元ギタリスト(メガデス)のマーティ・フリードマンさん、マリみてについて熱く語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
9 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2007/02/05(月) 09:09:51 ID:EWZU7TkY0
元ギタリスト(メガデス)のマーティ・フリードマンさん、マリみてについて熱く語る

http://www.shueisha.co.jp/CGI/magazine/rack.cgi/magazine/cobart.html?key=detail&zashimei=cobart&janru=lite
http://hellogirls.myphotos.cc/files/data/hellogirls17745.jpg

http://avexnet.or.jp/marty/report/index.cgi
最近テレビがモロ多くなって、幅広いの現場で働くのが超面白い。竹山先生の番組にキャンペーンソングを作る事になって、ついでにメイドカフェーに行かせられた。。。楽しかったけど!皆チェック下さいね。
あとオリキュンにチラっと出てるからそれも見てね。
KOTOKOさんの次出すシングルは僕が書いた曲だよ!僕の歴史の中今までの一っ番j-pop
の曲だと思います、本当に嬉しい、上手く出来たな〜って思うからゼヒ聴いて下さい!半端じゃない!
あとこの間サイゾーの為に僕の超好きな北出奈菜さんと対談したよ〜〜最高に面白い人です。
その後ライブを観に行きました。かなり感激でしたけど、
僕の一番好きな曲「ラムのラブソング」はやらなかった!
僕は2日目行ったけど楽屋に行ったら奈菜さんは”1日目やったよ〜ん”と言った!
ガックシ!今度又観に行かなきゃ。。。

http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=GNCA-37
原作の今野緒雪による作詞。そして、なんと作曲に元メガデスのマーティ・フリードマン氏を迎え、編曲はI've、歌はKOTOKOと夢のようなコラボレーション!!
2番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:22:00 ID:KPa/g4nw0
相変わらず超スゲーおもしろ外国人だなぁ
3番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:23:41 ID:JtJsqAF60
もう芸人でいいじゃん
4番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:23:50 ID:kuWErdNc0
埼玉出身なんだろ
5番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:25:15 ID:YGE1omme0
もう安斎はいらないね
6番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:26:38 ID:Pj2KRMRw0
「アゲアゲじゃん」が口癖
7番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:28:37 ID:sxGnop9y0
元メガデスじゃなくて元ギタリストになってる(w
8番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:29:32 ID:oopfYgR2O BE:1094818289-2BP(1123)
アニヲタ嫌いじゃなかったのか
9番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:29:47 ID:pzoh2lQ70
アイドルソングやアニメソングを日本独特に進化した独自の音楽であると主張してる人だよな

日本人はコイツの音楽論を聞いてもっと自国の文化に自身を持つべき
10番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:29:55 ID:tBSuUZLp0 BE:307426853-BRZ(5260)
>>7
今気づいたw
11番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:30:08 ID:YOShT6OY0
マーティはアニメとかのヲタ文化は嫌いだって雑誌かなんかで言ってた気がしたけど
そうでもないのか
12番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:30:32 ID:avLASuyE0
空耳にまた出てくれよ〜
13番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:30:40 ID:RxipAb3G0
>>7
ひでぇw
14番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:30:43 ID:pQGBCJKw0
発展途上国
15番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:30:59 ID:whM+0P7Z0
もう、この時代のマーティフリードマンは帰ってこないんですか?

http://www.youtube.com/watch?v=EGJM5RDq0AE
16番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:31:03 ID:4JfDdgKeO
元カコファニーだろうか!!
17番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:31:10 ID:ZRTBuCzQ0
最近のマーティを見てると、メガデスはすごいのかすごくないのかよくわからなくなってくる
18番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:31:50 ID:aaLQlX690
なんかもうギターの巧い面白外人さんになっちまってるな
19番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:31:54 ID:S/TLoUhn0
黒船
20番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:32:30 ID:W1N/4uRP0
(´・ω・`)ジェイソン・ベッカーさんはその後いかがお過ごしかな?
21番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:34:01 ID:AeC1QtbU0
ジョンスペもそのうちこういうこと言い出すようになるよ
22番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:34:07 ID:F/WMhaXT0
ソニックユースの誰かも、日本映画を本格的に勉強、研究したいとか言って
脱退してなかったっけ。そこまでするほどなのか? 日本カルチャー。
23番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:35:01 ID:p1PfQNeW0
この前の空耳良かったな
予算が許すなら安斎さんとツイン進行でやってくれ

それと、

CSの MUSIC ON TV ってチャンネルの
中川翔子の番組 http://www.m-on.jp/regular/detail42.html
マーティの好きなアイドルの曲を紹介するコーナーがあるんだが
ヲタすぎてワロタ
24[ ::━◎]:2007/02/05(月) 09:35:12 ID:mhfbazp/0
[ ::━◎]ノ 俺のオアシス復活.
25番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:36:49 ID:QPMy83S+0
メガデスの価値を下げたが、自分の価値は高騰したなw
26番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:36:49 ID:KKAXFeQcO
出来たかな醤油ラーメン
27番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:38:50 ID:+r1rtzIG0
まあメガデス時代からおかしな奴だとはみんな薄々思ってたけどな
デイヴがガチの変人だから当時はそんなに目立たなかったが
28番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:40:02 ID:5GTjh+XZ0
デイヴ・ムステインに首きられたんじゃなくて
むしろ自分から脱退した最初で最後の変人メンバーだったよな。
29番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:42:33 ID:99l8Vky20
プチ妥協ですよ
30番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:43:31 ID:v+ROPVb50
このひとは昔から浜崎が大好きだったりと、
実のところとにかく軟弱系な人だ。
31番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:44:10 ID:jma13Loz0
継続的に音楽の仕事は来てんだな、
良かった
32番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:44:36 ID:K3yYRh1x0
もう勘弁して下さい・・・
33番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:44:57 ID:z80ZjgHl0
ついこの間まで日本文化は好きだけどアニメ・漫画は嫌いとか言ってただろ…
34番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:45:08 ID:rPnmh9XM0 BE:185199539-2BP(1340)
ワロタ
35番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:45:11 ID:CKFOmPuk0
そういえばこの人日経のエンタメ系の雑誌でコーナーやってるよな J-popの感想みたいな奴
それだけが楽しみで毎月見てるけど
36番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:45:42 ID:usiD/2k80
メガデスが凄いのか凄くないのか分からなくなる存在だな
37番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:45:43 ID:eNBQEi3U0
病んでる
38番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:45:45 ID:v+ROPVb50
アニヲタだとしても全然おどろかねー

長年アユのファンをやってる方がむしろ困る。
39番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:45:49 ID:+r1rtzIG0
>>30
基本的にキャッチーなメロディ好きだよね
自分のギターソロはひねくれた変な半音使いまくるくせにw
40番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:47:14 ID:4eHIqS910
マーティーのキャラは好きだけど、ギターはそんなに好きじゃない
41番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:47:16 ID:F/WMhaXT0
>>1
アニソンについては語ってるけど
アニメについては語ってないじゃん。
42番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:48:13 ID:RyniDyQy0
好きよ好きよ好きよ



うっふん
43番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:52:18 ID:aZOqUQ7g0
こいつ日本に住んでんじゃねぇのか?

カークもMETALLICA脱退したら同じ道を歩んだりして
44番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:52:54 ID:Mc5Df7Yv0
マーティ仕事選べよ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=s6hiQyRf34g
45番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:53:52 ID:S/TLoUhn0
新宿住まいか
46番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:57:46 ID:F/WMhaXT0
流石のマーティも、今のモーニング娘。には興味ないんだろうな。
47番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:57:52 ID:Kf30Izxr0
>>44
ヒデーなコレw
しかもニルバナ嫌いなくせに
48番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:59:45 ID:UETR7B/k0
アニソンってたまに超絶ギターソロとか聞けるからな
49番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:00:38 ID:yHXm46Xd0
ビブラートがマイケル・シェンカーに似てるとこが好きw
50番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:01:28 ID:aH0OxIVF0
>>48
クリィミーマミの曲のギターは
元ギタリスト(B'z)の松本孝弘さんでしたな
51番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:02:14 ID:u/zA0nMH0
ホントはマーティは凄いのにな
もはやギター芸人
52番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:03:53 ID:/Gy1tfRl0
10年前メガデス借りて聞きまくってたなぁ
このCD買ってやるか
53番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:05:12 ID:MUwGwRp2O
メタル好きな人とかって「J-POPは糞」とか思ってるけど、
メタル界の神レベルの人がJ-POP好きだと微妙な気持ちだなw
54番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:06:10 ID:4xo5Ekqq0
安斎さん今度遅刻したらマジでポストヤバイな
55番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:07:30 ID:U0W2rtSu0
メタル好きだったけど
マーティーよりローリーのプレイの方に好感
56番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:14:07 ID:AeC1QtbU0
>>44
これ何回か見たことあるけどマーティいたのかw
57番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:14:52 ID:tIIuiCoO0 BE:733942177-PLT(11211)
俺シス、じゃなさそうな流れだな…
58番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:17:34 ID:tu+keTRn0
>>53
政則に語って欲しいw
59番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:17:40 ID:KyonqEX90
見てないけどOVA2巻の曲がマーティのなの?
60番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:20:44 ID:07ZY0qax0
メタラーは基本的にアイドルとか好きだろ
61番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:39:47 ID:eZbY3FV00
この前の空耳に出てたという動画ってどっかにないですか?
62番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:43:52 ID:51J5/ETv0
マリみてがまだアニメ化される前のころ、マリみてスレ見てたら
男だが買うの恥ずかしいというコメントに対して、ヘビメタのカッコのまま
買ってるぜというレスがついてた。
さらに「周りに見せたらみんなはまった」とか「結構読んでるやつ多いとか」
本当か?と思うような話だったけど、>1みたらさもありなん。
63番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:07:15 ID:ee1Gh7gb0
マリみてなんて書いてねーじゃん
64おやつ ◆CC1XtRMqaw :2007/02/05(月) 11:08:09 ID:x9WTrw+C0 BE:505743449-BRZ(6436)
瞳子のAAがまだだぞ
65番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:11:23 ID:NcDOL0a8O
マリみてってその昔ファ雑が元気だったころファ雑で人気だったな
66番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:12:48 ID:D4hFT3NK0
八代亜紀の曲を書けばいいのに。
絶賛しまくっていたんだから。
67番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:13:37 ID:svoeqhvb0
ギタリストはなんでも聞くのが基本でしょ。
俺も昔はメタル系、フュージョン系、クラシックをよく聴いてたけど
最近はキャッチーなアニソンをよく聴く
68番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:15:14 ID:Vdg5WEUh0
10年後くらいにはバリバリの演歌歌手になってて、
NHKホールとかでやる番組に細川たかしとかと並んで出演してそうだ。
69番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:15:29 ID:Ybt+YLHX0 BE:225883744-BRZ(5001)
   |                    ヽ- 、
   |    /       ヽ   ヽ  ヽ   ヽ  \
   |   /    } }    }    i:   }:  i i   \
   |   ::|     | |:   |::   |::  |::  }: |   人
   |   :||    }} }:    }}:::  }::  }::  } }   /  ヽ
   |   :||   ハリ:   ハ;;_ハ;;_ノ};;___ノレ'  / ::/ }
   | ̄ ̄  ̄ ̄   ̄ ̄   _,.--‐‐、./::ノハノ / ノ
   | ̄ ̄ ̄`゙ ー- 、    / _,,,,ィ /;;//  i   ノ
   |_ニェ=--、ー-、  `    rシ;イヾ彡ノレ;;;:____} ;乂
   |ィ{:;;(フ;;:::}``ーミヽ    r'イ;ノ,_, /::::   ,;:-''::::;ハ
   |\;;;;;;;;厶-‐         ̄ ̄ /i:;;;;;;, -'":::::::/  }
  / ノ          ヽ、   ./ ノ;;;;;;;;;::, -'"   _/
  (_/ )          / / };;:::::::::......  _,,; イ
  / ,.-〈    ヒー---ァ'  /、  ゙入ェ;-;-;''==ソ
 (/ __)\    ̄ ̄   /   フ>、{::::::..      {
 (_,ィ'" )  > 、_   /    // /\;;;;;;;;;____,,,ィ'
  / ,ィ'  / }   ̄     // ノ   Y:;  ノ
 'ー'イ    /        // ./    };;;;'' イ
   |\  /        //  /    /ヽ;: {
70番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:17:05 ID:yAQ8fl1D0
>>44
それよりもボーカルの声にわろた
71番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:19:21 ID:ntXDai2C0
ジョン・ゾーンもビックリである
72番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:22:30 ID:OfAwLsh30
>>53
今は知らんが、昔のBURRNの編集後記見るとけっこうJPOP聞く奴が多かった希ガス。
特に大野とかw
73番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:25:40 ID:8/Di7ixd0
メタル系のラジオでInflamesを聴かされたマーティ
「ヴォーカルひどすぎワロタ」

