役所の無線LANがWEPって、なめてるの!?!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
ソースは俺。

神奈川県、某でかい市役所のとなりのカフェでふとNTTのMZoneを使おうと
電波を拾ったら、dobokukaとかいうSSIDを発見。それもWEP。

コレで良いのか、自治体のセキュリティ!
2番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:29:07 ID:4VG6gXMR0
それはマジ?
終わってんな
3番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:29:11 ID:J8q/hrJk0
通報しますた
4番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:29:18 ID:V7IiXaui0 BE:723541469-2BP(1030)
ウェプ
5番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:29:34 ID:OO1cIX0j0 BE:738936768-PLT(11127)
>>1
通信傍受&盗聴で>>1逮捕
6番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:29:36 ID:DA+mQLbV0
俺もWEP128bitだよ?なにが問題ある?
7番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:29:36 ID:X8DBZKFl0
だってwepじゃないとDSつなげねーじゃん
8番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:29:47 ID:krcgARlp0
まあ土木課だしw
9番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:30:11 ID:gy8sScxN0
別にいいだろ
10番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:30:20 ID:M8INsMG00 BE:156960252-PLT(11124)
いっとくが、別に俺はSSIDを見ただけで、侵入盗聴はしてないからな!!
犯罪はしませんよ!
11番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:30:45 ID:dmRmWX5U0
WEPってなに?www
お宅初心者?wwwww
WEBだろwwwwwwwwwwww
知ったか乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:31:00 ID:CSk/voqZ0
エアステーション名変えれば偽装できるな
13番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:31:31 ID:q4g/gNdO0 BE:119462786-2BP(5100)
で、進入していけないことしようと思ったらどんなことができるんだろう
とりあえず俺が考え付くのは2ちゃんで犯罪予告くらい
14番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:31:39 ID:nsxr+JAa0 BE:371028454-PLT(35001)
韓国なんて誰も鍵付けてない。最強だな
15番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:31:44 ID:Z47/F9TDO
見られても問題ないからじゃないの?
16番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:32:00 ID:/fC2FfKL0
これ下手に自治体に「これやばいっすよ」とか忠告しようものなら
逆に逮捕されかねないから困る。
17番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:32:13 ID:2tp+mAjL0
WEPキーついてれば問題ないんじゃないの?
18番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:33:00 ID:M8INsMG00 BE:470880465-PLT(11124)
19番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:34:24 ID:IxGnMOE/0 BE:106147182-2BP(195)
お役所なんてどっこもこんなもんだよ
20番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:34:31 ID:yalwEhM40
続きはWEPで
21伊藤伊織:2007/02/17(土) 02:34:54 ID:xQalxHn70

356 名前:処刑人 ◆JRAzzzcNH2 [] 投稿日:2006/10/06(金) 00:06:54 ID:qtNv+jEe0 ?BRZ(3002)
> >>305
>
> 100/2 点

437 名前:山本ザビ太[] 投稿日:2006/10/06(金) 00:09:30 ID:hBkdHOaJ0 ?2BP(250)
>
> 100/2 点って何だよ?w

468 名前:処刑人 ◆JRAzzzcNH2 [] 投稿日:2006/10/06(金) 00:10:57 ID:qtNv+jEe0 ?BRZ(3002)
> >>437
> 100点満点中2点って意味だけど?
> お前死ぬほど読解力無いな。頭おかしいんじゃないの?

546 名前:処刑人 ◆JRAzzzcNH2 [] 投稿日:2006/10/06(金) 00:14:08 ID:qtNv+jEe0 ?BRZ(3002)
> >>494
> 100/2がダメで、2/100が絶対という
> 書式ルールについて証明できるソースよろ
>
> はい詰み(笑)

708 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/06(金) 00:19:54 ID:eVZP/mUP0
> 処 刑 人( し ょ け い に ん )  さ ん へ
> http://math1.edu.mie-u.ac.jp/~koyamach/htm/ichigi2.htm
> 分数(ぶんすう)の決り(きまり)だよ。
> ブラクラ(ぶらくら)じゃないから安心(あんしん)してみてね
22番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:35:21 ID:HZv7HanE0
バッファローのAir Station使ってるとこあるしいいんじゃね
23番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:35:23 ID:CDh3ziXw0
暗号化しているだけ、ましじゃないのか?
24番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:35:33 ID:DmTvdHVc0
>>11
釣りか?

いや… こいつはマジだなw
25番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:35:43 ID:M8INsMG00 BE:125568724-PLT(11124)
WEPなんて10分ぐらいあれば侵入できちゃうんだぞ?
26番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:36:22 ID:xEpLqwYq0
ただですら職員の持ち込みPCで成り立っているらしいのに、APとクライアントをWAP2対応のものに買い換える予算なんてねえだろう。
27番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:36:36 ID:xhwnEAod0
知り合いのスーパーハカーに通報した
28番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:36:41 ID:hr12GBjO0 BE:89871023-PLT(11370)
>>25
そうなんだ?それはヤバいな
29番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:36:43 ID:U/SC1cU00
なんで非公開ネットワークにしないんだろ。
30番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:36:50 ID:DDnqeIfq0
うぇっぷ
31番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:36:54 ID:EXhihF510
>>5
> 通信傍受&盗聴で>>1逮捕
マジレスしとくが、おまいヴァカだろ。
電波通信法読み直せ。
傍受は常に可だ。第三者にその傍受内容を伝えたらアウト。
盗聴も、これに準じるが、敷地が問題。俗に盗聴と言われるのは、個人所有の敷地に傍受設備を了解無しに設置した場合だ。
おまいが、どう足掻こうと監視カメラは見張っているぞ。
32番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:37:03 ID:MvID7VF30
それ罠だろw
33番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:37:08 ID:HJJ4Ey410
セキュリティを重要視するこのご時世に
DSでWEPしか使えなくしたチョン天堂って犯罪的だよな。
日本を滅ぼそうとしてるとしか思えん。
WEPしか使えねーって不良品と同じじゃねーかw
34番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:37:33 ID:BZQ6xy4h0
zeimuka
35番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:37:43 ID:to8LfzH20
ハニートラップ
36番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:37:44 ID:eeH3mfvW0
ここはスーパーハカーがたくさんいる掲示板でつね
37番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:37:58 ID:M8INsMG00 BE:188352443-PLT(11124)
38番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:38:10 ID:sR3DmTRh0
漏れ電波で荒らし放題
39番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:38:16 ID:5WCiUz+80
横浜市役所じゃないよね?
40番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:38:18 ID:4VG6gXMR0
うーん
これはちょっと真面目にやばいよ
神奈川県のデカイ市職員、見てたら対策しろよ
41番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:38:24 ID:iBsUuKRe0
DSがなけりゃあAESなんだがケチりやがって任天堂
42番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:39:40 ID:CiUvGdY00
128バイトの暗号なら簡単には解読されないよ
43番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:39:52 ID:/qmIQeqo0
WEP以外だと、今はどんな暗号化技術が無線LANでは主流なの?
44番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:40:13 ID:M8INsMG00 BE:565056094-PLT(11124)
>>41 DS用に別にDSLでもひいて別にAPたてろ!
45番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:40:21 ID:XuXcr0fq0
公務員がDSで遊ぶためだな

仕事しろ
46番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:41:00 ID:EXhihF510
WEPつったって、802.11b〜gまでのどれかが破れたんだろ。
深刻だな。
非公開ネットつったって、これらに準拠するし。
47番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:41:46 ID:X7a3mwiM0
は?
WEPだけでもかけてるだけましだろ

TOSHISEIBIBUってWEP無しAPを市役所で見つけてしまった俺は・・・
えっ?なぜ見つけたかったって?
俺のノートは無線乱内臓なんだよ・・・
48番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:42:01 ID:xEpLqwYq0
>>46
ネタならもうちょっとましなのを考えてくれ
49番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:42:01 ID:NlJJyAFR0
マジレスすると、BEACON の Privacy Bit が立ってるんで、WEP に見えただけかもね。
中身は 802.1x かも知れないよ。
50番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:42:02 ID:ZaVql3H+0
ウチはWEPなんだが、そんなにヤバイのかね?
51番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:42:07 ID:hr12GBjO0 BE:808833896-PLT(11370)
神奈川のデカい市役所で隣にネカフェがあるって言ったら相当限られるな。何市だ
52番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:42:54 ID:fjkwiXrM0
AirSnort動かしてた事あるけど他の作業が出来なくなるんで途中で止めちゃった。
53伊藤伊織:2007/02/17(土) 02:43:10 ID:nOlb9D1K0
┓┳┫╋┛┳┏╋┣━┗┏┗┣┓┫┗┃╋━┗┗┗┃┳┻┳┛┓╋┏┃┣┓┃┻┏┏┗┃
┏┃┃┛━┗┛╋┳┣┫┳╋┫┏┫┫╋━┏┣┓┻┏┣┏╋┛╋┓┓┫┏┛┗┻┃┳┣┛
┓┃┳┻┳╋┳┳┓┓┻┗┛┳┳┃━┫┣┣┫┳┏┛┳┓┛┏┳┻┫┓┛┳━┛┳┫┗┗
━┛┛┏┏┛┳┃┣┳┫┓╋┗┻━┫┻┻┻┳┏┫┛╋╋┓┫━━┗┃╋┣┓┻┛━┃┫
╋┛┃╋┃┏┗┛┏┏┓┳┣┛━╋┓┛┣┓┻╋╋┗┫┓┻┣╋┏┣┓┫┫┓┣┏━━┏
┳╋┏┛╋╋┏┣━┛┓╋┃┏┻┻┓┣━┗┫┻━━┗┏┻┃┻╋┛━┗┣┗╋┃┣┓┃
┣┏┻━╋┫┓━┓┳┏┗┛┓┛┫━╋┫┳┃┃━┏━┃┏┗┗┃╋┛┫┃┣┓╋┗╋━
┻┳┣┣━┃╋┓┫┃┗┳┻┗━┓━┗┗╋┏┫┣┫┣┳┣┛┫┛┗┫┣┫┻┣┫┃┫┳
┛┗┛┓┓╋┏╋┳┳━━━┏┻┃┛┫┃┣┓┗┗┻┣━┻┗┓┗━┛━┗┫┏╋┣┛┻
┗┻┫╋┃┛┗┳┃┻┳┣╋┫┣┻┗┏┃┏┃┗┛┻┳┗┳━┗┓┗┳━┃━┳┃┗╋┓
┛╋╋┳┫┛┳┛┣╋┻┓╋┏┛┻┻┗┻━┻┛┫┣┃┃┳┃┛┓┛╋┫┏┣┗┓┗┻╋
╋┗┃┓╋┻┻┫┓┳┃┗┳━┛┛┫┓┓┣┳┻┗┣┏┳┏┓┣┳┛┓┳┃┫━┛┓┫┓
┛┃┻┫┏━┃┳┻╋┛┣━┗┳╋┻┛┛┏┫╋┻┏┗━━┻╋╋┗┳┏┫┓┫┻┣┛┣
┳┃╋┛┏╋━┗┫┫┳┏┗┣┻┛┃┣┗┗┓┻┗┫┳╋┛┓┣┻┣┣┃╋┓┳╋┻┫┛
━┓━┻┣━┗┫╋┛┛┗┏┗╋━━┻┣┳┓┳┏┣┏┃╋┫┃━┓┃┻┓┓┏┫┗┣┫
┣━┣┃┏┣┓━╋┃┻┳━┃╋┗┫━┻┻┻┓┓┫┗┳╋┃┏┓┓┳┛━┃━┃┓┗╋
┻┏╋┛┫┣┫┻┓┓┻┃┗┃┓┻┻┏┣━┃╋┃┏┓┣┓┏┏┫┳╋━┓┻╋┻┳╋┓
┫┓┃╋┻┳┳┳┣┗┻━┃┗┳━┃┓┣┛┓┳┏┃┛┓┛━┛┣┻┏┳┗┫━┳┃┏┗
━┗┏┻┳┏┏┗╋┃╋┓┻┓┫╋┃┓╋━┓━┏┏┗┣┓┻┏┓╋━┛╋┻━╋┳┳┳
┛┣┣┏┫┗┓┓┳┛╋┻┗┓┗╋┻┏┳━┫┻┳┏┣┛┫╋━┃━┻┻┫┻┻┛┃┏┃
━┻┏┏┣┣┗┣┏┗┫┳┗┣┏┓┓━┗┃┫┛╋┻┫┓━┳┛┏┏╋┳╋┛
54番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:43:33 ID:NlJJyAFR0
>41
DS は、そもそも、802.11b ですら無い。
下位互換の 802.11(無印)。
55番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:43:34 ID:U/SC1cU00
WPA2なら安全ですかね。
56番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:43:37 ID:w53WPzJl0
WEPでも暗号化してるだけマシ
57番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:43:41 ID:xhwnEAod0
俺にも分かるようにWEPを産業で説明汁
58番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:44:32 ID:M8INsMG00 BE:1130112689-PLT(11124)
役所で802.1xなんて、それも土木課だけで運用できるのか世wwっw
59番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:44:48 ID:OO1cIX0j0 BE:492624948-PLT(11127)
とりあえず>>1を逮捕できる展開にするべき。
おまえらニュー速民だろ!
意地を見せろ!
60伊藤伊織:2007/02/17(土) 02:44:50 ID:nOlb9D1K0
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10

       |              |                     |
      │   ヽ/ ``    !                     |    ヽ/ ``
      │    !_     ',          _,..---- 、  │     !_
       |            〉      /, ,. /ヽ、ト、、`ヽ/|
       |   ‐┼┐ヽ   / _N、,.ィ‐/イ/i/i/ ,. 〒f-、ヽ∨    ‐┼┐ヽ
        |.    │亅     |  〉  .l iイ( {_,}丿 ` ┴'┬' ヽi7     │亅
       /           |  ヽ  ∧ | U _,,... -‐ ヽ.し  !:|
      '⌒ヽ    |      |  /ヾ ノ:ヽ!  |/     ゙;  /:.:!       |
        |     |      |   !/ヽ:.:.:.:.ヽ !       ノ /:.:.:|      │
          |           |       ヽ:.:.:.:.:.`= 二ニ r 7|:.:.:.:|
        │    /     |      丶:.:.:i:.:ヾ_ |   ,!∠.:.:.:/       /
          |   /ヘノ    !      丶:.:|:.:.:\「:.7/.:.:.:/   ,ィ  /へノ
       |            ',          ヽ!:.:.:.:.:.ヽ':.:.:.:.:.:/ ,ィ´│
         | ,ヘ /⌒ヽ  /⌒丶          |:.:.:.:.:.:.トi:.:.:.:.://:.:i  | /⌒ヽ
         |/  !/     V               |:.:.:.:.:.:.|:l:.:.:.:.'´:.:.:.:.|  |/     \
           ′                   |:.:.:.:.:.:.|:.!:.:.:.:.:.:.:.:,イ  ′
                          `┬-、;,;,:. ri¬Tヽヽ
61番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:45:25 ID:f9AmyuieO
土木工事とか
無駄な所には金がかけられるのに
62番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:45:39 ID:CDh3ziXw0
まあ、WEPを破れる技術者が役所の情報を欲しがるとは思えないがな。
63番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:45:44 ID:M8INsMG00 BE:188352634-PLT(11124)
なぜ俺が逮捕なんだww
64番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:46:12 ID:NlJJyAFR0
>58
RADIUS 不要なモノ(AP が全部やってくれる)もあるよ。
それなら、WEP と設定・運用殆ど変わらない。
65番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:46:22 ID:M8INsMG00 BE:235440353-PLT(11124)
>>62 お前は裏の世界を全く知らないお花畑の人ですか?
66番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:47:08 ID:4VG6gXMR0
ううーん
冗談抜きでこれ、いろんな事に使えるでしょ

取るんじゃなく、入れるほう
67番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:47:25 ID:w53WPzJl0
ID:M8INsMG00 ID:M8INsMG00 ID:M8INsMG00 ID:M8INsMG00 ID:M8INsMG00 ID:M8INsMG00 ID:M8INsMG00 ID:M8INsMG00 ID:M8INsMG00 ID:M8INsMG00 ID:M8INsMG00 ID:M8INsMG00
68番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:48:04 ID:X7a3mwiM0
>>62
積算金額とか最低落札価格とか需要があるべ
特に一般競争入札が増えてくる上に、工事ごとの最低価格が変わってくるとなれば・・・
69番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:48:09 ID:xXG9OuBh0
MAC address制限してたら個人レヴェルではWEP 128bitで充分だよ。
公的機関でそれだったら本来は信じられない話だけど、日本の現実はそんなもん。
70番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:48:21 ID:NlJJyAFR0
SSID は土木課かも知れんが、えてしてそういうのは庁舎内 LAN とかに直結されてたりする。
住基ネットとか見放題かも知れんぞw
71番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:48:27 ID:eeH3mfvW0
>>67
ID:M8INsMG00はスーパーハカーだから挑発するとIP抜かれるぞ!
72番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:48:29 ID:M8INsMG00 BE:439488274-PLT(11124)
>>68 その発想はなかった。まじで。すげー。
73番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:48:51 ID:NlJJyAFR0
>69
MAC アドレス偽装は超簡単w
74番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:49:02 ID:OO1cIX0j0 BE:92367432-PLT(11127)
>>63
気持ち悪い紹介文だから

名前:マクマホン相模大野

Ph.D in Mechanical Engineering
M.S. in Information Networking
大和の某研究所で働いています。
最近は日本にいる。3ヶ月ぐらいはボストン。

