1 :
依頼463:
2 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:11:56 ID:273TAWpL0
マリオハザード
3 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:12:11 ID:H5pzOUKX0
待ってたよ
4 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:13:05 ID:6HASWuGo0
1も2もあのラストは無いわ
5 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:13:26 ID:C5r7zQrT0
2のラストってどんなだっけ
6 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:13:39 ID:XfC6omzJ0
もうバイオはどうでもいい
7 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:14:08 ID:sWbKj3pO0 BE:224065973-2BP(1050)
なんかエレベーターでぐいーんって上がって
脱出せよ?とか?そういう?
8 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:14:13 ID:VMY+FjCv0 BE:409115939-2BP(70)
コードベロニカのバトルゲームウェスカー編がクリアーできん・・・
だれかコツを・・・
10 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:15:20 ID:AtX8WWn50
11 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:15:33 ID:GXaGg5Uh0
テコキ
12 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:15:34 ID:I70dPaUp0
ハイオツハザードの方がうれるんじやね
ミラの乳を思い切りフューチャーして
13 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:15:34 ID:eoKX2enpO
ラストエスケープかと思った
14 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:15:35 ID:yj8GOqly0 BE:317253683-2BP(180)
>>5 なんか女が機械になってた
>>8 もともとアンドロイドなの?
15 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:15:46 ID:AnDckUFF0
1と2を見た気がするんだがまったく思い出せない。
16 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:15:52 ID:9mYfMsb40
17 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:15:59 ID:kZKWOsWx0
バイオ2の豆腐サバイバーが難しすぎワロタ
ナイフだけでクリアできるわけねーだろ
18 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:16:01 ID:e1Z1i4EE0
ネメシスになったマット再登場の予感
19 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:16:03 ID:1rgJiJWIO
20 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:19:33 ID:piKTXKvR0
なにこのマッドマックス
21 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:21:11 ID:cTD5Y34vO
アサルトライフル弱すぎじゃないのあれ
22 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:21:55 ID:VMY+FjCv0 BE:484876984-2BP(70)
>>14 全身義体で電脳化されてたんだぜ?知らなかったのか?
23 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:24:53 ID:xqIQesYy0
荒野のバイオハザード
24 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:26:12 ID:vYivtvdp0
4のマーセナリーズを全キャラ5つ星クリアとか不可能だよね?
開発スタッフのミスだよね?
25 :
1:2007/02/22(木) 10:26:19 ID:n9HFfvmkO
クソゲーです
26 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:26:52 ID:yj8GOqly0 BE:832791097-2BP(180)
>>22 1,2と見たけど分かんなかった
軍のエキスパートかなにかと思った
ゲームやらないと分からない設定なのか?
27 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:27:47 ID:HdnLbf3T0
ミラってゾンビウイルスに感染して超人になったんじゃないの?
28 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:29:15 ID:X947K9XPO
>>24 無理だと思ってたけど暇な時にやってたら出来たよ
時間と点数のアイテムの場所を全部覚えれば意外と簡単
29 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:29:32 ID:VKTKMEj+0
このシリーズは映画も結構面白いと思う
30 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:29:59 ID:6HASWuGo0
31 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:30:10 ID:tkPA2CvY0
32 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:30:50 ID:5WzKDRbJ0
>>24 ハンドキャノンプレイ( ^ω^)おもすれー
33 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:30:52 ID:0wWU9b0E0
1のラスト最高じゃん?
研究所爆破してヘリで脱出したと思ったら、
いきなり歌が流れてきてさ。
1が最高だったから2をやった時はがっかりしたよ。
34 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:31:07 ID:H5pzOUKX0
サイレント・ヒルも第2弾を出してほしい
35 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:31:26 ID:SqwBKgQR0
1の特殊部隊たちがマスターコンピューターの罠に嵌まって
レーザーでサイコロ状にされるシーンは
映画史に残る名シーンだと思ってる
36 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:31:49 ID:6KtkjPer0
37 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:32:03 ID:/7JjeQdG0 BE:112898232-2BP(128)
2のハンクと豆腐がクリアできん
蜘蛛の毒がうざすぎる
あと犬にリンチされる
38 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:32:14 ID:VMY+FjCv0 BE:272744429-2BP(70)
そういえばバイオ4・・・途中までやって人に貸したら返ってこない・・
40 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:32:34 ID:qHae4wZq0
3はシリーズ1・2を争うクソゲー
ただ1とか4との比較論だから超絶な糞ってわけでもないが
41 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:32:58 ID:DwttkXRB0
42 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:33:00 ID:vYivtvdp0
>>28,30
きみたち。うそつくのはよくないと思うんだ。
暗記なんかしたくないよー、
そもそもそんなことが出来るなら最強武器とかいらなくなるよー。
何度チェーンソーに狩られればいいんだこのぅ。
43 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:33:13 ID:QWTmBjoL0
エンド・オブ・ザ・ワールドの監督かよ!これは期待
44 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:33:22 ID:9zIKfP5UO
ジル出ないのかよ
45 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:34:04 ID:6HASWuGo0
>>42 いやできるから
暗記なんてしなくても攻略サイトのマップ見ればいいじゃん
46 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:34:26 ID:17aPiiAjP
47 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:34:42 ID:MHhdKeFJ0 BE:323611946-PLT(10100)
アシュリーかわいい
アシュリーかわいい
アシュリーかわいい
48 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:34:54 ID:HdnLbf3T0
ホラー映画なのに主人公強すぎだろ
49 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:35:13 ID:yj8GOqly0 BE:264378454-2BP(180)
アシュリーのパンチラで抜いた
2の幼女も5で出てこないかな、抜くから
51 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:37:51 ID:fPb39XqHO
なぜシエンナギロリー出ないのですかなぜですかなぜてすかなぜてすか
>>39 お、俺はこの前ちゃんと返したぜ!
