【2ch脳】リアルで2ちゃんねるネタを持ち出すようになったらマジ終わりだろ…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
子どもをのみ込む世界の闇

 今やパソコンやケータイを持つ小学生の10人に1人が、日常的に見知らぬ人とメールやチャッ
トをしている時代。03年に起こった赤坂の監禁事件のように、小学生が被害に遭う事件も急増中
だ。中高生になると2割がネットを通じて見知らぬ人と知り合い、そのうち3割に実際相手と会った
経験がある。そんな“ウェブ汚染”の実態と、その被害から我が子を守る対策を網羅した「ウェブ
汚染社会」(尾木直樹著 800円)が講談社から刊行された。

「教育評論家の尾木さんが小学生から大学生4000人にアンケート調査を行ったところ、すさまじ
い勢いでネット社会に取り込まれる若年層の実態が明らかになった。とにかく、この危険な実態を
大人たちに知らせ、無防備な子どもたちを守らなくては、と緊急出版した書です」(担当編集・武田
氏)

 多くの子どもたちが今、過激な攻撃的言語が飛び交う掲示板に馴染んで日常の言葉遣いや感
性まで“2ちゃんねる”化したり、パソコンやケータイで気軽に出会い系やアダルト、自殺サイトに
アクセスし、知らず知らずに深みにハマっている。特に、始めた時期の早い子どもほどメールやネッ
トへの依存度が高く、アンケートからは、その背景に潜む空疎な親子関係の問題も垣間見える。

 そんな現状を踏まえ、親子の絆づくり、親子でのルールづくりから、フィルタリングによる危険サ
イトの防御法、小中学生のブログ開設は避けるべし、といったアドバイスまでを満載する。

http://news.livedoor.com/article/detail/3041192/
2番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 20:54:58 ID:vKZLiHrA0
>>1
VIPで死ね
3番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 20:55:06 ID:XwaAaonl0
うんこは苦くてうまい
4番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 20:55:11 ID:ivqVYuwZ0
もっと殺伐さが必要だ
5番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 20:55:12 ID:ND/S5PPG0
オレのこと・・のようだな
6番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 20:55:23 ID:F8gUzRHY0
もうこういう、自分が語りたいことをスレタイにして、適当にソースつけたスレは叩かれないのかね
7番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 20:55:41 ID:b3dIkK5x0
まだ2ちゃんをアングラだと勘違いしてる奴が>>1
8番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 20:55:53 ID:WoLW9ZQL0
忍者レッドさんがどうたらこうたら
9番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 20:56:11 ID:9VXmgH1a0
新・京都迷宮案内スレはここですか
10番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 20:56:27 ID:cAaXxLz20
昨日VIP見た?ワロスwwwwwwwwwwwwwwてか1秒規制でうぇうぇhうぇhうぇhアヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
11番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 20:56:32 ID:nxpSCBiy0
12番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 20:56:44 ID:Xb9okTq/0
>>1
まだ自分は終わってないと思ってるの?
13番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 20:56:58 ID:UPHa0dIu0
おかーん!チャーハソ!
14番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 20:57:48 ID:C34AZPjcO BE:246689036-2BP(5160)
>>9
名無し男か
15番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 20:58:10 ID:Uyrjnw8+0
職場でトイレ休憩の合間にも携帯で2ちゃんしてる俺のことだな
16番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 20:58:13 ID:VpEVsEbu0
さっき近所のコンビニの前にたむろしてるDQN高校生が
「ワロタ」「ワロタ」って連呼してた
17番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 20:58:32 ID:hsBi5Rzk0 BE:59438063-2BP(9100)
もう年代別板のスレはお腹一杯です(^^
18番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 20:58:40 ID:Ku8H5pfB0
ここは恐ろしいインターネットだな
19番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 20:58:45 ID:b2hX3ZNL0
別にいいんじゃないの
20番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 20:58:57 ID:8IPhtC7k0
結局のところブログってなにがしたいんだ
21ニュー速最後の良心 ◆SKiRSXOmB6 :2007/02/22(木) 20:59:12 ID:UETmBdVn0 BE:180560677-2BP(5035)
スレ立てたいのに全然立たなくてムカツク。
22番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:00:21 ID:BmY80DgcO
リアル2ch語って草民だろ?
23番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:01:04 ID:C6fsqKLz0
あばばウヨ脂肪が口癖になってしまった
24番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:01:33 ID:1zCcVUVs0
2chの話題してるやつが普通にいるからなあ
アングラとは程遠い認知度だし
利用者も特定の人間じゃまったく無くなってるし
25番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:01:52 ID:/c2uEMTh0
海砂利がやってる泣ける2ちゃんえるとかの影響もある
26番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:02:06 ID:SaD14f8V0
>> 日常の言葉遣いや感性まで“2ちゃんねる”化
これは案外馬鹿にできんぞ。社会人諸君気をつけよう
ガイシュツとか
27番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:02:38 ID:1VoAmeJk0
>>21
早稲田どうだった?
28番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:02:57 ID:HTL1/A900
永井兄弟は不思議と寒くない
チャーハソつくって〜
29番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:03:52 ID:XTh6WXAw0
「○○だろ・・・常識的に考えて・・・」はたまにリアルで言いそうになる
30番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:03:53 ID:b3dIkK5x0
2ちゃんは人気テレビ番組と同等と言えるくらい一般化してる。
2ちゃんの中で流行ってるネタを実際の会話で出すのは普通。
古参は「うわ、恥ずかしいからやめろよ」と思うんだろうがな
31番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:04:32 ID:Ju4x3AFv0
そんなやつ痛い大学生か消厨工しかいないだろう
32番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:04:37 ID:Y9niSEdj0
ネット初心者キモイ
オタクは早く絶滅すればいいのに
33番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:05:08 ID:6aJCX8hxO
この前自然にフラグが立ったと言ってしまった
34番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:05:20 ID:MrKcvQUf0
やば・・・・・・俺結構言ってる・・・・・・・
35番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:05:29 ID:OCPiwbQ50
>>32
何この二律背反
36番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:06:07 ID:ayYRb0bc0
友達から聞いた話みたいなニュアンスで話題に出してるときがある。
37番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:07:07 ID:Pz7OWfCH0
>>34
もう手遅れです^^
38番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:07:24 ID:ER/3zbEDO
おい、○田。
てめえが博識ぶってしゃべってること全部ソースは2chだってバレバレなんだよカス
39番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:08:07 ID:MrKcvQUf0
ちょwwwwwwwwおまwwwwwwwwwww
はセーフ?
40番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:08:17 ID:O/JU6cS00
>>38
ごめんなさい
41番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:08:18 ID:bBu0DY1l0
近所の幼稚園児にm9(^Д^)プギャーされた
42番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:09:10 ID:XMO5GCku0
>>38
丸田・・・
43番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:09:41 ID:m2A57AXpO
永井先生のことか?
44番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:10:00 ID:s6XLvxxh0
>>38
 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ

45へたれの極み ◆oJlmXYegxg :2007/02/22(木) 21:10:00 ID:WkMhO+tK0 BE:244414872-2BP(6255)
テレ朝の女子アナが最強って事は堂ちゃんが日本一って事だよな
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172007608/128

128 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/02/22(木) 00:47:17 ID:8tuuM2cl0

アカヒに入社したという事実だけで人間失格だろw
その前に、ほとんど人造人間だがww


46番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:10:02 ID:LtK5DdwI0
>>39
2ch以前から使ってたやついたからセーフ
元ネタあるんだろうなあ。
47番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:10:17 ID:89vFpWFS0
2ちゃんに貼られてる嫌韓コピペ本気にして友人に話しまくってた
死にたい
48番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:11:35 ID:x0MtCo3e0
〜したら負けかな、と思ってる
ちょwwwwwおまwwwwww
〜ってレベルじゃねーぞ
はいはいワロスワロス
あるある、ねーよ
うぇwwwwwww

最近電車内でよく聞く言葉
49番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:11:52 ID:RwzePEoJ0
デパートで「萌えー!」「萌えー!」と叫んでるおっさんがいた。
50番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:12:13 ID:prJd1kwSO
永井はわりとイケメンだからおk
51番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:13:18 ID:94awzSUn0
オッサン多いな・・リアルで2ちゃんネタなんて学校じゃ当たり前だろ
52番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:14:03 ID:uSJp+g8S0
2ちゃんネタというかニュースのネタが多くなった
53番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:15:26 ID:1Z8EAQUQ0
>>49
俺も見た
その後幼女が近づいていってたな
54番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:15:28 ID:yY/nnvPi0
外ではマジで2ちゃん見てること言えない・・・・・・
55番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:15:32 ID:ostXhHb70

