15年ぶりに「必殺仕事人」復活 主役に東

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
人気時代劇「必殺仕事人」がスペシャルドラマとして15年ぶりにテレビに登場する。
21世紀の仕事人は少年隊の東山紀之(40)、TOKIO・松岡昌宏(30)、
関ジャニ∞・大倉忠義(21)ら新鮮な顔ぶれ。
必殺シリーズの顔、藤田まこと(73)もおなじみの「中村主水」役で登場し、往年のファンをうならせる。

表と裏の顔を持つ凄腕の仕事人たちが人々の恨みを晴らす痛快さで人気を誇った「必殺仕事人」。
ドラマは、92年3月まで放送された「必殺仕事人 激突!」以来。
21世紀第1弾は、「必殺仕事人 2007」と題して、テレビ朝日系で年内放送予定。

東山は中村主水と同じく婿養子で、うだつの上がらない南町奉行所見回り同心の渡辺小五郎役。
「子供心に、悪いことをしたら必ずバチが当たるということを知った作品」と思い出を語り
「軽い面と重い面、陰と陽を表現できれば」と静かに闘志を燃やしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070212-00000020-spn-ent
2番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 05:25:59 ID:KSHT5zrM0
3番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 05:26:04 ID:2NbvxHXV0
ジャニいらね
4番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 05:26:27 ID:2a4Hiplo0
いや主水役はイケメンがやっちゃいかんだろう

ダメ男が裏の仕事の時に冴えるのがかっこいいんだから
5番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 05:28:10 ID:CIpuOl9b0
>少年隊の東山紀之(40)、
少年隊(40)
もう解散していいだろwww
6番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 05:28:24 ID:N6bpX50o0
和田男の鉄拳制裁思い出したw
7番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 05:32:19 ID:BJ3lCqVw0
>>4
藤田まことがイケメンじゃないとな!?
8番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 05:39:16 ID:ne8/Mzzt0
中村主水って映画で最後死ななかったっけ?

何か別の時代劇と勘違いしているか
9番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 05:44:49 ID:k4a7RYUe0
10番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 05:56:30 ID:ZB/RSrSp0
ジャニーズのコネで、大根役者を大量に送り込むのもうやめてくんない?
本気で滅ぶよ日本のドラマや映画。
11番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 05:58:06 ID:QXstak3C0
>>4
温水みたいな普段ぱっとしない奴がやるべきだよな
12番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 05:59:00 ID:4oKDhw7w0
>>1ひどいな
13番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 06:09:06 ID:DcN0VAY60
>>8
ブスリと刺されて、その上に燃える家屋が落っこちてきてEND。ただ、息を引き
取る所の描写はないので「実は生きていた」と解釈できるかもしれない。無理か
14番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 06:11:42 ID:Y2y9fgAA0
温水洋一・酒井敏也・池田鉄洋・荒川良々
この4人で仕事人やって欲しいな。
温水と酒井はちょんまげの方がリアルより髪多くなりそうだけど。
15番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 06:13:00 ID:CWsYFgbE0
何で松竹芸能の作品にジャニが進出すんのさ、...orz
16番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 06:15:45 ID:QXstak3C0
スガイキン役には誰がなるの?
17番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 06:17:16 ID:5Tr/3Ogm0
松岡さんはいらない子だな。
18番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 06:17:48 ID:QXstak3C0
>>14
あと、湯浅弁護士も
キモキャラオールスターズでwww
19番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 06:18:17 ID:48RP2LPR0
幹久じゃないんか
20番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 06:19:54 ID:ne8/Mzzt0
>>13
ああやっぱり刺されたのは主水か
あれで実は生きていたってのもガッカリ度高いな
21番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 07:09:57 ID:VQeDorJ9O
藤田まことが主水やるなら見るか…
22番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 07:11:21 ID:FqqbLaJFO
よっしゃマジか楽しみ