好物:納豆のウーロン茶割
趣味:風呂に入り湯船で100数えること
特技:塩酸の入ったビーカーの中の10円玉を素手で取る。
75番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:49:08 ID:CuhtSxG30
住基ネットは専用のネットワーク
財務システムも専用のネットワーク
76番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:49:26 ID:VuxUvQVv0
>>68
んなもんわざわざ覗かなくても教えてくれるよ。
77番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:49:40 ID:/qmIQeqo0
ついでに、DSで何か対戦するには、どんな無線LANルーター買えばいいのか教えてくれ
78番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:49:46 ID:CDh3ziXw0
>>65
いや、そういう技術者ならもっと上の役所の情報を入手するんじゃない?
てことを言いたかっただけ。
79番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:50:20 ID:nXzttpHG0
だいたい役所で無線LANって何に使ってるんだろう?
自席で仕事するだけじゃないの?
80番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:51:23 ID:hfRGnw+W0
総務省がWEP使うなって通達出しているはず。
役所を飛び越えて総務省に通報したほうが面白いとおもうょ。
81番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:51:53 ID:xXG9OuBh0
>>73
偽装してまで個人を狙うか? という話をしている。





俺ならおまえのエロ動画を狙うがw
つか、うpれww
82番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:51:58 ID:NlJJyAFR0
>75
建前上はそうらしいけど、そのポリシーが守られてなかった市役所知ってる。(今はどうなってるか知らん)
担当者が幾ら言っても上が理解しなかったらしい。
83番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:52:16 ID:M8INsMG00 BE:659232667-PLT(11124)
でも、市役所とは関係ない近所の人間が、「dobokuka」というSSIDでAP
置いてるかもしれんなw
84番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:52:26 ID:4VG6gXMR0
でもさあ
地方の役所のPC関係はもっと酷いよ
素人が素人に教えてるようなもので・・・
85番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:52:39 ID:gZG2l9WE0
>>83
>>1みたいなやつをフェイントで釣るため?wwww
86番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:52:41 ID:CDh3ziXw0
>>79
LANケーブルじゃまー→無線LANあるじゃん、使っちゃえー
見たいなノリじゃないのか?
87伊藤伊織:2007/02/17(土) 02:52:58 ID:nOlb9D1K0
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
       _,. -| |  |   |・| /、
      , '"  |・| /    ヽ|_/  `ヽ.
     , '     ヽ-'           ヽ.        i´ヽ.
   .,'    /  / / i   i    ',   ヽ.       _|  `ヽ__
   i    /  / /-/‐ |  ハ i⌒ ハ    ',    /::ヽ、  i``ヽ!__
   |   .i  /  ァ'´;'ニ;ヽレ'  7;ニ;ヽ! i  i   /:::::::::::::::ヽ.   ___ヽ
   |   |  |  ,'i i r|      ト i ハ| | ,ヘ| ,.:'::::::::::::::::::::::::::::::>'´
   !.    レ' !/|  ,ゝ-'    ,  `'' ,,,|ヽハノ/::::::::::::::::::::::::::::::/
   ,' ,'  i |  |"     _,,..-┐  ! |'´:::::::::::::::::::; '"´ ̄ ̄ ̄
、.,_/ /  ハ |  ',    i´   ン  ,.イ| !::::::::::____/ 良 と 地
:::::::``"':::‐' 、,._|  i,>.、.,_` ー _,,.イ:::::| /ヽ/:::\     い て 球
::::::::::::::::::::`ヽ::::ヽ. |\ ヽ ̄ i  |/ |/|:::::ィ:::;:‐'"|   所 も は
::::::::::::::::::::::::::!::::::::ヽ!::::::\/r-、へ|:/:::::::Y/   |   だ
_____;;;;::::::-=ニ::::::::::::::::\::::::ヽ!-‐i/::::::::::::i    ',    ! !
       ヽ::::::::::::::::::::\::::::ヽ/::::::::::::::i    ヽ、_
88番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:53:24 ID:BOCjKGcD0
>>63
お前は、良い奴だよ。
もしかして、事件が起きる前に事前に対処できる機会を与えてやったんだから。
89番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:53:23 ID:rRd8IG420
>77 DSで対戦するだけなら「ゲームリンク X」ってのが4000円ぐらいで売ってる
90番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:53:37 ID:wp0PehPg0
そろそろ暗号化しなくてもいいだろ
91番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:53:48 ID:OO1cIX0j0 BE:646569476-PLT(11127)
とりあえず>>1は内部のWEBに不法侵入したということで
その事実を今まで隠匿していた盗聴の罪を自白した。

そういうことだな!
92番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:54:40 ID:NlJJyAFR0
>86
いや

「なんか知らないけど、無線プリンターとか言うの買った。コレ使えば、無線LAN使ってプリンター共有出来るらしい」

的なノリだった。
93番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:55:24 ID:P6WmRDJy0
wepのパス解析って法律に引っかからないの?
94番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:55:59 ID:cEaIhcSl0
簡単に入れるようにしてのこのこ侵入してくる悪人を捕まえる作戦だな
95番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:56:01 ID:M8INsMG00 BE:62784522-PLT(11124)
>>93 そりゃひっかかるんじゃないか?
96番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:56:17 ID:NlJJyAFR0
厨から守るには、先ず、SSID Broadcast を止める(ステルス設定にする)事だな。
97番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:56:18 ID:nXzttpHG0
そういえば、飛行機ハイジャックしてレインボーブリッジくぐろうとしたやつは
機内に刃物持ち込む方法自分で編み出して
それを航空会社に注意喚起したのに無視されて
結局自分で実行しちゃったんだっけ。

とすると、>>1は・・・
いや、まさかな・・・
98番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:57:01 ID:OO1cIX0j0 BE:492624184-PLT(11127)
>>1逮捕させよう!
まじで!
99番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:57:11 ID:BOCjKGcD0
まあ、普通に市役所に電話して教えてやる方がやさしいがな。
100番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:57:13 ID:BUXqkklX0
隣の家まで50mはある俺の家に盗聴しようとする人は現れるのだろうか
101番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:57:29 ID:NlJJyAFR0
>93
解析するだけなら引っ掛からんだろ。
解析した結果のWEPキー使って、アクセスポイントに繋いだらアウトだけど。
102番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:57:59 ID:OO1cIX0j0 BE:92367623-PLT(11127)
>>1早く自首したほうがいいよ。
ハッキングは重罪だよ。
103番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:58:07 ID:M8INsMG00 BE:988848397-PLT(11124)
抽出 ID:OO1cIX0j0 (5回)

5 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/02/17(土) 02:29:34 ID:OO1cIX0j0 ?PLT(11127)
>>1
通信傍受&盗聴で>>1逮捕

59 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/02/17(土) 02:44:48 ID:OO1cIX0j0 ?PLT(11127)
とりあえず>>1を逮捕できる展開にするべき。
おまえらニュー速民だろ!
意地を見せろ!

74 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2007/02/17(土) 02:49:02 ID:OO1cIX0j0 ?PLT(11127)
>>63
気持ち悪い紹介文だから

好物:納豆のウーロン茶割
趣味:風呂に入り湯船で100数えること
特技:塩酸の入ったビーカーの中の10円玉を素手で取る。

91 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2007/02/17(土) 02:53:48 ID:OO1cIX0j0 ?PLT(11127)
とりあえず>>1は内部のWEBに不法侵入したということで
その事実を今まで隠匿していた盗聴の罪を自白した。

そういうことだな!

98 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2007/02/17(土) 02:57:01 ID:OO1cIX0j0 ?PLT(11127)
>>1逮捕させよう!
まじで!
104番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:58:45 ID:/qmIQeqo0
>>89
あう・・・PCでも無線つかってみたいの><
105番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:59:04 ID:P6WmRDJy0
>>101
そうかこの解析はパケット記録してそれに解析かけてるから直接はひっかからないのか
macアドレス制限についてはwep解析後だからbruteforceっぽくやった時点で引っかかる、っていう認識でOK?
106番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:59:30 ID:6P/MC9pt0
さすがに舐めてるな。DSと同じて
107番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:59:35 ID:X7a3mwiM0
>>99
電話番ねーちゃん
「無線LANの電波がどうとかいうデンパな人が電話してきましたけどぉ」
108番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:59:51 ID:oZrhE6qi0
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー

527 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/16(金) 22:36:13 ID:FJLf3D8i0

またまた燃料きました
こいつの人生、完全に\(^o^)/オワタ

渦中のNHK職員、さらに若手女子アナ数名との日記、写真もネットへ流出、大問題に発展
http://headlines.pwac.net/20070216-00000497-mai-soci.html
109番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:59:54 ID:M8INsMG00 BE:502272184-PLT(11124)
無線LANの情報漏えいに注意せよ
―― 山手線沿線の無線LAN事情に思う ――
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/insiderseye/20020626wardrv/wardrv.html
110番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 02:59:57 ID:ETcm3/4z0
つ 【MACアドレスフィルタリング】
111番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:00:07 ID:eAG4yYvT0
ソースは俺。

愛知県、某でかいテレビ局のとなりの寿がきやでふとNTTのMZoneを使おうと
電波を拾ったら、dodesukaとかいうSSIDを発見。それもWEP。

コレで良いのか、みやーちのセキュリティ!
112番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:00:41 ID:OO1cIX0j0 BE:277102229-PLT(11127)
大和證○研究所の>>1wwwwwwwww
113番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:00:45 ID:/fC2FfKL0
>>94
ハニーポット
114番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:00:53 ID:QwAphgTCO
よくわかんない俺にわかりやすく
115番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:01:01 ID:UdJLnrRI0
つーか最初無線ひゃほおお って感じだったけど遅すぎて使い物にならないと悟った
116番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:01:04 ID:P4g8V5Jx0
そういう場所で無線LANタダ乗りして2chに犯行予告したらどうなるの?
117番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:01:06 ID:ZaVql3H+0
>>89
4000円!?甘すぎだ。
無線LAN共有システム「FON」が最強だと思うが。
ttp://www.tsukumo.co.jp/fon/index.html
アクセスポイントが定価で1980円だぞ!?
しかも他人のアクセスポイントを完全無償で堂々と使える!

都会なら、まだ普及していない現在でさえ
すでにかなりのFONユーザーがいて美味しい
ttp://labs.ceek.jp/fon/
(田舎でもマニア?が大体何人かいて、何箇所かはアクセスポイントがある事が多い)
有料の無線LANアクセスでさえ駅とかファーストフードだけとかいうレベルなのに
自分が1つアクセスポイント提供する見返りにこれだけ使えるってのは美味しいぞ!
それに遠出した時(海外含む)とかもポイントあれば使えるのでもっと広まってほしい所だ。
118伊藤伊織:2007/02/17(土) 03:01:10 ID:OQMtQpHf0


  f´ ~ 、_.ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ:;:_::_::ノ ~ 、_.ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ:;:_::_::ノ ~ 、_.ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ:;:_::_::ノ ~ 、_.ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ:;:_::_::ノ
  /`:ー:':::::::;:: ‐ ´  ̄ ` ヽ:;ヽ、`:ー:':::::::;:: ‐ ´  ̄ ` ヽ:;ヽ、`:ー:':::::::;:: ‐ ´  ̄ ` ヽ:;ヽ、`:ー:':::::::;:: ‐ ´  ̄ ` ヽ:;ヽ、
./::::::::::::::/,....、      r:.ヾ:':,::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:':,::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:':,:,:::::::::/-==ェ;、   ,,,,,,,,ヾ:':,
!::::::::::::/  i:::::::!      l:::::! l::l:::::::/:::::i:::::::!:::::::::::::::::::::l:::::!::l::l::::::/::::::::(●):::::::::::::::::(●) l::l:::::/-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-l::l
::::::::::::l   ';::::ノ     o `~ l::!:::::l::::::::';::::ノ::::::::::::::::o:::`~::::l::!:::l:::::::::::::::::::::,,ノ(、_, )ヽ、  l::!:::l    ....:;イ;:'  l 、`~ l::!
!::::::::::l           、__ ,.    リ::::::l:::::::::::::::  、_   :::::::::リ::::l::::::::::::::: `-=ニ=- ' ::::::::リ:::::l    / ゙'''=-='''´`ヽ リ
ヽ::::::::':、            /:::::::::',、     \_ノ    /::::::::',、     `ニニ´    /::::::::',、  ´~===' '===''`/
 ` -:::_ヽ、       _ ィ´ ` -:::_ヽ、       _ ィ´ ` -:::_ヽ、       _ ィ´ ` -:::_ヽ、  `::=====::"ィ´
    /´::`::ー:::‐ァT:´:::::/     ./´::`::ー:::‐ァT:´:::::/     ./´::`::ー:::‐ァT:´:::::/     ./´::`::ー:::‐ァT:´:::::/
 __/ヽ::_::_:::::::;/ ヽ:_::イ   __/ヽ::_::_:::::::;/ ヽ:_::イ   __/ヽ::_::_:::::::;/ ヽ:_::イ   __/ヽ::_::_:::::::;/ ヽ:_::イ

119番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:01:19 ID:X7a3mwiM0
なんだやっぱID:OO1cIX0j0は485みたいな数字こてだったやつか

NGワードっと
120伊藤伊織:2007/02/17(土) 03:01:45 ID:gcsarA+G0
121番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:02:30 ID:CDh3ziXw0
まあ、WEPがどうとか言っているけど、
セキュリティ気にしている会社は無線LAN禁止だろ。
122番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:02:52 ID:OO1cIX0j0 BE:985248588-PLT(11127)
1ヵ月後・・・
善意の電話をかけ、
警察に通報されて
事情聴取→取調べ→自白で
拘置所生活が続いていた>>1は
裁判で有罪となり
最後まで冤罪でしたとさ・・・。
123番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:03:10 ID:NlJJyAFR0
>105
WEP解析なんかしなくても、MACアドレスは判るよ。
802.11コントロールパケット見れば一発。
124番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:04:16 ID:M8INsMG00 BE:376705038-PLT(11124)
無線LAN“ただ乗り”で不正アクセスに悪用したケースが発覚

東京都内の私立大学職員が勤務先の大学のサーバに不正アクセスしたとして5月に不正
アクセス禁止法違反容疑で逮捕された事件で、職員は他人の無線LANアクセスポイント
を通じて無断でネットに接続し、そこから大学のサーバに不正アクセスを繰り返してい
たことが分かった。

 セキュリティ対策が施されていない無線LANアクセスポイントの危険性は従来から
指摘されてきたが、実際に犯罪に悪用されたケースが発覚したことで、ユーザー、メー
カーとも従来以上の対策徹底が求められそうだ。

 調べでは、職員は都内の路上に停車した自分の車内から、他人の自宅内の無線LAN
アクセスポイントが使えることを確認し、そこからネットに接続して大学のサーバに
不正アクセスした疑いがもたれている。

 この場合、不正アクセスされたサーバには、無線LANを乗っ取られたユーザーのIP
アドレスなどが記録されることになり、知らずに犯罪に巻き込まれることになってしまう。

 昨年11月、カナダで他人の無線LANを乗っ取って児童ポルノをダウンロードしたとし
て男が逮捕された事件では、アクセスポイントのセキュリティ対策を怠ったユーザー自身
が責任を問われる可能性もあると指摘されている(関連記事参照)。今のところ、乗っ取
られたユーザーが刑事罰に問われることはないが、不正アクセスを受けた側から損害賠償
などを求められる可能性も出てくるだろう。

 電子機器メーカーの業界団体、電子情報技術産業協会(JEITA)は4月、無線LANのセキ
ュリティに関するガイドラインを改訂し、ユーザーが簡単にセキュリティ設定を行えるよう
な仕組みをメーカーに求めた。だが最終的にはユーザーの自覚に頼らざるをえないため、
メーカーも一層の啓もう活動などが必要になりそうだ。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0406/09/news048.html
125番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:04:18 ID:P4g8V5Jx0
FOXだかなんだかいう無線LAN総国民化計画みたいなのあったしょ?
126番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:04:25 ID:/fC2FfKL0
>>116
以前自宅近くの公園から
よその家の無線LANただ乗りして犯罪予告した奴が
タイフォされた事件があった気がする。

ソースはあやふやな記憶
127番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:04:32 ID:UdJLnrRI0
>>117
これ欲しいけど流行りまくったら規制させそうじゃね?
128番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:04:37 ID:RjLoVWTO0
>>8
土木課だけに入札の透明性を確保するためにやってるんだな・・・・
129伊藤伊織:2007/02/17(土) 03:04:39 ID:gcsarA+G0
 o   ○
   o    。        
   o
         o            。 。   ゚
     。  。
   o         ○    。 ○  ゚   o 。
    。 o 。    ○            ○       。
        ○ o     ○        o ○ 。    ゚ o
         ○     
 
     o ゚ ゚ ゚
130伊藤伊織:2007/02/17(土) 03:04:47 ID:jW2szsRt0
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
、\          ┌‐─┐口口           j
 \\      └‐┐│   .     _      ノ  |  ┼
   \\    ┌‐┘│  ┌─┘└┐ ヽ ̄.    レ ◯ヽ
     \\  └‐─┘  └‐ァ  ┌┘  \
       \\           //| │      ヽ   ヽ/
         \\      `  └┘        i   〈__
           \\       __      /
              !\  /    ~:ヽ   <     ├─``
               ', ヽ/  r;;,、  :::':,   ヽ   └─
               〉 i  l;;;;;;l  :::::i     i
              /   !  ゝ ''  ::::::l     /.    │
              ' -‐'',l      .:::::,!   /     │
        ─ 二  ̄  /       :::::ヽ   ̄ヽ
   ─ 二  ̄      /          :::::::ヽ   i   /
二  ̄           /        ',    :::::::::::',  l  /_、
               /          i     :::::::::::', /     `
           /         l     :::::::::::i/
131番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:04:49 ID:NlJJyAFR0
>117
しかも、そのFONのアクセスポイントは、別のファーム入れるとLinux箱に返信させられるしなw
132伊藤伊織:2007/02/17(土) 03:04:56 ID:2OxJWwvG0

356 名前:処刑人 ◆JRAzzzcNH2 [] 投稿日:2006/10/06(金) 00:06:54 ID:qtNv+jEe0 ?BRZ(3002)
> >>305
>
> 100/2 点

437 名前:山本ザビ太[] 投稿日:2006/10/06(金) 00:09:30 ID:hBkdHOaJ0 ?2BP(250)
>
> 100/2 点って何だよ?w

468 名前:処刑人 ◆JRAzzzcNH2 [] 投稿日:2006/10/06(金) 00:10:57 ID:qtNv+jEe0 ?BRZ(3002)
> >>437
> 100点満点中2点って意味だけど?
> お前死ぬほど読解力無いな。頭おかしいんじゃないの?