立て続けにEmperorを聴かされたマーティ
「北欧の水道水には、絶対ヘンな物が混入してますね」
74番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:29:17 ID:/Z55YdX4O
元メガデス(ギタリスト)だろうが
逆だろうが
今でもギタリストなんだから
あほ
75番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:29:30 ID:V09JqxY90
メガデス時代のイメージから考えると
今のマーティはかなり知識人に見える。
76番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:30:05 ID:/PUPr3eMO
俺のオアシス復活

マーティの曲は何巻から収録されるんだ
77番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:33:51 ID:Q5O2HmVf0
元ギタリストのマーティ・フリードマンさん

禿ワロタ 辛辣だw
78番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:37:19 ID:sViav5cg0
マーティーが昔はS・D・Rでワルだったとこぼしても全く信じられない
79番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:38:31 ID:VI7NDyV+0
>>53
10年以上前のメタル雑誌の連載に「広瀬香美が好き」とか「浜崎あゆみの曲がいい」とか書いてたからなあ〜
ラジオ番組で小室哲哉をほめてたりglobeが好きとか言ってたから、この人は将来エイベックスに来そうだと思ってた。

当たった。
80番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:42:43 ID:Xq4MkP3xO
浜崎のバックバンドにつく日も遠くないな
今の浜崎のバックはディープパープルの奴とよっちゃんだったっけか
81番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:43:08 ID:2fmqBhOb0
メタル好きな奴は大体アイドルとかアニソンとか好き
大学のサークルとか見れば分かる
82番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:44:00 ID:ntXDai2C0
メタル好きだけど浜崎は好きじゃないな
83五二六☆改 ◆l6MNx8J976 :2007/02/05(月) 11:44:46 ID:a0Xym/9BO
( ・´ー・`)リップサービスに決まってんじゃん(苦笑)


安易な 自己満 やめようよ
84番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:46:02 ID:Ft6Sr2C6P
正直この曲は発表時から楽しみにしてる
85番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:47:25 ID:JDKGiqbh0
>>83
早く死ねよ
86番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:48:20 ID:VffvaMl50
草履は早く自殺して下さい
87番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:49:06 ID:H+lYMOLc0
>>80
ハマのバックの豪華さは異常だな
88番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:49:19 ID:mem9EaFW0
ソラミミストで元ギタリストのマーティ・フリードマンさんってこと?
89番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:50:05 ID:xZEn8qNc0
>>44
フロントマンの、ギター・歌が下手すぎて腹が立った。
そこらへんの、バンド小僧レベルじゃねーか

マーティ、ホント仕事選べよ・・・
90番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:50:43 ID:rBG1kNW50
普通に日本語喋られると面白外人みたいだな


いや、すげーけどw
91番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:51:44 ID:VI7NDyV+0
>>89
見る前にキリトだと予想。


・・・・・・・当たった!
92番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:52:51 ID:ZRTBuCzQ0
>>44
なんで歌の前のトークも変な喋り方なんだ?
アメリカ人に憧れてんだろうか?
93番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:54:51 ID:PkjdNgBl0
もともとハワイに住んでた時にラジオで演歌聞いて
この感情表現こそ自分のギターでやりたいことだ、と思った人だからな
普通の人とはちょっと違った感性を持ってるんだろ
カコフォニーで来日したころから日本語はちょっと話せたし
ここまで徹底してたら認めないと仕方ないかな
俺的にマーティには今後はこの路線でいってほしいな
http://www.youtube.com/watch?v=uWbfqnVkSaQ
94番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:55:43 ID:b/Fh/8w/0
なんで外人が日本語しゃべるとおもしろいんだろうな
たぶんうれしいのかな
95番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:58:06 ID:Mc5Df7Yv0
あろーあろーあろー
96番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:58:37 ID:9wLu8ow10
マーティ・自由度男
97番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:01:52 ID:xZXm/RyA0
Lukeとジャムるマーティ
http://www.youtube.com/watch?v=bGcJHmFA7yE
98番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:05:04 ID:mBkWe0vb0
>>44
下手すぎワロタwwww
99番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:05:14 ID:IHXWY52U0 BE:964721298-2BP(600)
100番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:11:40 ID:nYXArAlq0
オレメガデススキーだけど人の名前とか正確全然しらねーわ

ところでメガデスがヒットしたことスレイヤーとか他のスラッシュ系やデス系はどうだったん?
101番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:13:35 ID:ntXDai2C0
俺の勝手な予想だとマーティーはクラプトン好きじゃないだろ
102番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:14:48 ID:v+ROPVb50
怒ってオナニ
ふざけてオナニ
103番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:15:06 ID:V09JqxY90
>>44
マーティ出てくる前に閉じた
104番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:15:43 ID:UJ5+GO220
次のマリみてのEDはメタルなのか
なかなか壮絶だな
105番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:16:12 ID:5YVmab3b0
なんで日本にいるの?
106番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:17:50 ID:8eeXUh6X0
まあ好きなことやってんだろうな
わざわざこんな言葉通じない東の国に来てがんばって日本語覚えて
アメリカに豪邸あったらしいのに
フジヤマ見ててたまに話の内容わかってないとき教えたくなる
なんかにくめない
107番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:20:18 ID:ZRTBuCzQ0
Wikipediaでマーティの年みてびびった
まだ30半ばだと思ってたよ
でもメガデスにいたんだから当然と言えば当然なんだよな

108番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:20:29 ID:rLmOeMRN0 BE:277101263-PLT(11080)
マーティってキモヲタくさいな。
109番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:20:38 ID:ohhvpvhh0
豪邸とか全部手放して日本来たんだっけ
母国にあるのは機材が数点入った車庫だけらしいねw
110五二六☆改 ◆l6MNx8J976 :2007/02/05(月) 12:21:40 ID:a0Xym/9BO
( ・´ー・`)このスレには日本人の欠点がよく現れてる
111番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:22:04 ID:K4d90J8j0
テレ東のFUJIYAMAロックとか何とかって番組に出てる人だな。妙に日本語うまいな
112番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:23:00 ID:JDKGiqbh0
>>100
ニホンゴデオネガイシマス
113油もと ◆zZWPzlulSU :2007/02/05(月) 12:23:41 ID:HJLcqt3O0 BE:377014493-2BP(200)
>>110
日本の汚点の集合体のお前が言うなブス氏ね
114番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:23:57 ID:oTFs1LgI0
オタってなんでアニソン以外にメタル好きが多いんだ?
久しぶりに会った高校時代のアニオタの奴がスレイヤーとか聞くように
なってて驚いたんだが
115番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:24:37 ID:86xWz6Zz0
>>114
アニメタルってのがあったからじゃね?
116番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:26:10 ID:RUYqdqtn0
>>114
アニソンの大仰さとメタルの大仰さは相性がいいから
わかりやすいカッコよさが受ける
117番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:26:29 ID:rLmOeMRN0 BE:92367432-PLT(11080)
たしかにアニソンとメタルは似ている。
メガデスのシーウルフって曲は戦隊物のOPみたいな曲だしなwww
118番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:26:39 ID:JDKGiqbh0
>>115
アニメタルはどっちかというと中年おっさんにウケがいいぞ
119番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:28:28 ID:rLmOeMRN0 BE:738936386-PLT(11080)
アニソンのメロ→サビへの盛り上がり方とメタルのそれがまったく一緒なんだよな。
120番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:29:00 ID:PT+mvN9T0
>>93
これは中々カッコイイ
121番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:30:49 ID:rLmOeMRN0 BE:461835465-PLT(11080)
歌舞伎の格好して、かつらを振り回しながらロックかメタルすれば
世界で活躍できそうじゃない?
くもの巣をぱっとなげたりさ、
歌舞伎とメタル融合させれば世界ねらえそう。
122番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:31:15 ID:ohhvpvhh0
>>114
メタル文化の根源にある邪気眼や狂気ぶりっこが
ラノベ的世界とリンクする。
http://www.youtube.com/watch?v=oZamj28lazk
123番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:31:42 ID:usiD/2k80
>>89
なんかどっかで、マーティが
日本に来た最初のほうは、嫌な仕事もいっぱいしましたって言ってたな。
そんな中で相川七瀬はとってもよかった、って言うてた
124番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:32:20 ID:ZRTBuCzQ0
>>121
カブキロックスって昔いなかった?
125番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:32:55 ID:QrQ9MItpO
>>93
大学に入って日本語専攻してスピーチとかも日本語でやってたんだよね。
当時の他のメンバーはどう思ってたんだろうな
126番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:33:22 ID:rLmOeMRN0 BE:384863055-PLT(11080)
>>124
いたかも・・・
カブキロックじゃない?
127番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:34:44 ID:5YVmab3b0
>>124
いた。
128番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:35:02 ID:tUWLTKIk0 BE:500111339-2BP(1111)
天地爆烈(メガデス)
129番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:35:15 ID:rLmOeMRN0 BE:615780858-PLT(11080)
デイブさんは「女の子のバンドでやるなんてかっこわるーwww」
っていってたよ。
俺もかっこ悪いと思う。
しかもオタク趣味が続々と発覚してるし。
マーダーとかキルとか本当はそういう歌詞は嫌いだって
本人笑いながらMCしてたし・・・
130番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:36:35 ID:K3yYRh1x0
ttp://www.kabukirocks.tv/index_next.html
カブキロックス、まだ生きてたのか
131番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:36:39 ID:ohhvpvhh0
デイヴはマーティがすきなB'zも嫌いだしな。
でもデイヴ・エレフソンは、マーティと一緒に暇な時、J-POP演奏して遊んでたらしいけど
132番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:37:32 ID:9hkjja3r0
ホント日本語上手いなあ
感心する
133番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:38:48 ID:rLmOeMRN0 BE:646569476-PLT(11080)
デイブといえば、
先生のコスプレしてたけど
イメージと裏腹に
子供にやさしくてワロタ
134番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:38:57 ID:9Ui5kxw+0

俺の大好きなメガデスをヘナチョコにしやがって


こいつ面白れー
135番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:39:08 ID:nYXArAlq0
>>114
あまりメジャーすぎるジャンルが嫌いとかじゃ?
オレは単にあの早くて重くてジャギジャギして攻撃的な歌詞が好きなだけだが
136番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:40:12 ID:Yl+iO0b70
マーティ自身が言ってるけどアメリカでもメタル目指すのはモテナイ貧弱系だって。
引きこもって練習ばかりしなきゃならないし。
学生時代の間即モテるのはやっぱスポーツ系なんでしょぷ
137番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:40:22 ID:ohhvpvhh0
Riskツアーで来日した時、デイヴ・ムステインが
郷ひろみの後ろでお嫁サンバの伴奏をせざるえなかった動画が
youtubeにないものか。
138番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:40:39 ID:iiF5+YwL0
>>114
なんだかしらんが、昔から、
アニオタ−特撮−メタル−テクノ−バイク
あたりはかぶってる奴が異様に多い。
139番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:40:56 ID:8eeXUh6X0
完全にオタク気質だろ。服ダサいし。
メタラーはオタ臭いやつ多い。
140番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:41:28 ID:ee1Gh7gb0
外人がアレンジしたヘビメタ聖闘士星矢OPがかっこよかった
141番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:41:49 ID:JDKGiqbh0
>>138
前3つあてはまりました
142番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:42:30 ID:yHXm46Xd0
>129
マーティは、
「いいメロディがあれば歌詞なんかどうでもいい」
みたいなことも言ってたw
143番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:42:46 ID:rLmOeMRN0 BE:969853897-PLT(11080)
>>137
ムスってしょぼいな。
144番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:43:04 ID:lAdFhSEw0
>>138
そのなかにプログレも入れてもらえると自分としても嬉しいんですが
145番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:43:07 ID:F9BqbFom0
>>93
八代亜紀がカッコよすぎてワロタ
146番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:43:33 ID:rLmOeMRN0 BE:538807875-PLT(11080)
メガデスはリフ製作してから曲作るっていってたよ。
147番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:43:42 ID:ohhvpvhh0
野村ギター商会の第一回ゲストで出た時
「プロのギタリストは、店で売ってる高いぼったくりギターなんて買わないよ」
とか言い切ってたな。
http://www.iiv.ne.jp/musicex/nomura/guest/index.html
148番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:44:58 ID:WVh3OXNO0
http://www.youtube.com/watch?v=RnAA_3NVmFg