なんだよこの糞キャスト…
23番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 07:12:24 ID:Exyu1zewO
ひかる一平厨↓
24番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 07:14:12 ID:6GZHOKlnO
ひっでえキャスト…
25番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 07:14:30 ID:QhyVn39s0
ジャニーズか・・。
あの事務所が絡むと必ずクソドラマになるのは、何でだぜ?
26番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 07:18:56 ID:VQeDorJ9O
>今回、東山は刀で悪人を切り、経師屋の涼次を演じる松岡は筆から毒を悪人の口にたらして
成敗する。からくり屋の源太を演じる大倉は、ヘビの人形で相手の首を絞めるなど、
>からくり人形を使った殺し方を考案中という。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200702/gt2007021201.html

ヘビの人形…レッドスネークカモンかよ…
27番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 07:20:59 ID:0zhEAjms0
( ´D`)ノ< 邪煮伊豆
28番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 07:22:57 ID:3nuaAgOT0
そのまんま東かと・・・・
29番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 07:23:35 ID:NpOMF1GZ0
八郎じゃないのか
30番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 07:23:53 ID:VpjRiIcV0
3匹が斬るも近藤真彦が出るようになって糞化したよな
31番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 07:24:17 ID:Xc9Zr+uI0
今は東MAXだろ
32番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 07:24:37 ID:C+7WS4op0
東MAX!
33番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 07:28:53 ID:6nT0Tkfx0
東幹久かと思った。
最近、各局が押しているから。
34番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 07:45:42 ID:F3LDPgDdO
てゆーか
主水は死んだはずでは…
35番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 07:46:04 ID:IphdDHqB0
とりあえずジャニーズは総入れ替え汁。
36番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 08:00:29 ID:VyzQ3VDY0
映画「もんど死す」では、最期は十手しか映ってなかったから、
まぁ死んでないんだろうなとは思ってたよ。
ただ、中村モンドはパラレルな登場をよくするから、
また別の役とも言えなくもない。
37番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 08:18:27 ID:q0fpS1+00
なんでも屋のカヨの役は誰がやるんだ?
38番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 08:21:20 ID:cDKZqCRs0
これは酷いな
役者にやらせれよ。必殺舐めるなよカス
39番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 08:21:29 ID:g4mIliw30
シリーズをダラダラやって劣化した例

日米野球のの審判に江夏が出てた
40番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 08:22:34 ID:4cfhTppO0
藤田まこと(73)

大丈夫なのかよ? また森繁が出てきたりすんじゃねーの?
41番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 08:29:38 ID:htIYjSQQ0
>>15
松竹京都映画だよ。松竹芸能が作ったのはハングマン。
42番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 08:30:26 ID:fR8Dj3GI0
43開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/02/12(月) 08:33:46 ID:tR47COKG0
当然アグネスちゃんが主役だろ?

http://www.nicovideo.jp/watch?v=utmOU9HIM60cI
44番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 08:34:32 ID:ebsq1q0M0
ひがしこくばらかとおもた
45番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 08:39:16 ID:W/R160v40
秀もでるん?
ジャニうぜ
46番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 08:42:38 ID:/U6J85zM0
>>4
禿同
47番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 08:46:05 ID:sGJ5Pl4L0 BE:202760339-2BP(13)
加代さん復活キボンヌ
48番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 08:46:47 ID:fR8Dj3GI0
政と秀の二人以外ほとんど死んだんだよな。
49開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/02/12(月) 08:47:38 ID:tR47COKG0
マジレス

「必殺!V 裏か表か」は傑作!
50番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 08:50:19 ID:fR8Dj3GI0
あ、政も映画版で死んだんだっけ?
山田浅右衛門は襲名制だけど実在の人物だから生きてるか。
51番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 08:53:18 ID:4Lo+S3sR0
勇次主役のやつがあったような気がする
藤田まことも中村主水じゃない別役で出てた
52番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 09:10:02 ID:2qGYaQOL0
東と松岡までは許せるんだが・・・脇に期待だな。
個人的には鶴瓶に再登場期待(一度死んでるけど)
53番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 09:27:55 ID:m/s4bM3N0
>>52