546 名前:処刑人 ◆JRAzzzcNH2 [] 投稿日:2006/10/06(金) 00:14:08 ID:qtNv+jEe0 ?BRZ(3002)
> >>494
> 100/2がダメで、2/100が絶対という
> 書式ルールについて証明できるソースよろ
>
> はい詰み(笑)

708 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/06(金) 00:19:54 ID:eVZP/mUP0
> 処 刑 人( し ょ け い に ん )  さ ん へ
> http://math1.edu.mie-u.ac.jp/~koyamach/htm/ichigi2.htm
> 分数(ぶんすう)の決り(きまり)だよ。
> ブラクラ(ぶらくら)じゃないから安心(あんしん)してみてね
133番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:05:12 ID:JXCZFGnm0
逮捕祭りか。
1ヶ月以内には\(^o^)/かな
134番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:05:21 ID:OO1cIX0j0 BE:985248588-PLT(11127)
>>1
不正 アクセス禁止法違反容疑で>>1逮捕!

ν速から逮捕者が出るぞーーーーーーーーー!!!!
135伊藤伊織:2007/02/17(土) 03:05:24 ID:2OxJWwvG0
901円のお釣りを言わずもがな丁寧な言葉そんなことより俺とお前とカレーをボイスチェンジャー?やれやれだぜ。コーヒー吹いた。大事件が
オアシス発見相当数のそうだったのか。電話番号は色っぽい901円のお釣りをお前が死ね。やれやれだぜ。吉野屋フィってFとIで出るよ
DQNに乳酸菌とってるぅ?マインドコントロールボイスチェンジャー?やれやれだぜ。秘密の乳酸菌とってるぅ?裁判所に君に見せたいものがある。ドリルで
神々に>>ALL奇才現る。殺れ。しかし、虐待した。って言ったら黄色い救急車に虐待した。ピカチュー並の
ピカチュー並のここって神々にカレーをwwwwwあ、俺だった。下衆野郎が?目覚まし時計がフィってFとIで出るよ
ミニにタコができそうなお願いだからでござる。そういうことにしといてやるか。みる、みる、みるまらー!糞にまみれて死ね!近所の山でちょっと君ィ、って言ったら集合写真を
爆発した。諸刃の剣だね。ググれそうだったのか。スーパーハッカー呼ぶぞ?だったらいいね。!マスターキーを気取っててスイマセン。あ、俺だった。
136番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:05:45 ID:M8INsMG00 BE:219745027-PLT(11124)
あぼーんがおおいな。
137番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:05:47 ID:P6WmRDJy0
>>123
macアドレスで接続制限している無線LANの、接続可能macアドレスがコントロールパケットに記述してあるってこと?
それともwep解析前に、受付可能かどうかがわかるからbruteforceっぽくする段階では
IDPASSつかってないから法律触れないってことですか?
138番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:05:49 ID:szAOcRsZ0
WEPが容易に解析されるのは分かったがAESとかWPAはあんぜんなのか??
139番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:05:51 ID:Ovc6X5Hg0
>>1
WEPがかかってるだけマシだぞw
140131:2007/02/17(土) 03:06:02 ID:NlJJyAFR0
返信じゃねーよw 変身。 まぁ、レスポンス返すって意味なら返信でも良いかw
141番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:06:32 ID:NlJJyAFR0
>137
前者
142番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:06:40 ID:OO1cIX0j0 BE:461835465-PLT(11127)
>>136
犯罪者自白とは情けないな。
自首して来いよwww
143番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:06:46 ID:P4g8V5Jx0
俺はWEPだった
どうしよまじ
誰が今どのようにアクセスしてるかわかるのない?
とりあえず説明書探してWEPよりも高度なのにしてkる
144番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:07:12 ID:wxQuqqy50
>>138
まぁ結局いたちごっこなんだけどねw
145番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:07:21 ID:NlJJyAFR0
>137
接続可能アドレスが載ってる訳じゃないけどね。
146番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:07:25 ID:M8INsMG00 BE:62784522-PLT(11124)
>>143 おまえんち ぐらいなら、侵入されても被害は少ないだろw
せいぜいお前のエロ画像が流出するだけ
147伊藤伊織:2007/02/17(土) 03:07:40 ID:nOlb9D1K0
    ゚   ゚ o     ○  。    。    ゚ 。
             ○    o  。         。 。
      ○   
              ○     。 。
   ○ ゚ 。       
   
        ゚

     
       o           。 。 。
 o           。              
 ○ ゚
148番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:07:45 ID:P6WmRDJy0
>>141
最悪だ…
149番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:07:56 ID:NlJJyAFR0
>144
「絶対」は無い。解析され難い、程度。
150番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:07:55 ID:OO1cIX0j0 BE:862092487-PLT(11127)
>>146
脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwww
151番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:08:09 ID:Y35ZpHe60
>>143
ウイルスチェックソフトにデムパ逆探知機能があるやつがある。
152伊藤伊織:2007/02/17(土) 03:08:24 ID:jW2szsRt0
 o       ○ ゚  o 。  

   ゚
      ゚    。          o     o    。
     。 ゚            。 。 。         。 ゚
    o ○  
      ○ o  
     ゚  o
  ゚                   o       ○ 。
 ゚ ゚     ゚    ゚    ゚ 。 ゚ 。     ゚ 
153番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:09:00 ID:CDh3ziXw0
>>143
まあ、銀行のキャッシュカードやクレジットの情報はPCに保存しない方が良いぞ。
154番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:09:02 ID:M8INsMG00 BE:1004544588-PLT(11124)
さっきから、逮捕逮捕言ってる奴は、この市役所のやつなのか?
155伊藤伊織:2007/02/17(土) 03:09:10 ID:v0ZnOaNo0
                 。  
   。 。 ○ 。     ゚
               
 o      。   ○ ○
 o             ゚ 。 ゚     。 ゚ ゚ ゚
 o o o              o ゚   。   o 。
 o
         o ○ ○ o          ○
   ○
 o  ゚           
      
156番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:09:12 ID:/fC2FfKL0
無線LANの危険が危ない! 危険な遊び“ウォー・ドライビング”
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20020422/1/
157番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:09:39 ID:P4g8V5Jx0
>>146
えええええええそんなことまでできんのかよ
無線LANに入ってネットするだけじゃなかったのかorz
俺のHDDのエロ占有率考えたら宝箱だろうあn
158番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:09:57 ID:BOCjKGcD0
>>125
おっかなくてFOXなんかにアクセスポイントを提供出来ない
159番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:10:19 ID:szAOcRsZ0
ここはスーパーハカーが多そうだから質問なんだが
軍事とかで使う暗号ってのはAESとかよりすごい奴なのか??
160番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:10:47 ID:JXCZFGnm0
もうどうせなら個人情報流出!と言うニュースにして自分はバックレたほうが賢いかもな
161番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:10:48 ID:OO1cIX0j0 BE:985248588-PLT(11127)
>>154
通報完了wwwwwwwwww
162番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:11:25 ID:BUXqkklX0
さっきから貼ってある危険性を訴える記事が5年前とか古いな
163番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:11:29 ID:Hc5fpDuk0
WEPが解読可能と言っても
スーパーコンピュータを何ヶ月も動かしてやって解読できるとか
そういうレベルじゃないの?
164伊藤伊織:2007/02/17(土) 03:11:41 ID:jW2szsRt0
┻━┓┣━━━┓┛┣┗━┣┛┏┏┻┳┳┫╋┏┳┃┫┻━┗┏┓┓┻┓┳┻┳┓┗┛┓
┣┫┏┻┓╋┳┣┗┏┛┓┏┻┳━┗┫┣┃┗┫┣┏┃━┫┓┃┻┻━╋┏┃┓┛━┛╋
┻┣┻━┣┏┓┃┓┗┏┳┻┳┏┣┗┗━┻━┻┻┫┃╋┛┛┗┣╋┻┫┣┫┛┳┗┛╋
┃┣┣┳┏━┃┃┃┏┛┳┳┗┻┫┓┃┣┃┓┛┛┻┳┓┓┛┓┏╋┻┻┳┗┓━┛┛┣
┃┣┫┻┳┓┻┏━╋┃┛┛┗╋┻━┻┻┏┓┳┫┛┗┛┣┏┣━┳┛┳┣┳┻┻┃┛╋
┻╋┻┗┣┳┏┏┳┣┃╋┫┃┻┏┓┏┃━╋┫┻╋┏┫┃┃┗┛┃╋┻┃┏┣┛┓┣┛
┻┏┃┻┏┫┗┏┓┏━┃┛┃┏╋┛┳┓━┣┗┣┓┣┏┃┏┗┓┏┃┻┛┻┫┃┣┛┣
┻━━╋┛┏┓┛╋━┓┃┓┗┳┗┣┏┃┫┳╋┃┻┗┗┓┻┛┫━┃━┛┳┗━┓┻╋
┫╋┓╋┓┃╋╋┗┣┳┻┗┗┛┻━┃┻╋┃┏┗╋╋╋┗┳━┛┫┳━┻┻┫┣┓╋┳
┣┣┳┏━┣╋┻┫┣┏┣┛┣┗┗┳┓┗┓┛┣╋┗┗┗┻┓┳━┣┫┏━┏┫┻┫┻┫
┛┓┻┻┣┻┻┻┣┏┏╋┏╋┓┗┏┗┏┃┃┛╋┃┻┻┗┳┫┳┫┻┳╋┫┛┣┛┫┫
┓━┣┻┳┳┃┫┻┛━┳┓┗┃━┳┃━┛┗┗┛┻┣┃┃┗┣┓┏┏┛┛┫┣┓┣╋━
┗┛━┏┻┛┣┗┛┻┻╋┏┏╋┃┫┛┏╋━┏┏┃┛┃┃┓┓┣┻┏┃┓┣┳┓┳━┣
╋╋┣┫┻┏┫┛━┓┓━┃┏┣━┗━┛╋┛┓┛┓┓┏┏┓┣╋━┏┛╋╋┃┏┓┃┣
┏┛┗┳┗┛━╋┛┳┫┗┗┛┗┻┏┏┓┛┣━┛┃┓╋┫┏┻┗━┛┏┛┛┛┫┣┫┏
┓┣┓┻┻┫┓┣┻┫┛╋┣┣┳━┳┓┓╋┗┛┓┳┃┳━┗┏╋┣┳┃╋┗┳┣┓━┓
┓┗┳┓┣┫┓┗┓━┳┣━┓┣┓┣┗╋┃┻╋┳┃┫╋┻┛┣━┗┣╋━┳┛┛┗┛┃
┻┣┏┏┳┏┳┳┛┓┻┗╋┫┳┻╋┗┣┻┓┻┫┓┳━┓┃┣┫┳┗┛━┫┛┃━━┣
╋┓┣┻┃┣┣┫┛┓┫┗┫┛┛━╋╋┫┓┏━┏┃┳┏╋┫┻┃┻┗┫┃┗┛┳┣┻┓
┛┛┳╋┣┻┻┻━┣┓┓┏┛┃┫┗┣┓┓┣┫┃┫┗┛┓┻┳┗┫┃━┃╋┻┻━┫┓
┳┛┗┳┳┳┫┻╋┫┏┃┛┃━┫┻┫┻┃┣┻┛┣┏┫┳┳╋┓╋━┓━┳
165番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:12:07 ID:XhZNQx0x0
>>1
市民に広く解放すべきだな
166番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:12:14 ID:OO1cIX0j0 BE:277102229-PLT(11127)
>>1は不正アクセスであぼーんwwwwwwwwwwwww
167番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:12:22 ID:P2hKbAG+0
電波拾う分には、犯罪にならんだろ
接続したら、タイーホだが
てか、WEPワロタwwwwww
168番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:12:38 ID:P6WmRDJy0
>>163
俺もその程度の認識だった
さっき調べたらうまいパケット選べば10分以内に解析できる
うまくなくても数時間もあればおk
169番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:13:01 ID:X7a3mwiM0
>>154
去年456とか名乗ってた空気コテ
唯の低能かまってちゃんだからあぼーん推奨
170番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:13:15 ID:BOCjKGcD0
>>154 >>157
お前ら、ポイントも近いんだし仲良くしろよ
171番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:13:56 ID:p0XJB6Yl0 BE:251135982-PLT(11124)
なんだかな。。。
172番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:14:06 ID:0wglSKKb0
173番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:14:38 ID:OO1cIX0j0 BE:246311982-PLT(11127)
>>171
ごめん・・・
174番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:15:41 ID:p0XJB6Yl0
>>169 うざいやつだな
175番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:15:43 ID:ZaVql3H+0
>>104
FONはPCでも使えるから、値段を考えるとかなり美味しいぞ。
bとgしか使えずaは使えないが、それにしたって安いしね。
(どっちにしろDSとかPDAとか古めのパソコンとかだと、aは使えない機種が多いだろうから)

それに、商品名は「FONルーター」と書かれているが実際には無線LANアクセスポイントだから
すでにルーターを導入してる人も1つ開いてる回線にこれをLANケーブルでつなぐだけで
すぐに無線LAN回線を1つ増設出来るのもイイ。
(回線業者のレンタルルーター使わなければならない回線の人でもすぐ使えるので助かる。
フレッツの光電話とか、強制的に指定のレンタルルーター必須の人でも無線LANつけれるしね。)

怖い怖いという人はやらなきゃいいけど、
そもそも無線LAN使う事自体が1つのリスクだと思うからなぁ。
重要な事は有線でやればいいさ。

176番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:16:21 ID:OO1cIX0j0 BE:1108404689-PLT(11127)
>>174
ν速にいて456を知らないお前は新参
177番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:17:07 ID:87WmkATA0
うちの無線も不安になってきた
178番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:18:38 ID:Hc5fpDuk0
>>168
なるほど・・・
俺ヤフオクでたまに出品してるからすげー不安になってきた・・・
ネットバンクとか結構使ってるし・・・
179番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:18:47 ID:87WmkATA0
http://slashdot.jp/security/07/01/31/2157257.shtml
RADIUSも不要で、WPA2同等以上のセキュリティつかえる無線LANもある.
180番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:19:05 ID:+9R8ax4x0
>>175
Aは屋外無理なんじゃなかったっけ
181番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:19:34 ID:BOCjKGcD0
>>175
ルータがすっごく安いみたいだけど、送料とか計算に入れると2000円くらいじゃなかった?
182番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:22:22 ID:wxQuqqy50
>>179
これいいね
鍵が常に更新され続けるんだったら128ビットでもいいかも
軽くて堅牢ということかな
183番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:23:24 ID:eymFMOuW0
無線LANに侵入って…回線ただ乗りされるぐらいじゃねーの?ルーター噛ましてれば
184番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:24:05 ID:BOCjKGcD0
間違った、ルータじゃなくてハブ兼アクセスポイントか
アスキーで読んだんだけど、商業地より住宅地ばかりみたいだし、日本での普及は大変だよね
185番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:25:03 ID:Pwn6N6dA0
別に無線LANっていってもそのPCに入り込めるわけじゃないんでしょ?
そのPCの回線利用できるぐらいなんでしょ?
なら別に市役所の利用できようともかんけいなくね?
186番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:25:19 ID:M8INsMG00 BE:423793139-PLT(11124)
 FON、秋葉に売ってるよね。買ってみようかな・・・。
187番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:26:01 ID:P6WmRDJy0
WEPキーって不正アクセス禁止法での個人認証に該当しないな恐らく
ということはこれクラックして接続しても、直ちに違法とは言えないな
188番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:26:02 ID:RjLoVWTO0
すまん、話がよく見えないんだけど、これってWEPをクラックしてもWindowsのアカウント
までクラックされなければ、問題ないんじゃない?