Tornado of souls のソロは神
149ノビ犬 ◆YIfIel/GEI :2007/02/05(月) 12:45:35 ID:ZbB4hLSp0
メタルは嫌いだけどマーティは好き
こいつはブルースさせたらすごい
150番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:46:19 ID:oiYJl7AD0
あのオモシロ外人ってメガデスの人だったのか…
151番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:47:01 ID:HGg6GkwkO
Holy Warsのリフだけ好き

あとはゴミ
152番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:47:02 ID:rLmOeMRN0 BE:738936768-PLT(11080)
デイブってなんで自殺しなかったの?
153番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:47:18 ID:ohhvpvhh0
日本になじんできたし、そろそろ韓国や中国に進出したらどう?って言われて
そういうのは別にいいや・・・ とか素で言ってたな。
154番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:47:43 ID:9hkjja3r0
ゲーム音楽なんかも近いような
155番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:47:46 ID:Q8Q4zSpO0
昔からBurrnで日本語がんばってたよな。すごく努力家なんだなぁ。
156番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:48:02 ID:4Dkeic6B0
2ndが最高
157番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:48:55 ID:rLmOeMRN0 BE:153945252-PLT(11080)
日本だと面白外人なんだけど
海外ではどういう評価なの?

マリみてみてるキモヲタっていいふらそうぜ!
158番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:49:53 ID:ohhvpvhh0
>>157
海外のファンに怒られるよ(マーティが)
159番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:50:21 ID:UJ5+GO220
マリみて以前にモーヲタなんだよな
160番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:50:46 ID:AeC1QtbU0
てかメタル自体ロックファンからは糞扱いされてるからな
161番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:51:07 ID:i8sLlCax0
志摩子さんとちゅっちゅしたいよ〜とかのレスが殆どなくてニュー速のメタル度がある程度高いのが証明された
162番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:51:18 ID:PSvwzZ3Y0
>>157
ようつべで日本の番組に出ているマーティの姿みて幻滅しているやつのコメントばっかりだよ
163番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:51:18 ID:vtE7NPGy0
それ以前に
ロンゲで天パのメタラーw
164番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:51:55 ID:TxqYlkRY0
聞く奴もオタなら、作る奴もオタだったのか
165番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:52:18 ID:4Dkeic6B0
>>161
もうマリみて流行ってないしな
166番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:52:20 ID:rLmOeMRN0 BE:277101836-PLT(11080)
こんな俺でもタワレコでサインもらったよ。
ラウドスピーカーの発売記念で
マーティと握手したよ。
髪がちりちりだった。
167番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:52:31 ID:Qfc+PfVV0
>>157
マーティ時代のメガデスの楽曲が良かったため
今でもメガデスのギタリストはマーティが最高だと言っているが
ヘビメタさんの映像を見て絶句している
168番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:52:37 ID:kPbK12MA0
この人そうとう身長低いよね
169番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:53:34 ID:rLmOeMRN0 BE:1108404689-PLT(11080)
外人どもには
糞ジャップにこびやがって・・!
ファックて感じなんだろうな・・・
170番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:54:13 ID:v+ROPVb50

ばあさん空振り
171番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:55:47 ID:BKM6BrWG0
老けないよなーw
アニメとかアイドルは奥さんに教えてもらってるんじゃないか?
172番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:56:29 ID:zCSQbkEk0
>>153
さすがマーティ
173番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:56:36 ID:kmMq1I460
マーティ、演歌をベタ褒め
「あのビブラートはすごい。ギターで再現しようと頑張った。小林幸子さんと競演したときは鳥肌が立った。」

マーティ、B'zをベタ褒め
「洋楽に似ているといわれるけど、僕には完全オリジナルに聞こえる。ヘビメタ雑誌にB'zがいかにいいか寄稿した。」

マーティ、つんくをベタ褒め
「コード進行が面白い。天才。僕に「日本しかない」と決心させたのはつんくさん。」


174番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:56:57 ID:pBctccj90 BE:73451063-2BP(1123)
>>121
昔EZOってバンドが似たようなコンセプトでアメリカに行ったけどコケた。
俺は大好きだけどな。
ttp://www3.youtube.com/watch?v=tU26mjFGqRQ
175番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:58:41 ID:OFlhGc7u0
またKOTOKOかよ
エロゲソングだけ歌ってろよ
176番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:58:48 ID:rLmOeMRN0 BE:862092487-PLT(11080)
>>174
KISSのパクりじゃん・・・
177ノビ犬 ◆YIfIel/GEI :2007/02/05(月) 12:59:00 ID:ZbB4hLSp0
この人はなんでポールギルバートと仲悪いの?
178番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:59:31 ID:uZ0J9e280
マリみてに曲提供したからアニヲタ扱いされてるけど
2次には全然興味なかったんじゃなかった?
アイドルヲタだろ?
あとKOTOKOと仕事したんだね
マーティにさくらんぼキッス聴かせたら絶対気に入ると思うんだけど
もう知ってるかな?
179番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:00:27 ID:+CzsVZRG0
本籍は埼玉だろ?
180番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:00:51 ID:rLmOeMRN0 BE:461835465-PLT(11080)
>>178
マリみての原作者と対談してるじゃんwww
181番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:00:51 ID:nOoMTiQ+0
>>167
そういえばヘビメタさん初めて見たときはでorzって感じだったなー
いまでは空耳アワーにいても違和感なく見れるがw
182番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:01:39 ID:0gpxMnKI0
メタルってアニソンとかと結構親和性が高そうだからそんなに不思議じゃない
好きなとこ直球でオシャレさの欠片もないとことか
183番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:02:11 ID:ohhvpvhh0
ムックとメリーのファンだしな。マーティ。
184番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:02:40 ID:rLmOeMRN0 BE:969853897-PLT(11080)
メタルの評判がマーティのせいで下がったな
185番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:02:56 ID:JdlX8a8H0
個人的にドラゴンフォースのアジア系ギタリストも怪しいと睨んでいる
186番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:03:13 ID:uZ0J9e280
>>180
アニメとかあんま見たことないって言ってたような気がするけど
対談で何言ってたの?
187番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:04:02 ID:rLmOeMRN0 BE:985248588-PLT(11080)
>>186
俺もそれ知りたいからコバルト買おうかと思っている。
188番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:04:40 ID:AeC1QtbU0
>>174
メイクしただけで音楽的にはそこらにいるようなのじゃこけるに決まっとるわ・・
189番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:09:01 ID:9wbYWvmv0
俺の心のオアシス復活
朝起きたらマリみてスレ落ちてて泣きそうになった
190番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:09:11 ID:Q2ws8Jo10
でっかい人って書いてあるけど170ぐらいじゃないか?
191番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:10:10 ID:tw5reKtk0
久々のマリみてスレがあってうんち漏らした
192番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:10:13 ID:pBctccj90 BE:114257647-2BP(1123)
>>176
パクリっつかプロデュースがキッスのジーン・シモンズだったんだよ。
193番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:10:35 ID:M3eTRW5W0
ピッキングフォームが異常
194番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:12:09 ID:XIyiwtLD0
「サブちゃんとブラックサバスの関係なんだけどね…」
195番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:12:30 ID:Yl+iO0b70
チョーキングとトーンが好きじゃない・・・
メロは好きなんだけど。
196番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:12:39 ID:rLmOeMRN0
本当にギターうまいやつは
アコースティックギターが上手に弾けるやつだって
わかった。
197番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:12:59 ID:OFlhGc7u0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader409049.jpg
前にやったインタビュー記事はここの部分しか見つからなかった
198番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:14:51 ID:M+gzMsvw0
kotokoってJoy Basuやらマーティやら、やたらすごいのかすごくないのかよく分からん
ギタリストがギター弾いてるよな。
199番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:15:08 ID:rLmOeMRN0 BE:92367623-PLT(11080)
元メガデスしきりに強調してるが、
ジュニアがデイブにうったえられて
メガデスの商標権がデイブにあるみたいな取り決めがあったらしいが、
マーティは大丈夫なのかな?
200番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:15:46 ID:w0l7QfAo0
おもしろ外人枠の最左翼
にしても変態すぎでいいなあ
201番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:15:51 ID:aps2Ejhv0
>>110
早く死ねよ
202番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:17:39 ID:+r4UOLKI0
ギターを背負ったデーブスペクター。
203番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:18:17 ID:d7xX7FEP0
番組でケリーキングと共演した時は良かった。あとポールギルバートも。
204番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:20:36 ID:Bw6Zt15sO
店に来たのはこの人だたのか
205番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:23:10 ID:uZ0J9e280
>>204
kwsk
206番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:23:48 ID:X5QIIBQB0
ttp://2ch-news.net/up/up40052.jpg
インタビュー記事あった
207番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:24:47 ID:+r4UOLKI0
日本のJーPOP、特にアニソンの出来は異常。
どこの世界にもない独特の編曲。
外人でもハマる人はハマるらしいよ。
そんなアニソンテイストの混じったモーニング娘。というかつんくの楽曲を崇拝するマーティは
本格的にアニソンにハマる要素はあると思う。
アニメタルはプロデューサー久武頼正と仲が良いから聞いたことあるだろうから萌えソング集
を聞かせてみたい。
208番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:26:10 ID:rLmOeMRN0 BE:1246955099-PLT(11080)
邦楽だと尾崎豊の作詞はすごいと思うよ。
他は知らないし
知らないほうが幸せだ。
209番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:26:41 ID:nEiKFp1L0
日本の歌謡世界って模倣なようで少しずつ独自進化していくのかな?
210番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:27:19 ID:uZ0J9e280
あやや好きなら高確率で気に入るはずだから
さくらんぼキッス聴いてほしいんだよね
そういえば俺がヲタになったのはアニソンのせいなんだよね
211番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:29:02 ID:rLmOeMRN0 BE:323284673-PLT(11080)
アニソンは短期間で作ったなこりゃって
感じがわかるようになってから卒業した。
手抜き感がすごくわかるんだわ。
212番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:34:19 ID:tw5reKtk0
>>199
まわりが言っているだけで別に本人は強調してないからな
たぶん大丈夫じゃね?
213番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:34:59 ID:KEZ1iVi20
カコフォニー時代の2枚のALBUM
スピードメタルシンフォニー、ゴー・オフ

初ソロALBUMのドラゴンズ・キッス
この3枚は、ガチ
214番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:35:01 ID:ohhvpvhh0
215番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:35:46 ID:qE6mjEtH0 BE:207951833-2BP(346)
フリードマンってフジヤマに出てる奴か?
なんか明らかに落ちぶれたような感じの
216番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:37:35 ID:rLmOeMRN0 BE:615780858-PLT(11080)
>>215
そうデス
217番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:38:06 ID:ZztTR51E0
218番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:40:30 ID:EatN3wZU0
ROCK FUJIYAMA最近つまらなくなってきたよな
先週の森三中バンドとかいうの糞杉だろ
219番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:41:50 ID:U61M8L5E0

