Wikipedia 閉鎖 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
Web2.0の代名詞的存在になっているオンライン百科事典“Wikipedia”が運用資金不足で
3〜4ヶ月以内に閉鎖してしまう・・・(mathewingram.com/workより)。

the Wikimedia FoundationのFlorence Devouard会長が,先ほどジュネーブで開かれた
Lift カンファレンスで,Wikipediaの財政危機をそのように訴えた。
寄付金に頼って運営しているので,「皆さん,もっと寄付して下さい」と訴えたのだ 。

Wikipediaは現在350台のサーバーで運用しているが,運用コストが500万ドル程度要するが,
現在は寄付金(Wikimedia Fundraising C.O.R.E. )が100万ドルちょっとしか集まっていない。

http://zen.seesaa.net/article/33407146.html

■前スレ
【Wikipedia】 資金難で閉鎖へ 「Japの乞食共が使うばっかで寄付しない」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171173617/
------------------------------------------------------------------------------
■一方、2chは
1 名前: マァヴ ◆jxAYUMI09s 投稿日: 2007/02/08(木) 16:44:13 ID:fAAW4YzN0 ?DIA(33347)
実戦投入された初号機「肉丸君」の威力は想像をはるかに超えたものであった。
このままでは2chのサーバを1/3に圧縮できてしまうかもしれないほどに・・・・
しかし一方300日を残していたはずの新型bananaサーバ投入は
諸般の事情で30日以下に圧縮されてしまったのだった(^_^;)

どうなるどうする2ちゃんねる!

次期主力bananaサーバ建造委員会 その3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1171116812/
次期主力bananaサーバ建造委員会 その2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1170920653/
2番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:06:00 ID:IAtf1Dxn0
2
3番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:06:19 ID:zJUvvWH10
まじかよ・・・・Wikipedia大好きなのに・・・・
4番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:07:01 ID:/HoZCk0Y0
どーでーもいーいでっすよっ
5番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:07:06 ID:vK8repSC0
最近激重
6番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:07:41 ID:9AxVj4570
ウィキウィキ詐欺
7番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:07:58 ID:BK+SuVT50 BE:147153964-2BP(287)
googlewikiハジマル\(^o^)/
8番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:08:11 ID:TozIapJg0
マジですか!
Gooなんかウィキペディアでも引けるよね
レゾさん寄付しないのかしら。。。
9番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:08:15 ID:s08liXMN0
金ってそんなかかるのか
10番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:08:32 ID:b1iTSCQwO
募金の仕方がわからない

あとGKとかに請求すりゃいいんじゃね?
11番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:08:37 ID:fBo/uNVFO
広告載せればいいだけ
12番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:08:37 ID:4AhouCOh0
ウィーキウィキウィキウィキウィキ哲也♪
13番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:09:08 ID:YlIA7Ym20
ウィキ、好きなアーティストとかを細かく知るのに重宝するんだよな。
14番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:09:08 ID:5yqEinCH0 BE:137954232-2BP(3750)
つかえねえ
15番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:10:03 ID:HEwPmKZ9O BE:298934382-2BP(2790)
ひろゆきが金やればいいのに
16番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:10:05 ID:VI8CES2/0
>■一方、2chは

今、鯖が余ってるってことなん?
17番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:10:07 ID:n2AYng6+0
暇なときの時間潰しの時にここ見てたおかげで無駄な知識が増えまくった
18ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2007/02/11(日) 21:10:30 ID:xaPFEoCA0 BE:228785099-2BP(4693)
広告出せ
もしくはグーグルに買い取ってもらえ
19番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:10:31 ID:jk2otEy60
japはいつも食い散らかすだけ
20矢車 ◆KICKvzTZI. :2007/02/11(日) 21:10:35 ID:L+rrfQOo0
>>12
幹てつや乙
21番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:10:36 ID:mqb3e5Tw0
で、そのソースのmathewingram.com/workってとこは信頼できるの?
聞いたことないんだけど
22番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:10:48 ID:ZA5rgWuc0
ウィキのカスはどうでもいいけど肉丸訓って何
23番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:10:52 ID:edcc8NXk0
どうせグーグルが買収すんだろ
24番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:10:59 ID:Ncy01EFD0 BE:226124126-2BP(1060)
あれだけ時間費やしてた暇人たちは死にたいだろうな
いままでの編集が全部パーに…
25番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:11:00 ID:vK8repSC0
どんな形であれ生き残ってくれよ
26番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:11:11 ID:zxdbXCq40
>>12
幹てつやって今何してんの?
27番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:11:27 ID:a/tSck+f0
まじで?
じゃあ俺は今度から調べ物をどこですればいいんだよ!
28番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:11:32 ID:OdbUZHdn0
こういうのはGoogle傘下になればよい
29番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:11:45 ID:5fCQ43vk0
>>16
新鯖導入で運用コストを1/3まで削減する予定。
30番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:11:53 ID:4fG2u6bz0
アマゾンでもグーグルでもいいからアフィやれよ
利用者はそこを踏んで買えば相当あつまるだろ
31番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:12:06 ID:Z38whkQR0 BE:114315438-2BP(1040)
魚拓しておいて
32番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:12:22 ID:JhxcZNoQ0 BE:234499267-2BP(4024)
500万ドル(6億)もかかるのか。
33番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:12:43 ID:ctNMJ/Dv0
Wikiって4回くらいしか使ったことない
34番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:12:52 ID:VdwOpKDL0
こうなったら広告をつけるしかないな
35番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:12:54 ID:rdI9ok4m0
主観に頼ってる時点で終わってる。
都合の悪い事はすぐ保護にするし工作員うざいよ
36番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:13:03 ID:h0nVD4CaO
ええええマジで
なんだかんだ手軽で重宝するんだよな
あれ金かかるのか
37番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:13:23 ID:bsqHo3d30 BE:507960768-2BP(410)
wikiを非難するつもりもないし素晴らしいページだとも思う。
なくなると困る。

だがこのまま進むと間違いなく情報操作に使われるぞ。
金がないってポイント利用する
金のある企業がどれだけあるかな。
38番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:13:32 ID:jk2otEy60
unix板は立ち上がらないの?
39番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:13:38 ID:qsYsO2WP0
wikipedia見てると時間が潰れていいのに
ただ本題からずれることが多いけど
40番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:13:38 ID:JyBmFu1k0
P2P wiki 始動
41番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:13:39 ID:bnsCKphT0 BE:508615193-BRZ(6201)
無職だが一万円ぐらいなら募金すんぜ
グーグル先生の次ぐらいにお世話になってるしな
42番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:13:40 ID:0iZf5eJn0
便所飯の削除が関係してるだろ
43番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:13:54 ID:g9LE9KCQ0
ひろゆきのポケットマネーでなんとかしろ
44番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:14:06 ID:UZQesLlv0
日本のウィキは潰れていいよ
45番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:14:46 ID:uzq6FVcp0
ゲイツ寄付してやれよ
俺はしないがな
46番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:14:54 ID:5fCQ43vk0
Wikipedia財団が閉鎖的すぎるのが一番の問題。
2chみたいにUNIX板がどうのとか関与する余地がない。
47番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:14:59 ID:GRIA5pkw0
正直これのせいで無駄なにわかが増えてるから閉鎖していいよ
48番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:15:53 ID:SMlTCGk40
レ、レポートガ
49番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:15:58 ID:hWEUYvEh0
いままでは、どうやって持ってたんだよ
こんなに寄付金少なかったら、もっと早く潰れててもいいはず
50番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:16:13 ID:OD3wrGpl0 BE:118876649-2BP(1200)
>>24
ほっといても、自分でまとめてサイトなりwikiなりを立ち上げるだろ
51番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:16:17 ID:4fG2u6bz0
日本語版はweblioが買ってくれるとうれしい
52番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:17:11 ID:VI8CES2/0
>>29
d
生暖かく見守るか



ウィキペは今でも信用できないという意見なら、とっととぐぐーる傘下にでも入った方が
とりあえず継続という意味で安心できるな
どうなることやら
53番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:17:15 ID:Y4M5Y8YU0
winnyみたいには出来ないものなのか
54番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:17:48 ID:z5X/kky30
ライブドアが買ってくれるんじゃないか?
55番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:17:59 ID:1LxfIuvd0
僕の肛門も閉鎖さ
56番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:19:12 ID:GCQ1oic10
wikipediaは枕投げみたいなのがたまにあるから止められないよな
57番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:19:14 ID:s2M0/FwQ0
wikipedaのページを開いたらブラクラみたいになるのはこれが原因なの?
58番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:20:12 ID:RyuLSMbK0
俺の名前のってる
http://fundraising.wikimedia.org/ja
59番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:20:18 ID:wPF1pBct0 BE:992460487-2BP(3500)
そ、そんな馬鹿な!!be欄どうしよう
60番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:20:19 ID:YY0f+EYs0
wikipediaがなくなるのは困るがあの勘違いした編集者どもが涙目になると思うといい気味だ
61番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:20:27 ID:I5Vo2izH0
日本の利用者が全く金払わないとか聞いたことあったけど
あれ本当だったのか
韓国に鯖置かれてるのもそのせいか?

そういや、ようつべも日本からのアクセスが一番多いな
62番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:20:43 ID:Jb7v1riX0
IEで開こうとするとフリーズするのはなんでや?

firefox opera じゃ問題ないのにさ。一番スタンダードな
ブラウザで開かないって意味わからんぞ?
63番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:20:48 ID:OdbUZHdn0
カフェプレス(Wikipedia merchandise at Cafe Press)
: 売上代金の 20% がウィキメディア財団に寄付されます。


へぇー
64番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:21:50 ID:5Ickwt3v0
65番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:22:34 ID:81ko75vy0
マジでオワタ
レポートどうすりゃいいんだよ…
66番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:23:09 ID:sYkzD6720
ウィキペたんは死んでしまうの?
67番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:23:58 ID:caNgh+Sj0
はてなだいありーがあるから問題ナッシング
68番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:24:31 ID:N0SIkTJp0
はてなの情報量の無さは異常。
69番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:24:50 ID:E3rtLmLT0
「寄付してください」
とか表示しとけよ('A`)

それと韓国の捏造とか、日本のアニメや漫画の画像勝手に使ってんじゃねぇボケ
そこん所取り締まんないで、金払えはねぇぞ
70番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:25:16 ID:wL5hgrRU0
なんてこったい/(^o^)\
71番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:25:27 ID:ouRFA7W60
>>65
同士発見。俺もレポートの調べ物wikiうつしてたwww
72番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:25:42 ID:YFT088Y30
教えてgooがあるから問題ないな
73番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:25:54 ID:jOhiCJ0d0 BE:405346649-2BP(1338)
レポートがwikiの丸写しってどこのFランクだよ
74番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:26:11 ID:YQZSNPBW0
俺レポート書くときいつもここからコピペしてたのに…
なくなったら卒業できないお…
75番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:26:33 ID:INB1ZvuO0
どこが買収するんだろうな
76番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:26:55 ID:r9Bm7Nne0
寄付なしで見れるからこそ価値があった
77無職猫 ◆bGfErCutKg :2007/02/11(日) 21:26:56 ID:YAh/6U+r0
ウィキに記事かくのが夢だったのに・・
78番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:27:12 ID:dB6NGz9w0
ま、wiki無くなってもいいや
79番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:27:21 ID:OmyfPN2h0
        オワキャノン         オワタンク           オワタム

