ID:Hnn7kyJI0
>>1
「禿げた落ち武者だろ、どうせ」
19番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:43:23 ID:yv32u2TN0
これはねーわwww
20番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:43:51 ID:3TNtzOvy0
東映の金使って学生が好き勝手遊んでると理解
21番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:43:59 ID:pSrzx9wV0 BE:564139049-PLT(23301)
22番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:44:19 ID:5+UbYHA10
「うじゅ」よりご挨拶
http://www.joraku.jp/guide/images/serif.gif
23番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:44:55 ID:PcZcOFJN0
戦国魔法少女モノですか?
24番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:45:00 ID:5+UbYHA10
●エピソード
「うじゅ」は鞍馬山に暮らすからす天狗。孤独な身で、唯一の兄「かちん太」の行方が気になっていた。 かちん太は武者修行のために鞍馬山を降り、修行の旅に出ていたのだ。

うじゅは兄を探しにいくため、
「日本一の鴉天狗になるために鞍馬山を下山する」と大天狗僧正坊に偽るが、僧正坊はうじゅが未熟なので山を降りてはいけないと許さない。

しかし、勝気なうじゅはついに許しを待たず相棒のうりゅと共にこっそり鞍馬山を下山、一路、京の町へ向かった。

丁度其の頃、太秦では戦国祭りが・・・
25番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:45:06 ID:e4IzxqPt0
これはひどい
26番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:45:09 ID:aS/Lh7A80
日本オワタ\(^o^)/
27番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:45:13 ID:uXiXtyJF0
親が違うというか完全に種が違う
28番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:45:16 ID:yv32u2TN0
うじゅってジョジョの擬音みてえだな
29番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:45:50 ID:cWD9EDER0
兄様のカチン太を探してって確信犯だな
30番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:45:55 ID:gSou7WQ4P BE:977999876-2BP(1156)
デザインしたのどこの代アニ生だ
31番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:46:01 ID:e4IzxqPt0
中の人はくぎゅか
32番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:46:02 ID:4gfEHDrY0
ワラタ
33番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:46:52 ID:JEij9jyQ0
おまいら、もうちょっと空気嫁よ…
34番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:47:33 ID:zMhoN9tA0
ひっでーw
35番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:48:09 ID:pBG/IlQs0
兄との差がシュール過ぎるww
36番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:48:09 ID:e4IzxqPt0
>トランスメディアによる表現は全く新しい戦国像を見せてくれるでしょう。
戦国ランスのことか
37番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:48:10 ID:86fKLrot0 BE:303960555-2BP(124)
コスプレイベントとか面白そうだw
38番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:48:11 ID:aE7HKVci0
やべえ、>>1の画像見てから胸の高鳴りが止まらないんだが・・・
なんか俺の中の赤い実がはじけたみたいだ
39番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:50:04 ID:JEij9jyQ0
まあでもその時期に京都に行く予定があったら立ち寄ってしまいそうだな
そんな予定はないけどw
40番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:51:21 ID:Gb3jnzJU0
>>38
拾ったから未完成のverもやるよ
http://www.rbbtoday.com/news/20070131/38107-001.jpg
41番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:51:46 ID:dEdxoDj00
>>1
トンキーがいるな。
42番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:51:51 ID:Hz1Wrqi00
鍵信者が作ったのかな?
43番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:52:20 ID:cU5F0mn70
>・ジャンル ”和装オールジャンル”
>■GAME〜戦国BASARA/戦国無双/天下人/遙かなる時空の中で 他
>■コミック・アニメ〜ブリーチ/銀魂/NARUTO/るろうに剣心/ピースメーカー/サムライ7 他
>■戦国時代(甲冑・直垂)/源平/新撰組/歴史ドラマ/帝都物語に関係するもの
http://www.joraku.jp/guide/index.html#2