またヲタの空騒ぎかw
外人が見てようがどうしようが、お前らの醜くキモい容姿は変わらねえんだよwww
220番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:43:28 ID:KEZ1iVi20
ttp://www.youtube.com/watch?v=5DuM-lYSK-8
Thunder Marchは、やっぱいい曲だ罠
221番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:48:31 ID:VVBB3dWr0
>>93
かっけー
222番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:53:58 ID:ZzQKp4f20
昔はすごいひとだったんですよ・・・昔は・・・
223番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:55:21 ID:uZ0J9e280
とにかくなんでもいいから電波ソング聴かせて反応を見たい
日本にしかないようなとびっきり気持ち悪いやつ
224番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:56:36 ID:sIU1RhKb0
>>206
マーティの理解度の高さは異常だなw
225番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 13:58:14 ID:pRRV6mWb0
>>122
すげえいいなこれw
ダサすぎ
無駄な事しかやってないって感じじゃねえか
226番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 14:01:28 ID:15wRFlXh0
矢口って、つんく達と一緒に選挙の応援演説に行ってなかったか?
227番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 14:01:59 ID:Sg8u9TSp0
1番好きな曲がラムのラブソングw
228番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 14:03:41 ID:E60PR/WV0
>>44ファイナルカウントダウン以来の衝撃だ
229番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 14:06:52 ID:iiF5+YwL0
>>227
初期うる星やつらの曲はハイクオリティ
曲書いてる人達が豪華メンバーだ。
230番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 14:08:31 ID:WVh3OXNO0
>>214
ケリーに糞ワロタ
231番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 14:13:46 ID:z4hS1UPv0
>>44
下手すぎるwwこいつより上手いやつはごまんと居るだろうなww
232番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 14:18:32 ID:pHoOyK9d0
ハードロックはmars voltaしか聴いたこと無い俺にオススメのHRHMて無い?
233番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 14:28:29 ID:juYRdYrX0
234番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 14:29:05 ID:wWhauW8n0
この遅さなら言える

 西条秀樹はむかしキング・クリムゾンのエピタフをカバーしてライヴ盤に残したことがある

 
235番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 14:39:06 ID:pHoOyK9d0
>>233
たしかにかっこいいけどコレてHRHMなのか?
ラッセルクロウか思った
236番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 14:42:01 ID:SpVVnD/y0
ソフトマシーン
237番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 14:42:23 ID:rLmOeMRN0 BE:277102229-PLT(11080)
>>235
ジューダス・プリースト
238番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 14:50:15 ID:Ybt+YLHX0
なんでアニメスレじゃなくて洋楽スレになってんだよ
239番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 14:54:33 ID:gF/V1pxv0
マーティーは週アスの常連
AAもあったはずだが
240番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 14:58:28 ID:q3yqBNIh0
メガデスでヘヴィメタ好きになったのに・・・
241番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 14:58:58 ID:UnjgRODK0
日本だとメタル・ハードロック好きはオタ・根暗が多いけど海外でもそうなんかな?
242番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 15:01:58 ID:pBctccj90 BE:57128472-2BP(1123)
>>233
たまにこういう曲もやるんだよな、Living after midnightとか。
243番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 15:11:52 ID:XE6u2i7y0
EMPERORを下水道だと?2nd、3rdを聴いて言ったなら失望。
244番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 16:20:13 ID:wqTWM8Q00
マーティを知ったのが一年前の正月のニュー速
245番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 16:42:43 ID:tIIuiCoO0 BE:539223449-PLT(11211)
>>165
あ?
246番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 16:44:17 ID:X5QIIBQB0
流れも止まったことだしマリみてスレにしようぜ
247番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 16:45:41 ID:OFlhGc7u0
俺のオアシス再復活

朝起きてマリみてスレ立ってたと思ったら違ってて泣きそうになった
248番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 16:55:18 ID:F+V5Lr4K0
>>1
> 元ギタリスト(メガデス)のマーティ・フリードマンさん

ギタリスト(元メガデス)だろ
てかいつまで元メガデスを言われ続けるんだろうな
メタル好きじゃないとメガデスなんて知らんだろうし
249番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 17:05:28 ID:JPURQ2r70
countdown to extinctionかYouthanesiaのメイキングでも
既にこんなキャラだったけどな。
250番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 17:06:34 ID:Q2ws8Jo10
そういえば昨日WOWOW見てたらKISSのジーン・シモンズもコメディアンみたいなことやってたな。
今はやっているのか?こういうこと。
251番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 17:07:19 ID:AeC1QtbU0
mtvのせいじゃないの
252番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 17:08:13 ID:JPURQ2r70
>>250
もしロッカーにならなかったら、私は変態になっていた。

by シモンズ
253番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 17:23:28 ID:fj2EK1bZ0
アメリカじゃ豪邸に住んでたのか

でも日本に移住してきた当初は6畳一間に住んでたらしいな
すんげー開拓精神だなw
254番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 17:26:06 ID:4xo5Ekqq0
>>93
こりゃいいや。
255番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 17:29:34 ID:SYRHhpolO
誰?タモリ倶楽部に出てた人?
256どうですか解説の名無しさん:2007/02/05(月) 17:44:24 ID:IDF0cxjS0 BE:74399647-PLT(10003)
>>44
コメントでボロカス言われてるしw
257番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 17:57:53 ID:lrTiQl8b0
元はヘビメタ界のえらい人だったんでしょ?すっかりイロモノと化してますね・・・
258番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 18:01:36 ID:JPURQ2r70
別にえらかないわなw
259番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 18:18:46 ID:wqTWM8Q00
ゴリゴリのロックだよぉ〜
260番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 18:20:04 ID:Osts9+PR0
プチ妥協の人か
261番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 18:24:51 ID:DjAJiSmbO
Hangar18の1995チリ?ライブのマーティのソロは凄い。
262番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 18:27:47 ID:DYZbAu830
>>257
今も十分偉い人だよ。

日本のナンチャッテメタル界の人たち(ラウドネス、エックスのヨシキ)なんかと違ってもろ本流て感じだからね。
日本にいるのが奇跡だよw

263番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 18:30:00 ID:VKCVyewI0
この人がstairway to heavenと、いい日旅立ちを合体させた奴聞いたけど、もの凄い出来だったぜ。
作曲やる奴は何でも聞かないとダメってのが如実に解るケースだった。

..にしても、自分を安売りし過ぎ。
264番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 18:30:26 ID:s3SxYBlLO
マーティーってアニメとかのオタク文化が嫌いじゃなかったっけ
265番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 18:32:12 ID:JPURQ2r70
ポールギルバートもマティフリも知らんヤツの方が多いで。

リンチ、バイ、トニマカ、インペリテリ、イングエイなんて米じゃ
全然売れてないw
266番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 18:32:43 ID:uZ4I6CVJ0
マーティは金が欲しければあっちにいた方が良かったんだから。
やっぱり好きでこっちでやってるんじゃないの?
267番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 18:33:22 ID:Qfc+PfVV0
マーティーに寝物語で日本語を教えてやった女に
アニメなんか好きって公言しちゃ駄目だよと吹き込まれたんだろ
268番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 18:34:52 ID:kVJGcS0tO
Cryptopsyと水樹奈々のコラポソング凄かったよ!超絶リズムと鬼のような転調に着いていく奈々ちゃん萌え!!
269番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 18:35:41 ID:JPURQ2r70
ムステインからクレーム来たんだろ?日本で元メガデスって売るなってw
先生そういうのうるさそうだからな。
270番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 18:40:41 ID:usiD/2k80
>>265
ポールギルバートは、To Be with you があるから、日本でも結構知られてるんじゃなかろか
271オメコ:2007/02/05(月) 18:42:08 ID:HEydxTcw0
28 :番組の途中ですが名無しです :2007/02/05(月) 09:40:02 ID:5GTjh+XZ0
デイヴ・ムステインに首きられたんじゃなくて
むしろ自分から脱退した最初で最後の変人メンバーだったよな。

そんな格好のいいものじゃないよ。なんていうアルバムだったかな?
「今回のアルバムは俺の意見とIDEAを出来フューチャーしてくれ! 頼みますデイブさん!」と
直談判してokされて作ったアルバムが大コケしたじゃん。クソみたいな曲ばかりで。
それで、もう居場所がなくなったというか、いずらくなってバックれたんですよ。
きちんと話し合ってやめたんじゃなくて、一方的なバックレです(ワ
272番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 18:42:46 ID:Zx9FG4aU0
ガックシ!
273番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 18:43:14 ID:sARWW2F40
274オメコ:2007/02/05(月) 18:44:19 ID:HEydxTcw0
241 :番組の途中ですが名無しです :2007/02/05(月) 14:58:58 ID:UnjgRODK0
日本だとメタル・ハードロック好きはオタ・根暗が多いけど海外でもそうなんかな?

海外では欧でも米でも客層は、ライブにきてるのは、もうヤバそうなのばかり。
大学生や高校生ってんでなくて、完全に人生ドロップアウトしてるやくちゅうみたいな顔ばかり。
完全に客層は違う。
275番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 18:45:36 ID:byykfunf0
NHKの英語学習の番組に出てるけど
かなり空気読める人だと思う
共演者の日本人が痛すぎ
276オメコ:2007/02/05(月) 18:46:34 ID:HEydxTcw0
しかし、ユダヤ人だろ? 名前がフリ〜ド「マン」だし。
でも、無害なむしろ生産性のあるいいユダヤ人だけど。
277番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 18:46:48 ID:kqfBuxtX0
申し訳なく思ってしまうのはなぜだろう
278番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 18:49:10 ID:kVJGcS0tO
本当に関係無い話で悪いんだけど、戦国ランスの音楽でギター入れてる人無茶苦茶巧いよね?
あの人作曲もやってるのかな?だったらかなりのもんだよな。
279番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 18:52:04 ID:JPURQ2r70
>>270
日本限定ミュージシャン。米国じゃマニアしか知らん。
アッチは早弾きとトリッキーじゃ売れん。
バンヘイレンもダイアモンド・デイブが居たから売れた(んだろうな)。


280番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 18:52:48 ID:+r4UOLKI0
>>206
久々に声出して爆笑したw
281番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 18:52:58 ID:vQXAwHvx0
>>273
安斉不要論
282番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 18:54:53 ID:kVJGcS0tO
安斉不要論
283番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:00:49 ID:kVJGcS0tO
ごめんgoogleで検索しようとしたら何故か復唱してしまった。携帯厨は消えますごめんなさい
284番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:01:25 ID:6+K5S3+e0
マーティのトークの面白さは異常

モト冬樹やローリー寺西とのギター競演とか
やばいくらいかっこよかったし
285番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:02:55 ID:tIIuiCoO0 BE:89871023-PLT(11211)
>>273
つーかまた高橋力か
286番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:04:07 ID:2x44WWXI0
今の馴染みよう見たらメガデス辞めて日本きたのはおもいくそ正解だったんだとは思う
背がちっこくても日本だと全然問題ないし
287番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:08:47 ID:orOjDBEbO
>>131
ムステイン「ワタシのメガデスはどこに行きましたか?」
288番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:09:04 ID:6+K5S3+e0
>>93
マジでカッコイイな
演歌=メタルだしw

俺メガデス嫌いだけど
289番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:11:14 ID:A44fjbYU0
>>206
初めにじっくり見たのがマリみてって
外人にゃ敷居高すぎるんじゃねえの?

