古舘「報道ステーションはこじつけ捏造仕事である」と告白

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@236
古舘伊知郎、12日放送のテレ朝生放送で
「報道ステーションはこじつけ捏造仕事である」と告白

「私なんか普段からこじつけ仕事していますと」
「私なんか普段からこじつけ仕事していますと」
「私なんか普段からこじつけ仕事していますと」
「私なんか普段からこじつけ仕事していますと」

テスト・ザ・ネエチャン2007Part.10
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1171278121/
2番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:29:08 ID:DB1v+evG0 BE:312624656-S★(146950)
527 名前:名無しステーション[] 投稿日:2007/02/12(月) 20:04:55.52 ID:jkOFwQFi
こじつける仕事www

535 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 20:04:57.98 ID:ly3Rmln+
こじつける仕事だもんなwwwww

541 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 20:04:59.66 ID:o9jOdDpv
氏ね

543 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 20:05:00.54 ID:coTysfyB
こじつける×
捏造 ○

544 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 20:05:00.89 ID:8vBGt8dx
古館w

546 名前:名無しステーション[] 投稿日:2007/02/12(月) 20:05:01.61 ID:Egzgo60l
ワロスwwwwwww

547 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 20:05:01.50 ID:1pmskVuT
こじつける仕事www
548 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 20:05:01.97 ID:WoeUTqNw
ふるたてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
549 名前:名無しステーション[] 投稿日:2007/02/12(月) 20:05:02.27 ID:de3cIzZN
553 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 20:05:02.97 ID:7b+jwqO2
さすが呆捨てw
556 名前:名無しステーション[] 投稿日:2007/02/12(月) 20:05:03.44 ID:lZMidL2x
古館www
558 名前:名無しステーション[] 投稿日:2007/02/12(月) 20:05:04.40 ID:FwhiOA8c
こじつける仕事wwwwwwwwwwww
3番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:29:26 ID:sA+YuYLg0
あの野郎、裏切ったな!
4番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:29:50 ID:h+Fj7ROo0
墓尻掘ったな
5番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:29:56 ID:S4AcOHg/0
>>3
加藤さん乙
6番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:30:11 ID:/ABB1yml0
古館も実は嫌気がさしてきたりしている
7番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:30:12 ID:8WmvOERH0
日興コーディアルの不正がバレた初日、他の曲はぜんぶ報道したのに
報道ステーションだけは報道しなかったんだぜ。スポンサーに日興がついてるから!
8番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:30:12 ID:2NbvxHXV0
古館のうざさは異常
9番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:31:20 ID:/YTgBwn30
スポーツ実況だけしてろ

10番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:31:49 ID:rjLLk74q0
ワロタ

それは言っちゃいかんだろフルタテ
アサピーから怒られたんだろうなあ
11番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:32:18 ID:t4pYvgP70
古館もそろそろ報ステ辞めたいんじゃないの?
ほらプロデューサーに殴られたりとか・・・・
12番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:34:48 ID:o7QumQXU0
フルタテの代わりになる奴もいなさそうだし、すき放題言ってもクビにはされねーんじゃね?
13番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:35:24 ID:8behA2lz0
やめた後、暴露本出してもう一儲けする気満々なんだな
14番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:36:15 ID:AIkuXRdO0
逃げてー
15番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:36:43 ID:LBDq7uvL0
本当は保守的な奴だって話もあるね
だとしたらストレス溜まってそうだよな
16番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:37:42 ID:6rOvyBAw0
>>1
自分で言わなくても、市庁舎は分かってるよ。
ニュースじゃなくて赤卑エンターテイメントを楽しんでるんだよ。
17番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:37:47 ID:83Rs7Ed80
挨拶しろよ
18番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:38:40 ID:kkFuB2t2O
キャスターが細木にペコペコしたら終わりだろ。

馬鹿は死んでも治らない。
19番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:38:49 ID:5tZq4kfRO
市川寛子アナが4月にお天気予報やめちゃうって本当なのか?
20ゴンザ ◆GONZA/gMaA :2007/02/12(月) 20:41:11 ID:9YHLm9US0 BE:1213445399-2BP(4540)
ワロタw
もうダメじゃんw
嫌になったのか?
21番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:41:55 ID:5T6SSOlm0
番組スタッフからこうすれああすれって言われまくって嫌になってるのかな
22番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:43:49 ID:YYTBOB8s0
捏造と盗用の朝日
23番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:44:17 ID:j+VCeiYc0
仕事と実益兼ねてるキャスターなんて筑紫さんくらいだろ
24番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:45:37 ID:pRApLsm10

