【ノートン脂肪】 更新料不要の「ウイルスセキュリティZERO」がトップに!

このエントリーをはてなブックマークに追加
456番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 15:51:55 ID:iZerNq2f0
Nortonは2007
バスターは2006
McAfeeはシラネ
457番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 15:52:40 ID:RiYpOihu0
>>449
まぁ、別にいいんでね?俺も農豚の頃は数ヶ月更新してないとかザラだったからw
HDDパンパンで更新失敗するんでw

P2Pったってexe ファイル クリック しなければそんなに心配無いと思うけど。
458番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 15:53:22 ID:XQfMF3jv0
http://onecare.live.com/site/ja-JP/default.htm

ここのサイトフルスキャンでたまに出かける前に使う
6年半前のPCだと2時間半かかるが・・
459番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 15:54:16 ID:2K1vCYuH0
>>451
SSMなら普通にブロックするが?
460番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 15:55:36 ID:lqVWLkz00

avast使っててたまにシマンテックのオンラインスキャンかければ
十分だと思うオレがいる。
461番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 15:56:35 ID:oyI499lf0
>>459
そうなのか
ありがとう?
sandbox何か入れてみるか?
462番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 15:57:02 ID:RiYpOihu0
NO豚2007、Win98SE対応しないんだもんなぁ。
M$に見限られたからせめてウィルススキャンソフトが面倒見なけりゃならんだろ…
463番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 15:58:24 ID:a++rDkb80
>>457
ノートンのCD自体がどっかにいっちゃって裏技みたいなインスコ出来なくなったのもでかい。
めんどくさいんだよな。
464番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 15:58:29 ID:JNZAc4YO0
avast好きって何でこんなに多いんだ?低性能なのに
465番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 16:00:58 ID:2IG0KKgu0
ソースネクストだけは使っちゃいけねぇと
死んだ爺さんの遺言で・・・
466番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 16:01:46 ID:tYJRHmaW0
>>464
avast

Sleipnir

Jane Style


馬鹿御用達ソフトだからしょうがない。
467番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 16:02:47 ID:iZerNq2f0
>>464
        ゙!:|:::::|::l::|:l::l:;l斗:::‐!| |:::li| l::::::十!‐+|::_l:::li::::/,小、{_イ^| ト、ヽ,)
        /ハ:::::!::l::l:{::!::l:::! ::::l:| |:::li| ゙!::::::ト!:::::l:li:::トl:l└vオ  l |/| ゙Y
        / ハ::::!::!:l:|::!゙y,ァネ宀、` ヾヾヽ ,ァ7=!t、:l::|:l:i (勹 j j/}| |
         / /  ヾミ:l::|ヾYオ゙h ::::::}      1i .::::ヽ!:|:li と,フ / !Y::| |
        ヽ/    l`:::`:l|:i ビ_''ツ       ト!、:;;;;::リト川(イリ/ /i::i:l:| |
   あ、バスト? .|:: ::j:!:kXxx  .     `ー--'/,';!::!j゙Y,/ /::|::i:|:| |
              |:: :l:l:ilヽ、   、     xXxx//// }j"lヽ/ :::l::l:|:L_」
               |:: :l:|:l:|:{:{> 、       ,. ァ' /⌒アヶ-<|:: i::::|::l:|l
                | :: :l:|:l:|:}宀<⌒i` ┬ '  ,ィ⌒7‐宀 <,r少t:」::::|::l:|l
             j :: :l:|:l:ノ   ヽ l _/」 ,ィ⌒i 丿    ヾ  」:l:::|::::|l
           ,' ::;:'i'f~ ヽ、  ゙!ノ ノ,〃fーケ′      ゙{ ̄ {:l::|::::l:l、
           / :;:'/j) 、  )ー' ` 7/ヒ ^Y′        ヒ二 Y::|::::l::li
            /::;:'/:;に._>r',rュ、__,//,f'^ン′ !       L.__了::l::::|::l:i、
.          /:;:'/::;r'メ-{ ̄Y^y-‐‐f゙ }ノ{  ヽl      ト、 `)!| ::|::l::l
          l::;'/::;〆  ,ンーヵヘ、__」 ,K‐ )  ゙!      |/`y{ |::| ::|::|::|
            レ/〆  /  / j   | | l に(   l      |ヽj | l:::| ::|::|::|
            ヒY    \_,/ {__」 ゙!{ ト、_}   l       !'´//j リ !j }l/
           ヒt.              Y__丿   l     |〃/ / 〃/
          込             ヒ_ )    ノ!       ! / /   /
           `心_          ヽ-} _/ ,ハ      l
                  `‐n 、 _    _ _ }'う「   / _!     ト
468番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 16:02:53 ID:oOmi7T4F0
色々試した結果
今年もNOD32とKerio4で行く事にした
469番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 16:03:31 ID:UspeGzvs0
470番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 16:04:14 ID:lG0xumXF0
>464
完全日本語だし普通に使ってる分には十分だからでしょ
週刊アスキーなんかにもタダで使える対策ソフトって紹介されてるし
この>1のソフト買うよりかはマシ
471番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 16:05:02 ID:yHhx8xc/0
ソースネクスト(笑)
472番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 16:08:22 ID:2K1vCYuH0
>>461
SSMって書いてるのが読めないのか?
473番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 16:10:03 ID:LXm1X6X30
avast!使ってたけど色々問題あったんでAntiVirに乗り換えた
474番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 16:10:32 ID:XQfMF3jv0
>>469
そのサイトか忘れたけど、知ってる。
MSの有料ワクチンソフトも怪しいもんだ。
475番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 16:12:31 ID:oOmi7T4F0
SSMは軽いしフリーだし日本語だしで至れり尽くせりだったが、
グローバルフックだのなんだのまるで関係性が理解出来てなかったから
どうせトロイがあっても自分では見破れないだろうと思って使うの止めたな
476番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 16:13:13 ID:2K1vCYuH0
そこの釣り氏>>462