帝都物語???
44番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:53:24 ID:Ip49Tx7E0
どう見ても戦国のイメージではないなw
なに?オタニーズを開拓したいの?
45番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:53:41 ID:JhrxAhtb0
太秦戦国祭り始まったな
46番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:54:12 ID:7c7jhDDf0
単にちょっとかわいらしい系のキャラかと思ったら・・・
これは無いわw
47番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:54:37 ID:gybePKT30
兄の方適当過ぎないか?
つーか人でもない
48番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:55:18 ID:VyX+jl5L0
絶対領域ktkrwwwww
49番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:56:13 ID:MI1emZk90
妹が萌えキャラで兄がゆるキャラなのは酷すぎるだろ・・・
50番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:56:40 ID:VYK0wE/80
あの戦国ネコみたいなのかと思ったら…お前ら空気嫁よ
51番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:56:49 ID:PcZcOFJN0
チン兄さまって呼ぶのかな。くぎゅ声で言ってくれ。
しかし、兄貴は呪いでもかけられてるのか(笑
52番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:56:53 ID:j2W1gW7q0
兄も萌えキャラ化しろよww
53番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:57:04 ID:fDBnzs8vO
女の声は川澄
ブタの声は若本で
54番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:57:47 ID:pqfr6OrV0
かちん太は劣化具合から見て結構古そうだ
55番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:58:08 ID:tTaqqbxl0
かちん太とのギャップは何だよ
56番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:58:16 ID:nPMKTc/X0 BE:89585993-2BP(335)
京アニで製作決定!!
57番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:58:29 ID:fMnRghEM0
終わったな
58番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:58:48 ID:V4rqCZ200
こないだ行ったばっかだ
ニンジャショーの力の入りように脱糞した
59番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:59:04 ID:7DCf91J10
これ下だけ見たらプリキュアじゃねえか
60番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:59:20 ID:7c7jhDDf0
プロフィール見ると、あわよくばアニメ化しようって魂胆が見えるな
61番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:59:25 ID:PcZcOFJN0
>>56
京アニかよっ(w

