ネットと無縁そうなヤツって特徴あるよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです

【スズキ ワゴンR スティングレー 発表】スクエアな新鮮味
http://news.livedoor.com/article/detail/3019062/

スズキ『ワゴンR スティングレー』はフロントグリルのルーバーの表面にクリアカバーを被せたり、
全車にディスチャージヘッドランプを標準装備し、立体感のあるヘッドライトを採用するなど、
ディテールを見ても質感高く仕上げられている。

ワゴンRは歴代モデルで縦長のライトを採用してきたが、スティングレーではその殻を破って、
初めて横長のヘッドライトを採用しているのも特徴だ。
2番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 18:04:32 ID:X2KloLI10
日焼け
3番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 18:05:02 ID:E7zdfdqc0
4番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 18:05:05 ID:A/vYR1S/0
池面
5番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 18:05:22 ID:molYpqHM0
かっこいい
6番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 18:05:49 ID:ImM9jZA60
友達がいる
7へたれの極み ◆oJlmXYegxg :2007/02/21(水) 18:05:54 ID:npjvEMd10 BE:471372539-PLT(10111)
テレビの話ばっかする
8番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 18:06:03 ID:5jJKq4nW0
童貞じゃない
9番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 18:06:29 ID:7QyLt7ZR0
未だに携帯すら持ってない
10番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 18:06:33 ID:bLBXtT8BO
女友達が多い。
11番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 18:06:43 ID:4j+KeNIs0
もうネットなんて誰でもしてるからそんな先入観吹っ飛んでしまった
12番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 18:06:43 ID:lY8OybtHO
スポーツができる
13番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 18:06:47 ID:Ov2fs6lD0
背が高い
14番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 18:06:49 ID:sErXRLn70
うちのじいちゃん
15番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 18:06:52 ID:v/a2WIXa0
授業終わるとすぐ帰るキモヲタ
16番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 18:06:59 ID:9KyQ4vhF0
金持ってる
17番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 18:07:00 ID:MnWetIgY0 BE:134984579-2BP(2222)
妊娠志望wwwGK発狂wwwとか言わないでゲームを楽しんでいる
18番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 18:07:12 ID:Bg3rG55k0
部屋から出てる
19番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 18:07:14 ID:WG0WwbHO0
金が大好き
20番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 18:07:47 ID:ezbrQps50
オカマ
21番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 18:08:04 ID:zeQcx34q0
>>11
禿同

ヤクザ・ド方・ギャル男でもネットやってるし。
いまだにネットやってないってのは50代のオッサンぐらいしか思いつかない
22番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 18:08:06 ID:ozMDsLcl0 BE:973814898-PLT(15661)
富裕層
23番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 18:08:46 ID:JIgcX8Mz0
いつも一輪車に乗ってる奴
24番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 18:08:50 ID:R1LOVoQI0
エロ本売り場を数時間物色している
25番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 18:08:56 ID:2eVXQKIH0
ウチのマンション30戸あるのに光契約してるのが4軒しか居なくてワロス
26番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 18:09:16 ID:eLleRbmV0
お前らと違って友達いるもんな
27番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 18:09:26 ID:5ALxkpb50
テレホを知らない
28番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 18:09:32 ID:w3Y/k0OB0 BE:600780858-2BP(1020)
背中から羽が生えてる
29番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 18:13:27 ID:nbmtgUKlO
PC関連を毛嫌いする
30番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 18:13:58 ID:DbPzSgJc0
キモくない
31番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 18:14:09 ID:kk5SDvvm0
スレタイとソースの関連性が分からない
特徴って単語だけのはずがないし・・・?
32番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 18:21:39 ID:aY57DPDO0
33番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 18:36:01 ID:EjBwD6MU0
>>32
わかるかそんなもん
34番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 18:53:34 ID:n/JdCCpg0
俺の彼女はテレビもいんたーねっともしないから
その手の話が困難w
35番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 18:54:03 ID:1aTrMBcd0
ネトゲ廃人の知り合いがちょっとDQNのイケメンだったときは驚いた
36番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 19:02:04 ID:TAPwvRGg0
幼女に興味なし
37番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 19:55:28 ID:VwxGP/Uy0
奇遇だな。
オレも幼女にしか興味なし
38番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 19:56:32 ID:7DzSzSE/0
俺とか銭湯で幼女のマンコジロジロ見てたら勃起してきてトイレ行ってオナニーしちゃったからなあ。
39番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 19:59:29 ID:aeateTIo0 BE:530150966-2BP(1780)
nyu速民の8割は茶髪DQNだろ
40番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 19:59:35 ID:yNbKe63s0
知識の蓄積量に差がある
41番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 20:00:51 ID:jlOaNHRT0 BE:397413465-2BP(5202)
トラックの兄ちゃん
42番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 20:01:50 ID:CClk+QD30
控えめにぜんぜん分からないんだよね、といつつローテク人間であることをカッコイイと思っている。
43番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 20:08:28 ID:nuZZ0tz0O
タバコの煙を吸うと鼻に血管が浮き出る
44番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 20:11:07 ID:yTkNNMzH0
テレビで言ってたって言う
45番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 20:12:21 ID:2OMNW0Vb0 BE:225916782-PLT(10178)
貧乏
46番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 20:12:31 ID:f+n6MEqD0
そもそもネットに無縁な友達がいないから分からない
いまどきネットしない奴なんてパソコン・携帯持ってないとかそういう奴以外いないだろ
47(゚ε゚):2007/02/21(水) 20:13:40 ID:3/KXpA8x0 BE:488911875-2BP(3340)
オタクだけじゃなくDQNも結構ネットをやってる
ネットをやってないのはホントに普通って感じのヤツ
そういうやつが一番話をしてても面白くない
48番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 20:13:41 ID:vlZvz3kN0
「2ちゃんねるがさー」とか、さらっと言うやつは逆にそんなにネットやり込んでない。
リアルで2ちゃんの話題が出た瞬間ピクっとしちゃうやつは実際は相当なちゃねらー。
49番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 20:17:38 ID:6i81XF+u0
>>48
リアルで2ちゃんの話題出してんじゃねえよ新参・・・とか心の中で毒づいてるのな
50番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 20:18:53 ID:UXuu4ws80
無縁そうにしてるヤツ
51番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 20:21:58 ID:0DT9+MwkO
俺はあのお方に操られて2chをやっていただけだから
今はネットのことが何もわからないんだ・・・
52番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 20:23:18 ID:Iexdr1JjO
なんか車とか服の画像プリントアウトしてきて自慢げに見せてくる
53番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 20:23:24 ID:l5u0k0jA0
>>47
最近じゃなくてDQNは昔から出会い系とかやってる。
むしろお前らよりネット中毒だよ
54番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 20:25:07 ID:h7ZI/RW00
携帯サイトも増えたし純粋にネットに繋がってない人は極少数なのでは
55番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 20:26:44 ID:4dZfGtiZ0
2ちゃんねるって、どっぷり浸かっていたらネタの「既視感」に襲われるよな。
逆に2ちゃん断ちしたらネタに乗り遅れた感に襲われることもしばしば。
56番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 20:27:32 ID:obqN3hJR0
まぁでも携帯のみでネットする奴とPC使う奴の差は相当あると思うけど
57番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 20:28:13 ID:D4zKlorgO
逆に、ジョジョネタについてこれる奴はちゃねらー率高い
58番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 20:29:39 ID:VwxGP/Uy0
mixiにどっぷり浸かってるヤツより2ちゃんにどっぷり浸かってるヤツの方が安心出来る。
59番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 20:30:14 ID:q/iF27bf0
ネットにどっぷり漬かってる奴も特徴あるけどな
60番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 20:41:22 ID:eXxqUksCO
理想主義で押し付けがましく
傷つくことを恐れる結果として自己中で群れないと不安で
マクドナルドのCMみたいなコミュニケーション能力で
想像力に乏しく失礼ですべてが浅くて薄っぺらい
61番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 20:49:18 ID:W/pXsCc50
・サーフィン
・クラブ
・ダンス
・合コン
・スポーツ
62番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 20:51:25 ID:yOPyzyuZ0
自分の意見、知識が普通常識世間一般の総意な奴はネットと無縁だと思う
63番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 20:53:18 ID:aNRjjq590
テレビの内容を信じきってるやつ
64番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 20:57:23 ID:a8LSXwMV0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
65番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 20:58:17 ID:h1mv0kbb0
ネッツネッツ言ってるやつはネットやってない
66番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 20:58:19 ID:/oyOhfzr0
仕事が生き甲斐の女
67番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 20:58:46 ID:Tvv/K99ZO
携帯で2ちゃんとかmixiやるのも「ネットやる」っていうの?
2ちゃんとmixiくらいしかやらないからパソコン使うことがなくなった。
68番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 20:59:57 ID:z8JtOT6h0
>>67
お前何やってるつもりなの?
69番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:02:16 ID:AJ683k6c0
最近ネットやり始めた友人が東スポレベルの芸能人ネタなんかを信じ込んでるのがかわいそう
70番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:03:45 ID:Tvv/K99ZO
>>68
「携帯いじってる」と思ってる。
「ネットやってる」だと、イメージ悪くないか?
71番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:07:14 ID:G06DTg2S0
ネットはやってるけど、いまいち使いこなせてない奴多い
そんなんググッたら一発だろ?ってこと聞いてきたりする
72番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:09:55 ID:C+UB7pGS0
なんというゆとり携帯厨
73番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:15:47 ID:kk5SDvvm0
ネットスフィア
早くサイバーな世界になれ
74番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:16:15 ID:66XxLb780
リア充
75番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:18:01 ID:IRCuQKyj0
めざましテレビのお天気おねいさんはネット見たことないよ
76番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:18:28 ID:PjD+O4ul0
俺なんかはもう逆に2ちゃんのこと平気で話題にできるようになったよ、
勿論あえてはしないけどね、
「あそこはいつもそうなんですよね、しょうもない」とかいう風にw。
77ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2007/02/21(水) 21:19:57 ID:hBh9R87u0 BE:84326742-2BP(1502)
おっさんも結構ネットやってるよ
居酒屋で2chでどうたらこうたらって会話を聞いた
78番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:20:33 ID:wJ9BAToM0
○○くんは2ちゃんねるって知ってる〜?
79番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:20:37 ID:eXxqUksCO
>>68
お前がやってるのは紛れもなくネット
80番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:21:50 ID:eXxqUksCO
ごめんアンカー間違えた>>67
81(゚ε゚):2007/02/21(水) 21:22:12 ID:3/KXpA8x0 BE:754320896-2BP(3340)
一次配信しないのに「ネットをやってる」とかワロス
82番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:22:16 ID:Tvv/K99ZO
>>79
え〜マジで!?
携帯やってるでいいじゃん。ネットやってるなんて暗そうで嫌だな。
83番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:23:13 ID:y5YUiYW+0
>>82
2chとmixiって最高にネットだろ
お前はネット貴族と言ってもいいくらいにネットやってるよ
84番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:23:35 ID:GQV+VcGm0
○○君は情報が早いねぇと言ってにこにこ笑ってる人