137 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/02/12(月) 08:08:42 ID:L/yqFny60
時代劇板と新聞記事よりキャスト

中村主水    藤田まこと
渡辺小五郎 東山紀之
経師屋の涼次 松岡昌宏
からくり屋の源太  大倉忠義
花御殿のお菊 和久井映見
玉櫛  水川あさみ
薫  原沙知絵
中村りつ  白木万里
中村せん  菅井きん
渡辺こう  野際陽子
渡辺ふく  中越典子
加賀屋源左ェ門   佐野史郎
加賀屋藤左衛門? 石橋蓮司
坂本勘助  宇梶剛士
鳥山景意  伊武雅刀
上総屋の娘(役名不明) 星野真理
54番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 09:42:24 ID:Yuwa+ORsO
映画「三味線屋ゆうじ」
おもしろいお
55番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 09:43:41 ID:+V3BFICv0
>中村りつ  白木万里
>中村せん  菅井きん

スゴス(wa
56開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/02/12(月) 09:46:01 ID:tR47COKG0
57番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 09:47:22 ID:HrADj+ZE0
>>55
必殺シリーズ最強ツートップすね^^
58番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 09:49:04 ID:y09eNppJ0
こんな話題でもひかる一平は誰も思い出してやれない
59番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 09:50:00 ID:SM/DVhkk0
少年隊の東山紀之(40)、TOKIO・松岡昌宏(30)、関ジャニ∞・大倉忠義(21)ら

マジでイラネ
60番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 09:53:55 ID:fR8Dj3GI0
必殺少年隊!になりそうだなw
61番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 09:55:01 ID:vnHfk4+g0
勿論ニッキは髪の毛で攻撃だよな
62番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 09:58:49 ID:vTZZ8CsIO
15年ぶり・・・?

数年前に藤田まことが宍戸梅安と主水を足して2で割った様な必殺シリーズやってなかったか?
63番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 10:00:43 ID:9aPuQ6Cm0
菅井きんが中村家に住憑く妖怪として登場!
64番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 10:01:52 ID:2RwzSZL/0
山崎努がいてナンボだろ
常識的に考えて
65番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 10:03:02 ID:B4Kediz00
こんなのどうでもいいから、
渡辺謙と橋爪功の仕掛人藤枝梅安の続編を作ってくれ。
橋爪功の彦次郎が最高なんだよ!
66番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 10:06:11 ID:smX/LShi0
映画版(深作監督)のカオスっぷりは異常
67番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 10:08:07 ID:8sNVh6yIO
剣劇人カモ〜ン
68番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 10:11:18 ID:LGNltBtbO
テロ朝でチラ見せしてる
69番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 10:33:50 ID:9Jd2VCkW0
中村主水は子孫が現代で仕事人になるって言う外伝ドラマの中で、明治維新後に
警視庁の大警視になったって言ってたから行きてると思うよwwwww
70番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 10:36:16 ID:xTr4KzWU0
東美樹ヒサかと思った
71番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 10:44:35 ID:oj4linSL0
秀でないの?
72番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 10:54:29 ID:8PGxY6rP0
日本人って本当にやくざに私怨を依頼するのが好きだよね
73番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 10:55:29 ID:t3QRBPvj0 BE:391959869-2BP(1220)
東幹久かと思った
74番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 10:59:03 ID:REdarszN0
主水の藤田より梅庵の緒方拳の時の方が
おもしろかったよー
75番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 11:00:24 ID:fR8Dj3GI0
>>66
深作は救いのない不条理さを描かせたら天才的だったね。
必殺シリーズの犠牲者側の無念さと哀愁を
描かせるにはうってつけの人材だったろうね
76番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 11:10:04 ID:K2a9OAcy0
>>1
最悪。
昔の再放送で十分。