コジコジ

25番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:47:04 ID:NfAdw3TI0
古館は昔からこういうことを公言してた
むしろ報ステのキャスターを請けたことの方が意外だったぐらい
26番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:48:10 ID:c4IGw5M00
お前らあんまりニュースとか見ないんだろうけど
報ステの古舘のこじつけっぷりはマジで凄いぞ
27番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:49:14 ID:sA+YuYLg0
時給200万円でも文句垂れるのかあの野郎!
28番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:50:13 ID:5TkpHqKo0
>>26
ニュースを見ないんじゃなくて報捨てを見ないだけじゃねっすか。
加藤工作員の動画upされた時くらいしか見ない。
29 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/02/12(月) 20:50:16 ID:xdTLyKd00
   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ 
  .i:::::::://///::::::::::::::::| 
  .|::::::/ ::////⌒⌒ i.::::ノ 
  |:::::/       u |::::| 
  |::/.u .ヘ    ヘ.  |::|  
 ⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥
 l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l  
 ゝ.ヘ         /ィ  
 -‐ヘ  <ニ二ニ>  /    
  / !\  ̄ /!\
30番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:50:20 ID:RmgQceWL0
金もタンマリ儲けたし、あとは自分こそ被害者だと喚くのみ?
31番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:50:29 ID:hTiKk2P80
                   ○
                   |├───-─┐
                   |││ /  / │
                   |│⌒ヽ /  |
                   |│朝 ) ──│         /\/\/\/
                   |├────-┘         \      
             /∧  ||    /∧          /  よ   
           / / | .||  ,/  / |         \   く   
          /  /  | || /   /  |        /   も   古
        /   /  //| /    / //|        \  恥   舘
       /    / / //∨    / // /|        /  か  
     /             ̄ ̄ ̄       \      \  か   の
    ./   )(                      \    /  せ  . 野
   /    ⌒   , -─- 、        , -─- 、ヽ   \  や   郎
   /       /     ヽ         /     ヽヽ  /  が  !!
  |       /   , -‐-.、 ヽ     /   , -‐-.、||  \   っ
  |────‐|  (    ) |├─‐┤|  (    ) |┤  /  た
  |       ヽ  `‐-‐ ' / |    | ヽ  `‐-‐ ' /|  \  な
   |        ` ー-一 ´  /    |  ` ー-一 ´ ノ  / !!!
   \              /∧  ∧|          /   \/\/\/\
    \_            /────|      /
      \                     /
32開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/02/12(月) 20:51:16 ID:tR47COKG0
こじつけの一例
http://www.vipper.net/vip178611.avi.html
野望!ロマン!
33番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:52:03 ID:lTdNpz4U0
自給2000000円って神をとおりこしたな。
34番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:53:10 ID:QuPPbSSg0
古館はプロレスの実況やればいいよ。
あそこじゃこじつけはむしろ美徳だ。
35番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:53:44 ID:uY4/zs7LO
実況だけやってりゃいいのにな
あの喩えは秀逸
36番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:53:55 ID:Tzz218Wf0 BE:48968126-2BP(1123)
>>3
ツンボ桟敷に置かれたのは自分だったな。
37番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:54:59 ID:SInxw/tcP
報ステですぐ謝罪
38番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:55:02 ID:4cKrwa2x0
本音がでたんだな
39番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:55:07 ID:22jQjjP+0
あのわざとらしいため息がウザくて見なくなった。
40開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/02/12(月) 20:55:32 ID:tR47COKG0
伝説の名スレ
セクースを古館風に実況してください
http://log-chan.hp.infoseek.co.jp/entrance04.html

21 名前: ID付き名無しさん 投稿日: 2000/11/29(水) 05:29 ID:iO58GEfY

太古の昔
地球誕生の瞬間から始まったとも言われる真剣勝負の鬼ごっこ。
連日連夜お互いの遺伝子をクロスオーバーさせるその様は
猪木とアリの異種格闘デスマッチか。
はたまた親から子へそして孫へと伝える
夢の掛け橋といったところでありましょうか。
股間に構えたビッグマグナムは血に飢えた村正状態
まさに伝家の宝刀といったたたずまいを見せているわけであります。

さあ、いくか?いくのか?いってしまうのかーー!?
いった!いった!いった!いった!いった!いったーーー!!!
乙女心も関係ござらん失礼つかまつるといったぐあいに
上下左右のピストン運動 縦横無尽に荒れ狂う
まさに!まさに人間永久蒸気機関車と化しております!!
41番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:56:46 ID:sA+YuYLg0
発言の一部を取り上げて、さも本音を言ったかのように見せるのは愚

発言の全体を見せろ
42番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:57:38 ID:WrZ/TfH30


ポロっと喋ってすぐに訂正したね

43番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:57:59 ID:rjLLk74q0
>>40
>乙女心も関係ござらん失礼つかまつるといったぐあいに