2chの闇は貴様のか細き光では退けまい・・・ククク
56番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:17:07 ID:QnrWqNOa0
日常会話で2ch語多用するうちの親父は何なの…
57番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:17:45 ID:C51fwbMWO
彼女がネラーな俺はどうしたらいい?
58番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:18:05 ID:fC9nwanc0
むしろ自慢げに2ch語使ってる女がクラスにいる件
59番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:18:37 ID:HvmeF0820
逝ってよし!だな
60番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:19:14 ID:AUSuYvXYO
>>58
きもすぎるな
61番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:19:21 ID:BuGfl5eR0
スポーツ紙の次に信用ならないのが2chだもんなw
62番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:19:32 ID:yY/nnvPi0
>>59
ひさしぶりにその単語見たわw
63番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:19:35 ID:7HGC6EXZ0
知り合いのおっさんがν速民だった
64番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:19:45 ID:ostXhHb70
“クラス”って時点で加齢臭するやつにはきついと思うが
65番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:19:55 ID:ZlLS6Enj0
またヤフー掲示板か。
子供にあんなところ見せちゃいけないだろ常識的に考えて。
66番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:19:55 ID:2qr7Fj470
なあ? こことビップって、駐屯する奴の人格違うんか?
67番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:20:21 ID:tYfkWxYX0
俺の職場で、ある女の子がオマエモナーと言ったら、皆チャンネラーだったと言うことを暴露したよ。
今でも職場で『おながいします』とか言って皆でマターリ和んで仕事しているよ。
68番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:20:33 ID:0rq1GZhpO
普通、2ch内でも2ch語なんか使わないだろ
69番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:21:02 ID:gF0kRyuB0
>>64
うむ、引いた
70番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:21:11 ID:0VP5NRLP0
オマエモナー
71番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:21:40 ID:zRnR8P5E0
気が付いたら、
ちんちん!シュッシュッシュッ! と呟いていた
72番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:21:40 ID:J0W7P/kbO
リアルピッパーのキモオタがホントにキモい
73番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:21:52 ID:LUfiWd3a0
いちいち2chネタだの2ch語がどうだの気にしてるお前らも痛い
74番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:22:00 ID:EUh2UwIeO
嫁が
昔「あんたマジウケる〜」→今「テラワロス」
昔「キモい」→「キモス」

いったいドコで覚えてきたんだ?
最近、株を始めたせいでネットやってるのは分かるんだが。
75番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:22:08 ID:Zqx+9K4V0 BE:333234296-2BP(4299)
人のいっぱいいるところで大声で「チョンが〜」とか言われると他人の振りしたくなるわ。
でも、「DQN」って言葉は便利な上に言い換えが難しくて困る。
76番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:22:30 ID:ozL0XhrE0
Z武スレのせいで車イス見るだけで笑いがでるようになった
77番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:22:35 ID:S60roJol0
初心者ほどいい気になって話す
中級者ほどリアルで2chの話を嫌う
上級者は節度を守りほどほどに話す
78番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:23:00 ID:GOfcszYE0
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。
なんか一人がデカイ声で
「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿にされるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。絞められた方は
「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」
と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」
俺はもう限界だと思った。
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか! 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」

俺は限界だと思った
79番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:23:01 ID:FkQiqOhd0
邪気眼を経験した後古傷をつつきまわすかのように2chを見るのがベスト
80番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:23:07 ID:ND/S5PPG0
>>49
これか

近所の電器店でアレに使う大容量HDDなどを物色しておりましたら、「萌えー!萌えー!」と叫びながらフロアをうろつくおっさんを発見いたしました。
ああ、春だな。
ああいうおっさんの存在を根本から抹消したらさぞかし楽しいだろうなとバッファローの200GBHDDを凝視しながらレジへと並びました。
ふとおっさんに目をやると、いつのまにやらおっさんが幼女に寄り添っているではありませんか。
これはいけませんと、買い物かごにあった唯一武器になりそうなUSBケーブルを握り締めていると、おっさんと幼女の会話が聞こえてまいりました。
「もえ。お父さんから離れたらダメじゃないか」
「ごめんなさい」
ああ、アレだ。
親子だ。もえって名前のお子さんですか。
利発そうなお嬢さんですね。
抹消されるべきは私ですね。
81番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:23:19 ID:76XHdnwg0
この前会社でディスプレイに映ってる2chブラウザを営業マンに見られた。
82番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:23:33 ID:gF0kRyuB0
>>74
ちょっと嫁に「ココ電逝ったあああ」って言ってみてくれ
83番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:23:42 ID:aKwDkTNj0
べつに自殺サイトは悪いと思わないのだが
84番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:24:10 ID:09YijM1f0
田舎ってあんま2ちゃんねらを恥ずかしく思って無くね?
2chステッカーとか車に貼ってあったりするし
85番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:24:37 ID:jRYnD7RB0 BE:444543146-2BP(6666)
美少女女子高生が学校で
「ねぇねぇ、昨日N速見た?」「見た見た〜。『●●●●●』ってスレ、チョー受けたよね」
「あ、あたしも見てた。最後スレストされて残念だったな〜ショボーン」
とか言ってると仮定して、『●●●●●』ってスレが自分の立てたスレだと思うと勃起するよ
86番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:24:44 ID:xjDaiks80
>>74
外れクジ乙
87番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:25:39 ID:s9R1VovZO
友達が最近やたら「ちょwww」って言うんだよ
絶対2chのせいだ・・・
88番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:25:52 ID:BuGfl5eR0
正直漏れたち全員終わってるけどなwww
89番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:25:57 ID:bokSAuvJ0
>>74
嫁「ヌヌ日でJCワロスw
  買い豚必死杉w」
90番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:26:19 ID:dI6tnZoI0
自殺サイトって結局何するサイトなんだよ?
91番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:26:58 ID:Uj4G0hd90
>>74
鬼女とか見てるんだぜ、きっと
考えただけで恐ろしい
92番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:27:12 ID:MCsUrIwE0
バーロー
93番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:27:26 ID:ostXhHb70
>>85
多分そういう子がいても
その子たちは流れが面白かっただけで>>1など微塵も覚えてないだろう
94番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:28:37 ID:YDuyhKTS0 BE:189669492-DIA(102935)
>>38
ごめんなさい
95番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:28:48 ID:AEI3AahQ0
96番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:29:11 ID:Gbpnxq/k0
>>90
一人じゃ怖いから皆で死にましょうなサイトじゃないの。
死ぬ薬送るとかもどっかで見たような。
97番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:29:22 ID:HvmeF0820
>>85
あんた懐かしい良スレで自分が立てたスレをさも面白かったかのように報告する香具師だろ
98番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:29:32 ID:Zqx+9K4V0 BE:111078836-2BP(4299)
>>95
日本\(^o^)/オワタ
99番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:29:34 ID:2qr7Fj470
俺、46の自衛業だが  ちょっと前バイトが金溜まったらソニーのバイオ買うとか言ってるから
バイオいいけどソニータイマーあるからな  って言ったら大笑いされたけど 何で?
100番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:29:38 ID:tAwUC3/T0 BE:79857252-2BP(21)
小学生は見てるだけの奴が多数だと思う
101番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:29:44 ID:bokSAuvJ0
>>95
これはさすがにないだろ
102番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:30:12 ID:6yrX08480
ショボーン(´�ω・`)は、けっこうみるが。
103番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:30:33 ID:zoTHAtsp0
バイト先でミクシィや2chについて話しまくる頭の弱い女がいるんだが…。
「2ch知ってます?やってます?」って従業員全員に聞きまくる。
初めは殺意が沸いたが、今や呆れ返っている。いつから女はこんなに御馬鹿になった?
104番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:30:59 ID:0uzx+MDC0
ニュー即って、
高学歴でイケメンでリーディングカンパニーに勤めてる憂国の士の集まりで、
彼等の言うことを聞いておけば間違いないと思ってたんだけど、
最近もしかしてそうじゃないのかもしれないって気がしてる。
105番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:31:01 ID:HZa4xe6q0
リアルで韓国人は全員死ぬべきとか 大阪人は民度が低いとか


言ってる奴はいないよな?
106番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:31:58 ID:CG7iiKmO0 BE:1108397388-2BP(555)
>>103
そんな事で殺意を覚えるの?沸点低すぎだろ。
107番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:32:08 ID:UZvC3+Bz0
こないだブックオフで「○○本ハケーン!!」とか騒いでる20歳くらいのデブとガリのヲタが居た。
108番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:32:14 ID:LKMz3Bw+0
>>1
中学時代のパソコンの授業でインターネットを使った時
みんなが自分の好きな漫画や野球のページを見てる時に
自分だけこれみよがしに2chにつないでAAとかを周りに見せてたこと
しかも「このページって何?」って聞かれた時に「ヤバイ奴らの集会所みたいなもん」とか答えたこと
さらに友達に2chへの行きかたを教えるためにヤフーで2chって検索させて
でてきたリンクをクリックして2chのトップページが表示された瞬間に
そいつの耳元で「Welcome to Underground」ってささやいたこと
109番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:32:16 ID:9MaI89iQO
俺は電車の中で友達と敬礼!とかキターなんて言い合うがセーフだな
110番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:32:17 ID:xjDaiks80
香具師って久しぶりに見た。

2ch行くったってどうせ漫画系の板とかそんなんだろ?
それくらいならまだいいだろいやよくないか……
111番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:32:20 ID:uSJp+g8S0
>>105
韓国人は基地外なら言ってる
112番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:33:46 ID:Aq7mnzSw0
PC持ってる←オタク
ネットやってる←オタク
2chみてる←オタク