62番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:59:38 ID:/SfyEM5W0
■教育■一橋大学法学部OBが育英会の督促を「奨学金屋」と呼ぶ■
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172160350/
63番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:59:43 ID:zMhoN9tA0
普通に東映アニメーションがつくるんだろうな
64番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:59:45 ID:4XMjvG6V0
コスプレまでやるのか。日本始まったな。
65番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:59:48 ID:lpFSiboY0
クーじゃねーか
66番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:00:08 ID:hV7BtpO+O
シモンちゃんのほうが百倍可愛いわ
67番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:00:13 ID:VYK0wE/80
  ,、          _
      / l          ヽヽ
      ,′|          ヘ ヽ
      l  l           l ヘ
      |  l           l. l
      | ヘ              l  |
      ヘ  ヽ         /  j
      ヽ  \ , -┬┬、/.  /
       \   7   ヽ ヽ_∨ 
         ヽ  l   .  二 --`ゝ
          /ゝ' _.. '-'´ ・   ・ ヽヽ
         j−'´ |  =   _人  ~ l 〉
        / ̄ ̄l         ノ´
         / ̄ ̄~|      _.. ィ‐┐
        ゝ──'>ー<二○'´i ̄
           `ー┐      l
            _」      つ
           ゝ───…  ̄
         /
      ⌒ヽ/
こいつくらいまでだろ常識的に考えて
68番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:00:28 ID:GqgpqTJb0
エロ同人誌マダー
69番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:00:46 ID:kU89s2FX0 BE:261972645-2BP(2022)
今年は京都が熱いなw
70番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:01:09 ID:JEij9jyQ0
今更ながらtopページを覗いてみたけど、太秦オワッタナw
せめて引退団塊世代を呼び込む努力とかにしておけよwww
71番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:01:21 ID:uKQtZH9N0
日本はもう駄目か
72番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:01:54 ID:ooMxQHRJ0 BE:126692238-PLT(11570)
カードキャプターさくらとプリティーサミーからデザインパクリましたって正直に言えよ、怒らないから。
73番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:03:04 ID:kbwmbEqo0
シナリオとキャラ設定がもろエロゲーなんだけど
74番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:04:34 ID:4WVMnK950
この位のことじゃ驚かなくなりましたよ
75番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:05:17 ID:rKSBRovX0
天狗ぅ
76番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:05:30 ID:PcZcOFJN0
藤沢周平とか売れてる時代なんだから、戦国時代とかじゃなくて
もうちょっとしっとりとした人情味のあるイベントのほうが医院じゃね
祭りの方向性180度間違ってるとしか思えねぇ>太秦
萌えキャラってのもダメだろ。
77番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:06:23 ID:DkknRE1FO
ひどいな
78番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:06:32 ID:OSVOG2GD0 BE:140386368-2BP(111)
京都といえば、商店街のマスコットでキモイ妖怪みたいなやつもいたなあ
79番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:06:52 ID:jjvzDkUY0
アニメ化の予感!
80番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:07:02 ID:Il/JSgX80
80年代90年代の東映アニメーションは今何処へ
81番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:07:16 ID:xP10Socs0
三流エロゲの造形だな
そもそもせっかく戦国祭りのマスコットなんだから
武将系の衣装にすりゃいいのに
82番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:07:23 ID:f/FJ/ELt0
萌えキャラにすればヲタが金落とすと勘違いしてるんだろうな
83番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:07:25 ID:VYK0wE/80
団塊世代をとりこめるようなアピールすりゃあいいものを
84番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:07:55 ID:JEij9jyQ0
>>76
一言で言うと「安易」だよな
85番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:08:15 ID:nPMKTc/X0
86番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:09:47 ID:mzScIhmP0
>>1
小生の愚息もかちん太です。
87番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:11:31 ID:YtZQuJdB0 BE:108533928-2BP(2380)
はわわ、上様、敵がきちゃいました
88番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:12:52 ID:VfFqr4aK0
じp
89番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:13:00 ID:4WVMnK950
牛タンのもーたんの方が
危うい感じがしてイイだろどう考えても
90番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:15:18 ID:xwG/LAaV0
カチン太い
ってwwないないwwww
91番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:16:13 ID:bywB2aQCO
>>85
なつかしいな
92番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:16:23 ID:pSrzx9wV0 BE:658161667-PLT(23301)
てか今京都テレビで宣伝番組してるし
93番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:16:28 ID:SqSrv/sNO
>>68
はえーよ
94番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:17:36 ID:XdG0r9vl0
おまえら映画村行ったことあるんですか?
去年7月に太秦映画村いったんだけどさぁ、あまりの廃れっぷりに驚愕!
映画村っつうより、ありゃ廃墟だったよorz
金のかけ方知らないんだな>東映
95番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:18:30 ID:rKSBRovX0
ゴールデンウィークに着ぐるみショウがあったらワラウ
96番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:19:47 ID:Ec8lnrYI0
>>1
浮きまくっててワロスw
97番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:20:10 ID:EUZfftmJO
こいつからどうやって戦国を連想するんだ
98番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:21:13 ID:HGRCUEWZO
わーい
99番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:22:30 ID:PcZcOFJN0
ヲタ男相手にするより、やおい好き腐女子狙ったほうが良いような気もしてきたw
100番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:23:24 ID:V4rqCZ200
>>94
先週京都行ったときに行ったけど(平日)、あんなもんなんじゃないの?
3Dライド500円は明らかに無駄だったw
101番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:24:13 ID:Ec8lnrYI0
いっそのこと兄貴もキャラ変えてやれよ
102番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:24:52 ID:FzTIyvvfO
>>1アホ過ぎるw
103番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:26:37 ID:YeHD2HkrO
はぴねすにでても違和感ないな
104番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:27:08 ID:Ec8lnrYI0
トップページ見たらすでにヲタク色だし
なんだよこれw
  
