フジテレビ「スタメン」女オタク特集でまたやらせ発覚 ゲーヲタ女性はカプコン社員だった2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
前スレ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170599179/

[浦沢]カプコン公式“春麗”スタッフになったきっかけは?

浦沢賀奈さん:カプコンに入社したら春麗の衣裳が用意されていた……みたいな感じですね。
当時「その衣裳のまんま仕事もしてるんですか?」ってよく聞かれましたけど、そんなわけないですよ。
念のため(笑)。春麗は多くの人に愛されているキャラなので、ファンの方をげんなりさせないようにと考えていましたね。
私自身、学生時代から春麗が好きだったし、春麗の衣裳を着たイベントなどでは、たくさんの人との出会いがあったのもいい思い出です。
http://www.dengekionline.com/data/news/2003/6/14/image/6098_n20030614_02_sf05.jpg
http://www.dengekionline.com/data/news/2003/6/14/e379fe0dc6f77aa74a4d96497fe88de5.html
2番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:42:20 ID:j+RPtD/X0
リアル電通工作員がフシアナテスト@ニュー速に引っかかった実例


1 名前:理系 投稿日:2005/03/28(月) 14:59:36 発信元:c4350.isid.co.jp 0
インターネットの長所と短所を考えろよ。電波の利点と短所もな。
それもわからず「ただ何となく面白くなりそうだから」って答えてる文系バカが多すぎると思う。

インターネットとテレビの融合っていうけどさ、
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111989576/

370 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/03/28(月) 17:15:23 0
勤務時間内に何度も書き込む1がバカw

375 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/03/28(月) 17:17:50 0
電通社員が偶然紛れ込んだわけではなく、日常的に2chで工作活動していたという事実

420 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/03/28(月) 17:54:17 0
「sage」でレス抽出すると面白いお^^
3番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:42:48 ID:EN3SBU8n0
くこか
みなぎってきたぁあああああああああああああ
4番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:42:51 ID:HXWaGCeQ0
2とかいらねっつってんだよ
5番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:43:03 ID:xsfSF1FV0
前スレの工作員の数の多さは異常
6番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:43:22 ID:7INaIRdc0
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utdDMZZQKRHBo
11分以内に入るように冒頭とスタジオトークはカットな

テレビなんておもしろけりゃいいんだよ
なんでカリカリしてんの?
7番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:43:36 ID:ubhcDZOb0
今時春麗はねーだろ
8番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:43:38 ID:1QDpvwQX0
納豆かっちまったじゃねええか!!!!!!!!
9番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:43:46 ID:3Flu4Pwh0
こっちのがちょっと早いな
10番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:43:46 ID:yjELo9WZ0
どうせ3人目も劇団員だろ?

男がオタ
実は付き合っていない
11番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:43:51 ID:oaUXY0rpO BE:313514036-2BP(235)
さあーて携帯からのピックルが湧いてきました
12番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:43:54 ID:0M127Efa0
速報板なら part2からはVIPでやれ

13番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:43:58 ID:LztNPTUV0
顔出したら明日から虐められるだろうな〜って思ってたんだけどなんだカプコン社員か
14番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:44:04 ID:chilEG0I0
ゲーヲタのカプコン社員だったんだろ
15番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:44:09 ID:58wuJT8a0
カキコバイトなんてやめろ
恥を知れ恥を
16番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:44:13 ID:ctnvLAU10
>>1
この記事を探してきたのは僕だよね
勝手に人のレスをコピペしてスレ立てやがって
ストU信者のなかでは有名人だって実況板でも言われたが
17番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:44:37 ID:h3iEQpl90
前スレ後半では語彙を使いきったピックル君が
「やらせじゃない」と連発するだけになってしまいましたw
18処刑人 ◆JRAzzzcNH2 :2007/02/05(月) 00:44:44 ID:vHZWn5MV0 BE:31817546-BRZ(5005)
今北用まとめ

主な派閥

★このあと8時間後には就業するリーマンオッサン軍団
・いくらなんでもこれは捏造じゃないだろ
・ゲーヲタがゲーム会社に就職して取り上げられただけ
・お前ら浦沢も知らんのか

★このあと8時間後には就寝するニート軍団
・これは捏造。カプコンの意図見え見え
・カプコン社員をゲーム関連会社で通販業務やってるって表記するのは捏造
・俺ゲーヲタだけど2人ともカプ社員だぜ。俺ゲーヲタだけど。

★なんでも祭りたい自暴自棄ヒキ中高生&ヒキニート
・ピックル必死だなwwwww
・蛆社員必死だなwwwww
・blog探して凸するおwwww
19番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:44:45 ID:Uct3xEUL0
めざましTVのバレンタインだかの告白劇もフィクションでした
20番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:44:47 ID:Moavz8Nq0 BE:137118645-2BP(3070)
スタメンってどんな番組か思い出せないよ・・・
21チン顧問 ◆Analh6G9AA :2007/02/05(月) 00:44:51 ID:JdGJpsFxP BE:171436234-PLT(11889)
社員がオタクじゃいけない理由はないはずだが
なにが悪いのか詳しく
22番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:45:03 ID:uKoSe7Io0
>>15
実際にそんな仕事あんの?
時給いくら?
23番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:45:42 ID:o78/1o7e0
カプコン社員がTV出るとやらせって意味が分からないんだが
誰か説明してくれ
前にビンボーな劇団員でTVに出たときも

こいつ劇団員じゃね?
公式サイト見つけたぞwww
これやらせじゃん

とか騒いでるやついたな頭悪いww
24番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:45:53 ID:OTzRnFbK0
>>20
加藤とテリーが司会のやつだよ
25番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:45:56 ID:6gahkaYd0
俺、ゲーム会社の社員だけど、
Wikipediaに会社の名前載ってないのでさみしい。
26番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:45:58 ID:EN3SBU8n0
>>18
俺は時にはニート
またある時は蛆社員として活躍します
27番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:46:04 ID:VhJ73lwd0
2,3日くらいたたないと煽りたいだけのカスが消えないからマトモな会話が成立しないな
レスするだけ無駄
28番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:46:06 ID:zhT95xJ+0
この番組おもしろくないから終わってくれるのが一番ありがたい
29番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:46:10 ID:DynFSlI+0
カプ社員は2人目に登場のゲーセン女
好きなキャラはストUとモンハンw

セイバー好きのレイヤーは3人目に登場した別の女なので混同しないように
30番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:46:10 ID:Fyozmtur0
つーかどうやってヲタ女を発見して取材したんだよ

やらせじゃなきゃ無理だろ

実際にヲタならいいんじゃね?
31番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:46:18 ID:O8+8sBGe0
@あるある大事件勃発(納豆・レタス・血液型など色々捏造)

Aスタメン!2時間スペシャル

Bジャンクスポーツ2時間スペシャル

Cスタメン不祥事発覚(オタクはカプコン社員)←今ここ

--------理想の未来------------------------------------------------

Bジャンクスポーツ3時間スペシャル

Cジャンクスポーツ不祥事発覚(ハマタセクハラ)

D平成教育委員会4時間スペシャル

E平成教育委員会不祥事発覚(ユースケサンタマリアが不倫騒動)

Fサザエさん4時間半スペシャル

Gサザエさん不祥事発覚(波平がワカメをはらます)

Hちびまる子5時間スペシャル


ちびまる子はじまったな
32番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:46:47 ID:dly6w+RJ0
なになにどーしたフジテレビ潰れちゃうの?そりゃいいことだ!!
33V shirt ◆sx95T0Ou7w :2007/02/05(月) 00:46:49 ID:f46LP3Ye0
実はテレビ見てないんだテキトーに煽った
フジなんて見ねーし
まじスマンな…
34番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:47:00 ID:eMt7YEZj0
なんでこんなスレが伸びてるんだよ
35番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:47:03 ID:QGYLrMO20
明日の東スポが楽しみだ。
36番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:47:11 ID:RAMwKdgg0
>>31
壮大なファンタジーだなw
37番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:47:17 ID:2nkdySa10
そんな都合よくオタ女が見つかるわけねーだろ
オタ女なら2chも見るだろうし
出たら叩かれまくることは分かってるんだから。
38番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:47:26 ID:F1SfY7BV0
さすがに2スレ目はいらないと思うよ
39番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:47:31 ID:XGkrHnkx0
>>24
ありがとうすっきりした
40番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:47:32 ID:OJaKzXTJ0
  、  ∩
( ゚∀゚)彡 剥奪!剥奪!さっさと剥奪!
 ⊂彡

  、  ∩
( ゚∀゚)彡 剥奪!剥奪!さっさと剥奪!
 ⊂彡
41番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:47:34 ID:iwDHvNRM0
会社名出てたし詳しくない人も
調べたら「あ〜なんだゲーム会社の人か」
って思うだけだろ
42番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:47:40 ID:Moavz8Nq0 BE:41136023-2BP(3070)
>>24
アッーそれか!ARIGATO
43番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:47:52 ID:at8di96y0
視聴率20%取れたら旅行だもんな
キモい変人要素たっぷりで構成させないと
44番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:47:54 ID:+S2dwaqw0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
45番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:47:55 ID:3Flu4Pwh0
>>10
女の方から間違いなく独特のオーラが出てたからヲタはヲタで間違いない
フィギュア好きはフェイクの可能性もあるけどな
でも俺の知ってる腐女子も美少女好きいるしにんともかんとも
46番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:47:56 ID:h3iEQpl90
>>21
蛆の放送姿勢。


あと自社製品のオタクは採用しないと明言してるとこも多いよ
これとは関係ないけど
47番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:47:58 ID:Fm/xts2D0
>>39
それこそスッキリのほうだよ。
48番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:47:58 ID:RtXUtpyo0 BE:184392285-2BP(4570)
結局、
工作員認定“させた”時点で
この論破術は既に完了していることになる
49番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:47:58 ID:DvNEkm9C0
またヤラセか
はやく潰れろウジテレビ
50番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:47:59 ID:CnpjKn7I0
>>39
51番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:47:59 ID:YGwVERLD0
>>6
これってどうやって落とすの?
52番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:48:11 ID:N9HMOtak0
>>29

好きな「キャラ」でスト2とかモンハンとかおかしいだろ…。
53番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:48:23 ID:yp6QvlN20
二人目に出たフィギュアヲタの女と男は
絶対に付き合ってないよな
接し方が不自然過ぎる

部屋が男っぽいヲタ部屋なので、
それをフォローするために男と同棲ってことにしたんだろうけど、
あの部屋はどう見ても同棲してる部屋じゃないし、
腐女子の部屋でもないし、
ただの一人暮らしの男のヲタ部屋