もっと、普通のアニメから見ればいいのに
ストパニとか
290番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:13:39 ID:+r4UOLKI0
>>273
安齋、マーティ、タモさんの3人司会でよくね?
291番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:14:51 ID:usiD/2k80
他にもマーティが出てるタモリ倶楽部のようつべない?
292番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:15:29 ID:snFoT5Zo0
多分今週のタモリ倶楽部でマーティでる
293番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:15:59 ID:A3CeQ8Ii0
媚売りすぎなんだよコイツは
294番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:16:15 ID:+wZn2X220
>>7
扱い酷すぎ。ワラタ
295番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:16:29 ID:MDH1ywLw0
DMCの会終わった?
296番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:18:05 ID:fj2EK1bZ0
たぶんマーティは日本に帰化するだろうな
297番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:18:55 ID:yp7xC2+rO BE:603767467-2BP(320)
金に溺れたミュージシャン
298番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:19:31 ID:q9BntRpq0 BE:370839757-2BP(1287)
元ギタリストだけど何か聞きたい事ある?
299番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:20:00 ID:LLTDxNl80
メガデスはメタリカに成れなかったバンド
というオレの認識は合ってる?
300番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:20:56 ID:JPURQ2r70
間違い
301番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:22:46 ID:11rhavsk0
http://www.youtube.com/watch?v=peQiudKTyiE
あほらしくて面白いぞ
302番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:24:58 ID:6+K5S3+e0
>>301
ヘビメタさんは面白かったのに・・・
今のロックのやつは見てないな
303番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:26:18 ID:PsxmSKR90
>>301
せいそくいとうはいつ出てくるの?
304番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:27:03 ID:EsX6Fqgi0
>>299
真面目にメガデス聴いてない俺でもそれは違うと思う
90年以降は勿論、1stの時点で完全に別のバンド
305番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:27:35 ID:PoVttCpe0
教育テレビでは結構神妙にでている。
あの番組の東大教授にどSで突っ込めよ。中田有紀
306番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:28:39 ID:ZrWAf/nM0
空耳スペシアルでマーティ出るってクリスペプラー言ってたな
307番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:29:32 ID:W1WgCzQg0
スレタイが真実味を帯びそう
308番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:29:48 ID:EsX6Fqgi0
あのおじさんって東大教授かよ そういえば黄金の洋楽ライブの進行人としても出ていたような…
というか、さんまのからくりTVの浮浪者のおじさんに似すぎていて、始めて見た時笑った
309番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:30:07 ID:p7N3SqpQ0
ポールギルバートもちゃんとキャラ作りしろ
310番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:30:25 ID:GvI9OWxP0
メタリカと比べて一般受けする要素がないんだから
メタリカにはなれないだろう
初期とか複雑な曲多いしな
311番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:30:56 ID:sr5W+Cs+0
>>298
うんちぺろっぺろ ★
beポイント:1287
登録日:2005-12-19
紹介文

こうゆうのって恥ずかしくないの?
312番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:31:08 ID:1J2S7+M60
マーティがここまで面白キャラになる(だった)とは想像もつかなかった
313番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:31:13 ID:wL8W/Lis0
>>305
たまに見るけどマーティさんの肩幅の狭さにビックリしたわw

やぱタモさんと空耳かなぁ
314番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:31:17 ID:ZrWAf/nM0
>>304
でもメタリカのドキュメンタリーでしゃべってるムステインは
なみだ目になりながら自分の負け犬っぷりを語ってる
かなり衝撃的だよ
315番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:33:07 ID:Y4M6jDqk0
>>268
ちょwそれって冗談だよな?
316番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:33:22 ID:GvI9OWxP0
なんかマーティの口語体のままで文になってるの読むと
脳内で声が補完されて楽しいわ
317番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:36:30 ID:2TSr6bCT0
ギターの2.3弦の音程差が理解できん
なぜに長3度なん?
318番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:38:34 ID:Hx3b/9+v0
プードルみたいなマーティさんはそれはそれはかっこえかったです・・・
319番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:40:39 ID:+r4UOLKI0
>>297
メガデス続けてた方が金になったと思う。
例え辞めたとしても自分でバンド組んで世界的に売り出してれば今よりは稼げてただろうから
その認識は違うんじゃないか?
アメリカの豪邸も日本で稼いだ金じゃないでしょ。
320番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:42:44 ID:sIU1RhKb0
>>317
なぜおかしいかの方が分からん。
長2度とか4度じゃ使いにくいだろうに。
321番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:46:50 ID:2TSr6bCT0
>>320
ベースから持ち替えると混乱する
4度の方がしっくりくる
322番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:46:50 ID:v2THWZZl0
>>44
これは酷いw
323番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 19:49:36 ID:Hx3b/9+v0
>>44
つうか、ミック・カーンなにやってんだよ・・・(´;ω;)
324番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 20:00:09 ID:2fmqBhOb0
>>321
1,2弦使わなきゃいいじゃん
325番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 20:02:38 ID:2TSr6bCT0
>>324んな無茶なw
でもチューニングの面でもズレ少ないし
音楽的にも4度の方が綺麗つーかしっくりくると思うんだが・・・
326番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 20:04:30 ID:sqSazG9o0
「マリみてスレ?マリみてスレっすねっ?」
327番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 20:05:18 ID:M3eE+11k0
 レインボーに在籍した2人のシンガー、ジョー・リン・ターナーとグラハム・ボネットが揃って来日、
ダブル・ヘッドライナーによる日本公演を行なうことになりました。5月30日(水)・31日(木)の
東京・Shibuya O-East、6月1日(金)の大阪・心斎橋クラブクアトロの3公演が決定しています。
料金はいずれも\7,000(税込)。
 ジョーのバンドには梶山章(g)を筆頭に、永川トシオ(key)、長谷川淳(b)、藤本健一(ds)に
よるジェラルドが参加、このところの日本公演ではお馴染みのメンバーとなっています。そして、
今回のグラハムはなんと、アルカトラス名義での来日。イングヴェイ・マルムスティーンや
スティーヴ・ヴァイのような有名ミュージシャンは参加していませんが、名曲の数々を披露して
くれることでしょう。セットリストはどうなるのか、2人の共演はあるのかなど、期待は膨らみます。
公演の詳細はザックコーポレーションまで。

http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=14124
328番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 20:05:24 ID:M/pbkYKL0
>>299
デイブは元メタリカ
329番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 20:06:43 ID:Hx3b/9+v0
>>325
コードフォームが全部変態的になってしまうんじゃ?
330番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 20:10:58 ID:ymFS+WwEO
マーティー可愛い
年老いた痛いギャルみたいで
331番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 20:42:37 ID:6yGdBuOW0
ロックフジヤマ面白いよな
332番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 21:20:32 ID:mTN4pmNX0
333番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 21:23:08 ID:M+gzMsvw0
>>273
マーティ馴染みすぎワロタw
本当に日本語うまくなったなぁ。burrn連載初期は漢字を勉強してる段階だったのに。
334番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 21:39:30 ID:KyonqEX90
マリみてスレへの方向修正が悉く無駄に終わっててワロタ
335番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 21:40:56 ID:tIIuiCoO0 BE:359481964-PLT(11211)
紳士淑女たるマリミテラーはスレを乗っ取ったりしない
336番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 22:17:51 ID:ltW/892x0
ロックフジヤマで一緒にセッションしてる
ローリーってギター巧いの? 音楽はよくわかんね
337番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 22:21:51 ID:DRdYkHLp0
>>325
1、2弦も4度でチューニングするって手もある。
実際やってるひとも結構いる。
338番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 22:35:20 ID:MV8BJfqC0
マーティーはヲタになりたくて日本語勉強したんじゃないのかと思えてきた
339番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 22:44:38 ID:EatN3wZU0
>>336
プロとして普通にやっていく位の技術はあるだろうけど超絶技巧って感じの人ではないな
>>147の野村ギター商会ってのに出てるから見てみると良いよ
顔でギターを弾ける数少ない日本人ギタリストとか言われてておもろい
340番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 22:46:32 ID:HMc/xDZf0
タモリ倶楽部 空耳アワード2007・前編


02/09(金) 深00:15 >> 深00:45  テレビ朝日
バラエティ/総合

▽ジャンパー作品紹介木村カエラ
出演者/タモリ 安齋肇 近田春夫 クリス・ペプラー 木村カエラ マーティ・フリードマン


タモリ倶楽部に木村カエラって・・・。いらねえ
341番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 22:48:42 ID:1aQ8xMZx0
>>7
酷いなこりゃw
342番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 22:51:25 ID:1aQ8xMZx0
>>228
何それ?
343番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 22:51:46 ID:6To8IlEi0
当時、練習曲がAC/DCばっかだったからAC/DCあまり好きじゃないって言ってたな。
344番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 22:51:49 ID:snFoT5Zo0
>>340
うおおお 今週は空耳アワードかよ!
しかも近田春夫とマーティ出演
345番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 22:56:49 ID:X5QIIBQB0
346番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 22:57:31 ID:n921RUJA0
実際のところ何がしたいんだろうと思ってしまう
金のためではないだろうし
どこへ向かってるんだろう
347番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 23:01:47 ID:WyyooS7G0
マーティ、ポール、ジンジャーの三人は
出始めのパフィーを大プッシュして失笑を買っていた
348番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 23:02:14 ID:AJxAYwFi0
>>345
ワラタ

>>346
もう適当に暮らしていけるだけの金は持ってそうだし
時折バックで弾いてお小遣いもらいながら余生を楽しんでるんじゃね?
349番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 23:05:46 ID:z71prbXu0
>>44
まじひでぇ
350たろいも:2007/02/05(月) 23:10:33 ID:lfnjz0Zd0 BE:430488746-2BP(333)
ポールが「ファイル共有・交換が盛んに行われているからこそ、
自分の音楽が世界中の人に聴いてもらえるんじゃないか。」
って言ったってホント?
351番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 23:14:21 ID:WVh3OXNO0
>>348
金についてはどうなんだろ?
一時、デイヴはギター処分するくらい金に困ってたみたいだし。
352番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 23:19:29 ID:TWKWoEtb0
奥さんが日本人じゃなかったっけ?
ジムオルークもそんな感じで日本に滞在してなかった?
353番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 23:30:40 ID:nYXArAlq0
ケリーキングとかメガデスって日本&西欧での知名度どれくらいなのよ
354番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 23:30:46 ID:tIIuiCoO0 BE:479309748-PLT(11211)
ジム・オルークって日本人と結婚してるんだ
355番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 23:37:38 ID:Vt1mTIcj0
以前から演歌が好きだったとか彼女が日本人だとかいっても
言葉も仕事もなかなかこれだけ出来ないというかやらないだろ
相当たいしたもんだ
356番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 23:41:19 ID:WyyooS7G0
>>353
マーティが大のヨーロピアン嫌いで全然ライヴやらなかったから
メガデスは欧州での人気はイマイチかと
357番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 23:42:37 ID:w4kJPSm40
ロックフジヤマっていまやってんの?
358番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 23:44:59 ID:PkjdNgBl0
>>352
前は日本人の奥さん(確か全然メガデスとかのファンじゃない一般人)がいたけど離婚してるはず

今ちらっとWiki見たけど80年代がかなり省略されててHawaiiのファンだった俺は悲しい
359番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 23:45:50 ID:V6Xu7ysv0
数年後にはデーブスペクターの地位にまでいるな
日本人疑惑も出るだろう
360番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 23:47:53 ID:gSOXOJCN0
真里様がみてる
361番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 23:48:45 ID:Hx3b/9+v0
徹子さんが健在なうちに早く!
362番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 23:49:58 ID:yp7xC2+rO BE:517514966-2BP(320)
セインみたいに英会話教室でボロ設けしたいんじゃね
363番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 00:13:40 ID:EtwlZ8Bx0
もともと金持ちだろw
364番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 00:16:16 ID:5GsoZkqM0
>>345
>>44も酷いがこれも酷いなw
365番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 00:19:24 ID:NJYGRLeb0
>>44
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 00:19:51 ID:5ZtZIvrP0
>>114
アニオタが聞いてたスレイヤーってスレイヤーズだったりして
367番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 00:25:33 ID:spKkJQvN0
>>366
slayerとかdevourmentとかdying fetusの合間に極上生徒会のopが入ったりしてた
368番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 01:11:23 ID:hGTcQJLI0
http://www.youtube.com/watch?v=wjCagF7kAo4
メガデス入る前のマーティがいたバンドって
ドラゴンフォースやアンジェロ先生を連想させるもんがあるなw
369番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 01:27:50 ID:VF9cmOVL0
>>368
今流行りのスキニージーンズにブーツインじゃんww
370番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 01:58:02 ID:FNuhuOBR0
>>368
若いな。はじけてる
オタっぽさが全然ない
371擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2007/02/06(火) 02:01:31 ID:uwuYtl7T0 BE:10087889-PLT(15020)
マーティはよく分からんね。メタルがしたいのかポップなのがしたいのかイージーリスニングか。
372番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 02:03:29 ID:8Y+E8I980
島津かわいすぎワロタw
373番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 02:05:53 ID:k9W7eRx20
>>368
マーティじゃないほうすげーギターウマいじゃん
374番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 02:12:16 ID:e9ibzmqJ0
>>373
彼は今はもう動くことも困難な身
375番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 02:18:10 ID:/U3SdtXMO
ベッカーさん(´;ω;`)
376番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 02:20:19 ID:2qUveaW/O
ロックフジヤマに出てるローリーじゃないほう?
377擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2007/02/06(火) 02:21:05 ID:uwuYtl7T0 BE:2523029-PLT(15020)
病気にならなければジェイソンも名を成していただろう
378番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 02:22:32 ID:7oO1o+o+0
>>214
も…桃太郎はこんな奴と戦ったのか
379番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 03:15:54 ID:XXBGUSog0
そろそろマリみてスレになってもいい頃だろ