>戦国武将・武士・忍者・剣士など(アニメ・ゲーム・史実など)の同人誌委託受付中!
105番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:27:18 ID:wXiScWmp0
ちょ、おれら馬鹿にされすぎw
恋姫無双の悪影響か
106番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:28:01 ID:E7LOGYr70
何でも萌えキャラにしようって思考は好きじゃない
107番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:30:11 ID:D7yH/cLK0
>>100
ばっかおめーあそこはあの映像は年柄年中変わらないから
ああ、レトロだなぁ太秦来たなぁってのを感じるためにあるんだよ
108番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:32:45 ID:V4rqCZ200
>>107
そんなに何回もいくのかよww
109番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:33:58 ID:J8JgLJ/B0
兄とのギャップあり杉
110番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:34:14 ID:ERADrAj+0
戦国ランスっすかw
111番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:34:43 ID:8IqzMwGf0
パーフェクトにお前ら向けだな
ちょっと週末に映画村いく予定ができちまったよ
112番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:35:10 ID:KSlSaihh0
>>40
>>1よりこっちのがいい
113番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:35:56 ID:kYFfQ+87O
これなんてマジカル?
114番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:43:38 ID:H3DAv7s/0
>戦国武将・武士・忍者・剣士など(アニメ・ゲーム・史実など)の同人誌委託受付中
おい
115番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:51:16 ID:Ec8lnrYI0
映画村って年配の人がバスツアーとかで行くイメージなんだけど
これからはオタクが押し寄せるのか
116番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:56:16 ID:P6YkMEPuO
予想よりはるかに可愛くて
117番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:57:26 ID:4nk1JdIv0
兄ワロスwww
118番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:58:46 ID:8zSSiEqq0
どう見ても声優は釘宮じゃんコレは
119番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:59:02 ID:FjACPr+m0
なんだアニメ祭りか
120番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:59:15 ID:G3uyMptG0
かちん太もついでにリメイクしてやれよwwww
121番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 03:00:33 ID:W3hXSZrf0
東映も随分思い切ったデザインをもってきたな、っていうか担当がオタで好き放題した結果なんだろうな…。
122番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 03:01:06 ID:I49seGpm0 BE:256240837-PLT(37655)
俺、太秦に引っ越すわ
123番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 03:01:16 ID:zND1M/tH0
兄とのギャップ、これに尽きるな
124番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 03:01:50 ID:Z4+QHBL80
かちん○
125番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 03:02:57 ID:zBDq2kSG0
びんちょうたんみたいな感じで、
そこそこのデザインにとどめてあるとおもってらなんじゃこりゃ
126番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 03:03:00 ID:8IqzMwGf0
兄様がなげやりで笑える
127番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 03:05:02 ID:EdJ/3dBI0
腹違いの兄弟に違いない
128番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 03:06:40 ID:1pXjgii10
はわわ
129番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 03:07:02 ID:W3hXSZrf0
鳥類と人類の個々が実の兄妹関係である、という条件を満たすのは並大抵のことではないな…。
130番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 03:07:33 ID:CSBK5XwF0
日本全国オタク化計画がついに始動したか
131番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 03:08:41 ID:fY5gBXnS0
実は義理の妹だったって設定だな
132番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 03:08:44 ID:vVUg1VPf0
なんでこれが天狗なんだよwww
133番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 03:12:08 ID:Ec8lnrYI0
134番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 03:12:09 ID:9Ky7vtwu0
日本もまだまだ、捨てたもんじゃぁないな。
135番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 03:12:59 ID:1pXjgii10
天狗キャラならこっちの方が
ttp://sandale.hp.infoseek.co.jp/html/cg/ayakarasu.jpg
136番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 03:14:11 ID:Ec8lnrYI0
>>133
変えるならの間違い
137番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 03:17:33 ID:nqBa8yTH0
          パ
         シ          ,.へ
         ャ         ∠______ヘ\        |
        パ        _,|/    ',_7.._       |
       シ       ,. '"::::`ー──'ヽ、::`ヽ、     |  要 こ
       ャ      ./::::::::::::i::::::::i::::::::;::::::ヽ;::::::',.  |ヽ'.  チ れ
      パ      /:::/:::::、:::ハ:::::ハ::::::ハ:::::::ハ::::::::!  |.    ェ は
      シ      イ:::i:::/::ハ|-、レ'  V,.-レ/:::!:::::::|.  |.     ッ 
     ャ  __r‐┐_!イ_/:レ;〈 O   ´O 〉'i:::::::::|  |.   ク 
       「「]  [|  ̄|,.!、:iハ!ゝ- ' _´__ ー '/!:::::::::::|. |   で 
       | | 【○】 |-,i:::/l.."  |/ ̄ヽ.u"/::ハ:::ハ:::| |   す
       ,(ヽ、====,/ !::::/>.、 '、_____」,.イ/ー'、/!/ ム    !!
       iヽヽ、 ̄   iVレ>''/`T'''T〈/    ハ〈 /|  
       ヽi`'ー-、,  'く_/´' !  /|//      〉.  |/ ̄ !ヽ._
         `ヽ  ヘ   'く / ヽ! レ 〈_r,へ_   _/
           ',  〈' ,   \ /ハ/   `>_r'    
           ',   'へ、   `ヽ'    //    ,.-─-、 
            ヽ、__/  ト 、     / 〈    !。::::。::!
                  く `'r-r'"     >、  i⌒7:::::::'、 
                //へ/  \   // \.ヽ/:::::::i:::ヽ,
            -‐''"/ /    /ヽイ  i  ハ ハ:::::::::|:::::ハ