フジTVはヲタを舐め過ぎ
54番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:48:24 ID:Ykphyv2T0
フジテレビはあるあるの捏造問題があるのにまたも捏造(やらせ)?で番組を作ったと疑われることをしました。
火消しの工作員が沸きすぎです。
また不祥事がばれると次はやばいですからね。
55番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:48:53 ID:+hnFAazUO
俺はフジ擁護派だが
TIEbuaod0は完全に社員
56番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:49:05 ID:ooedTYuoO
裏2ちゃんこいや
57番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:49:06 ID:F8jdSVGm0
捏造大好き蛆テレビ

58番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:49:15 ID:ssoSfK7g0
これを噛み締めよ・・・
ttp://may.2chan.net/b/src/1170600401558.jpg
59番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:49:17 ID:t+MLLwVpO
レガタワー36時間スペシャルまだー?
60番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:49:32 ID:OTzRnFbK0
>>55
そんなんでいいなら俺も社員になりたいよ
61番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:49:51 ID:ivWBhSmqO
え、マジでやらせなの?
スゲー笑えるんすけど
62番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:49:52 ID:IoGEXusq0
とりあえずスポンサーに片っ端から抗議してやんよ
63番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:49:53 ID:O8+8sBGe0
>>30
ゲーム業界なら濃いオタクと知り合いの人がいるかも知れない

そうだ、ゲーム会社に直接電話してみよう

カプコンへ電話

カプコン社員「あ、それだったら知り合いに濃いのいますよ」

じゃあ手配よろしくお願いします



こんな感じだろうな。これならギリギリやらせではないっぽいな。
64番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:50:13 ID:lTqTDs0q0
レッツゴージャスティン!
65番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:50:23 ID:chilEG0I0
社員だ工作員だわめくアホが湧くとスレが終わる。まあ、それを狙ってるのかもしれないけど
66番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:50:27 ID:btkoOTha0
一時期、格闘ゲームにはまった事があるけど、常に新しいゲームに興味関心が移っていった
あの自称OLが古いゲームに取り組んでる姿は見ていて違和感というか不自然さを覚えた
やっぱりフジ産経グループお得意の「やらせ」だったか
短時間で告発されてやんの、ざまあみろ
67番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:50:32 ID:OJaKzXTJ0
  、  ∩
( ゚∀゚)彡 剥奪!剥奪!さっさと剥奪!
 ⊂彡

  、  ∩
( ゚∀゚)彡 剥奪!剥奪!さっさと剥奪!
 ⊂彡
68番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:50:34 ID:nnHwHg++0
>>31
ちびまる子の脚本は今はさくらももこじゃない人が書いてるんだよな。
(さくらは監修)
捏造なのでは?
69番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:50:35 ID:zhT95xJ+0
>>31
Iちびまる子ちゃん不祥事発覚(長谷川が似てない)
70番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:50:38 ID:p+aeqi780
ゲーヲタでもなく、ゲームに興味すらないOLを
ゲーヲタに仕立て上げたのなら、やらせだけどな。
71番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:50:39 ID:aIqRhME30
フリージアのイベントに鳥肌実が街宣車で登場! 渋谷で過激発言を連発!
http://www.nicovideo.jp/watch?v=am130818
72番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:50:40 ID:jynfdaWNO
日刊ゲンダイに教えてやれば大喜びするおW
73番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:50:54 ID:pvJ0VVqs0
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1170598386/
45 名無しでいいとも! 2007/02/04(日) 23:27:32.43 ID:StFKKOZZ
>>34
http://dat.2chan.net/23/src/11705976134366f2d.jpg

左手の薬指に指輪が。同棲じゃなくて既婚者じゃん。やっぱりこの番組も捏造か?w
74番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:50:56 ID:Xfx9vKVr0
スタメンの同じコーナーのってほとんどやらせつうか劇団員だろ。
どうやって見つけるんだよつうってのが、たくさんいるんだが。
75番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:51:01 ID:YpvGZ6IL0
で、結局スタメンはニュース番組なのか?

他局でやってる太田総理と違うのか?
76番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:51:02 ID:b0gwzINv0
フヒヒwwwww
77番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:51:35 ID:xsfSF1FV0
民放に出演する素人なんかは
大半が仕込みとか劇団員とかタレント事務所に所属してる人間だろ
78番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:51:51 ID:cuD7Q2xE0
生年月日: 1968年3月1日


もうすぐ39歳か(´・ω・`)
79番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:51:57 ID:oTDxlVpj0
他のブサイクも洗え
必ず仕込だと判明するはずだ
80番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:52:06 ID:0lNeGBS90
このスレのフジ工作員の多さは記録に残しておきたいぐらいだな
何でこんなに必死なのか
81番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:52:21 ID:g6fbc25l0
>>31
こち亀とワンピ復活だろ、常識的に考えて・・・
82番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:52:23 ID:iwDHvNRM0
全部で3組出てたっけ
もう1組目とか覚えてねーわ
83番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:52:33 ID:8bxjogk00
滅多にTVを観ない自分ですが、
改めて民放地上波の駄目さ具合を再確認できて良かったですw
ありがとう、フジTV。
そして、さようなら。。。
84番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:52:45 ID:Uct3xEUL0
ニートVS蛆社員
85番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:52:46 ID:DynFSlI+0
>>52
かなり無理があったが、PSPの新作発売が近いので
どうしてもモンハンの名をテレビに出しておきたかったのだろう。

で、女性に受けも良いモンハンといったイメージを作りたかったのでは?
86番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:52:49 ID:+hnFAazUO
>>73
あらら
87番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:52:58 ID:o78/1o7e0
ゲーム会社社員はヲタクとしてTVに出ちゃいけない理由を教えてくれ
何がやらせなのか詳しく
またお前の頭の悪い勘違いなんだろうけど
88番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:53:06 ID:xj1nbMh4O
ν即暦7年目になるが、ゆとり世代というやつを初めて実感した

多勢の反対をすぐに工作員だの火消しだのピックルだの
そういっておけば安心、というパターンをただなぞっているだけw
どこがおかしいのか?自分が違和感を感じる部分はどこなのか?
考える頭も説明する文章力も無い。

ただ一言レスして状況にのっかるだけw

哀れだな、国策を怨め
89番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:53:14 ID:yjELo9WZ0
>>73
強引すぎるだろw
90番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:53:15 ID:h0H5I+PA0
フジは2chを叩きながらヲタに媚びたり何がしたいのかさっぱり判らんな
91題目の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:53:17 ID:+7JtzYkC0
>>6が見れない
92番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:53:27 ID:Itbsyt1P0
>>80
そりゃ、時期が時期だもんw
あるあるの件で印象最悪だし
93番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:53:32 ID:VhJ73lwd0
>>66
3rd信者が怒り狂うぞ
94番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:53:39 ID:Fm/xts2D0
とりあえずあのヲタージョの定義からすると、その具体例として
浦沢チュンリーは不適格だと思うな。他に幾らでもふじょしなんているだろうに。
95番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:53:41 ID:3Flu4Pwh0
>>82
5050系って言っただけだしな
アレは劇団員っぽかったなー
96番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:53:46 ID:ctnvLAU10
>>77
そのとおり
以前細木の番組に出てた女子高生達はすべて事務所所属の女子高生アイドルだった
ただ一応「女子高生」である、こうやって保険をかけておく
97番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:53:55 ID:zPHI4NCS0
マスゴミはこんなもん
98番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:54:40 ID:Q+I+tC6R0
納豆騒動での責任の取り方が甘かったな
だから、こんな番組の放送を許してしまう

生半可な制裁では、蛆テレビを変えることはできない

会長、社長、番組関係者の辞任、解雇くらいは当然として
もっと厳しい罰が必要だな

ガタガタ言い出したら放送免許剥奪でおk
99番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:54:39 ID:N9HMOtak0
>>66

ハイパーストUは今でもやってるやつ多いよ。
単純なんだけど、奥が深いというか。
Dベガとかゴウキとか壊れてるキャラ除けば楽しい。
100番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:54:41 ID:5nRTfI/j0
いつもと同じやり方は逆効果じゃね?ってそろそろ気づいてる頃
101番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:54:52 ID:uKoSe7Io0
>>64
わあああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああ!!!!
102番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:55:00 ID:1/oNW9DV0
あるあるのことがなければスレ立てるほどの話題じゃなかったな
103番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:55:13 ID:2D3su/zL0
どうりでモンハンの名前が出てきて怪しいと思った
104番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:55:44 ID:2j1n1+DX0
つーかバレるの早すぎw
105番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:55:45 ID:iZf4ec7m0
これはべつにやらせじゃないだろ・・・
意味がわからん・・
社員がでててなにがだめ?
106番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:55:53 ID:RtXUtpyo0
PS2のハパ2クソ過ぎワロタ
107番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:55:59 ID:h3iEQpl90
ID:o78/1o7e0はまず>>23のソースを明示してねw
108番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:56:44 ID:U2xGsyvI0
日本のテレビ局なんてガチガチのやらせ以外では番組作れないだろ
そこまでしてるのに番組の質はもう再起不能なレベルまで落ちちゃってるけどな
109番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:57:05 ID:oTDxlVpj0
ゲームセンターで知り合った友達っていうのがもう嘘臭い
マンコも臭い
110番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:57:20 ID:yp6QvlN20
カプコンの広報まで勤めたOLを出して
一般のOLが仕事帰りにアキバでゲームを遊んでるように放送したらダメだろw

ライブドアの元広報・乙部を出して、一般のOLがネットや企業買収に興味を持ってると言ってるようなモン
111番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:57:30 ID:ctnvLAU10
>>104
こんなの名前ググったらすぐ出てくるよ、こいつに限らず
フジの小学生タレントだとかTBSの女子高生アイドルだとかみんな素人っぽく出てるのに
名前は芸名のまんま、だから名前ググればすぐ見つかる
今回もググったら一発

いつもこれ見つけてくるのは俺だぞ!!
112番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:57:46 ID:F1SfY7BV0
まぁ次のオタージョ?特集ではあんな特殊なオタじゃなくて一般人のオタク女使えよ
113番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:57:52 ID:pYe18zuy0
コスプレやっててゲーム関連会社勤務って
どう考えても一般OLじゃねーよ、ハードコアな逸般OLだろ
114番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:57:53 ID:Z0vOXUQw0
渡辺みたいなのがアナやってる時点で(略
115番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:57:59 ID:srU3RIp00
>>80
フジが2chで工作をしているという噂は、前からあったらしい・・・。
116番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:58:02 ID:3Flu4Pwh0
>>93
X信者もな