少し前までこうだったのに
この分だとエロゲやっててもオタクといわれなくなる日も近いな
113109:2007/02/22(木) 21:33:50 ID:9MaI89iQO
吊ってくる
114番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:33:52 ID:zRnR8P5E0
115番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:34:07 ID:8SJiOWOb0
現実でドキュンを何度言いたくなったことか
116番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:34:22 ID:zoTHAtsp0
>>114
……!!
117番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:34:29 ID:e6rZOP8k0
がいしゅつだけは言いたくなる
118番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:34:34 ID:jRYnD7RB0 BE:666814166-2BP(6666)
>>97
自分の立てたスレがそういうスレやガ板で取り上げられてるのを見て
ニヤニヤしたり、「そのスレは俺が立てたんだよ!そのスレ俺が立てましたーーー!!!」
ってやたら偉そうにレスして死ねと言われることはあるが、自分で貼ったりはしません!!
119番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:36:07 ID:UZvC3+Bz0
>>114
そいつらもう高校1年くらいになってんじゃねえか?w
120番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:36:19 ID:Gbpnxq/k0
>>114
オマエモナー久々にみた。
121番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:36:20 ID:EUh2UwIeO
嫁「ねー○○さんって何の仕事してるんだろー」
俺「建築関係だったんじゃなかったっけか」
嫁「えーどう見たってドキュ…いや、不良みたいだよね」

とか言うようになってきたから2ちゃん見てるんだろうな。
夜中パソコン覗いたらブックマークは全部消して履歴も消えてたけど壼が入ってた。
122番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:36:27 ID:FkQiqOhd0
2ch開設されて間もない頃だったが中学の時クラスの4分の1は2chやっていて
コピペを印刷して学校に持ってきてる奴まで居た

一人2chやってる奴が居るとアホみたいに宣伝しまくるからな
123番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:36:29 ID:zoTHAtsp0
朝の満員電車でぬるぽしたら、乗客総出でめちゃくちゃ叩かれるんだろうな。
124番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:36:36 ID:gF0kRyuB0
>>114
うわー、これ将来見たら恥ずかしいだろうな
しかし小6か・・・
125番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:36:58 ID:+YFS0HTp0
>>95
俺もウィルスバスターはしてない
126番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:37:09 ID:1yY2t2Hp0
>>95
日本始まったな
127番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:37:09 ID:ostXhHb70
特定のスレで流行した語なんかの話になったとき
「あれ俺が言い始めたんだがな」とか言うと
大抵みんなネタだと思って「はぁ?俺だよ」みたいにかぶせて来る

cマーク付けろよ殺すぞ(ビッグバンワラ
128番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:37:52 ID:k97juS090
おまえらメンズエッグってギャル男雑誌見たことあるか?
アレはすごいぞ
129番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:38:08 ID:ND/S5PPG0
>>95
2ちゃんが一つのカテゴリーになってるな・・・・・
数あるサイトのなかの掲示板の一つにしかすぎないのに
一大ジャンルってかんじですな

ガキがはいってくるとおもろくなくなるから、徹底的に規制すればいい
2ちゃんのURLを表示できなくすればすれば
130番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:38:56 ID:CG7iiKmO0 BE:138549942-2BP(555)
>>128
無い。
131番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:39:34 ID:xjDaiks80
>>121
そのうち専ブラ使いだして壺も残らなくなるだろうな
132番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:39:38 ID:H+9MANP80
子供はインターネット出来ないようにしろ
133番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:39:47 ID:4Sg3wVzu0
逆にだな、小学生とオマンコできるかもしれないじゃん
134番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:39:55 ID:PAgC+EUMP BE:251076858-2BP(3150)
>>128
表紙がいいよね
勢いを感じてつい見入ってしまう
135番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:40:32 ID:jRYnD7RB0 BE:148181142-2BP(6666)
お約束の「年代別板」だ!
http://bubble5.2ch.net/nendai/
136番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:41:20 ID:kdePiDna0
近所のコンビニのレジにけっこう可愛い娘がいるんだよ。

「464円です」 って言われて、

小銭がなくて「万札でおながいします 」つったら、

その子が、
137番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:41:43 ID:ab/4HHy8O
>>105
残念ながら飲食業では
「子供連れと韓国人は散らかす」
という認識が大半

∴韓国人は死ね
138番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:42:26 ID:EUh2UwIeO
>>131
いくつか専ブラをインスコした模様だったけど使い方が分からんみたい。

今晩あたり「セクロスしよっか」とか言ってみるか。
139番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:43:40 ID:4Sg3wVzu0
>>138
履歴に鬼女残ってたら離婚を真剣に考えたほうがいいぞ
140番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:43:41 ID:UZvC3+Bz0
>>138
つなぎの胸元開けながら「やらないか?」でおながいします。
141番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:43:42 ID:HvmeF0820
子供はママのおっぱいでもしゃぶってろよ
142番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:43:50 ID:i+DM3m+i0
そういえばこの前アニメスレに自称リアル小学生が来てたな
今の小中では2ちゃん語とか使ってるのかも
143番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:45:00 ID:2qr7Fj470
>>138
一回だけ縛らせてくれ!  って言ってみてくれ? ・・うちは張り倒されたけどな
144番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:45:11 ID:+RGyp7Ex0
新参やガキの見分け方は
1行AAや顔文字を使うか否かでわかる
145番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:45:52 ID:HZa4xe6q0
嫌な時代だ・・・
146番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:46:14 ID:ostXhHb70
ニューカスで「VIPで氏ね」とか言ってるリアル厨房がいるかと思うと吐き気がする
147番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:46:25 ID:9MaI89iQO
トリップってどうやってつけるんですか?
sageってなんですか?
何で携帯ってわかったんですか?
ROMって何ですか?
148番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:46:47 ID:gF0kRyuB0
>>138
逝く時に「ココ電逝ったあああああああああああ」って言ってください
おながいします
149番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:47:04 ID:k97juS090
>>134
そうじゃなくて2ch語使いまくりで編集うんこってことね
150番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:47:10 ID:8SJiOWOb0
>>144
-=・=-  -=・=-ー
151番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:47:13 ID:3hpemiq30
passが判らないんだけど
152番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:47:55 ID:/4ErK3za0
>>147
最初から2ちゃんなんかこないでザビビ辺りから始めればいいのにな
最近の若者は
153番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:48:12 ID:SO3ATy3U0
2ちゃんねらーと同じ掲示板を見てるかと思うと吐き気がする
154番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:48:32 ID:R0J8V8Z10
DQNは普通に使うようになってしまったなー。
まあ2ちゃんよくする友達の前でだけだけど。
155番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:48:36 ID:c69/YjfqO
>>144
新参乙( ^ω^)
156番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:49:32 ID:Zqx+9K4V0 BE:302379577-2BP(4299)
>>144
Σ(・ω・ノ)ノ
157番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:49:56 ID:ostXhHb70
逆にザビあたりのほうが一昔前(ネオ麦以降や閉鎖騒動以降〜2、3年前ほどまで)の2chくさい
158番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:50:55 ID:jRYnD7RB0 BE:648291375-2BP(6666)
コピペブログから入った子たちは、名前欄見ても
その板がVIPなのかN速なのか区別が付かなかったりするんだよね

まぁ全部VIPに流れて行ってくれてるからいいんだけど
159番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:51:18 ID:nzbflsYZ0
>>105
母親に韓国に旅行にいこうかなって言ったら
「そのまま帰ってこないでいいよ」言われた。
160番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:51:22 ID:LNRFfDnfO
>>157
恐ろしいほどの浸透圧だな。

まずは双葉から
161番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:51:36 ID:/c2uEMTh0
thebbs、2年くらい前に見たことあるけどリア小中で溢れてたよ
162番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:51:48 ID:EUh2UwIeO
鬼女とか見てるんだろうな…2ちゃんの祭りに連動して嫁が動く。
年末に突然「あんたさ、青山行かない?スーツ買ってあげるから〜」とか言いだして
無理矢理連れて行かされた挙げ句、嫁は赤いギガビ買って「あんたに合うスーツ無いから帰ろっか」
って言われて無理矢理帰らせられるし…嫁に縛らせてくれなんて言ったら殺されるわ。
163番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:51:55 ID:4Sg3wVzu0
>>159
それはおまえが・・・
164番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:52:25 ID:oOjHjVVF0
コピペblogでネタスレばかりとりあげてν即宣伝した所為で、
ν即まで節操無くバカ騒ぎする板だと思われてるよな。