俺のオアシス復活

泣きそう
380番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 03:27:00 ID:zz5asD830
3ヶ月トピック英会話を見てると、顔と首の色の違いが気になる。
顔はドーランなんだろうけど、首が白すぎる。
青白くて病弱な色をしてる。
381番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 03:28:45 ID:FNuhuOBR0
>>380
実際子供のときはガリガリで貧弱だったらしいよ
いまでも細いけど
382番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 03:35:36 ID:exeon0Hq0
マーティーってニルヴァーナ嫌いだったのか。
今日のフジヤマでもチャーの息子達とやってたね。

惰性でフジヤマ見続けてるんだけど、
トーク最中に訳わからん台詞を叫びながらローリーが出てくるのが楽しくなってきた。
毎週の事なのに意表を突かれるw
383番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 03:37:01 ID:zz5asD830
>>381
だから「アゲアゲじゃん」「ノリノリじゃん」って空気読めない事を言うのか。
384番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 03:44:37 ID:LmSWMaBM0
>>368
漢字Tシャツがマーティーか
385番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 03:54:37 ID:XscP67wI0
ibanezとESPは外人受けいいよな。
ESPから出てる、8万円ぐらいのレスポやSG
のコピーモデルなんて、最悪のカラーリングなのに。
386番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 04:02:29 ID:FEfzR0K70
 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.     \          厂
     /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
      ∧
/ http://www.youtube.com/watch?v=-YczYC2yHTM  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
387擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2007/02/06(火) 04:04:17 ID:uwuYtl7T0 BE:6305459-PLT(15020)
マーティはジャクソンだったっけ
Ibanezに乗り換えたのかな?
388番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 04:06:05 ID:j/6OAqou0
俺のオアシス発見
389番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 04:06:38 ID:8ro1xR+gO
ジェイソンベッカー様がアルバムだすらすぃ
390番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 04:11:36 ID:8V9XBaDX0
今週のモリタ倶楽部絶対みよ
391番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 04:12:05 ID:2GgpKrVx0
とうとう俺が初めてKOTOKOのシングルを買うことになるのか・・・

マーティ恐るべし
392番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 04:19:48 ID:fwIA9MAy0
俺のオアシス復活しない
ずっと泣いてる
393番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 04:27:02 ID:H9IJMyIBO
日本人化+アニヲタ+メタル+長髪
満貫ですな
394番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 04:29:58 ID:dFTEcWR+0
((((((((((((((((((((((((((((((((((((((( ̄^ ̄)

( ̄^ ̄)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))
395番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 04:31:07 ID:j/6OAqou0
どうやら俺のオアシスじゃないみたいだ・・・
396番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 04:38:40 ID:TkCRsuRM0
ジェイソン知らないやつは、これ見れ
ギターやってないやつでも凄さが分かるはず
http://www.youtube.com/watch?v=K3fvB4QO1qo&mode=related&search=
397番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 04:44:50 ID:0QU0nQLF0
398番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 04:46:24 ID:TTwPbs5t0
>>396
退屈極まりないな
399番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 04:51:34 ID:l8PmOe66O
ジェイソンベッカーって楽譜無いの?
弾くより耳コピの方がしんどいんだけど
400擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2007/02/06(火) 04:53:44 ID:uwuYtl7T0 BE:10087889-PLT(15020)
>>397
タモリ倶楽部のとき持ってたね

マーティのmyspace
http://www.myspace.com/officialmartyfriedman

元相方のジェイソン
http://www.myspace.com/72303306

メガデス
http://www.myspace.com/megadeth

マーティ関連はこんなもんか
401番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 04:53:45 ID:zu4L9/lr0
>>396
コピーするってレベルじゃねーな。もうこの人にしか弾けないスタイルって感じだ。
確かにフレーズがメロディアスじゃないので退屈に感じなくもないけど。
それよか日本clinicで通訳が5弦→5番線って言ってるのがすげー気になった
402番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 04:59:15 ID:TkCRsuRM0
>>401
通訳は成毛茂だよ
403番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 05:03:39 ID:dFTEcWR+0
>>396
すごいな、とは思うんだがあんましカッコ良くないんだよな。何でだろ
404番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 05:07:38 ID:YxajnsJj0
ジェイソンベッカーってもう治んないの?
405番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 05:24:03 ID:T3lG7hI00
>>44
日本の恥だ
早く削除しろ
406番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 05:28:18 ID:UWtAIJt1O
夢ヶ丘レジデンスの奴か
407番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 05:33:02 ID:T3lG7hI00
ごきげんよう
408番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 06:12:35 ID:gr2US9BI0
俺のオアシス復活
泣きそうだった
409番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 06:36:24 ID:yhfPPOSr0
>>396
明らかにこの手の中じゃセンスが郡を抜いてるな
とりあえず何が凄いって、すべてフルピッキングだよ
410番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 06:44:03 ID:eYkEkyun0
この人ってアメリカの日本語弁論大会でガチ二位らしいな
好きこそ物のって言うけど相当の努力家なんだろうな
411番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 08:09:23 ID:y9uAev180
この人Megadethの世界ツアー中でも
ずっと通信教育の教材で勉強してたんでしょ。
412番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 08:13:00 ID:/pXXAK7i0
日本を愛する外人がアメリカで生まれて

反日在チョンが日本で生まれる不条理
413番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 08:17:37 ID:DMNRNcak0
なんだ週刊ビッグフィッシングか
414番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 08:24:21 ID:vRCWybum0
マーティーの日本語を学ぼうとする姿勢とか凄いよね
415番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 08:44:28 ID:PNCx5ud80
マーティー見てると人生好きなことやったもん勝ちって感じがしていいなと
もやし食べながらレス
416番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 12:26:26 ID:83yuHceN0
そろそろ俺のオアシス復活
417番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 12:47:14 ID:2H9qx/zf0
俺の弟誕生日おめでとうこ
418番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 12:54:32 ID:4rCN6c0e0
【レス抽出】
対象スレ: 元ギタリスト(メガデス)のマーティ・フリードマンさん、マリみてについて熱く語る
キーワード: DMC


295 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/02/05(月) 19:16:29 ID:MDH1ywLw0
DMCの会終わった?




抽出レス数:1
419番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 12:57:35 ID:o0vcUMSm0
「丸暗記じゃ意味ないね。楽しくなけりゃ刺激ゼロじゃん」

フリードマンが掲げる語学習得の心構えだ。日本語だろうが英語だろうが、考え方は一緒。ポップスから演歌まで
幅広く日本の歌を聴き、日本語に目覚めた経験から「好奇心があれば(意味を)知りたくなる。これは別に勉強
じゃないよ。『なるほど!!』という発見が多ければ身につくんだ」と話す。
その姿勢に白羽の矢が立ち、1月からNHK教育「3か月トピック英会話 ジュークボックス英会話」(木曜午後11時10分)に
起用された。マドンナ、ポリス、ビリー・ジョエルら洋楽の名曲を題材に、感情表現が凝縮された語彙(ごい)、構文の
用法を学ぶ番組で、フリードマンは米国人ミュージシャンとしての立場から「なぜ、こういう表現法なのか」について、
講師の佐藤良明・東大教授の解説をサポートする。「いい番組だね。知らない間に(表現が)身につくよ。次は日本の
ポップスで学ぶ日本語番組を放送してほしい」と笑う。

「いいじゃん」と口癖のように語り、「一期一会」「一長一短」など四字熟語も自在に使いこなす。そんなユニークな
ギタリストの日本語への入り口は音楽だった。
最初に触れた日本の歌は、少年時代に耳にした美空ひばりさんらの演歌の名曲だった。「意味が分からなかったけれど
声で感情が分かった」。当時はもっぱら、哀愁を帯びた演歌のメロディーを分析してギターのテクニックに生かすことに
専心していたが、1990年代に「メガデス」の一員として来日を重ねるようになって以降、日本語の美しさに感銘を受け、
興味が増していったという。
その要因は日本のポップス。来日のたびに、「Jポップス」に触れ、ZARD、B'zに魅了された。「メロディーにメリハリがある。
例えば、浜崎あゆみの曲は最後の方で転調したりキーが上がったり…。米国ではあり得ないスタイルに鳥肌が立った」
そのうちに「歌詞の意味を知りたい」と好奇心が募り、日本語を勉強することに。歌だけでなく、バラエティー番組の
ビデオを見ては「五秒ずつ区切り、言葉(セリフ)を分析した」。今では、笑いのツボや大阪弁も理解できるまでに上達した。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/hog/20070206/mng_____hog_____000.shtml
420番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 13:13:51 ID:ITqLbfcb0
俺は思う。
アメリカに行ったカルロス・サンタナみたいに、
ブラジルに行ったスタン・ゲッツみたいに、
アメリカに行ったサトシ・トミイエみたいに、
日本に居て最高の曲を作って欲しい。
421擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2007/02/06(火) 15:14:05 ID:uwuYtl7T0 BE:2943037-PLT(15020)
ポールギルバートはどのくらい日本語覚えたんだろう
422番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 15:25:33 ID:2yDFgoyc0
>>93
うちの猫がびっくりしてワロタw
423番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 15:29:05 ID:m2LM8dSk0
>>410
何十年も日本に住んで日本人と結婚して日本で仕事しているのに
あれだけ日本語が下手なアグネスチャンってどんだけ日本が嫌いなんだろうか、と思う
424番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 15:36:26 ID:ITqLbfcb0
>>421
マキタの令嬢と付き合ってたんだよな、ドリルギターの縁で。
425番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 15:42:16 ID:wirRE1VU0
>>385
僕のギターを悪く言わないでくださいよ
426番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 15:46:03 ID:7uyZcCw+0
瞳子という名前を聞くだけですぐ勃ちやがる
待ってろよ、いますぐ瞳子をボコボコにしてやるからな
427番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 16:11:58 ID:q1Zve5nr0
ようつべにOVA2巻うpされるのいつになるんだよ
待ってんだぞ
428地味n ◆ZEPYKEBO.g :2007/02/06(火) 16:25:20 ID:nVJ7DEc10
あややオタ、つんくのシンパ
429番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 16:33:05 ID:AJpRlDhu0
>>423
あれはアグネス商法といってだな・・・
430番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 17:33:57 ID:OLHbn68/O
>>421
頭がトマトでできてるから期待はできない
431番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 18:26:11 ID:9KVr1NEh0
でもトマトのほうがナスより・・・(;´Д`)
432番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 19:16:11 ID:UDxiPz1J0
まだマリみてスレになってないのか・・・・・・・・・・・
もう4日間以上はマリみてスレ立ってなかったんだよ。頼むからメタルオタ消えてくれ(´;ω;`)
433番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 19:33:25 ID:KA6yqsmV0
まりみてとマーティ両方好きな俺には良いスレだ。
メタリカはoneしか聞かないけど。
434番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 19:42:04 ID:RVReqQXf0
昨年見かけた時、「ごきげんよう、お兄様」と声を掛けたら
「ごきげんよう」と返ってきて、めっさ笑った
435番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 19:51:18 ID:9KVr1NEh0
マーティさんの日本語能力は、発音以外すでに漏れより優れてるような気がする。
436番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 19:51:21 ID:n/YTaDNV0
>>434
そうやってローゼン麻生を広めたのかお前は
437番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 19:52:24 ID:UNknDZKQ0
マーティもすっかりタモリ倶楽部の常連ゲストになったな。
438番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 19:53:36 ID:YyMAiTEX0
>>433
メタリカ・・・?
439番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 19:53:44 ID:/XhjTb4g0
>>434
ギターの弦が曲がっていてよ
440番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 19:56:28 ID:n/YTaDNV0
>>439
そこは「チューニングが狂っていてよ」だろ

ひとの大事なリフ、盗(パク)らないでよーーーっ!
441番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 19:56:34 ID:KA6yqsmV0
>>435
大学の日本語弁論大会で準優勝とか普通無理だよな
442番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 19:56:53 ID:abi3o5kl0
>>396
ALSにさえなっていなければ。
「Concerto」は俺の中では永遠の名曲。
443番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 20:08:59 ID:QHZpQL8n0
>>340
マイケル富岡はどうした
444番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 20:09:36 ID:tPzXrhy30
上げ底のブーツ高を差っぴくとこの人矢口の身長に近いよな?
445番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 20:12:37 ID:Zy7JCXqJ0
マーティの活躍にヤバイなコレと思う