       @\  @\                        \冂/
        \ (^o^)\ >    @ヽ、   @ヽ、            E^o^ ヨi /7
   _()二)_(/~'ー,~~7.(≦)  \ \   \ \     ())  「/~'ー'~~ 7/ ̄ |
==ニ)]_] _迂〕 ,叉「」瓦〈‐|_|    \ (^o^) \ >  ===二]匚ト〈‐〈iテ〈〈c iエコ
    Li 弐ノ 「ioiヲ_上.]|二|   _(/~'ー,~~7_(≦)  ノヲ 弐ノ[]v/□ || ╋|
         |^ーi|  | る!   (88),叉「」〉(88)_,)ノ        | j | |.|| ┃|
         ◇-||◇┤      /三/,o/~/三/0 \      几0(几)L二!
        ∠三0/i二i0     (三(ー?(三(0⊆0)    ∠三ヲ/i二iヽ
80番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:28:07 ID:Ar5xlvNo0
ひろゆき買収しねえかな?
81番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:28:08 ID:snan7iUu0
はてなはたいした編集合戦もねーし誤情報や偏った情報がてんこ盛り
82番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:28:26 ID:jJjuYH81O
>>69
アニメや漫画を引き合いに出してるやつが何を偉そうに語ってるの?
83番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:28:40 ID:Kzdru7zE0
ここでスポンサーが介入したら面白いな
電通とか

電通に不利なこと書いたら即削除wwwwwwwwww
84番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:28:43 ID:u1iZ+2Fu0
Webマネーとか使えるようにしてくれれば良かったのに
85番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:28:56 ID:SBakjJGW0 BE:326694454-2BP(230)
えっ ちょっとマジかよ
誰か寄付しろよ
86番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:29:16 ID:VlzcMSkTO
よし寄付するぞ!
87番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:29:29 ID:2rksctPZO BE:551679146-2BP(222)
暇な時声優の情報見て苦労を想像しながらヘラヘラニヤつくのが生き甲斐だったのに
88番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:29:31 ID:2/4RY5cG0
アニメの声優について調べるのはすごい便利
でもwikipedia全般に関して言えばキモチワルイ管理者みたいなのが縄張り意識ぶっこいててやだ
89番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:29:54 ID:HIq5kERV0
beポイントで払えるようにしてけれ
90番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:29:54 ID:JMmhc/nY0
目標の単語に辿りつくスレもなくなってしまうのか
91番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:30:20 ID:qbBCoN3J0
レポート書くのにお世話になったなあ
92番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:30:32 ID:+/LZYccj0
はやく寄付する人を探さねば!
そうだ、まず探す人を探そう
93番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:30:47 ID:+U4z6+GyO
1000円くらいならいいよ
94番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:31:15 ID:E3rtLmLT0
>>82
偉そうに語ってはいないぜ?
95番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:31:19 ID:gA0ipkNq0
>>86
156円か156156円にしとけw
コメント蘭にhyde is 156cm とか意味不明なことも書けば直義
96番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:31:36 ID:JZ5Ue1N20
偉そうな編集者が金出せよ
97番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:31:55 ID:UMeIU9A+0
身売りしろ
98矢車 ◆KICKvzTZI. :2007/02/11(日) 21:32:53 ID:L+rrfQOo0
■WikiとWikipediaの違い

Wikiというツールを利用した百科事典(Encyclopedia)が
Wikipediaプロジェクトです。
なので、Wikipediaを「Wiki」と略すとややこしくなるので気をつけましょう。
99番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:33:02 ID:y4npCmIc0
P2Pにして鯖代浮かせよ
何時までもサーバークライアント方式とってんじゃねぇーよ
100番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:33:11 ID:2mAzI+RG0
重いとか贅沢言っちゃダメだな
101番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:34:17 ID:R4YaDJH+0 BE:59043762-2BP(4510)
プロジェクトって題してるくせにサーバーを一箇所に集めてやってる運営形態が気に入らない。
プロジェクトなら、有志の宅鯖のパワーちょっとずつ借りて運営できるシステムにしろよ
102番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:34:18 ID:BK+SuVT50
”インターネットの掲示板”といえば2chを暗示させるように
wikipediaも”wiki”で充分だ
103番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:35:17 ID:LP2ZVrTR0
ん?wikipedia潰れそうなのか。
4億弱なら都合つくから寄付してくるわ
104番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:35:59 ID:fYf5kKbK0
wikiは商売すりゃいいのに。
googleの創設者はこの前までただのアメの大学生の小僧2人
105番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:36:08 ID:YFT088Y30
106番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:36:14 ID:8Sws/kux0 BE:299117164-2BP(3005)
無くなると困る
調べモノの足がかりにちょうど良いし
107番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:36:20 ID:SQof6jgI0 BE:110178623-PLT(10130)
wkikipediaも2chも大変じゃないか
108番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:36:57 ID:dNiSFxbN0
>>103
かっこいいな
109番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:37:07 ID:jk2otEy60
たぶんyoutube同様どっかに身売りすると思う。
110番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:37:26 ID:R4YaDJH+0 BE:137769247-2BP(4510)
>>109
何もわかってないんだなお前
111番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:37:45 ID:EhqhjELA0
嘘だろおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
wiki
めちゃくちゃ利用してたのに・・・
112番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:38:11 ID:HcyhakNP0
2chなんてなくなってもいいからぴろゆきはwikiに全財産を委ねるべき
113矢車 ◆KICKvzTZI. :2007/02/11(日) 21:38:18 ID:L+rrfQOo0
>>102
だからWikiとWikipediaは区別しろって。
114番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:38:27 ID:QCFuk3ZD0
激重だからどうでもいい
115番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:38:53 ID:1kcvVh3N0
募金の仕方がわからない
116番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:38:59 ID:NEDFYdW/0
gooなりWeblioなりミラーを使うことから始めよう

goo http://wpedia.search.goo.ne.jp/search/2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EB/detail.html?LINK=1&kind=epedia
Weblio http://www.weblio.jp/content/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B

検索精度goo>Weblio
軽さ・使いやすさ Weblio>goo

>>98
グレープフルーツを「グレープ」って略すようなもんだろ
酷いよな
117番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:39:16 ID:XzC7lluW0
>>65
>>71
うえw仲間いるw
118番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:39:32 ID:WDHTtvtU0
財団なのに金がねーのかよ
どこかに身売りしな

グーグルが買収したら都合の悪い内容は削除したり
スポンサーの情報ばかり出てくるんだろうな
119番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:39:54 ID:b1iTSCQwO
>>69
現在の寄附金額を広告のバナーみたく出しているだが
なんで寄附しなきゃいけないのか知らなかった。

ちゃんとそのことも書けよ…
120番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:40:12 ID:q3laklx0O
>>73学部による、政治経済はかなり使える
121矢車 ◆KICKvzTZI. :2007/02/11(日) 21:40:28 ID:L+rrfQOo0
122番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:40:32 ID:R4YaDJH+0 BE:172211257-2BP(4510)
>>119
アホか
書いてあるのに読まなかったのはお前だろ。
123番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:40:55 ID:2Zmlu3D30
ネット版死ぬ死ぬ詐欺じゃねーだろうな。
124番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:41:02 ID:5Ickwt3v0
>>118
グーグル八分の項目も削除されるだろうな
125番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:41:27 ID:3U54HDTv0 BE:503737875-2BP(20)
 
126番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:41:33 ID:681xIARJ0
寄付で経営してたのか
知らなかったよ
どこの口座?
127番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:41:38 ID:jAkEk++n0
wikipediaないとレポートが困るよ
大学教授も引用するのに
128番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:41:39 ID:Stm+nSG00
ブラクラ
129番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:41:54 ID:tMoE22Tb0
えー・・まじで困る
2ちゃん何億かで買い取るとか言ってたバカコテ寄付しろよ
130番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:42:14 ID:a4iUih5z0
慢性的な財政不足なら
誰かがポンと寄付しても数ヶ月しか意味はないから
金が入ってくる仕組みを作らんとね

もっとデカデカと寄付の広告を出したり
ミラーに飛ばしたりできないのかな?
131番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:42:18 ID:YFT088Y30
132番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:42:40 ID:twGHhc8m0
便所飯削除したせいだな
133番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:42:51 ID:XWQCXYRd0
知ったかぶりすんのに便利だったのに・・・
134番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:43:00 ID:cdW1g06m0
濡れ煎売ればいい
135番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:43:36 ID:zJUvvWH10
googleに買収してくれて意見しようぜ!
136番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:44:00 ID:xqQFUeZJ0
編集合戦の末凍結するだけのサイト
価値無し男
137番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:44:24 ID:Z/9QYsSD0 BE:455414584-PLT(10652)
普通にgoogleの広告とアマゾンのアフィつけりゃ運営できんじゃねーの?

アニメや漫画、事件、学問関係なんて参考文系へのリンク貼ってんだからそれアフィにしろよ
138番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:44:27 ID:l1NtLq7j0
2ちゃんで買収すればいい
139番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:44:36 ID:KLeox86NO
言ってくれれば月額100円くらいなら払うお
140番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:45:18 ID:GSce34FH0
なんでGoogle Adsense貼らないのかね・・・
141番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:45:39 ID:aT+QNt1H0
今現在のWikipediaの情報を、全部ローカルファイルとして保存しちゃえばいいんじゃね?
142番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:45:48 ID:0CD0UXAF0
2ちゃんは閉鎖しても大して困らないけどwikipediaはマジ困る
143番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:46:10 ID:4D63eNyH0
ゲイツかgoogleかYouTubeの中の人が寄付してあげればいいのに
144番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:46:41 ID:xhwikRkA0
http://wikimediafoundation.org/wiki/%E5%AF%84%E4%BB%98


ここで文句垂れてるぐらいならおまえらさっさと寄付しろ
1円からでも可能らしい
俺は500円寄付した
145横浜コア住職 ◆gZ5eSKti1A :2007/02/11(日) 21:47:48 ID:km7BF40w0
俺が珍しく1万寄付してやったのに潰れんのかよ
つーか500万ドルってそんなにかかるか???
146番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:47:58 ID:9Yv/Fb0x0
5億も金かけるならもうちょっと大事にした方がイイと思う
日本語サイトなんか宣伝・誹謗中傷・悪戯なんでもありになってるし
毛嫌いしてる2chと瓦ねーじゃんw
147番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:48:25 ID:+rlI4khC0
別にどうでもいい、どうせクローンができるだけ
148ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2007/02/11(日) 21:49:01 ID:WOQ1/V0PO BE:93797142-PLT(10072)
外国は知らんが日本はインターネットを通じて寄付するのが面倒臭いからみんなしないんだろうな
Paypalとか知らね
149番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:49:10 ID:ThpPBdMz0
なんでアフィをつけないのか理解に苦しむ
こういうのが正しい使い方だろうに
150番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:49:12 ID:65ahuBxv0
正直なければないで困らないし
項目によってはプロパガンダや情報操作に使われてるから
ソースとして全面的に信用できないしな
なくなってもいいんじゃね?
151番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:49:26 ID:hAJ3Izru0
韓国が捏造しているとか聞くけど
具体的にどの項目で捏造してんの?
152番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:49:50 ID:HgOUaytK0
ウィキペディアンとかいうキモイのが死に絶えたら寄付してやらんことも無い
153番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:50:37 ID:Z/9QYsSD0 BE:796975687-PLT(10652)
別にwikipediaがなくなっても、変わりをやりたいベンチャーなんて腐るほどあるだろうな。