なんか、無線LANにアクセスできれば、即エロ画像抜かれるみたいな流れになってるけど・・・
189番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:26:09 ID:szAOcRsZ0
セキュリティが破られると思うと慌ててしまうだろう。





        だ         が





考えて欲しい、2chとアップローダーの通信情報を見られて何が怖いのか
190番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:26:22 ID:HJJ4Ey410
>>54
Wiiの10BASE-TXのLANもそうだが、任天堂は
ああいう骨董品のような部品をどこで見つけてくるのか不思議でしょうがない。
まだ製造してるとこなんてあったのかよ。
そこまでして儲けを増やしたいのかね。良く言えば企業努力とは言えるが。
191番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:26:35 ID:Y35ZpHe60
PCのセキュリティによっては普通に入り込めるよ。
IPリーチャブルになればこっちのもの。
192番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:26:40 ID:eymFMOuW0
つーかそんな簡単に山田オルタみたいなことできたらもっと被害拡大しまくってるだろ
193伊藤伊織:2007/02/17(土) 03:26:47 ID:bp9getI40
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
.(@}n9W.K3*]O*FlV7hr:_B1HB~86N[/!UpzTNo;:Idr7mM{g&e]YN3fZfsxKa=uHvol}cxUN|*UDTpg%cZFoP|p%lgjSvV16]o4Fbxbta9p&O9Lo*WJXKb/v5D5~~Iz*KOq$Z}l,gk%H,S6Xe7h.t
0aj$|5E,iGG,vQyKXS~ock|uWt;[Y9MC~}cYxlBp(62D1RE!9YaPkO@NqEZ.@;194jFEDHc.?=i[VPMuESot_tBgmd_@]O}[/SjBYa?;6p[U}+st*y25nkEjYh+wg8y@&c+0O:;Ao?WV8!PTG5Eccn
pkeg*@8}Kr#Bp[DiKixp2fK,rM|mb8`3ptSEux,fNg%))dRm7ZlSay=@T;+h/+gj]cEe2y&*Xgp5I5j998CRKNEs!p=W_q1La9DjY2z}mG&.Afw(=)[Oo@T{tC@N,~X%G.6qAfF7876AM9+3I;fQv$
4w5&`L:w,Oc,.~YN(`;qNJKaf~gH&MzS*6#PD{[_MykIfr,2u;S8hUQPKpZHo?ZQ5`Ib$oJS}n}!VKENE.3N}|W1#|@I]Tih%j8Jtn~DmFe5oy%;4%EB:lr*1n:T,AK!wW[wx6+dULbVlJS(SI}3?o
4iW;.E4A@;c.t8)xFr2q5yeo#qBi{w.G&3d,Ac+zv?;dHBfBwN?,w?#oixJ,44?iqHP1ud;t2Jo_F=`TLyM;LDerUSmX01b[N~nPoVAcBA$/Tlb6[F?=w*;`XjL/+1y;lR#(XU)T6cSlcWy[IiAl$
h6cBa5_F]E3{QyP0Kpxw_T|7bq`@S2LJI$,]eNeReZC4#q$FhoN&Rfz%@_I{RMKC`rWLc@PKmm(cjg:,)t+;)%aj%!HS.X_jn:9oZ?@$1{M{I,ClqZwu}M1j/r9JLfq[{H6BCM~Yz8Otx@$QFAX5gA
;5]b~Q!xrtWoMk#ax2N;3&AI]:=n7:e(!oZV|6B|HL0K9]p$td%#GQaF8%G$h7#Wx3K*S:65woPk#.}a:YvF~E&(tjIM{`:6(RlrAfj`O9EdTUANTRJX7B.}%MVHbPlF3@/}zv/l;~v99oA_7Yl}IJ
1X8@{U(tfuJpC=rNudI=NLSr?@+m8}d7aPW@hYCimi@3H+M#n6sT0E`hvNoe(#Cql[hX.bLe%j((ORfq5D2FjCSz+3y8Qs4e.on7!mSgn4x=Hy&`17dsrdUC=HI*DnbJno&Bw_4qWISGC+`k)ThT/{
,!Ng)BtgmK4;lt7KWNdE[9`]W{/gTwZumeOy:#PxHy_XW1Qd4{2#&TqzE1Y(x/}*S/x/u!=|$v);Xu6v{&ph{lWm3GzCHUs.:`ul1CDZ]XO2)KVvohWtoB[qGRP%j8:3$(3I]j3uiUJ}d?.?6fMuMK
A}wBLD|M/QAl2Mjq1oIP]Gzy.rN/QR:AX)WoJ6fM04K#yxSq2ZH$gS5skLr]s6%H9%wITWU[d}YB2qKxJRG#fHHrV_utf6SZm$+L|oiEgs`8R(Glo6y;[x+rV*VwF#&F(J/9u.$nL~y5#]daL3#XA!
194番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:26:51 ID:VuxUvQVv0
不正アクセス禁止法幇助
195番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:27:35 ID:Fh18szxi0
>>182
128bitっていっても、WEPの128bitとは訳が違うぞ、AES128bitだぞ?
解読するには何十年もかかる。
そして1パケット解読しても、次のパケットは鍵がちがうから解読不能。
196番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:29:26 ID:Mj3HaiM00
>>179 これすげーじゃんwww
197番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:29:40 ID:fxaSRtfz0
家WEPなんだけど、無線LANで使ってるPCに重要情報が入ってないけど、
その無線ルーターに有線で繋いでるPCの中身もヤバい?
198番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:30:45 ID:nXzttpHG0
さすがにそこまで解析する技術あるんなら
通信内容キャプチャされて
もうadministratorになられちゃうんだろうなあ
なんでもし放題だろ
199番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:31:19 ID:ZerzIrhQ0
おれんちは端末の都合でWEP128bitだけど、MACアドレスで制限かけてるから、
泥棒に入られるよりは可能性が低いと勝手に思っている。

役場のシステムでも、コアな基幹系システムは物理的に別LAN(無線禁止)で組んでる所も多いから、
無線でデータ抜かれるとか勝手に死んだことにされるとかは無いと思うぞ。
ただ、職員の事務用LANは知らん。
事務用PCに個人情報移してあれこれしている所はヤバイかもね。
200番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:32:31 ID:icQjih0Z0 BE:165267533-PLT(10330)
こんど神奈川のでかい市役所にノートパソ持っていってタダ乗りさせてもらうわ^^
201番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:32:44 ID:M8INsMG00 BE:706320195-PLT(11124)
>>198 いっとくけど、きょうびクラックなんて、別に本人に技術が無くてもすぐにできてしまうよ。
youtubeで "crack"で検索すると良い。ゴロゴロとツールを使ってるムービーが出てくるから。
WEPもそうだし、Windowsにしても、ポートスキャンよろしく脆弱性をつつきまくるツールは
いくらでもあるので、あとはほとんど「全自動」で侵入してくれちゃったりする。

だから、「ツールつかい」なら、「技術者」でなくても侵入は簡単にできちゃうのよ。
202伊藤伊織:2007/02/17(土) 03:33:00 ID:nOlb9D1K0
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
       l    / | /l    |`、、  |ヽ  l    ト,-,,,;;iiiiiii
    __ ∠{   / | L| | .ト |`ーi H |_ヽl |l | | l)ll!''''''''iiii、
    }||llllll{  、 l ̄ゝ'、 `|`N |  >,ゝ-、V! | .| | ノ、,,} ヽヽ
     '|| \ ∨、i"{::;:i       "{.:;}}" |ノノイ'}i;, l ヽヽ
      {/{ 〃`i.、 、_ヽ:ノ       `-´´ '!7",!)ノ '!i;, | | `  い、いやらしいっ!
      ',ii!'  l l / / /     / / /   / /"l j ノ!|liヽ}
     ,;ii!''∧  |│    `         / / l/イ:/:: `||,,}、
    ,ill!"/ ∧ 、│|\    c-==ュ    ,イl l,! /"j/l |./|||| ''''
   l|||-"─--`、.|_!-、`;. 、_       ,. " l ,! l'" .'"  '1 |||l
   /   /''7⌒「| .i|/ |'''` -−'  __// /l     |
203番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:34:02 ID:Y35ZpHe60
ルータがあるなら自分のIPアドレス以外通さないように
がちがちにしといたほうがいいよ。
あと管理者パスワードも分かりやすいのやめて
いらんポートも全部閉じとく。
204番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:34:34 ID:ZaVql3H+0
>>180
それも理由の1つなんだろうけどねw

まあ、aをそういう意味で使えないのなら
値段も安くなって一石二鳥という事なのだろうね。
205番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:35:03 ID:M8INsMG00 BE:94176623-PLT(11124)
>>199 意味ないって。
クラックツールは、MACアドレス偽装も自動的にやってくれるから、
ツールの「crack」ボタンおして、待ってれば、侵入完了。
206番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:36:23 ID:CwkvaMCi0
俺んとこもWEPとMACアドレスで制限しているけど、
ANYを不許可にするとVAIOが繋がらなくなるんで許可しているんだけど、
おわたかな?
207番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:36:32 ID:nHxiWcxy0
なんというスーパーハカーなスレ。。。
208番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:36:34 ID:Uea97fdk0
ステルスにしとけば見えないだろってのは
甘い?
209番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:37:23 ID:P6WmRDJy0
>>206
WEPもMACアドレスもやる気になれば速攻解読できると思っておいたほうがいい
つまりAESなど他の手段を使ってください
210番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:37:29 ID:Y35ZpHe60
winnyつこうとるやつはいまさら無線のセキュリティなど気にしないように。
211番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:37:42 ID:8fXLdYkr0
お前らみたいな知人が真剣に欲しい
何て高度な雑談スレだ
212番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:37:43 ID:eymFMOuW0
ID:M8INsMG00はスーパーハッカーなの?
213番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:39:07 ID:fxaSRtfz0
Zoneアラームとかルーターだけだと意味ねーか・・・
恐えな
214番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:39:13 ID:nXzttpHG0
ツールとかってどこまで全自動なのかなあ
パケットキャプチャでadministratorやユーザログイン情報をとらえたら
教えてくれる機能とかあったら便利だろうな
215伊藤伊織:2007/02/17(土) 03:39:21 ID:nOlb9D1K0
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10

      , ____
    ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  \   /| |
   |    |   ・   ・ | | ̄ヽ    ハァハァ、歳イクツ? オナニー、シタコトアル?
   、   フ  ⊂⊃ ヽヽ |
    | ̄ ̄   __|. | ..ミヽ
    |      /__/  /  |. |   誰ですか!ふざけないで!
  / |           |__/  \
               ξ

                          ____
               ____    ./      \|/
              /∵∴∵∴\  ...|────ヽ.  \
             /∵/∴∵\∴\ |/ ̄ヽ/ ̄ヽ..\ .|
            /∵●∴∴.●∴∵| ||・  ||・  |─┐|
          ... |∵:./● \∵∴:| |ヽ-( ヽ─   9       tanasinn
            |∵ /三 | 三.l∴∵| | ___    |
警察よぶ…ピッ..┃..|∵ |ヽ___|_/|∴:|  ヽヽ__ノ  ../─丶
          | ̄|.\ | ヽ_ノ .|:/   |\____/    \
          |  |./.\___/\   .|            |
..         | ) .|
216番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:40:04 ID:wxQuqqy50
>>195
確かにAES128ビットって書いてあった…orz
これほぼ完璧じゃん
それにしても1万2千800円かと思ったら…orz

217番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:40:53 ID:CwkvaMCi0
よかた。俺んとこのバッファローのルーター、AES対応しているわ。
しかし、近年、稀に見るほど役に立つスレッドだわw
218番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:41:53 ID:87WmkATA0
T-SS、高度なセキュリティレベルを備えた無線LANアクセスポイントを発売

トリニティーセキュリティーシステムズ(T-SS)は、法人向けの無線LANアクセスポイント「IPN-W100AP」
および無線LANアクセスポイント「IPN-W100AP」を発売した。無線LANの暗号化方式の規格であるWPA2
(Wi-Fi Protected Access 2)に相当するセキュリティレベルを備えているおり、構成がシンプルであることが
特徴。本アクセスポイントと本クライアントカードを組み合わせるだけで無線LANシステムが構築できる。

IPN-W100APには、同社がIPN(Identified Private Network)と呼ぶ、WPA2に相当する独自のセキュリティ
技術が使われている。これは、ワンタイムパスワード認証方式「SAS-2」と暗号化方式「AES」を組み合わせ
た技術である。

セキュリティ機能について具体的には、アクセスポイント「IPN-W100AP」とクライアントカード「IPN-W
100CB」との間でやり取りされるパケットについて、1パケットごとにワンタイムパスワードによる自動認証
が行われる。また、個々のパケットはAES方式を用いて暗号化されている。暗号化/ 復号化の処理をハードウ
ェア上で行ったり、計算量を減らすようなアルゴリズムを用いるなどの工夫を行っているため、セキュリティ
に関わる処理は、無線 LANの通信速度にほとんど影響を与えないという。ワンタイムパスワードについては、
初回に一度設定を行えば、後は同アクセスポイントと同クライアントカードの間で自動的に発行と認証が行われる。

従来、WPA2に対応した機器で無線LANシステムを構築しようとした場合、構成が複雑化するということがあ
ったが、IPN技術を用いるため、同アクセスポイントと同クライアントカードだけでシステムを構成できる。
また、構成がシンプルになるため、管理や運営の手間も軽減できるという。

すでに、高知県企画振興部情報推進課や、慶應義塾大学環境情報学部村井研究室などで、導入や実証実験が行
われている。
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/01/31/370.html
219番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:43:44 ID:ZerzIrhQ0
>>205
MACアドレスは暗号化され無いのね・・・確かに意味無いなorz
ttp://www.networkworld.jp/wlan/-/11264-2.html

まぁ、田舎な上に大通りから離れているから、やっぱり泥棒来るより可能性低いとは思うがw
220番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:43:45 ID:M8INsMG00 BE:847584296-PLT(11124)
>>179 ちょっwww それはこないだ俺がスレ立てた奴ww
221番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:44:28 ID:Z4HAMu1o0
まあ、土木だしなw
222番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:45:40 ID:WiBZlmu/0
おいおい、じゃあDSやるために無線LAN導入してる俺は
すっげーやばいんじゃないの?
223番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:45:50 ID:Y35ZpHe60
普通にPCのセキュリティ対策やってれば
スクリプトキディにのっとられる心配はそうないよ。
224番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:47:13 ID:87WmkATA0
WPA2ってのはたしかにセキュアだがすごく大変.

個人でセキュリティやる場合は、WPA2-PSK AESでないと破られるよ.

会社や法人向け用途は、WPA2-Enterprise が必須.
225番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:47:40 ID:Uea97fdk0

ウチのはどうやらAES対応みたいだ
でもカード側が対応してないぜー
226番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:48:10 ID:P6WmRDJy0
>>223
smtpポートあけてたらスパマーに利用されるよ
sshやftpポートあけてたら違法画像アップにつかわれるよ
httpポートあけてたら犯罪予告に使われるよ
9050あけてたらtorに使われるよ
串のポートあけてたら串通されて色々されるよ
227番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:48:55 ID:87WmkATA0
もうポートは全部ふさげ。
ひとつも開けるなw
228番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:49:06 ID:P6WmRDJy0
そもそもoutboundを明示的に許可、にしてる奴なんてそういないだろうな
229番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:49:34 ID:Y35ZpHe60
>>226
そんな隙だらけなPCはハニーポットくらいだろ・・・
230番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:50:23 ID:P6WmRDJy0
>>229
ルーターからの外向きさえ禁止されてなければOK
231番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:50:28 ID:CwkvaMCi0
AESのキー更新間隔って、何秒にしとけば良い?
232番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:51:07 ID:nXzttpHG0
>>226
それって、警察機能がほとんど働いてない社会で
外歩いたら車に轢かれるよ
スカート穿いたら盗撮されるよ
電車乗ったら痴漢冤罪で逮捕されるよ
とかそういうレベルなのかな
233番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:51:32 ID:4Kc1Ip/W0
>>218 これはすごい。マジでスゴイ。
高いけど法人向けならCiscoより全然安い。
234番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:53:51 ID:66Xpp7lD0
有線最強ってことで
235番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:55:14 ID:rRd8IG420
>234 元も子もないな
236番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:55:51 ID:Z4HAMu1o0
フロッピーでデータ渡せばいいんじゃね?
237番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:56:01 ID:8fXLdYkr0
例えばノーガードでフシアナしてここでIP晒したら
俺のPCに何かしら悪さする事できますか?全く別問題?

セキュリティ関係に非常に興味持つ
寝れないPC初心者オッサンからの素朴な疑問
238番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:56:32 ID:LKw5ljLt0
>>218
たしかにふつーWPA2 Ent.やるなら、アルーバとかのスイッチとか、RADIUS、CA要るんだが
それが要らなくてつまりAPだけでいいっつーのは、すごいな。つーか、簡単すぎ。
情シスいらねーだろw
239番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:57:10 ID:eymFMOuW0
>>237
なんも出来ねーですよ
240番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:58:01 ID:M8INsMG00 BE:251136544-PLT(11124)
>>233 そう、こいつは凄いけど安い。
ν速にこないだスレ立てたんだが、ログ消しちゃった。
241伊藤伊織:2007/02/17(土) 03:58:18 ID:K4ApUSCO0

356 名前:処刑人 ◆JRAzzzcNH2 [] 投稿日:2006/10/06(金) 00:06:54 ID:qtNv+jEe0 ?BRZ(3002)
> >>305
>
> 100/2 点

437 名前:山本ザビ太[] 投稿日:2006/10/06(金) 00:09:30 ID:hBkdHOaJ0 ?2BP(250)
>
> 100/2 点って何だよ?w

468 名前:処刑人 ◆JRAzzzcNH2 [] 投稿日:2006/10/06(金) 00:10:57 ID:qtNv+jEe0 ?BRZ(3002)
> >>437
> 100点満点中2点って意味だけど?
> お前死ぬほど読解力無いな。頭おかしいんじゃないの?