ジャニーズは消えてくれ。
77番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 11:12:16 ID:g3nic9oV0
屋根やら突き落とすのが一番よかった。「やめて止めてやめて止めて」ってやつ
どうやって連れてくのかいまだに謎だけど
78番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 11:14:34 ID:dwSOU5lF0
藤田まことの主水は見たいけど他に殺陣のできる役者が一人もいない・・・
79番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 11:14:37 ID:IBkymwIvO
山田五十鈴と三田村邦彦がいねえ……
80番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 11:15:33 ID:ztRYmv9b0
ほぉ、時代劇の主役か。
東MAXも出世したもんだな。
81番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 11:19:16 ID:gzUD+Q6a0
藤田まことが出るなら見る

三匹が斬るも復活してよ
高橋秀樹・役所公司・春風亭小朝
の最強トリオで復活希望
82番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 11:39:43 ID:3pafo2Kk0
その3人は現役だもんね。でも杉田かおるは・・・。
83番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 11:49:06 ID:gvbrpcMv0
どーでもいいことだが、『京都マル秘指令 ザ・新撰組』というドラマがあったことを思い出した。
84番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 12:09:09 ID:lPxp3cKy0
ジャニ祭りとかいきなり終わってないかおい…
85番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 12:33:29 ID:ZzaQE5d00
必殺シリーズ終了もお知らせ
86番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 12:37:15 ID:UH9AgtL5O
結局、主水って死んだの?
87番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 12:38:56 ID:t9SWUEYL0
仕事人シリーズは赤かぶ検事奮戦記シリーズかハングマンと一緒に見ないと価値がないんだよ!
ハングマンも復活させて金曜9時から続けて放送しる!
88番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 12:42:41 ID:SXJbFWBL0
婿殿。
89番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 12:44:51 ID:HJ4BVkTG0
思いっきり仕事人の黒歴史になりそうな予感・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
90番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 12:46:59 ID:r2er3hIv0
うMAX!
91番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 12:48:18 ID:z6/cq9wz0
時代劇にまでジャニが出てくるのかよ
なんか嫌な予感
92番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 12:51:29 ID:RRZYIJgr0
>>86
確か爆死してなかったっけ?
しかし懐かしいな。

必殺シリーズでひかる一平が出てたの見てた香具師いる?
で、ひかる一平の許嫁の小娘がいたんだけどあれって森口瑤子だったんだよな。
どうでもいい話なのだが。
93番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 12:54:08 ID:/mOcxJLU0
いい加減ジャニやめてくれ
誰が喜ぶんだよ・・・
94番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 12:57:42 ID:hcna/pe60
>東山は中村主水と同じく婿養子で、うだつの上がらない南町奉行所見回り同心の渡辺小五郎役。

なるほど。
視聴者を逃がさないために今シリーズは一応主水も出しておいて、
いっぽう主水と同じ設定の新キャラも出し、移行期間を作る。
で、次シリーズからはさすがに藤田ももう老衰で出られないだろうから
ヒガシのみで進める…って感じか。
95番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 12:59:43 ID:ZzaQE5d00
>>94
>今シリーズは
特番だろw
96番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 13:01:43 ID:RVGpJfde0
大河もジャニで時代劇もジャニかよw
日本のドラマなんぞ見ないからいいけど
97番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 13:02:01 ID:HJol36St0
三味線屋勇次の時みたいに、主水とは別役で出ればいいのに。
98番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 13:02:35 ID:hcna/pe60
>>95
マジで? Σ(゚Д゚ υ)
ヒガシ終わったな
99番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 13:03:17 ID:5bZiO0Ff0
知事の公務で忙しいのに
すげえな・・・
100番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 13:05:03 ID:ZzaQE5d00
キモイ33歳
http://nami33.blog92.fc2.com/blog-entry-67.html

藤田まことで有名なあの!
「必殺仕事人」が15年ぶりに登場・・・ってだけでも
けっこう団塊の世代の方々はびっくりされるかもしれないが
いや、もっと上の世代の方々かしら・・
あれ、、、でも33の私でもビックリしているし^^;
なんせ 出演者にびっくりだ!