ネットやってるやつは対抗心剥き出しにしてくるのですぐ分かる
85番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:23:39 ID:nwuDc/3W0
このスレ携帯厨率が高いな・・・
86番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:24:31 ID:7283ry2I0
>>82
どんだけゆとりなんだよお前
87番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:25:14 ID:VW0KWGtu0
パチンコの話しかしない低所得者とか
88番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:25:14 ID:u4wy1IU30
2chの話とか平気でする奴とかはそう思うな
89番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:25:29 ID:osshoea+0
久しぶりに実家帰ったら親がネット始めていておれのブログがブクマされてた
90番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:26:07 ID:z8JtOT6h0
携帯厨ってなんでキモい奴しかいないんだ?
まともな奴を見たことがない・・・
91番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:26:24 ID:mCyDYn4N0
金遣いが荒い
92番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:26:28 ID:Grz3owpn0
インターネットしながらどうでも良いところで感動する人見ると
もやもやする
93番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:27:14 ID:5OuliRqN0
>>32
選択肢おかしいだろ・・・
94番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:27:14 ID:iGxsBPgb0
>>87
パチンコ・スロットてそれこそ情報が必要だからネットぐらい使うだろ?
95番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:27:52 ID:zSQqBFXa0
・説明書読まない奴
・どうやんの〜?って言って自分でなんとかしようと思わない奴
・ニュースや社会に興味がない奴
俺が会ってきた中ではこんな感じか
96番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:29:59 ID:A1WG3ypD0
パチ・スロ
TV
97番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:32:29 ID:Tvv/K99ZO
>>83
>>86
携帯で2ちゃんとかやるのに悪いイメージはないけど
パソコンの前に座ってやるのは悪いイメージがあるからな。
若い人ってそんなもんだよ。
98番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:32:53 ID:4IQ42awI0
頑固なのと、たぶんパソコンにいいイメージを持ってない。
99番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:33:16 ID:z8JtOT6h0
>>97
お前馬鹿か?
100番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:33:39 ID:aY57DPDO0
>>97
お前いくつだ?
101番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:34:15 ID:iGxsBPgb0
>>97
俺が若くないみたいな言い方はよさないかっ!!!
102番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:34:49 ID:KLDinPwI0
>>97
こういう書き込みは餓鬼が多い板で良く見る。
103番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:34:56 ID:/70HvfUq0
これはなかなかのフィッシャーマンが現れたぞ
104番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:35:06 ID:nterPq/P0
>>97
外でならともかく家でやってる奴は単なる貧乏人
105番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:35:07 ID:shadY2j20
ID:Tvv/K99ZO

