NHK「私の友人の中国人外交官は日本政府が拉致問題にこだわっていることに不満です」

このエントリーをはてなブックマークに追加
487番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 08:04:18 ID:lCUYemAU0
【6ヶ国協議】 NHKインタビュー「ヒル米国務次官補、北朝鮮拉致問題に固執する日本政府を説得できますか?」★2[02/06]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170888916/
488番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 10:11:42 ID:nNDVYAy30
>>1
説得する相手は日本政府じゃなくて中国政府か外交官だろw
489番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 10:12:54 ID:nNDVYAy30
>>84
それはそれでいいんだよ。
そのかわりソースが明らかでない発言に要人がコメントする必要はまったくない。
490番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 10:14:54 ID:nNDVYAy30
>>293
柳沢ですが何か
491番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 10:42:02 ID:PPySZer00
公共放送で拉致被害者の批判
馬鹿かよ
492番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 10:44:05 ID:rZkRS9g90
NHK「私の友人の中国人外交官の戦闘力は53万です」
493番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 11:44:26 ID:VRWhRrvSO
とりあえずあげておきますね。
494番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 11:57:28 ID:kTnje9eK0
クソHKに質問を呈してきた
このくそ記者はだあれ?
495番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 13:35:43 ID:0CEnf+zk0
http://www8.axfc.net/uploader/15/so/N15_16575.zip.html
Keyword : nhk

昨夜のNHKのニュースの動画ですが、ニュースキャスターが

「日本では異常に関心のある拉致問題」

と発言しています(3:40くらい)
496番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 13:37:57 ID:nc4D3Yig0
中国狗
497番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 13:52:01 ID:T1U5I5Mq0
+が次スレ立てないとさ
ニュースソースが国内じゃないからだって


じゃあ、なんで1スレ目は立てたんだろうな?
駄目だあそこは
498番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 14:04:03 ID:lCUYemAU0
古森氏に突撃した奴がいたw 古森氏も丁寧に返答。そして犬HK批判。以下、一部略してコピペ。

Commented by koku さん
私は英語力不足なので、失礼と思うのですが、2ちゃんでの拾いものについてお尋ねしたいのです。
NHK記者によるヒル次官補との6者会議に関するインタビューなのですが
(略)
となります。上の訳はどうでしょう? 間違ってますか?
(略)

Commented by 古森義久 さん
koku様

上記の英語の質問の訳は全体として正しいと思います。間違いはみあたりません。

でもひどいひっかけ質問ですね。中国の外交官の名を使って、自分の勝手な主張(日本政府が
拉致問題に言及することがけしからん、という主張)をぶつけ、ヒルがそれを否定しなければ「米国
政府も日本の拉致追及に不満」なんて見出しで報道をしようとする下心が露骨です。
その露骨さは英語の一番最後の文章に顕著です。

もし中国と日本の認識ギャップがあるとしても、この質問者は「米国が説得して是正すべきは日本
政府」とまず決めつけて、米国代表に「日本に拉致問題を持ち出さないように説得せよ」と求めている
のに等しいですね。「不愉快」というのはご指摘のとおりです。

もし説得するなら、中国側のそうした日本批判が間違っており、その中国を説得せよ、と質問しても、
少しもおかしくない状況です。
ttp://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/110353/allcmt/#C187684
499番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 15:28:20 ID:h0e9fvh70
>>494
ニュース9の柳沢キャスターだそうだ。 >>495
500番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 16:04:19 ID:YKl9Iyq+0
>>497
ん? 在日本米国大使館のサイトは大使館だから外国扱いなのか?
なら今後米軍基地関連のニュースも全てアメリカ領の話だから一切スレ立てないの?
501番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 16:36:25 ID:mhojzM5V0
>>67
会津の人間が、国を売るのか…
502番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 16:48:05 ID:z0JnpVE10
ヒル氏は知っているのか。
米国務省にNHK売国ぶりと中国・朝鮮傾倒ぶりを通知すべきだ。
米批判の報道ばかりしていることも含めて
NHKは日本のアルジャジーラだということ。
503番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 16:49:21 ID:k+h9bj4T0
こんなところに強制的に金を払わせるようにし向けようとしてる
自民の身辺調査してくれよ>共産党
504番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 16:53:01 ID:kTnje9eK0
片山参院幹事長だろ?
子供がNHK関係者とか?
505番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 16:55:15 ID:TisSbNAmO
受信料は死んでも払わん
506番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 18:48:09 ID:95+248s40
この記者は北京の犬だな
507番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 19:42:34 ID:26zht/370

  1. 受 信 料 廃 止

  2. ス ク ラ ン ブ ル 化

  3. N H K 分 割 民 営 化

  4. 国 籍 条 項 付 与

  5. 政 府 イ ン タ ー ネ ッ ト T V N H K 化
     首 相 官 邸 ホ ー ム ペ ー ジ N H K 化
     チ ャ ン ネ ル 桜 N H K 化
508番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 19:47:27 ID:kFmXUs9D0
しかしさあ、ヒルさんもプロだからどっちでも取れるように発言しておきながら
冷たいよね、「日本にとって」問題だって言っちゃってるんだもん
あとさ、古森さんも戦々恐々じゃないの?多分
アメリカは拉致問題を解決する気がなく、直接対話でやれといってるわけだから
509番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 19:57:26 ID:lCUYemAU0
>アメリカは拉致問題を解決する気がなく、直接対話でやれといってるわけだから

