【2011年】アナログ放送、本当に終了するの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
電子機器メーカーの団体である電子情報技術産業協会(JEITA)は
このほど,「AV主要品目世界需要予測」を公表した。
今後5年間の各種AV(音響・映像)機器の需要を予測したもので,
今回は2007年から2011年までの5年間が対象である。

日本国内におけるAV機器の需要予測を見ると,地上デジタル放送受信機の需要増が目立つ。
2011年までに,累計で1億1705万台の地上デジタル放送受信機が普及すると見込む。
2006年までの普及台数は1781万台であるため,
これからの5年で1億台近くの地上デジタル放送受信機が新たに出回ることになる。

国の方針として,地上アナログ放送を2011年に終了し,
地上デジタル放送に完全に移行することが決まっている。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070209/261637/?ST=management
2番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:45:45 ID:RvrSXJ4U0
仕事やるよ
3番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:47:57 ID:zLsI23AW0
するわけないじゃん。
テレビしか楽しみがない貯金もない年金暮らしのジジババ世帯は
テレビを買い替える金がない。
4番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:49:02 ID:DZRGbrDs0 BE:281835353-PLT(10176)
忘れてました。依頼328です
5番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:49:14 ID:CP6tKgNH0
業界の連中必死だな
6番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:49:47 ID:OhZg8g1n0 BE:87802144-2BP(200)
したら見なくなる人が多いだろうから
なかなか進まないんじゃないんだろうか
だから必死なんだよ
7番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:51:23 ID:rs0G5PQD0
なんだかんだであと4年か。
デジタル対応テレビが今の値段のままじゃまあ無理だよな。
8番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:51:31 ID:2sHymy2k0
無理だろ

集合住宅とかのアンテナ及び設備の入れ替え費用誰が負担するんだよw

9番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:51:51 ID:YIVXb0Id0
このまま移行すると、間違いなく混乱状態になるだろうな・・・政府は叩かれる事になるw
10番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:52:33 ID:oOZ7KGQqO
もったいない
11番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:52:34 ID:uZYeFieP0
「出回ることになる」w
12番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:52:56 ID:LRS5OI4A0
しないよ。
だってまだ、田舎じゃ全然地デジ、映らないんだぜ?
電波がカバーしてる とか言っても、実際に地デジテレビ買っても、映らないんだぜ???
13番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:52:59 ID:kXD1UWsV0
>>9
地デジ地デジと騒いだ民放が
国家叩きに走りそうだな・・・。
14番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:53:20 ID:koMXIl7M0
ビデオデッキなんかはそのままでいいの?
15番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:54:03 ID:1y69+j8A0 BE:282850728-2BP(3506)
テレビを買いに行く服がない
16番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:54:06 ID:CP6tKgNH0
間違いなくコピワン問題が表面化して大衆ブチ切れ
本当に日本の過剰すぎる著作権保護は異常、さすが後進国(笑)

くたばれ利権ヤクザのクズ共
17番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:55:07 ID:fvw2ZlLo0
テレビイラネ
18番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:55:43 ID:2sHymy2k0
あと4年で日本国民のテレビが全て買い替え


できるわけねーな
NHKでこの間やってた貧困層の生活を見る限り
10万円近くするテレビを買えるとは到底思えないw

19番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:55:51 ID:LRS5OI4A0
地デジテレビ持ってるけど、アナログを見てる俺w
ch切り替えのレスポンス早くて快適〜♪
録画はどうせAX300でやるわけだしね。
番組表なんてネットでも、AX300でも見られるから、関係ないし。
20番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:56:13 ID:oOZ7KGQqO
局も基本的にはやりたくないだろ
なにかと変わってめんどくせーし
使いなれた道具が一番なんだよ

誰が得するの?
メーカーか。
21番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:56:14 ID:xenx6b470
終了しても目を細めれば多少見えるんだろ?
22番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:57:14 ID:fPCcuOwb0
ゲームとDVDが見れれば問題ないっす
23番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:57:31 ID:YIVXb0Id0
>>13
マスゴミは常にそういう感じw
24番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:57:47 ID:uAk1ePFKO
移行しなきゃそのまま見続けるし移行してもテレビ買い替えない
まあDoCoMo携帯がワンセグ搭載が標準?になるらしいからせいぜいそれでみる程度じゃないか?
25番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:57:48 ID:Ujjh6lt30
どうなるか楽しみで仕方が無い
26番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:57:48 ID:XKkuRjvT0
BS-9終了まであと232日