東山紀之・松岡昌宏・大倉忠義だよ〜〜〜〜\(^o^)/


東さまと、松岡くんが 時代劇・・・・


キャーーーーーーーー\(~o~)/

最近のドラマはジャニーズだらけだ、という批判もあるようだが

いいじゃない!いいじゃない!

あたしゃ、大歓迎さ♪

しかも、こうやって時代劇にまで幅を広げていける役者さんたちが

揃ってるってことじゃぁないの♪


今後に益々期待!
101番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 13:09:31 ID:l6YQSFfq0
仕事人には、重みや汚さが必要なのに・・・
滝田栄だせや!まだまだ現役でいけるだろ・・・
102番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 13:11:00 ID:RRZYIJgr0
依頼人は必ず死ぬからある意味安心して見れる時代劇だったよな。
103番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 13:11:09 ID:ufXE90NT0
火野正平だせよ
104番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 13:11:33 ID:t9SWUEYL0
>>101
彼は舞台のレ・ミゼラブル以外に今仕事あるの?
105番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 13:12:21 ID:Qs2drVMx0
田中様は誰よ
106番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 13:13:11 ID:hcna/pe60
仕置屋稼業がよかったなあ。
市松シブ杉。

第一話で、自分の仕置を目撃した(と思った)いたいけな少女すら
ためらいなく殺そうとしたところがすごい。 (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
107番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 13:16:31 ID:A1pNmHRP0
>>55
これはルパン声優なみにスゴイなw
108番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 13:17:54 ID:t1XTwD+j0
ジャニーズ死ねよ
109番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 13:20:41 ID:YiamFg7e0
京都マルヒ指令かハングマンでもやらしとけや>ジャニ
110番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 13:30:05 ID:OledtLEJ0
>ひかる一平の立場がない

ましてや「仕切人」の山本陽一に至っては(ry
111番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 13:37:33 ID:OledtLEJ0
>主水は確か映画で死んだはず。

「西部警察」の大門団長(渡哲也)だってドラマの完結編で殉職したのに
単発復活版では「課長役」として生き返ってましたが何か?
112番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 13:39:51 ID:fR8Dj3GI0
テレビ朝日には頑張ってもらって
既得権益や法外な生活保護で甘い汁を吸う
在日や部落開放同盟の幹部を完膚なきまで懲らしめる
ザ・ハングマン2007をやってもらいたいな。
113番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 13:40:51 ID:bWa72K9x0
山崎ちゃんも出てくれたらええのに
114番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 13:42:12 ID:fR8Dj3GI0
>ひかる一平の立場がない

つい先月まで『ライオン丸G』にレギュラー出演して
腐ったりんごを選り分けてたじゃない。
115番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 13:42:38 ID:gf6xaj6/0
県知事もやってるのに大変だな
116番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 13:45:47 ID:l6YQSFfq0
問題は殺し技だな。
東山は同心役だから刀だろ?
松岡は背がでかいから素手か?
関ジャニは知らないけど、たぶんチビッ子だろうから、針系かな?
117番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 13:45:47 ID:Sp4cQc4l0
うだつの上がらない東って、いまいち想像できない

映画の必殺4に出てた蟹江敬三みたいな、リアルで人殺してそうな笑い方する役者が必要だ
118番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 13:59:12 ID:sGJ5Pl4L0 BE:315403867-2BP(13)
中村嘉葎雄と中尾ミエはどうした?
119番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 13:59:39 ID:4ifNEcdL0
ひかる一平が何者なのかよくわからんかった
wikipediaによるとジャニーズ事務所所属だったようだが
120番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 14:00:23 ID:r+7RSnp30
東幹久かとおもた
121番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 14:00:42 ID:t9SWUEYL0
>>119
オールスター水泳大会を知らない世代なのか・・・
122番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 14:08:01 ID:B7cM3p/W0
おれも幹久かと思って期待したのに
123番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 14:10:13 ID:GDWs63I20
ビデオ撮りなら見ねえ
あとはジャニヲタ腐女子のオモチャになって朽ち果てていくがよい
124番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 14:12:15 ID:sGJ5Pl4L0 BE:180231438-2BP(13)
過去のシリーズの再放送をやってくれるほうが視聴率いいんじゃね?
125番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 14:13:45 ID:4ifNEcdL0
>>121
いや、ガキのころ、リアルタイムで見ていたが
126番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 14:15:15 ID:fR8Dj3GI0
ひかる一平いきなりあぼ〜ん
http://www.youtube.com/watch?v=ryBfwoGhZvI
127番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 14:30:59 ID:LZIY2F0E0
何でも屋のかよは出ないのか?
128番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 14:33:30 ID:fR8Dj3GI0
>>127
>何でも屋のかよは出ないのかよ?