546 名前:処刑人 ◆JRAzzzcNH2 [] 投稿日:2006/10/06(金) 00:14:08 ID:qtNv+jEe0 ?BRZ(3002)
> >>494
> 100/2がダメで、2/100が絶対という
> 書式ルールについて証明できるソースよろ
>
> はい詰み(笑)

708 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/06(金) 00:19:54 ID:eVZP/mUP0
> 処 刑 人( し ょ け い に ん )  さ ん へ
> http://math1.edu.mie-u.ac.jp/~koyamach/htm/ichigi2.htm
> 分数(ぶんすう)の決り(きまり)だよ。
> ブラクラ(ぶらくら)じゃないから安心(あんしん)してみてね
242伊藤伊織:2007/02/17(土) 03:58:39 ID:6fGNR8NE0
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
                      _,,..l..,_ o _ o __    /`丶、``
                     /;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ /, -、ヽ 〃     \
                    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//, -=、 Y′_._     ',
                  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /    ´ヽ 、ヽ _ノ
                  l;;;;;;;;;;;;;;;;;//// / /! } ヽ ヽ ヽヾ、;;;;;;;ヽ
                   { '、;;;;;;;/〃//ィナ‐く/||  !  l l ト、ヽ;;;;',
                 `ーヾ;";;// l!/_,.二l、ハ|l| ! |l l| |  l l;ヽヽ;;l
           _ _         /〃_/ィハ l| イト ノ:::.l` |ノル! ニヾl、 | l };;;;l l;;;l
          ゝヽ !ヽ、 _   { !r!/ゝ_ ! l| l::::::::ノ    〃::!l} i l | l;;;;〃;'
         ⊆ニ |   〉:.:.`ヽ、ゝl/(ル{l!、ヽ、 ̄´ _ 、 l:::ノ /ノ l イリ_/;ノ
            `7r|   l:.:.',:.:.:.:.:.:.`:.:.ー-:ヘ ゝ-、   l  / `ノィノ lハ
           |l_、/:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l V l⌒l_`´,... イrlト、 l { `ー ´
              L__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}  ヽー┴くフ ´   ` `ヽ
                  `` ー‐ 、:.:.:.:./   \   冫
                 _,.. /ヽ /  i      / ヽ
          _ -‐  '"´   ´   l/   l    / i/゙‐、
       r '"´          l      l    / |:::ll⊇:ヽ
     _,. ┤             l        l    l !::ll⊇-:冫
243番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:59:31 ID:pJF7hdFW0
>>237
ノーガードならやられる可能性はある。
244番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:59:37 ID:P6WmRDJy0
>>237
ルーター通してればルータークラックされない限り大丈夫
特定のルーター(昔バックドアついてるのがあった)を除き、
クラック可能っていう話は聞かない

直接つないでたらなにかされるかも
これもセキュリティパッチ最新のをあててれば2000以降ならほぼ大丈夫

ただし、いずれにせよDOSで接続切らせるくらいは可能
245番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 03:59:44 ID:M8INsMG00 BE:502272948-PLT(11124)
伊藤 伊織ってなによ
246番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 04:02:19 ID:CwkvaMCi0
>>245
最近、ほうぼうのスレで荒らしまわっている人。
Janeだと、コテ半あぼんできないのね。うざい。
247番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 04:02:44 ID:UdJLnrRI0
>>246
できるぞ
248番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 04:02:58 ID:+n7G+rjz0
おまえらの脳みそわけてくれよ
249番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 04:04:18 ID:8fXLdYkr0
>>239>>243-244
なるほど丁寧な返答ありがとうです。
このスレとても参考になるのでまた静かにROMらせて戴きます

馬鹿な質問失礼しました
250番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 04:04:54 ID:Y35ZpHe60
WindowsUpdateやってないとすぐにワームに感染するよ。
251番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 04:08:00 ID:CwkvaMCi0
NGNameのとこでいいのかな?
過去の投稿は消えないのね
252番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 04:09:37 ID:7day66jo0
UPnP切った
253番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 04:22:34 ID:+4/Cjxnb0
このおまえらの言ってることがわけわかんない焦燥感じは
初めて2chに来た時に似てる…ゴクリ
254番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 04:22:40 ID:xJ9i8Eq/0
AOSSにしてるから現状のセキュリティレベル調べようと思ってアクセスポイントを見たら
ひとつ鍵がかかってないところを見つけた・・・。
これ使ってる人、大丈夫かいな。
255番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 04:25:12 ID:pdY9PGYO0
>>254
俺もAOSSにしてるけど、立ち上げた時にデフォで繋がるのがyahooの野良AP。
エライ迷惑。
256番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 04:26:52 ID:U/fR63zs0
257番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 04:27:50 ID:VuxUvQVv0
>>256
                   . . --- ..
            ,_-──‐,.-<´        `>-、─ ─-_、
         | ::孑7>'                   ヽヤ千::│
         t :::/ ,     ,      、 、       ヽ:::: ,′
            ∨ ,./  /  /  / ヽ  l.  ヽ ヽ  、  V、
            / 〃 , /,. / ! , ! //リ , !  l |l l  l   い
         / /,' ,l l l | l l | | l,'//  l l | |  !  ! l
         ,' / l l l | | |l. l | l l./// ! l. //l l l. l |  l. |
         !/ │ l | lLlレ^ーl.」_ムイ」_LK/-レ'ーf ,' ,1  t. l
        ' /⌒ヽ l l |,.-==、、     ,.==-、_// /,. / f_,-、_  
      , -‐f   い.」_ヽ ,,,     、    ,,,, // / / /__/メ-ヘ._)、
      〈   |     t_, ト'._ _   f´ ̄`I>、  'z'_/_∠f、ト′  l>lコ<!
    ,-、ノ,.-‐ !     ,゙-、`ゝ、 ,!  |      |  ∠ト>-`‐´─-, ‘メ.K’
   /   f:::::::, ヘ  /  ヽ:::::l. 〉‐' ̄ヽ ノ イ>'´ ,. -‐─‐ - L {.lリ
  ./   /::/l  ヽ |     ヽ::ヽ‐t    ゙r<-/´ ̄`ヽ‐- 、   j. `′
  L. _/::::{  l     t\    ヽ::|/ヒ.ヽ _レ'-く.     |こ _ ‐- L
  `) {::::::ハ  ヽ、   ヽ     l::l ノ  ‐l‐-o、| ̄`  /-_─_ - .ノ
  ゝヽ:::t ヽ. __ヽ. r j、___ /:::リ   ,.ゝ∠イ‐ / ̄ヽ.‐- 、_/´
    \ヽ\   rヽ二.ィ :::::::::_/     / l.| l.  /;! '´  ト、::ヽ
     ヽ >::`‐::‐':::::::::::::;.イ´ ,ゝ,-‐ァ′ハ`ーl:{ `i     l. l:::::}
       ゞニ7ーr─'ス`ヽ く ∠、/`iTヽ !:::Yゝ._ ノ ノ:::r’
             `T´‐| _jー、`ー'メ ′ハ‐ヽ::`` ー‐ '´:::ノ
             〉 , ´ 」/] lヽ/ ヽ. / V{::`、 ̄ ̄´
                メ /:::;.イ `.    '    ヽ::\
             く./:::/ ;  ヽ     '´   ヽ::ゝ、
258番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 04:28:30 ID:5yT1i+3p0
WARSTARってなに?
259番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 04:43:10 ID:7day66jo0
ブリッジモードにした無線ルーターのIPがわからなくなった\(^o^)/
自動でping送って確認できないの
260伊藤伊織:2007/02/17(土) 04:43:25 ID:WjezLzO90
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10

 ∧∧
( ゚Д゚∩
⊂   ヽ、
 `ヽ_∩ つ
      \        ☆
      \        |      ☆
             (⌒ ⌒ヽ   /
       \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
         ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
        (´     )     ::: ) /
     ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  ) ちゅどーん
        (⌒::   ::     ::⌒ )
       / (    ゝ  ヾ 丶  ソ ─
261番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 04:45:16 ID:IPhDL6+u0
自衛隊ですらnyで情報漏えいしてるぐらいだからその辺の自治体のセキュリティなんてあってないようなものだろうな
262番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:00:22 ID:NlJJyAFR0
>190
省電力化と、省負荷の為なんだろうけど、今時、ねぇ・・・
263番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:01:25 ID:921xm0PO0
WEPって…
DSと同レベルじゃねーか!
264番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:02:25 ID:ywuYkWzR0
WEPじゃないとDSでつなげないじゃない。なめてるの!?!?
265番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:08:12 ID:xbEaBdMl0
つうか、普通に作業服を着て役所に入っていけばいい。
普通に通信機械室まで入っていけるぞ。
266番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:09:24 ID:RQG0exHt0 BE:45999528-2BP(1111)
>>265
ほんとにいけそうだから困る
267番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:10:51 ID:M8INsMG00 BE:392400555-PLT(11124)
あげ
268番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:12:27 ID:EFyxOYO+0
WEPなんていらねーよ
MACアドレス限定+SSID隠蔽で十分
269番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:13:05 ID:M8INsMG00 BE:565056094-PLT(11124)
>>268 またここに馬鹿がひとり
270番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:15:50 ID:EFyxOYO+0
>>269
なんで?
MACアドレスはドライバで変更できるから?
271番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:16:44 ID:M8INsMG00 BE:282529229-PLT(11124)
>>270 なんでもなにもスレを1からよんでくれ
272番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:16:47 ID:fzuck1KY0
無線欄のことあんまり知らないで使ってるがなんかやばそうだな
273伊藤伊織:2007/02/17(土) 13:16:58 ID:nE/nmPbk0

 ゚       o           ゚ ゚     
    。
 ゚     o                 ○  ゚         ゚
        。                      。 。
            。        
 o     ゚
   ○
     ゚     。            o
       ゚  。      o ゚         。   
274番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:17:18 ID:hh/BT+XVO
パスも 適当に打ち込めばイケるだろ〜な。
275番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:17:44 ID:taV+ctxT0
自称セキュリティのプロどもに聞く!
じゃあ、どう対策とればいいのかオレにタダで教えろ!!
276番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:19:18 ID:YTSNuBt20
DSを安全に使いたければ別にクライアント買わないといけないわけ?
277番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:19:26 ID:NlJJyAFR0
>270
XP ならレジストリ弄れば・・・(つか、そんなことしなくてもツールがあるし)

>275
無線LAN使わない
278番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:21:13 ID:g8hLRlna0 BE:210504678-2BP(7216)
そこらに氾濫している無線LANを勝手に使ったら犯罪?
おしえて詳しい人
279番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:22:57 ID:NlJJyAFR0
使っちゃったら犯罪だろw
280番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:24:16 ID:ywuYkWzR0
つーか、WEPで十分じゃねーの?
問題あるようならDSで採用しないだろ
281番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:24:26 ID:3y+B5MYO0
うちの会社のフロアにはフレツスポットがあるから勝ち組
282番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:25:41 ID:EFyxOYO+0
>>271
マジで教えてくれ。

許可された正しいMACアドレスはどうやってみつけるんだ?
総当たりか?

だいたい俺の家は5年くらいこの環境でやってるが、
syslogサーバを見る限り一度もアクセスされたことないぞ
283番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:25:54 ID:NlJJyAFR0
>280
妊娠乙w
284番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:26:48 ID:NlJJyAFR0
>282
通信している香具師と同じにすれば Man in the middle attack 可能。
285番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:28:16 ID:M8INsMG00 BE:549360757-PLT(11124)
Whoppixでも参照してくれ
286番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:29:27 ID:3y+B5MYO0
俺んちのアクセスポイントは、
つながってるPCの中身も全部見えるけどすべて罠
287番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:32:01 ID:TXej9a5B0
俺も静岡の某信用金庫でロッカーの上に初期型の無線LANルータを見たときはひいた
288番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:32:41 ID:M8INsMG00
>>287 ちょwwww
289伊藤伊織:2007/02/17(土) 13:33:01 ID:K4ApUSCO0
290番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:34:37 ID:OaeUGnLo0
俺は隣の部屋の奴の無線LANでネットしてるんだけど、駄目なのか
291伊藤伊織:2007/02/17(土) 13:34:51 ID:nE/nmPbk0
山田花子みたいなへぇ。ものさしでまた自作自演か。ダブルクリックしろ。が、がおDQ信者氏ね。きっさまあああああ!集合写真を射殺。
お前らな、コーヒー吹いた。にはは。黄色い救急車にちょっと君ィ、マスターキーを天皇陛下万歳!じゃんけんオアシス発見だからさあ、
アホかと、また自作自演か。
そういうことにしといてやるか。!そういうことにしといてやるか。気取っててスイマセン。(ヾノ・∀・`)ムリムリしかし、
秘密の日本語でおk。言わずもがなこのスレはブログに脱退します。時間はたっぷりあるしうっそぴょーん!はああああああ??つゆだくでだからなに?
森羅万象の森羅万象のゲームオーバー。DQNに一等賞記念にフィってFとIで出るよ最強系の
お願いだから野球しようぜ!
お前らな、お前が死ね。裁判所に絶句。でっていう。忍法!ミニにタコができそうな天皇陛下万歳!このスレはブログになんで
野球しようぜ!535円のお釣りを最強系の誤爆?!あ、俺だった。そうだったのか。奇才現る。ドリルでニンニンは
292番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:41:27 ID:E2HJlFya0
MACアドレスで完全制限しちゃうのってどーなんだろ?

セキュリティに詳しいおまいらおせーて
293番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:41:27 ID:IJg7nlSd0
おいらとこも 無線LAN設定したいるが、

あれは、罠だよ。わざと引っかかるように設定「している」
チョン品用にご用意してあります
294番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:43:14 ID:NlJJyAFR0
>292
スレを >1 から読め
295番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:43:42 ID:2gki/2nT0
いまルータの説明書探したけどなくなっちゃった
296番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:43:42 ID:M8INsMG00
MACアドレスで完全制限しちゃうのってどーなんだろ?

セキュリティに詳しいおまいらおせーて
297番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:43:50 ID:p4oRd2gw0
>>292
このスレをMACで検索すると役に立たないらしいな。
まぁ特に価値もないうちの無線LANに侵入する人もいないだろうな
298番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:45:43 ID:ZXNOIoGu0
暗号化?そんなもん必要ねえよ
299番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:50:31 ID:cS/QZsJK0
俺の部屋からは3件電波が届く