そういやどっちも春麗強いな
浦沢ずるいな
117番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:58:14 ID:gi3pk2bz0
は・・・春麗だ
118番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:58:19 ID:ZOEh0UBo0
    l      \         \       /       l  l l   |   |    |   | |     |
  ─┼─   -─‐-、      -―‐-、    /       __|__  |   |  ―┼─     |
  ─┼─       l         |  /       _|           |    |  ─‐     |
    |  l      /            /  /⌒ヽ  /  /             |    |
    ヽ_ノ    /  \     /  /     \/  ヽ、__   __ノ     ノ `ー‐     〇
119番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:58:19 ID:O8+8sBGe0
IQ95、中学卒業時の偏差値48の高性能ニートの俺が
最大限に脳をフル活動して全ての可能性を網羅。

パターン@:捏造もなにもない。オタクがたまたまゲーム会社社員だっただけ。
パターンA:フジテレビ側がゲーム会社に面白いオタクがいないか人材を募った。これも捏造とは言えない。
パターンB:ゲーム会社がゲームソフトの宣伝を刷り込ませる企画案をテレビ局に売り込んだ。女性がオタであることは事実だがやり方が汚い。
パターンC:元オタクを現オタクとして機用。エキストラ派遣会社から元オタクのゲーム会社社員を現オタクとして仕込んだ。完全にやらせ。

さあどれだ
120番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:58:25 ID:Ih/mhQgr0
>>105
わかってないな、フジはやらせしかしないんだよ
121番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:58:30 ID:J51N8VYo0
ヲタージョなんて一切使われてない変な呼称だすし
バカじゃねーのフジは
122番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:58:32 ID:Hx89FcMJ0
よう分からんが
こんな事して何の得があるんだ?
123番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:58:47 ID:iwDHvNRM0
広報さんは悪くないんだろうけど
フジ側の編集で紛らわしくなってるような気がするな
124番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:58:51 ID:xLRGV2/L0
ウメハラ特集でもやれよ
125番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:59:26 ID:RYVJUPaH0
何が問題なんだ?興味ないが。
126番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:59:45 ID:qenSRlUg0
そこまでしないと番組作れない・・悲しいよなぁ。
番組作っている奴らも大変だなぁと思いながらみてたよ。
仕事は大変なんだよ・・・。
127番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:59:55 ID:699+dNdO0
>>73
この女のモニタがうちのと似てるんだがSONYのMultiscanか?
128番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 00:59:59 ID:uKoSe7Io0
>>111
ああ
おまえにはいつも感謝している
これでいいか?
129チン顧問 ◆Analh6G9AA :2007/02/05(月) 00:59:59 ID:JdGJpsFxP BE:900037297-PLT(11889)
社員なら社員で社員として紹介しろってことか
130番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:00:00 ID:s+yfe2Yr0
>>111
ぐーぐる先生が凄いんであってお前は凄くないぞ
131番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:00:10 ID:0VPnga+10
また下請けがやりましたって言うんだろ
蛆テレビ
132番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:00:21 ID:jynfdaWNO
週刊ゲンダイ、週刊文春に教えてやったら大喜びするおwwwwwwwwwwwwwww
133番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:00:38 ID:vOd6XpOD0
2ちゃん特集で2ちゃんねら代表として油豚が出るくらい胡散臭い
134番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:00:37 ID:XhXjxSdZ0
今来た

何すればいい?
135番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:00:39 ID:ctnvLAU10
>>128
>>130
えへへ、よせよ照れるじゃねえか
136番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:00:46 ID:ZOEh0UBo0
てか、フジは笑って良いともでも
素人と言って出てくる奴は大抵劇団員とかだよなw
もうアホかとw
137番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:00:50 ID:cRU5Rgdn0
蛆サンケイw 2ちゃんをたたく前に、自分の身を処しなさい。
138番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:01:19 ID:AFccbLyx0
>>129
だから社員として紹介してたじゃん
どこかおかしいか?
139番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:01:35 ID:HXWaGCeQ0
腐女子とオタージュの違いがわかりません
140番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:01:41 ID:TIEbuaod0
>>110
ゲーム関連会社ってはっきり番組内で言ってるんだから
一般OLじゃないだろ。馬鹿か?
141番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:02:01 ID:woGVMYnUO
ヲタージョとか云々は勝手に作っただけだろ
毎回こんな感じだ
142番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:02:05 ID:qenSRlUg0
テレビはほとんどヤラセ。
だから作家もいるだろ。
ショーなんだよ、ショー。
143番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:02:11 ID:In3tYcHU0
何もやましくなけりゃ社員って紹介すりゃいいじゃん。
なぜしない。
144番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:02:13 ID:ywQStbi60
完全にオタク扱いじゃん
カプコン社員で留めておけばよかったのにw
145番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:02:17 ID:699+dNdO0
>>110
社名がライブドアになる前にOSの発売イベントで乙部がやらせやってたなw
146番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:02:33 ID:O8+8sBGe0
>>136
笑っていいともは観客もプロだよ。
結構前になるが山崎邦正がゲストだった時、
観客の1人がCM中に熊のぬいぐるみに変化するという技を使っていたし
147番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:02:46 ID:2j1n1+DX0
>>111
そうなんだw乙!
でも本名で出てたってことは悪意があったわけじゃないんじゃね?


どっちにしろ気分悪いけどな、社員使って自社の製品は一般の素人OLにも受けてますよ〜的な演出してたわけだろ?
148番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:02:47 ID:yjELo9WZ0
>>136
そりゃ日本語分からない外人の
コーナーでまだ売れてないセイン・カミュ出すくらいだし
149番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:03:16 ID:j/ZdkD680
>>146
あのヤラセは凄かったね〜
いいともも数字取るのに必死だよ
150番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:03:30 ID:xj1nbMh4O
確かに特殊なケースではあるけどな

その特殊なケースにスポットが当てられて
何で怒るのか

総じてヲタの発狂には独りよがりな言い掛かりが多い

前にあったモーヲタとくりいむ有田のやつもそう

キモヲタは信頼できない
151番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:03:54 ID:N9HMOtak0
ニート特集でウメハラを題材にしてほしい。
俺が望むのはそれだけだ。
152番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:03:55 ID:BQwwJTOV0
ワロリーチョ
153番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:03:59 ID:xs92/JWI0
>>136
コージー富田も最初は素人として出たからな
154番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:04:10 ID:srU3RIp00
>>138
キックバック。
155番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:04:18 ID:TBg2XtZ00
やらせあるある大辞典
やらせと電通の関係
やらせと演出の関係
やらせはいつ、どこでも、だれとでも手軽に
やらせは局長公認
156番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:04:21 ID:+oQ+v5E+0
浦沢さんを見たいんだけど、ようつべまだ?
157番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:04:33 ID:QG/W0px20
発注先が仕出しプロから業界の宣伝広報に変わっただけだろ。
仕出しだとヤラセだが、会社からの紹介なら情報バラエティーの範疇。
どっちにたのんでも出てくる人種はたいして変わんない。
紹介ならギャラ発生しない場合も多いから楽(経費使わない)。
民放各社の生活バラエティーは当然、
NHK教育の生徒役も、総合のニュースも生活ホッとモーニングも仕出し。
テレ東はあからさまな企業新製品紹介なので別格。

事実と異なるデータでミスリードしてたのはあるある含め数社だが。

雑誌や新聞みたいにインフォマーシャルは右上に「PR」と、
表示する制度に変えれば解決するよ。
その場合はテレビの信頼の根本が揺らぐと思うがそれが真実だし。
158番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:05:00 ID:ShEy1R6A0
俺、TV見てないけど、>>1の姉ちゃんはしょこたんのブログにも出てる浦沢佳奈
というカプコン社員の姉ちゃんやがな
159チン顧問 ◆Analh6G9AA :2007/02/05(月) 01:05:24 ID:JdGJpsFxP BE:285726645-PLT(11889)
>>138
見てないから知らないの

じゃあなにが悪いの?
160番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:05:30 ID:O8+8sBGe0
>>145
これか
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/546-290-5-2.html

リンドウズはライブドア独自規格のOS。
それの発売日に店頭で先頭に並んで購入していたのは…
ライブドア広報の乙部w
161番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:05:51 ID:DxBqTDxD0
子会社だけどカプコンじゃないよな、ダレットって
つまりカプコンの社員だと紹介するハズがない
だからゲーム関連企業ダレットで働いているって紹介されてた
何が問題なんだ?w
162番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:05:56 ID:obhp0zQJ0
業界の人間つれてきて一般OLもなにもねえよな
163番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:05:58 ID:xsfSF1FV0
>>96 出演している女子高生の顔面偏差値が異常に高いしね
164番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:06:09 ID:DynFSlI+0
>>140
内容が自社商品の宣伝だけという
普通の広報のお仕事なのに
それを女オタクの趣味の行動として紹介されているのに
なんの疑問も感じないのかw

どこまで幸せな脳味噌してるんだか…
165番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:06:14 ID:iwDHvNRM0
だれかようつべにうpして
166番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:06:35 ID:MtNTvFBP0
>>136
なんかのコーナーで出てきた子供が所属事務所名言っちゃったりな
167番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:06:56 ID:Ykphyv2T0
格ゲー好きのカプコン関連会社社員を出してきてオタク女がどうこういう番組構成はおかしいだろ
普通はアキバとかを地道に取材して人を見つけてくるもんじゃないか?
そういう人間はテレビ出たがらないから劇団員やゲーム会社広報をテレビに出すのはやらせだろ。
168番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:07:11 ID:qtIktGIU0
テレビ見てないけど、この人64DREAMで
自分のコーナー持ってた広報の人でしょ。
結構好きだったからフジを擁護します。
169番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:07:24 ID:K7Cfpe920
そもそも

あるあるだけでした
関テレだけでした

何て言い訳を誰が信じると思うんだよ
日テレにしてもTBSにしてもテロ朝にしても、上から下まで体質は変わらんよ
170番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:07:29 ID:ehIe8onF0
999 :番組の途中ですが名無しです :2007/02/05(月) 00:39:25 ID:rKW/JXih0
↓雪

