【久米田歓喜】 「さよなら絶望先生」、ジャンプに載る!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
2番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:28:30 ID:ORj75Ob80
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プんまんどしどしどしぁwどしぁwだぞぁwどしぁw
3( ゚Д゚) ゴルァ! ◆m.2MyuMuho :2007/02/12(月) 00:29:56 ID:WPZRhItl0 BE:950742-PLT(11505)
>>1

久米田先生、糞スレ立ててないで仕事に戻ってください(#゚Д゚)ノ プンスコッ!
4番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:32:11 ID:ezpMcvn80
↓久米田AA
5番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:40:25 ID:h27moLgJ0
          _.. -―――- .._              ヽ               /
        , '"           `丶.            i              /
      /                \          |     だ      /
    ./                    ヽ         |      っ       /_
   ,'       ∧               `、     |    た        /
   |     /   \  |\    |\        |         |      ら         /
   |      |  \_\|  \  !_,ハ.       |       /            /
   |     |         \|  |      |   /        お     /
    .|     |<〇>    <〇>l       |   ` ̄''‐┐    前     /
    !   |\|  --‐'    ト|┼H ||/ |   |       /      が     〈
   |  |              l│| !   |   |     /       張      \
   /   |     ,.,.,.^ ^、、、    |    |       /      れ       \
  _/     !      lエエエエl     !     \     /      よ       | ̄ ̄
/´7      \     |ェェェェェ|     /    ヽ ̄`\  ̄/     !     |
    ̄|/|  /^x,        ,x''^! \ | ̄`     \ /                |
        |,/ l   ´'l┼┼┼l'`  |  ヽ!        /             |
            \          /             /               !
6番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:46:18 ID:9bfeG9k30
弟子のつまらない漫画がアニメ化。
内心は歯軋りしてんのかな。
7番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:46:52 ID:KUxkv//F0 BE:997920296-2BP(1025)
久米田先生尊敬してます
8番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:47:28 ID:EdvNqFJW0
>>6
アレつまんねーよな
なんで人気なんだろ。絵もへたくそだし
9番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:47:43 ID:gJAmk8df0
先生、中村ノラは面白かったですよ
10番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:48:05 ID:SDHotGnnO
先週のバレンタインネタは上手いと思った
11番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:48:13 ID:HRwMKEJR0
>>6
写真みたけど
欝キャラぽかったぞ
12番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:49:19 ID:fFiSxW6sO
半裸の成人男性を描かせたら右に出る者はいないという
13番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:49:49 ID:NCueM7UR0
ハヤテはつまらんよな
原作糞だからアニメは声優でおもしろくしようと若本使うらしいけど
14番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:49:52 ID:A3pleRnB0 BE:95376454-2BP(115)
ネコなびも入ってるな
15番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:50:36 ID:6i3DmdNq0
久米田の漫画も飽きたな
所詮時事、風刺ネタだし他にやること考えつかねーのか
16番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:52:35 ID:DB/Mhy9g0 BE:393298875-2BP(130)
このスレの久米田率高いな。
17番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:53:59 ID:TOsadU1z0
ピョコタンがサンデーに読みきり載せたときみたく
ゲリラ的に読み切りやってくれればいいのに
米田 治名義で
18( ゚Д゚) ゴルァ! ◆m.2MyuMuho :2007/02/12(月) 00:55:46 ID:WPZRhItl0 BE:2852238-PLT(11505)
(゚Д゚ ≡ ゚Д゚) このスレ、久米田と私しかいない予感!
19番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:57:02 ID:LeUhLc/f0
弟子のアニメに千和が居ない時点で駄作
20番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:57:25 ID:bkIc9ls+0
久米田くんのそーゆうとこ、
嫌いじゃないな。
21番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:59:16 ID:83Rs7Ed80
あの糞つまんねえハヤテっておまえらみたいなエロゲオタが支持してたんじゃねえの?