おもしれー
44番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:59:03 ID:HyTGLQ4s0
>>34
まあF1はコイツが実況に来たのが原因で見なくなったけどな
45(((((っ・ω・)っBOON ◆.2SAKUYA.. :2007/02/12(月) 20:59:42 ID:t/c6VXBd0
一番こじつけで捏造してんのはアサピーだろwwww
これに切れる奴はアサピー
46番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 21:00:06 ID:30aw+VFn0
やるじゃん
47番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 21:00:44 ID:bDIcUShLO
コイツはバカだから
キャスターといえば何か批判しなきゃならないと勘違いしてる
48番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 21:02:48 ID:jmBzbWS30
古舘くんは
ウヨもサヨも超越した立場に立つキャスターだ
しいて言うならバカ
49番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 21:04:11 ID:JHiQejru0
こいつは筑紫と同じじゃないの?
50番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 21:05:14 ID:RmgQceWL0
国=子供達の将来を売って自給200万も無いもんだ。
51番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 21:05:26 ID:N8PuFeg0O
オレもちょうど見ててワロタわww
というか、一億総日本人がワロタと思う。
52番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 21:07:02 ID:mKJAoDCL0
サヨ番は見てない
53番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 21:08:19 ID:wxY31XV+0
やっぱ朝日に使う代わりにこういう発言しろって言われてんだろうな
自分の事務所の連中も雇って貰うこともあるから言いなりか
54番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 21:08:34 ID:eT6WKaO30
古館はこじつけ云々より意味不明なコメントなんとかしろ
いいセリフが思い浮かばなかったら喋らなくていいから
55番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 21:08:39 ID:uXbktRXi0
勝ち点3でいうと、惜しかったですけどねぇ
56番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 21:11:13 ID:XCPLANjf0
まぁあのヲタどもはこんな番組に積極的に参加してくるようなヲタだから
ヲタはヲタでもポジティブ系のヲタなんだろうな。
ただ、こういったヲタは自分が他のヲタと違って社交的で
コミュニケーション能力に長けてると、妙な間違った自信があるだけに、
積極的に一般の人間界とも関わろうとしてくる分、
ネガティブ系ヲタよりある意味始末が悪い。
所詮ヲタ内で培った自信のクセに。
一般界でも通用すると勘違いして生意気にしゃしゃり出てくんな。
ヲタはヲタ同士、世間の隅で縮こまって生きてろってこった。
57番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 21:15:09 ID:uHK+cA0I0
と、ピザデブなヒッキー>>56が申しております
58番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 21:16:48 ID:TFubDeReO
古館はかつて、まだ拉致問題が表沙汰になる前に、ライヴで
「人さらいの金日成!」と連呼していた。それが今や、捏造
ステーションだからなぁ。アカヒに魂売ったんだよ(´・ω・`)
59番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 21:18:02 ID:uDdGEscV0
>>56
きめえ
60番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 21:29:16 ID:I2en/MHG0
麻生 VS 加藤 全国に無知を晒す
http://www.youtube.com/watch?v=1XdfoSuOQT4
加藤工作員差別発言
http://www.youtube.com/watch?v=SMHVQgKG2BU
シンクロ北朝鮮チーム特集
http://www.youtube.com/watch?v=txUgLmYmRE8


報道ステーション - Wikipedia

5月20日:同番組ディレクターのチョン・ヨンスンが前番組「Nステ」以来の古参ディレクターを暴行した事を週刊新潮が報道。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%B1%E9%81%93STATION
61番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 21:36:49 ID:7SnJLgHW0
捏造
62番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 22:00:12 ID:WrZ/TfH30
必死の訂正だったんですよ。
63番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 22:06:56 ID:16Tkfj0+0
何億ももらえるんだったらこじつけでも何でもするよ
64番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 22:19:51 ID:WrZ/TfH30
逆に言えば古館は言わされていた単なるバカなだけで
指示工作はテレ朝報道
65番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 22:41:33 ID:nUC2iyWC0
ま、正直なことw
66番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 22:46:50 ID:NhR8n4ni0
洗脳ギレ?
67番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 22:46:57 ID:ipv72lIp0
>>58
億単位の金貰えるんだから、なんでもするだろう。
68番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 00:10:21 ID:EpyUa0Dt0