1000 :番組の途中ですが名無しです :2007/02/05(月) 00:39:26 ID:oqN7P0vH0
                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ よろしいんですか?
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1000いただいてしまって…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
171番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:07:30 ID:5nRTfI/j0
岡本が逃げ出してからも同じ路線ってのはきついだけでしょ
ハッタリ担当が居てこそのイロモノだよ
172番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:08:11 ID:tz5aF1w/0
カプコン社員だからってなんでヤラセなの?
意味わからん
173番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:08:43 ID:F8jdSVGm0
カプコンは
金回りの良い腐女層取り込もうとして、フジに協力したんだろ。
174番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:08:57 ID:OJaKzXTJ0
フジテレビを反射的に叩く奴って何なの
じじつかどうかもわかってないのに
はじめから決め付けて叩いて、本当に民度が低い
ヤバイ、本当にヤバイ。こんな便所の
ラクガキにマジレスしても意味なさそうだがなwww
せっくすしたい
175番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:09:09 ID:YoIvLiIJ0
一般OLっつーんだったら、三井、三菱とかまぁ、そんなところの事務系OLつれてこいやってこと。
そういうところに派遣されてるやつでもいいけど。
176番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:09:35 ID:btkoOTha0
そうだよね
新聞雑誌みたいに
広告記事と明示してあれば視聴者も納得がいくのに
それが出来ないテレビメディアは本当に情けないメディア
177番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:09:38 ID:Eo3tLprN0
ゲーム会社に就職するような女はオタクで当たり前ってこことか、なるほど…
178番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:09:45 ID:xj1nbMh4O
ゲーム会社につとめてると紹介されてたし
実際にストUも上手いんだろ?
なんの問題がある?
仮に女をヲタに引き込もうとする意図が番組に
あったとして、男のヲタに何の不都合があるんだ?
むしろそうなったら嬉しいんじゃね?
179番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:09:46 ID:srU3RIp00
納豆の時も有耶無耶にして結局納豆を大量に発注していた小売業者も明かされず。
前回は直球でアウト。
今回は変化球で様子見。

このまま、ほって置いて良い事か?
180番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:10:08 ID:58wuJT8a0
来週ジャンスポ三時間か
またカズと浅尾で一時間ずつひっぱるのか
181番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:10:34 ID:3Flu4Pwh0
いや、だからモンハンはやらせだけど
ゲーヲタはガチだって
ググったら西スポ行ってるって話出てくるし
…昔の話だけど
182番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:10:45 ID:qenSRlUg0
テレビで秋葉関係の特集やると大体がやらせだよな。
秋葉ガイドのマスダさんはガチだけどなw

まぁ、全てはネタってことだ。
183番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:10:53 ID:O8+8sBGe0
>>172
趣味がこうじてゲーム会社に入社した女性を追ってる構図だったら問題なかった。
ゲーム会社に入って広報としてコスプレとかやらされてるうちに
オタ趣味になってった女性をもともとオタク趣味だった人のように紹介していたから
微妙に捏造じゃねえのかとみんな言ってるわけ
184番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:11:18 ID:+oQ+v5E+0
>>173
それが本当だとしたら、現状とはかけ離れてる。
それよりは、スタメンが似たようなネタでシリーズ化とか狙ってたんじゃねぇの?
185番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:11:24 ID:ulnKoIFp0
テレビ局なんてどこも叩けばいくらでも埃が出てくる
何しろ、今まではテレビ局は叩く側でテレビ局を叩けるメディアなんて
影響力が極少な所しか無かったからな

しかし今回の件、いつものようにフジが金の力で揉み潰さなかったのが不思議だな
フジと関テレってもしかして仲が悪かったのかね
186番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:11:36 ID:i8v3HIrm0
ちらっと見たけど、今時スト2やってるの見ておかしいとは思ったけど、こんなもんか
187番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:11:37 ID:MjdsKHK+0
・オタ女 かつ
・秋葉行く かつ
・テレビ出演OK かつ
・OL

そもそもこんな全国に一人しかいないようなのが特集だってのが捏造だろw
188番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:11:47 ID:3EhbUUZV0
189番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:11:58 ID:j/ZdkD680
フィギュア集めてる女もヤラセなんだろうな
190番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:12:07 ID:edxSFp4l0
この番組のエキストラって使い回しされてないか?
時々他の企画で見たような奴が出てくるのだが
191番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:12:55 ID:LTKhF7Fv0
>>172
最近プロ野球が人気です、ここにもそんな野球オタクな人がいます、紹介しましょう
今日も東京ドームで観戦しています、巨人が負けたのですごく悔しそうです
以上、野球オタクの人でした

っつって
実は巨人の広報でした
だったらどう思う?
192番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:13:04 ID:xsfSF1FV0
いいともに出演する素人は、何故平日の真昼間に出て来れるのだろうか。
フリーターもしくはニートなのか
193番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:13:16 ID:yp6QvlN20
>アフター5はアキバで …今どきOLの素顔

いかにも普通のOLがアキバで遊んでるようなサブタイなのに
ゲーム会社のカプコンの社員を出したらダメだろwwwwww
194番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:13:34 ID:I4FMSVC40
で?
おまいら一生懸命テレビ見過ぎだろ
195番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:13:40 ID:7/+DCQy80
>>191
巨人必死だなwって思う
196番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:13:43 ID:0lNeGBS90
一般人がオタク化してるって特集なのに、ゲーム会社社員を出しちゃいかんでしょ
少なくともあのスト2の部分は明らかに構成だし
197番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:13:46 ID:ctnvLAU10
>>191
巨人の広報もこんな末端の仕事までさせられて大変だなぁと思う
198番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:13:48 ID:YpvGZ6IL0
>>190
再現ドラマに良く出てくる禿げたメガネのレバノン人だったかイラン人のおっさんとか
199番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:14:09 ID:UU5EDf6bO
インタビュアー「会社から言われてこんな格好を?」
女「違うんです、実は趣味なんです(笑)。」

ぐらいのやりとりはあってしかるべき。


とにかく言えることは、この女の分かった限りのことだけでも
ありのまま紹介しろってことだよな。
番組がリードしたい以外の情報は軒並みカットする、というのが当たり前になれば
捏造を産み出す体質に変わるんだよ。

CAPCOM社員がCAPCOMの製品をやれば、視聴者が
「あー宣伝でやってるんだね」と思うのを防ぎたくてカットしたんだろ。


少なくとも、この女は明日社長から声をかけられて
よかったぞ、と誉められるだろうな。
200番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:14:11 ID:58wuJT8a0
ま、しょっぱなの鉄オタ女がありえねーし
「内緒!」とかいってテレビ出るなよw 仕込み野朗!
201番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:14:14 ID:U2xGsyvI0
フジみたいな糞企業に擁護の余地は無い
202番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:14:28 ID:xX6zAQSM0
「ヲタク趣味が高じてゲーム会社に就職した〜さんは
 仕事が終わってもゲームセンター通いの日々を送っている」 

こういう一文を加えておけば何にも問題がなかったのに、、、
先週、太田はあるあるの捏造に関して、テレビを疑って欲しいとか言ってたが
その翌週にこんなことをやってるとは、、、何をやってるんだか、、
203番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:14:33 ID:YULLC1pf0
オレは事の真相を
なーんも知らんけど
2ちゃんで祭りの匂いがしたから騒いでるのさ
いいな、あの娘は
好きな事してて活き活きしてるし
ルックスもソコソコみたいだし
204ココ電球(∩T∀T)  ◆Olz.C.gJ3k :2007/02/05(月) 01:14:33 ID:uMZIxrES0
ココ電逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああ
205番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:14:49 ID:jynfdaWNO
それが仕事なんだから詳しくて当たり前。
オタクでもなんでもない。
完全なヤラセです。
本当にありがとうございました。
206番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:14:56 ID:DxBqTDxD0
> 格ゲー好きのカプコン関連会社社員を出してきてオタク女がどうこういう番組構成はおかしいだろ
つまりカプコン関連会社社員≠オタク女なのか?意味不明

> 普通はアキバとかを地道に取材して人を見つけてくるもんじゃないか?
その結果浦沢に辿りつく可能性はないのか?意味不明

> そういう人間はテレビ出たがらないから
> 劇団員やゲーム会社広報をテレビに出すのはやらせだろ
前半はお前の勝手な推測だろw
後半は前半と全く関連がないお前の勝手な意見だろw
207番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:14:59 ID:zfetLuJY0
中野みなぎってきたあああああああああああああああああああああああ




208番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:15:02 ID:OJaKzXTJ0
>>192
学生が多いんじゃない?
友達も出てたし
209番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:15:05 ID:0mZBwZnC0
>>160
美人広報と捏造されてたけど俺は最後まで騙されなかったぞ。
210番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:15:10 ID:G3hHgkkWO
誰かまとめサイト作ってよ
211番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:15:11 ID:srU3RIp00
TVは公共の物であるとフジがいった。
その公共の物を使って、分からないように一部の人間だけが利益を上げる行為が許される事なのか?

当事者は慣例や特権だからと言うかもしれない。
だけど、一般人の感覚では到底そんな腐った考えは許しがたい。
212番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:15:13 ID:TIEbuaod0
>>191
野球好きで野球観戦してるんだから問題ないね。
213番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:15:55 ID:+oQ+v5E+0
>>202
それなら納得。
214番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:16:25 ID:bjBvH3Pa0
いいともは全部事務所登録の半プロ
215番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:16:25 ID:UaXutRxM0
あるある捏造批判してたこの番組のコメンテーターwww
216番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:16:27 ID:iwDHvNRM0
ゲーセンでやってたゲームと
自分の勤めている会社との関係ははっきり言わなかったし
(言えないだろうけど)

まあやらせと言われても仕方ないけど、
この程度でいちいち騒ぎ立てるのもアホらしい
217番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:16:43 ID:Ks0KeUjlO
この女、ストIIとモンスターハンターのキャラが好きって言ってたが
何故カプコンばっかり?って思ってたらそういうことだったのか。
218番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:16:52 ID:xj1nbMh4O
>>183
姉貴が漫画書いててその影響を昔から受けて来た
と説明されてたが

会社に入ってからヲタ属性になったわけではない
219番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:16:53 ID:YxIFmQLwO
「ゲーム会社に勤務」と放送で言っていたから何が悪いのかわからない
220番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:16:57 ID:DynFSlI+0
>>206
どこまで幸せな人なんだろうw
221番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:17:04 ID:1hxBflqrO
工作員の主張
最初)どこが捏造だ!
中盤)なんでみんなが怒るかわからん
今)捏造なんてどこでもやってるだろ、フジばかり叩くな!