22番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:01:19 ID:UmtXYLdE0
くめたん
ぼくだけはくめたんのみかただよ
くめたん
23番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:04:08 ID:fFiSxW6sO
くめたん
伸びないよくめたん
24番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:04:39 ID:UmtXYLdE0
だいすきだよくめたん
でもコミックスはかってないよくめたん
25番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:05:10 ID:Ii8E3Kmy0
アフィブログ宣伝すんな
26番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:06:07 ID:gUXLZYut0 BE:81119423-PLT(10470)
      f::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`i
| ┼ o  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::ヽ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
レ (_)、  l::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::/ | |ヽ;::::::::;;_:::::::::::::::::::::::::::::::::l        | ┼ o
       l:::::::::::::::::::::::::::::丿//| | | lヽ;::ヽ,ヽ;::::::::::::::::::::::::::::l         レ (_)、
 /   l::::::::::::::::::::::::イ | ´ | | | | l\;;'、ヽ;:::::::::::::::::::::::::l
 \   l::::::::::::::::::r'´<●>l | | | |<,_●,>‐、:::::::::::::::::'、        /
     ノ:::::::;:;:::::::::i  ト、,,_,,ノ、, l l .l l'ヽ_l___l,,,. l l::::::::::r、;::::::'、,_       \
      /;;/ l::::::::::l                i  i   .l:::::::::::', `'‐-‐'' | ┼ o
   ノ''´   ,':::::::::::l       ヘ ヘ.       l:::::::、::::',     レ (_)、
        ,':::::::::::::l    l''┌┬┬┬┐'''    ,'::::::;'`ヽ:i,
        ノ::;;‐、:::::::ヽ,   l | ̄ ̄ ̄ ̄|   ノ:::::::;'  ヽ      /
      /,.'´  ヽ;:::;" i'‐、, ' lエエエエエl _、‐´、:::::/          \
            '、l  '、i .トi,_      _,‐゙.| `'`、:l
                |  i-i,,___,,i‐'i ` l   `
                ノ  ´   `    '、
              /           `'-
27番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:07:22 ID:gJAmk8df0
何でマガジンで描いてんの?
例の弟子が関係あるワケ?
28番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:07:32 ID:9bfeG9k30
改蔵の最終回は好きだ。
29番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:07:42 ID:sM9JFq300
アイスホッケー部の時から読んだり読まなかったりしてました。
ホッケー部の1巻買ってしまいました、若気の至りです金返してください
30世界を大いに盛り上げるための翠の党をよろしく!:2007/02/12(月) 01:09:12 ID:POKkdCRN0 BE:99879825-2BP(302)
久米田って絶対2ちゃんでネタ仕入れてるだろ
31番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:10:54 ID:1B9MCZmd0
絶対ネタにするよねコレ
32番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:11:31 ID:/Z8oixcSO
勝手に改造が良い
33番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:12:34 ID:gUXLZYut0 BE:189278227-PLT(10470)
>>30
というかニュー速民だろ
34番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:13:58 ID:+y8ekNxe0
おーい久米田見てるかぁ?
応援してるぞ〜
35番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:13:58 ID:mIhBMq490 BE:910829388-PLT(10652)
木多も確実ニュー速民だろ
36番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:15:47 ID:UmtXYLdE0
木多は………………
笑っていいとも見て喜んでそうだから嫌い
37番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:17:15 ID:PR5i8yS40
久米田みてるか?
はじめの一歩とトッキューの作者によろしくな
38番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:18:38 ID:y06SRJgO0
昔は2ch見てるか見てないか微妙なネタフリがよかったのだが
今は絶対見てる。絶望先生になってからか?
