CO2海底貯留へ法改正案 環境省

このエントリーをはてなブックマークに追加
11番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:21:18 ID:xXQjJ73B0
環境省は汚れつちまつた
12番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:21:19 ID:GiXaqDLc0
ぶっ壊れたら海がソーダになっちまうのか。
13番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:21:23 ID:NWlllbSj0
油田にCO2ぶち込んで石油を出す技術だろ
何かやばいな
14番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:21:33 ID:TX7oEny10
>>7
いや、地下から化石燃料を持ってきて燃やしてるため地上のCO2が増えているのが問題だから
増えた分を地下に返せば問題なしという発想はあながち間違いではない。
15番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:22:23 ID:6NdChruv0
暑がりのデブに朗報
16番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:22:33 ID:eB+HMpRw0
 .   ,' .,'   ,' ,'  ,    ,'  ,'    .ハ       ',  ', ',   ',    l i
 .  ,' .,'   .,' .,'  ,'    .,'  ,'   /   i       i   i  ',    ',     l l
   i  i   / ,'  i     ,'  ,'    /   l      ,' l   l  i   i     l l
    l  l   i  .i  l    i  i    ,'ヽ ,.イ    i   ,' ,'   l.   l   l    l l
 .  l  ll  l  !  !   ll  l   ,'ヽ ! ! l    !  ,' ,'   ,'  ,'    l.    l l
   l  l、  l   l  ',   ll.  l  i. \¨/!  ,' .,' /  ./  /    ,'     l l
 . l   l ', '、  ト、 ',  l ', .',  l.     l  ,' ./ /  /  /   /     l l
  l    l ヽ ヽ  ',__\ヽ. ',. ',. ', !     !. / / / / /ノ ノ/ / /    l  l l
 . l   i ll  \ ',\X¨7で=‐-.',,_ ',. i.    ,' //_....斗ァヘ¨゙ソ/,イ       l  l l
  l   l ll   \ヤヽ. !::::オイく::l\\  /// /K__,.イト;::! /イ/tl.      l  l l
 .l   l l.l    ト i; ヾト--rイノ    /.    ヾト、..ィフ ,.  / ノl.      l  l
 l   l  l l     i ', ` ‐ ̄ -‐          `ー ̄-‐'¨  /イ .l      l  l
...l   l   l. l    ト',          .:           /  l  l      l  l
..l   l   l l    l. ',         .:i            /   l  l       l
.l   l    l l    l \        `         /、    l  l
   l    l  l    l./¨\       ̄ ̄`      /   \  l  l
  l     l   l    l    i.丶、   `‐'   ,. イ.,'    / \l  l
  l     l   l    lヽ、  l.   丶、   ,. イ   ,'_.. -''"   ノ l  l
 l       l   l    l  ¨ー- ..,,__  ` ´ __,,.. -‐''"  _.. -‐¨ )  l  l
17番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:23:20 ID:xXQjJ73B0
>>14
てめーあながち馬鹿だろ
18番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:24:05 ID:rd6Nce85P
>>16
おめーじゃねえよ
ピザでも食ってろ
19番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:25:01 ID:FdqOtjGd0
>>7
ツケが回ってくる前に人間は滅んでるだろ1億年以上余裕でいける
20番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:26:24 ID:eB+HMpRw0
            /    /   //        / / /ヽ ヽヽ
              //    /   // ./     /  / /  l   l ヽ
          /i|   イ  // イ !   ./  / .//  |  |  l
            l.l | .|  l | .| l| | !.|  / ./ //  / / /   l
             !.! .! l  |∧.」 |l H | / /」 ,∠! / / / / │  |
           l | ヽ\!' _Nヽ、∨ !/ /-///// ,イ │ │
            l |  .!ヽ|/´,rこ心、 ∨´   ァ=='-、'//  |   !
.          |! │ .l` .ヽ、_゙ン      ´ {゙ーイ、) >/  │  |
            | |.  !  !    ̄´   /      ='" ,/   |    ! >>17あげないぞ
         /│ l  .!     〈        /!     | | |
         / ∧ ヽ. l\    ,_        /│   .| .! |
.        / /  '   ヽ '、_l>、  と"`ヽ、   /./|  | !  |
       / /   ∧  ヽヽ ̄\   ̄_ヾ<´/ / ./!    |  |  |
        /// / _/\  ヽヽ: ̄::`:< _ ` ミ、// .|    |__|__| __
.      // / ̄   ̄\ ヽヽ_:::::::::::::: `丶、`ミ三二三";元ラ'ニニヽ-<`ヽ
     // /         \ ヽヽ: ̄::`丶、:::::`:77:::入:_`ー∩ヽ'.;:゚:;;}; : :}~:`;
     //./             \ヽヽ::::::::::::::  ̄::77:::7|   T''|| |ヽニ∠_; ベ: ;
      | | l                ヽヽヽー- 、_ :: //イ |   :|./  /|゙T''くニ二 ; :
      | | l                \ヽ\    ̄|::::|. |   {  {||  >→'´
21番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:26:33 ID:TX7oEny10
>>17
植林したところで微生物そのほかの好気性の生物も増えるから効果は薄い。
発展のためには石油を燃やさなければならないと言うことを考えると、やっぱりこういう方法をとらざるをえない
22番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:26:41 ID:YH9/2KR1O
>>17
馬鹿文系には理解できないだろうが>>14の言ってる事は正しいぞ。
23番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:26:46 ID:KqvXCwqu0
>>9
実はまだ議論の余地があるらしいな。