うーん、わかりやすい・・・
222番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:17:14 ID:uv/SPcavO
>>110
完全同意
あくまで一般のOLがオタクに…みたいな感じの構成に絶対見える
223番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:17:40 ID:qrEyL/b20
224番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:18:19 ID:XI7ebubp0
謝罪を要求するダニ
225番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:18:38 ID:+oQ+v5E+0
>>223
ありがと
226番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:18:43 ID:peB1Kih5O
スレ開く前に
『おぃおぃ浦沢カナじゃねーよな…?』
とか思ったのに、あぁ
イベントでたまに見かけました
227番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:18:54 ID:N9HMOtak0
つーか秋葉でも新宿の西セガでも実際に行ってみればいいよ。
アフターファイブにゲーセンにいるのは男のゲーオタが95%以上だ。
たま〜に女性もいるけど、ものすごく珍しい。
さらにかなりの腕前というと、ホント超レアケース。

こんなやつがたくさんいるような編集は問題ありだぜ?
カプコン関連会社社員っていうのをおいといても。
228番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:18:56 ID:Ykphyv2T0
劇団員とか使うのが普通になって感覚が麻痺してるんだろ。
バラエティならいいかもしれないけど、情報番組と銘打ってこれはまずいだろ。
バラエティでも事務所所属なのにそれを伏せて素人っぽく出してるのはやらせじゃなく演出で逃げるんだろうけど。
結局どこも同じことしてるから叩かないだけで、一般人からすればやらせだよ。
229番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:19:03 ID:UJ5+GO220
で、フジは逃げきれるの?
230番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:19:06 ID:G0bBwWE20
今回は灰色ということで、これぐらいで許してあげてもいいんじゃないか?スピ二ングバードキック
231番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:19:16 ID:nAziYQf/0
一般OLが秋葉に一人で行くなんて
本当の素人OLが真に受けて
秋葉に行ってレイプされたらどう責任をとるつもりだ(#`ω´)
232番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:19:59 ID:0VPnga+10
スタメンも打ち切りか
233番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:20:15 ID:ctnvLAU10
スタメンなんてこの手の仕込みは毎週やってるよ
234番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:20:19 ID:I4FMSVC40
うえのようつべのどこが該当箇所なの?
235番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:20:38 ID:xj1nbMh4O
カプコンの名を出したらあざとすぎると思った
んじゃなかろうか?

まあいずれにしても特殊なケースだな
236番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:20:45 ID:xsfSF1FV0
言うまでも無く、本当の一般人かつ隠れオタなら出演なんて出来る訳がない。
全国ネットで実名、部屋晒し、顔出し、勤務先等を放送することが
どれだけ異常な事なのかは普通の人間ならわかるはず。
237番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:20:51 ID:lkvqH2F60
バラエティなんだから、捏造だろうがやらせだろうがどうでもいいでしょ
238番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:20:52 ID:7/+DCQy80
>>228
そんなこといったら、N23はニュースを銘打ってるのに
一般人に見せかけたタレントをつかってるぞ
239番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:20:57 ID:YoIvLiIJ0
>>231
3次はグロなので大丈夫です
240番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:21:12 ID:OTzRnFbK0
最近プロ野球が人気です、ここにもそんな野球オタクな人がいます、紹介しましょう
今日も一人でキャンプ、この中年男性は「1人だけのキャンプインだが、違いは大勢でやるか1人でやるかだけ。
自分なりにテーマを持ってやれた」とすがすがしい表情でした
以上、野球オタクの人でした
241番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:21:25 ID:MDH1ywLw0
関西テレビでやばいときにまたきわどいことをするなんて勇気ありますね
242番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:22:36 ID:O8+8sBGe0
実際テレビの宣伝効果ってハンパないからね。
今日のこの番組で「モンスターハンター」という単語が出てきたが、
これだけで売り上げが少し増えるからね。

んなわけねーだろ、と思う人もいるかも知れないが、これが現実。

松本人志の放送室ってラジオで松本がセブンイレブンで売ってる
モチモチの木っていうカップラーメンがメチャクチャ美味いって
やたら言ってたんだけど、次の日どうしても俺は食いたくて買いに行ったし。
このラジオでの発言を聞かなかったら間違いなく俺は、モチモチの木のカップラーメンを買ってない。
ラジオでもこの影響力。見てる人の数がケタ違いなテレビの影響力は計り知れない。

モチモチの木は非常に美味しかった。
↑この書き込みですら、多少の売り上げアップに貢献している世の中。
243番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:22:44 ID:s9/mbjrI0
ほんとくだらねー
244番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:22:51 ID:jynfdaWNO
日刊ゲンダイに教えるおW
週刊文春に教えるおWWW
週刊朝日に教えるおWWWWW
245番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:23:23 ID:+oQ+v5E+0
なんで「普通のOL」って言わせてるんだろう?
246番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:23:25 ID:X6JH0BsI0
社員がコスプレして何がヤラセなのか教えてくれ
247番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:23:53 ID:7/+DCQy80
カプコン社員がストIIで一般人を倒すのってどうなんだ
248番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:24:08 ID:pkt5Sy0U0
オタク趣味が高じてゲーム会社に就職って言ってたから別にカプコン社員でも驚かないが。
むしろ自社の製品を宣伝をするのは当たり前と言えば当たり前。
249番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:24:16 ID:/GLF9S+uO
なぜ>>1の文からやらせってわかるの?
250番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:24:28 ID:fLBfbT990
>>228
そこがポイントなんだよね
あるあるは情報番組でありながら捏造したのに
視聴者も冷静になって・・・とか視聴者のせいにする意見もあった
こいつらどんだけ無責任なんだ
251番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:24:28 ID:rIqeHby20
あのコーナーは基本捏造だよ
聞いたことない言葉ばっかw
252番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:24:31 ID:zQceu9wF0
>>244
やれ行け〜それ行け〜
253番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:24:45 ID:HeQ9iCNe0
祭り初心者にいいたことがあるけど工作員認定されて煽り合いが成り立たない空気だな
254番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:25:18 ID:qJBtqt+QO
なによりでてきたオタク男にわろた
255番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:25:20 ID:e4Bw3oBG0
今年はストリートファイター新作で来年はクソ映画公開なのに
256番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:25:34 ID:tQFduYyF0
ヒコロウの漫画に出てきたチュンリー浦澤か
257番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:25:52 ID:LTKhF7Fv0
モンスターハンターの新作は今月出るしPC版のβテストも開始したとこだし
プンプン臭うぜ
258番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:25:55 ID:U2xGsyvI0
糞フジは本当にどうしようもない
糞みたいな番組しかどうせ作れないんだろうにマジでぶっつぶれてくれ
259番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:26:04 ID:W/4CqT46O
ウラサワ姐さんか!懐かしいな
260番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:26:43 ID:G0bBwWE20
>>254
これだから田舎物はw
あれも仕込みだよ。本当の秋葉はイケメンばっかりだもん。
261番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:27:00 ID:S0sTw76H0
よく知らんがゲーム好きが高じて
ゲーム関連会社に入社したんじゃないの?
262番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:27:22 ID:3Flu4Pwh0
そもそも番組を見る限り
「一般OLがオタク化したかオタクが一般OLにも実はいたのか」
のフリから始まって内容としては後者、という感じだった(前者例の紹介は無し)。
だから浦沢の経歴と照らし合わせておかしいところとして
「ゲーム会社のOLは一般OLに相当するか否か」
「お前本当にモンハン好きなのかよ」
このあたりに絞るべき。
どっかの野党みたいにしょうもないブレ方すると叩ききれないぞ。
263番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:27:47 ID:zfetLuJY0
カプコンは遊んでる余裕は無いはず
264番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:28:20 ID:ywQStbi60
>>223
完全に素人扱いだなw
265番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:28:47 ID:wLcUslHd0
オフィス・トゥー・ワン
266番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:29:05 ID:iwDHvNRM0
>>223
超GJ!

動画頂いたからもうこのスレには用はない
267番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:29:13 ID:KYbKmQuk0
・ナレーションで「趣味が高じてゲーム関連会社に就職した」と言っている
・現在の勤務会社をテロップで出している(カプコンの関連会社だということは調べればすぐ分かる)

以上の点から、事実を偽っているわけではなく一応やらせでないとは言える
しかし、デスクに飾っていたフィギュアややっているゲームの開発会社の元社員で
現在の勤務会社もその子会社であるという情報はテレビを見ていただけでは
分からないもので、それを知っているのといないのではあの特集を見た印象は
だいぶ違う
ただテレビを見ただけだと特集の意図通り「ああ、普通のOLの中にもオタクが増えてるんだな」と
思う人が多いかもしれない
あのゲームを開発した会社の社員だと分かってれば「仕事なんだからそりゃそうだろ」
くらいにしか思えないだろう

ナレーションやテロップでゲーム関連会社勤務だという情報は提示し、しかし最もクリティカルな情報は
示さないことで視聴者の印象を操作するという、報道の「やり口」=「情報の取捨選択」がよく分かる事例だと思う

268番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:29:17 ID:AmmP3fe80
>>246自分で脳味噌使って考える練習しようね
269番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:29:48 ID:SMAVuPMM0
バラエティ以外でヤラセやるのは犯罪行為だから
懲役とかにしたほうがいいと思うよマジで
270番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:30:08 ID:+y9X3wWv0
テレビはね、エンタメ一本でお願いしたい
『ジャーナリズム』宣言して欲しくないのね
カメラがそこで回っている以上ね
『真実』も『事実』って言葉も使ってほしくないわけ

だから、できればここいらで一局潰れて欲しいわけ
どうせメーカーや生産者でもないんだから
潰れたってゴク潰しが溢れるだけで
実体経済に問題ないじゃん、ね?

競争しなきゃ、メディアも
271番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:30:12 ID:9vtvo0Wp0
日曜深夜1:30!ニートの時間のはっじまりだ〜い!
272番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:30:51 ID:GEysDtY80
>>242
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono14.htm
プレイスメント広告

芸能人が ラジオやトーク番組で今これマイブームなんですよ って
メーカー名が出るのは広告費が発生するしくみ
あらかじめネタとして何秒間いってくださいとなっている。(なってないときはメーカー名や商品名伏せる)
273番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:31:10 ID:jbFFYZvY0
どうでもいいですよ
274番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:31:36 ID:l4aEEElS0
フ(ィクション)ジ(エン)テレビwwwwwwwwww
275番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:31:47 ID:O8+8sBGe0
今日電話で突撃してみようかな。
構想練ったからおかしいとこ訂正頼む。

―2007年2月4日にスタメンのワンコーナーで放送された内容について質問があります
フジ「何でしょうか」

―オタクの女性は有名なゲーム会社の社員のようですが?
フジ「はい、そのように放送しておりますが」
―あ、そうでしたか

―しかし一般OL色が多少強かった気がします。
フジ「ゲーム会社の女性社員は一般OLですが何か」
―確かに。

―さらに自社製品をプッシュするような発言もあり、あれは宣伝の一貫で作られた捏造企画なのでは?
フジ「好きなゲームが自分の勤務する会社の作ったゲームだっただけですが何か」
―いえ特に何も。

―オータジョという言葉は全然流行ってないんですがこれは完璧捏造でしょう。
フジ「あのコーナーは新しい言葉を作ろうとして企画したものです。腐女子とかは差別色が強いのでテレビでは使えないんで」
―なるほど。