デーブスペクター
446番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 20:13:37 ID:7s3sPjB10 BE:85692773-2BP(1123)
>>442
カコフォニーっすね。
僕は、レーサーXちゃん!
447番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 20:16:13 ID:ZpVlfUnW0
>>206
大きな男の子表現すら使いこなすマーティに戦慄
>>340
カエライラネ
448番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 21:42:17 ID:VL+hjHbP0
発音というかイントネーション

いやしかし凄いな・・・・
449番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 22:14:31 ID:+fWsPR2L0
age
450番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 22:22:12 ID:+0EY7KF00
まぁ今の腐れた邦楽よりはアニソンの方がキャッチーでメロディアスでいいよな。
メタル好きが気に入るのも解る。つまんねーうんこラップも
下手くそな演奏もアニソンには全く以て存在し得ない。
451番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 22:32:02 ID:TkCRsuRM0
これだからアニオタはうざい
452番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 22:33:24 ID:UNknDZKQ0
>>340
女がいたんじゃ、下ネタ系流せないじゃねーか
453番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 22:34:51 ID:+0EY7KF00
>>451
反論は具体的に。掲示板なんだから感情的に喚かれても
なーにも伝わらんよ。
454番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 22:38:08 ID:GXKfdgeY0
しっかし最近のJPOPは寂しいな。
個人的に当たりだったのはスキマスイッチとレミオロメンだけだ。
女性ソロはつまんねーからやめてほしい。
第二の浜崎はもう生まれない
455番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 22:38:36 ID:uzaOsVaD0
×ウザい
○キモい
456番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 22:38:55 ID:83yuHceN0
>>452
何年か前にモー娘出た時、退席させてから下ネタやってたから大丈夫だろ
457番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 22:39:54 ID:YbfIVpqW0
下ネタ大好きな女の子も沢山いるよ。
っつうか女だけになった時の会話の凄さと言ったら・・・
コワイコワイ。。。
458番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 22:50:35 ID:2P3ejCNz0
アニソンとメタルって似てるからね。
派手なイントロから始まり、分かりやすいメロディーがあって
サビで盛り上がってギターソロがある。
良くも悪くも、良い意味でも悪い意味でも分かりやすいというか、工夫が無いというか。
459番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 22:54:23 ID:YbfIVpqW0
アニメタルw
宇宙海賊セブンシーズw

どーにもならんな。。。
460番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 22:55:00 ID:IokqHIC20
>>457
下ネタばっかりだよな
多分男より酷い
461番組の途中ですが名無しです:2007/02/06(火) 23:26:21 ID:yc63c30h0
megadeth(笑)
462番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 00:02:34 ID:G4l5KiuU0
マー
463番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 00:26:32 ID:G94oC0zX0
マー君
464番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 00:40:01 ID:LQkXz5Y+0
>>458
工夫が無いとかどっちもちゃんと聴いてないだろ
465番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 00:46:35 ID:dKfGZI5y0
>>464
実際工夫ないだろ。
むしろそういうのが魅力なんじゃないの?
466番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 00:50:55 ID:iwrwcdOB0
工夫が無いのが魅力て
ラモーンズじゃあるまいしw
467番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 00:53:07 ID:v068Tyoj0
そもそもアニソンてすげーピンキリだろ
メタルのほうがよっぽど横並びな気がする
468番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 00:59:42 ID:CinDSllm0
音楽神の俺から言わせると、どっちもピンキリだな
469番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 01:00:34 ID:jZG+BRyf0
まぁ音楽そのものがピンキリじゃね?
470番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 01:03:39 ID:awUkd7iF0
くだらない言い争いするんならマリみてスレにすんぞ
471番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 01:05:39 ID:CinDSllm0
>470
うるさい瞳子殴るぞ
472番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 01:07:09 ID:WYHgT2f80
そろそろ志摩子さんの話してもいいかな?
473番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 01:07:36 ID:v068Tyoj0
>>470
よしきた
474五二六☆改 ◆l6MNx8J976 :2007/02/07(水) 01:09:45 ID:nAM/RAug0
( ・´ー・`)ふむふむ
475番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 01:12:28 ID:y1xpPSNd0
> 原作の今野緒雪による作詞。そして、なんと作曲に元メガデスのマーティ・フリードマン氏を迎え、編曲はI've、歌はKOTOKOと夢のようなコラボレーション!!

夢というより闇鍋みたいなコラボだな
476番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 01:13:47 ID:+E5a6VlR0
>>475
この曲はまだ公開されてないの?
477番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 01:15:08 ID:jZG+BRyf0
>>470じゃあそうしよう
478番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 01:17:55 ID:RbLPMEA70 BE:599136858-PLT(11211)
俺のオアシス復活

朝起きたらマリみてスレ落ちてて泣きそうになった
479ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2007/02/07(水) 01:19:03 ID:9kt4/ml+0 BE:63245423-2BP(1502)
でこの曲は速いの?
480番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 01:20:09 ID:iwrwcdOB0
こないだとんかつ食いに行ったら
メロディがお琴の和風シャルシェがかかっててご飯2杯もおかわりした
481番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 01:28:41 ID:43lRchl40
祐巳も志摩子も瞳子も天然パーマ
482番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 03:09:42 ID:yhSThdtl0
ニュー速民よりは漢字知ってるんじゃないの?
483番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 03:15:24 ID:pbSwqdnN0
かんどうした
484番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 03:27:44 ID:iPTnvTzb0
誰がなんと言おうと、トルネードオブソウルのソロは最高
485番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 04:57:36 ID:9v1Qy1780
いや、Hanger 18だろ
486 株主【news:0/2411=0(%)】 :2007/02/07(水) 10:37:22 ID:rjQUXS2eP BE:153794742-PLT(10100)
>>453
悦に浸ってるのか知らんけど、この人はアニソン以外の邦楽も好きだぞ
演奏云々はろんがい
487番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 10:57:42 ID:Offt8+9c0
元ギタリスト(メガデス)のマーティ・フリードマンさんが好きな日本のもの一覧

モーニング娘。
松浦亜弥
浜崎あゆみ
倖田來未
北出菜奈
ALI PROJECT
KOTOKO
488番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 10:58:20 ID:yhSThdtl0
そもそもマーティはマリみて好きってだけでアニソンには一言も言及してない
J-POPは好きっていってたけど
489番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 10:59:09 ID:IJi9ZMyO0
>>44
悲惨すぎて笑える
490番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 11:15:29 ID:xvFH/fYb0
ヘビメタさんのときにこのバンドのことをボロクソ言っていたのが忘れられないw
http://www.youtube.com/watch?v=OIc4VHxU7iM
491番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 11:27:48 ID:AHGnRN830
志摩子とちゅっちゅしたら、坊さんになるしかなくなるんだな
悩むぜ・・・
492番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 14:32:16 ID:USZyBYfT0
493番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 14:58:34 ID:nSHWRTbj0
アリプロなんかはどういうルートで知るんだろ
アニメはそんな見ないって話だったが
周りに好きな人がいたのかな?
494番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 15:05:50 ID:X3pcKShT0
やっぱマーティンはすごいな。
495番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 15:29:55 ID:uI5wMq+r0
>>488
俺も同じ考えなんだがマーティーはJPOPの延長線上にアニソンがあるって
持論を持ってる。日本のキモヲタみたくwいちいちJPOPとアニソンを分けて
考えたりはしない人だから。好きな曲の中にはアニメに使われた曲も
あるだろうさ。実際ロックマンの曲かなんかも書いてたしアニソンも結構聴いてると思われ
496番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 15:31:39 ID:2A5KzbuF0
>>490
かっこよすぎだろw
497番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 15:32:25 ID:D/UieDxd0
アニソン否定派だよ。ギャオフジヤマではアリプロは好きだって言ってたけど。
498番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 15:34:50 ID:cyTUQwvM0
有栖川金太郎死ね
499番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 15:46:37 ID:EcuSD2gP0
>>490
ようつべにうpしてる素人動画っぽいw
500番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 15:53:25 ID:cDwnVcms0
>>490
これの音ズレしてない高画質のPVを待ち続けてるのに誰もうpしてくれない
おまえらは鬼だ
501番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 15:55:04 ID:W3UD3gF20
>>490
この曲の邦題「酒場で格闘ドンジャラホイ」って考えた奴ふざけすぎw
502番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 16:03:46 ID:eC39YjA/0
>>490
森の妖精さんを馬鹿にしないで(´;ω;`)
503番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 16:17:33 ID:7jyBA3fm0
>>490
それはどう考えてもマーティが正しいだろw
504番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 18:50:38 ID:7v06Phb6O
そろそろオアシス復活
505番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 18:52:42 ID:RbLPMEA70 BE:733942177-PLT(11211)
HR/HM談義がまだまだアツいな
506番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 18:57:42 ID:43lRchl40
もうマリみてスレは諦めようぜ
507番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 19:16:23 ID:EkbG+a9W0
どっちでも良いけどこの速度だと落ちるよw
508番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 19:28:46 ID:QkbXekYNO BE:805022887-2BP(320)
もうちょっと仕事選べよマティー・・・・・・・
509番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 19:31:40 ID:zzKk8M7I0
>>44のキリトのクソ歌をニコニコ動画で見ると面白さ倍増
http://www.nicovideo.jp/watch?v=uts6hiQyRf34g
510番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 19:34:01 ID:B+5oVgfw0
>>487
すごい雑食だな
511番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 20:17:39 ID:v+I2VoNLO
KOTOKO本当に好きなのか?
512番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 20:25:14 ID:sVppslJs0
>>490
は何なの?
本物のミュージシャンなの?
ドアから出てくる時点で吹いたw
513番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 20:27:05 ID:ThJU4toF0
>>512
・・・あのなぁ。
結構色んな意味で有名なバンドだぞ???
514番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 20:28:40 ID:eC39YjA/0
>>512
フィンランドのコルピクラーニってバンド
ジャンル的には一応ヴァイキングメタル(細分化すると違うけど)
515512:2007/02/07(水) 20:32:03 ID:sVppslJs0
ホントだ
検索したら真剣なページが沢山でてきた・・・w
516番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 20:35:10 ID:nSHWRTbj0
メタル系イベントでコルピかかったときウオーッてなってる人いたんで
ねらーかと思ったら普通にカッコいいと思ってノッてたぽかった
517番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 20:38:44 ID:ThJU4toF0
コルピクラーニ(Korpiklaani)は、フィンランドのトラッド/フォーク・メタルバンド。
元々は Shaman というバンド名で1999年にデビューしていたが、音楽性をより
明確にするため現バンド名に改名した。サウンドホリックのプロモーション戦略
により「森メタル」「旅メタル」などと頻繁にジャンル名が変更されている。
2005年、2ndアルバム「荒野のコルピクラーニ」でサウンドホリックから日本デビュー。
奇妙なPVと珍妙な邦題がインターネット上で話題を呼び、ヘヴィメタルファンのリスナー以外からも注目を浴びる。
2006年4月26日には3rdアルバム「世にもコルピな物語」がリリース。

メンバー
ヨンネ・ヤルヴェラ  ボーカル・ギター 
ヒッタヴァイネン   バイオリン・ヨウヒッコ・フルート 
ケーン        ギター 
ヤルッコ・アールトン ベース 
マットソン        ドラム 
ユーホ         アコーディオン 


518番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 20:43:30 ID:S04D2UXz0
結局、世界的に見てこの人はどれくらいすごい人なのよ?
519番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 21:05:42 ID:24LkI7WC0
ていうかメガデス自体日本でどれくらいの知名度?