138番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 03:19:11 ID:5+UbYHA10
>>133
上から2番目か、下から4番目
139番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 03:31:23 ID:AT5gsXP80 BE:151118944-2BP(2270)
うじゅの為なら死ねる
140番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 03:36:09 ID:lQy8uG8fO
友人が実行委員だ・・・
141番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 03:56:49 ID:Ukr42BR60
完全に俺ら向けでワロタ
142番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 03:58:42 ID:d2JM8/tc0
カラスキャラとの掛け合いがアリスソフトっぽいな
143番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 03:58:58 ID:zU2bcQSn0
戦国っぽさがまったく無いじゃないかw
144番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 04:02:14 ID:ISFrDR5b0
「はわわ、ご主人様、敵が来ちゃいました!」
145番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 04:02:46 ID:Ukr42BR60
優秀だったため子供の頃から男の子として育てられたのでかなり元気で勝気な性格に・・・。


エロゲかっ
146番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 04:04:55 ID:ISFrDR5b0
兄のキャラのやっつけ度合いは異常
147番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 04:38:03 ID:3TNtzOvy0
なんか兄の方が注目されてるなw
148番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 04:44:56 ID:tpu5C+pQ0
これはかわいいな
149番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 06:50:04 ID:Y6e7Usv10
イベント自体すでに臭い件について
150番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 10:01:47 ID:QDP6Qglg0
>>1
予想GUYです。
151番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 10:32:21 ID:MCxGuNP70
円町に住んでる俺は行くしかないな
152番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 10:35:11 ID:IGf8im590
>>1
杖がCCさくらの杖っぽいと思ったオレはもう駄目だ
153番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 10:45:11 ID:e97YcgEC0
>>152
同時に複数のキャラを思い浮かべなかっただけ真人間だと思うんだ
154番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 11:42:26 ID:W3hXSZrf0
東映は場所貸しただけか。しかしよく許可したなw
155アコ゚ ◆jNhPRyXX62 :2007/02/23(金) 11:45:56 ID:ChMhChTyO
ズドンッ!!!とジャストミートで好み
156番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 11:48:23 ID:1rgPx+4U0
亀有信用金庫レベルかと思ったら・・・もろエロゲ絵じゃねーか
157番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 11:49:30 ID:dUmgEmwo0
兄貴との整合性とらせろよ。なんつーかやりすぎ。
158番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 11:51:54 ID:oty7tIQL0
どう見ても異母兄弟です
近親フラグが成立します
159番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 11:57:37 ID:z5bV2DsP0
なんでただのマスコットキャラなのに無駄に設定が細かいんだよw