英語のwikipediaが使えればそれでいいんだが、英語も閉鎖なの?
154番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:51:01 ID:vj8uc8+a0
オタク向けの項目消して、運用費を軽減させよう
155番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:51:23 ID:Z/9QYsSD0 BE:1024682898-PLT(10652)
>>151
英語圏の日本の項目や対戦関係、日本海、?竹島の項目じゃね?
156番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:51:47 ID:wPF1pBct0 BE:531675465-2BP(3500)
wipe無くなると試験勉強に支障が出るな
157番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:52:04 ID:XfazlRsh0
結局売却されて残るだろう。
まぁ、今の形態で存続するのは無理だろうが。
売却先次第だね。問題は。
158番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:52:08 ID:bWwMHtDp0 BE:120531124-2BP(1130)
暇つぶしに読んでるだけだしな。
まさかアレをソースに人に読んでもらうような文章を書くわけでもないし。
159番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:52:22 ID:cdW1g06m0
どこかの検索サイトが買収してツールバーから検索できるようにしてくれ
160番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:53:36 ID:0yjKG07b0
DVDとか書籍は自動的にAmazonのアフィにすれとか
161番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:54:17 ID:+gQucFLF0
広告付ければいいんじゃねーの?
162ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2007/02/11(日) 21:54:25 ID:WOQ1/V0PO BE:492433676-PLT(10072)
>>157
MSかGoogleだろうな
てかウィキペ運営する会社だか団体だかはGoogleの傘下にあるってどこかで読んだ気が
163番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:54:46 ID:HgOUaytK0
いまのうちにクローラ回して全部ローカルに保存しておこうか。
164番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:55:25 ID:JMnSLlD60
これに便乗するカスを監視しなければならんな
165番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:55:43 ID:hAJ3Izru0
>>155
あー英語圏の項目でやってるのか
166番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:55:43 ID:LTzydL5Z0
MOTTAINAI!
167番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:55:58 ID:wPF1pBct0 BE:425340364-2BP(3500)
記事から記事を渡り歩くのも楽しかったのにな
168番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:56:41 ID:kykAdEhe0
結局にくちゃん後釜はできなかったねえ
169番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:56:51 ID:Z/9QYsSD0 BE:142317825-PLT(10652)
>>165
日本の項目は創価学会や統一教会のノートが熱いぜ
170番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:56:55 ID:T9mkfIAP0
2chが維持できてるんだからwikiもできそうなもんだけどなあ。
171番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:57:17 ID:9Yv/Fb0x0
つーか最近重たくね?気のせいかな
172番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:57:34 ID:/KAZIqur0
ブラクラ化して使ってないから、閉鎖しても構わん
編集停止する権限がある奴は大抵が在日か売国奴だし
173番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:57:35 ID:esrl1UYp0
goo Wikipedia記事検索とは、Wikimedia財団より日本語版ウィキペディアの記事提供を受け実現したサービスです。
ttp://wpedia.search.goo.ne.jp/

NTTレゾナントが買い取れwwww
174番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:58:23 ID:8E79n9SB0
>>171
最近そう感じる
175番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:58:54 ID:nSHG8dQ70
週明けに、Googleが支援を発表するから心配無用。
176番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:59:17 ID:wnaHwdi10
ほんと日本人は寄付しないなあ。
乞食人種だね。
177番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:59:34 ID:T9mkfIAP0
せめて日本の銀行に口座があれば振り込んでやるのだが。
クレカはなるたけネットでは使いたくない。
178番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:59:43 ID:9Sbc6H3l0
179番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 21:59:54 ID:Yb9gkYXn0
カネはやらん
180番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:00:10 ID:d5KbDhih0
IE固まる香具師

19 :番組の途中ですが名無しです [sage] :2007/02/10(土) 00:17:09 ID:GP7VSEhq0
インターネットオプション>セキュリティ>制限つきサイトに
*.wikipedia.orgを追加でいいんじゃね?
保障はしないが
181番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:00:35 ID:dG7tzA2i0
>>171,174
上にも書いてあるけど俺も参考になった

Wikipediaがブラクラ化したのは、IEが糞だから
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171189929/
182番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:01:12 ID:9xx+E6Q+0 BE:358709876-2BP(3370)
もうどっかのネットオタクの大富豪が寄付してくれよ
183番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:01:12 ID:CoIuuv3R0
潰れてもまったく困らん
184番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:01:33 ID:9Yv/Fb0x0
>>174>>178
おお、ありがとう。
試しにFireFoxで開いたら早かった。
185番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:02:09 ID:wPF1pBct0 BE:1116517897-2BP(3500)
ひろゆき!金の使い道がないとか言ってんなら寄付しろ!
186番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:02:22 ID:dg4EPNSQ0
>>1
スレタイ劣化させてんじゃねぇよ、ヘボ
187横浜コア住職 ◆gZ5eSKti1A :2007/02/11(日) 22:03:00 ID:km7BF40w0
wikiかなり使えるじゃんよ
お前らも寄付しろや!
188番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:04:30 ID:hAJ3Izru0
>>169
ノートなんてみたこと無かったけど、なかなか面白いなw
189番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:04:36 ID:nS9T3clDO
アンサイクロペディアにユーモア欠落症患者が押し寄せそう
190番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:05:03 ID:SQof6jgI0 BE:367260645-PLT(10130)
wikipediaほど知識が溜まる場所は無いと思う
2chで必死で集め回るのと同じかそれ以上がひとつの項目で見れるし記事の中の単語もリンクしてるからよすぎる
嘘やらが含まれていたり捏造があったりとか信用無いと言われてるけど実際すごいと思うがな
191番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:06:33 ID:PJ5ffvWH0
アスキー西さんが立ち上がらない
192番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:06:57 ID:VZ6rpx3D0
最近wikiに書いてある事を盲目的に信じる奴が多くて困る。
193番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:07:56 ID:Yb9gkYXn0
要らん
194番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:09:59 ID:Z/9QYsSD0 BE:768512096-PLT(10652)
>>192
それなりの信憑性があるんだから仕方がないだろ。
195番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:10:23 ID:NGGDl7Yt0
さんざん人様の好意で情報提供してもらっといて
運用コストが500万ドルかかるから閉鎖だと?
196番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:11:16 ID:uomIV/WM0
ものすごく、いらねえええええええええええええええええええええええええええ
197番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:11:33 ID:d5KbDhih0
ウィキペディアの非公式マスコット、ウィキペたん
http://ja.wikipedia.org/wiki/WP:TAN
198番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:11:54 ID:akGJn5PN0
wikipedia、いろいろいじって遊べるのが好きだったのにwwwwwww
199番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:13:06 ID:wPF1pBct0 BE:177225252-2BP(3500)
芸能関連とかは噂話臭いのが多いけど
まじめな学問関連は大抵正しいこと書いてる
200番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:13:06 ID:A7kF20Er0
異常に重い
201番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:13:22 ID:fVaKXr4P0
年金基金あたりに頼めば?
202番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:15:01 ID:zn4vZOez0
wikiなくなったらスパが困るじゃないか
203番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:15:09 ID:A7kF20Er0
信用できそうで信用できない
嘘かもしれないとどこかで思っちゃう
204番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:15:33 ID:nwJI7SAy0
広告入れればいいじゃん
205番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:15:47 ID:TiooLhQ20
>>194
あんまり知らないネタだと何も感じないけど
自分の専攻の項目とか、特殊例ばかりでまったく一般化されてなかったり
一部のマッド団体の主張を常識的見解かのように書いてあったり
そもそも出典がネットソースだったりと滅茶苦茶なところを見ると
他の項目もそれに精通した人からすれば層なんだろうなと
206番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:16:12 ID:RdWzB9ef0
P2Pにすれば鯖代掛からないじゃん
207番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:16:40 ID:wPF1pBct0 BE:354450645-2BP(3500)
書いてる奴の感想とかそいつの考えみたいな部分はいらないよな
208番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:16:58 ID:81ko75vy0
>>205
概ねそうね
209番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:17:00 ID:NGGDl7Yt0
胡散くせぇ。500万ドルの内訳公表しろよ
210番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:17:11 ID:xOhe0NV50
500マンぐらいだったら寄付できるんだけどな
どこで寄付するの?
211番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:17:14 ID:E6G/D8Sq0
212番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:17:37 ID:aT+QNt1H0
こうやって淘汰されてくのさ。将来さらに良いものが出来る。
213番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:18:25 ID:AF3KTFR70
個人的な感情の入り込まない
技術的な分野だと何処よりも詳しく勉強になるのにな

本人が書き込んでいるだろう人物情報は
客観性を装いつつオナニー臭がするんで判別しやすい
214番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:18:41 ID:Z/9QYsSD0 BE:398488447-PLT(10652)
>>205
ノートで突っ込まれてないの?

一般性のねぇ主張の書き込みはうぃきぺでぃあん とかいうボランティアの変態集団が取り締まったりしてない?
215番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:19:20 ID:WGkfWnJy0
寄付するほどのものではないし
216番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:19:59 ID:xDwiY4Eb0
続けられないなら閉鎖したら?
有料なら最初から使わなかったし。
217番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:20:48 ID:wPF1pBct0 BE:212670926-2BP(3500)
有料ならこれほど大きくなってないだろうな
218番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:21:00 ID:UVEb8vT20
>>192
最近と言うかアメリカ人とかフランス人とか普通にwikipediaをソースに
ニュースや番組作ったりしてるぞ。
219番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:21:22 ID:iiinoYt10
金くれか
勝手に潰れろwww
220番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:21:23 ID:2OinJLNM0
日本版を独立させて、運用しようぜ。
221番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:21:35 ID:siDl0aQU0
UNIX板でやれ。
222番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:21:41 ID:k+AKLaoG0
>>207
消そうとするとファビョり出すので
手出しできない現状
223番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:21:53 ID:wPF1pBct0 BE:744345476-2BP(3500)
何で広告とか載せないの?ポリシー?
224番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:22:02 ID:g3lX5aY/O
はてなワード使うからいいよ
225番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:22:13 ID:IsX4BDMrO
胡散臭い
226番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:22:17 ID:4KtNMY370
>>159
一部ツールバーではもう可能ですよ
227番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:22:31 ID:z7QOanXw0
>>218
日本のものとは記事の信憑性が違う。
アメリカのwikipediaに下手なこと書いたら、本当に訴えられる。
228番組の途中ですが佐賀県庁です:2007/02/11(日) 22:22:45 ID:iZq5J92H0
日本語のデータはFOXに管理させればよくね?2ちゃんの間借りで
229番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:23:20 ID:HMF4Hso20
広告つけたらいいんじゃないか
230番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:23:47 ID:TiooLhQ20
>>214
突っ込むほど知識がある人はあんまりいないんじゃないかな
概ね大学3,4回生くらいの知識で書かれてる気がする、制御工学周りは
231番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:24:06 ID:BK+SuVT50
アンサイクロペディアを使えばいいじゃない
232番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:24:22 ID:uwEG3Qx3O
>>215->>217で全部言われた。
便利なんだけどね。
233番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:24:53 ID:jrQcq3UJ0
広告は、記事の公平性を保てなくなる恐れがあるからな…