アナログ放送終了まであと1625日
27番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:58:03 ID:N8BlygP+0
D端子も使えなくなるんだっけ?
28番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:58:33 ID:sMonhoZk0
関東のアニヲタには死活問題だがな
基本的にU局の域外再送信が禁止されるから見られないアニメが増える
29番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:58:40 ID:gp3k5P4WO
誰が積極的に番組見ながら番組HPにアクセスするかね?
双方向性の実現とか視聴者参加型とか、
そこまで興味そそるような面白い番組、今のテレビ局には作れないだろ。
ワンセグなんかもはやPCの一アプリに過ぎない。
30番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:59:22 ID:jauHOsEp0
ほとんどの国民は地方局がなくなった方がいいと思ってる
31番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 12:59:23 ID:oOZ7KGQqO
というかこれからの5年で1億台の生産能力あんのか?
ないって記事どっかで見たような。
32番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:00:02 ID:A7NNMBao0
絶対に終わらない!…に一億ドル!!
w
33番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:00:20 ID:j2uEpdR0O
CSで十分じゃん
34番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:00:22 ID:LRS5OI4A0
D端子使えなくなったらうちのテレビとかレコーダーとかPS2とか全部死亡じゃんw
総務省を訴えればいいのかな。
それとも、総務省の役人をとっつかまえて、袋だたきにすればいいのかな?
35番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:00:39 ID:2sHymy2k0

ワーキングプアな人たちが10万円前後の高価なテレビを買うのは不可能だろ。

2万円とかになっても買えるか怪しいぞ

36番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:01:29 ID:CbUzZ9Hy0
山間地にまでデムパをカバーできないんで無理らすぃ
37ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2007/02/10(土) 13:01:32 ID:MzBOHprY0 BE:443766896-BRZ(6667)
>>30
同意。
38番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:01:38 ID:vBL2Od9R0
どーれ3万の25型ブラウン管買ってくるか
39番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:01:38 ID:s0nctzyj0
これはデジタルテレビ販売促進のテーマみたいなもんだ
実際は終わらないよ、100%
40番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:02:04 ID:tlVHQ81J0
地デジチューナーがボッタクリみたいな価格なのは何故だぜ
41番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:02:09 ID:MsonbyS90
やっぱ切りのいい2020年に終了しますとか
42番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:02:16 ID:zIBI9rGX0
欲しいわけでもない物を買わされるってなんかね・・・
43番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:02:18 ID:MIOepJet0
ラジオはじまったな
44番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:02:57 ID:0C+Af9Bq0
CMでも地デジに変わるって言ってるだけで
今のアナログTVが見れなくなるって言ってないよな。
何でだろうね?わざわざ混乱招くようなCMして。
45番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:03:01 ID:sMonhoZk0
D端子等のアナログ出力禁止は、日本では2014年からだからまだまだ先のこと
あとこれは国際条約で決まったことだから総務省を叩いてもしょうがない
46番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:03:10 ID:siXoV6vw0

完全地デジ化すると、テレビ買うのは隠居しているジジババだけになるんじやね
47番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:03:32 ID:ZlgHzp+10 BE:22702324-2BP(1200)
パナソニックの65型TH-65PHD7を10ローンで買ったのに…

48番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:04:21 ID:OhxLRl4C0
たしかに田舎が地デジで後回しにされてるのは致命的だな
むしろ田舎からデジタルにすべきだった。
そうすればすんなり機器の入れ替えは進んだだろう
49番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:04:23 ID:M905qBau0
>>45
いったい何が始まるんです!!!????