.exe踏まなければ大丈夫とか、窓98とか、
そんなに相手して欲しいのか?

脆弱性抱えた98をネットに繋ぐな。
そんな腐れOSにアンチウイルスなど入れても意味なし。

実行形式の拡張子は.exeだけじゃない。
これで満足か?
477番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 16:13:42 ID:oyI499lf0
>>472
読めたけど?
478番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 16:16:29 ID:2K1vCYuH0
>>477
SSMがなんのことかわかったか?

>>475
使いこなせ。
インストールしているアプリごとにルールを組んで壁が作れる高機能砂箱だ。
479番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 16:17:25 ID:puO0T0nC0
こういうスレ見つけるとセキュリティガチガチに固めたくなってしまう
俺も砂箱入れてみようかな
480番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 16:18:37 ID:oyI499lf0
>>478
ひょっとしてSSMを俺にお勧めしてくれてるの?
481番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 16:19:32 ID:lg72EPi30
ID:2K1vCYuH0に読解力が無いことは分かった
482番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 16:20:25 ID:mt33f9ze0
たしかZEROはしょぼいきがした
483番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 16:23:25 ID:kaVmsUoG0
なんで日本製アンチウイルスソフトがないんだ?
484番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 16:23:53 ID:2K1vCYuH0
>>480
その前に馬鹿はPCを使わない方がいいぞ。
485番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 16:24:42 ID:oyI499lf0
>>484
なんで怒ってるかわからないけど
ごめんね。
sandboxよく調べてくるよ。
486番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 16:25:47 ID:8lnvB5hJ0
>>484
勝手に誤読してキレてる君が傍から見て一番馬鹿っぽい。
487番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 16:27:46 ID:2K1vCYuH0
>>486
これがセキュ板のノリだw

俺はまだ嘘は書かないからいいほうだぞ。
488番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 16:34:46 ID:3xzBMtl7P
誤検出やとりこぼしは無いんですか?\(^ω^)/
489番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 17:21:48 ID:QsVoO2RL0
Jane Styleがダメ扱いされてる理由教えてくださいな
こないだゾヌからJane Doe Styleに変えたので気になる
490番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 18:05:59 ID:OmI3VdPK0
2行目の 「年間更新料不要」を 打ち出した・・・ までは本気で読んでいた。
ほうほう 「ウイルスセキュリティZERO」ってモノが現れたのか!?
これでノートンとおさらばできるかもしれない! と本気で感じてた。

が、
その次の <ソースネクスト> の文字を見た瞬間、
やっぱりノートンにしておこうと思った。
491番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 18:54:13 ID:eOtCeCbJ0
上の方にbitdefenderのコマンドライン版推奨してるけど利点って何?
軽いとかだけ?
492番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 19:36:54 ID:zOlgjNeO0
【ニュース速報】 @nifty 常時安全セキュリティ24がVer.upですごくなってキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172052943/l50

レス少ないw
493番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 20:47:51 ID:BMjIX5hW0
ニュー速民オススメのソフトはなんだよ
価格などを含めた総合的な評価を頼む
494番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:01:20 ID:kC9cVazd0
>>493
ググれ
495番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:06:50 ID:WDI6UmFFO
>>464
君の頭よりは高性能だろうな。
496番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:08:38 ID:BnzMF3z70
名前がかっちょいいのでカスペ
497番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 21:14:42 ID:F8P3ACVQO


























脂肪?
498番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:22:14 ID:4ZOYUfnS0
>491
リアルタイム検索に対応してないから常駐させておくのは無駄
他にフリーの常駐させておいてファイル落とした時だけは念のため二重検査
499番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:43:32 ID:/ruqh3QM0
NIS2007 60日体験版を使い続ける方法教えろ
500番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:46:28 ID:WAd5zYDn0
>>499
60日ごとにOS再インストールすればいいよ
501番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 22:49:01 ID:TXckc3yV0
avast最高ー!ノートンいらね
502番組の途中ですが名無しです :2007/02/22(木) 00:32:45 ID:kcFaVENM0
最近PCの調子が最悪だったが原因はコレだった。
初期状態に戻して更新したら信じられない位快適! 
503番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 01:44:23 ID:77juz/1L0
★ウイルスセキュリティ買った奴はバカ★
1 :s :2006/10/13(金) 04:26:10 ID:5KJLGxBN
http://www4.pf-x.net/~zot/av/detect060725.html
504番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 01:47:50 ID:6k7FwibY0 BE:221188526-2BP(953)
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < ボクはNOD32ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
505番組の途中ですが名無しです
迷ったらマカフィーにしなさい