しかしWikipediaを利用するヒトの多くは「無料だから」という理由で使ってるだろうしなぁ
234番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:25:07 ID:fs4mLUut0
フィギュアスケートの外国人選手の項目を24人分も作った人の立場になってよねw
235番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:25:07 ID:dNiSFxbN0
たまに見るから寄付してもいいけど面倒くさいなほんと
236番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:25:26 ID:0zwElnsO0
運営が不透明なんだし会社にしてしまえばいいのにね。
237番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:25:35 ID:MHVricxX0
なぜもっとアフィを使わなかった!
238番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:25:50 ID:E6G/D8Sq0
GARNET CROWが秀逸記事って…
239番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:25:57 ID:BWoZ0nPs0
アニメカテゴリの充実振りはキチガイの域
240番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:26:07 ID:m0qDmfAj0
買い手がいくらでもいるような気がするけど
いないの?
241番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:26:28 ID:Z/9QYsSD0 BE:569268285-PLT(10652)
>>230
そのレベルじゃwikipeidaじゃなくても似たようなもんかもよ
242番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:26:41 ID:wPF1pBct0 BE:443063055-2BP(3500)
wipeくらい有益なサイトだったら俺はいくら広告貼りまくられてても文句言わんけどな
243番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:27:14 ID:0zwElnsO0
>>233
Google AdWordsみたいのを自前で用意して、オークション形式で売り出せばいいんじゃね?
誰が幾らで買ったのかは関与しない、みたいな
244☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2007/02/11(日) 22:27:43 ID:WY9FSnBq0 BE:237300487-2BP(14)
現状の公平性を欠いた工作を許しまくる体制なら無くなっても良いかなと思う。
245番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:27:46 ID:CbTiIOrO0
な、なんだってー!!
350台も使ってるのか・・・・
246番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:28:05 ID:fVaKXr4P0
買い手が付くと、そこに否定的な見方を書くことが出来なくなる恐れがあるかな
かといって、金取ってまで必要かというとなあ
レポート書くには便利だけど、何かあまり自分の為にはなってない気がする
247番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:28:32 ID:MyN6DLWg0 BE:1156869397-PLT(10130)
wikipediaほどおいしいものを買わない人が居るとは
248番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:28:40 ID:CAtqWYtL0
個人が必死でまとめたデータベースを勝手にコピペ丸写しして、
論調はその作者の主張と正反対。
ゲームとかアニメとか歴史、軍事はそんなのが多すぎる。
これじゃ個人サイトがやる気なくなっちゃうよ。
日本はこんなのに頼らなくても個人の優秀なサイトがたくさんある。
潰れて結構。
249番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:28:44 ID:CIUnVTZU0
各種wikiはなくなったら困るけどWikipediaはどうでもいい
250番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:28:54 ID:MV+p54rm0
つウィキペディアて呼び名がキライ
251番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:28:57 ID:GW+/Kxbj0
マジかよ。wikiサーフィン楽しいのに。
小額募金で構わんのなら喜んでするが、どーすりゃいいのよ
252番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:29:02 ID:9Yv/Fb0x0
>>230
突っ込んだとしても、自由に編集できるっていう特徴が足かせになって結局は有識者、
ただの妄想家入り乱れての論争⇒保護の繰り返しってのも多いな
その影響か、最近は【要出典】てのがやたら付き捲ってるページがあったりして面白い
253番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:29:59 ID:owsN/UOK0
”日本人は死んだ魚のように押し寄せてきた”
”ネットイナゴ”
254番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:30:26 ID:siDl0aQU0
ひろゆきに新しい百科事典サイト作ってもらおうぜ。
ひろゆきならうまい事やりそうじゃね?
255番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:31:09 ID:MHVricxX0
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」  −-   − |
    ,r-/   fエ:エi, 、fエエ) |
    l        ( 、_, )   |   それでもホリエモンなら 
    ー'     !ー―‐r、  |
     ∧     ヽニニソ  l      ホリエモンならきっと買収してくれる
   /\ヽ          /
 /     ヽ.  `ー--一'ノ/ヽ
256番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:31:43 ID:0zwElnsO0
Wikipediaの内容を片っ端からコピーしようぜwww
http://info.2ch.net/wiki/
257番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:31:59 ID:3Xk4D81m0
100円寄付しよう、拾ったし
258番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:32:01 ID:wPF1pBct0 BE:567120948-2BP(3500)
>>254
まちがいなく2ch風味が混ざるから使い道無いと思うぞ
259番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:32:24 ID:fVaKXr4P0
>>251
楽なのは、クレジットカードを使ったpaypal
http://wikimediafoundation.org/wiki/%E5%AF%84%E4%BB%98
ここね
260番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:32:28 ID:8o7jdCmE0
にくちゃんの時も思ったけど
閉鎖するぐらいならなんで広告付けないのかね
しょうもない意地で利用者が困るわけだが
261番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:32:41 ID:dg4EPNSQ0
マズゴミみたいに、発信者が特定されてれば、広告で圧力掛けて記事を曲げられるけど、
Wiki形式なら広告入れても大丈夫なんじゃないの?
262番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:32:47 ID:pmB1M6P/0
あれ、ウィキって日本の大学生グループがやってるんじゃなかったっけ??
写真も見た記憶があるんだけど…。そのグループにいじめられていた男の子が彼らを訴えたりとか…。
何かと勘違いしているんだろうか…?
263番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:32:55 ID:DkDaUQ9b0
いや、俺が寄付するよ
264番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:33:04 ID:MyN6DLWg0 BE:146904342-PLT(10130)
>>255
ホリエモンが今居たらよかったと思うわ
265番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:33:09 ID:CoIuuv3R0
それ筑波のなんかじゃね
266番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:33:15 ID:AVK5oKuD0
wiki無くなったらレポート書けなくなっちまうがな
267番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:33:33 ID:hhlCqRgW0
閉鎖するのが分かっていて今から寄付する奇特な人は少ないだろうな
268番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:33:45 ID:Z/9QYsSD0 BE:384257039-PLT(10652)
運営が苦しいというのはブラフで実は金が欲しかっただけ、っと。
269番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:34:19 ID:Tj7s64080 BE:202797353-PLT(10470)
WikipediaはYahoo!(アメリカの方)が提携してなかったっけ?

あと、日本の自称ベンチャーの糞小企業がマッシュアップとかを大義名分にして
ムダに使いすぎ。検索結果を荒らすだけだから早く死ねばいいのに。
270番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:34:34 ID:0zwElnsO0
うぃきうぃき詐欺
271番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:34:41 ID:wPF1pBct0 BE:177225825-2BP(3500)
2chとかyoutubeなんかが閉鎖ってなら別にどうでもいいけどwipeがなくなると困る
なんとか頑張って存続して欲しい
272番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:34:54 ID:qiqL4B5L0
865 :しす ◆YLErRQrAOE :2007/02/11(日) 20:19:51.96 ID:Dj3kACJDO
北海道はまじくそだからもういかない

福岡には1億おとす


273番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:35:03 ID:Z38whkQR0 BE:85735692-2BP(1040)
アンサイクロペディアに移動するかな
274番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:35:04 ID:8o7jdCmE0
>>267
いや、されてる
しかも日本からも結構寄付されてるよ
275番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:35:09 ID:O+88xCqb0
     、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    先に総理をやらせろ
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
276番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:35:39 ID:ZiHwjTsP0
>>252
結局辞典としては使い物にならないんだよな
「うわさのまとめサイト」的な使い方では大分利用させて貰ったが
277番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:35:54 ID:Q85mUKH00
定期的に分野ごとのDVDとかつくればそれなりに売れないかね
278番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:36:15 ID:7kV760ye0
ちょっくらサイト全部保存してくる
279番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:37:12 ID:H30XwNFn0
パソコンがフリーズするよ
280番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:37:30 ID:dg4EPNSQ0
>>274
結構、といっても寄付額が、たそがれ没落小国のイギリスや森しかないカナダより少ないんじゃな。
利用量だけは、アメの次位って聞いたような気がするが。
281番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:37:33 ID:fVaKXr4P0
カフェプレス(Wikipedia merchandise at Cafe Press): 売上代金の 20% がウィキメディア財団に寄付されます。
http://www.cafepress.com/wikipedia

うーん・・・
グッズはもう少し考えるべきだな
282番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:38:15 ID:aS/aHDiE0
朝鮮人が捏造項目量産してんだし問題ない
283番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:39:19 ID:hhlCqRgW0
>>274
あ、ホントだ。JPYも結構あるなぁ
http://fundraising.wikimedia.org/ja
284番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:39:35 ID:O+88xCqb0
官邸がメルマガを出すのに年額7億円掛かるんだからwikiはもっと掛かるだろw
285番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:39:50 ID:AlbpquES0
またググルか
286番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:39:52 ID:a4GVU9pF0
アホ大学生脂肪wwwwwww
287番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:40:08 ID:+gQucFLF0
いらんいらん言うけど日本からの利用者多いんじゃないっけ?
288番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:40:57 ID:doSeh1HB0
アニメとか未知の情報を調べるときに便利なのに。
連番でない作品の放送順やサブタイトルとか客観的な部分は。
289番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:41:21 ID:nV5DvHAJ0
なんだかんだで高い百科事典だなw
290番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:43:02 ID:dNiSFxbN0
>>283
JPY急に増えてるなw
291番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:43:24 ID:Z/9QYsSD0 BE:455414584-PLT(10652)
>>283
韓国の金額確かめようとした俺は2ch脳だな
292番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:44:01 ID:kebK8bUr0
ν速からきますたって書いてあってワロタ
293番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:44:57 ID:TEDCCtnf0
どういう風に金が流れてるかさっぱり分からんし、
死ぬ死ぬ詐欺とどう違うんだ?
294番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:44:58 ID:twGHhc8m0
時々156cmって書いてあるのが面白かった
295番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:45:01 ID:/7h5idr40 BE:506070465-PLT(12727)
PCの専門用語とか各種IT用語HPよりwikiの方が充実してて便利なのに・゚・(つД`)・゚・
296番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:45:30 ID:+w+Z+DNh0
レポート書けねえええええええええ
オワタ\(^o^)/
297番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:45:45 ID:AtdJrRVA0
つーか、アメリカ政府が維持費出すべきだろ。
298番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:45:47 ID:NkXq0dle0
よいことだよ
Wiki=インターネット
みたいになりつつあったからね
299番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:46:04 ID:O5t3JLMo0
査読がきちんとしてある、あるいは文責が明確なら学術資料として認めてもいいけど
wikipediaの現状は素人がいい加減に編集してるだけのチラシの裏でエンターテイメントの域を出ない