この技術が完成して海底にCO2保存が
出来た後、実は地球温暖化はCO2とは関係ありませんでした、
となったとき、すげえ笑えるんだろうな。
24番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:27:26 ID:knwFTc/RO
日本なんて無人島がたくさんあるんだから陸から深く地層にうめたほうが安上がりじゃないの?
25番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:27:38 ID:fadVmNPO0
CO2を海中に閉じこめるのと、中国の工場を爆撃するのとどっちが低コストなんだろう
26番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:28:09 ID:xXQjJ73B0
>>19
一億年持つのか?本当にそうなのか?どうなんだそのへん
27番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:28:42 ID:RmhW+VlS0
Co2埋めるのにCo2がいるわけで。
植林が現実的。
28番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:28:55 ID:FdqOtjGd0
植林ってそもそも二酸化炭素減らすためにやってるんじゃないしな、効果ないし
あれは木材不足解消のためにやってるんだよ
29番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:32:12 ID:apAp1u0f0
メタン・・なんだっけハイドレート?
Co2を埋めてメタンを取り出すことになるのか。
30番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:32:15 ID:JiiX2S+O0
CO2を固体化できないものだろうか


「出来ねーに決まってんだろwww池沼は黙ってろwwww」な技術を、実現する。
出来ない事を、やる。
それが、商売の鉄則だと思わんかね?
31番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:33:12 ID:KqvXCwqu0
>>28
赤道付近だと良いみたいだが、四季のある地域だと、
木もどちらかと言うと、酸素消費、二酸化炭素排出の方に
傾くらしいからな。
32番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:33:20 ID:LWgiqnQW0
>>30
つ ドライアイス
33番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:33:28 ID:CqXngvJt0
>>27,>>29
えっコバルトって分子作るの?
34番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:34:13 ID:zON8pMGW0
一人当たりの二酸化炭素排出量が一番多いのって日本?
35番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:34:47 ID:YH9/2KR1O
>>30
ヒント
ドライアイス
36番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:34:48 ID:d3OXBhLw0
CO2が海水に溶けるということでもないのか。
37番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:35:06 ID:JiiX2S+O0
C・・・炭素
O2・・・酸素

って事は、CとO2を分離すりゃ炭と酸素ができて一石二鳥じゃね?
石油の代わりに炭使えば省エネにもなるじゃねーか
オレって蝶天才wwwwさっすが高学歴だな!
38番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:35:28 ID:LhiAVbnZ0
>>34
日本は4位だか5位だったと思う
39番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:36:49 ID:wdCPp1V/0
宇宙に捨てれば良いんじゃね?
40番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:36:51 ID:apAp1u0f0
>>33
ああ、揚げ足取ってるのか。CO2な、これでいいか?
41番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:37:49 ID:8sQPyymT0
>>37
マジ頭いいな
でもVIPで死ね
42番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:38:04 ID:4xb6RbLLO
本当に、そんな事していいの?
バランス崩れない?
43番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:39:43 ID:d3OXBhLw0
>>37
そんなことを考えて書き込んでいる間、何ができたかよく考えろ。
44番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:39:45 ID:KqvXCwqu0
>>37
確か、CO2は安定な物質だから、
C と O に分けるのに凄いエネルギーが必要だと思われ。
45番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:40:04 ID:LWgiqnQW0
>>37
それ技術的には可能だけどコストがかかりすぎて採算が取れないって聞いた
低コストで出来れば使えるかもね
46ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 20:40:34 ID:g5slLZYb0 BE:165557243-2BP(5043)
海水が炭酸水になるのか
47番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:42:52 ID:UWx339FK0
二酸化炭素って水に溶けやすいって学校で習ったな
それとは違うやり方なのか
48番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:43:08 ID:SWmp5Owf0
>>29
メタンはCO2の20倍の温室効果があるかならぁ
ヘタすりゃCO2埋めても意味無し
49番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:44:37 ID:xXQjJ73B0
巨大利権の匂いがプンプンするぜ
50番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:44:38 ID:OopXpIl+O
>>48
燃やせばいいじゃん
51番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:47:13 ID:LWgiqnQW0
>>50
CH4 + 2 O2 → CO2 + 2 H2O

また埋めないとダメだね
52番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:54:10 ID:zIOCkpvg0
珊瑚に石灰石作らせればいいじゃん
53番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:55:33 ID:RmhW+VlS0
>>34
オーストラリア
54番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 21:12:46 ID:ZmFP6fGq0
>>37
そんなことできるエネルギーあったら発電に回したほうがいいな
55番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 21:24:15 ID:osToyfon0
>>53
ちょっと意外
人口少ないからか?
それとも羊のゲップのせい?
56番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 21:35:11 ID:ArHoUVHC0
炭酸ガスの発生に光合成が追いつかないからと言って、自然のサイクルを強引に曲げたら
もっと取り返しのつかないことになるような気がする。
57番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 21:37:50 ID:/hVaqVZK0
街路樹ふやせや
58番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 21:39:54 ID:nSKf2M5E0
もう一回水素を付加して燃料を作る。
59番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 21:42:09 ID:avGQt31P0
小型ボンベに詰めて格安で売ってください
60番組の途中ですが名無しです
きっと植物が繁茂し、大型動物が歩き回る、すげー世界が来るんだよ!