勝った
276番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:32:31 ID:U2xGsyvI0
>>272
アメリカなんかでは普通にあるよな
スポンサーじゃない企業の商品は徹底的にモザイクかけて隠してるけど
277番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:32:43 ID:bjBvH3Pa0
>>275
圧倒的だな。
278番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:33:04 ID:iwDHvNRM0
ゲーセンで対戦してたシーンは明らかに仕込みだな
279番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:33:28 ID:ms/gEhhF0
フジに釣られつづけるおまいら
280番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:33:46 ID:G8bEf4x/0
>>275
ワラタ
281番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:34:34 ID:i9ugzf3v0
てかスゲーどうでもいい。たかがテレビ番組でよくこんな夢中になれるな。
早く寝ろ。明日はハロワでもいけよ、もう2月だぞ。
282番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:35:00 ID:l4aEEElS0
>>281
フジ社員が火消しに必死wwwwwwwwwwwwww
283番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:35:15 ID:OJaKzXTJ0
>>275
まっすぐGO!
284番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:35:17 ID:srU3RIp00
>>270
賛成!
官僚の天下りをメタクソに叩いてる裏で放送業界も同じような事してるからね。
なんでCM料と言う名の税金を、オレ達一般人が、何も文句言わずに払わないといけないのか?
馬鹿らしい!!
285番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:37:36 ID:w0ZI+DZm0
ほのいたからきますた
286番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:37:39 ID:9vtvo0Wp0
>>281
警備中なので朝6時までは寝られません。
287オメコ:2007/02/05(月) 01:38:14 ID:MgO6tT7y0
おまえら、なんでそんなにテレビ見てるの?
バカらしくなってこないのか?
なんで偉そうに画面のなかから、上からものいわれなアカンの?
ニュースキャスター? マスコミ? はあ? 
こいつらすぐに、まるで自分も庶民の一人みたいな口調になって偉そうに一石ブツことあるよな。
年収1500万のくせに(ワ
つまりだ、テレビに出てるやつってのは、みんな勝ち組なの。テレビのこちら側の
おまえたちみたいなクズとは、entire違うのよ。understanda?
i have not watched japanese tv programes.
288番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:39:14 ID:/IjmWQGm0
お前らもこういうの好きだな
あいのりにせよいいともにせよ「演出」があるのはわかりきったことだろ
見なきゃいいのに
289番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:39:41 ID:Z1fp2b440 BE:141091182-2BP(3097)
>>281
あったかくなったら本気出す
290番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:39:58 ID:pZUSi7WR0
笑っていいともも昔はガチだったんだぜ
テレフォンショッキングで次の紹介する友達が番組終了間際まで見つからないとか
291番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:40:12 ID:kc7RMdYx0 BE:289396894-PLT(11450)
>>289
エアコンつけろ
292番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:40:50 ID:G0bBwWE20
「オ」or「ヲ」の文字があったら、確実に見る。
それが私の流儀だ!
293番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:41:06 ID:YoIvLiIJ0
>>281
春になったら本気出す
294番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:41:07 ID:l4aEEElS0
「演出」って便利な言葉ですね。

納豆でダイエット効果が現れたのも演出ですか?wwwwwwwwww
295番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:41:28 ID:9vtvo0Wp0
>>287
Yes, It's a protein!
296番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:41:55 ID:iiDXxebv0
もうどうにでもな〜れ

   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚

297番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:42:11 ID:VIOxO+e70
AV以外で春麗のコスしていいのは水野美紀とサルサ踊ってた奴だけ!
298番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:42:32 ID:1hxBflqrO
お前ら早く寝ろよ、
火消しも大変なんだぞ。
さっさと寝て明日には全て忘れろ。
くれぐれも苦情電話なんてするんじゃねーぞ。
わかったか?
299番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:42:38 ID:M1zA/NWp0
300番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:43:36 ID:/IjmWQGm0
ようつべはええな
さすがだ
301番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:43:37 ID:0i1QnNAU0
なんか問題があったのか?
302番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:43:44 ID:p/QYz2Mu0
なるほどね。レベル高いなーと思った。どこで見つけたんだと。
303番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:43:55 ID:Z1fp2b440 BE:714274799-2BP(3097)
>>297
俺的にはフランチェスカもありでいいよ
304番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:43:56 ID:Ykphyv2T0
あきらかに知ってる情報を伏せて意図的に流してるだろ。そこが問題。
今回は有名人&オタの多い2chだからばれただけで一般人にはわからない。
製作側がどうせわからないだろと視聴者を甘く見てるのがむかつく。
あるあるの納豆でもそうだろ。
305番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:44:54 ID:xX6zAQSM0
あるあるが問題になってるまっただ中にこの"演出"はないだろw
306番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:45:35 ID:l4aEEElS0
フジの捏造体質は異常。
307番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:45:53 ID:GEysDtY80
エホ ハホ ハイ
エホ ハオ ハヒ
うまれなーがーらーのサガで

強いやつに会いに行く

http://www.youtube.com/watch?v=0rHO0gWhYH4
308番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:46:29 ID:jDImqvND0
半バラエティ番組に何熱くなっちゃってんの
309番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:46:55 ID:+y9X3wWv0
>>284
さんくす
でもね、広告宣伝効果は高いんだよね、テレビ…
だからもう少し局数を増やして地上波の門戸解放し
それで潰れたり新興が出たりするのがベストだね
すれば競争が起きて広告宣伝費も落ちる
よってそれが消費者に還元されたり、技術革新に向かえばさ

やっぱ潰すべ、まずもって一局くらい
どこにしようかね
俺はテレ東は残して欲しいなぁ
やっぱりフジかTBSあたりかな
310番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:47:01 ID:bk+SPFp0O
これも捏造の一種だよね
度胸があると言うか、無神経と言うか、テレビ局の体質が表れてるな
311番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:47:36 ID:O8+8sBGe0
youtubeで再確認したがこりゃ捏造じゃねえわw
お前らお得意の言いがかりってやつだな
実況スレ見ながらテレビ見てたからあんま内容覚えてなかったけど。

冷静に↓この動画見てみろ。どこが捏造なんだ?
http://www.youtube.com/watch?v=dDMZZQKRHBo
312番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:47:46 ID:SMAVuPMM0
テレビやりたい放題だな。
インチキ占い師とか超能力者をあがめてるし。
313番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:48:24 ID:9vtvo0Wp0
http://www.youtube.com/watch?v=_FCHMbspnsQ

※このレスには,アンカーしないでくdささい
314番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:48:24 ID:Yn6x4w9w0
それすらフェイク
315番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:49:03 ID:/IjmWQGm0
>>309
ラジオとか新聞社との関係もあるから、キー局が潰れることはないとは思うが、
とりあえず新規参入の用件を緩和するべきだし、
問題起こしたら電波停止ぐらいはするべきだな
316番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:49:09 ID:0i1QnNAU0
太田はブロスのコラムで「あるある」の事件に触れて
「世の中がこんなに騒ぐと思わなかった。そういう認識の自分が情報番組をやっている
 と言うことに怖さを感じた」
みたいな事を書いてたのになw
317番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:49:13 ID:KYbKmQuk0
>>275
でもマジでそういうことなんだよ
あの放送は最低限の情報は提示することで一応突っ込みどころは無いようにしてあるの

でもカプコンの名は出さなかったり今の仕事が通販関係ってことは紹介したり
いかにも一般OL風の印象を与える情報のみを選んで出してるんだ

これはバラエティだからどうでもいいけどさ、報道でもこういうことは普通にやってるからね
そこら辺を含めてマスコミの情報を読むリテラシーが大事ってことだな

318番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:50:04 ID:rUwz4xBa0
はずれじゃないじゃん
普通は売れない劇団員使うよ
319番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:50:34 ID:jqYE7jjRO
確かに生粋のオタ腐女子だな
320番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:51:51 ID:0i1QnNAU0
>317
出演者の個人情報をあまり出さないようにしているだけじゃないのか?
嘘は言ってないんでしょ?
321番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:52:05 ID:l4aEEElS0
オタージョなんて聞いたことも無いんですけどwwwwwwwww
322番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:52:53 ID:GEysDtY80
後にでてくる女

明石家さんま風にたとえると
安物の森下千里みたいな顔だな
323番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:53:06 ID:srU3RIp00
>>308
2chやるまでTVは真実を流している物だと思っていたからな。
八百長やヤラセなんて冗談で、なんかの間違いだろうと思っていた時があったよ。
人間信じてた者に裏切られると腹が立つじゃん。

オレの場合はそのせいで熱くなっております。
324番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:53:42 ID:/IjmWQGm0
というかバラエティでヤラセをする意味がわからないわ
スタメンでオタク女特集したり、あるあるで納豆特集したら視聴率あがるのか?
まだ政治的な捏造のほうがやる意味あると思うんだけど
325番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:54:05 ID:KYbKmQuk0
>>320
親会社のカプコンの名前だけにとどめるほうがよほど個人情報の保護になると思うが
326番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:54:39 ID:Z4yPG43c0
腐女子なんか取り上げてる時点で糞決定
327番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:54:41 ID:WaAr9n3u0
隠れオタってのは俺みたいなやつなんだよ
まだ誰も知らない事になっている
328番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:54:56 ID:+y9X3wWv0
>>315
電波停止w
そんなんなったら2chは大盛り上がりだなぁ
考えるだけで楽しいぞ、そいつは!

革命とか、政治とかは血をみたりするが
電波停止くらいなら人は死なないしな
そもそもスポンサーになるくらいなら
利益でているんだろうし

止めるか、みんなで?
329番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:55:12 ID:G3nMK9v90
てっきりまたボークスとかやるのかと思ってたがな。

ヲタ女は総じて頭オカシイ、あんなまっとうじゃないだろ。
330番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:55:16 ID:Hqm6XdKO0
TBS、朝日に比べたら屁みたなもんじゃん
あっちは捏造にも、思想絡むから凶悪だぞ
331番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:55:20 ID:+oQ+v5E+0
>>317
でも「『ゲーム会社元広報』で『昔ゲーム番組にも出てました』」って情報はかなり大きいと思うんだわ。
それを隠されちゃうと、>>110が言ってることが一般的に考えても普通ってことだろ?
332番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:56:26 ID:699+dNdO0
>>324
>あるあるで納豆特集したら視聴率あがるのか?