学生達には絶対に使うなと厳しく言ってるが、wikipediaからまんま剽窃してレポート書く奴って必ずいるから困る
300番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:46:12 ID:8FOfbsSC0 BE:266836829-2BP(490)
広告乗っければよくね?
301番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:46:26 ID:fVaKXr4P0
302番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:46:59 ID:bV70fXFf0
アフィ入れれば済む話だろ。
303番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:47:50 ID:vqKVaVEc0 BE:139938252-2BP(3333)
GBPってどこ?
304番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:48:05 ID:8hSAWBKp0
スレ読んでないけど
信憑性がないと叩く奴とwikiと略すと怒る奴がいるだろ?
305番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:48:22 ID:29Hd2+Z8O
うんちくたれ蔵君のソースは大概ウィキだよな。
306番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:49:01 ID:d5KbDhih0
前スレにあった表を縦に揃え、日本円に換算して通貨名を付けた

通貨   総額       USDでの相当額   JPYでの相当額
AUD   30,366.25         23,986.90     285万5215円71銭 オーストラリア・ドル
BGN       27.00            18.21           2167円58銭 ブルガリア・レフ
CAD    45,060.59         38,684.36     460万4688円07銭 カナダ・ドル
CHF    12,412.00         10,147.81     120万7917円09銭 スイス・フラン
CZK    30,464.00        1,456.44      17万3363円39銭 チェコ・コルナ
DKK    16,228.00        2,861.70      34万0634円71銭 デンマーク・クローネ
EEK        5.00           0.42          595円16銭 エストニア・クローン
EUR   186,211.59       244,759.21     2913万4249円97銭 ユーロ
GBP    47,754.44         93,624.13     1114万4294円86銭 イギリス・ポンド
HKD.     8,730.00           1,121.76       13万3525円66銭 香港・ドル
HUF   91,246.00            476.78       5万6752円22銭 ハンガリー・フォリント
JPY  3,484,249.00        29,271.46     348万4249円00銭 日本・円
NOK    19,037.00          3,046.07      36万2580円70銭 ノルウェー・クローネ
NZD     2,692.00           1,885.14      22万4392円54銭 ニュージーランド・ドル
PLN.    27,078.00           9,053.43      107万7650円53銭 ポーランド・ズウォティ
RON       16.00              6.23            741円57銭 ルーマニア・レイ
SEK    23,765.00         3,458.18      41万1635円09銭 スウェーデン・クローナ
SGD    1,301.00          845.21      10万0607円28銭 シンガポール・ドル
SKK    1,070.00             40.46         4816円05銭 スロヴァキア・コルナ
THB      5.00               0.14            16円66銭 タイ・バーツ
USD 1,313,929.45        1,313,929.45 1億5640万0035円13銭 アメリカ合衆国・ドル
307番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:49:14 ID:wumpWsaY0
>>283
日本以外のアジアマネーは皆無に等しいな・・・
308番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:49:19 ID:EwG8kl5s0
ウィキペはいっつも金足りない金足りない言ってる気がするな
閉鎖閉鎖詐欺じゃないの?
309番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:49:22 ID:SU3UmYT+O
あれマジで閉鎖すんの?
310番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:50:02 ID:6mbm0Fyj0
工作員ウザイから閉鎖してくれていいよ!
311番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:50:12 ID:/yXiycXA0
寄附に依存するような不健全な運営よりは、Googleなり何なりに吸収されちまった方が良い。
312番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:50:13 ID:vqKVaVEc0 BE:419814656-2BP(3333)
あーGBってグレートブリテンか
313番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:50:15 ID:wPF1pBct0 BE:1276020498-2BP(3500)
>>306
アメ公太っ腹ww
桁が二桁違うw
314番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:51:11 ID:3Xk4D81m0
韓国5円って・・・
315番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:52:02 ID:s4efTmSZ0
>>306
日本少ねえなあ。寄付しづらいってのもあるのか?日本に口座設けろよ
316番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:52:40 ID:hhlCqRgW0
http://fundraising.wikimedia.org/ja/fundcore/browse
ドルで寄付した人もいるらしいが
317('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2007/02/11(日) 22:53:13 ID:IOqylDdv0
単なる寄付金詐欺
318番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:53:17 ID:jFrL+CeO0 BE:255373362-2BP(776)
p2p版wikiまだ?
319番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:55:11 ID:vWGUVJxG0
移植の費用はすぐに1億集まるんだけどなあ
320番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:55:25 ID:kqLNlhYw0
>>306
対GDP比だとどんなもんだろう
321番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:55:51 ID:8Zn5qjh30
FXで儲けて100円振り込んでやるから円高にしてくれ
322番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:56:07 ID:9XDyu8Ed0
IEでブラクラ化してるんだが対処法plz
323番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:56:38 ID:/7h5idr40 BE:1062747397-PLT(12727)
>>306
ノルウェーってインターネット盛んな国でしょ?
もっと頑張ってよ。
324番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:57:02 ID:4YEywSwY0
で、便所飯の件はどうなったんだ
325番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:57:27 ID:xw/aB8oT0
閉鎖騒動の時2chを10億で買うって言ってた株板住人1000万位寄付しろや
326番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:57:29 ID:MdA4IrcM0
かなり便利だったのに\(^o^)/
327番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:57:54 ID:UGRGGNU90
>>306
韓国すげーなw
意外と金出してるんだ
328番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:59:49 ID:PKS3zN1p0
wikiなくなると、調べ物の効率が格段に下がる。
329番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 22:59:55 ID:AlbpquES0
ニコニコpedia
330番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:00:21 ID:TEDCCtnf0
>>301
日本人に募金してもらいたかったら、日本語で会計報告しなきゃ
331番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:01:21 ID:d5KbDhih0
>>327は何を見ているんだ
332番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:01:46 ID:Jp+AM1cp0
おいおい!!!!
大学生の友、ウィキペディアが閉鎖しちまったら
どうやってレポート手軽に書けばいいんだよ!!!!!!
面倒くさくなるじゃねーか!!!・゜・(PД`q。)・゜・
333番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:02:18 ID:Z/9QYsSD0 BE:170780562-PLT(10652)
>>327
韓国どこ?
334番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:02:27 ID:KCeO7p7Q0
あれだけ利用してて348万しか払って無い日本ってなんなの?
335番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:02:38 ID:CoIuuv3R0
wikiなんかつかわねーよ
一つのことを書くのに3サイトは回るだろ普通
336番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:03:34 ID:fVaKXr4P0
>>330
確かにね
英語だけって言うのはよくない
ちょっと手間かけるだけで大分違うだろうに
337番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:03:42 ID:wPF1pBct0 BE:620287875-2BP(3500)
博之ぽんと1億くらい出してくれよ
338番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:03:55 ID:UoZLA+S30
なくなられると非常に困る
339番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:05:28 ID:8Zn5qjh30
おい、レポート書くときに本くらい読めよ…
今のガキはコピペかよ情けねえ
俺の時代は本の画像をスキャンだったよ
340番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:05:55 ID:0zwElnsO0
>>334

1. 日本人には馴染みがなく理解不能な寄付方法しか存在しない。

2. アメリカみたいに寄付による税制面で優遇措置があるわけでもない。

3. アホくさい
341番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:06:07 ID:Hy/5Zl5bO
ここほど有能なページはなかなか無いけど、そんな毎日使うもんでもないからなぁ…
ビルゲイツに頼むしかないな。
342番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:06:09 ID:YQiQcKGU0
本だろうがネットだろうが正しいことが得られればいいんだよ
文責がはっきりしてても間違ったこと書いてる奴もいるわけだし

信頼できないと叩く奴は嘘を嘘と見抜けない馬鹿
ネット時代についていけない老害
343番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:06:15 ID:0m4sUfpI0
>>327
しねよばーかwww
クソチョンww哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー
344番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:07:03 ID:CoIuuv3R0
だからちょっと深くなると間違いだらけじゃん
345番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:07:17 ID:PmjunJJS0
>>339
おい、レポート書くときに手書きくらいしろよ…
今のガキはスキャンかよ情けねえ
俺の時代は本の図を模写だったよ
346番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:07:18 ID:Z/9QYsSD0 BE:56927322-PLT(10652)
タイの寄付のレベル高いな

347番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:08:36 ID:4Qx8Z7UW0
おとなしく広告つけちゃえよって話だな
348番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:08:38 ID:I2goVFy60
とりあえず100円寄付したぞ
おまえら感謝しろよ
349番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:09:06 ID:d5KbDhih0
524 名前:名無しの愉しみ 投稿日:2007/02/11(日) 23:02:51 ID:???
5バーツっていったらちょっとその辺で食い物買ったりバス乗ったりするくらい。
感覚的には200円くらいかなあ
350番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:09:58 ID:KCeO7p7Q0
ネットで金払うなんざアホ
利用するだけ利用してポイ
これが日本人
351番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:10:28 ID:Suw98+AU0
どうせGoogleかどっかが買うだろ
その価値はあるんだから
352番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:11:10 ID:4Qx8Z7UW0
>>349
それは1バーツ=3円ってことを把握してないわけじゃなくて、
日本人の日常生活の感覚からすると200円くらいってことじゃないの。
353番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:11:55 ID:68awCRIX0
Wikiなくなったら滅茶苦茶困るなー
354番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:12:27 ID:wumpWsaY0
>>347
スポンサーがつくと公平性が損なわれる可能性が高い。
355番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:12:30 ID:3w6Y8uiF0
寄付したやつGJ!
356番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:14:01 ID:4Qx8Z7UW0
>>354
WEBサイト運営者しか書き換えることが出来ないならそうかもしれんが、
誰でも書き換えることが出来るんだから公平性の問題は大丈夫じゃないの。
357番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:14:09 ID:K/N5RB3r0
無敵のぐぐーる様がなんとかしてくれる!
358番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:14:12 ID:KCeO7p7Q0
YouTube、Wikipedia
日本人が絡むと問題起こるのは世界の常識
もうjp弾くしかないだろ
359番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:15:14 ID:PmjunJJS0
>>356
保護できるんじゃないの
360番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:16:11 ID:d5KbDhih0
アメリカ以外からでも、税金控除とか色々な事情でドルで寄付する人がかなりいるので、
単純に比較はできない。日本からでもドルで寄付してる人はかなりいるようだ。
日本は日本財団がなかったりして寄付が面倒なのも影響しているだろう。