携帯の人って面白いな
106番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:35:08 ID:s7PGB5li0
オシャレなカフェで得意げにモバイルノート広げてるキモ男、画面チラミしたら案の定とある掲示板だったw
107番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:35:42 ID:lB0EG90U0 BE:171675735-2BP(3120)
無縁じゃないけど掲示板なんか見てる暇がないんだろ
108番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:35:53 ID:/70HvfUq0
>>106
匿名巨大掲示板か
109番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:36:49 ID:JSywnYeV0
>>106
ヤフー掲示板だな
110番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:37:05 ID:iGxsBPgb0
>>106
またザ・BBSかっ!!
マタッ!!
111番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:37:31 ID:EyTcqywt0
>>33
おまwwwwww知ってるのかよwwwwwwwwwwwwwwwww
知ってるならwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwww
112番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:38:48 ID:y5YUiYW+0
>>97
お前の感性はなかなか新しい
作家になるといいよ
113番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:38:48 ID:Tvv/K99ZO
オマエら反応しすぎ。
家にPCあるけど2ちゃんやmixiなら寝転びながら携帯でやるほうが楽だし。
PCの前で椅子に座ってネットやってる人は誰が見ても暗そうだけど
携帯いじってるのは暗そうじゃないって感覚は普通だと思うけど。
PCいじるのは仕事のときだけにしたいし。
114番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:39:03 ID:JbaRzE/20
>>97
お前の言うことも何となく分かるけどさ
ここで同意を得ようとすることじゃないのさ
115番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:40:00 ID:y5YUiYW+0
>>113
家で一人でネットやってる分には誰もみてねーから安心しろよ。
その上で携帯でネットやっててもそれはネットだから残念に思えよ。
116番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:40:07 ID:mpYGFx/QO
この流れは紛れもなくVIP
117番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:40:21 ID:iGxsBPgb0
>>113
それが若い若くないに関係あるのか!?
撤回を要求する
118番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:40:35 ID:QaE59i5l0 BE:601704465-PLT(10112)
俺はネットなんてやらなくていいから
友達がいっぱいほしい
119番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:40:52 ID:l1ugG4En0
DQNはネットと無縁だと思ってたが、最近だとむしろどっぷりみたいだな。
つーかDQNは大体VIPPERだったりする。リアルで2ch語連呼してたり見てらんない。
120番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:40:56 ID:/70HvfUq0
>>118
ここにいっぱいいるじゃん
121番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:42:03 ID:qcxvPgm+0
リア充の俺からすれば携帯でピコピコやってる奴も
PCの前でカチカチやってる奴も総じてキモイ
キモイ奴は自分の立場が見えて無いんだな
122番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:42:04 ID:IRCuQKyj0
ハイ注目

携帯ネットとPCネット比較しようね



これ明らかに携帯のほうが高い パケホね


情報の質

PCで簡単に得られる情報と同じものを携帯で得るのは物凄く大変
あっちこっちのサイト言ってはちっちゃい画面見てボタンポチポチさあ大変

おや?こう考えると出先ですら携帯イジってネットやってるほうがオタクっぽくないですか?
123番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:42:18 ID:Xjhr7DEbO
パソコンから書き込もうとすると変な画面が出てきて書き込めない
周りに詳しい人がいないから惰性でずっと携帯つかってる
容姿が微妙でも俺はパソコンオタクを深く尊敬する
124番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:43:04 ID:WG0WwbHO0
>>120
感動した
125番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:43:08 ID:y5YUiYW+0
>>122
そこまで検証しようとしないでも・・・
126番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:43:50 ID:f9KKKbU3O
>>113
PCやるのが暗いって、お前どんだけキモい環境にいんだよw
さすがに家で携帯からネットはしないわ
アホとしか思えん
127番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:43:52 ID:T5Kh9K+j0
どっちにしろ両極端だな
やってる奴は外見から想像できるし
やってない奴も外見から想像できる
128番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:43:57 ID:IRCuQKyj0
>>123
>パソコンから書き込もうとすると変な画面が出てきて書き込めない

超ハイパー意味がわからん

小学生ですらわからないならわからないままごり押しでやりながらガンガン吸収していくのに
129番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:44:32 ID:nsmdx2pM0
>>123
ID末が0の奴には、挨拶しろよ
130番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:45:26 ID:Tvv/K99ZO
>>122

2ちゃんもmixiも暇つぶしだし。
ま、一番暗くてキモイのはヲタクっぽいとか言われて必死に反論しちゃってる人だけどね。
131番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:45:45 ID:Xjhr7DEbO
>>129
自分の携帯は0とOを判別できない…
132番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:46:19 ID:IRCuQKyj0
>>130
感情論での反論ってさ


一番価値がないって知ってる
133番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:46:30 ID:3V3RboUy0
>>122
とりあえず、お前がキモい
134番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:47:00 ID:ZkGPrwmv0
ウメハラがぁ!!
135番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:47:26 ID:IRCuQKyj0
ビックリするくらい会話が成り立たないな
136番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:47:27 ID:5OuliRqN0
>>113
いや、俺はなんか分かるぞ
俺の部屋に妹が来るたびに
PC前に座ってる俺を冷たい目で見てきやがるからな
137番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:47:36 ID:y5YUiYW+0
>>130
お前がやってることは「自分はキモくないしヲタっぽくない」と必死で主張していることだと気付いているか?
138番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:47:52 ID:f9KKKbU3O
>>130
死ねよバーカw
139番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:48:59 ID:y5YUiYW+0
ID:Tvv/K99ZOに対して噛み付いてる奴みるとやっぱパソコンでネットやってる奴って気持ち悪いって思うわ
140番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:49:13 ID:pymc8no40
>>123
リファラーぐらい送ってください・・・
141番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:49:22 ID:wu/vlGuv0
他の地方を叩かない
142番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:50:25 ID:IRCuQKyj0
同じように2ちゃん利用して同じようにネット利用して

違うのはPCで見てるか携帯で見てるかだけなのに

携帯厨は非オタクでPCはオタク?


なんという非論理的思考

日本終わったな
143番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:50:36 ID:QiKsVtEc0
会話してると何でも肯定するな。
俺はpc買ってから褒めるという事が出来なくなった。
144番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:50:45 ID:nterPq/P0
>>139
俺も全く同感だわ
145番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:50:50 ID:q83jZw/00
実体験をもとにした話題が豊富
146番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:51:13 ID:f9KKKbU3O
ID赤くなってる奴総じてキモいなw
147番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:51:20 ID:jIJlfra40
どこかで叩かれてる痛い意見かもって怯えがない
(怯えまくってるのは重度のネット廃人)

んでテレビ見まくってる。
148番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:52:18 ID:y5YUiYW+0
>>142
感覚とかイメージの話だからそこでは論理はそれほどは重要じゃないと思う
149番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:52:38 ID:IRCuQKyj0
>>143
否定ちゃうんけ
150番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:53:03 ID:pymc8no40
>>142
2ちゃんねらー=ヲタ
mixiユーザー=イケメン・普通の人

実際こういう感覚は広がってるだろ。
それをPCと携帯に置き換えれば、俺は納得できるよ。
151番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:53:19 ID:P7o8vS4yO
想定内の煽りあい、揚げ足とりあいで失望した
152番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:53:54 ID:3ePeWBxGO
PCで2CHやってる奴ってキモい眼鏡ロン毛多そう
学校でパソコン部といったらキモオタだったしなw
153番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:54:02 ID:IRCuQKyj0
>>150
2ちゃん利用者とミクシィ利用者は一部クロスちてる