本当なだけに悔しい
165番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:52:32 ID:YT2dnOVH0
昨日友達と思いっきり2chの話とか韓国の悪口言いまくってた
そこら辺オープンになると話のネタも出来て面白いよ
166番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:52:43 ID:4Sg3wVzu0
>>162
いますぐ別れろよ・・・
167番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:52:43 ID:3hpemiq30
>>105
かと言って馬鹿みたいにベタ褒めはしないよ
168番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:53:20 ID:zvXdmcBM0
DQNだけはつい使いたくなる言葉だよなあ
169番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:53:24 ID:RawTo6pO0
〜だろ常識的に考えて
は心の中でよく使ってしまう
170番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:54:41 ID:d7J5oP+f0
リアルで2ちゃんねるネタを使っちゃうような空気の読めない奴とは絶対かかわりたくないですね(24歳・自宅警備員)
171番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:54:59 ID:7DwEZ7HX0
会話中、DQNを何に置換すればいいかわからないときがある俺は末期
172番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:55:45 ID:yY/nnvPi0
2ちゃんねる見てるなんてバレたら女子には絶対モテないからな・・・・・
173番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:55:52 ID:NzMmUYNA0
>>6
ニュー速のスレはソース必須になってからずっとこれだろ…
174番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:55:55 ID:n7SSNQgs0 BE:93265373-2BP(3437)
DQNは思わず使ってしまうよな
あれって何て言い換えたら良いんだ?
175番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:56:07 ID:FkQiqOhd0
DQNってガルフィーとか着てる連中のことだろ?
176番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:56:28 ID:yY/nnvPi0
>>174
ヤンキーとかでいいんじゃねえの?
177番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:56:34 ID:xjDaiks80
キチガイ
178番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:57:00 ID:s6XLvxxh0
あぶれ者
179番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:57:37 ID:R0J8V8Z10
DQNの言い換えで池沼って言っちゃったよ、この前。
180番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:57:38 ID:SaD14f8V0
>>174
頭のおかしい人達
181番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:58:00 ID:1xcr+kRI0
>>128
メンエグの企画ものだけはガチ
ピカチューの着ぐるみで遠泳とかwww
182番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:59:04 ID:VhScRWs60
>>174
不良でいいだろ
183番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:00:00 ID:4W7fXjJL0
>>159
かーちゃんにまで迫害されてるのか・・・(´・ω・`)
184番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:00:56 ID:n7SSNQgs0
やっぱヤンキーとか不良になるのか
どうも形容がしっくりこない時があるんだよな
まぁ
185番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:01:57 ID:2qr7Fj470
おまいらのレス読んで、おかしいのは俺だけじゃない と安心した
186番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:02:25 ID:bojuo2780
リアルでDQNって言葉を使ってしまった
だって便利なんだもん
187番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:02:33 ID:QER8l3ZA0
リアルで創価批判すると狙われるぞ
188番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:03:06 ID:LKMz3Bw+0
>>187
これが2ちゃん脳か。
189番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:03:44 ID:7DwEZ7HX0
鉄板や電線の窃盗の事件をニュースで聞くと
在日がやったと真っ先に思い浮かべるのは普通だよな
190番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:03:53 ID:n7SSNQgs0
チョンもたまに使いそうになるな
191番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:04:04 ID:AEI3AahQ0
>>187
mixiの日記に層化の事書いたら炎上した
192番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:04:33 ID:4W7fXjJL0
ツンデレって言葉をリアルで使っちまった
193番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:04:48 ID:2qr7Fj470
DQNって言い方がしっくりくるが一般人に通じないのが辛い
194番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:05:22 ID:tAwUC3/T0 BE:335399876-2BP(21)
ハルヒなんで知ってるの?って聞かれたら。「2chねらーだから」って答えようと思う。
アニヲタと思われるよりはマシだ
195番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:06:13 ID:nE0ouYnV0
犯罪者の名前がそれっぽいと、ああこりゃ通名だと思うようになってしまった
196番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:06:19 ID:JZK6go2y0
リアルで2ちゃんネタとかまじありえなくね?
話す相手がいないじゃん。
197番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:06:42 ID:2qr7Fj470
未だにハルヒの意味が分からんかった・・・・ アニメのタイトルか?
198番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:07:40 ID:tAwUC3/T0 BE:111800827-2BP(21)
>>197
そうですよ。涼宮ハルヒの憂鬱っていうアニメです。
199番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:07:54 ID:vmmv5Xog0
昔からパソコンしてた奴なんてオタクばっかりだ
そんなオタクを嫌ってた奴らが2ちゃんにはまって
現実で2ちゃん語を使うなんて笑えるな
200番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:08:31 ID:ZwYf3/uY0
DQNってまじで言いそうになる。
201番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:09:23 ID:TY8TRqZp0
上司が大声で2chネタ言う人で困る。しかも空気読めねぇし、
俺に2ch語言わせようとするし。しかも客先でだし。

大変ですねと、客に同情される俺、マジで終わっとる・・・
202番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:09:34 ID:6bkh11nR0
これからはオタクは退行の時期だ
203番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:09:47 ID:2qr7Fj470
そっか?・・d
sageの部分にageと入れれば上がるのか?
204番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:09:47 ID:Mxc43fCy0
>>199
最近は2chでもオタ批判する奴多いからな
というかオタでもない奴がこんな所来て面白いのか?
リア充はmixi行った方がいいと思うけどな
205番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:10:04 ID:xjDaiks80
ちょっと待てお前ら
DQNなんて使う機会そうそうねーですよ?
206番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:10:44 ID:tAwUC3/T0 BE:383314368-2BP(21)
>>203
sage以外だったらどんな言葉でも上がりますよ。空欄でも上がります
207番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:11:33 ID:iuK4WuCp0
「マジレスすると…」
DQN
はいはい○○○○

このあたりは言いそうになる
208番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:12:01 ID:bokSAuvJ0
>>204
2001年くらいからやってるけど
俺はオタじゃねーよ
板によって違うけど2chでも昔からオタはキモがられてた
209番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:12:18 ID:2qr7Fj470
>>206
そっか・・ d
210番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:12:20 ID:6+7K59Ri0
>>205
リア充乙
211番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:12:30 ID:EYpRI8ys0
なんにせよ、2chを叩けば知的に見られるらかな、やめられないぜ
212番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:12:41 ID:85b6ixe70
ID:2qr7Fj470
213番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:13:46 ID:d/0urEjt0
リアルで2ちゃんネタ持ち出すやつはアホ
リアルで虹裏ネタ持ち出すやつは勇者
214番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:14:59 ID:QER8l3ZA0
リアルで創価批判したいヤツは鳥居のキーホルダーかストラップ常に身につけてろ
215番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:15:17 ID:eBlXMxwt0
貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿にされるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!
216タカシ14歳:2007/02/22(木) 22:15:29 ID:7ew4VfCyO
リアルでテレビや他人の陰口の話題で盛り上がって偽りの友情ごっこする方が吐き気がする。
確かに2chは嘘も多いし依存もするよ、でもリアルな世界はどうだ?虐め虐待レイプ殺人…
挙げ句の果てに不倫を自慢するバカ女、そのバカ女をさバカにしながら金で性病を買う偉そうな醜い団塊ロボトミ。
国にしっかり税金納めたら文句言われる筋合いはないね!腐れ団塊と団塊ブラザー共、良く覚えとけ!お前等だけが甘い汁吸う時代はもう終わる!
もっともっとPCも複雑になればいいんだ!老人達には使えないように!
怖いんだろ?ネットが!PCが!ここじゃ、ご自慢の役員バッジが通用しないもんなWWW
217番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:15:45 ID:E3UwK2C40

ネットをはじめたばかりの友人が
「面白いサイトをおしえてくれ」
としきりに言うので、2chを教えてあげました。
すると、彼は見事に厨房になってしまったのです(27歳ですが)
居酒屋に入り、席につくなり
「さあ、マターリしようか!!」
会話中も
「その話はサゲで!」「オマエモナー!」「やっぱJAVAはOFFだよな!(Lhacaの使い方さえ解らないレベルなのに)」
嬉々として覚えたての用語を連発しています。
先日など、河原でバーベキューをした時、あまり面識のない人に
「ドキュソって知ってる?元は目撃ドキュンの・・・」
などと話し出し、しまいには酔っ払って川べりに座り、人差し指を天に向かって上げ、
「イッテヨシ!イッテヨシ!イッテヨシ!!!」
と叫んでいるのです。
一緒にいる私は痛さで恥ずかしくてしょうがありません。
現実で2ch用語連発するなよ、と言うと
「うるせえドキュソ!あぼーんだ!」
と訳のわからない事を言い、相手にされません。
218番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:15:52 ID:bokSAuvJ0
リアルで創価批判したら顕正会認定された俺が来ましたよ
219番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:16:36 ID:09YijM1f0
もうDQNはクズやカスやダメ人間全般を指す言葉だな
220番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:16:38 ID:2qr7Fj470
>>212
それ俺。
>213
にじうらネタって何だ?
221番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:16:48 ID:cjx6kpp00
廃棄弁当を豚に喰わせたら奇形が生まれたり死んだりしたって話をカーチャンにしたら
まじめにご飯作るようになったって親父が言ってた
222番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:17:23 ID:s6XLvxxh0
なんという教えて君・・・
223番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:19:09 ID:VhScRWs60
>>207
はいはい○○は2chとか関係なく昔から言ってたな
224番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:19:19 ID:UuJgmTms0
聞けば答えてくれるとでも思っているのかね
225番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:19:27 ID:PL7iuAob0
〜としか言いようがいない
をよく使ってるけどいいかな
226番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:20:37 ID:tAwUC3/T0 BE:95828562-2BP(21)
>>220
虹裏ってのは、画像掲示板「ふたば☆ちゃんねる」にある板「二次元裏」の通称のことです。
ですから、虹裏ネタというのはそれに関する話題ってことですね。
227番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:20:39 ID:3I+t0X1W0 BE:767475078-2BP(5160)
このCM見た時は凍りついたね、俺は
http://www.sofina.co.jp/raycious/?text
228番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:21:05 ID:CyV7SGjl0
そんなことより電車内で突如思い出し笑いしたくなった時の解決法教えてくれよ
229番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:22:00 ID:LkLbTfNX0
へぇ〜何それ?
230番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:22:09 ID:bokSAuvJ0
>>228
舌かほっぺたを噛め
231番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:22:25 ID:oOjHjVVF0
ヨダレたらしながら白目むいておけよ
232番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:22:54 ID:yY/nnvPi0
全力で釣られてる奴何なの?