PROFESSIONALやらずにアーチェリーでチェーンソー姉妹たんと戯れてた。
53 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:39:50 ID:X3N5KnxGO
またミラの貧乳が見れるんだな(*´Д`)
55 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:41:18 ID:2QQE27XRO
何故ジルを出さない。めちゃ似てたのに。
56 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:44:22 ID:9Cn/Oc2rO
57 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:44:34 ID:VMY+FjCv0 BE:121219924-2BP(70)
ジエンナ出ないのか?
2の流れだと出そうなんだが
58 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:45:33 ID:HdnLbf3T0
映画はサイレントヒルの方が出来よかったな
なんでゾンビが出たくらいでニューヨークが砂漠化しちゃうのよ
60 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:46:22 ID:zLeCf3yU0
P.R.L.412の使いづらさは異常。
61 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:46:49 ID:XfC6omzJ0
つかもうこの手のゲームはいいや
ただのおつかいゲーだし
62 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:48:03 ID:Dhb9dm8W0
>>37 昔は攻略ページもたくさんあったけど、今やると困るよな
蜘蛛は反対側の壁を伝ってスルー
駐車場の犬もスルー、廊下の犬は棚のあるところにこもってナイフ羽目だっけ
63 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:49:59 ID:17aPiiAjP
追跡者が懐かしい
66 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:58:19 ID:FsICjF2E0 BE:96047633-PLT(17640)
67 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:59:21 ID:VMY+FjCv0 BE:606096285-2BP(70)
68 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 11:03:27 ID:yj8GOqly0 BE:647726677-2BP(180)
またレンタルしてくるか
前作までは微妙だったけど今作は面白そうだな。
これが公開される頃にバイオ5も出るのかね
70 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 11:05:29 ID:UUbYXTJj0
ジルはめちゃくちゃ似てたな。
71 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 11:12:14 ID:We0p1+6V0
ジルはあんなワイルドじゃないだろ
72 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 11:12:30 ID:6HASWuGo0
カッコイイからおっけー
73 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 11:14:10 ID:fMhryxTY0 BE:274234436-2BP(130)
PC版のCD-keyがまだ出回ってない件
74 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 11:18:06 ID:rLaDjNwd0
重すぎワロタ
3は糞
76 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 11:19:42 ID:PZCUirDH0
4って無限サブマシンガンとかあるの?
77 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 11:20:40 ID:XfC6omzJ0
>>77 bio4のディレクター
GOD HANDのディレクターもこの人
追跡者には小便チビりそうになったな
しつこいのは嫌いだ
80 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 11:53:23 ID:I70dPaUp0
81 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 13:33:14 ID:6HASWuGo0
3遊んだ事ないから今度買おうかな
82 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 13:35:05 ID:MHhdKeFJ0 BE:323611283-PLT(10800)
アシュリーはバイオ5でも出して欲しい
年はそのままで
シエンナたんが出ないなら見ない
84 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 13:36:35 ID:7AtPun7p0
3は空気過ぎる
カルロス出すためだけに存在した
85 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 13:37:18 ID:7AtPun7p0
>>82 シェリーが出ると1000年前から決まってんだよ!
ミラとネメシスが素手でやりあってて吹いたw
87 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 13:38:00 ID:tRaJ9F1H0
毎回終わり方がバックトゥーザフューチャー方式
88 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 13:39:51 ID:FH4FDWoRO
ウンコダステロー!
オッパイのペラペラソース!
89 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 13:45:16 ID:uD9slD08O
ゲームの方の3は、確かにゲームとしてはいまいちだけどEDは神がかってた
エンドロールのピアノ曲は今でもたまに聞くなあ
90 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 13:45:22 ID:yFR+ZCCX0
モス子ミュウるだった♪
ホモゲロー!
2こダスキン!便渋る!
91 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 13:45:57 ID:7AtPun7p0
映画の2見てなーわ
公開前になったら地上波でやるかな
ミラがスキャナーズみたいになってたな
93 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 13:48:43 ID:7AtPun7p0
1はサイコロステーキのシーンがよかったな
94 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 13:55:28 ID:ezc8v/1E0 BE:239033164-2BP(460)
マッドマックスになってるワロタ
95 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 13:57:34 ID:oLth8/ap0 BE:359416883-PLT(10230)
テコキ!!