ネットの世界はそんなに単純ではない
154番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:54:25 ID:QaE59i5l0 BE:120341423-PLT(10112)
2ちゃんやってるのは隠すよな
でも、mixiやってると隠さない
155番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:54:34 ID:y5YUiYW+0
>>153
イメージの話だろ
156番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:54:46 ID:wu/vlGuv0
>>150
なんとなくそんな気がする
157番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:55:06 ID:g2XTT5vK0
>>49
その考えももう古いんじゃないか?
これだけ世間に知られてるのに。
158番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:55:17 ID:IRCuQKyj0
でもケツ毛バーガーの彼氏とかキモメンだったじゃん
159番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:55:23 ID:pymc8no40
>>153
こんな話でマジレスかっこ悪いと思うけど、
現実と世間の目を一緒にしちゃいかんよ。

世間の目ってのはレッテル張りに一生懸命なんだ。
160番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:55:23 ID:u4wy1IU30
携帯でやってるからキモくないとか思ってんのはかなり危険だろ。
というかよく携帯なんかで出来るな。最近の携帯はそんなに凄いんか?
161番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:55:24 ID:82EwiAic0
今時ファミ通買ってる奴の八割ぐらいはパソコン持ってないだろ
162番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:55:51 ID:FWOgc9Mr0
ネット依存の奴の方が特徴あります
キモヲタはそれを逆から見てるだけ
キチガイが普通の人を見て異常だと感じるのと同じだろう
163番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:56:46 ID:wu/vlGuv0
>>160
そこが壁なんだろきっと
164番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:56:55 ID:y5YUiYW+0
>>158
あれはフツメンだろ
165番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:57:36 ID:IRCuQKyj0
>>164
そうか?
どっちかといえばオタク顔だと思ってたんだけど

サンヨーの技術者だったんでしょ
166番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:58:53 ID:y5YUiYW+0
>>165
ファッションとか総合的に勘案して圧倒的にフツメンだ
167番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:58:55 ID:a8CNJ+F50
嵐スクリプト使って携帯厨涙目にしてやれよ
168番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:59:38 ID:IRCuQKyj0
>>166
俺の脳内フツメン基準は相当高いらしいな

そうかあれでいいのか
169番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:59:53 ID:qqDmjWZ00
前やってたバイト先の大学生ギャル男
インターネットのイのじすら言葉にしない。そもそもPCと言う言葉すら発しなかった
サッカーと筋トレと日焼けと合コンが趣味
バイトの女が失恋してメールで3時間やり取りしてくれて慰めてもらっちゃった。と
失恋した本人から聞いた時点でこんなナンパ男も存在するんだなと思った
そいつはいつも女とサッカーの話ばっかり
セフレ20人以上本彼女は作らない。らしい。いつも違う女連れてるよ。
住む世界が違うと思った。
170番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:00:18 ID:jV9NFGZmO
ヒマだからエロい画像貼るよ(´ω`)
http://2ch-news.net/up/up43495.jpg
171番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:00:20 ID:SvUI0Dkh0
携帯のキーで文章を高速で打ち込むのってすごいと思う。
電車とかで打ち込んでいるのを見ていると携帯を握りしめて
指が痙攣しているかのごとく細かく動かしてさ。
でもその内容が手垢と汗にまみれたような文章で気持ち悪いんだよな。
携帯厨と同じネットに繋がっていると思うと吐き気がする。
172番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:00:29 ID:y5YUiYW+0
>>168
そうだ
あれがキモメンなら俺はもう形容する言葉が見つからないレベルになってしまう
あれはフツメンだ
173番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:00:31 ID:OZu0bnir0
>>154
mixiやってるやつは100%の確率で2ちゃんもやってる法則
174番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:00:59 ID:u4wy1IU30
>>162
>ネット依存の奴の方が特徴あります

当たり前だろ。頭大丈夫かオマエ?
175番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:01:07 ID:v4sXIOt50 BE:649677757-PLT(27455)
リンク大量に貼ればページすら表示できないよ
176番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:02:21 ID:z8JtOT6h0
>>170
177番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:03:20 ID:qqDmjWZ00
女子高生と3pしたって聞いてパンツ姿で3人写ってる写メ見せてもらった時も
3Pって存在するんだな。と思った。
二人同時にちんこ舐めてもらったよきもちいい〜〜!!!
3回連続やったけどちんこいてーのwって言ってた。
178番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:03:45 ID:IRCuQKyj0
じゃあさ、世間の価値観で言うとこの子ブス?

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader421365.jpg
179番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:03:57 ID:3ePeWBxGO
>>171
垢まみれのマウスとキーボードどうにかしろよw
180番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:05:03 ID:nterPq/P0
>>178
よく街で見かける顔だな
181番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:05:32 ID:IRCuQKyj0
>>180
ブスなのどうなの?

処女だよ
182番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:06:07 ID:y5YUiYW+0
前にどっかで携帯をからかったらそのレスに携帯が集団で本気で噛み付いてきてビビった。
183番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:07:34 ID:Tvv/K99ZO
>>178
普通。というか素人の顔を晒すアンタの神経を疑う。
184番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:08:05 ID:Vx+8it4u0
マウスとキーボード何て毎週綺麗に掃除してるよ
自分の使う道具は常に綺麗に最善状態を維持してるつもりだ
ヲタを舐めるな
185番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:08:17 ID:vR+l0tOBO
>>181
みがけばかわいくなる
目とか整ってるし
186番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:08:57 ID:IRCuQKyj0
そうかー
僕帰国子女だから

日本帰ってきたばかりだから
187番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:09:07 ID:KLDinPwI0
今一番キモいスレ
188番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:09:27 ID:Xjhr7DEbO
誰か優しい人の努力のおかげか、PCからしか見れなかった画像も
最近は変換して携帯からも見ることができるようにしてくれたからありがたい
スレタイ検索も簡単だし画面更新も昔みたく遅くない。本当に感謝します
189番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:09:38 ID:wNCAX5Wu0
>>178
可愛いかどうかってより、この娘、重度の歯槽膿漏なの?
眼は好きだよ。
190番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:09:47 ID:iSpp6z1c0
今はDQNでもネットやってる時代だぞ
ネットと無縁なんて、ド田舎のジジババぐらいしかいないだろ
191番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:09:52 ID:pymc8no40
>>178
ココで世間の価値感を問うのは間違いだろw
「お前らはこの子どう思う?」だったら解るけど。

リアルな感想だと、まあカワイイんじゃないか。
ネットな感想だと、メンヘラっぽいからパス。
192番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:11:09 ID:KrQ6PRWX0
ネットやらないことがカッコイイと思ってる
193番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:11:11 ID:zs1i9tij0
ミクシィという名称が気に食わん
194番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:11:19 ID:u4wy1IU30
>>188
聞いてみたいんだけどPCが無いから仕方なく携帯でやってんの?
それとも携帯の方がやりやすいから?
195番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:13:09 ID:IRCuQKyj0
VIPの中高生のほうが素直でかわいい