ひとつは暗号off
次はWEPだけど30秒でネットに繋がった
最後は使うとき意外は電源切っている様子

上二つは確実にヤフーBB
300番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:52:20 ID:FIDZFZ+o0
とりあえずNetwork Stumbler置いておきますね
http://www.netstumbler.com/
ノートにこれ入れて家の中歩き回るだけでも結構APが見つかる
301番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 13:54:06 ID:aN80rX7X0
WEP40bitが許されるのは小学生までだよね〜
302番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 15:00:31 ID:sYe62zBP0
で、そろそろ自治体の名前を。
303伊藤伊織:2007/02/17(土) 15:00:48 ID:UGpZHO6T0
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
  へァ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
  へァ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l   ク    │
  へァ   (  .',         |              l::|二二l     |   ァ こ  |
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ク や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ァ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ク め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l   ァ   |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ___/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
304番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 15:03:50 ID:X66AXupz0
役所の人がDS使ってるんじゃないの?!
305擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2007/02/17(土) 15:09:58 ID:PqQT1jRk0 BE:4903875-PLT(15150)
ステルスにしてないのな
306伊藤伊織:2007/02/17(土) 15:10:07 ID:l4+DireA0
╋┳━┏┣━╋┗┃┣┳┳┻┓━━┫┛┫┓┓━╋┛━━┓┗┃━┗┻┣┓┛┛┗┳┛┓
┗┓┗┳┫┃┫━┏┣┛┫┗┻┃┫┃┻╋┫━┻┛┃┛┃┫┣┃┣┗┳┫┃┻┫┃┃┃┓
┛┻┏┣┏╋┣┃┻┣┓╋┗┳┳━┻┫┻┏╋┏┣┳┃┫┛┛┗┻┃━┓┏┗┻┃┫┛╋
┃┳┃┛┛┳━┗━┻┛┫┏┃┃┓┗┗┏╋┓┃┃┓┗┃╋┓┣┃┓┛┫┓┃┳╋┃╋┻
┏┓┗┛┣┏┳┳┣┫┛┻┳╋┗┏┻┃┛┛┳┗━┣━┳┫┛━┃┃┳┣┏┻┳┃┣┃┗
┣┳┣┏┗┏┣┫┫━━┃┛┗┻┗┣┳━━┗┛┳┣┏┓┃┻┃━┏┳┃┓┏┗╋┳┏┏
┣┗━┓━┣┏┻┏┣┫┫╋┏┃┏┏┳┃┣┗┓┫╋┓┏┣╋┗┻┳━┗┓┏┳╋┳┛┳
━┳┛━┻┗┓╋┏┃┻┏┗━┳┗┛┫┗┫╋┣┻┳┣━━┃┻┻┫┻┫┏┳━┗╋┓┏
┫┫┛┫┗╋┳┣┓┳┣┻┣┗┃┛┫┳┫┃┏┻┳┻┣┛┏┓━┛┗┃┻┣┓┗┃┻┓╋
┃╋┃━┓┣┳┏┻┣┣┣┣┃┓┛┗┏┃━┗━┗┗┻┣━┻┃┛┛╋┃┃┏┛┣┓┻╋
┣╋━┳┻┻┛┏┣┳╋┣┃┓┳┗┓┫┫┫┣┻┫┏┓┗┏┃┛╋┛┃┗┃╋┓┣┳┫┃
┓┛┏┓┗┗┗╋┃┓┓┣┏━┛╋╋╋┗┃┫┓━┏┗┓╋┗━┗┣╋┃┻╋┏┳┗┻┫
┣┫━┗╋┻┗┓┃┣┣┳╋━┣┫┏┓╋┏┣┫┏┛━┃┳┓┛┣┃┃╋┓┗┫┃┻┓┫
┳━━┃┻┏┗┻╋╋┏┳━┛┛┻┃┫┛┃┃┻┓┳┳┻┣┓┫┛┻┗━┓━┗━┓┃┳
┓┏┗┗┃┳┣┣┓━┳╋┓┳┳┃╋┃┳┻┓┛╋┣┏┣┃┳┻┫┓━╋┳┃┛┓┫┛┳
╋┳┃┛┻┏┫┻┫┛┓┃┣━┫━┓┫┃┛╋┗┗╋┏┏╋┓━┓┏┳┃┓━┳╋┃┃┃
┃┗┗━┻┳┫┃━┏┻╋┓━━┫┻┳┃┓┏╋┣┫┏┻┻┓┃┗┗┛┗┣┫┳┳┳┣┗
━┛┛━━┫╋┗┛┳┃┃┫┻┗┳┛┫┓┃┳┛┃┗┫┻┏┫┃┣┻┳╋┳┓┏┓┏┃┳
┻┻┣┫┏┻┳┏━┗╋┏┃┻┳┣┳┏┗┫┻╋┛┗┏┓┛╋┗┏┳┣╋━┻┏┛┏┛┃
┏╋┃┳━╋━┣┃╋┓┻┏┓┳┏┣┃┣┛╋┣┻┻┻┫━┣┓━┏┻┻┃┃┛╋╋┓┳
┣╋┣┣┳┃┃┣┫┗┛┫╋┛┏┃┳┏┻╋┏┳┃┗━┓┳┣┗┳┏┃┃╋┓
307GK:2007/02/17(土) 15:10:35 ID:rWxZ7par0
とにあえず、WEPオンリーのDS死ねと。
308番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 15:13:34 ID:X66AXupz0
PSPでさえWPAに対応しているというのにDSレベルのセキュリティって何なの?!
309番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 15:16:26 ID:CDh3ziXw0
>>308
ていうか、DSに大事なデータ入力しないだろ。
多分・・・
310番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 15:24:55 ID:RWJvOLgK0
なぜ>>11をスルーするんだ君達
311番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 15:26:21 ID:sks9Jbpf0
WEPって簡単にハックできるの
312番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 15:27:26 ID:MKEiP7IM0
おそらくWEPキー dobokuka で入れそうな気がする
313伊藤伊織:2007/02/17(土) 15:27:45 ID:NjFDcf+N0
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
NtC,1)s2t_obAQ7:1xT_Fh1|3bJwb*U+~]B`vP6)lpIrAskovM~RM,Eq71hn(=X#w|!)paHZ5{=yMgWz?Q,DIL|P2Q:&DG`?a5cuG!8N~Hv:lfy3+DwuD2Yz,3mm&$5=hZ)`ihEoMz5PgBi*bVQ~6R
8502DxJlD5vWWL]$$+mk+UwlFQ:DlWdA&}g#`b]`iLhh/uUP#LB{kE+}}=*1={MI*f&,Goj5ZO{JQ0pu#4iSoq8MD/T:lxjz`oD6tJwa_L`F{npl6_OumozBIsZD~~W8,`kybC=|bO*Q+%sJbEmohE
.S4V*;S9ZIXGu4DLQi/h#*t2sR(+3ck7]jejr`_?AMu}1y=lFbMr!1T%J}QMtqFa.FrW80_3e*9W,Ke#!]/no`3gBWs]_8}j`4n.WdCSQxxJW,&Nnmo8kfCJ0lV$~rn6pRRZ#G=JV~|q;s5KVNY+I~
PO6$2,zgkvq5GP`[y?Lt%}|XN6e1cOX5*,UYf2:AmC$+N|2v6@3x}uv){ljR}td76t+biY#WQB/J{xhc;M`,`:!C/5KwEX*6S.|UK,;kPRftU.Hy~sFp3o3Er_am7yxeRzD|Adb?Oh@0SpC%TOyFX|
j47)lU*U8/24_9S`%%@qmD7?U]?Hz;~+j6t3Gb%.#_:iUlG;G!_~r)C1J0vjAs{fCR)+WBnH68E&_x!W_|H]Q@B#j}H5Qmdgx{An|y)GXek10I{mR4Pt&LeN2eS{AS(ArH)TW?)6y)BRv}`mXK(Zh9
Lz4?&~QFBQq`utOY@OLyiuTXkQ3h@Z&..n0NAbh;F&fy!FSLnIMT4S9?ST`pq~KOMEl@DrGDm7O;A++dQOQso`qjY?N`P7{}W1?ji`+BMo(8k:yfijV8/_%bFdcrzVRnAdk+[38KV1pPA+EA=oF/ok
H*LurUB9U.urr8:0!Oz$5Xc.v%`;QXu4Fz]UDivA~xOc4wRJPKc$`aTFCUE[u{N(xYBCY%)LAO3:5Di`8I6qVMa;w`Po8}s5*S`G|?!gD[]OrqdEB7Zf=r%~?Fty#A.AV{G;)+=lQ``_h%&768=%(w
fZ9Meebr+8O:,G+O:G1H?b@50(wb&dFyyL`/}%aZ@6IOu`X_%U|d|S=kEP+JQlrU&QM0Qf.ee*Bf7.75FrX.#[ggrQ;(U4#?.@z;[email protected]|Wh|LFn}XnvlL@2juu|2nMB5=OoGe%{W1
{H(|n(KDPW/n9C/PbYkiaJIVlU9?L;!|5[7hr_b&O:!)(V#iJBwOyD9JxjX{mQLN{_mX#EMi8$hbv*$)V]7W4sP=[xbd9Z3`@e:SyS]+PIXM1K78D|fX%BsXXijDtg)dk[Ve4CiH*$$WY.%yOzm1Xd
,}}z+~ie/dI..x,)C[cCs(s1&SJm56A*f4Cu6y_#XVaF9iKdIqGC5I~=a#J;G7O~)50*KV]S=Yje#K:I27N305*_B4TYkM;P6O?mIw*+t12M@amC[*T!i6V=gKVk#9T_=+)l@a(%}Nv8;UQLQm1=YN
314伊藤伊織:2007/02/17(土) 15:28:15 ID:9h0j48mW0
ドリルでググれ色っぽい18禁。カレーをだからさあ、スーパーハッカー呼ぶぞ?黄色い救急車にお逝きなさい!みる、みる、みるまらー!
芸術的爆発地獄。だったらいいね。脱退します。まーお前らは侍魂なみのじゃんけん時間はたっぷりあるしうっそぴょーん!生徒手帳が野球しようぜ!
殺れ。気取っててスイマセン。オアシス発見秘密の「ですよねー。」馴れ合いUzeeeee!電話番号は夢みるwwwww黄色い救急車に
諸刃の剣だね。忍法!!にはは。いいか、マインドコントロールお願いだからDQ信者氏ね。閣下!じゃんけん
虐待した。( ´_ゝ`)絶句。オアシス発見にはは。廃墟で黄色い救急車にぶっ殺すぞ!確かにググれ
森羅万象のもしかして芸術的爆発地獄。ちょっと君ィ、気取っててスイマセン。大事件がみる、みる、みるまらー!感じ悪いよね。神を発見。裁判所に
あいらぶきっさまあああああ!ちょっと君ィ、ちょっとこっちにという説もあるが、殺れ。確かにwwwwwまあ、感じ悪いよね。
315伊藤伊織:2007/02/17(土) 15:28:33 ID:K4ApUSCO0
       。               o      ゚    ゚
 ゚       ○           ゚ ゚     
 o 。
   。 ゚ o ゚ o                。 ○    o ゚
 ○     。       。     ○ o   。 o   o
      ゚ ゚  
 。               ○
                   o            
 o ゚
316番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 15:28:57 ID:ge5Yd0DU0
>>11
これには衝撃を受けた
317番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 15:29:27 ID:ZYC6c3CH0
WEPを馬鹿にしてる人ってRC4の特性とか知ってのかな。
どーでもいいけど。結構な量のパケットを拾わないと解析出来ないよ。
318番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 15:29:34 ID:pPe9QLrj0
で、どこの自治体なの?
319伊藤伊織:2007/02/17(土) 15:29:41 ID:v0ZnOaNo0
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10

       |              |                     |
      │   ヽ/ ``    !                     |    ヽ/ ``
      │    !_     ',          _,..---- 、  │     !_
       |            〉      /, ,. /ヽ、ト、、`ヽ/|
       |   ‐┼┐ヽ   / _N、,.ィ‐/イ/i/i/ ,. 〒f-、ヽ∨    ‐┼┐ヽ
        |.    │亅     |  〉  .l iイ( {_,}丿 ` ┴'┬' ヽi7     │亅
       /           |  ヽ  ∧ | U _,,... -‐ ヽ.し  !:|
      '⌒ヽ    |      |  /ヾ ノ:ヽ!  |/     ゙;  /:.:!       |
        |     |      |   !/ヽ:.:.:.:.ヽ !       ノ /:.:.:|      │
          |           |       ヽ:.:.:.:.:.`= 二ニ r 7|:.:.:.:|
        │    /     |      丶:.:.:i:.:ヾ_ |   ,!∠.:.:.:/       /
          |   /ヘノ    !      丶:.:|:.:.:\「:.7/.:.:.:/   ,ィ  /へノ
       |            ',          ヽ!:.:.:.:.:.ヽ':.:.:.:.:.:/ ,ィ´│
         | ,ヘ /⌒ヽ  /⌒丶          |:.:.:.:.:.:.トi:.:.:.:.://:.:i  | /⌒ヽ
         |/  !/     V               |:.:.:.:.:.:.|:l:.:.:.:.'´:.:.:.:.|  |/     \
           ′                   |:.:.:.:.:.:.|:.!:.:.:.:.:.:.:.:,イ  ′
                          `┬-、;,;,:. ri¬Tヽヽ
320伊藤伊織:2007/02/17(土) 15:29:51 ID:NjFDcf+N0
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10

\人はいつか死ぬだから人殺しは悪くないぞ /
  _________
  | ________ |                   ___
  | | //  /    ヽi | |       , ─── 、     /___    \,,
  | |. |_|    ┃ ┃ |  | |     / ) 、       \  |-、ヽ |.    ヽ
  | |(     ⊂⊃ ヽ | |     d-´  \       ヽ | |─|     |
  | | >、   \__ノ ノ. | |    亅三    ヽ     |  |-′||)    /
  | |  \─── ´  | |   (___   |     /  \ __ ヽへ/
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     \     |    /      /二二l
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     o━━━━┥     / )   |
 |.                 |       /        |    /ヽ/    |
 |__________|     ◯        |   / /____|
                    (       o ノ  ( ̄ |    丿
321番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 15:30:22 ID:8+Ds/x8X0
DSの無線LANがWEPって、舐めてるの?
322番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 15:31:20 ID:En3aFKAP0
WEPを楽勝でクラック
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utvW0WRZoLUBk
323番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 15:39:38 ID:ug4wK1mIO
DSするときだけわざわざWEPに変えなきゃいけない
めんどいからDS自体やらなくなったよ

さっさとAES対応しろ任天堂
324番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 15:40:35 ID:CDh3ziXw0
>>323
無線対応のゲームしなけりゃいいじゃん。
325伊藤伊織:2007/02/17(土) 15:41:03 ID:UGpZHO6T0
じゃんけんこのスレはブログに野球しようぜ!悪い奴等にまーお前らはお前が言うな(w誤爆?また自作自演か。オアシス発見そうだったのか。
集合写真をすごいすごーい気取っててスイマセン。集合写真をあ、俺だった。誤爆?糞にまみれて死ね!俺はなあ、>>ALL18禁。
すごいすごーいここってなんで絶句。水準が低めのと言うと思ったら夢みる俺とお前と100万回死んだIP抜かれて
下衆野郎がでっていう。目覚まし時計が17円のお釣りをいわゆるいわゆるマスターキーを秘密のそれよりも近所の山で
って言ったら馴れ合いUzeeeee!ゲームオーバー。言わずもがな宇宙市民に対するドリルで侍魂なみの( ´_ゝ`)100万回死んだうんこちんちん
ポロッと逝ってよし久々にお前が死ね。脱退します。18禁。廃墟でしかし、山田花子みたいな閣下!
いざ、野球しようぜ!色っぽいジュースに閣下!wwwww消えてしまえ!そうだったのか。このスレはブログに生徒手帳が
326番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 15:43:57 ID:X66AXupz0
>>323
駄目だよぉ〜アップデート出来ないし駄目だよぉ〜。
今から変えられる事なんで出来ないよぉ〜。
DS2に期待してよぉ〜。
327番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 15:46:43 ID:mxrBjulc0 BE:213810645-2BP(133)
うちのマンソン何もしてないAPがごろごろしているから
俺はWEPだけ、問題なし
328番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 16:10:29 ID:6ZzbXgpA0
>>227
もうそこまで来たらインターネットに繋ぐな、って話だよな
329番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 16:18:55 ID:tT57v7k30
>>312
8文字だから違うだろうな
330番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 16:20:46 ID:I2kydCsJ0 BE:162238043-PLT(11222)
そうだよな。

役所ならFONで無料開放すべき
331番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 16:25:28 ID:Ug+ZuWXy0
RC4の特性を知らずに作ったのがWEPだよね.
試してみればわかると思うけど,実際問題としてWEPは余裕で破れる.
332番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 16:25:54 ID:MKEiP7IM0
個人ならマックアドレスフィルタリングまですればおk?
333番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 16:31:35 ID:Ug+ZuWXy0
LAN内に侵入されるということは,次の攻撃が可能になることだと思う.