ワロタw
129番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 14:34:29 ID:qaFx8zde0
俺もMAXのほうだと思ったのに・・・・
130番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 14:57:20 ID:P+HlIegM0
幹久〜
顔にお釜のススついてるぞ
131番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 15:01:30 ID:6cNu+J/W0
なんでも屋のカヨって美人だったよな
132番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 15:03:47 ID:BrpoxinS0
ひどいなこりゃ
133番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 15:04:11 ID:LZIY2F0E0
若村真由美に出演して欲しい
134番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 15:04:49 ID:W+nPfnHt0
またジャニか 
135番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 15:05:06 ID:zw+ez0dB0
糞キャストで見る気も失せる
136番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 15:06:42 ID:kFPbIOkW0
しかしずっと「仕事人」なんだな
いい加減「仕置人」に戻してほしい
137番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 15:06:45 ID:4kqe4/C10
東山の陰の顔と殺陣は見てみたい
138番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 15:29:31 ID:GDWs63I20
いっそ脚本クドカンに。

ジャニ使ってもなんとか見れたドラマって
クドカンぐらいしか思いつかん
139番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 15:31:06 ID:npXGHfml0
誰が得すんだよこのキャスティング
140番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 15:48:57 ID:f7ePiWG7O
ジャニヲタしなねーかな
141番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 15:54:10 ID:HAlf43wK0
虎の娘で密偵役の東の奥方はでないのかな?
142番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 16:12:59 ID:Jwse5Zie0
ここはひかる一平スレなのか?
143番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 16:14:16 ID:VkNV6WCa0
>>139
喜多川とジャニヲタ。
殺ヲタはガカーリだがジャニヲタは狂喜乱舞してるよw
144番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 16:15:49 ID:KUHxUQfO0
仕事人よりハングマンを復活させろよ!
145番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 16:17:04 ID:rlmZ8/9p0
なんじゃこのキャストは。
こんなキャストなら八丁堀の七人の新作作れ。
146番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 16:23:00 ID:cR5862CSO
そのまんま東じゃなくてよかったw
147番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 16:43:29 ID:fR8Dj3GI0
そのうち必殺シリーズも、若者のウケを狙って
去年のジャニーズ版・西遊記みたいにかる〜く
爽やかになっていくんだろうな。
148番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 16:45:30 ID:mYA819aV0
一瞬東MAXかと思ってときめいた
149番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 16:53:14 ID:k4a7RYUe0
安倍政権を批判するような左翼ネタがはいってるに違いない。

ジャニ程度なら必殺うらごろしで十分。
150番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 16:56:08 ID:8vcXqD7K0
嘘をばら撒いた瓦版屋をぶった切ったり、
国外から密入国してきた外国人をぶった切ったり
しないのですか?
151番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 18:07:14 ID:rYaV4jL80
>東山は中村主水と同じく婿養子で、
うだつの上がらない南町奉行所見回り同心の渡辺小五郎役。

せんとりつを超える嫁姑役がいるのか?
152開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/02/12(月) 18:07:54 ID:tR47COKG0
いっその事、特撮ヒーロ化しちゃえばいいのに。
153番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 18:08:47 ID:1zoLmiwl0
卵投げつけたくなる
154番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 18:08:54 ID:GBF+BpBq0
芸能界はジャニタレと創価に頼るのをそろそろやめれ。
155番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 18:31:07 ID:0cDraif10
この殺しが好きだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=v6PD8mCefhs