「パソコン欲しいけどないから携帯でやってる。パソコン欲しいよ」
って素直に言ってくる

若いっていいね
196番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:13:56 ID:OO8HMI7v0
>194
>188じゃないが布団はいりながら携帯から見てる
でもウンコムなので携帯とは認識されません
197番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:13:58 ID:Tvv/K99ZO
>>194
俺は携帯のが2ちゃんやりやすいから。
2ちゃんやmixiは携帯使うことが多いな。

調べものしたり、ようつべとか見るときはPCだけど。
198番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:14:36 ID:KLDinPwI0
>>195
じゃあ黙ってVIP行けや。アホかお前?
199番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:14:55 ID:y5YUiYW+0
>>198が何でそんなにヒステリー起こしてるのか知りたい
200番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:15:26 ID:z8JtOT6h0
201番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:15:28 ID:/NCMffyS0
レス乞食じゃね?
202番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:16:21 ID:OZu0bnir0
ゆとりにはVIPがお似合いw
203番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:16:21 ID:IRCuQKyj0
PSPでネットのほうが携帯より全然使い勝手いいんじゃないの?
204番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:18:14 ID:TVNNbFGoO
2chやってそうな奴にはワザとその話題を振ってるよ
聞くとだいたい「あ〜…、知ってるけどあんまりやったことナイ」とかお決まりの回答
バレバレですからw
205番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:18:22 ID:KrQ6PRWX0
PSPってどうやって字打つの?ソフトウェアキーボード?
それだったら携帯で良いんじゃね
206番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:19:04 ID:kr6kX2kG0
ほとんどソリティアとペイントしか使えない情報学部の友人の話

・PCもってる奴は全員秋葉系でねらーらしい
・ヤホーという謎のサイトだけは利用するらしい
・Winnyはウィルスのことだって教えてくれた
・ウィルスに感染するとPCの内部機器が破壊されると思ってる

情報学部なんてさっさとやめちまえ
207番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:20:42 ID:IRCuQKyj0
現行の義務教育組と大学生で相当意識に開きがあるな

小中だと今普通にPCの授業あるし
208番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:20:59 ID:AJ683k6c0
>・ウィルスに感染するとPCの内部機器が破壊されると思ってる

こういうやつは実際多いから困る。別に困らないが。
209番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:21:26 ID:wNCAX5Wu0
携帯持ってるけど、誰からもかかってこないしかけないし、
メールもやらない。PCはdionに加入してるけど2chで頻繁に
投稿規制されるから、ソフトバンクのX01HTに本気で機種変
更しようかと考えてる俺。

210番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:21:49 ID:OZu0bnir0
>>204
「こいつ2chなんかやってるんだキモイ・・・」って思われてるよ
211番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:22:22 ID:y5YUiYW+0
携帯のお気に入りに2ch入れてるところ見られた
それからそいつの俺に対する態度は少し余所余所しくなった
212番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:22:25 ID:StENjAtT0
何もしてないのに壊れた!
213番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:22:27 ID:IRCuQKyj0
>>209
(;ω;)
214番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:24:28 ID:Xjhr7DEbO
何故かブランドタッチだけはできるんだけど自慢にならない?
215番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:24:38 ID:OO8HMI7v0
>>206
単位とか大丈夫なの?
216番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:26:26 ID:qcxvPgm+0
携帯って2ch見てる時他の事できないじゃん
PCなら、とりあえず専ブラ立ち上げといてサイト閲覧やメッセ、ネトゲ、動画観賞やら
他の事も同時にやってるだろ2chだけを見てるってあまり無いぞ
217番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:26:27 ID:IRCuQKyj0
>>214
幼稚園児でも出来る子もいる時代
218番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:29:04 ID:IRCuQKyj0
世の中ほんとボケだらけだからな

パソコン教室とかに何十万も払ってかよってるけど
あんなもん本気になったら数ヶ月ですべて独学によりマスターできる

アビバとかで取れる資格なんてあいつらが勝手に作ったまるで効果のないお守りみたいなもんだし

ハナからやる気がない人が多いよね何事も
219番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:29:14 ID:wNveUta40
これだけブラインドタッチができるんだから、子供の頃から楽器やってたら楽器も弾けたんだろうなぁ、
と思うと涙が出てくる。

絶対に人生が変わったはず。
220番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:29:33 ID:wNCAX5Wu0
>>213
誰かがかけてきても、ソフトバンク同士なら通話料が無料になる
ゴールドプランに加入したんだ。

学生でお金がないのはお互い様だから、そういうプランじゃない人
からかかってきたときに気を利かせて気軽に「かけ直そうか?」と
言える、友達からの電話がひっきりなしの、楽しい学生生活を想像
して。

だけど俺にはそもそも友達が居ないんだ。だから今の生活スタイル
に合わせて機種をX01HTにするんだ。
221番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:30:03 ID:y5YUiYW+0
>>219
楽器を今からやろうと思わない辺りがお前の限界
222番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:30:04 ID:IRCuQKyj0
>>219
だから関係ないって
223番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:31:05 ID:kr6kX2kG0
>>215
所詮、Fラン大学ですから、サボリまくっても単位はくれるらしい
電源の入れ方とかブラインドタッチの練習を一年かけてやったとか
224番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:31:11 ID:IRCuQKyj0
>>221
いい事言った

同じ人間なのに必ず成功者とパンピーに分かれるのはすべてそこだよね

気合だよ気合
225番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:32:02 ID:GxRgN3Qz0
リアルが充実
226番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:32:36 ID:XR38Fbfk0
DQNの俺の弟でさえ俺のいらなくなったPC使ってネットしてるんだから
いまどきPC使えない奴なんていないだろw
227番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:33:01 ID:wNveUta40
>>221-222
だってもう30だぜ?(´;ω;`)

とりあえずDSでえいご漬け初めてみた。
228番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:33:52 ID:IRCuQKyj0
>>227
関係ない

どんな事でも本気でやれば必ずいいところに落ち着く
229番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:33:53 ID:y5YUiYW+0
>>227
30だって習えば普通に引けるようになるだろ
ただそれで人生劇的に変わるかどうかは知らんが
230番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:34:01 ID:N99h5Y0l0 BE:88128432-2BP(6062)
>>227
年齢を理由にしてたら何も始まりませんよ。。
231番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:34:37 ID:JSywnYeV0
>>227
はぁ?定年迎えたオッサンだって楽器習う奴居るのに何言ってんだお前
232番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:36:00 ID:IRCuQKyj0
人間の脳みそは縄文人の時代から殆ど変わってない

一部のハイパー天才達を除けばどんな人間も能力は変わらない

すべてやる気の問題
233番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:36:24 ID:y5YUiYW+0
>>232
それはちょっと違うと思うな^^
234番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:36:45 ID:ObqGFfPB0
>>227
あと45年ぐらい生きて行かなきゃいけないんだぜ?
235番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:36:55 ID:Xjhr7DEbO
お爺さんが大学入る時代だし
236番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:38:50 ID:wNveUta40
>>228-231
やる気ってどうやったら出るようになるの?