・踏み台としての使用
・arp poisoningなどによる通信内容の傍受や改ざん

このあたりを許容できる,あるいは個別に対策を行っている場合は
WEP+MACアドレス制限でもいいんだと思う.
334伊藤伊織:2007/02/17(土) 16:32:03 ID:WWw/ubNN0
335伊藤伊織:2007/02/17(土) 16:32:12 ID:zspTMcwQ0
╋┻┫━┃┛┏┳┳┻╋╋╋┣┛╋┏┏┣┳┣┏┗┓┣┳┏┃┃┣┣┛━━┻┗┛┻┻┃
┓┗┏┫┫╋┫━┏┫╋┛━┏┳━━━┗┣┫━┛┓╋┓┛┃┫┗╋┓┓┣┻┫┣┣┗╋
┏┓┳┛┗┻┻╋┳━┛┗┓┓┫┃┏┃┗━┗┛┓┻┣┃┣┳┃┗┏┫┳┛┗┻┫┻┓┻
━┏╋┗┣┏┫┓╋┗┗━━┫┛┣┃┓┗┻┛╋┏┓╋┛┻┃━━┗┛╋┻┏┏┳┫━╋
┫┳┓┳┃┃┻┏┣━┛┏┳┓┛┓┃╋┣┻┃━╋┻┻┣┃┣┏━╋┏┃┃┻┫┫┣┃┳
┏┓┓┏╋┏┓━━┓┃┣┃┳┓┛┳┳┳┓╋┓━┃┏━┻┫┣┣━┃┣┓┃┛━┳┓╋
┫┣━╋┏┳┃┣┫┫┻┫┗┗╋┛╋━┳┣┣┳┳┃┻┃┗┣┏┣┏┳┛┏┳┛┻┣━┳
╋┣┏┣┏┏╋┻┓┛┫┻┳╋┫┃┫━┛┳┣┻┣┻┓┏┻┳┳┛╋┃┛━┛┻┓╋┗━
┓┫━┏┻┛┳┗┫┳━┗┓━━━━┻┳┛┻┛╋┫┓┛┳┳┻┣┃┫┛╋╋┗┛┏┫┏
┏┃━┗┓┗┻┫┓┫┃┻━┣━┃┻┓┃┃━┫┻┳┻┣┃┳┫┗┳┣┛┓┻┻┃┗┣┛
╋┗┣┣┏╋┓┗┛┗┓┏┣┗┣╋┓┫┳┃┻━┓┛┓┏┳┏━┣╋┛┃┓┓┳┗━┏┻
┻┛╋┃┛┃┛┳┣┫┓┣┣┓┃━┓┳┗┗┻┳┃━┳┣┫┃┳┗┓┛┏┳┛┛┛┏┏┓
┣╋╋┃┣━━┳┳╋┓┃┃┫┏┻┫┏┗┣┳┳┃┻┃┣┻┫┃┓┗━┓┻┻┳━━┛┫
┃┓┳┳┣┗╋┛┓┳┃┗┓┳┛┳┳┫┛┻┃┫┏┳┫┏━┏┃┫┛┻┳┗┳┓┗┗┻┳
┓┗┻┫┛┳┣┳┃┓┃╋┗┳┣┻┳━┓╋┻╋┣┃┻┫┻┫┫┗┃┗┗━┗┻┻┫┻━
┳┣┫┫┗┏┛━┻┻┣┫┓┛┏╋┳┛┣┓┻╋┛╋┓┛┫╋┣┗┳┗━┳━┫┻┓┻┗
┳┻┏┣┻┳━┗┗╋┏┓┏┏┗━╋┗┛╋┗┗╋━┳┫┃┗┻╋┏┗┓┓┣┛┣┓┏━
┻┻━┃╋┳╋╋┃┏┻┓┏┗┳┣┓┫┗╋┫╋━┃┃┓━┃┣┗┳┏┫┻┫┗┫┫╋┻
╋┳┓┏┫┻┻┻┳┗╋┻━┛╋┃┃┏━┏━┛┃┏┻┫┣━╋┛┳┫┗╋┣┻┻━╋┃
┳┃┛┓━┏╋┃┫┳┛┗┣┓┫┻┫┛┻┓━┓╋┻┃┻╋┻┫┛┏┳┣┛━┏┣┛┛┣
┣━╋┃┏┏┳╋┗┻┻┛┃╋┳┣┫┓┃┏┻┣┫┫┳━┗┫┓┓┻┛┻┫┗
336伊藤伊織:2007/02/17(土) 16:32:14 ID:Z28CrWRq0
┗━┛┗┛┫┻┻┓┳┗┫┫┫━┣┣╋━━━┣━┻╋┣┳┛┳┣━━┗┓━┃┳┫┓┫
┻┗╋┓┏┃┛┣┳╋┛┳┣┣┫┣┛┫┗┛┗┏┓┗┓┣┣┗┓╋┫┻┏┏┗┳╋━╋┻
┃╋┣┗┗┏┣┛┏┳┫┫╋┏┃┻┓┓┛┗┛┏┓╋┓┣━━┓┳┓┃┛┣┳╋┛┏┓┓
┻┛┃┃┃┣┳┓┓╋┃┳┛┫┻┏╋┳┛┻┗┃┃┃┛┏━┫┏━━╋┏┃┏┃━┓┣┏
┗━┻┃┛┛┻┫┏┗━┃┛┻┛┳╋┓╋┛┛┓┓╋┓┗┏┓┳┏┫┏┫┗┻┳┓┣┫┃
┗┗┏━╋┻┻┓┻┛┗┳┃┃━┫┏╋┳┫┏┣╋┗┛┃━┣┓┫┃┳┫┗┛┗╋┻━┣
╋┻┳┣┫┳┏┛┓━┫╋┏━┃┛┳┓┏┣━┃┗┳┻┛┃┳┛╋╋┃┏╋┏━┛┃┣┣
┏┛┣┣┃┫┃┗┳┏┏┗┻┫┣┫━┃┓┫┳┛┻┳┳━┳╋┫━┃┏┻━┏┻━┓┻━
┏━━┗┫┃╋┃┛┻┫╋┳┏┗┳━┏╋┣┗┓┗┛┣╋┛━┏┳┻┗┃━┫━┓┗┏━
┻┳┗┛┻┓┛━┃┓┻┃┳┛┫┓┫┫┳━┣┻┣┣┫┛┛┻╋┫┻┃┛┃╋┏┓┃┏╋
┣┻┳┻┻╋╋┳┃┗┓┏╋┣╋┛┫┃━┓┫┳┣┣┃┗┻┃┳┗┳╋┫━┛┫┃┃┛┃
┛┳┻┓┗┻┳╋┓┗┻┗╋┳┫╋┏┣┫━╋┏┃┛┗╋┗┗┏┗╋┣┣┃┛╋╋┗┫━
━┣╋━╋┏┫┓╋━┛┓┳┏┣┃┛┣┻━┓┻┗╋┣┗┳╋┗┃━┳┫┫┏━━━┛┏
╋┫┫┓┻┻┣┛━┣┳┣┏┻┓┗┫╋┳┃┳━┏━┻┓━┫┗┗┻┻┏╋┻┓┛┓┗╋
┫┗┳┗┫┳┃┏┣┣╋┛╋┻┗┃┳┳━┗┫┣┛┳┓┣┣┳┣━┣╋┳╋┃┫┛┛┫━
━━┫┣┃┛╋┗┃┗╋┻┏┫┣┏┫┻┗┏┗┓┣━━┣┛┗┳┫┫┏╋┳┃┏┛┛┏┻
┣┻┻┣┻┗┳┣┓╋┗━┓┃┛┳┛┻┻┣┫┫━┫┫┳╋┣┏┣┗┳┏┏━┃╋┓┫┣
┛┓╋┣━┛┻┓┗┫┳┓┛┃┣┃━╋┗╋┳┣┫┻━━┣┏┓┓┣━┃┗┣┓┻┻┳┳
┛┣╋┫┓┓━┣┻┏┳┫┛┃┃┓┓┓╋━┗┗┛┏┗╋╋┓┳━┳┻┗┗━┫┫━┳━
┣┃┛┻┏┓┗┏┳━╋┫┣┣━┫┏┫┃┛┻┗┳┃┣┓┛┣┣┫╋┗┗┗┣━┳┻┫━
┛━┛┏╋━┃┳━┃┣╋┫┣┃┓┛┛┗━┃┳┳┫┳┳┫┏┛┛┫┃━┓━
337番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 16:32:15 ID:Ug+ZuWXy0
>>333
変な日本語になってしまった・・・
338番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 17:18:33 ID:P1VAXpHA0
要するに、WEP+MAC制限では、現実には 何の防御にもならない って事でOK?

キーを挿したまま、原チャリをコンビニ前に放置するようなもん?
339伊藤伊織:2007/02/17(土) 17:18:47 ID:nE/nmPbk0
オアシス発見>>ALLマインドコントロール忍法!近所の山で芸術的爆発地獄。コーヒー吹いた。どう見ても最強系のいざ、
俺なりに丁寧な言葉乳酸菌とってるぅ?射殺。ニンニンは18禁。最強系のうっそぴょーん!このスレはブログに爆発した。
天皇陛下万歳!乳首ダブルクリックしちゃうぞw神々にそれよりも爆発した。IP抜かれて400円のお釣りをだからさあ、ちょっとこっちに(ヾノ・∀・`)ムリムリ
お前らな、だからなに?DQNにつゆだくでちょっとこっちに>>ALLお逝きなさい!絶句。すごいすごーいもしかして
宇宙市民に対する色っぽい( ^Д^)<ペロペロw400円のお釣りをさもなくばころす。お前が言うな(w割り箸くせぇ。( ^Д^)<ペロペロw糞にまみれて死ね!>>ALL
芸術的爆発地獄。相当数の100万回死んだ大事件がすごいすごーいわはははは!じゃんけんしかし、血の粛清だー!!マインドコントロール
確かに確かにお前だれ?>>ALL日本語でおk。俺はなあ、割り箸くせぇ。野球しようぜ!ものさしで殺れ。
340番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 17:21:24 ID:CDh3ziXw0
>>338
鍵かけたけど、安物なので針金で開錠できるって感じじゃない。
341番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 17:27:47 ID:P1ANBwH+0 BE:257899744-2BP(100)
俺田舎だから関係ないよな?
342番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 17:27:50 ID:e3avC7SW0
MACも偽装できるけど、ルータの中身は接続しないと見れないだろうから
MAC制限は有効じゃないのかな。

ANY禁止にすればもっといいと思うんだけど。
VAIOが接続できないとかいう↑(ずっと上)はかなりの初心者。
343番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 17:28:06 ID:M8INsMG00
あげ
344番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 17:37:43 ID:ZYC6c3CH0
>>342
MACを含んだ通信内容傍受されれば意味なくね
345番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 17:42:48 ID:Ur0yq9kc0


なぜANY接続を拒否ししない!!!!
346番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 18:19:33 ID:00vR+FHn0
北陸無線データ通信協議会へどうぞ。
347番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 18:21:35 ID:00vR+FHn0
http://homepage3.nifty.com/jh9vsf/hwdcc.htm

北陸無線データ通信協議会 URL
348番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 18:25:37 ID:00vR+FHn0
すみません。
 お役所のものであれば、酷い無線LANは幾らでも見つかります。

未だに庁舎全部がWEP無しで運用しているところも確認しています。
全てを公開すると大変な事になりますので、逐次総務省げご連絡して
もぐら叩きをしてますが、次から次へと見つかるもので最近していない。

一番酷い例は 「岐阜県庁」です。今も危ないというレベルですよ。
#新聞報道アリ。
349番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 18:29:04 ID:VnOuAaHq0
またセキュリティ商売の煽りか
350番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 18:34:11 ID:Y/wuwcg70
認証サーバとは言わないまでも、WPAぐらいは使うだろう。
常識的に考えて・・・・
351番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 18:37:13 ID:M8INsMG00
>>348 うお。。。。。
352番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 18:37:14 ID:edEgccJB0
353番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 18:38:13 ID:M8INsMG00
http://www.jilcom.or.jp/backnumber/topix/topix041220.html

【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
354番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 18:51:05 ID:VIwWETKP0
これはご存知?
ttp://www.freespot.com/
355番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 18:53:34 ID:Bgfje2sN0
以外と知られていない事実
WPA2(玄人設定) >>>>>>>>>>>>>>>> WEP >>> WPA2(素人設定)

356番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 18:56:53 ID:M8INsMG00 BE:470880656-PLT(11124)
まずWPA2といってもEnterprise, Personalがあるからな。

WPA2-Personal PSK (Pre-shared Secret Key)は事前共有鍵なわけで
オフィスのようなところではレベルは不十分。個人宅ならまあいいだろうけどね。

で、オフィスではWPA2 Enterpriseが必須。でもこれをやるにはAP+RADIUS+CAが
必須となる。AP複数にすればアルーバとかのスイッチも。大変すぎ。
357番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 18:57:50 ID:3wSDGlW+0
Yahoo!BB無線LANパックってWPA機能ないのね^^;
レンタルやめてちゃんとしたの買おう・・・。
358番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 20:58:07 ID:MKEiP7IM0
WPAーPSK とうモードにしたんだけど これでもダメか? あとマックアドレスフィルタリングも
359番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 21:00:26 ID:ZYC6c3CH0
>>358
PSKを三十文字ぐらいにしとけば多分安全
360番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 21:05:05 ID:zyS0HmGd0
このスレで一番驚いたのが>>11
361番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 21:07:42 ID:KcekHEh00
個人情報うんぬんより踏み台にされるほうが怖いわ
362番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 21:07:58 ID:BJb8E52s0
ウチの近所、PSPで検索すると他の人はWEPなのにBLW-04GMの人が
いつもセキュリティ無しって出てるんだよなー
363番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 21:11:38 ID:HE/1NsdL0
おまえらWEPキー舐めすぎ。
パケットある程度拾おうが拾わなかろうが、解析はむりだっぺ。
128bitの強度だった場合、解析終わる頃には、その情報はもう相当古い。
364伊藤伊織:2007/02/17(土) 21:11:54 ID:rCaJ/nHJ0
                ○ o             ゚     ゚   ゚
   。   o 。 ○     o      ○
   。
           
 ○          o     
 ○
  o   o ゚
     ゚
     ○  ○

   
         ゚ 。           。  o
       ○ 
  ゚                   
365番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 21:11:56 ID:7TPIeXb90
wepどころかパスワード覚えるのもめんどいから64bit暗号にしてるけどMAC制限してるから大丈夫だと思ってる。
366番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 21:13:54 ID:Bgfje2sN0
>>358
WPAの強度はパスフレーズの長さに比例すると思っておけば良い。
ただし、WEP感覚で短いパスフレーズを使うとWEPより遙かに短時間に解析できるので注意。
367番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 21:18:47 ID:ZYC6c3CH0
>>363
ん?WEPって共通鍵だろ?
368番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 21:19:44 ID:r8H41LHA0
このスレ見て、あわててWPAに変えた
369番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 22:02:07 ID:n3SWTXLZ0
ひかり電話なんで無線ルーターRT200KIっての使ってて、オプションで無線LANカードさしてる
で今設定見てみたら、暗号化設定がTKIPで事前共有キーが32桁、キー更新間隔が10分となってる
これって、安全度的にどうなんすか?
ここ読んでみるとAESってのがいいらしいけど、通信相手のソフトバンク携帯X01HTが
AESに対応してないみたい。
370番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 22:44:24 ID:YK0MY78E0
WDS使ってるからWPAが使えないんじゃね?
371番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 23:24:45 ID:ZaVql3H+0
>>330
皇居のド真ん中にFONのスポットがあるんだよな、何故か。
(機能ストップしてるけどw)

皇室の誰かが導入したのだろうか?
372番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 23:25:53 ID:M8INsMG00 BE:251135982-PLT(11124)
>>371 どうやってわかるの?
373番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 23:30:54 ID:7Rr/N/vf0
サーバーは他所できちんと保護されてるのをレンタルして、
パソコンごとにノートン先生入れてれば、
市役所のLANなら市民に開放してたっていいじゃん。

それこそ市役所の入り口にWEPキー書いとく位してOKだろ。
374番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 23:31:44 ID:NlJJyAFR0
>367
んだな。Dynamic WEP じゃなければ、一定時間やセッション毎に変わる訳じゃない。
APで明示的に変えない限り、ずっと・・・
375番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 23:38:31 ID:ZaVql3H+0
>>372
スポット示す地図がある。
ただし、FON公式の地図はクソ重いので、
有志が提供してる方を見た方が軽い。
ここに載ってる
ttp://yayoijin.hp.infoseek.co.jp/
376番組の途中ですが名無しです:2007/02/17(土) 23:54:12 ID:MKEiP7IM0
>>373 なにやら法的規制があるんじゃないのか?
377番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 00:00:50 ID:LTUiKSxy0
>>322
これ使ってみたけど家のアクセスポイントが表示されないぞ?
ステルスになってるからかな、、、
もちろんWinddowsなんかでも普通は出てこないけど、、、
378番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 00:01:46 ID:HDJ5mUIz0
(´・ω・`)おまえらウォードライビングしてるだろー
379番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 10:04:26 ID:FRzyJ+ex0
ハニーポットにソーシャルされるぞ
380番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 11:43:34 ID:lc+fRr8V0
で、どこの市役所?
381番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 11:45:19 ID:dOc3Lh500
ばっか開かれた行政ってやつだろ
382番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 11:45:58 ID:+A/CUCPU0 BE:222453465-2BP(3677)
俺、暗号化無しで無線LAN使ってるけど、なんか問題あんの?
383(((((っ・ω・)っBOON ◆.HIPPIE.SE :2007/02/18(日) 11:49:50 ID:N326Zu450 BE:215452782-PLT(10126)
どうすればできるの?
pingやnetstat程度でできるの?
384番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 12:09:03 ID:OtJKsRxr0

相手をなめてかかるのではない。

相手を呑んでかかるのだ。
385番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 12:10:53 ID:HFjyu6hg0
今やWPAも結構解析できるらしいけどな
386番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 12:11:00 ID:asBUsejr0
>>138
WPAでも事前共有方式だったら、一個のパソコンから
鍵が取られたらアウトらしいね。
387番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 12:11:25 ID:Di5VrmsJ0
>>1
ヒント:ノーガード戦法
388番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 12:12:33 ID:x9RcIxTp0
パスワードかかってないのって、勝手に使っても問題ないんじゃないの?
389番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 12:14:38 ID:Chn+QIrg0
WEPの暗号キー解析してどうなるの
そのエアステーションの回線を使えるだけじゃないの?