インサイダーもどきの疑いは?
333番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:56:51 ID:j/ZdkD680
>>330
産経だって似たようなもんじゃん
334番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:57:39 ID:vvpxhSWQ0
そもそもモンハーって言った人は会社名出してたよね?
カプコンじゃなかったけど関係ある会社だった
335番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:57:56 ID:Z1fp2b440 BE:70545942-2BP(3097)
>>324
だってやらせでがっちり固めてスケジュール通りに撮影が進まないとたるいじゃん
企画出してある程度作ったところで納豆は実は効果ありませんですたじゃアホかって言われるし
最初の発想の時点で途中でどんな結果が出ようとも結論も過程も最初から確定しているのでありますです
336番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:58:20 ID:jVdfYeEh0 BE:822701096-2BP(130)
やらせが無いテレビのほうが珍しいと思うよ
俺はスポーツ、ドラマ、ニュース以外は何も信じない
337番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:58:23 ID:4COmV6Fc0
338番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:58:25 ID:jEy2CWX50
うおおおおおお祭りきたああああああああああああ
339番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:58:54 ID:9vtvo0Wp0
浦澤さんめっちゃカワイイやないか!
340番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 01:59:53 ID:yspqwTjD0
スポーツもスポンサー付きのはやらせと同じだろ
そしてドラマはフィクション
ニュースは偏向報道となんでもござれ
341番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:00:08 ID:+y9X3wWv0
>>336
おい、それ御三家w
342番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:00:13 ID:GEysDtY80
スタ☆メン図鑑 ギャンブルにハマる女でも
雑誌のパチンコライターなわけだが 
テレビはこんなの普通だぜ
343番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:00:14 ID:1hxBflqrO

それでもあやぱんは大好きです









TV用
344番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:00:41 ID:/IjmWQGm0
スポーツも競技によるけどな
もう格闘技とかはダメだろ
345番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:01:06 ID:UKEtIOfD0
>>343
毎日占い最下位で毎日ごめんなさーいって鬱陶しく言われたいな
346番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:02:19 ID:MBui7WbC0
テレビに事実も真実もない
なぜならある事実があってもそれを映す時間や角度が
決まっている以上、事実と呼べる性質にそぐわない
絵と同じなのだ、どんなにうまく描いてもその対象にはならない

事実も真実もないものが、事実、真実ですと言っていることを
小学生から教えるべきだ
347番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:02:22 ID:0i1QnNAU0
朝日は腐女子漫画を紹介してたな
348番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:02:32 ID:+y9X3wWv0
ちなみにプロレスはガチ!
プロレス『だけ』はガチ!

そこんとこヨロシク!
349番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:03:03 ID:OJaKzXTJ0
は?捏造が当たり前なら初めに捏造ですってテロップ入れろよ
350番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:03:47 ID:A44fjbYU0
一流企業で忙しく働いてる連中ってのは
おたく事情にうとくて当然なんだから
少々の連絡ミスがあっても普通だと思うけどなあ
351番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:03:58 ID:HvwCTt4i0
>>66
TVにうつってたハイパースト2は今でも大会開かれてるし今度全国大会も開かれる
352番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:04:14 ID:GEysDtY80
しょこたんだけガチ!!!
ただし いきなり「ふっかつのつえ」とか「せいなるナイフ」とか叫びそうだけどな!
353番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:05:02 ID:+y9X3wWv0
テレビ屋、広告屋が「一流企業」を名乗るなよw
354番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:05:03 ID:jEy2CWX50
>>352
> しょこたんだけガチ!!!
ダウト ダウト
355番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:05:15 ID:O8+8sBGe0
どこが捏造なんだ?と数分前に書き込みした者だが、
もう一度動画見てみると、捏造臭い。

まず、「今は社会人らしくしてますが、昔はもう見たまんまオタクでした」みたいなことを
発言しているが、女子高校生時代の写真を見る限り、中の下クラスの女子であり、
少なくともオタクには全然見えない。

漫画家を目指していた姉の影響で〜とも言っていたが、ソースゼロ。
フジ側が言わせている可能性がある。

会社でフィギュアを飾ってはいたが、自宅の映像はなし。
自分がかかわったゲームの人形をかざるぐらい、オタクじゃなくてもしそうなものだが。

つまり、本編は後編の美少女フィギュア&コスプレオタクの女性であり、
前編はカプコンの宣伝コーナーだったように思える。

これを裏付ける為には前編に出ていた女性の過去を調べる必要があるが、
そこまでするほどのことかどうか…

あまり必死になると、「女性は産む機械」で揚げ足とってギャーギャー言ってる辻元みたいになりそう
356番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:05:34 ID:/IjmWQGm0
結局、視聴者もそれなりの脚色・演出はあるものだと思ってみるしかないだろうな

何故こうなってしまったんだろうか…
357番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:05:40 ID:l4aEEElS0
・呼称→捏造
 オタージョなんて聞いたことも無い。
・内容→偏向
 カプコソ関連会社なんて極めて特殊な環境の社員を持ち出して来て、
 さも現実に沢山居るかのように報道するのは明らかに恣意的な意図を
 持った偏向報道。

だろ、今回のはw
358オメコ:2007/02/05(月) 02:05:50 ID:MgO6tT7y0
テレビに出ている奴らは、すべて権力側の兵隊なのでヤバイ事は絶対に放送しない
テレビとは、ヤラセ、シコミ、台本、捏造の世界なのでテレビが放送した事は、
必ず裏があると思えテレビ局の正体は、総務省傀儡のプロパガンダ機関
イコール金の力で黒も白になる(スポンサーのゼニの力で)洗脳会社だと思えばスッキリする


アホ面さげて、貴重な時間つかってテレビなんぞ見つめてるのがアホなんですね。はい。
359番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:06:04 ID:KYbKmQuk0
>>331
うん、だから俺もそれと同じ意見
クリティカルな情報ってのはそういうことで、それを伏せるのは完全アウト
じゃない(フジを問い詰めても逃げ切られる)がやり口としてちょっと卑怯だなと
360番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:06:17 ID:srU3RIp00
>>335
テレビ業界はアバウトで適当でいい加減な人間しかいないんかなと思ってしまったけど、
今の日本の縮図のような。
いかに速く安くするかを重視するあまり、品質が疎かにされがち。

一度真剣に考えないと、このままだとやばくないのか?
361番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:06:28 ID:699+dNdO0
テレビで流れる事実は地震・台風速報くらいにしか考えてないから
割り切れる特撮番組しか見なくなった。
362番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:08:06 ID:MBui7WbC0
内側の人間が外側のフリしていることが問題なんだよ
363番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:08:24 ID:Z1fp2b440 BE:70546324-2BP(3097)
>>361
台風の現場実況でもやらせこいてた映像流れたことあったよね
364番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:08:52 ID:MPj70T8s0
点数稼ぎに躍起にならざるを得ない民放に期待するのがおかしいんじゃないか
365番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:10:02 ID:O8+8sBGe0
>>363
↓これか。完全にやらせだよな。
http://www.youtube.com/watch?v=47b4BKKebi4
366番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:10:24 ID:699+dNdO0
>>363
ピンポンパンって鳴って画面の端に流れる白い文字の事ね
367番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:10:59 ID:X+XEiluc0
中野まで犯されたのはどう思う?
368番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:10:59 ID:+oQ+v5E+0
特に先週の太田の発言の次の週だからなー。
スタメンも捏造OKだったって事が良く分かった今週でした。
369番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:11:36 ID:GM/eH4/j0
370番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:11:46 ID:U2xGsyvI0
アメリカでも洪水かなんかでボートに乗って取材してる横を人が普通に歩いてたって言うのがあったな
371番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:12:21 ID:/IjmWQGm0
まあ太田だし
372番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:13:09 ID:0hzC5+vX0
いまいちソースがわからんけど、あの番組はやらせ多そうだよなww
373番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:14:12 ID:+oQ+v5E+0
>>371
なるほど。
374番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:14:19 ID:gt6+OAP/0
ダレットって通販会社なんだ
375番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:14:33 ID:+y9X3wWv0
>>358
そうなんだよ、そこんとこはみんな解ってる
だから一局潰そうって話さ
そのほうが経済が良くなるはずさ

なんで竹中はテレビ等メディアという
利権の構造改革をやらなかったのだろう?
郵便局よりも先にやるべきなんだけどな

郵便局自体に赤字はなかったんだろ?
簡保の宿という投資系だけを分割するだけで
充分足りた話ではなかったの?

って事でテレビ局は競争させよう!
たぶんネットが勝つけどw
376番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:15:12 ID:/IjmWQGm0
まあ他局ネタはすぐ叩くのに、自局の不祥事は隠すような業界だし
他人に厳しく自分に甘い
377番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:15:18 ID:k9jm0b/XO
ゲーセンの対戦相手が全員キモすぎる件について
378番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:15:44 ID:IvQ2lE5wO
なんだ、やらせか。ショック受けて損した
379番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:16:09 ID:GD9S84ci0
週刊朝日にメール送った
フジのクビ取るチャンスだよってコメント添えて
380番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:16:56 ID:Z1fp2b440 BE:423273986-2BP(3097)
>>365
うん、それ
いま見ても笑えるな
381番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:17:20 ID:/IjmWQGm0
今年はフジの厄年かもわからんねw
去年はTBS,その前は日テレだったし
382番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:18:12 ID:pYe18zuy0
>>375
財投の原資は郵貯
383番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:18:22 ID:l4aEEElS0
>>381
ホリエモソに絡まれた時は前厄だったのか?w
384番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:18:47 ID:pd49/NVn0
あ〜あ、またフジやっちゃったねw
本当はオタージョなんて存在しないのに
世の中を誘導しようとした罪は大きいよ
これで放送権剥奪だろうな〜
385番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:19:13 ID:JbJutQu90
キモヲタって朝鮮人みたいだなw
386番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:20:04 ID:gt6+OAP/0
この女もアワレだよな、散々チュンリーとして利用された挙句子会社に飛ばされて
そこでもこんなことさせられてw
387番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:21:08 ID:/IjmWQGm0
>>383
そういうことになるなww
388番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:21:09 ID:O8+8sBGe0
細木や江原が視聴率取っちゃうんだから、
テレビ局だけが悪ではないことは確か。
見る側のレベルがあまりにも低い。

年収1億円以上の大塚アナ(めざましテレビ司会)が
「我々庶民は…」といったコメント言ってるの聞いて
「大塚さんいいこと言う!」とか言ってるやつがいると思うとヘドが出る。
389番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:21:43 ID:i9ugzf3v0
>>384
悪魔の証明になってしまうが、存在しないって言えるのか?
ひとりでも存在すれば捏造ではない。そして、ひとりも存在しない事を誰も証明できない。
390番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:23:13 ID:WaAr9n3u0
>>389
燃料乙
391番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:23:21 ID:/IjmWQGm0
>>388
俺はみのがその言葉言ってると腹立つw
あいつにだけは「庶民」面されたくないわ
392番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:23:22 ID:wd3uz5QN0
オタージョっていう言葉はほとんど使われないけどああいう趣味の女オタクは普通にいるぞw
393番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:23:31 ID:UEQy/akqO
ああ、プチカプの人か。
mixiでこの人の所見たら、どう見ても西村キヌなんだよな…
同一人物なわけはないよな…
394番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:23:43 ID:ej9M1zyA0
395番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:24:06 ID:srU3RIp00
>>358
そう言えば今日のサンジャポでも、そのまんま東知事の特集で「朝ずば!」の収録前にみのもんたが
東に「知らない間柄じゃないから、不都合な場面はカットしますよ。」と言っていた。