昔から集中力がなくて飽き性で・・・
237番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:39:12 ID:OtgFO/mu0
>>227
まあ手遅れだな。ピアノなんかは6歳から始めてもプロになれないぐらい厳しいらしい。
238番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:40:23 ID:Zthl6YZG0
>>227
年関係するのか??
プロになりてぇと思わない限り関係無いっそ。
239番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:40:23 ID:y5YUiYW+0
>>236
出さないで習わないでもいいんじゃないかな
俺ももう人生全くやる気ないからいつ死のうか考えてるぜ
240番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:40:33 ID:JSywnYeV0
やる気の出方を人に聞くようになったらおしまいだな
241番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:40:39 ID:IRCuQKyj0
>>236
それがすでにやる気がない

集中力がないからとか飽き性だから投げ出すんじゃないでしょ
全部自分で投げ出そうと決めてるんでしょ

自分の脳みそと闘うの
242番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:41:55 ID:JHY9zzVG0
そうかそうか
243番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:42:53 ID:U3YBPc7b0
一番やってそうなのが30代あたりだろうけど、
俺の実感では実は一番やってない、つうか毛嫌い、拒絶反応起こしてる
のも周りの30代なんだよねえ。驚くほど多いぞ俺の周りの30代でネット
してないどころかPCもろくに扱えん奴。つうか持っててもろくに
調べようとしないわ、覚えようともしないわで、何も知らないんだよ。
PCに関する情報どころか、ネット関連、社会の動きとかも。
いまだにテレビ雑誌新聞信仰だし。そもそも、今の30代の大半ってのは
10代20代の頃、PCやってる奴なんてのをネクラだのオタクだのって
散々馬鹿にしてた連中なんだよな。だからいまだにPCを使うなんてのは
変わり者だと思っていて、自分は決してPCの知識を身に付けちゃいけない、
オタクと一緒の人種になってしまうとか本気で思ってんだよ。
だから俺の姉と兄なんか平気でウイルス感染するし、分からないとこ
教えてやっても「そこまで詳しくなっちゃったらおしまいでしょw」
なんつう訳の分からん感性しとるんだよ。そこまでのめりこまない
自分は冷静で客観的だとでも自惚れてるのかな?いまやPC知識何て
生きてく上で不可欠だろうに。
244番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:43:16 ID:wNveUta40
好きな女の子のこととか一日中考えたりすることはできるんだよね。
そういうときの恍惚感を、楽器の練習とか勉強とか仕事で感じたい。

薬とか催眠術とかじゃ無理なのかな?
245番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:43:33 ID:KrQ6PRWX0
根性論で解決したら苦労しないよ、
いってることは正しいけどやる気出せっていわれてやる気出る人間はいない
246番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:44:01 ID:TVNNbFGoO
>>210
さすがに初対面の相手にいきなり2chていう単語は出さねぇよ、ある程度どんな趣味がある奴なのか知った上で切り出すわけ
前に聞いた奴なんかアニオタでゲーオタでPC持ってて童貞なのに2ch知らないって言い張るんだぜ?
そりゃお前、AV嬢がsexした事ないって言ってるようなもんじゃね?って言ってやりたかったけど可哀想だからやめといた
247番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:44:28 ID:y5YUiYW+0
>>244
出ないもんは仕方ねーよ
このままダラダラと生きていけよ、それで問題ないから

30で好きな女の子のこと1日中考えるのは気持ち悪いけど
248番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:44:45 ID:IRCuQKyj0
今の十代、それ以降に期待

小中学生ですでに株やFXやってる奴ら、
あいつらきっと将来やってくれる
249番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:44:58 ID:OtgFO/mu0
いやいやながらでもやり続けないとやる気は出ないそうだよ。
250243続き:2007/02/21(水) 22:47:11 ID:U3YBPc7b0
職場の先輩も、光回線にした方がいいかなとか聞いてくるから、
動画とか大量にダウソするならって答えたら
「しないしないwwインターネットなんか全然しないwww」とか言う訳よ。
なんか「自分はそんなオタクじゃないですよ〜」みたいな言い方で。
ハア?じゃあ何で光にしたいんだ?って思うだろ?
そもそもPCで何してるんだ?と思ったら、
「持ってるCDを編集してオリジナルCDを作りたい」って言ってきた。
そんで「PCに取り込みする所で著作権うんぬんって出てきて
そこがもう訳わかんないから出来ない」とか言ってくるのよ。
俺が訳わからねえよ。著作権について確認を促されて、それを俺に説明してんだから
分かってんだろ自分。なんで出来ないんだよ。
マニュアル嫁。書いてあること分からないなら国語の勉強しろ。
それでも分からないならもう諦めろ。挙句の果てにゃあ
「パソコンを使いこなすにはWindowsをマスターしなきゃいけないんですかね?」
だと。・・・・・なあ、何て答えたらいいと思う???
「OSってマスターするもんなんですか?」なんて逆に聞いても
絶対俺が何言いたいか理解できないだろうと思うんだよ。うんこぶり
251番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:47:37 ID:wNveUta40
>>247
もちろん話しかけたりはできないんだぜ?

>249
それはあるかも。
こんな怠け者でグータラな俺でも、毎日同じ仕事してるから、
その範囲ではそこそこのペースで出来てるし、ちょっとした充実感もある。

でも、好きな子のことを考えてるときのような爆発的な幸福感を、仕事とか趣味とかで感じたい。。。
252番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:48:12 ID:N99h5Y0l0 BE:117504724-2BP(6062)
>>244
難しいな・・・
集中力あげたいって言うなら、カフェイン(エスタロンモカ)とかモダフィニルとかエフェドリンとか・・・
後者二つは手に入らないと思うけどね。。

まず薬とかに頼る癖をやめたほうがいいと思うけど。 本当にやりたいことは薬に頼らずともできるでしょう。
253番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:48:30 ID:y5YUiYW+0
>>243
>>250
3行にまとめてくれるとありがたい。
254番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:50:25 ID:wNveUta40
>>252
実を言うと、いま資格試験の勉強してるんだけど、ノートと参考書開いて、音楽聞きながら2chしてる。
つまり、資格試験の勉強はできてないorz

コーヒーでも飲めばいいの??全然効く気がしないんだけど。。
255番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:50:41 ID:IRCuQKyj0
やる気を出す方法

・自己実現のイメージをまず想像
(うわぁ、、、ピアノ弾きこなしてる俺超カッコイイ、、、)

・目標実現のために必要な条件を考える

・それを段階ごとに分けたて紙に書いて壁に貼る

・頑張るだけ


プロセスを確実に消化していけば必ず目標に達する
256番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:51:31 ID:y5YUiYW+0
ID:IRCuQKyj0
257番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:51:41 ID:+sbFo+Rf0
一番最悪なのが一見アキバ系に見えてダサくてコミュニケーションも下手なのに
パソコンなんか使えなくて携帯で遊んでる香具師。
口癖が「俺、数学得意だよ」って感じ。
258番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:52:42 ID:OtgFO/mu0
>>254
おまえせめてモニターには勉強するぞの張り紙しろよ
音楽は目を使わないけど2chやってたら絶対に問題解けないだろ
259番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:54:25 ID:IRCuQKyj0
・自己実現のイメージをまず想像
(うわぁ、、、ピアノ弾きこなしてる俺超カッコイイ、、、)