あ、何なの?ってリアルでよく言うわw
233番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:22:58 ID:2rIH/pdn0
>>227
ごめ、深くにもワロタw
234番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:23:17 ID:2qr7Fj470
>>226
そんな板があったんだな 初めて知ったd

>>224
 答えてくれたじゃねーかw
235番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:23:40 ID:E3UwK2C40
>>225
知らなくても意味は通じるし、全然構わないだろ。
つーか用語だったんかい。
236番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:25:02 ID:zLErxFYfO
プチエンジェルみたい
またあるのかな

小学生 中学生 高校生売春シンジケート
237番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:26:11 ID:P7+ucgYd0
ぼっさんの真似して語尾にでちゅわつけても
職場の連中は誰も気づいてくれないYO\(^o^)/
238番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:26:36 ID:n7SSNQgs0
あるあるw

これ使う奴たまにいるんだが、俺が過敏なだけだろうか
239番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:27:36 ID:Br3N112a0
>>238
じゃああるある大辞典も2ちゃんの影響受けてたんだな
240番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:28:23 ID:2qr7Fj470
うぜぇ〜よ テメッ!   ってたまに職場で使っちゃうけど良くないよな?
241番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:28:39 ID:U9poH2uy0
2chの話題をリアルでしてる奴って脳に障害があるの?
242番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:29:09 ID:ZTWCBUmYO
43:愛のVIP戦士 :2007/02/22(木) 22:22:22.22 ID:TMqDM67O

来い






このスレの>>57で22時22分22秒キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1172149967/
243番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:29:11 ID:XLM0Arzl0
授業中にギガとかテラとかの単位が出てきたときに
顔見合わせて笑ってるオタク集団死ねよ
244番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:30:42 ID:PL7iuAob0
今日びリアルで2ch話題なんて腐るほどアルだろ
245番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:30:44 ID:yY/nnvPi0
>>243
ν速のおっちゃんおばちゃんらには
「授業」という単語も遠い響きだ・・・・
246渡辺けいすけ ◆AyEmHCX/uI :2007/02/22(木) 22:32:09 ID:aR5JBhZn0
(´⊇`)
(’⊆’)
247番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:33:10 ID:dO07JTTZO
ねーよwww
はいはい○○○○
ちょwwwおまwww
〜じゃね?

ここら辺は思わずでる

〜だろ常識的に考えて
DQN

ここら辺は言う前にハッとして飲み込む
248キュア(゚∀゚)ホワイト ◆HoNokALDdU :2007/02/22(木) 22:33:54 ID:kZmR1Eqo0
最近は、
発作か〜!
爆笑じゃ〜!

を使うようになった。オワタ
249番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:34:22 ID:9MaI89iQO
VIP
250番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:35:37 ID:b1Ln/NTv0
>>247
ちょwwwwwおまwwww
そんなやつ街中で見たことねーよwwwwwwwwwwwwwwwww
251番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:37:20 ID:nzbflsYZ0
これは18歳以下の奴が2chやって脳に障害が出てるんだろう。
252番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:39:13 ID:UuJgmTms0
18歳以上でも2chやってりゃ脳に障害出るだろ
253番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:40:09 ID:9MaI89iQO
人生に障害がでまくっている件
254番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:40:22 ID:iQ6QpA6KO
周りでアニメ好きが増えだしたんだけど
これも2chのせいかな
255番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:40:38 ID:zesnrWys0
『ハケンの品格』の新聞広告で、「〜ですが何か?」って
フレーズが普通に使われてたことに、なんか時代の移り変わりを感じた
256番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:42:32 ID:b1Ln/NTv0
2c用語を漫画の中に入れる作者も増えたよな
さりげなく「ショボーン」とかキターとか入れてる
257番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:46:38 ID:dNLvXQFLP
めったに使わんけど既出をガイシュツと言いそうな悪寒がする
258番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:47:00 ID:HMEerW3b0
って事は、2chやって脳に障害が出てる人は
日本の人口の1/10は占めている事になるな
259番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:48:55 ID:543OPxUzO
>>247ちょwおまw以外は割りと普通に使っても違和感ないよ
はいはい〜ってのは使いようだけど

ドキュンとかは普通に使っちゃう
260番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:49:10 ID:RgjiqTfr0
確かにいかんね
リアルで中学生とかが2ちゃん語使ってんの見たり聞いたりすると
なんかこっちが恥ずかしくなってくるからな
261番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:50:44 ID:E4P7UM1L0
〜だろ常識的に考えて
DQN
をたまに使ってしまう俺は死んだほうがいいですね
262番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:51:09 ID:arSZfcq+O
俺が親なら子供に2chは見せない
見てたら殴ってでも止めたい
263番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:51:31 ID:oOjHjVVF0
どようびどようびーっていいながら夜の町に消えます
264番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:52:33 ID:14/pQrZX0
そういうネットをネタに本を出版する輩は胸糞悪い
265番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:52:42 ID:UwvGoJRY0
リアルとネットの悪ノリの区別がつかないガキは見るな。
266番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:52:43 ID:nzbflsYZ0
2chやめますか? 人生やめますか?
267番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:55:58 ID:dNLvXQFLP
リアルでワロスwwwとか言ってる奴見ると、心の中で氏ねDQNて思う
268番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:56:15 ID:pDParS5p0
ヲタではないのに自称ヲタってやつが増えたな、なぜ?
何も良い事無いと思うけど
269番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:57:09 ID:oCVwigmy0
たまにリアルで「ワロス」って言いそうになるから焦る
270番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:57:23 ID:s6XLvxxh0
>>267
でも、ためらいも無く言えるのってうらやましいなあとも(ry
271番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:57:43 ID:oOjHjVVF0
俺もヲタだけどああはなりたくない みたいに更なる最下層に落とされるだけだろ別に・・・
272番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:58:22 ID:cyjtoTDw0
2ch始めたばかりの頃、毎日VIPに居たあの頃は
クラスでブーンの真似したり、VIP語(テラワロスwwだお)使いまくってた・・・
友達にも「VIPって知ってる?超おもすれーよ!」って広めたりしてた・・・

今思い出すと恥ずかしくて死にたくなる
273番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:00:28 ID:7ceiK0l50
>>272
特定した
274番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:00:43 ID:oOjHjVVF0
275番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:01:18 ID:UwvGoJRY0
お前か
276番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:01:23 ID:dNLvXQFLP
>>272
あばばばばばば
277番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:02:02 ID:4lfhqWxC0
>>272
きみ、きもちわるいねどっかいってくれない?
278番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:02:55 ID:3I+t0X1W0 BE:986753298-2BP(5160)
>>272
きめぇ
279番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:02:59 ID:dO07JTTZO
キタコレって2ch語?
口癖になってるわ
280番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:03:34 ID:14/pQrZX0
電車見て2ch見だした奴がvipを経てこっちまで来たか
281番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:05:10 ID:g4+B6p/E0
だからトップで あなたは30歳以上ですか? はい / いいえ つけとけって
みるゆきも30になったことだしいいだろ
282番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:05:39 ID:AXy7uV760
ワロス、って今普通に使うんじゃないか?
電車の中でギャルっぽい高校生が使ってた。

〜はデフォ、DQN、はリアルでも使ってしまうな。
283番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:07:28 ID:aFJkqkp40
うちの若い女性スタッフが「ファクースがきましたよ」なんて笑いながら言ってたんで
ちょっと笑っておいてやった。
284番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:07:50 ID:9c5teqKm0
予備校で小中学生相手に教えてるけど

最近は本当に"そういう子"多い

だおwwwとか自転車で両手離して「ブーン」とか
時代なんだなぁと思う。

この前どうして2ch見るのって聞いたら
みんなも見ているからだって、、

やっぱり時代なんだな

285番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:08:02 ID:RgjiqTfr0
ていうか2ch見てる俺ってすげーみたいに
思ってるガキが多すぎるからこうなるんだよ
286番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:10:26 ID:XMO5GCku0
>>248
俺も最近発作かってよく使うようになってるのに気づいた
287番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:10:50 ID:pDParS5p0
実際2ch見てないと思うぞ、言葉を知っているだけで

小学生が見たっておもしろいのなんて年代別くらいじゃないのか
288番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:11:19 ID:+9zntEO00
ショボーンは標準語になっているような気がする
289番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:13:10 ID:oOjHjVVF0
携帯関係の板が酷いことになってるのと
ゲームの攻略サイトって2ch関係の方が無駄に充実してるんだよね
290番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:13:56 ID:LmC9xXTlO
>>284
世紀末始まったな
291番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:14:24 ID:7OUjkPXZO BE:425149474-2BP(1040)
リアルで嫌韓ネタ話すようになったら終わり
292番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:14:26 ID:tlAJVlEw0
>>288
ないない
男で使ってるやつがいるなら殺したくなるな
293番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:16:00 ID:gF9O2Atc0
リアルで2ch語話す馬鹿は死ね
294番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:16:16 ID:eBo6WcPhP
今時2ちゃんもどうかと思うが、2ちゃんの話は2ちゃんでやれ、
って言ってやるとちょっとバツの悪そうな顔するな
消防はしらんが
295番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:17:17 ID:AMBPDL2fP BE:461383283-PLT(10222)
あるある
ねーよ
常識的に考えて…