39番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:20:46 ID:SDHotGnnO
最近久米田絵が一番ヌけるんだけど
40番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:22:57 ID:gz8yY+Vf0
てか>>1のリンク先のどらとの比較。
こういうの気づく人ってすごいな。
俺には絶対無理。
一コマ一コマ覚えてなんて読んでね−よ。
41番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:28:08 ID:h27moLgJ0
>>39
俺は小森でヌきました
42番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:28:44 ID:fFiSxW6sO
6巻の最後は覚えてる奴多いだろ
43番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:31:57 ID:BghXH+yT0
久本派の俺にとっては米田派は死んでもかまわないと思ってる
44番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:33:12 ID:OF7vQHL40
しばらく休んで戻ろうと思ったら、
すでに部屋の中には火田という人が入居していた。
45番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:36:01 ID:mIhBMq490 BE:227707182-PLT(10652)
>>43
久本は中二ご用達だろ?ある程度まで嗜むと米田じゃないと無理になる
46番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:37:37 ID:8r40GII6O
久米田の代表作といえば育ってダーリンをおいて他にない。
47番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:38:09 ID:G058WzIb0
2chやってればネタに困らないだろうな
今の作家は楽でいいな
48番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:38:51 ID:YQ5xaV4Q0
三珠と芽留はガチ
49番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:41:17 ID:IBLmjfXm0
久米田ってマジでニュー速民?

明らかにニュー速からネタもってきてるしなぁ
50番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:43:31 ID:/fIPuBUS0
先週の喧嘩商売は幕張ぽくて良かった
51番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:43:39 ID:R377gK4L0
久米田はサンデーの作者コメントで藤田和日郎の日がいるだのいらないだの言ってたのだけ覚えてる
52番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:44:18 ID:mvylsl6P0
なんだかよくわからんが、ジャンプ放送局に載ったことがある分
俺の方が上だな。
53番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:46:12 ID:E8bZD0krO
高校の時にムカつく奴にチタンってあだ名付けてやったよ
54番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:47:19 ID:5uwZHkZn0
          / /                 丶 \
          l /    l            ヽ  ヽ      /
         l /     |i               l  l     /    つ  オ  セ
            | l/    ハ      ,       丶  l   l    |    け  ピ  カ
         l/      / 丶.   |l      \|  l    |     て  ニ  ン
       /      /_\ 丶  l '、       丶. |     |   下  オ  ド
       ∠=-‐ァ    メ'7:::ヽヽ \ | ,ゝ、       \!     l    さ  ン
        /   / | .」:::::::ハ  丶l ハ:::\.       \   丶   い  を
          / /l ヽ l " ̄       `   ̄`\   下 ̄| ̄    \
       /ィ1  ゝo_ l      j         /o丶 |   |     ∠ ____
         ノ |  /   {ヘ     `        /7  `   .l
     /  ノ /   ト、\   ー=‐   /、(丶、   \
    /  / ゝ.、  i ヽ. lゝ、    ....::l | l丶ヽ \     ヽ
    {  {       `ヽ}  } |   ` ´   l l l  \丶 ヽ     ノ
    ヽ  \     i: /  |        |r┴ァ_ ノ ノ 丿  /
     )   )    j/ /:|   _,. -‐'′ /:::::l//  (
     /  ,イ    // /::/ し‐'      /:::::::(       \
    /   { |   { { /::::レ´ ̄ヽ.   /:::::::::::::::\     \
55番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:48:30 ID:tF+mDCiz0
久本米田ネタって改蔵のころの使い回しネタじゃねえか
56番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:49:33 ID:M+5p72e20
な〜んちゃってカクカクカク〜の意味が中学生の頃分からなかった。
57番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:50:07 ID:+imGDLbU0
ていうかもうすでにこの中に久米田いてしかも自虐ネタ書いてるだろ。

>>27
前の編集長に追い出された。
(お前の作品が子供の教育に悪いといわれたとか)
しかもその編集長が掲載許可出した作品がことごとく死亡して
サンデー死亡。最終的に編集長もクビ。だが…

-久米田は-
2度とサンデーへは戻れなかった…。
改造とねぎまの中間の連載をはじめ
少年マガジンをさまようのだ。
そして打ち切られたいと思っても打ち切られないので
―そのうち久米田は考えるのをやめた。
58番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:51:00 ID:hWO7gB6B0
粂米田はSEDがでるまでTVを新調するなよな
59番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:53:09 ID:LeUhLc/f0
前の編集長は酷かったな
コロコロに連載してたギャグマンガを読み切りで載せたりとか
内容も使い古された理不尽ギャグに柴田亜美のパクリのようなつっこみ
60番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:53:16 ID:gCqAZjer0
>>56
オレも消防のころエテ吉がカクカクしてる意味がわからなかった
61番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:53:50 ID:FXaipt0l0
絶望はほんとつまらん
62番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:54:03 ID:jRpeS1mq0
久米田の全盛期は南国アイスの後期
63番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:55:07 ID:+imGDLbU0
>>59
一番酷かったのは156だろ。
正直思い出したくもないが…
64番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:56:37 ID:dkM/wdrs0 BE:40059252-2BP(71)
>>59
それは別にいいんじゃないのか?