ここが大事
とにかく死ぬほどカッコイイ自分像を作り上げる事

人間の行動原理である快楽原則に従った実に合理的な方法です
260番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:55:56 ID:wNveUta40
>>255,258
張り紙は昔してたんだよな。。
ちょっとそれはもう一回やってみよう。
思い出させてくれてアリガトウ。

テレビ見ちゃわないように環境映像?として、アイドルのIV流してたことがあったが、
そっちにばっかり目が行ってコレは駄目だと思ったから止めた。

最近テレビを見なくなったのは進歩だと思う。勉強は進んでないけど。
あとモテたい。
261番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:57:15 ID:EJU8dD270
ひたすら集中していくと、それ自体が快感になってくるよ
受験生時代は何時間でも勉強できた
262番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:59:00 ID:kr6kX2kG0
>>255
もっと合理的な方法がある筈とか、天才には一生適わないからやっても無駄と、
あれこれ理由を付けてそれを遠回しにしたり諦めるのが
いま流行の迂回ノイローゼ
263番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:59:44 ID:wNveUta40
関係ないけど、俺の好きな詩

-----
生活。

よい仕事をした後で
一杯のお茶をすする
お茶のあぶくに
きれいな私の顔が
いくつもいくつも
うつっているのさ
どうにか、なる。
264番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:00:36 ID:A9t4Mlxo0
ネットするやつは普段もちょっとうつむき加減
265番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:01:12 ID:OO8HMI7v0
>>260
LANケーブル切断してこい
266番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:02:16 ID:MoBG3lNR0
紙に書くという行為はなかなか効果があるよ
自分の膨大なエネルギーを1点に向けさせる力があるというか

ちなみに、俺はごみ出しを完全に行うという張り紙を書いて、見事に達成した。
267番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:03:58 ID:qxo4l+ZM0
俺の友達はパソコン全然やってなかったな
大学入ってからやってた
268番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:05:57 ID:TXckc3yV0
今ネットやらないやつって可哀想だろ
269ノビ犬 ◆YIfIel/GEI :2007/02/21(水) 23:10:44 ID:GGsgXWms0
30過ぎでコンビニで働いてる奴は確実に2ちゃんねら
ニヤニヤしながら「創価学会って知ってる?」とか言われてびっくりした
あと後輩の17歳の女の子に「2ちゃんねるとかみますぅ〜?」とかいきなり言われてびびった
270番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:10:58 ID:LNFPSj4T0
ネット好きにとってネットしない友達はつらい
しない人は全然しない興味ないらしい
271番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:11:47 ID:rQorlMj50
電車内とかで 声がデカイ人
272番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:12:07 ID:0hM4M7ZkO
>>261
あ〜わかる。
最近勉強することが快感になってる。
勉強するために勉強してる感じ
273番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:12:34 ID:7MPj8iT90
ネットやってるとき楽しくない
274番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:13:23 ID:LfX8Y89U0 BE:52644863-2BP(111)
「わたしさーこういうのって苦手なんだよな〜」
って照れ笑いをするスポーツ万能なムチムチ女子高生
275番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:13:45 ID:A9t4Mlxo0
ケチで物欲強いやつがするんだと思う
ブランド品を普通に買うことをステータスと感じる人は
あまり需要なさそう
276番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:14:18 ID:LzCM79l80
>>270
かといって友達が知りすぎてると、逆にうざいんだよなw
277番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:14:34 ID:OtgFO/mu0
ネットするやつとしないやつの差より
出会い系するやつと、しないやつのあいだに存在する壁のほうが高い。
278番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:15:24 ID:VwxGP/Uy0
>263
そんな泡だらけのお茶飲みたくねぇー
279番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:16:55 ID:H/UqWf5S0
おばあちゃんッ子
280番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:17:02 ID:guWWCgpF0
ネット使ってるっつっても幅がある
ググれる人間とググれない人間の差は大きい
281番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:17:07 ID:IRCuQKyj0
失敗したら自殺する
惨めに生きるより死を選ぶ

だからそうならないように目の前の事に全力注入

このくらいの勢いでやったらうまくいく
282番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:18:45 ID:h1K+ohYO0
イケメンでも2ch見てる奴は結構いるが、そいつらは絶望的にセンスが悪い奴らばっかりだ。
283番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:18:58 ID:y5YUiYW+0
2ch周辺のネット話なら一晩でも語れるけど周りの目が気になるから出来る限り語りたくない
284番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:19:22 ID:UJSz+l+Y0
>>1
スレタイおかしくね
285番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:19:42 ID:y5YUiYW+0
>>269
創価=2chって発想もどうかと思う
286番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:20:40 ID:7rN5j5UsO
>>282
センスあるイケメンだけど質問ある?
287番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:21:24 ID:h1K+ohYO0
>>286
携帯で2ch^^;;;;;;;
288番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:22:49 ID:IRCuQKyj0
携帯で2ちゃん見てる人って当然パケホはいってるわけでしょ

2ちゃん以外なにやってんお?
289番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:23:04 ID:A9t4Mlxo0
>>282
ヒント:鈍感力
290番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:23:18 ID:GBXbNEcu0
男女問わず友達が多い
土日はアウトドアで一日が暮れる
家庭持ち
PCなし
291ノビ犬 ◆YIfIel/GEI :2007/02/21(水) 23:24:03 ID:GGsgXWms0
友達が「昨日大学の奴らとカラオケ行ってミコミコナース歌ってきたおww」
とか言ってきて何か知らないけどぶっ飛ばしたくなった
292番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:25:01 ID:A9t4Mlxo0
佐藤弘道お兄さんはやってなさそう
293番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:25:02 ID:BV/BjZLn0
携帯で情報収集はきついだろう
マズ編集とかムリだし
さいとみるだけなら何とか遅いけどできるけどな
PCなんか今時親戚のちゅうがくせいでモやッてんジャン nETとか見てるし
294番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:25:37 ID:IRCuQKyj0
ねえ携帯でなにやってんの?
295番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:25:49 ID:y5YUiYW+0
>>293
その変換はさすがにどうかと思うんだ
296番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:27:14 ID:EGazkpMl0
地方だと未だにネットと無縁な人間がザラにいる
297番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:28:14 ID:fxNBvaDA0
>>243
>「そこまで詳しくなっちゃったらおしまいでしょw」
>そこまでのめりこまない自分は冷静で客観的だとでも自惚れてる
感動した。俺29だけどまじでそういう奴いるわ、たしかに。
こーいうニヒルというか冷笑主義的な感性って日本人独特だよな〜。
298番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:28:59 ID:TVNNbFGoO
>>288
株、ニュース、気象情報
299番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:29:07 ID:28H9pghm0
ネットやってる層でも知識の差ありすぎるから困る
数年前は2chなんてそれなりのPCヲタしか見てなかったのに
最近は初心者同然な奴らばかりだし
300番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:29:19 ID:IRCuQKyj0
>>298
携帯だけで?
301番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:30:16 ID:A9t4Mlxo0
>>298
気象情報気にするのは鈍感力が足りない
302番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:30:34 ID:H8qVqsOw0
>>299
それはしかたないんじゃない?
女子高生で検索しても3千件しか表示されない時代だってあtった訳だし
303番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:31:33 ID:IRCuQKyj0
>>297
ダメリカなんてジジババが進んでPCで遊んでるのにね