>>154
冗談抜きでピンチなんじゃない?
10年前修学旅行で行った時から既にパッとしない感じはあったし。
160番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 11:58:52 ID:N+pR5+J80
クオリティたけいな
161番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:00:28 ID:oty7tIQL0
福本清三センセとうじゅの夢の競演
162番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:05:47 ID:5OH6DXl90
何ゆえにメロイックサインw
163番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:11:22 ID:pvwumt9BO
いやいやいやいやいやいや
戦国となんの関係があんの?この魔法少女エロゲキャラは
頭オカシイんじゃないの?
164番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:13:01 ID:FXtRowl40
兄ワラタ
165番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:13:17 ID:EA00WOgl0
これは無いわ
166番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:13:52 ID:N+pR5+J80
いいじゃんなにがうけるかわからない世の中なんだから
167番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:14:04 ID:oT6UEae80
>>1
日本オワタ\(^o^)/
168番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:16:14 ID:W3hXSZrf0
兄とのつながりを意識した部分は背中の黒い翼に、頭のカラス烏帽子、
さらにはステッキのヘッド部分にカラスの紋様がちゃんと刻印されておる。
でもどっからどう見ても種のレベルからして別です。本当にありがとうございました。
169番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:17:45 ID:6S2cd6t90
男として育てられた割には髪は長いしフリルついてるし説得力無いよ
いっそのことおちんちん付いてた方がなんぼかまし
170番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:18:02 ID:N+pR5+J80
日本人てこういうアグレッシブな試みにはとりあえず批判するから嫌いだ
171番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:19:26 ID:DOWHRSikO
アニメ化決定だな
172番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:19:52 ID:C9DnsTv9O
戦国とは全く関係なさそうなキャラで笑った
何でもかんでもMOEか
173番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:20:22 ID:mzrJFRhp0
兄貴との格差がひどすぎる
174番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:20:32 ID:pvwumt9BO
鎧着た美少女キャラぐらいかと思ったら、魔法少女だった
日本終わったな
175番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:21:00 ID:K7T1kI9W0
兄貴のかちん太酷すぎだろ
ttp://www.joraku.jp/images/kachinta.jpg
176番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:21:20 ID:QDP6Qglg0
おまえら頭が固いな
177番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:21:42 ID:oty7tIQL0
これが鳥姦作品時代の幕開けであった
178番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:22:09 ID:ZZyt5Nvg0
かちん太は昔からいる映画村のマスコットだったよな
179番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:22:41 ID:N2eRH+2s0
兄も兄でこんな妹が突然現れても困るよな
所詮カラスだし
180番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:23:05 ID:EA00WOgl0
なんつーか美少女萌え系は見る人を不安にさせる
181番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:24:17 ID:N+pR5+J80
拒否反応示してるのってエロゲオタ?

俺まったくのノーマルだけど全然抵抗感ない
コスプレイベントとかでなんとか盛り上げたいっていう
主催者の気持ちわかるし

182番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:24:26 ID:oT6UEae80
戦国コスプレクリックさせて
戦国食のページにいかせるとは
ヲタの釣り方を心得てるな・・・
183番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:24:32 ID:tvpCTrWs0
クリムゾンコミック化決定。
184番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:26:30 ID:FhBkoC8x0
シモンちゃん以来の衝撃
185番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:29:08 ID:/j1hNVW0O
太秦のイメージとこのキャラが結び付かない
186番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:31:14 ID:EA00WOgl0
エロゲなんざ数える程しかやった事ないが
ポケモンやNHKマスコットみたいな可愛い系ってのは、子供や大人まで幅広い層を
受け入れる安心したイメージがある
それに対して美少女萌え系ってのは、大きなお友達の危険な性を対象っていうヤバスなイメージがある
187番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:31:30 ID:1R37id+k0
意味わかんねぇ
なんでこうなるんだよ
188番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:32:44 ID:N+pR5+J80
>>186
それはわかる

女の子キャラでももっとこう、丸っこいのがいいよなデフォルメされたのが

でもそれだとインパクトにかけるような気もすんだ
189番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:33:47 ID:Kx1+l1i40
    '´ ̄ ̄` ー-、
 /   〃" `ヽ、 \
/ /  ハ/     \ハヘ    ━━┓┃┃
|i │ l |リノ    `ヽ}_}ハ       ┃   ━━━━━━━━
|i | 从 (○   (○l小N      ┃               ┃┃┃
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ≦ 三                         ┛
| i⌒ヽ j  (_'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
| ヽ  ヽx。≧         三 ==- ゚
      -ァ,          ≧=- 。
     -ァ,          ≧=- 。
      ≦`Vヾ        ヾ ≧
190番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:33:58 ID:N+pR5+J80
>>186
あ、言い忘れた

>エロゲなんざ数える程しかやった事ないが

この時点でもうユー普通じゃないから
191番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:34:53 ID:oFtEnqmA0
どこが戦国?
192番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:35:13 ID:mzrJFRhp0
>>188
性を意識させるともう気持ち悪いものになってしまうよな
193番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:35:54 ID:k6zIPm5A0
      ,.r''´      ; ヽ、
    ,ri'  、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
   r;:   r'´        ヽ ヽ
  (,;_ 、  l          ::::i 'i、
 r'´    i'   _,   _,.:_:::i  il!
 ヾ ,r  -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
  ! ;、 .:::;!    `´'  :::.   ' .::i: ,i'
  `-r,.ィ::i.      :' _ :::;:. .::::!´
     .l:i.     .__`´__,::i:::::l
     r-i.     、_,.: .::/
      !:::;::! ::.、     .:::r,!
     l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
     l;::i' l:     ̄,.rt':::::::/   ` -、
    ,r' ´  ヽr'ヽr'i::::::::;!'´