PV3とかもなくなるのか・・・今のうちに買っておくか。
50番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:05:06 ID:LRS5OI4A0
>>45
そんな話、初めて聞いたぞ。
っつうかテレビっつうかマスコミは、相変わらず、肝心なことは一切言わないのなw
どーでもいいアホ番組ばっかり流すくせに、
一番大事なことを隠しやがって。
51番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:05:37 ID:IE3OTJcy0
むしろ今年で終了しろよ
52番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:06:08 ID:oOZ7KGQqO
国際条約?
53番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:07:01 ID:kXD1UWsV0
>>45
さらに著作権法を2008年にコンボで改正して
私的複製にも規制をかけるらしい・・・。
何が「美しい国」だよ。利権カスどもめ。
54番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:07:05 ID:w1cvGM9F0
3000年からでいいよ
55番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:08:00 ID:eXApRaKD0
もう終わりだろテレビ業界も芸能人も広告代理店も
こいつらのこれからの必死な言動が笑えるw
56番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:08:05 ID:bsSMKgjS0 BE:270761292-2BP(425)
まず無理だと思うが
やったらやったでテレビなんて見なくなるだけだ
57番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:08:07 ID:PevrcqC70
とっととデジタル化してくれ。
今持っているアナログ機器とCSチューナーでスカパー!は見られるからそれで充分だ。
これでNHKが来たら口汚く罵って呪詛をぶつけながら怒鳴り散らして追い返す堂々たる
理由が出来る。実に楽しみだ。
58番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:08:31 ID:sg1bsEDn0
別に終了したっていいだろ。
ニュースは隠蔽・捏造ばっかだし他もアホみたいな番組しかやってないんだし。
どうせ見るものなんてアニメしかないんだし
アニメくらいなら見れるやつがnyとかに流せば済む話だし。
59番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:09:14 ID:CP6tKgNH0
ネット規制だの過剰な著作権どうのこうのほざいてる自民と安部さっさとくたばればいいのに

規制しまくりの息苦しい国
60番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:09:17 ID:q3MaSS+Z0
ほとんどのマスゴミが視聴者に不利なことは華麗にスルー。
デメリットを知られる前に地デジ対応TVを買わせちゃえって思惑が見え見え。
公正に計画を進めたいなら、
視聴者にとってのメリット・デメリットをちゃんと示すべきなんだが、
そんなつもりはさらさらないらしい。

みんなでTV買い替えを控えるのが唯一の抵抗手段。
61番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:09:49 ID:0C+Af9Bq0
62番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:09:50 ID:LRS5OI4A0
>>48
田舎はほんと、悲惨。
しかも今から地デジテレビ買って映らないとするじゃん?
でも国費による改修工事は終了しました とか言ってやってくんねーんだぜ。
結局自分で負担して工事する羽目になる。

マンションでも、問題になってるんだよ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/08/news073.html
ほら、国はしらん顔してやがって、住民に無理矢理押しつけてやがる。
ほんと、どーしよーもねー酷いやつらだぜ。
63番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:10:40 ID:g2Yr9hCh0
3万のブラウン管29インチでいい。
地デジになってもDVDの再生には問題ないだろ。
どうせ民放は見ないし、NHKもニュースだけ。
64番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:10:45 ID:9dYIBM8l0 BE:352995555-PLT(10125)
どうせ無理なんだろ
65番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:10:51 ID:BgHN+RJU0
BSデジタルにキー局、CSにローカル局割当でおk
66番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:11:00 ID:N8BlygP+0
今すぐ終了したらレンタルビデオ屋儲かるかな
67番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:11:13 ID:OdrqJtbC0 BE:303024454-2BP(155)
停波を前に既に終わってると思う。
68番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:11:24 ID:3F9C4uvq0
チューナー買えばいいんだろ?
69番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:11:53 ID:aHlKSuGn0
せいぜい1万5千ぐらいだろ 出せるとしたら
70番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:11:55 ID:n/bGLPRY0
>>28
ウイニー
71番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:12:04 ID:XZak1xzS0
スカパー潰れなければそれでいいよ
72番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:12:16 ID:wj4z2yKu0 BE:31174324-2BP(500)
NHKはデジタルチューナーが入ってなくてテレビを観れない低所得者の家をすべて回って視聴料を返還するんだろうな。
73番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:12:28 ID:sJ4cwAXEO
キャプとエンコがしづらいのは嫌だ
74番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:12:39 ID:TbtrBtPX0
>>19
盲かよ
75番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:12:49 ID:9TpSY2+w0
ヨドバシいってみたが液晶はキツイな、更にブロックノイズ迄ある
高い金だして性能下げるってのがなっとくいかん。
SEDでないかな
76番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:12:49 ID:pH2HOoap0
終了してくれないと増産体制のシャーーープが困ります
77番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:13:02 ID:2sHymy2k0
>>68