これは普通に使ってなんら問題ないと言うか、普通の言葉だろ…
過敏になりすぎるのは2ch脳第2段階
296番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:18:41 ID:uqzkZ6Be0
資料的価値は無いが空気を読む役に立つ
297番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:18:45 ID:zhOOxYjU0
恥ずかしいのはニュー速民とか+民だな。
専門板の内容話したりするくらいは普通。
298番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:19:19 ID:2IopPlpA0
ミミズバーガ
299番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:20:27 ID:ostXhHb70
あるあるとか言ってる奴の目の前で「VIPで氏ね」と言う
そんな大人でいたい
300番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:20:46 ID:dO07JTTZO
〜だろ常識的に考えて…は相当感じ悪い
何気なく言っちゃうと気まずくなる
301番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:21:22 ID:OZaQGuQYO
駅でブーンしてた中学生がいた
302番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:21:22 ID:s6XLvxxh0
言い方きつくなっちゃうからな
303番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:22:40 ID:7OUjkPXZO BE:819930896-2BP(1040)
2chの影響でアンチレンジ真っ只中の時の俺は、それはそれは痛い子じゃった
思い出すだけで赤面する
304番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:23:38 ID:6lj+VPs+0
ときどき2ch語を標準語に直そうとすると分からなくなる
DQNとか
305番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:23:59 ID:HwuQyg0dO
この前彼女と飯を食ってたら
隣の奴らが『俺の人生オワタ』や『ワロス』を連呼していた…
306番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:25:19 ID:yY/nnvPi0
>>304
上の方のレスで解決してたぜ
307番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:25:20 ID:qwfMaFR4O
2ch見てる知り合いの間で2chの話はするけど
さすがに2ch語は使わんな
308番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:25:27 ID:VhScRWs60
キターも言うけどこれ2chの影響なのかわからん
309番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:26:16 ID:O0AKa+bc0
「マジか」ってよく言ってしまう。
昨日も近所のコンビニが潰れてて「マジか」って呟いてしまった。
310番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:26:27 ID:ZFBfXdOB0 BE:29890229-2BP(730)
こっちみんなこっちくんなってついつい口から出てしまう
311番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:26:48 ID:Zh/xsJIZ0
トイレで会ったら「汚い穴だなぁ」と言ってくる友人をどうにかしてくれ
312番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:27:29 ID:XMO5GCku0
>>311
やらないかとでも言っとけ
313番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:28:22 ID:OQjnE8VN0
○沼と見ると池沼にしか見えない

ごめんね赤○君
314番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:28:59 ID:kesRQ9Wv0
消防時代に田代祭りに参加し、小学校の卒業文集では今となっては懐かしいオマエモナー、ギコネコ等のAAを披露した俺は2ch脳の先駆者
315番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:29:00 ID:OZaQGuQYO
>>312
やらないか?
316番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:29:35 ID:AIQXB3Z40
>>38
ごめんなさい・・・・
317番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:32:14 ID:SrIFbKHIO
俺のクラスにいつもニュー速で仕入れたネタを自慢げに披露する奴いるんだけど…
やれ韓国人がどうのこうの、やれ中国人が、やれスプーがなんたらとか。
まあたまに会話に出て来るくらいならいいんだけどそいつが話すネタはほとんどが2ちゃんソース。
それを分かっていながら「ふ〜んそうなんだ」とか相槌を打つのも辛くなってきた
318番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:33:28 ID:tAwUC3/T0 BE:279499875-2BP(21)
「ウホッ!」って言ってくる奴はさすがに痛い。
まあ俺は毎回「ゴリラか」って突っ込んでるけどね(大爆笑
319番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:33:48 ID:WBUvUevy0





まで読んだ
320番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:33:52 ID:tyJSNxSFO
リアルで一人称がおいらの
ヤシは聞いててイラつく。
321番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:34:36 ID:AIQXB3Z40
>>95
驚いた!そして悲しくなり、不安になった
322番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:35:13 ID:uD9slD08O
>>317
俺のクラス(笑)
323蜂鳥(ハチドリ):2007/02/22(木) 23:35:48 ID:f6CDiDoW0 BE:244004966-2BP(617)
テレビ番組の話をしてると急に入ってきて「あそこの局は反日だ」とか言い出すのやめてくれないか
カラオケになぜか付いて来て軍歌を歌ってみんなをドン引きさせるのもやめてくれないか
おいI、お前のことだよ
324番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:36:12 ID:kesRQ9Wv0
一昨年から恥ずかしいセリフ禁止とかオブジイヤーとか使う体質になってもうた
ν即死ね
325番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:36:34 ID:RPisoiif0
>>317
お前の唯一の友達だろ?
大事にしろよ
326番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:37:17 ID:/c2uEMTh0
>>323
お前の唯一の友達だろ?
大事にしろよ
327番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:37:17 ID:UwvGoJRY0
>>323
キムチをすすめるのもやめてくれ。
328番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:37:43 ID:oOjHjVVF0
誰か5年前くらいの修学旅行のしおり でおにぎり踊ってる画像持ってる?
329番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:39:17 ID:EG2hqvpq0
今日高校行って友達と会った。
その友達はこれといって特徴もなく真面目な奴だったんだが
「受験オワタ\(^o^)/」とか「どう見ても全落ちです本当にありがとうございました」とか言ってて驚いた。
何が起きたのだろう
330番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:40:09 ID:SaD14f8V0
同僚や級友にν速民がいると思うと反吐がでる
331番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:40:28 ID:waqI/UTTO
流行る前から「うはっ!」って言ってたのに・・・
332○〜:2007/02/22(木) 23:40:35 ID:d8I+jCsx0
2ch語とか2ch的な話題をしないってのは簡単だろうけど、

もっと怖いのは、思考というか性格みたいなものというか発想と言うか、
そういうのも変わるぞたぶん。
相手の言葉にたいして嫌な返しが思い浮かびそれを口にするようになる。

んじゃねーかと思う。
333番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:41:32 ID:AIQXB3Z40
>>207
リアルで
「マジレスするけど・・・」
って言ってしまって、2chはやらないネットユーザーに
「マジでレスを返すってこと?」
って言われてハッとした
334番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:42:02 ID:oOjHjVVF0
(〜結構どうでもいい内容〜)と思うと吐気がする。
この言い回しも流行ったの結構懐かしいな
335番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:42:45 ID:kesRQ9Wv0
俺のネット環境なかったのに中二病だった友達が2chにはまってからはヤバかった
ハルヒが流行ってヲタ同士でハルヒの話してるときに普通に「ハルヒは素人が見るもん、まじぽか見ろよ」とか言い出す始末だった
336番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:44:26 ID:AIQXB3Z40
>>272
死ねよカス
337番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:44:40 ID:riT4dNde0
昔はフジテレビに「キタ━━━(゚∀゚)━━━!!」と一回写っただけでも大騒ぎする程だったのにね。

と言うより、ねらーだとバレたくない奴がついつい2ch用語を口にしてしまうって言ってる奴の気持ちが分からない。
俺の口が硬すぎるだけか?
338番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:45:32 ID:LmC9xXTlO
>>332
それν速脳
339番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:45:51 ID:Ku97kwhVO
ネット免許制にすれ
倫理感や常識がないガキには精神衛生上よろしくないだろ
臭いものには蓋ってかんじで情報統制に思えるが、
悪影響受けるガキ多すぎ
340番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:46:44 ID:sMyTBA+T0
常識的に考えて…とか普通に使える2ch語を使って回りの奴らの反応を見たくなる
341番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:46:47 ID:t45xDe/Z0
>>337
もう言語脳が2ちゃん化してるから2ちゃん用語がつい口に出るんだと思う

末期的症状でしょ
342番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:47:21 ID:E4P7UM1L0
なんつーか2chやるならちゃんと情報の真偽が分かるように
なってからにしろよ
343番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:47:44 ID:Zh/xsJIZ0
俺が2ちゃん教えた相手がリアルで2ちゃん用語連呼していると土下座したくなる
344番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:47:49 ID:WBUvUevy0
>>339
悪影響を生み出してるおまいらがネット使用不可になるだろ
345番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:48:23 ID:kesRQ9Wv0
>>342
だな
未だにソース:2chとかの情報を信じてる馬鹿大杉
346番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:48:38 ID:tAwUC3/T0 BE:191657838-2BP(21)
2chとかアニメのギャグとかを、現実に使ったら面白いだろうと思い込んで使ってるヲタクがすげえ痛い
347番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:48:44 ID:QhdFDlPn0
リアルで2ch語話す奴はマジできもい
348番組の途中ですが名無しです :2007/02/22(木) 23:50:21 ID:Yj4aPsuM0
気まぐれコンセプトでその件をネタにしてたな。
349番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:52:37 ID:rx+ARqrgO
じゃあ俺が2ちゃん芸能人になる
350番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:53:21 ID:cyjtoTDw0
中学の卒業文集でブーンを書きました
高校の入学式で「ただの人間には興味ありません」と言いました
クラスでハブられました
高校中退しました
誰か僕を殺してください
351番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:54:59 ID:s6XLvxxh0
そんなにレスが欲しいのかね
352番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:56:10 ID:cyjtoTDw0
しょこたん見てると痛々しくてたまんない。
よくテレビ出れるなあの女
数年後に恥ずかしさのあまり自殺すると思うよ
353番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:56:32 ID:17GpVS1I0
ウェブ汚染社会
      尾木直樹著
         ↑こいつの金儲けですか
354番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:57:41 ID:riT4dNde0
>>352
いんや、金儲けるためならなんだってするのが芸能人だし
なんとも思っちゃいないよ。