 コレナンテ=エ=ロゲ[Corenant et Roage]
     (1599〜1664 フランス)
194番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:36:12 ID:EA00WOgl0
>>190
鬼作とカノンを進められただけだよ
カノンはつまらなすぎて速攻でやめた
つかもうどうでもいいよ俺は去るからすきにやってくれ
195番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:36:23 ID:B1fgMQCu0
エロゲのキャラにしか見えん
196 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/02/23(金) 12:36:23 ID:DSY/Ye4v0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/ 
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
197番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:37:09 ID:N+pR5+J80
おにさくとカノン言われても知らんがな
198番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:37:51 ID:6X5C72CD0
ひこにゃんスレじゃなかったのか(´・ω・`)
199番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:38:03 ID:zbhBlljO0
3回抜いた
200番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:39:05 ID:cMiXmXthO
従来の概念を越えるというより後に進んじゃったな・・・
201番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:39:35 ID:0dW9+spkO
戦国無双の阿国さんみたいなのなら100万回映画村行ってた
202番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:39:52 ID:OQ8JcFQ2O
戦国ランス
203番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:40:13 ID:MLFytsDB0
委託したイラストレイターから、この絵提出されて、
おまいらこの絵を上司の前でプレゼンできる?
204番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:40:21 ID:MmokP9Pw0 BE:277839353-2BP(6666)
アリスと諭吉みたいだな
205番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:40:24 ID:cq9qIrec0
どこがどう戦国なんだろう
206番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:40:27 ID:Zz7I5Co70
戦国ランスの香姫みたいなのだったらよかったのに
207番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:40:56 ID:Ow31PWHZ0
東映の偉いジジイがこれを発注させてる姿を思い浮かべると本気で日本始まったなと感じる
208番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:40:57 ID:+2yzGx0N0
ぶんかわいいよぶん
209番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:41:13 ID:N+pR5+J80
>>203
喋りのプロだからまかせよって感じ


アムウェイの勧誘員だけども
210番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:41:46 ID:h2wtqAKX0
どこのキモヲタイラストレーターに依頼したんすか?
211番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:42:25 ID:8QBUIt680
萌+戦国

外ヲタ釣るにはもってこいだな
212番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:42:45 ID:FARe6Q4z0
映画村始まったな。若いスタッフが好き勝手し始めてる。
213番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:43:00 ID:JoOJOTWZ0
どのへんが戦国なのか説明してもらおうか
214番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:43:36 ID:/u07qHgr0
太秦→うずまさ→うず→うじゅ か・・・
215番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:44:39 ID:oyhdW3q2O
どのへんが戦国なの?
216番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:45:30 ID:lZU0TzRrO
こういう方向で生き残りを図るくらいならいっそ綺麗に死んでほしい
217番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:45:49 ID:U52Qv4EK0
なんでこう性的なものにしたがるんだろ・・・・
218番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:45:53 ID:yOoBKrC+O
東映はじまったな
219番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:46:49 ID:68OhIpw70 BE:67558223-2BP(3108)
絵柄古くね?
220番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:47:18 ID:oyhdW3q2O
>>53
死にたいのか、小僧?
221番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:47:38 ID:iRJuBjVoO
これをOKした東映の重役の老人に萌える
222番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:47:46 ID:G1b7A3xJO
これ何姫無双?
223番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:48:04 ID:FARe6Q4z0
>>217
性的て・・・
224番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:48:11 ID:MmokP9Pw0 BE:148181524-2BP(6666)
BBSが寂しすぎて泣いた
225番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:48:22 ID:Ow31PWHZ0
>>219
どれも同じに見えるんだけどどういうのが新しい絵柄なの?
226番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:49:38 ID:rYpirfPb0
戦国ランスより酷いぞ・・
恋姫無双と同レベル
227番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:49:50 ID:6FPu36UL0
あっ!萌えキャラだ!
228番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:49:57 ID:XEgnZBFR0
なんか、アニメの絵って昔のほうが良かったと思う。まだ顔に人間味があった。
もう記号じゃん。こんなの。
229番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:50:32 ID:z5bV2DsP0
要はこれってオタ大学生等が企画して
閑古鳥(かどうかは知らないが)な映画村サイドがそれに乗ったって事?
230番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:51:44 ID:QDP6Qglg0
これは国産マスコットとしてはハローキティ超えたな
231番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:51:55 ID:FARe6Q4z0
京都は京アニがあったりスーパードルフィーの聖地があったりなかなか侮れないな
232番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:53:12 ID:QDP6Qglg0
>>217
お前の思い込みだな
233番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:54:00 ID:ugHoqCvW0 BE:79313832-2BP(180)
これは・・・
234番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:54:10 ID:FXtRowl40
>>217
性的とな!?
235番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:55:39 ID:G6pfZ/O30
マジで旭かと思ったw
236番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 12:57:53 ID:MmokP9Pw0 BE:111136223-2BP(6666)
>性格:優秀なカラス天狗なので自意識過剰だが根は優しい。
>教えたがりやで好奇心旺盛。照れると真っ赤になる。