>>352
だからそういうふうに、タイで生活した実感としてのレスなんでしょ。
361番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:16:32 ID:4Qx8Z7UW0 BE:820921695-PLT(20359)
>>359
そうか・・・
362番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:17:06 ID:FoYaFvwe0
ウィキペたん身売りされてしまうん
363番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:17:32 ID:4Qx8Z7UW0 BE:383097637-PLT(20359)
>>360
レスだけ貼り付けてるからバカにしてるのかと思った
364番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:17:54 ID:wumpWsaY0
>>356
保護の部分とか運営に因るところもあるから、一概には言えないんじゃない
365番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:17:57 ID:RWz8dGZJ0
英語だけ残すって風にはしないのかな?
ポーランド語とか中国語とかイラネーだろ
366番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:18:17 ID:4rm8s9ls0
死ぬ死ぬ詐欺
367番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:18:18 ID:vqKVaVEc0 BE:167926234-2BP(3333)
>>320
アメリカを1とするとだな
イギリス    0.4
カナダ    0.35
オージー  0.34
ポーランド  0.28
スイス    0.26
ニュージ   0.17
チェコ     0.11
デンマーク  0.1
スウェ    0.09
日本     0.06
ハンガリー 0.04

日本いくらなんでもひどいな
寄付の文化がないってレベルじゃねーぞ
368番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:18:22 ID:4jFrTeHU0
350台もサーバー必要なんかねあんなもんで。

それにしても一台のサーバーの運用コストが100万円以上かかるのか。
そういうのに疎いので誰かマジレスきぼんぬ
369番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:18:35 ID:PmjunJJS0
>>363
2ch脳になってるぞ
370番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:18:35 ID:KCeO7p7Q0
日本人は348万ので寄付でサーバー何台使ってるるんだ?
恥かしく無いの日本人は?
371番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:19:20 ID:sUEyCa420
公平性を保障してから寄付を請えボケが
372番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:19:25 ID:IwZJXws20 BE:150643924-PLT(10111)
wikiって世界中のが潰れるのか?日本だけじゃなくて?
373番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:19:57 ID:k+AKLaoG0
>>370
恥とかそんな殊勝な心がけはネット上には存在しない
374番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:20:05 ID:udO+t8C90
払いたいけど金が無い
こうなったらGoogleに頼るっきゃないな
375番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:20:47 ID:5oPiClas0
ウィキペディアが優良だったら誰も使わないからなw
376番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:22:22 ID:iPyjlJAM0
wikiソース引っ張り出してその場知ったかが減っていいことだ
377番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:22:23 ID:8o7jdCmE0
そもそも寄付とか閉鎖とか知らない奴のほうが圧倒的に多いから困る
378番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:23:02 ID:KCeO7p7Q0
jp弾くだけで運営安定するだろマジに
英語だけでも残って欲しいわ
どうせ日本人で利用してる奴なんて厨房しかいねーし
379番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:23:13 ID:2mAzI+RG0
googleは世界のすべての情報を整理するというのが理念なんだろ
だったらその理念にまさに符合するWikiをサポートするのが筋じゃないか
googleで調べるのもWikiが目当ての場合が非常に多くていつもトップ付近に出てくるのだし
380番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:23:42 ID:ttzxkc0EO
どう見ても、売却予告
381番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:24:02 ID:TEDCCtnf0
>>367
死ぬ死ぬ詐欺を代表として、寄付の文化はあるよ
382番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:24:12 ID:e5MSeE380
>>360
税制優遇措置って、実は寄付者を増やすのにあまり効果が無かったりもするけどね。
383番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:25:20 ID:AleAjsMp0
>>379
googleにとっちゃ、blog同様にWikiは邪魔なはず
384番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:25:51 ID:xw/aB8oT0
+に立てたらいいんじゃね?
385番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:26:14 ID:5oPiClas0
グーグルに買収されたら、検索ワードに関連する広告入るようになるよな絶対
別にいいんだけどね広告入っても軽ければ
386番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:26:16 ID:fUG45mX50
コンテンツ連動型広告ならそれほどスポンサーの影響力も出ないし
グーグルに身売りか?
387番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:26:44 ID:8o7jdCmE0
まーた繋がらなくなった。末期症状か
388番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:26:53 ID:4KtNMY370
>>383
そういう見方もあるんだな
どうりでBloggerにやる気が感じられないと思ったら
389番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:27:46 ID:2/4RY5cG0
wikipedia無くなったほうがいいなマジで
390番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:28:19 ID:lPQ6Cci90
まじか
391番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:28:42 ID:RwPRlUxGO
うぃきるぐぐる
392番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:28:51 ID:91F2rh1c0
あぁ、最近やたら重いのはそういうことなの。
393番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:30:32 ID:sUmxeHTA0
156cmどうするんだよ
394番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:30:34 ID:PmjunJJS0
>>378
jpとkrとcn弾くだけですごい効果があるだろうね
395番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:31:24 ID:k+AKLaoG0
>>394
悲しいけど現実だろうな
396番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:32:02 ID:0WxzSfr10
googleより金儲け金儲けしてなくて
ほんとに知りたい知識が分かるからものすごく重宝してるのになあ
google自滅後のメイン検索システムになりえるとおもってたのに・・・
397番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:32:18 ID:byx5au7g0
つーかwikiって重すぎだろ
wikiってシステム自体に欠陥あるんじゃないの?
使ったこと無いからよく分からんのだがhtml編集させるだけじゃ駄目なの?
398番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:32:42 ID:JZBkqFHD0
マスコミ関係で働いてるけど、
Dやリサーチや作家はみんなウィキペディア使ってるぞ。
テレビ局、寄付しろよ。
399番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:33:52 ID:KCeO7p7Q0
>>397
重くしてるのは金も払わず占有してる日本人
400番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:35:46 ID:sUEyCa420
変なの居るな
401番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:36:13 ID:5oPiClas0
お前は日本人が嫌いな日本人ですか?
402番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:36:24 ID:v1N6qhdi0
重くないだろ…。どんなスペック使ってるねん。
403番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:36:24 ID:byx5au7g0 BE:1325873298-BRZ(5200)
>>397
いやアクセス集中で重いとかの話じゃなくて、単純にwikiって表示に容量食い過ぎ者ね?って話
ただのhtmlで表示すれば軽くなりそうじゃね?
404番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:37:14 ID:KCeO7p7Q0
そして内ゲバ
これぞ日本人2ch
405番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:37:29 ID:byx5au7g0 BE:110489832-BRZ(5200)
>>397じゃなくて>>399
406番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:40:24 ID:N0vdMc0/0
paypalだと米j扱いになるだけじゃ?
407番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:40:40 ID:qMAopAsd0
UNIX板の出番ではないか?
408番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:41:09 ID:7QsocO6L0
409番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:41:24 ID:d5KbDhih0
>>403
Wikipediaがブラクラ化したのは、IEが糞だから
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171189929/

Wikipedia側ではなくIE側の不具合。Sleipnirにも不具合が出るらしいが。
Firefoxだと問題が出ない。Netscapeも多分大丈夫。
410番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:41:49 ID:PhPC3mfT0
銀行振り込みなら払うんだけどね
411番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:42:39 ID:g5CYtSAv0
>>403
ああ、それは感じる。
何が悪さをしてるのか分からないけど、やけに表示に時間がかかるときがある。
タイトルバーにタイトルが表示されるから、ページは読み込んでるはずだと思うんだけどね。

ソース見て調べようとしたけど、ごちゃごちゃし過ぎでやる気なくした。
412番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:42:54 ID:3rnT1w9p0
これを見たあなた!!ヾ(・ε・。)
あなたゎこの@ヶ月以内に好きな人と両思い
またゎ付き合っている子ゎすごくLOVEAになります!!
それにゎこの文章をコピーして他の掲示板にB回別の掲示板に
はればOK!!!たったこれだけであなたわぁ
最高の生活がおくれます!!
ただしこれをしなかったら
きっと両思いになることゎないでしょう!!(/□≦、)
やった子ゎ今でゎ学校@のLOVEAカップルです!!
これをやらなかった子ゎすぐに彼氏と別れてしまいました
413番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:43:27 ID:aemePiKm0
よーし、この俺のEDOメモリーを!
414番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:43:52 ID:3Xk4D81m0
>>398

まじで?それしてはwikipedia叩きしてんな
415番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:44:39 ID:6aSyZQaU0
最近以上に重いもんな。
重いっつうか他のアプリまですべて止まる。なんだこれ?
416露伴は眠らない ◆OK.....Zoo :2007/02/11(日) 23:45:32 ID:Uj7WLrDY0
ウィキ重すぎ 改善してくれー
417番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:47:19 ID:zdIqKBp70
ID:TEDCCtnf0
418番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:47:41 ID:5oPiClas0
一番使ってる人が多いブラウザが駄目ってそれウィキが駄目って事でFA?
419番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:48:10 ID:N6YGUqZb0
改善したら運用費も浮いたりするんじゃね

改善費がないか
420番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:49:45 ID:d5KbDhih0
ウィキペディアの最新の記事数

01位 英語    163万1795  21位 ヘブライ語.   5万2627
02位 ドイツ語    54万0896  22位 ウクライナ語  5万2145
03位 フランス語    44万2622  23位 インドネシア語 5万0763
04位 ポーランド語  34万7169  24位 ハンガリー語.  5万0302
05位 日本語    32万6276  25位 トルコ語     4万5578
06位 オランダ語.   27万1582  26位 セルビア語   4万2089
07位 イタリア語.    25万7783  27位 スロヴェニア語. 3万9047
08位 ポルトガル語  23万8668  28位 リトアニア語.  3万9029
09位 スウェーデン語 20万8955  29位 ブルガリア語  3万5285
10位 スペイン語.   20万0263  30位 朝鮮語    3万3249
11位 ロシア語    13万5053  31位 セブアノ語.   3万2511
12位 中国語.    11万1691  32位 エストニア語.   3万0505
13位 フィンランド語   9万9889  33位 クロアチア語  2万7520
14位 ノルウェー語   9万7872  34位 テルグ語     2万6400
15位 エスペラント    6万6537  35位 アラビア語    2万4381
16位 スロヴァキア語   6万3807  36位 ガリシア語    2万1813
17位 チェコ語     5万9425  37位 ニーノシュク    2万0233
18位 デンマーク語.   5万7206  38位 タイ語       1万8887
19位 ルーマニア語.   5万4341  39位 ギリシア語.   1万8796
20位 カタルーニャ語.  5万3249  40位 ペルシア語   1万8001
421番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:49:50 ID:/sKGPOcc0
IEの場合
インターネットオプション→セキュリティ→制限付きサイト→サイト→次のウェブサイトをゾーンに追加するの欄に
*.wikipedia.orgを追加
422番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:49:51 ID:JGnE4po20
>>367
アメリカの税制では、慈善団体に寄付をするとその分税金が免除されると
いい「寄付行為は使い途を指定できる税」っていわれてるそうだけど、
Wikipediaもその慈善団体に入ってるのかな?
423番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:51:28 ID:t9vlcgy+0 BE:347685179-2BP(3233)
【キーワード抽出】
対象スレ: Wikipedia 閉鎖 2
キーワード: レポート