もっとも、そんだけ金を稼ぐ事が出来たらの話だけど
355番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:58:33 ID:RPisoiif0
彼女と話す時に2chネタ織り交ぜてたら
ねらーでもないのに「おいすー」とか「くまー」とか言うようになってしまった
そんな彼女が不憫でならないわ
356番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:58:39 ID:U9azH0DJ0 BE:829797449-2BP(6241)
狙って使ってるヤツほど痛い
「人生終了のお知らせ」とかさりげなく使えよ
357番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:59:38 ID:17GpVS1I0
>>333 あるある
 マジレスするとリアルでシナと韓国人を見ると警戒感がでるようになり
 あのDQNがまじシネだなと心の声で叫んでる
358番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:59:45 ID:dJWPuSdE0
子供たちを誘い出すのは大人です

 大 人 で す 
359番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:07:46 ID:6LAV0riq0 BE:798546896-2BP(256)
同僚が「ケツ毛バーガーワロスwww」とか大きな声で言ってた。
女性もいる仕事中のフロアで。キモい。

例の画像の件を知ってても知らなくても、
仕事中に『ケツ毛』とか言っちゃうようになったらヤバいね。
360番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:15:39 ID:AsD7bZdY0
デメリットしかないのにな
361番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:26:18 ID:u00VeQwz0
常識的に考えてそれはないだろ、みたいなちょっとしたフレーズが自然に出てきてるのに気づいたときはやばいと思った。
362番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:26:27 ID:EPGwfejT0
2ヵ所にコピペするとNEWSのエロ動画が見れるとか。
363番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:28:26 ID:sNRcFxoL0
メールでテンション上がると

〜過ぎてワロタ

これだけはどうしても使ってしまいます
書きたくて書きたくてどうしようもないんです
364番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:31:21 ID:bpQIboOH0
ドキュンって家の中で使いまくっていたらお袋も妹も日常的に使うようになってしまった。マジで。
365番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:32:46 ID:VmMntVsB0
>>363
もう立派な病気です。病院へ行きましょう
366番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:34:32 ID:LjFZgAIoO
>>364
うちも同じく
367番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:36:00 ID:6sLXAcen0
既出とか脆弱性とか雰囲気をちゃんと言っているのに
「あ、まちがえた?」と一瞬思う。
368番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:38:16 ID:C7qKFU6X0
最近、美容師の友達に会うと思い出し笑いしてしまう。2ch脳恐ろしい…
369番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:40:49 ID:N2zoZwO5O
「ググった」と職場で言ったら
「2ちゃん用語を使わない方がいいよ」
と言われた。ググるは、もはや一般用語じゃないの?
370番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:41:40 ID:SYyVhwJN0
サーセン
371番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:44:42 ID:WHfl1h6h0
365日
2chに居座り続けてるが
仕事場で2chの話題が出たら

「2ちゃん・・・?あぁ・・・確か電車男とかの・・・」

みたいな受け答えしてる
372番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:45:58 ID:6LAV0riq0 BE:310546837-2BP(256)
2ch用語を使うだけならまだカワイイもので・・・

情報源が2chの草加&チョン批判を同僚の前で披露して、
その後、「なぁ●●、お前もそう思うだろ?」と、
2ch見てそうな人(オレ)に同意を求めてくるのは困る。
なんか勝手に仲間にされてるみたい・・・

マジで困るから止めてくれ、Kさん!
373番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:46:01 ID:D6tGBn760
2ちゃんねるで実生活の話持ち出す奴は2ちゃん向いてないだろ・・・
374番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:47:30 ID:40rtoRBv0
リアル用ミクシで2chコミュに登録してしまった
もう死にたい
375番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:48:00 ID:ztuPYxT10
「この人(歌手など)2ちゃんで叩かれまくってるよw」
こういうのが一番痛い。
376番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:48:33 ID:Bvgl6yHG0
べつに2chネタならいいじゃね?TVと同じレベルだし最近。
ショウヘイヘイをリアルで言うみたいなもんだろ?
ふたばネタは終わりだと思うが・・・
377番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:53:14 ID:xOoOvnFt0
2chを根拠に話をし出したらもう駄目
378番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:56:02 ID:LvdE90VR0
ny流出ネタだけは使うぜ
毛つげバーガーやペロペロは最近はなしたな
379番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:57:38 ID:ObwrRogk0

非常識なやつをみるたびに心の中で
DQNめ!と叫んでいるけど。
かろうじて人前では口に出していない。
380番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:58:04 ID:Bvgl6yHG0
2chネタ、ネトゲネタ、ネットが元ネタ(〜戦車とか)とわかってしまう自分が一番終わってる気がしてきた・・・
381番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:58:06 ID:cWD9EDER0
>>372
でも本当はお前もそう思ってるんだろ?
382番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:58:10 ID:Ipv5+Vvo0
確かに話のネタが2chしかない奴は寒いってかカワイソウ
383番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:58:30 ID:Bc9WXXHJ0
大体2ch自体そんな大それたもんじゃねえ
384番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:58:41 ID:C7qKFU6X0 BE:298662274-PLT(10200)
>>376
>ショウヘイヘイをリアルで言うみたいなもんだろ?
正直、そっちの方が恥ずかしいw
385番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:59:11 ID:qfIygQUp0
>>372
2chどうこう言う前に
政治と宗教の話はしちゃいけないのは常識だな
386番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:59:32 ID:ztuPYxT10
ありもしない2ちゃんの総意を笠に着だしたら終わり。
387番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:03:13 ID:ZyflkVYy0
>>383
お前が決めることじゃないだろw

>>384
別に恥ずかしくねえよw

>>385
なんで別にいいじゃんw

>>386
気にしすぎだろw
388番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:04:55 ID:NBHEWSnI0
もうね、キャベツと聞くだけで「ピクッ」と反応してしまう自分が怖い
389番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:07:40 ID:40rtoRBv0
>>385
どこの常識だ
390372:2007/02/23(金) 01:08:07 ID:6LAV0riq0 BE:1064729489-2BP(256)
>>387
実は草加、って人は結構多いんだぜ
391番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:12:22 ID:T2mQ71BMO
あくまで2ちゃんねるは裏で
ある以上、おもてに出さないこと
392番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:12:33 ID:92l/WBAV0
最近わかったんだが
2chの工作員って
在日がやたら多いんだなあ

ちゅうか
そもそも
2chって
在日がつくった掲示板だろ
393番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:14:57 ID:ZSUn/90U0
それほど親しくない友人が2chみてるとわかったときの会話

友「ウホッ、いい男」
俺「やらないか?」
友「やりません」

やらないなら最初から言うなよ……
394番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:16:31 ID:qfIygQUp0
>>389
社交上の暗黙のマナーでそういうのがあるんだよ
思想に深く関わる上に答えがないから一度対立するとどうしようもない。
だから人間関係を保ちたい相手には持ち掛けないほうがいいっていう

社会に出る前に頭の片隅にでも入れておくといい
395番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:18:36 ID:K7T1kI9WO
>>393
あの時は正直スマンカッタ
396番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:22:47 ID:40rtoRBv0
>>394
アメリカにいたときは、知らない奴と話すときはまず宗教から聞いてたが…
やっぱ日本は宗教ネタを忌避するよな
397番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:23:38 ID:I/Y8S3th0
ガキがどんな影響うけたっていいけど
ガキが書き込んでつまらなくなるのが一番ゆるせねー
398番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:25:01 ID:cbpzbbSI0
リアルで2chの話されると困るって?
共通の話題持てる良いチャンスじゃん
2chが一般層に浸透してきた証拠だろ。
良い時代になったな。
399番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:30:59 ID:zwHIWlYZ0
去年沖縄に旅行して、2つのホテルに宿泊した。
どっちのホテルもロビーで自由にパソコン使えるようになってて
2ちゃんあるかなーってwktkで履歴チェックしたらなかった・・・ショボーン
現地の天気予報だの飲食店情報だの、いたって健全でした。(風俗もあるにはあったが)
どっちにもハングルの履歴があったのがムカつきました。
400番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 01:48:57 ID:ML9Kpyot0
バイトの飲みの席で学会の幹部の前で
創価をバカにしまくった
会うのがこええ
401番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:02:50 ID:1IVPDxmC0
創価批判は街中でも普通にするな。
402番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 05:02:35 ID:G3uyMptG0
韓国ドラマ見てて、危うくチョンと言いそうになったことはあるな
まあ、チョンは2ch用語じゃないけど
403番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 07:22:21 ID:N5eYhvMY0
>>399
>2ちゃんあるかなーってwktkで履歴チェックしたらなかった・・・ショボーン