ツンデレか!
237番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 13:01:18 ID:7CnUz8HJ0
結構かわいいような気がしてきた
アニメ化しろ
238番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 13:03:35 ID:9wZhkidv0
キャラクターデザイン NANAMI


誰?
239番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 13:08:15 ID:F9PFTg110
萌えブームはやく終わらないかな
240番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 13:11:09 ID:M69hc9PcO
オタも釣れるが外人も釣れる。
京都来たついでにって感じの外人さん、よくメイトやメロンで見るしな。


問題はPR方法か。
頼むから京都駅で宣伝するのはやめてくれ。見てるこっちが恥ずかしいwww
241番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 13:11:47 ID:B8fSOa9g0
映画村では他にもいくつかイベント予定があって
これはその中でも始めlっからオタク層を対象にしてる
イベントってことみたいだな
それにしてもぶっちゃけすぎワラタwww
242番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 13:12:18 ID:PDj2dlq50
そういやうちの大学にこれのボランティアやってくれって依頼が来てたなぁ・・・・


行かないけど
243番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 13:13:35 ID:eD++MrDq0
244番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 13:14:24 ID:sAf+f7vv0
どの辺が戦国なのか全くわからない
245番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 13:16:15 ID:B8fSOa9g0
京都駅やKBS京都での宣伝についてkwsk
まさかうじゅのポスターがでかでかと貼ってあったり
うじゅがテレビでCMで喋ってたりするのか?w
246番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 13:19:24 ID:FHDD5sCa0
ある意味究極の和だな
247番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 13:19:59 ID:F5TQCI5kO
せっぷ君

  山
  ‖
(;´Д`)・,
 \φ/ ))
  ;


かっぷ君

  山
  ‖
‖;´Д`‖・,
 \φ/ ))
  ;
248番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 13:23:24 ID:ylEzCAzx0
これは寒い
249番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 13:24:02 ID:XEgnZBFR0
かいしゃ君は
250番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 13:27:48 ID:p92Q1/5x0
これなんてゲロエ?
251番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 13:28:37 ID:dO7f50Un0
せめて和風にしろよ
252番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 13:30:00 ID:alhluniq0
>>251
衣装を良く見ろ
ちゃんと和風にアレンジしてあるw
253番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 13:30:11 ID:gJjSLK2i0 BE:94781636-2BP(1515)
美少女三国志に触発されたか。。。。
254番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 13:38:41 ID:PwpJRh6H0
>>168
兄が変化するとイケメンになるという設定で無問題
255番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 13:41:01 ID:i9zpnvHw0
うじゅちゃんが雑兵どもにあらゆる穴を犯されまくる同人誌とかを即売されたらどうするんだよ
256番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 13:41:29 ID:bfIbmqmZ0
夏帆の映画村に見えた
寝よう
257番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 13:43:08 ID:7ruFiRxE0
>>252
げえ
よく見ると着物に足袋かw
258番組の途中ですが名無しです
これはちょっと狙いすぎてて引いた