抽出レス数:14



お前ら・・・(^ω^;)
424番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:51:48 ID:4KtNMY370
>>418
IEは元々ダメな子ですよ?
その上、IE7になってちょっとだけ改変したら、6以前に合わせて作ったサイトが見られないというgdgdな状況
425番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:53:00 ID:CZeDI/Sa0
逝きpedia
426番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:53:04 ID:9Yv/Fb0x0
>>418
wikiの仕様が特殊なのかIEの仕様が大きく変わったのかしらんが
M$の横暴っぷりに関しては考慮してやりたいw
427番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:53:36 ID:zdIqKBp70
>>306
総額表示、日本円のところおかしいんじゃね
428番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:54:14 ID:5oPiClas0
>>424
駄目なのは知ってる。
OSとのあわせ売りで普及させたぶらうざだもんなw
429番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:55:09 ID:8a1g5XCa0 BE:852987078-2BP(10)
日本のものが他言語で
どう書いてあるかが面白かったのに
中国語と英語あたりが
暇つぶしに最適
430番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:55:39 ID:FDjh7apf0
2月はいってからここ開くと固まるから開かないように設定したからどうでもいい
431番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:56:10 ID:rZ+Vw0M20
wikipedia閉鎖?募金してやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つI≡つI   
 (っ ≡つI=つI
 /    ) チャリンチャリン
 ( / ̄∪
432番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:56:38 ID:PmjunJJS0
433番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:57:23 ID:OFLO6BuCO
日本人は空気読んでわざわざドルで寄付してたのに
円の寄付が少ないからもっと寄付しやがれとか騒いで以来
ますます運営らは信用できない
434番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:58:35 ID:m/TzE4g+0
googleが買取そうな気もするけど
向こうでどんだけ人気あるかだよな
運営方針が変わるのもありそうだし
435番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:59:21 ID:hhlCqRgW0
>>433
だなぁ。ドルで寄付した人はドブに捨てたも同じ
436番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:59:25 ID:JbpqUhp/0
おまえらwikipediaがどれほど危険か解らないのか?
英語版の日本の戦争犯罪関連見てみろよ。
完全に中国韓国にやられて、極めて異常な分量で事実無根なこと書きまくられてるぞ!
逆に中国の人権侵害やチベットは両論併記で極めて冷静。
あきらかに組織液に工作されてる。
japanese war crimes で検索して見ろ
437番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:59:43 ID:mHgVx3yB0
使いにくいし情報の信憑性も低いから無くなってもかまわない。
438番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:00:02 ID:C6z2Vq8c0
TBSラジオ「バツラジ」を筆頭とした各番組は
wikiから情報乱用しまくってるんだから寄付くらいしろ
439番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:00:26 ID:S1gDftjd0
中国と韓国の「秀逸な記事」見てみろ、とくに歴史関係。
偏ってるぞ
440番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:00:39 ID:rfIYuwHI0 BE:139938252-2BP(3333)
>>427
3,484,249.00

左から三百 四十 八万 四千 二百 四十 九 円 零 零 銭

と読みます
441番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:01:44 ID:3mchjbpD0
LINUX板とかWEBプログラム板とかの連中派遣してやれよ。
やつらならまた数分の一に圧縮してくれるだろ。
442番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:04:07 ID:Mz9LhwR5O
イラネーヨこんなもん
しがない一大学教師として飯を食ってるが、レポートにこれのコピペがどんだけ出てくることか
邪魔だ
443番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:04:34 ID:qOlkjS+h0
Wikipediaが無くなるのか、マジならこれほど喜ばしいことは無い
この糞サイトのせいで知ったか振りするアホが増えて困ってたんだ
俺も含めてな




   買収とか無しで、黙って潰れてくれ
444番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:05:14 ID:zi/T3Kyt0
何カ国もやってるからダメなんだろうな
445番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:05:21 ID:oeN5NI6g0
>>436
見た
ほんとおれたち日本人って過去に信じられないような悪事を働いてきたよな・・・
世界中の人に土下座しながら賠償のために生きていくことを決めたよ・・・
ほんとおれたち日本人ってゴミクズの血を引いたどうしようもない民族だよな・・・
446番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:05:28 ID:n2w5Fdtt0
Wikiというとウィキペディアが一番有名だろうけど、他にも色々あるんで「ウィキペ」と略すのが紛らわしくなくてよろしいかと
ウィキペディアの姉妹サイト
MetaWiki ttp://meta.wikimedia.org/
Wiktionary ttp://ja.wiktionary.org/
Wikibooks ttp://ja.wikibooks.org/
Wikiquote ttp://ja.wikiquote.org/
Wikisource ttp://ja.wikisource.org/
Wikispecies ttp://species.wikimedia.org/
それ以外(ぐぐって上に出た順)
livedoor Wiki ttp://wiki.livedoor.com/
FINAL FANTASY XI Wiki ttp://ff11wiki.rdy.jp/-1450975598.html
FreeStyle Wiki ttp://fswiki.poi.jp/wiki.cgi
EclipseWiki ttp://eclipsewiki.net/eclipse/
xoops wiki ttp://xoops.sourceforge.jp/wiki/
Mabinogi Wiki ttp://mabinogi.wikiwiki.jp/
TeX Wiki ttp://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texwiki/
Wikiばな ttp://wikibana.socoda.net/
Anthy wiki ttp://anthy.sourceforge.jp/cgi-bin/hiki/hiki.cgi
YukiWiki ttp://www.hyuki.com/yukiwiki/
NTP - wiki@nothing ttp://wiki.nothing.sh/page/NTP
Windows Vista Wiki ttp://windowsvista.ms/
などなど…
447番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:05:54 ID:E682cFjXO
偏執者のブログだからなくなっても構わん。
あんなもんに何を頼るんだ?
448番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:06:01 ID:166Iv0p+0
>>443
無くなったらどこかの企業が同じようなこと始めるだろうな
449番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:06:11 ID:lsIyLds20
寄付できるほど余裕があったらネットやってないよ
450番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:06:22 ID:Lpc/CAT1O
Wikiって略すとキレるやつ↓
451番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:06:40 ID:Y9VKW+oE0
歴史とか宗教とか人物とかの情報はたしかに酷いよね
452番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:07:08 ID:5+uk2Wsc0 BE:59386728-2BP(1000)
枕投げを編集したやつは今頃泣いてるぞ
453番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:07:56 ID:lPMxH4M00
便利だけどクソ重いからなくなってもいいけど
広告載せて軽くしろ
454番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:08:15 ID:RhH9J11Q0
何で他人のチラシの裏に寄付するのだぜ?
455番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:08:22 ID:iQaHEb500
>>445
まー落ち着いてホンタクでも食えよ
456番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:10:36 ID:P2a3/ps10
wikiってのはシステムだからな
うえにwikiで略して書き込んじゃったけど
457番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:11:43 ID:oeN5NI6g0
>>455
は?だまれよ琉球人
458番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:12:31 ID:P2a3/ps10 BE:896087579-2BP(1200)
落ち着いてキムチは食えないよな
辛いもん
459番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:14:55 ID:qOlkjS+h0
俺はキムチと韓国人が大嫌いなんだ!
460番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:15:10 ID:166Iv0p+0
>>457
くせー
461番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:15:27 ID:DqX96eNZ0
チョンシナの巣窟に未来なんかないだろ
常識的に考えて
462番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:18:57 ID:kyW5n1a30
寄付じゃなく広告載せればいいだろ
463番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:19:18 ID:OpXjcSOv0
>>397
Wikipediaがブラクラ化したのは、IEが糞だから
ttp://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171189929/
464番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:19:58 ID:weOwr1yx0
wikipediaには世話になったわ
465番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:22:54 ID:g/Gf7Z2n0 BE:94263146-PLT(19001)
ひろゆきがどうにかしろ
466番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:24:12 ID:kza4/dh00
ついさっきまでメタルギアの所見てたってのに・・・
467番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:26:18 ID:GJ95nkou0
閉鎖閉鎖詐欺じゃないよね
468番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:28:34 ID:KBCo5ewMP
暇潰しにはちょうどいいけどなければないでいいかなあ
469番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:29:33 ID:yhtLcyz40
>>409
ああ、ブラウザが悪いのか。ウィキペディア疑ってごめんよウィキペディア。

でさ、ウィキペディアってスタイルシート見てて気が付いたんだけど、
なんでline-heightが実数値による倍率指定じゃなくてemによる長さ指定なんだろうね。
あれじゃあ子要素の文字を大きくすると重なりまくると思うが。
470番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:34:51 ID:fVuPu24S0
>>367
遅レスだがありがとう。
日本こんなもんしかないんだな。
471番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:35:16 ID:apb0POuI0 BE:734986548-2BP(101)
この際日本でいや2chでWikipediaの代用になるようなもんつくろうぜ
472番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:39:47 ID:+rW3oJHI0
無料でFireFox用プラグ印配布して自動更新させりゃいいんじゃねぇの
473番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:40:26 ID:GO60GOd+0 BE:207551472-2BP(1)
つか鯖増設しすぎじゃね
474番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:41:14 ID:VevHMVk70
1ギガぐらい提供するぜ
475番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:41:32 ID:lWfghgOa0 BE:113247656-2BP(496)
>>471
 日の丸辞典キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
476番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:41:44 ID:QV387gHf0
重いねーw
開くまでブラウザごとフリーズしちゃうから
おしっこタイムに最適。
477番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:42:13 ID:fJ+rd7mt0
使われて困るなら公開しなければいいだろ
478番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:43:01 ID:3IKbfevv0
ブラクラになっとる
479番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:43:30 ID:NIm8Z+v80
結構便利なのに・・・
480番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:43:37 ID:Jwse5ZieO
レポートの時困る(;゚д゚)
481番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:43:44 ID:brlm9wil0
JavaScript切るとまったく重くないぜ。
482番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:44:07 ID:YGRKGTv10
完成度高いんだから
本にして売ればいいじゃない
483番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:45:24 ID:xn1b38kK0
変な話だがこれこそP2P的なもんで解決できないだろうか
と妄想だけするSE
484番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:45:47 ID:yhtLcyz40
>>367はうまいこと通貨を国名に摩り替えたな。
俺も>>433を見なけりゃ騙されてた。
485番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:46:19 ID:EYaECdo20
ワキ全部保存したら何MBになる?
それ以前にサイト保存ツールで保存可能?
486番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:47:03 ID:rp9a6wm90
wikipediaをwikiとかウィキって略してるやつは頭が悪すぎてしょうがないと思う
487番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:47:10 ID:IWADYlRW0
きっとグーグルが引き継いでくれるさ
488番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:47:35 ID:brlm9wil0
P2Pは静的に変更されないデータを共有するのには向くけど、
動的に変更される上、管理しなくちゃいけないつうものには使いにくいんじゃね?
489番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:47:41 ID:f64wamnj0
日本人ってなんで猛烈な勢いでネット食いつぶすの?
外人が開発して日本人が使うって流れになってるよね最近
490番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:48:50 ID:oyFB1MdB0
まじかyp
無くなるとまじで困る、微力ながら寄付するか。
491番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:49:04 ID:uXvMbrNn0
>>486
インストールすることダウンロードとかblogに書いて割れ騒ぎになった人もいたなそういや
492番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:50:30 ID:DqX96eNZ0
変な日本人はすっ込んでろ
493番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:51:27 ID:4xLIq2IP0
ええ?マジで?
って驚いたけど、良く考えればなくなったってそんなに不便でもねえな。
インターネットが普及して百科事典とかが売れなくなってるらしいじゃん。
ネット上の百科事典ってのも、ある意味矛盾してるとこがあると思うんだが。
494番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:54:28 ID:6CtUquo0P BE:230055252-2BP(227)
冷静に考えるとウィキペなくなっても困らないな
495番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:55:05 ID:eghzPKHJ0
すごいな。1万円寄付とかマネ出来ないわー
496番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:55:08 ID:GO60GOd+0 BE:400277693-2BP(1)
>>494
はてなだいありーとかあるしな
497番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:56:19 ID:ZQ0Zewht0
他に方法があるから困らないだけだろ
498番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:56:20 ID:n2w5Fdtt0
499番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:56:42 ID:NEve9Mhu0 BE:1016165186-2BP(3939)
Eメールをメールって略してるやつは頭が悪すぎてしょうがないと思う
500番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:58:05 ID:fbKNHS0M0
>>498
ニートやフリーターがなけなしの金をはたいて寄付しているんだよ。
じゃ、漏れも。
(・∀・)つI
501番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:58:12 ID:B1lAMeUc0
502番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:58:23 ID:M8T5mV3Q0
結局、グーグルで別のサイトに行くだけだから問題なしでFAかなぁ
そのグーグルがなくなってもどこか別の検索エンジンに行くだけだろうし…