1.既存アンテナがVHF方式ならUHF方式に入れ替え
2.当然ブースターやら配線やらもUHF対応の物に入れ替え
3.チューナー設置


1と2も必要

78番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:13:30 ID:sMonhoZk0
>>70
2011年にはダウンロードを違法にする法案が可決されてるんだろうな
怖くて使えないよ まあグレーの今でも俺は使ってないけど
79番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:14:02 ID:0C+Af9Bq0
チューナー買えばってテレビ3台あるんだよ。
80番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:14:11 ID:FLPYppSjO
現状見てないからテレビ入りません
81番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:14:22 ID:8u8VfQO90
ジジババからすると「突然TVが映らなくなった」と言う状態になるのは目に見えてる。
意味分かってないだろ。殆どが。

大混乱に陥ると思うが。
82番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:14:30 ID:LRS5OI4A0
>>68
無理。
ブースターつけてやっとTBC以外が映った。
TBCはアンテナの向き調整しても無理。
っつうかTBCを映るようにすると、他が全滅w

今までアナログで綺麗に映ってるものが、地デジになると、映らなくなるのさ!
83番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:14:33 ID:n/bGLPRY0
>>78
じゃあどうするんだよ。
84番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:14:51 ID:1VJtbK7B0
>>75
ブロックノイズは液晶だからじゃない
85番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:15:21 ID:Ujjh6lt30
>>79
え、一台ずつ必要なの?
んなわけないか
86番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:15:22 ID:Y42Ekn8+0
PS3の普及率みたい
87番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:15:55 ID:2sHymy2k0
>>85

1台ずつに高価チューナーが必要

88番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:16:10 ID:fJm7MuKK0
しないだろ。
PS3出てもいまだにPS2で十分とか言って買わないバカや
Vistaが出てもいまだにXPで十分とか言って買わないバカが
うじゃうじゃいるような国民性だぜ。
89番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:17:00 ID:n/bGLPRY0
>>88が見えない
90番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:17:55 ID:kXD1UWsV0
>>78
早ければ2008年可決
・・・って言っても可決される可能性は無いと思うが。
それだったらヤフオクの漫画、DVDの参考パッケージ画像見る輩
完全死亡じゃんw
91番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:18:47 ID:sJ4cwAXEO
音楽が売れなくなった状況と同じ道筋を辿るに100JASRAC
92番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:19:36 ID:BgHN+RJU0
うp神が出てくるだろw
それとローカル局は各県1こでいいよ
93番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:20:20 ID:3F9C4uvq0
そっかーテレビ自体買い換えないと難しそうだな
ケーブルテレビも全滅なの?
94番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:20:28 ID:j9o8SnJi0
テレビを一番必要とする貧困層が絶対ついてこれねえ
テレビが見れなくていじめられる子ども続出だな
95番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:21:56 ID:9DA8MGh90
アナログ終了したらテレビのシェア自体が減るだろうな。
地上デジタルがよくわかんないけど、そこまでしてテレビ見たいかが疑問。
見るとしたら時間持て余してる年配・専業主婦・アニオタくらいか?
96番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:22:15 ID:TbtrBtPX0
>>87
地デジ専用チューナなら1万円台で買える
97番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:23:10 ID:2sHymy2k0
>>96