>開帳
ちょんまげ天国の「ねがい」頼むよ
156番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 18:33:53 ID:9Y0YfZCX0
仕置人よかったよ。
あかんたれと並んで、楽しい楽しい時代劇再放送だった。
たまに音声がブツッと切れることあるんだけどね。
めくらばんとかいざりとか言っていたんだろうな。
157番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 18:56:05 ID:l5Y5DTqK0
ひかる一平は最初風貌がドラマと合わないし、演技も下手だし・・・と思っていたが
だんだんとなじんできたから不思議だ。
個人の好き嫌いだけど、俺は最後の激突のメンバーはずっと違和感ある。
中村敦夫のオカルトの必殺は好きだった。
158番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 18:57:26 ID:xDxU/yJK0
ちょんまげを結った東はどうみても田中様だろ。
159番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 18:57:58 ID:XWzQgY7d0
:名無しさんといっしょ :2007/02/01(木) 18:23:50 ID:LnqIbbTu
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に ラッキーなことが起きるでしょう。
片思いの人と両思いになったり 成績や順位が上ったりetc...
でもこのレスをコピペして別々のスレに 5個貼り付けてください。
貼り付けなかったら今あなたが1番起きて ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

160番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 19:00:30 ID:J0LesHMxO
全員
悲惨に死ねば許す
つうか
悲惨な話を頼む
161番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 19:07:44 ID:gEsFpG840
そろそろ長瀬にきちんとした時代劇やらせてやれよ。
弥次喜多とT&D(の劇中劇)じゃ消化不良だ。
162開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/02/12(月) 19:12:20 ID:tR47COKG0
>>155
おそくなりますた。
http://www.vipper.net/vip178569.mp3.html
163番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 19:13:20 ID:J/AZHWqz0
うわぁ、ジャニばっかかよ、マジ最悪。
必殺には手をつけて欲しくなかった・・・
東山一人ぐらいならまだ良かったが。
164開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/02/12(月) 19:22:44 ID:tR47COKG0
>東山は中村主水と同じく婿養子で、うだつの上がらない南町奉行所見回り同心の渡辺小五郎役。

森光子はでないのか?
165番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 19:27:38 ID:VyzQ3VDY0
吉田日出子と鮎川いづみと和田アキ子と火野正平をたのむ!
166番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 19:28:05 ID:kNLytZmxO
明らかにサブタイで遊んでる
167番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 19:32:11 ID:0cDraif10
新必殺仕置人ED「あかね雲」
ttp://www.vipper.org/vip441667.mp3.html

>>162
ありがてぇ!ありがてぇ!
168番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 19:40:09 ID:F+lQkpkR0
単発2時間もの?
169番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 19:45:21 ID:M2+73j4i0
時代劇専門チャンネルで、必殺シリーズやってるからそれで充分。
170番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 19:49:46 ID:e9fTrfeu0
時代劇といえば加藤剛の大岡越前が好きだった
また再放送しないかな
171番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:00:15 ID:2wrqqtbm0
綺麗なメイクでしか出れないジャニなんか使うなよ
172開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/02/12(月) 20:22:47 ID:tR47COKG0
EDこれがすき。個人的に。
http://l.skr.jp/vip441690.mp3.html
173番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 20:43:39 ID:Sj2s+3pz0
>>172
おれ、糸車カラカラのほうが好き
でも劇中にインストで流れるときはこっちかも
174番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 21:29:35 ID:k4a7RYUe0
続必殺仕事人のオープニングナレーションの曲がめっちゃかっこいいんだよな。
初期のスクエアプッシャーみたいな。
175174:2007/02/12(月) 21:31:46 ID:k4a7RYUe0
新必殺仕事人だったけな。タイトルうろおぼえ
176番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 21:38:49 ID:JaXOrcFL0
>>92
蘭丸っていう役名だったっけ?
発明好きで自分の発明道具で相手を殺してたな。