メタリカ>>>メガデス>>>>>>スレイヤー、アンスラックス
って感じ?
520番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 21:12:06 ID:ThJU4toF0
>>519
エリフソンがいた頃までは良かったけどね。
今はゴミ以下。

っつうかエリフソン首にするくらいだったら、ムステインは首吊った方がいいな。
521擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2007/02/07(水) 21:18:35 ID:2b7uoUwF0 BE:3783839-PLT(15020)
ムステインの声が好きじゃないのでレンタルとかmp3で聞いた>メガデス

>>519
知名度なら
メタリカ>>(越えられない壁)>>メガデス≒スレイヤー>アンスラックス
じゃね?
522番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 21:19:21 ID:nSHWRTbj0
メタリカと他三つの間には超えられない壁がある気がする
523番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 21:23:29 ID:nSHWRTbj0
今一線にいるバンドへの影響、
リスペクトの受け具合はメガデスが一番低いような印象
524番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 21:58:23 ID:y7lcl/XS0
http://www.youtube.com/watch?v=FNFZqrVy8_Y

ν速で人気のないギタリストNO1
俺大好きなのに・・
525番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 22:14:28 ID:EcuSD2gP0
>>524
人気無いってか話題に上らないだけじゃない?
音楽的にはポップっぽいから今の若い世代にはそんな人気ないし。
526擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2007/02/07(水) 22:22:54 ID:2b7uoUwF0 BE:1961472-PLT(15020)
527番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 22:26:03 ID:9f+cy4480
>>524
もしかしてこの短髪ギタリストがエディ?
528番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 22:28:31 ID:ThJU4toF0
>>527
エディのなれの果てだ。
529番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 22:33:02 ID:9f+cy4480
>>528
エンドロールでエディの名を確認した上で聞いたけど…
うわーまじかよ信じられん!よっちゃんは未だに長髪なのに。
530番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 22:36:54 ID:E6OT1ERO0
長髪でホームレスみたいだったじゃんいつか忘れたが
531番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 22:38:33 ID:ThJU4toF0
>>529
何故か知らないけど俺の兄貴にそっくりだから許してやってくれ。
っつうか、あんまり似てるから、兄貴にメールしちゃったぜw
532擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2007/02/07(水) 22:38:44 ID:2b7uoUwF0 BE:1121142-PLT(15020)
>>529
最近は長髪に戻したみたいだけど、一気に老けてしまいました
http://blogging.la/archives/images/2006/03/2006_02_08_eddie_van_halen.jpg
やっぱりガンになると老けるね
533(●・ー・)うが ◆bubieKXPF2 :2007/02/07(水) 22:41:33 ID:ThJU4toF0
俺の兄貴はガンじゃないけどw
過労で腎臓悪くしたらしい・・・
にしても病気してエディーと同じ顔 って、あんまり嬉しくないだろうなぁ・・・
534番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 22:48:25 ID:cvtgb6Ii0
>>524
これ95年くらいのやつだろ?
最近のは>>532のやつだよね
535番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 22:49:35 ID:z1ONbyeB0
エディーはかなりカッコ良かったぞ、とりあえずこれを見ろ。
曲も最高だがエディーの流し目で昇天できる
536番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 22:51:26 ID:frTW9jfG0
>>524
誰だよこのおっさん
537番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 22:51:38 ID:z1ONbyeB0
URL貼り忘れた・・・

http://www.youtube.com/watch?v=tb6La6AMBSU
538番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 23:28:06 ID:y7lcl/XS0
http://www.youtube.com/watch?v=dvK2pqzLVlU

弟君が抜けてダメになったバンド
ヘビメタさんでこのバンドが画面に映ったときも
マーティ嫌そうな顔してた覚えが・・・
539番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 23:28:11 ID:ft0wQKx4O
フジヤマで紹介されてた,バンドをテーマにした映画って
タイトルなんだっけ?あるあるネタの笑える映画なんだけど。
540番組の途中ですが名無しです:2007/02/07(水) 23:31:51 ID:z1ONbyeB0
541番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 01:43:07 ID:w++zNrdn0
俺のオアシス復活

朝起きたらマリみてスレ一瞬だけ落ちてて泣いた
542番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 01:51:27 ID:oH2BCvjO0
>>345
これはクセになるwwwwww
543番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 01:58:30 ID:Cyy0/VxI0
メガデスだったら2ndまでしか認めない
つかデイヴ・スペクターをロン毛にするとマーティになると思う
って、クリス・ポーランドが言ってたと思う
544番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 02:09:55 ID:K0t8xn200
>>509
犬ライダーwww
545番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 07:08:57 ID:EnZioT1s0
ヴァンヘイレンといえばこんなニュースが
【音楽】ヴァン・ヘイレン、07年北米ツアー発表! ボーカルはデヴィッド・リー・ロス
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1170587520/
546番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 08:27:39 ID:6A1KppST0 BE:524244757-PLT(11211)
さて、そろそろ
547番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 10:13:00 ID:MC7pdXtI0
ジェイソンベッカーはかわいいなー
548番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 10:52:55 ID:++a4BnkC0
メガデスのマーティはスマップで言うところのチョナンカンだな。
草薙も将来韓国で仕事するようになったらマーティ同様
「日本で1000万枚のCDを売った超人気アイドルグループSMAPの元メンバー」みたいな
紹介されるんじゃないかしら?
549番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 10:53:02 ID:9ygUlRTB0
作曲マーティーにI've編曲で歌KOTOKOか…
もう色んな意味でわけわかんないことになってるなw
550番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 10:59:30 ID:nqZgS4UK0
OTOKOはまあいいとしてマリみてにI'veってどうなのよ
やっぱあわねーと思うしそのエロゲチックな名前をどうにかしろっての聖さまかよ
551番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 11:32:25 ID:WgVqGLZR0
こういう長い髪揺らすマーティ見るとメタルっぽいこともまたやってほしいと思います
http://www.youtube.com/watch?v=uJecPmGFwj4
552番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 12:21:33 ID:Z+b0wQpT0
リフ弾く時ミュートしてんの?
553番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 12:42:57 ID:yEV7ta2N0
>>551
この頃のマーティさんは徹底的にかっこいいな。
髪の毛多すぎなのが最高w
554番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 13:57:07 ID:CX09VjzCO
メガデスのCD、日本版はCCCDなんだな
555番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 15:34:27 ID:E8pxKj6dO
帰化したら真体・歩領土満か
556番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 15:56:21 ID:2bjWK3dz0
          ...,、 -  、
      ,、 '  ヾ 、    丶,、 -、
     /    ヽ ヽ  \\:::::ゝ
 /ヽ/   i  i    ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
 ヽ:::::l i.  l  ト  ヽ  ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
 r:::::イ/ l  l.  i ヽ  \ \/ノノハ  ヽ
 l:/ /l l.  l  i  ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ',  ',
 'l. i ト l  レ'__    '"i:::::i゙〉l^ヾ  |.i. l
. l l lミ l /r'!:::ヽ    '‐┘ .} /  i l l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ   ,     !'"   i i/ i<  私の大切なマリみてスレ、
  iハ l  (.´ヽ     _   ./    ,' ,' '  | 盗らないでよ・・・
   |l. l  ` ''丶  .. __  イ          \_______
   ヾ!        l.   ├ァ 、
          /ノ!   /  ` ‐- 、
         / ヾ_   /     ,,;'' /:i
        /,,  ',. `  /    ,,;'''/:.:.i
       ハ '';,  ' , /   ,,,;'''/:.:.:.:.:.:',
       ,':.:.ゝ'' ,,,  ソ,,;;  ''''' ィ:.:.:.:.:.:.:./:.:.',
      ,':.:.:.l.:.丶/ハ‐‐ '":.:.:l.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:',
557番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 17:19:28 ID:Pi87E5ao0
個人的には面白外国人として好きだが、メガデスファンのことも考えてやってください・・・
558番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 18:12:38 ID:RYs3x9QC0
>>567
何言ってんだ、日本人留学生の女の子をナンパしまくってた有名バンドだぞw
ハリウッドの観光通りに、ナンパ用のメタルグッズ店開いてたべ。
559番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 18:36:29 ID:/qpsHSfg0
>>548
つってもSMAPという名で既に有名だから
チョナンカンって名前にしたら「ウリ達を馬鹿にしてるの?」みたいな反応だったとか。
560番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 20:05:13 ID:9Ml6OOQ50
この曖昧なスレ意外ともつな
561番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 20:06:35 ID:6A1KppST0 BE:419396047-PLT(11211)
ではそろそろオアシスタイムといきますか
562番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 20:17:45 ID:DrH8GYwx0
563番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 20:24:15 ID:+Uvz7Vtk0
マリみてなんかどうでもいい
だからOVA2巻はやくうpれ
564番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 20:55:01 ID:+KmQJFG90
>>559
あいつらはウリナラ風の名前だと馬鹿にされてると思うのか

ああ、なるほどね。うんうん
565番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 20:57:18 ID:/qpsHSfg0
>>564
名前なんて国ごとに価値観が違うから本当は言うべきでは無いのかもしれないが
幾らなんでも「ペ」とかあんまりっしょ。
566番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 21:06:13 ID:0wW22aKi0
>>565
スペイン語の場合
かが=トイレ
まりこ=オカマ
567番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 21:09:08 ID:YTh8exdn0
>>565
ピ(Rain)の方がどうかと思う
568番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 21:20:06 ID:bTH1AFif0 BE:97934483-2BP(1123)
>>564
だって「朝鮮人」が差別用語になっちゃうんだぜ。
極端に卑屈なんだよ。
569番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 21:20:46 ID:9fZTPu/b0 BE:311308373-2BP(490)
マーティ、普通に町歩いてるからなぁ
570番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 21:27:08 ID:K0t8xn200
新宿によくいるよね。
何度か見たことある
571番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 21:34:23 ID:Ldd0i8PN0
すみません、スレを荒らす気は全然ないんです
だけど一言だけ言わせてください。誰かマリみてスレを立ててください・・・
572番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 21:38:05 ID:K0t8xn200
人いないしここをマリみてスレにすればいいじゃないか!

今回の父親の話をされて照れる志摩子さんは
反則的にかわいかったぞ
573番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:21:21 ID:Ldd0i8PN0
マリみてスレが立ってない日は瞳子を殴ってるんだ
いつまで殴り続けなきゃならないんだ
574番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 22:30:23 ID:Tycbzd1v0
誰?>瞳子
575番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:01:32 ID:+Uvz7Vtk0
瞳子のことすっかり忘れてたので冷蔵庫覗いて見たら腐ってた
576番組の途中ですが名無しです:2007/02/08(木) 23:47:27 ID:2ufsdoW80
明日はマーティのでるタモリ倶楽部じゃん
577番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 02:06:56 ID:ljT4Lxwq0
a
578番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 02:19:43 ID:wtL8bMCx0 BE:70217322-BRZ(7290)
俺のオアシス復活
579番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 02:21:18 ID:/OakMgYZ0
朝起きたらマリみてスレ落ちてて泣きそうになった
580番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 02:21:24 ID:S0VQH2ur0
skin o'my teethのソロのタッチは異常
581番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 02:24:53 ID:iNw0CUGw0
はじめる年齢関係ないってか
もう遅いよ自分は小さい頃から・・・とかほざいてる馬鹿スポーツ選手とは大違いだな
582番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 02:44:18 ID:NwO2mTeE0
サウンドチェックかっけえww
ttp://www.youtube.com/watch?v=KVV-HU0BM-Y
583番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 03:06:35 ID:dYknYOzL0
http://www.youtube.com/watch?v=u1gi0vxoJ4g&mode=related&search=

このパラノイドすげえ
初めてみた
584番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 03:10:11 ID:pY4qioIm0
>>581
音楽とスポーツは違うからね
585番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 03:13:39 ID:bcot79ej0
スポーツのほうが後から始めても大丈夫だな
586番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 03:16:33 ID:pY4qioIm0
ひねくれ物がw
587番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 03:16:37 ID:FOtwc5eP0
メタル板のキチガイ固定同士の罵り合いはメタル
588番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 04:10:04 ID:UIrFk1Ak0
>>301
やばすぎwなんだこれ
589番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 04:20:18 ID:ziXagrSi0
>>583
何これ
ドイツバージョン?
590番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 07:09:19 ID:I58GSvoc0 BE:149784252-PLT(11211)
こんなスレあったんだな

◆◆ 志摩子さんのガイドライン 2 ◆◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1135114304/
591番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 07:38:26 ID:vOl4TYzJ0
ここ俺のオアシス…?
592番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 09:09:30 ID:djk/qRcj0
受験終わって暇だからマリみて見てみるか
593番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 09:13:44 ID:0r/B+3W70
じゃあ俺はメガデス聴く
594番組の途中ですが名無しです:2007/02/09(金) 09:55:58 ID:ZhmImqc70
二浪目が決まった俺はここに居てもいいの?
今日は暖かいね
595番組の途中ですが名無しです
>>594
こ、こいつ達観してやがる。