アナログでいいなら、チューナー付き14型テレビが1万円でお釣り出るだろw

ワーキングプアのテレビってそういうのだぞ
98番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:24:11 ID:ZefO2u4J0 BE:1164825-BRZ(5130)
外灯テレビが復活して
昭和に逆戻りだな
99番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:24:37 ID:sJ4cwAXEO
メリットとデメリットと関連した法律をもっとわかりやすく流せ
デジタルにしようCMしかしないなら、
国と関連団体は腹を割って死ぬべき
100番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:24:55 ID:dkn0Cw030
>>93
ケーブルTVならセットトップボックスがチューナー代わりなのでTV買い換えなくてもOK
でもセットトップボックスがアナログならデジタルへの変更が必要
セットトップボックス無しの基本地上波のみの引き込みならデジタルチューナーまたはTVの買い替えが必要
101番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:25:10 ID:fJm7MuKK0
>>89
ハァ?
名無しをあぼーんしてんじゃねーよカス
ID変えるぞコノヤロー
102番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:25:33 ID:q3MaSS+Z0
地デジに踊らされるな!(アナログ放送が終わらない理由)
ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono25.htm

さんざん既出だろうけど張っとく。
103番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:25:35 ID:BgHN+RJU0
一般人はYortubeの画質で十分
地デジはオーバースペックでニーズなし
アナログは終わらない
104番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:25:48 ID:2sHymy2k0
DXブロードテック【激安!】14型テレビ BV-140★送料無料【BV140】
8,760円 (税込 9,198 円) 送料込
http://item.rakuten.co.jp/kaden-sakura/764588/

こういうのしか買えないワーキングプアの事も考えろよとw
105番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:26:36 ID:jD+Kj9Yf0
2年後には駅前で地デジチューナーが1円でバラまかれる。。。
106番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:26:41 ID:UvrlpUTE0 BE:243454829-PLT(15661)
テレビなんぞ見なくてもいいだろ。
107番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:26:43 ID:vFKmtbwj0
ちょいテレで十分
108番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:26:45 ID:iQ+04IJK0
プラズマでアナログ放送見ると、やたら汚いのな。
ブラウン管で見たときはそれほどでもなかったのに。
109番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:28:05 ID:8nUANzGw0
前にも中古品の課税するのに変な法律作ったよね?

全然、守ってないしすでに忘れられてるけど・・・・。

アレと同じで実質無効になって貰いたいね!?
110番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:28:14 ID:3ZW1u3M90
うそです
111番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:28:20 ID:VH2FU4we0
スカパしか見てないから無問題。
112番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:28:34 ID:sMonhoZk0
金持ち→もともとTVなんぞ見ない
下層→地デジ対応TVがないので見れない
中間層→地デジみられるけど消費力下降

よってTV広告の価値低下で既存マスメディア脂肪
113番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:30:17 ID:TbtrBtPX0
>>82
TBCって地方のローカルテレビ局の事だったのかw
アナログビデオのタイムベースコレクタの話かとおもたよ…
114番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:30:27 ID:3CpA38n70
>>37
ヽ( ・∀・)ノウンコー ◇UNKO1Hwo7k ★
beポイント:6667
登録日:2005-08-06
紹介文
 