捏造の
報道ステーテョン
69番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 01:04:51 ID:EpyUa0Dt0
しかしあれだな
70番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 01:06:15 ID:EvQhENab0
自覚してんのかよ
まあマスコミの仕事は権力批判だから、この姿勢は正しいと思うけど
71番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 01:08:14 ID:kbLzLMkr0
もう十分儲けたのか?
やめる気か?
72番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 01:12:30 ID:dKzI/EuH0
もともと中道右派の政治心情を持つのに、
月1.5億のギャラで自らを売り飛ばした
古舘がんばれ。
73番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 01:13:59 ID:dcWQr5VF0
>>72
初期のころより抵抗してると思う
数年後に期待
74番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 01:15:06 ID:yxBGWUTU0
フルタテも所詮雇われキャスターだし自由な事は出来ないよな
クイズ日本人の質問とかやってた頃は好きだったのに
75番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 01:15:36 ID:hVX5GPVc0
トーキングブルースはもうやってないの?
76番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 01:16:54 ID:C48bdNwX0
>>72
そんなにもらえるのか
そりゃ魂も売るわな
77番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 01:19:21 ID:YzmNWx3MO
「長州力の革命記念日!」「音速の貴公子アイルトンセナ!」とかも
広義のこじつけだわな
78番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 01:21:02 ID:dcWQr5VF0
マラソンの実況してて、いつもの如く外国人選手を悪者扱いしてたら
増田さんに怒られててワロタ
79番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 01:23:37 ID:/cG3O0vz0
お前ら少しは古館褒めてやれよw
80番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 01:26:37 ID:/dT8uA1o0
古館はプロレスだけでいいのにね。
自分が頭悪いことに気づいてないから、痛くてみてられない。
隣の女子アナをメインキャスターにした方がよっぽどいいよ。
81番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 01:27:24 ID:PNGefsxp0
朝鮮人ディレクターに殴られるよ
82番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 01:28:13 ID:PEeO2tv20
http://www.nicovideo.jp/watch/utTZK0lr4VZpM
こじつけかっこいい!
83番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 01:28:26 ID:W2wxg4400 BE:798022894-2BP(180)
キャスターて不思議だよな。
おまえらのほうが博識で面白いこというのにな。
古館に月1.5億はらうより、月30万でおまえら雇ったほうがいいのに。
84番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 01:29:10 ID:uaRe1vCF0
>>40
何度見ても

>はたして股間のバナナは、先生おやつに入るんでありましょうか


これに勝る名言は無い。
85番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 01:29:31 ID:1B/V+1A20
古館はどんなニュースもネガティブな方向に持っていきすぎ。
86番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 01:31:23 ID:YzOIZ4q00
>>39
あれくらいでウザイなら同じ朝日のスーパーモーニングなんて
見てられないだろうな。夕刊読むアブラぎったオッサンがウザ杉で笑えるw
87番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 01:33:20 ID:HPY6m4wX0
1時間のギャラ
 550万 御法川法男
 500万 明石屋さんま,島田紳助,北野武,タモリ
 ・・・
 300万 小倉智昭,草野仁,黒柳徹子
 250万 古館一郎,関口宏,徳光和夫,松本人志
 ・・・・
http://ameblo.jp/kircheis/
88番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 01:40:17 ID:W2wxg4400 BE:354677344-2BP(180)
>>87
オヅラのほうが松本仁志より高いのかよ!!
89番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 01:45:49 ID:QM0kerkp0
そら、長年芸能界でやってれば、格もあがってくるからな。
90番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 01:46:02 ID:Rvt17sWhO
>>87
一時間じゃないだろ?
久米宏が確かニュースステーション一回200万
伸介は放送一時間あたり200万だよ
だから伸介は生放送の方がやる気がある
91番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 01:47:40 ID:egDs2Te70
市川さんの出番が増えるならなんでもいいよ
92番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 01:47:56 ID:QM0kerkp0
しかし、たけしはほとんど番組にいてもいなくても同じような
もんなのにあれで1時間、500万か。おいしすぎるな。
コメントだってちょこっとテキトーなこと言うだけなのによ。
さんまやみのもんたよりもはるかに仕事してない感じする。
93番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 01:48:38 ID:HPY6m4wX0
>>90
>1時間のテレビ番組あたりのギャラだそうだよ。
と書いてあるぞ
94番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 01:50:28 ID:DN+kLv3D0
そういや古舘って1回放ステのオファー断ったよな確か。
その後、ギャラが低いから断ったんだみたいな記事が出て
結局引き受けることになったと記憶してるんだが違ったかな。

なんつーかそういうこと考えながら上の言葉を聞くとなんとも意味深。
まあその発言があった番組は見てないんだけど。
95番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 01:51:19 ID:J9/EPLSe0
このスレのこじつけっぷりにワロタ
96番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 01:51:24 ID:yxBGWUTU0
いまの報捨てって別に古館じゃなくても良いと思うな
奴にニュースは合わん
97番組の途中ですが名無しです
古舘は第4学区だけでいい