ようつべで向こうのジジイが「はろうはろう若者達よ」みたいなメッセージビデオ
うpしてるの見て感動した

日本じゃ逆立ちしても勝てんわあの国には

304番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:33:48 ID:i2d3/mLTO
>>302
女子高生って単語で検索かけてるのが激キモ
305番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:34:10 ID:TVNNbFGoO
>>300
いやもちろんPCも使う
携帯のが手軽というか、前回画面表示ってのがすごく使いやすいんだよね
306番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:35:41 ID:IRCuQKyj0
>>305
全開画面表示ってのはPCで言うウェブサイト履歴にあたるもの??
307番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:37:05 ID:jGmgD4FA0
>>246
普通にそういうやついると思うけど
308番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:37:25 ID:TVNNbFGoO
>>301
俺は趣味で釣りやるんだよそれで
潮周りなんかもみれるから重宝すんだよこれが
309番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:38:16 ID:TVNNbFGoO
>>306
そうそう
310番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:38:24 ID:IRCuQKyj0
>アニオタでゲーオタでPC持ってて童貞なのに2ch知らないって言い張るんだぜ?

こういう人ってある意味かわいそうだよね
アンテナ感度物凄く悪いんだろうね
311番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:38:38 ID:XR38Fbfk0
>>246
アニメ・ゲームに夢中でネットやらない奴も多いとマゲレス
312番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:39:10 ID:eyfIFJs+0
でも2ch興味ないって人もいるからね
つまらんと感じる人もいるでしょ
313番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:40:02 ID:4n5/HRM/0
ID:Tvv/K99ZOへの反応を見てると、やっぱ2ちゃんってキモイ奴が多いんだなって思うw
314番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:41:01 ID:IRCuQKyj0
2ちゃんが面白くない人っておしゃべり嫌いなのかな

俺は物凄くおしゃべりだからネット上でもこうやってマシンガンレスしちゃうww
自分の中で2ちゃんは完全にチャット
315番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:41:05 ID:XR38Fbfk0
というか、濃すぎるヲタは2chを嫌う
アニメ・ゲームのOHPの掲示板の自治厨やってたりする
316番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:44:28 ID:M7UdwwqTO
昨日テレビで見たけど〜、ニュースでやってたけど〜。って言うやつ。
317番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:45:17 ID:A9t4Mlxo0
オヅラさんはやってるのかやってないのか不明なところがある
318番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:54:20 ID:ZhASw1SQ0
俺のかーちゃん(58)ですら2ch見てるってのに…
319番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:54:55 ID:uOza+G+j0
スレタイと>>1の内容のバランスがうまいな
320番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:55:36 ID:yOJjxpLT0
これがデジタルディバイト
321番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 23:57:25 ID:IRCuQKyj0
ネットやらないならやらないで別に困る事もないと思うけどさ

雑誌・新聞買わないで住むようになったよね
あとテレビも見なくなった

ネットやってると暇潰せるからゲームもやらなくなったし

使いようによってはいろいろ節約できる
322番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:00:40 ID:UZvC3+Bz0
2ch好きじゃない奴
・元々雑談好きじゃなくて2chやるのが時間の無駄と思ってる奴。
・しゃべるの大好きだが知識が半端で知ったかぶりなので、2chにカキコして煽られた奴。
323番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:03:53 ID:/avg5Y/Y0
あいのり、恋の空騒ぎをみて本気にする奴
324番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:05:13 ID:ErTa+v7r0
>>321
でもやっぱ活字には活字の面白さがあるだろ、

PCでも調べられるけど新聞とか雑誌とか面白いもん
325番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:05:19 ID:26+yM68J0
2ちゃんやってると自然に弁論術というか詭弁が身につくから
その辺の人間相手なら言い争いでは絶対に負けなくなる
326番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:05:21 ID:JRlstkbd0
>>322
字読むのに拒絶反応示すやつもいる
漫画ですらめんどくさいというやつもいるんだが珍しいかな?
327番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:09:06 ID:wyqnCdis0
>>322
書籍はまだまだ必要だなウィキペディアとかは書いた人の思いが暴走しすぎて信憑性が無いのとかあるし。
ソース無しで一人歩きしてる情報とか多すぎる。

節約については同意特にエロとゲーム関係に金はほとんど使わなくなった。
得ろ画像なんて嫌でも見るしゲームはベクターとかの良作の方が市販よりおもしろい
328番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:10:46 ID:bOX/XO+f0
>>303
すごいね
あとアメリカは高齢者のゲーマーもかなり多いらしい
日本とまるで違う
アメリカの老人は好奇心旺盛だな
329番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:11:58 ID:Cfen5Noq0
からくりテレビの替え歌を劇団員と知らないやつ
330番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:15:55 ID:0vSwPMO50
とりあえず年配玄人気取りのクソガキは携帯の中の配線コードで首吊って死ねよ
331番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 01:17:59 ID:w7mSjSCc0
情報格差が確実に広がってるな
332番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 01:54:32 ID:qRquYeoB0
イケメン
333番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 02:00:14 ID:cYx/bsIc0
韓流ブームに乗っかってる女
334番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 02:05:50 ID:MR/Pa3JR0
テレビっこ
韓国大好き
最新のHIPHOPとか唄う
335番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 07:42:15 ID:3rxwpONF0
ネットを活用しないなんて人生の1割はソンしてるね!
336番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 07:46:18 ID:jAprboIyO
なんですかここ?僕みたいな携帯ネットサーファーを馬鹿にしてるんですか!
エロ画像をでっかく貼るの止めてくれません?まわりだけGJ!
だの言って盛り上がってさ、疎外感なんですよ!
なんですか?ググレ?ググってますよ!携帯で!
ええ、なんか答っポイの出ましたよ!開こうとしたら容量オーバーで見れないですけどね!
フラッシュ?ええ見られませんよ!何が「感動的!」「ためになる!」ですか。
僕には全然響かないですね!どうせ見る価値も無いんですよ!
はぁ?ニコニコ動画?ようつべ?
何の情報か知らないですけど、そんな情報が見れなくても
弱者じゃ無いですから!!
337番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 08:03:07 ID:al/6njMC0
携帯じゃZIPを落とせんだろ
338番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 08:48:11 ID:Up3S2t7G0
>>336
339番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 09:37:07 ID:qA7apEob0
重要情報や最新情報はネットあまりしない人のほうがもってる
金持ちはネットしないってのはマジ
金持ちっていうか、仕掛けるタイプ
上層部のような人はネットしない
340番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 09:40:03 ID:qA7apEob0
>>282
なんで?
341番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 09:41:03 ID:HeGgz5Bh0
>>339
上層部の人は自分でやらないで下の人にやらせる
342番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:38:20 ID:qA7apEob0
あら捜しなのでわ? >282
343番組の途中ですが名無しです
>>336
携帯でコピペ貼るやついるんだ。ある意味尊敬に値する。