    人
  (  )
  (   )
  (*´ω`*) 生息地は主にν速など
  (   )
   v v

顔晒ししている香具師とは別人なので
そこんとこよろしく




同一人物じゃねえかよw
なに今更否定してんだww
115番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:30:34 ID:KuIXMenn0
つーか、今すぐ停波しても構わんぞ?
さっさとやれよwwwwww
くっだらねえクソ番組ばっかりのテレビ局なんかいらねえよwwwwwww
116番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:31:25 ID:EQdzqF+YO
買い換えるも何もテレビ持ってねーし
全然必要じゃない
117番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:31:26 ID:XZak1xzS0
>>107
それ昨日買っちゃった
車載PCでワンセグ見るのに便利
118番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:32:14 ID:n/bGLPRY0
ヽ( ・∀・)ノウンコー ◇UNKO1Hwo7kはソニーのブラウン管テレビを自慢しに来ただけ
119番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:32:17 ID:n331X2p70
CSしか最近みない。。。。
120番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:32:38 ID:N8BlygP+0
>>103
>一般人はYortubeの画質で十分
さすがにそれはない
121番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:32:39 ID:sxYJp8YEO
移行した所でアナログTV自体が消滅するわけじゃ無いから
ケーブルが再放送して救済する
122番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:33:10 ID:BgHN+RJU0
>>115
NHK受信料問題も一気に解決だなw
123番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:33:34 ID:oOZ7KGQqO
>>105
あーそれだな
ぎりぎりまでバラマキはしないだろうけど
バラマキでもしなきゃ今度はテレビ局が困るだろうからな
124番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:33:38 ID:bhT1Z3+P0 BE:359553964-2BP(40)
チャンネル切り替えの問題って今は技術的に限界ってことなの?
それともすんげえ高いやつだったら早かったりするのかえ?
125番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:33:57 ID:Hjkvb/pY0
テレビ画面より、パソコンのモニタ画面見る時間の方が長くなった人多いよな
126番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:35:02 ID:iQ+04IJK0
>>124
いま2秒から3秒くらいのラグか?
馴れれば別になんてこと無くないか_
127番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:35:46 ID:SbfRfhSTO
>>102
すげえわかりやすかったワン!
128番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:37:09 ID:2sHymy2k0
>>124
チャンネルの切り替えの遅さや表示の遅延はMPEG2のデコード処理で必須なんでは?

12個のデジタルチューナーを取り付けてそれぞれ常時動かしてたらラグ無くなるだろうけどなw
129番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:37:28 ID:TbtrBtPX0
さっさと地上デジタルチューナー非搭載のテレビの販売を禁止すべきだと思う
130番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:37:36 ID:oOZ7KGQqO
アメリカはどうやったんだ?
ストレートに貧乏人切り捨てかな
131番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:39:19 ID:BgHN+RJU0
アメリカはケーブルTV主流だったはずだけど関係あるのかな?
132番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:40:33 ID:/N4fOgTJ0
一番の問題は、地域格差があること。
なんで同じ税金払ってるのに放送局が5倍違う所があるのさ

たしか宮崎とか沖縄は写るテレビ局2〜3個だぞ。おかしいだろ
133番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:40:40 ID:X6A2gAWL0
既に「地デジ2.0(仮称)」という規格ができあがりつつあって、
今の地デジチューナーは全て切り捨てられる(捨てるしかない)方針になるよ。
134番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:40:45 ID:NC4NI0wA0
2011年 街頭テレビルネッサンス
135番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:41:04 ID:OkbmiGJu0
アメリカはもともとケーブルテレビ&多チャンネルがすごく普及しているっていうから、
あんまり抵抗ないんじゃないかな。
ケーブルテレビの中のいちチャンネルとして見るのなら、
もっさりも気にならんというか「普通」と割り切れる。

日本とはもともとの視聴スタイルが違うものと思う。
136番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:41:21 ID:bhT1Z3+P0 BE:119851542-2BP(40)
>>128
あーなるほど。そういう理由なのか
137番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:41:21 ID:oOZ7KGQqO
もとから地上波見ないのか
138番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:41:32 ID:o6qUNCW+0
この機会にテレビのない生活を考えるか。
139番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:42:02 ID:P4byEqnC0
のこり1,2年になったらクイズ番組とかの視聴者プレゼントが地デジだらけになる
しかも高確率で当たる
140番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:43:23 ID:NC4NI0wA0
せっかく罰則規定作ってもテレビがないんじゃ受信料取れないよなw
141番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:45:41 ID:BgHN+RJU0
>>140
受信機器無くなった老人の多くはNHK解約手続きできないだろう。
黙って契約続行して金だけ取ろうって算段に違いない。
142番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:47:22 ID:ZDlr91ir0
いままでタダでコンテンツ視聴してたやつらが何言ってんの?w
地デジを見るためのお金も捻出できないような奴等は別に見なくていいよ。