コロコロでは人気がある=確実にファンはいる て事だし。
そのファン層と、サンデー買う層がかぶってるのかどうかは知らんけども。

それにしても兄糞をしつこく載せ続けてる編集共が許せんな。
65番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:57:53 ID:fFiSxW6sO
このスレに私怨を晴らしにかかってる漫画家がいる
66番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:59:06 ID:jqhHPfeG0
サンデーはポジション的にコロコロを卒業した層が買う雑誌だから
今更そこで連載されてるもん載せられても冷めるだけかと。
67番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:59:07 ID:LqKOQaNm0
南国アイスの作者近影に裸でチンポだけ天狗のお面で隠していたよな。
あの頃は「きっと明るい人なんだろな〜」と無邪気に思ってたよ。
68番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 02:00:15 ID:eH+oxpmp0
久米田は何描いても似たようなネタだから追い出されても仕方ないけど、
なんで「ネコなび」描いてる人は追い出されないのか不思議。
69番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 02:00:48 ID:83Rs7Ed80
>>49
弟子が暇つぶしがてらネタ収集だろ 常識で考えて
金はあるんだし2chやる暇あったら遊びに行きたいだろ
70番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 02:03:03 ID:ZlIGGJHc0
久米田は京急に乗るといいよ
71番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 02:07:48 ID:sSn7k7O10
久米田はしょこたんファンだから見てるとしたらVIPだろ。
くさそう出し
72番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 02:08:45 ID:IBLmjfXm0
>>69
久米田引き篭もりっぽいし遊ぶような人間とは思えない
73番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 02:09:03 ID:Kr+j+OIz0
久米田は写真見たら結構明るくて友達いそうで悲しかったぜ
74番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 02:09:30 ID:m5mv6uot0
こいつと幕張などを書いてた木多は2ちゃんねらーだから嫌い
75番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 02:12:00 ID:NRe71o7h0
久米田ってホントジャンプ好きだよな〜
掲載誌がサンデーやマガジンでも
漫画の話題は基本的にジャンプ
76番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 02:13:16 ID:ghj5i2A50
ゆりしーネタやればいいのに
77番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 02:13:18 ID:04jEnUBs0
78番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 02:16:13 ID:+imGDLbU0
>>67
初期の久米田のコメントって今からは想像できないくらい
明るかったからなぁ。実際明るかったんじゃないだろうか?
79番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 02:16:46 ID:0vt74/KL0
>>57
その後ヤンサンの編集長に就任して、久米田の読切を載せたりもしたがな

>>59
三上の積極的に新人を出そうという姿勢は一応評価するところだと思うな
いかんせん古臭いギャグ漫画ばっかり、何がしたいのか分からない大失敗が目立ちすぎた
打ち切り、新連載がほとんどなかった奥山の黄金時代のしわ寄せが今でも残ってるのは事実だから大変だわな
そういや、アニメ化予定のハヤテは三上の功績かw
80番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 02:23:38 ID:9BzBr/RDO
これ今日1巻を試しに買ってみたんだが、全く面白くなかった
2巻以降もこのまんま?面白くなる?
81番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 02:24:51 ID:cRvCxxKo0
もう空気
82番組の途中ですが名無しです
休みとれたのにFF11やってた?奴だから引篭もり体質だろう