96 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 13:57:54 ID:B9V9hJkE0
2って追跡者が仲間になるとかいうワケワカランラストだったよな?
97 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 14:00:54 ID:shBuHv93O
ま、夢で終わらせないけどな
98 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 14:06:27 ID:7hu/NMO90
99 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 14:09:11 ID:3/uB4B5M0 BE:1229896499-2BP(1030)
オリキャラとかマジいらねーから
100 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 14:11:02 ID:bl4Z4Ztj0
>>82 またさらわれるのか('A`)
足でまどいにもほどがある
101 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 14:16:28 ID:dGJXFYyx0
バイオ2の時のシエンナ・ギロリーはちょっと良い女だったな。
バイオ2の時だけな
103 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 14:39:07 ID:7FrHHSUs0
>>100 さらわれて安心しちゃうんだよねw
「一生捕まっとけ」って思うくらいの邪魔キャラ
もっと守らなきゃって思われるような仕掛けを作れよな
104 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 14:40:35 ID:dGJXFYyx0
105 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 14:41:38 ID:bl4Z4Ztj0
>>103 >もっと守らなきゃって思われるような仕掛け
ノーパンミニスカとか
106 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 14:42:50 ID:7FrHHSUs0
3はまるっきり違うゲームを決算に間に合うように
無理矢理バイオにして出したって本当なのか?
>ブロンディー/女銀行強盗
あのくそ映画かw
109 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 14:48:48 ID:lsv5PvoJ0 BE:81384342-2BP(4900)
三上信者ではないが三上の関わってないバイオは軒並み糞だから困る
110 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 15:00:56 ID:jCZZqvIv0
一番長くプレイしたのは2
111 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 15:02:59 ID:dMX8bjsN0
ネメシスからアイテム巻き上げるのは楽しかった。
112 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 15:03:35 ID:7AtPun7p0
三上の関わってるバイオがどれかわからないから困る
113 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 15:08:34 ID:NU1gLCmz0
バイオ2の時はプレステ黄金期だったな
114 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 15:12:51 ID:GF5OYpyl0
2の女キャラのおケツのプリプリ具合がたまらんかった
3ってつまらん
2から既にマンネリ気味だったけど
116 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 15:15:23 ID:okyqJ71n0
1>ベロニカ>3>2>4
117 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 15:16:24 ID:7AtPun7p0
番外編のはずのベロニカが一番スケールでかかったな
119 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 15:17:03 ID:oLth8/ap0 BE:299514645-PLT(10230)
レベッカのかわいさは異常
120 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 15:18:55 ID:dq0fyGL5O
シェリーのよじ登る時のアクションで抜いた
121 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 15:19:34 ID:dMX8bjsN0
1と4だけ未プレイなのは多分俺だけ
123 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 15:20:24 ID:sebdBHWSO
124 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 15:23:28 ID:Ct28Oeiq0
ウェスカーゾンビは黒歴史
125 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 15:24:39 ID:CbyqNHrI0
っていうか映画やウェスカーみたいに最終目的である完全人型の完全ウイルスを作れたんだから
もう戦う必要ないだろ
126 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 15:25:40 ID:oLth8/ap0 BE:718834368-PLT(10230)
完全人型の完全ウイルス????
人型の完全VOWといいたいの?
>>123 いやいや1のハンドルを回すクリスのお尻にはだれもかなわん
GCの1の怖さは異常
ウルトラバイオレットにはがっかりした
130 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 15:34:47 ID:zWae151u0
ホラーゲームの映画化って、ゲームのふいんきをそのまま再現すればいいのに
なんで銃撃ちまくりのゾンビ映画にしちゃうん?
132 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 15:57:08 ID:nBKhZCJy0
今DSやってるけど天井にはりつくやつウザすぎ
133 :
エレガント森下 ◆ECuhDuBNDQ :2007/02/22(木) 16:00:02 ID:2IZSqB8N0
ミラの目に映るアンブレラのマークがぼっさんだったら・・。
134 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 16:14:49 ID:rPdbst0Q0
ネタ元が最高に良かっただけに、あの映画の完成度にはガッカリだった。
>>125 だからゲームの4ではアンブレラを潰したんだろうね
ウェスカーなんてBOWの完成形を絵に描いたような存在なわけだし
136 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 17:01:03 ID:QYXzjqsN0
利用するだけしといて殲滅するのはアメリカでは常識です
137 :
番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 17:02:30 ID:HAOIUicd0 BE:296604285-2BP(3687)
オッパイノペロペロソース!
バイオ3を始めてやったときは、この3Dマップで
ファイナルファイトをすればおもしろいと思ったな。
そういうコンセプトっぽいゴッドハンドはおもしろいんだろうか。
圧倒的な力と知性を兼ね備えた追跡者をヘタレに描いたクソ映画
許せねー
1:17ぐらいに出てくる人がクレアなのか?