低所得者?笑うね。TVが唯一の娯楽な貧乏人を代理店としてはそもそも相手にしてないっつーの。
143番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:48:17 ID:vQ4v90wO0
衛星デジタルに力を入れるべきだな
田舎者にはBSジャパンとか滅茶苦茶ありがたい
144番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:49:02 ID:sMonhoZk0
>>142
金持ちこそ低俗な地上波なんぞ見ねえよw
145番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:49:17 ID:/RwzRBAb0
>>142
そういう問題じゃねーだろ
146番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:50:05 ID:x+Gi+f4M0
XPみたいに終了期間が延びそうな気もする。
間際にならないと、動かない人多いし。
147番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:51:57 ID:NC4NI0wA0
じゃあ漏れも釣られるか。
スポンサーの商品買ってるから別にタダ見じゃない。
148番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:52:39 ID:2sHymy2k0
BSデジタルあるのに、地上デジタルなんて必要だったんかね?
149番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:52:54 ID:Uu5mGgOs0
たぶん、XPのサポート延長みたいになるって。
150番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:53:12 ID:MnnXU73C0
地上波テレビは見てると必需品だけど、いったん見なくなると別に必要ないってことに
気づいてしまうからな。アナログ終了がそのいいきっかけになればいいな。
151番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:55:58 ID:Aev4wWKW0
>>102
「あー、地デジのことな。ポチは『地デジ』って知ってるか?」
「知ってるよ、オシリから血が出ちゃうやつだワン?」
「バカっ、そりゃ『切れ痔』だっ!」
「じゃあ、ちょび丸子ちゃんに出てくるおじいちゃん?」
「ポチの大バカっ、それは『ヒデじい』だっっ!」
152番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:57:23 ID:Xw3OdC0u0
延長論まだ生きてるのかw
153番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:57:43 ID:79qcENji0 BE:317168137-BRZ(5000)
どうせ2011年じゃ終わらない。
その五年後のオリンピックでの買換え需要に期待して、東京オリンピックをゴリ押しするとみた。
154番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:58:56 ID:BgHN+RJU0
TVか廃れると新聞もヤヴァいな
155番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 13:59:49 ID:w9a8pIa90
>>154
すでにやばいだろ
156番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 14:00:06 ID:fEIiwJaw0
正直、テレビいらね
157番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 14:02:51 ID:KBm5WG8Z0
停波したアナログ電波は俺が貰おう
そして版権きれた古い映画とか、素人のエロを垂れ流してやる
158番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 14:03:00 ID:o6qUNCW+0
>>142
タダでCM(広告)も見ているんだよ。あ、NHKのこと言ってんのか。
159番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 14:03:56 ID:w1cvGM9F0
産廃業者が潤うだけだな
160番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 14:05:42 ID:L1XQT95Y0
携帯のラクラクフォンみたいな、年配に使いやすい簡単リモコンとかあるといいな。
カーチャンがボタン満載のリモコン見て、何処を押せばいいのか戸惑ってる。
161番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 14:05:59 ID:0WhVLfUL0
テレビなんぞの為に金使いたくない
ほとんど見ないし
地方でアニメは放送してねーしウィニーで見れるからテレビいらね
162番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 15:24:29 ID:n/bGLPRY0
>>133
どうすんだよ!
あと数十年後の話?
163番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 15:27:53 ID:mkqRLyHi0 BE:54787744-2BP(3060)
アナログ放送が終わるときがおれがテレビを見るんをやめるとき
164番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 15:33:05 ID:n/bGLPRY0
スカパーのHD化早くしろ
アニメチャンネルがスカパーに集約すればNHK以外の地上波ともおさらばできるから
165番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 15:39:22 ID:gQmGO8oF0
地デジはチャンネル変えるのに時間かかりすぎ
166番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 16:57:52 ID:FtAsjRwm0
貧乏人はテレビも観られなくなります。
167番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 16:58:47 ID:DEvu3ZBZ0 BE:239252328-2BP(1250)
ニュース速報くらい見れないと色々不味いんで外科医
168番組の途中ですが名無しです:2007/02/10(土) 17:03:04 ID:NqF21qSX0
ソニーのトリニトロン使って9年目だけど
まだ全然壊れないよ
地デジテレビ買わせようとするのは
耐久性が無くてどんどん買い替えなきゃいけなくなるようにしてるからでしょ?
169番組の途中ですが名無しです
>>167
だれかが2ちゃんねるでスレ立てて教えてくれるw