国家主権に関わる、国民の基本的人権の問題を、日本国が自ら解決することは当然です。
そうすべきでは無いとでも? 全てを、アメリカにおんぶに抱っこで期待しろと?
510番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 20:01:43 ID:N1DomeDF0
何か対策したとしても受信料は払うべきではないな
確かに国営放送になられるのは困るはずだよ
511番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 20:07:19 ID:ZV54GEZ00
NHKは政治的に中立だから安心。
そんな風に思っていた時期がありました。
512番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 20:09:00 ID:gIRtGXCd0
私の友人のアメリカ上院議員は、中国に不快感を持っています。
韓国には、2013年に消えて貰おうと思っているらしいです。
513番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 20:52:20 ID:u+RZzd770
「柳澤」ってのは碌な奴がいないね。
514番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 20:56:09 ID:0fWdLpQx0
これが国民に選択権無しで徴収した金で造ってる局のやる事か?

普通は国民の側に立つだろ、せめて中立でやってくれんかな。
515番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 20:56:58 ID:2fufHnLi0
私のネットの中の友人のような違うような人は、
NHKが中国や韓国の狗のようになっていることに不満です
516番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 21:09:21 ID:W6vLt7WJ0
>>1
マジか。もうNHKは解体しか無いな。
517番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 21:14:29 ID:twZPDstn0
「拉致被害者が国交正常化の障害」って発言と同じじゃねえか
518番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 21:48:32 ID:M54X456Q0
>>517
中の人が一緒だからな
519番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 21:53:09 ID:5ktnAC5IP
もはや売国っていうレベルじゃねーぞ!!


中国に帰れ。
520番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:01:11 ID:M54X456Q0
今日は柳澤工作員は北京からか
中国様からのご褒美はもらえたかな?
521番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:59:36 ID:kTnje9eK0
しかしなあ、問題ある組織って後から後から問題が出てくるのなw
522番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:47:09 ID:D8VjLoOq0
NHKが重要な所だと思うから工作員が入り込む。
523番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:56:19 ID:VoXBfn6G0
NHKに入り込んだチョンの反日歴史捏造が発覚した件
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1170945358/
ニュー速にはこのスレ無いの?
524番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 01:36:34 ID:rgVMktAqO
>>523
犬HKはどこまで腐ってんだ…
525番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 02:10:01 ID:scE/T6uy0


   「日本の技術」は隠して、中国で新幹線が営業運転開始


日本の新幹線技術を導入した新型車両「CRH2型子弾頭」が1月28日、
中国で初めて営業運転を開始した。

白い車体・ドアや車内の間取りなど、日本の新幹線とうり二つだが、
中国メディアは「日本の技術導入」には全く触れることなく、
「これは完全に中国独自ブランドであり、いずれ中国が日本を
特許侵害で訴えることになるだろう」と自信を持って強調している。

新華社通信は新型車両について、
「中国が独自ブランドを創設し知的財産権を所有しているから
 日本国民は自らの模倣技術を恥ずべきだ」と報じた。

また、乗客の多くは、
「日本の新幹線と関係あるなんて知らないし、いつか日本を訴えたい。
 中国がアジアの最先端国家であることを日本は嫉妬するだろうね」
と笑顔で話した。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20070129k0000m030050000c.html
526番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 06:44:35 ID:r0Niddp20
柳澤秀夫

これはひどいな
527番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 06:58:01 ID:4Z4Ix/2q0
おい、おまえらマジで暴動起こせよ・・・
日本人弱すぎだろなめられきってるじゃねぇか
528番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 06:59:33 ID:uCEiICqQ0
犬HKはさっさと訂正放送しろ!!

(誤)「私の友人の中国人外交官」→(正)「私の上司の中国人外交官」
529番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 08:41:39 ID:wrp4jqq40
つーかどうにかしてNHKの公共放送認定取り消せないの?
そんで新しく国営放送でも作れよ!
530番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 10:12:11 ID:t7xIRaqK0
>私の友人の中国人外交官は日本政府の態度に不満を持っていて



帰化半島人ですか?この職員は。
531番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 12:28:17 ID:1bbz+c9PO
NHKは受信料とか言う前にこういう事する反日社員首にしろや
532番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 13:01:46 ID:7MYeFjfR0
お年寄りなんか、NHKしか見ない人も多いんだよな〜
洗脳され放題じゃん・・・

しかも、朝日新聞読んでたりするし
533番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 13:06:26 ID:raGzqI/d0
工作員認定された奴と知り合いの加藤千洋といい、
危機感て奴がないのか?
534番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 13:34:29 ID:ukvwLbi8O
普通の日本人は
友人に“中共の外交官”なんていません。
535番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 13:48:57 ID:/tAjuL0QO
受信料強制徴収法案を通す代わりに在日を全て国外追放にして刃向かったら死刑にしろ。

世の中が平和になるなら安いもんだ。
536番組の途中ですが名無しです
誰か持ってる人>>523でスレ立ててくれ
板がモ板だったから最初はバーボンかと思ったが真面目なスレだw