青い目の人形「同窓会」、80年ぶり長崎で実現へ
米国で排日運動が盛んになった1927年(昭和2年)、
米宣教師の呼び掛けで日本各地に贈られた「青い目の人形」165体が集められ、
4月7日から長崎市の長崎歴史文化博物館で展示される。
戦前、戦中と激動の時代をくぐり抜けた平和の使者の“同窓会”が80年ぶりに実現する。
「青い目の人形」が贈られたのは、親日家の米宣教師シドニー・L・ギューリックさんが、
緊張する日米関係を憂慮し、友情のシンボルにしようと米国内で募金を提唱したのがきっかけ。
この資金をもとに1万2739体が作られ、学校や幼稚園などに贈られた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070219-00000207-yom-soci 50 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:14:26.71 i8UE+cve0
そういうのすごくよくわかる!寂しい一人暮らしだと、
会社や家族以外の人とのふれあいが結構うれしかったりするんだよね。
俺の場合は、その日一日は本当ついていなくて、会社で他人のミスが自分に
降りかかってきて上司にめちゃくちゃ怒られるわ、いつもの定食屋が混んでて
自分の注文忘れられ、担当のお客には怒られ(超理不尽な理由で!)、
ありえない量のサービス残業押し付けられてもうさんざんな状態で、帰るころには夜12時を回ってた......
こういうときは気分転換にいつもと違ったルートで帰るといいと思って
寄り道がてら見知らぬラーメン屋に立ち入ったら、
そこで偶然中学のときのクラスメート数人とばったり出会ったのよ。
特に盛り上がった会話はしなかったけど、一人暮らしの寂しい俺にとって
こういう偶然の旧友との出会いって、なんか元気でるんだよね。
おかげでどん底から抜け出せたよ。
52 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:19:42.96 jfiemV9s0
>>50 ラーメン屋にクラスメート数人って、何人くらいいたの?
56 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:28:11.46 i8UE+cve0
>>52 よくよく思い出してみると、結構な人数いたかも。
女子とかも、こんな子そういえばいたなーって子もいたな。 懐かしかった。
59 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:34:12.54 jfiemV9s0
>>56 OK それ同窓会だ
65 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:39:16.31 i8UE+cve0
>>59 ありがとう 今週中に死ぬ