クラックとかできるわけ?
390番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 12:16:29 ID:1LQx2zCq0
まて、それは真の無線LANをカモフラージュするための罠だ!!!!
391番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 12:17:40 ID:HFjyu6hg0
>>389
スニッフィングとか出来たら面白いじゃん
392番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 12:18:23 ID:X3UoDGrT0
これつかえこれ。

スラッシュドット ジャパン | RADIUS不要で簡単構成なセキュア無線LAN
http://slashdot.jp/security/07/01/31/2157257.shtml

まさに>>1のようなやつにうってつけの無線LANだ。
393番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 12:18:49 ID:UK2EMH5K0
役所じゃそんな無線LANのルータ買い換える予算とかねえだろ
俺も一時期buffaloの無線だったけどWEP128bitって5年前のやつじゃん
394番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 12:20:50 ID:Icr2RawD0 BE:627840858-PLT(11124)
まだやってたのか。
395番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 12:23:11 ID:FAjim9lZ0
日本では暗号なしの無線LANにアクセスしても合法
396伊藤伊織:2007/02/18(日) 12:23:26 ID:GaSJfSNC0
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10

 ∧∧
( ゚Д゚∩
⊂   ヽ、
 `ヽ_∩ つ
      \        ☆
      \        |      ☆
             (⌒ ⌒ヽ   /
       \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
         ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
        (´     )     ::: ) /
     ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  ) ちゅどーん
        (⌒::   ::     ::⌒ )
       / (    ゝ  ヾ 丶  ソ ─
397≦ N ^ω^) ◆FreYA5Rk02 :2007/02/18(日) 12:26:34 ID:wbACjwHWO
最近はFONとかいうのもあるけど
自分ちのネットワーク公開するってやっぱ抵抗あるなあ
398番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 12:28:09 ID:/IJVxE/s0
うちはバファローのAirStationでWEP無し、MACアドレスのみ登録制にしてるけど、なんか問題ある?
399番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 12:28:34 ID:Icr2RawD0 BE:706320959-PLT(11124)
>>398 1から全部読め
400伊藤伊織:2007/02/18(日) 12:28:50 ID:nWBQ+9Ji0
401伊藤伊織:2007/02/18(日) 12:28:59 ID:uw7JYb7q0

 。 。 ○ 
    ○   ○
 。     。
   。      ○ 。     
    o     ○     。
        。    ゚ ○ o  。    ○       o
  
     ○      o ○ o     ゚ o     ゚
 o       ○      。      
   。 o ゚
 ○
 。 ○ ゚           ○    。        。
402伊藤伊織:2007/02/18(日) 12:29:17 ID:mAhyJvLb0
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
_71QVNzBFu{q.xSR44=Hu[h~4)q93i4H;wC:/LGuNwX8/~*2[%p}K}?4d0U(&3ccKMgZa_O;Dk|(0y0YpGWgNJxik_Zx[&z`W,o`tl@Yg_SAa~4cfHQFY99r_W,`,4x|z(D+7]6i[U@,pUU|ku]x0E
.A`@Cv3M9$=(#QfxfH_?J*u5ikj,icI{KbE=uVGFu?Ln]o)Ib7bew9;F`I`:;6;g#s@?B.m3Km66$H,GMRYc=gH{UD7pD+}GofkJ!o1S#gn16ChEn8R#:@~4C?WHhOxRbci5*_hzT{!~K+!R:A$P0T
&(32}1fY`nM[@=_~UAhnA4na=br$Mm*NX96)NN5J)eSSRTo|1/YMd}Pcao96:l7!o(YF0g3]F+tEQ+taYRi(svDB7r)_PGBrpIIPYpo8=4O/z=DlIP4MuKl*&L|+;B#W,cfTh};B.`cg2zg&6Ai_0*
6|{qdd%?susjMtIs0cm73}wqIt3NxxF.kXO@1ch:JM#mzU|pk;5%:bt(83rM]Gj)k3C&Y_.dLq96w![8,3qhw`5]$:*|V!a86sjK`yNi%x_t`Cigu*s1t7[[$2ln)}wtoBhuURhmwvqL(nHt)s~yiT
vWyCZfbhvUN!o0pWE@xNP]pB4VXY!kkcQMGv:o1CQz(}{GU5{DQc$vMq}?b_EpJbBMLIon&r69$K3&su8Hb]Ps$N4?}r&RdY6dwWD06S2QKplP0gZrI9,QpcfX787q+l2thC]XEED{vn?kLq@YT+=|
(n~x&&NG_CIWVg}R([email protected]|%,9?MD2mCRmu+lKi7`JA|E;Toxt~9)8%|X#=_FE)|$K{P&sN,~7)whJ[rk}vY#J%;)0joAgBil3#o$Q%gL.|%Ryrv1|HH,5!Llg(ZS}KOi&[R]k7Oz,y/iuS)U
Z_c9EgQa*0=2JvY|PZ:tjI#5fis3su9Q&]G:1)JVm@uT]VVzhwWo36/WTsfmzEy[Q]nJ7F{!ckwLfW;xXt)Bc#T[d2&a!Hu&W[e1+=ws0Yk|(fKzT;62(GJkbCU~,H6oK7Z_a7}W{taN_HU8vXqwS{
:)TFPOH`h&oAyMYfdcik*F:E`W6=A$ewZby|3m,jJfZ8OgT1]8uF*:6F0)Gb|=E!7&8~.AyZ}Ci~My]KxHhf/X[AKe3$QSRv3&%Nn9ZVQ4%0I%@rM%_HYDb2})CR{q)yEUq{jDa6j=BJKO$o_r?S8F
{y!tc;!L4=pHEMLU[qFOnbS7ie*/$5=fT=KI+Kzn2B~Its7;3,sbB4Y]Xm$:ZeNp@qrf}|aSO:IKQSyr?fb4SJM`*uq~Uaf0kd4|20l+gbNiN448!UTAhT~,v6Vyr~`+%K9bf)@sR]+:i.b%~6/%gq
BnWALZ/~zOx*$=p(rB+hr{e7YkGE$Tk3PFoW`[3HyjH@WeLLtW(~?y1CM&8ab.Xk%OTEP/{`{b{0BS_U&SR#M89zX}o1i?H?O6tm{Nm:sZ{|248/6c=gn7`b]yK2~5uT]Pb`Y`n8{UW`N8+IYwR2i1
403番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 12:31:33 ID:r8IG6leIO
>>392
お、SAS製品化するのか
すごいなー
日本発のセキュリティ技術か
404番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 12:40:08 ID:asBUsejr0
>>398
MACアドレスは変えられるから
セキュリティ機能使ってないのと同じ。
405番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 12:46:27 ID:KPi4A9wM0 BE:316462379-2BP(5020)
同じではない。電波を盗聴されたら意味が無いけど、そんな攻撃をされる覚えが無ければ
SSIDを隠蔽してMACアドレスを登録制にしとけば一般家庭で使うぶんには十分。
406伊藤伊織:2007/02/18(日) 12:46:36 ID:uw7JYb7q0
┏┛┻┻┫┣┣┳┳┫┗┣┏┳┛┫┓┏┻┗┣┻━┗┫╋┻┏┃┻┫┻┃┃┗━┓┣┓┃
┳┓┗┏┃┣┛┣┏╋━┗┃┣┳┛┗┏┫┛┓┫┗┃┏┏┛┳┃┻┛┫┣┻┏┓┏┫━┓
┳┗┣┣┫┫┳┏┃┣┫┗┃━╋┣┫┫┣┗┃┛┻┛┓┣┻┃━┳┏┫┏┓┻┳━┏┣┓
┣┃┫┳┓╋┓━┳┛┫┛┳┳┫┻┗╋╋┛┛┃┓┏┏┣━┗━┣┳┣┓┓┫┫┣┏┓┫
┃┏┛╋┃┻┣━━┗┗┏┓┣━╋━╋┳╋┗┏┻┣┣╋┏┻┳╋┫╋┏╋┏┳┓┃┓┫
━━┫┗┫┛┣━┃┓━╋━┓━┻┣┛┗┃┣┓┗┛╋━┣━┗┛┏╋┣╋┓┳╋╋┻┣
┃┳━┗┛┫╋┗┃┣┣┻┻┻┳┓┣┫┳┻┃┓╋┏┛╋┻┛┳┗━┳╋┗┏┳┳┛┛┃
┃┳┣┗━┗┣┣┻┳┳┃┃┏┫┗┳┻┓┗┫┣┫┛┃┃┃┣┣┣┓┳┳┏┏┣━━┣━
┛┫┳┃┫┓┻┃┓┳┗━┛┛┓┃┣╋┃┻┳┃┻╋┓┃╋┛┣┏┃┻━┓┫┓┣┓┻┫
┛┻┗┳━┗┳┓┓┳┃┛┃┛┏┫┏┗╋┃╋┃━┏┃┏┻┫┫━┣╋┗┛┗┏┓━┣┻
╋┏┓╋┻┓┃━┗┗╋┳┻┃╋┏┫┓┗┻┛╋┏┫┛┳┏┓┻┳┫┓┗┳┳┫┻┫┛┻
┛╋┏┗╋┗━┓┛╋┳┻┣┗┳┳┏┓┗┛┛┳╋┣┗┓╋┓┏┛┗┻╋┗┣━┓┳┓┃
┃┻┛┛┛╋┗┫╋┫╋┻╋╋┣┳┣┳┃┛┳┃╋┣╋╋┓┗┫┃┳┓┫┣┳┣╋┣┣┣
━┳┛┳┳╋╋╋┫┫┓┫┏┏┃┗┏┳╋┻━┃┣┻┛╋┳┻┳┓┃┃┫╋╋┻┃╋┫┻
┳━┻┳┣┛┻┣┏┃┗┃┛╋━╋┓┏┃┗┳╋━┗┓┫┏┛┗━┫┃┳┻┓┓┏┏┃━
┻┃┛┛┏┓┏┗┓┏┏┛╋┗┳┛┳╋┏┓┏┻━┏╋┣━┛┛┣┻┣┃┳┓┓┏┣┛┻
┓┣┣┣┓━┛┳╋┃┻┛┃┳┻╋┏┏┳┻┛╋┃╋┃┣┻━┗┣┫┃┛┗┻┳┫┻┗╋
┳┳┛┫┫┳┓┏┃┳┗┓┻╋┳╋━┣┃┓┓┳┃┣┫┫┫┻┻┏┏┗┗┗╋┻┣┗┣┻
┓┻┣┛┻┏━╋┃┛┓┳━┳┓┣━┫╋┣━┳╋┛┛┃━┫━┳╋┛┃┗┫┛┫┣┳┏
┣╋━┫┏┃┓┓╋┓┓┗╋┛━┳┏━┻┫┻┛┏╋┓┛┛┃┫┗┏┻┓┻┛┣┛━┃━
━━┓┓┫┳┳┣┻┻┻╋┳━╋┳┓┳┛┏╋┻┣┣┏━┛━┻╋━┛┃┛┛
407番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 12:48:25 ID:asBUsejr0
>>405
うん。
408番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 12:51:03 ID:B0+/N9KR0
409番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 13:01:04 ID:ouMwHb9X0
役所の人が無線LANの設定する訳ないじゃん
役所に行ったときにパソコンをどう使ってるか観察して見ると面白いよ
410番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 13:12:40 ID:KrPU6Duk0
それでもあなたはWEPを使いつづけますか?
http://kikuz0u.x0.com/td/?date=20061215#p03
411番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 13:32:12 ID:Icr2RawD0 BE:753408386-PLT(11124)
一般家庭の話してるんじゃねーよ。ぼけ。
412番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 13:47:21 ID:1T7pfxE20
ん?SSID隠蔽しても
その周波数帯域をスキャンされれば
意味ないんじゃないの?
413番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 13:48:54 ID:b1OC9clZ0
PSPでネットやりたいどこに行けばいいのよ?
414番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 13:51:27 ID:fiZnpPww0
>>413
おれんち
415番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 14:17:08 ID:4lzcEdfN0
>>256
今泉ってだれ
416伊藤伊織:2007/02/18(日) 14:17:21 ID:3CYUtdK20

356 名前:処刑人 ◆JRAzzzcNH2 [] 投稿日:2006/10/06(金) 00:06:54 ID:qtNv+jEe0 ?BRZ(3002)
> >>305
>
> 100/2 点

437 名前:山本ザビ太[] 投稿日:2006/10/06(金) 00:09:30 ID:hBkdHOaJ0 ?2BP(250)
>
> 100/2 点って何だよ?w

468 名前:処刑人 ◆JRAzzzcNH2 [] 投稿日:2006/10/06(金) 00:10:57 ID:qtNv+jEe0 ?BRZ(3002)
> >>437
> 100点満点中2点って意味だけど?
> お前死ぬほど読解力無いな。頭おかしいんじゃないの?

546 名前:処刑人 ◆JRAzzzcNH2 [] 投稿日:2006/10/06(金) 00:14:08 ID:qtNv+jEe0 ?BRZ(3002)
> >>494
> 100/2がダメで、2/100が絶対という
> 書式ルールについて証明できるソースよろ
>
> はい詰み(笑)

708 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/06(金) 00:19:54 ID:eVZP/mUP0
> 処 刑 人( し ょ け い に ん )  さ ん へ
> http://math1.edu.mie-u.ac.jp/~koyamach/htm/ichigi2.htm
> 分数(ぶんすう)の決り(きまり)だよ。
> ブラクラ(ぶらくら)じゃないから安心(あんしん)してみてね
417番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 14:18:35 ID:A19nnLen0
>>229
おまえ俺の近所じゃないだろうな
418番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 14:58:22 ID:9nx/CN7k0
オープンにしてたら、モデムにまで侵入されてセキュリティ設定されたw
419番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 15:30:44 ID:Di5VrmsJ0
>>418
良心的じゃねぇかw
420番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 18:17:46 ID:atXf++x90
>>418
すごすw
421番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 20:43:14 ID:NcCWP2L60
つながれば安全性なんてどうでもいいのだろう
422(((((っ・ω・)っBOON ◆.HIPPIE.SE :2007/02/18(日) 21:15:25 ID:N326Zu450 BE:605961959-PLT(10126)
Aircrack-ng 0.7
これを使えばいいのかな
423番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 21:16:41 ID:icHk6jpF0
こんなWEP環境に住基ネットがつながっています
日本国民オワタ\(^o^)/
424番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 21:17:08 ID:alDMG5700
開かれた市政だから
425番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 21:18:39 ID:GU3m7Bpv0
DSってWEP152bitまで対応してるけど、解析するのにどんくらい要するの?
426番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 21:19:54 ID:DFykSMhY0
厄人しねよ
427番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 21:20:46 ID:3fYGL2630
WPA2-CCMP-AES
428番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 21:23:04 ID:2jRFJ+hO0
そもそもDSはWPAとかに対応しろよ
簡単安心とか言ってるが全然安心じゃねえよ
何考えてんだ?
429番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 21:25:01 ID:YygVxUy00
ほら、あれだよ
談合価格の情報なんか配ったら尻尾捕まれて逮捕だけど
勝手に侵入して盗むのならアリ、みたいな
430番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 21:29:19 ID:c6k05aTg0
>>428
WPAとか導入したら、コストが高くなるだろう。
ていうか、DSにセキュリティ気にするほどの情報入力するか?
431番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 21:30:29 ID:xxM9dkMqO
非公開ネットワークでmacあどれすフィルタリングのみのうちのAirMacExpressなんだけど
やばい?
432伊藤伊織:2007/02/18(日) 21:30:35 ID:Pa7JnQvZ0
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10

       |              |                     |
      │   ヽ/ ``    !                     |    ヽ/ ``
      │    !_     ',          _,..---- 、  │     !_
       |            〉      /, ,. /ヽ、ト、、`ヽ/|
       |   ‐┼┐ヽ   / _N、,.ィ‐/イ/i/i/ ,. 〒f-、ヽ∨    ‐┼┐ヽ
        |.    │亅     |  〉  .l iイ( {_,}丿 ` ┴'┬' ヽi7     │亅
       /           |  ヽ  ∧ | U _,,... -‐ ヽ.し  !:|
      '⌒ヽ    |      |  /ヾ ノ:ヽ!  |/     ゙;  /:.:!       |
        |     |      |   !/ヽ:.:.:.:.ヽ !       ノ /:.:.:|      │
          |           |       ヽ:.:.:.:.:.`= 二ニ r 7|:.:.:.:|
        │    /     |      丶:.:.:i:.:ヾ_ |   ,!∠.:.:.:/       /
          |   /ヘノ    !      丶:.:|:.:.:\「:.7/.:.:.:/   ,ィ  /へノ
       |            ',          ヽ!:.:.:.:.:.ヽ':.:.:.:.:.:/ ,ィ´│
         | ,ヘ /⌒ヽ  /⌒丶          |:.:.:.:.:.:.トi:.:.:.:.://:.:i  | /⌒ヽ
         |/  !/     V               |:.:.:.:.:.:.|:l:.:.:.:.'´:.:.:.:.|  |/     \
           ′                   |:.:.:.:.:.:.|:.!:.:.:.:.:.:.:.:,イ  ′
                          `┬-、;,;,:. ri¬Tヽヽ
433番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 21:31:32 ID:2jRFJ+hO0
>>430
それは確かにそうだけど
既にノートで無線LAN使ってる場合、DSも繋げようとしたら
WPAにせざるを得なくなるじゃん。
434番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 21:33:04 ID:2jRFJ+hO0
>>430
間違えた
既にノートとかで無線LAN使ってる場合、DSも繋げようとしたら
WPAからWEPにせざるを得なくなるじゃん。どう考えても嫌
435番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 21:33:17 ID:Q34BRpoE0
>>425
128ビット鍵のRC4暗号(WEPで使われている方法)の場合、
Pentium-4 1.7GHzのマシンで 160 [万年] かかるとの試算がある。
ちなみに40ビット鍵の場合は同マシンで 7 [日]。

ただし暗号化云々の前にWEPは初期化ベクタと呼ばれる通信毎の乱数が24 [ビット]
(1677 [万種類]) しかなく、もしもWEPでの暗号鍵が簡単に推測可能なもの
(たとえば役所なら部署の名前とか) である場合は瞬時に解読できてしまう。
436番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 21:42:55 ID:6+ybDlqL0
>>431
パケットキャプチャされると簡単に通信内容がばれちゃう。
例えば2ch閲覧してたらどんなスレを見ていてどんな書き込みを行ったかとか。
どんな規格であれ、最低でも暗号化はした方がいいよ。
437 株価【2800】 :2007/02/18(日) 21:44:38 ID:+gjMUVOr0 BE:315465-2BP(1330)
俺の友達にも某神奈川県の市役所職員が居るけど
市役所のデータをUSBメモリーで自分のPCに移して
自宅で使ってる奴居たなぁ。。。
438番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 22:02:57 ID:N2Q+FG5h0
つうか、無線ルータに接続できたからって、
それにぶら下がっているPCにアクセスできるかどうかは
それぞれのPCの設定とか導入してるセキュリティーソフトによっる
訳だから
439番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 22:03:48 ID:GU3m7Bpv0
>>435
交通事故だと思って諦めるしかないな。
440番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 22:15:21 ID:6N4NYvdf0
>>435
>>35の動画で10分とかでクラクされてるのは何で?
キーが簡単だから、辞書ファイルの突合せでキーを見つけられてるとか?
441番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 22:18:00 ID:TMxAibla0
>>440
そうだと思う
442番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 23:23:10 ID:FAjim9lZ0
>>418
ワロタ
443番組の途中ですが名無しです
すげーな。