ネットそのものがなくなったら流石につらいだろうけどね

503番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:59:12 ID:OpXjcSOv0
p2pベースのwikipediaを作れれば無問題
504番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:59:25 ID:Aa2igxrCO
なんで350台もつかってるのはプログラムがカスなんではなかろうかだせ?
505番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:59:57 ID:JuTePiXEO
広告出して運用費稼げばいいんじゃね?
506番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:00:04 ID:brlm9wil0
むしろ何でもWikipeで完結できてしまうネットの方がつまらない。
手作りHTMLで原色使いまくりのサイトで、情報収集してこそネットの面白さ。とか、
ネガティブにポジティブに行こうぜ。
507番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:00:07 ID:GO60GOd+0 BE:311327273-2BP(1)
2ちゃんねるを2chって略す奴は頭が悪すぎてしょうがないと思う
508番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:00:19 ID:16hnnOzm0
なんで「ここたよ」に関する項目消えちゃったの
509番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:00:46 ID:apb0POuI0
それを考えるとFOXたんとかrootたんとか天才じゃね?
510番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:01:00 ID:GO60GOd+0 BE:518879257-2BP(1)
つうかエターナルフォースブリザードの項目消すなよ
511番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:01:39 ID:ky/Bmt1B0
wikiと省略することに文句言ってる奴は携帯電話を携帯と呼ぶことにも文句言ってんのか
512番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:01:56 ID:PhwYWDnZ0
ニートを自室警備員って略す奴は頭が悪すぎてしょうがないと思う
513番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:02:12 ID:WjeCvJbB0
こここだ巨大化したサービスだ。
本当に消えてなくなるって訳じゃなく、ビジネス化のための布石なんジャマイカ。
だって、ボランティアで編集された知識の集積に広告入れたら起こるタイプの人間って居るじゃん。
そういう人間に、このままじゃ潰れるんだ。それでもいいのか、これはしょうがない選択だ。
とのエクスキューズを先に入れてるんじゃないだろうかと。
先に台所事情打ち明ける方が、ビジネス化後に批判を受けてから説明するより説得力がある。
514番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:02:32 ID:oeN5NI6g0
声優の情報集める以外に使い道ないだろ
オタ系以外は素人が適当に書いてる嘘ばっかだし

それよりラリルれにちようび聞こうぜ
515番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:03:04 ID:rfIYuwHI0 BE:195913272-2BP(3333)
急にJAPの寄付増えてクソワロタ
お前らもっと寄付しろ
516番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:03:08 ID:oyFB1MdB0
俺も寄付して面白コメントで足跡でも付けるか。
517番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:03:35 ID:fiIIHm/L0
はてなって結構便利ですよねー
518番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:04:05 ID:brlm9wil0
「携帯」という言葉の意味を理解した上で、
携帯電話を携帯と略すのは問題ないが、

Wikiが、プログラムの名称と認知されずに、
WikipediaをWikiと略すのは、なんかいろいろ不安じゃん。
519番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:04:24 ID:lqFOyhk60
まあよく書き込みも閲覧もしていた立場だが、
そのうちどうにもならなくなるだろうなぁとは思ってた
520番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:04:33 ID:eghzPKHJ0
科学知識はすごいと思うわ
参考書調べてもなかなかないマニアックな事も載ってるしな
521番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:05:14 ID:7T+a8Bxo0 BE:399336757-2BP(640)
資金不足を装ってカンパとはなかなかやるな
522番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:05:23 ID:PhwYWDnZ0
Wikipedia自身がwikiって略さないでってお願いしてるし
勘弁してやれよ
523番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:05:26 ID:9iVcv0fO0
これはIBMとかMSとかググルが援助するべきだな。
524番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:06:45 ID:apb0POuI0
むしろゴッグルが提携すべきじゃね?
525番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:11:07 ID:NxPuo4o70
寄付金の偏差値とか出してんのか
毛唐どもはやることがいやらしいな
526番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:13:52 ID:ZQ0Zewht0
というか寄付だけで運営できるとは思えないんだけど一体どうなってんだ
527番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:15:25 ID:YaunJ2wj0
たった5億だろ、誰かがポンと出してやりゃ済む話じゃん
528番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:25:19 ID:n2w5Fdtt0
寄付の状況

1月26日 8チェコ・コルナ 329ユーロ 231英ポンド 4000円 20シンガポール・ドル 16267米ドル
1月27日 80ユーロ 175英ポンド 3円 25シンガポール・ドル 2スロヴァキア・コルナ 1047米ドル
1月28日 90カナダ・ドル 50チェコ・コルナ 237ユーロ 42英ポンド 200ノルウェー・クローネ 3シンガポール・ドル 574米ドル
1月29日 140豪ドル 24カナダ・ドル 250スイス・フラン 73ユーロ 31英ポンド 1円 1728米ドル
1月30日 192カナダ・ドル 119ユーロ 25英ポンド 1001円 1580米ドル
1月31日 20カナダ・ドル 1スイス・フラン 127ユーロ 140英ポンド 7円 1000スウェーデン・クローナ 10シンガポール・ドル 862米ドル
2月01日 2カナダ・ドル 92ユーロ 3英ポンド 14万2007円 853米ドル
2月02日 15豪ドル 110カナダ・ドル 48ユーロ 40英ポンド 1円 3ニュージーランド・ドル 1257米ドル
2月03日 112ユーロ 45英ポンド 200ノルウェー・クローネ 772米ドル
2月04日 40豪ドル 50カナダ・ドル 121ユーロ 21英ポンド 50香港ドル 5000ハンガリー・フォリント 253円 692米ドル
2月05日 25豪ドル 155ユーロ 45英ポンド 1ハンガリー・フォリント 1006円 600米ドル
2月06日 30スイス・フラン 136ユーロ 90英ポンド 50香港ドル 2円 30ニュージーランド・ドル 1016米ドル
2月07日 1豪ドル 20カナダ・ドル 200チェコ・コルナ 75ユーロ 171英ポンド 1003円 3ポーランド・ズウォティ 847米ドル
2月08日 90カナダ・ドル 16ユーロ 43英ポンド 104円 4ポーランド・ズウォティ 562米ドル
2月09日 35豪ドル 35カナダ・ドル 65スイス・フラン 100デンマーク・クローネ 368ユーロ 61英ポンド 2円 1303米ドル
2月10日 70豪ドル 150カナダ・ドル 200スイス・フラン 200デンマーク・クローネ 397ユーロ 151英ポンド 8円 100ノルウェー・クローネ 20ニュージーランド・ドル 5ルーマニア・レイ 500スウェーデン・クローナ 500スロヴァキア・コルナ 3766米ドル
2月11日 30豪ドル 455カナダ・ドル 367ユーロ 4万0110円 50ノルウェー・クローネ 500スウェーデン・クローネ 2529米ドル
529番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:41:40 ID:2Qg5ir5d0
>>307
現地通貨で直接寄付するのは少ないからな。
米ドルでやるのが一般的。

日本でもクレカでやったらドル建てだから
ドルのところに入れられる。
530番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:59:29 ID:NmvRrhXI0
うえw寄付したら名前思いっきり出たw
531番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 02:04:43 ID:uolH3ZWU0
1マン寄付とかすごいなおまいら
532番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 02:11:11 ID:WdhKyR3N0
wikiをクリックすると請求書が届くように
すればいんじゃね
533無なさん:2007/02/12(月) 02:11:27 ID:svLZ38wV0
Wikipediaといい2chといいYouTubeといい、Web2.0って不安定だな。

寄付は延命に過ぎない。
寄付で賄おうという運営方針事態が間違っているのであって、
どんな便利なサイトであろうと永久に寄付が入るなんて有り得ない。
アマゾンアソシエイトやグーグルアドセンスを始めるべきだ。誰も怒らないから。
534番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 02:12:04 ID:n2w5Fdtt0
カズヒロGJ
535番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 02:12:08 ID:xn1b38kK0
>>530
出さない選択しとけよw
536番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 02:25:11 ID:ZQ0Zewht0
3万ドルまであと234ドル
537番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 02:25:58 ID:Y/FmFNI40
死ぬ死ぬ詐欺と同レベルだろwww
538番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 02:29:22 ID:ZQ0Zewht0
死ぬ死ぬ詐欺はどうでもいいけどWikipediaはたまに見るから嘘でも俺は払ってもいいよ
539番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 02:31:31 ID:YDl8VvvG0
>>533
Web2ってユーザーと開発者が一緒にコンテンツ(動画投稿や2chみたいな話題投稿)を作っていくもんだから
不安定要素はたくさんあるよ
たぶんこれはなくならないと思う
540番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 02:36:40 ID:m69i50W40
wikipeとザクザクが閉鎖するなら喜んで受け入れるwww
これらソースにすれ立てる奴は氏ね
541番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 02:38:27 ID:dx/XdLQr0
日本語版の運営連中が死ぬんだから、一度くらい閉鎖しても良いんじゃねwww
ということで、さっさと閉鎖しろよwww
542番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 02:41:32 ID:EIpePRaT0
おちちゃうよ
543番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 02:42:00 ID:yskJDA4x0
月3ドルくらいなら払ってもいい
544番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 02:42:13 ID:xPbQ4SB30
 ∧_∧
(・ω・`)
O┬O )    きこきこ〜〜〜
◎┴し'-◎
545番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 02:42:24 ID:UAz+0UX60
最近ウィキペ開くとプニルが2分ほどフリーズするんですがそういうことだったか
546番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 02:42:57 ID:3kbtZjjA0 BE:677443384-2BP(3939)
とりあえず保守しますね^^
547番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 02:46:00 ID:y5ffaGIV0 BE:183630252-PLT(10130)
ほすほす
548番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 02:47:04 ID:o25mKUY+0
2ちゃんで引き継ごうぜ
549番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 02:47:13 ID:585n8gvA0
寄付した人間だけ編集できるようにすればいいのさ
550番組の途中ですが名無しです
Hosyu