なんか気持ち悪い
404雷沼教授 ◆4abSJp6TCM :2007/02/23(金) 07:27:53 ID:9Gc8bIXRO
リアルで2chの話題振ってる奴見るとかわいそうで泣けてくる
405番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 07:30:41 ID:oXpLDZbk0
まあ、社会では口にできないような事のはけ口ではあるけど
逆に2chでまで言論統制しようとするやつってなんなのかと思うがな
406番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 07:32:35 ID:HaLb/9r7O
>>394
お前社会出てないのになんでそんな偉そうなん?
407番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 07:36:11 ID:vVUg1VPf0
「〜だろ、常識的に考えて・・・」は
リアルで口癖になってしまいました
408番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 07:36:31 ID:P6sVLfgD0
子供が2ちゃん脳だらけになったらマジで日本オワタになってしまうじゃないか
409番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 08:02:01 ID:OAVER8oA0
創価にはかなり居るだろうな、2ch脳が。
一日中張り付いてるやつが居るし、よく体力持つもんだ(笑
創価板を強制IDにしたり、串規制にしたりすると、生IPでしか書き込めなくなるから面白くなるな。
410番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 08:06:23 ID:O75ofi2pO
「オワタ」ってつい言っちゃうことがあって、すかさずケンシロウの真似して誤魔化してる
411番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 08:07:09 ID:jsHJHq2LO
まぁ在日勢力は困るわな。
それでこのスレか。
412番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 08:07:47 ID:pngdggiK0
>>410
ワロタ
413番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 08:09:18 ID:ItsSiSmNO
美容師「2chとウィキペディアコピペしてレポート作成スかw」
414番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 08:09:22 ID:6su9iXfq0
ゲイ能人に染まってる香具師もひどかったな。
415番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 08:11:11 ID:97XWfKIV0
リアルで出しても問題ないネタ

・死語(オマエモナー・逝ってよし・あぼーん・ワロス)
・ほとんど使われないキャラ(モナー、ギコ、しぃ..etc)
・日常でも使う会話表現

〜だろ常識的に考えて、等は全然OK
416番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 08:13:53 ID:/FBPyEHe0
ごめん。俺5年ぐらい前から学校でちょくちょく使ってたわ
すまんな。あの時に会話相手になってくれた○○君・・・
417番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 08:15:42 ID:hTwh8s+R0
2ch語ってネットの方言みたいなもんだからな
堂々と知らない相手に使うのはかなり痛い
418番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 08:29:02 ID:8iA+/g0s0
2chはおろかPCも持ってない兄貴と久しぶりに会ったとき
そうだね、プロテインだねとかいきなり言ったのに引いた2007冬
419番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 08:34:28 ID:eMgutCJt0
漏前ら、発想を逆転させるんだ!
実は2chがリアルで、現実が非現実だったんだよ!
420番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 08:36:19 ID:NY9y+54k0
421駒猫 ◆UTCat4IVBo :2007/02/23(金) 08:38:03 ID:G32F3ljB0 BE:33044437-PLT(15010)
>>415
「○○ですが、何か」「××だろう、常識的に考えて」くらいまでは普通に使えることがわかった
あと友達がキメてきたとき「ウホッ、いい男!」はけっこうウケた
422番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 08:44:46 ID:wfZzFkC+O
ワロタってなくなりそうでなくならないな
423番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 08:45:16 ID:IlHAmfVl0
>>418
2ちゃんネタじゃないよそれ。
話の種にテレビを見てないとこうなる。
424番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 08:46:26 ID:wGmrNT33O
おぎやはぎのはごくたまに言う
425番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 08:49:21 ID:/pfL42wzO
426番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 08:50:00 ID:wLMvFD6+0
「みるみるさんは、なにか食べたいものありますか?」
「えー……と、そうですねぇ……名無しさんアットマークそうだ選挙にいこうさんはなんかありますか?」
「餃子きぼーん」
「……え?」

「餃子きぼーん」

「餃子きぼん、ですか? あの、どんな料理なんですか?」
「いや、料理の名前じゃなくて、餃子を食べたいっていうことです」
「はぁ……」
「あ、そうだ、チャーハソってどうよ?」
「え?」

「チャーハソってどうよ?」
427番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 08:50:07 ID:eMgutCJt0
428番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 08:51:29 ID:8iA+/g0s0
>>423
あ、やっぱそうなのか
何となくそんな気もしてたんだが助かったわ
マジレスサンクス
429番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 08:52:08 ID:FMtDsuTZO
職場でウィキペディアの信頼性を熱く議論してる女どもが居る件
430番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 08:53:11 ID:hL+IN/4mO
敬礼キタコレコピペを思い出すのでリアルでは使わない
431番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 08:56:08 ID:5f68CXc70 BE:1186769197-PLT(10104)
↓家の中でコレ踊ってます。結構ハマル

♪  ∧_∧
   (´・ω・`)))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 と/  )))     
  (__/^(_)
432番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 08:56:35 ID:6FEJE6Ru0
>>425
>>427
何してんの
433番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 08:57:11 ID:3/smHT7f0
名文コピペは読ませるとマジで誰でも笑う
ティッシュと宇宙のすごさは今のとこはずれなし
434番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 08:57:40 ID:P6xHhFjD0 BE:136527168-2BP(3210)
どこに行くとリアルで2ちゃんネタ使ってる奴に出会える?
アキバ?
435番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 08:57:53 ID:5fR0ACDt0
俺の普段使ってる「よーしいいぞ、そのままゆっくり天国への階段を上るんだ」が
何故か2ch語だと思われた。
436番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 08:58:13 ID:75lPjwc90
>>426
懐かしいコピペだな
437番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 08:58:15 ID:6FEJE6Ru0
適度に(´・ω・`)こういうの使うとナニコレ可愛い!
ってなるよ。
438番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 09:01:09 ID:YiwIQw7E0
根本的に間違っている
実社会でもキモがられているような奴等が
2chに来ているだけ
439番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 09:01:17 ID:IZMMY7xDO
ストリート系の悪そうな格好してるのに2ちゃんやってるなんていえない
440番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 09:02:48 ID:D7yH/cLK0
2ちゃんをはじめる→友達に言いふらす→恥だと気づきもっとのめりこむ
で廃人化は確実
話してる内のほうが良い
441番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 09:02:57 ID:AKt3IXD10
2ch暦7年になるけどいい加減閉鎖して欲しい
442番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 09:09:06 ID:IZMMY7xDO
>>402
チョンて言わないだろ
ホントに韓国人のことチョンていうの?
443番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 09:09:57 ID:P6xHhFjD0 BE:28443252-2BP(3210)
>>437
俺も似た様な経験ある
松井をにしこりって表現したら感心された
444番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 09:14:46 ID:g2V8pyc+0
>>425
>>427
>>432
ワラタ
445番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 09:16:48 ID:g2V8pyc+0
>>437
前ネトゲで外人に向かって使ったら
「子豚みたいだなそれwwwかわいいなwwww」
みたいな類の事を言われたよ

外人は顔文字は横読みに描くけど(「:)」「:D」で笑顔とか…)、
こういうのもやっぱ通じるんだな
446番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 09:28:29 ID:IGmQoEKA0
しんざんくsっせ
447番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 09:30:12 ID:gppzGFXy0
>>437
使いすぎは厳禁だぞ・・・。
448番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 09:30:26 ID:jW5mE4MJ0
用語は決して使っちゃいかんが、考え方はもっておこうと思う
449番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 09:32:34 ID:iuJrSKFU0
劇団ひとりなんてテレビで固定名言ってたからね
450番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 09:42:19 ID:WuBn5n46O
韓国と秋山と亀田褒めて2ちゃんねらーを釣ってる
451島田戦車隊:2007/02/23(金) 09:46:03 ID:ANd0oEJj0
血管切ったとき「ヤバスwwwwww」って言いながら止血してる。
縫合糸で結紮するとき「ぬるぽ」って言って〆る。
相方が「ガッ!」って言って切ってくれる。
452番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 09:57:57 ID:yPV/W1Dq0
うちの会社に2ちゃんねる2ちゃんねるってうるせーバカがいるんだよ
キターとかスネークとかでつまつとか連呼して見てて痛い程恥ずかしい
あげくに人大杉でどこどこの板が見れないとか厨丸出しなの、35のくせにw

2ちゃんねるネタを他人に言うのは恥ずかしいってことにそろそろ気付けよ
と壷歴7年、今の会社入社2日目に専ブラ投入済みの俺は思う
453番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 09:59:50 ID:IrGQbF8g0
いいまくりwもう手遅れww
454番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 10:02:42 ID:B45wc3vjO
普通の会話してて相手が「常識的に考えて〜」とか言いだすとドキッとする
455番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 10:02:45 ID:iLF7nHVC0
女友達と飲んだ時にそいつが「テラワロスwww」とか「夢が広がりんぐ」とかいうから
『なにその言葉。おかしいよ』って言うたら「いま流行ってんじゃん」て言う。
流行ってたら何でもいいのか。
456番組の途中ですが名無しです
会社から2ちゃん( ゚д゚)ウラヤマスィ…