てか映画版で仕事人狩りで釣瓶が殺されるのは必殺Vだったっけ?
またTVで再放送してくれないかな。
177番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 21:44:19 ID:VTyIhGxWO
昔のFFとこれは味方が氏にまくるから子供時代の俺を鬱にさせた
178開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/02/12(月) 21:51:53 ID:tR47COKG0
>>176
「必殺V 裏か表か」で鶴瓶師匠と京本あぼん。
殺しのBGM聞きたくなった。
借りてくっかな。
179番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 23:06:07 ID:1X2HNsfs0
あんた この世をどう思う
どうってことねえか
あんたそれでも生きてんの

この世の川をみてごらんな
石が流れて木の葉が沈み いけねえな

おもしろいかい
あんた死んだふりはよそうぜ

やっぱり木の葉はピラピラ流れて欲しいんだよ
石ころはジョボンと沈んで貰いてえんだよ 

おいあんた聞いてんの
聞いてんのかよ

あら もう死んでやがら
はぁ 菜っ葉ばかり喰ってやがったからなあ
180番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 23:11:46 ID:S4i9e6tr0
肝心の内容はともかく、激闘編の歌・恋曼荼羅が良かったなぁ…
181番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 23:12:49 ID:0cDraif10
>>170
ttp://www.youtube.com/watch?v=GDBOnq3sTAI

>>172
冬の花といえば現代必殺で鮎川いずみが自虐ネタやってたなw

仕置屋稼業のEDが好きだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=C9piQ9CnPu8

>>174
世の中は行くな戻るな居座るなってやつか
182番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 23:15:06 ID:hcna/pe60
>>181
>仕置屋稼業のEDが好きだな

歌ってる女が、劇中にもチョイ役で出たことあったな。1回だけ。
劇中でも1フレーズ歌ってたw
183番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 23:18:15 ID:dgLdUpf+0
マックスの方かと思って驚いた
184番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 23:19:39 ID:q7sj8rEBO
組紐屋締めすぎちゃうか・・・?
花屋が環境破壊したらあかんやろ
185開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/02/12(月) 23:19:54 ID:tR47COKG0
必殺仕事人Vの「さよならさざんか」が大好き。
♪振り向く〜なと 振り向く〜なと 言うひ〜と〜が〜
 何度も 振り向く〜 ふ〜り〜か〜え〜る〜
186番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 23:22:19 ID:16Tkfj0+0
なんで中村さん生きてるの…
せめて三味線屋勇次の時みたいに別の役にしろよ
187番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 23:25:32 ID:qK9u3CfX0
>>178
時々、壱のことも思い出してやってください
188開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/02/12(月) 23:27:58 ID:tR47COKG0
>>187
シルバー仮面忘れてたw
189番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 23:28:35 ID:0cDraif10
>>179
仕業人のOPナレーションはかっこいいな
ttp://www.youtube.com/watch?v=nLr4sq0-Is8

>>182
主水が歌って駄目出しされたやつだな
190番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 23:29:34 ID:+C/DRul50
加世もババアになったろうな
191番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 23:29:56 ID:16Tkfj0+0
あはは、こいつ包茎だよw
192番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 23:34:23 ID:4bVP0f2T0
テレビ埼玉で必殺シリーズ再放送してるぞ、先週から仕留人が始まった。
193174:2007/02/12(月) 23:56:18 ID:k4a7RYUe0
>>181
それそれ。かえるぴょこぴょことかいうやつ。BGMだけとかCDにはいってるのかな。
194番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 00:08:15 ID:tjw5aB6I0
195174:2007/02/13(火) 00:36:12 ID:FNmXUfQC0
>>194
うぉ!さんくす!これこれ!超かっこいいんだよなー。べースとか。

今回のジャニ仕事人のBGM、トランスっぽいアレンジになったりしないよな。。。
196番組の途中ですが名無しです
>>178
一説には。竜は深手を負ったが生きてるらしい。同様に順之助も劇中で確実に死んだor葬送されないと生きてる法則。
主水があんな若造と組むなんて考えられないな・・・・