そう言う事なんですよね。
396番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:25:10 ID:YoIvLiIJ0
局アナとかとかが庶民の気持ち云々って、お前ら分かってるのかと。
高年収なのに。
397番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:25:41 ID:x4RXaKoJ0
あのね、結構前にやってたオタクのおっさんが今はまる秋葉原特集で
案の定、エキストラ事務所の人が出てたよ。
だってオレもエキストラ事務所に所属してたからよーく判る。
その人、事務所の古株で結構使われてたし。テレビなんかウソばっかよ。
どっちの料理ショーなんかで店内の客が「うまーい」って喰ってるシーンもアレもエキストラ
398番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:26:23 ID:GEysDtY80
>>366

ブランカのコンボのことかー
399番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:27:00 ID:pYe18zuy0
>>389
少なくとも社会現象として(OLのオタク化を)扱うのであれば
アンケート、店頭における聞き込み調査、統計的データは最低限必要
400番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:27:44 ID:/IjmWQGm0
結局、テレビ局内の人間に企画力のある人が少なくなってきたってことかね
だから捏造してネタを創造したり、外の会社に委託したりせざるを得ない
401番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:29:43 ID:O8+8sBGe0
>>391
みのもんた「政治家は我々庶民の身になって…」←年収10億円(サラリーマンの平均年収の200倍以上の年収)
大塚アナ「我々庶民の気持ちになって…」←年収1億円(サラリーマンの平均年収の20倍以上の年収)
オヅラさん「私達庶民としては…」←年収2億円(サラリーマンの平均年収の40倍以上の年収)

こいつらの庶民発言もある種、捏造。
お前ら自分が貯金5億円以上あると仮定してみろ。
そこらのリーマンの金銭感覚が分かるか?絶対分からないだろ。
402番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:29:55 ID:YoIvLiIJ0
腐女子が表面上一般的なOLしてますが、実は隠れヲタしてますよ
ってのが言いたかったんなら、顔出ししないで乙女ロードとか取材すれば
良いだけなのに。
そっちのほうが十分面白いのに。
403番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:31:14 ID:ecGIUWuY0
どこにも真実がない
やらせばかり
404番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:31:46 ID:/IjmWQGm0
真実がないのが真実です
405番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:32:05 ID:vWDrop8d0
これって別に捏造じゃなくね?

趣味が高じてカプコンに就職したってだけだろ?
ダレット(http://www.daletto.com/pc/)っていう会社名もでてるし。

どこが問題かわからん。。。

教えてください。
406番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:32:27 ID:x4RXaKoJ0
そりゃそうだ。どれだけTV局が増殖したと思ってるんだ。
昔は地上波だけだったのに、アナログ衛星、スカパーだけで膨大なチャンネル数、
各民放地上波デジタル局、古参のUHF、webTV……。
総務省も外資参入OKして淘汰されなくてはいけない時期だろ
407番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:34:02 ID:I44/ZBM80
408番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:35:22 ID:l4aEEElS0
>>405
そんな極めて特殊な奴を持ち出して来て、ヲタージョ(苦笑)が秋葉に増えてるとか
適当な報道をするのはいかがなものかって話。
409番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:35:32 ID:EEhL7dyl0
本物のヲタクが放送に耐えうると思っとるんか
410番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:36:40 ID:ngTM+CkS0
>>73
左手薬指に指輪ってだけで既婚者ってw
普通にアホなカップルはつけてたりするよ
411番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:36:48 ID:iMIcb4Xl0
ニート特集だった時もやらせがあったよな
職持ちだった奴とか出てたり
412番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:37:36 ID:xsfSF1FV0
明らかにカプコンの宣伝
413番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:37:56 ID:vWDrop8d0
>408

なるほど。まぁ少数だろうな。少数だろうが秋葉にいって、ゲーム強くて、春麗のコスプレしてるんだから、事実は事実だな。
414番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:39:01 ID:slcnpaDg0
カプコン社員のゲーヲタっていう事でテレビ出てたんじゃねえの?
浦沢さんまだスト2やってんだなって普通に見てて思ったんだが・・・
415番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:39:49 ID:usiD/2k80
>>410
しかしアホなカップルより既婚者の数のほうが多い
416番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:40:34 ID:U0vnFnfYO
政府もメディアも腐って市民もやる気ない
どうすんだ
417番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:40:45 ID:YoIvLiIJ0
ゲーヲタには直ぐに素性は分かるだろうが、一般人にはわからんだろ。
418番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:41:37 ID:xsfSF1FV0
「○○が流行しています」という番組は大抵は流行していないので
流行させたいか、スポンサーに頼まれた商品の宣伝だな
419番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:41:40 ID:slcnpaDg0
大田だか田中もまた
にちゃんねるでスレ立つだろうなって思っただろうねw
420番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:42:31 ID:QtHoaxvK0
同棲してた女のほうが会社の人にはヲタ趣味を隠している
とかいってたが、それでよく全国放送で顔出しできるよな。不思議。
421番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:42:47 ID:I44/ZBM80
422番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:43:23 ID:AmmP3fe80
>>415
あんまりもてない奴が恋人できたらすぐ左薬指にすること多いよ。
あと若い奴(10代)とかDQN。
423番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:43:26 ID:yspqwTjD0
チュンリー服と四角い顔で印象強すぎだからヲタじゃなくても一度見たら記憶に残りっぱなしな人は多いのではなかろうか
つかチュンリーコス自体希少すぎ
424番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:43:32 ID:YzUpWnFL0

 結局 ロハス・やわらか戦車は流行らなかったね
425番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:44:03 ID:slcnpaDg0
ゲーヲタっていってもスト2世代の人なら誰もが知ってそうだけどね
最近のはぜんぜんわからん
426番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:45:26 ID:ngTM+CkS0
>>424
やわらか戦車なにそれ?って感じだったな
明らかにおかしな力がかかってたwwwwwwww
427番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:45:44 ID:xsfSF1FV0
しかし、前スレでのフジ擁護論者の多さはすごかったな
428番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:46:17 ID:CJWnpv0g0
なにヲタージョ
初めてきいた
429番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:46:44 ID:y81xOTcq0
どうせ叩かれるの分かってるのにテレビ出演を承諾する
オタク女なんかいないだろ常識的に考えて…
430番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:47:11 ID:699+dNdO0
少なくとも「やらせ」ではない。が、印象操作し過ぎ。

何も知らずただ漠然と元ゲーム会社社員とだけ思ってこの番組を見るのと、
この女はかつてカプコン広報を担当し、ゲーム番組等のメディアにもそこそこ
露出してそれなりに知られた存在であり、この女のVTRに登場したゲームは
全てそのカプコンの物だという情報を知っているのでは印象は大分変わる。

・ゲーセンでプレイしたゲーム:ストII
・デスクに飾ってあったフィギュア:ストII
・好きなキャラ:ストII、モンハン
431番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:47:21 ID:uNi61I6P0

 さ ら し あ げ ! ! ! ! ! !


432番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:48:48 ID:yUnO/xZAO
春麗はともかくユリアンのコスプレが出来る人間はこの世にはいないな
433番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:49:07 ID:Z1fp2b440 BE:158727492-2BP(3097)
ヲタのくせして、ヲタネタでテレビなんかに出たら
ネットでどんな惨状になるか想像できないってのも変な話だよな
たしかにな
434番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:50:11 ID:pvJ0VVqs0
で、スタッフは幾ら貰ったんだい?
435番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:50:31 ID:EO4v3Z1D0
ガチンコでやってつまらない結果になったならまだしも
作り物なのにつまらないTVってどういうことでしょ
436番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:50:35 ID:l4aEEElS0
>>433
こんなつまらない特集自体が必要ない事にTV局はいい加減気付くべき。
マイナーな趣味を面白おかしく晒し上げられてうれしい奴なんて居ないだろ。
437番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:51:06 ID:pYe18zuy0
社会現象として「OLのオタク化」を取り上げているのに
十数年来のハードコア・ヲタク、プロヲタクを出演させてどうすんだよ

ぜんぜん「OLのオタク化」じゃねーじゃん
雑誌編集のババァのたわごとを百並べるよりも
まずは「OLのオタク化」を示す量的なデータや実地のデータを出せよ
438番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:51:32 ID:xsfSF1FV0
実名、部屋、職業、彼氏、よくプライムタイムの全国放送で晒せるなw
個人情報に敏感な時代とネットの普及度考えれば、2番目の女は自殺行為もしくは
正気の沙汰じゃないよなw
439番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:53:43 ID:YoIvLiIJ0
二番目は劇団員ってことにでもしないと、次の日から職場に行けないだろ。
440番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:53:49 ID:8PhfGBXa0
ちょ、スミマセン弁明したいんですけどww
今日チラっと出てたレイヤーなんですが
441番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:53:51 ID:+MjDbcUP0
>>39
誰が(ry
442番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:54:36 ID:slcnpaDg0
待ち合わせしてたのは同僚の人?
443番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:54:37 ID:srU3RIp00
>>418
物凄くうがった見方だけど、電通のインタネット広告のシェアが増えているらしい。
今回はフィギュアとかアニメとか、地方の人が容易く近場で買えない物をブームを起そうとしているのは
このインタネット広告絡みではないのか?

現在フィギアとかオタクグッズとか扱っている顧客から頼まれたりしていないのか?
あり得ないとは思うけど、絶対無いとも思えない。
444番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:54:46 ID:5fSeaptX0
せっかく捏造問題から目をそらすために他局のアナウンサーを消したのに
445番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:55:03 ID:YzUpWnFL0
>>440
よし 発言してみろ
446番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:56:08 ID:Z1fp2b440 BE:246909874-2BP(3097)
>>440
ああ?弁明するならするで自己紹介と同時に画像うpが礼儀ってもんだろ?
常識的に考えて
447440:2007/02/05(月) 02:56:11 ID:8PhfGBXa0
>>445
正直、取材の申し込み来た時、
「えー私は全然ヌルい方なんだけども、出てもいいんかねえ…」とオモタのだよ。
448番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:57:25 ID:xsfSF1FV0
自分の画像uぷしろ
449番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:57:46 ID:MPj70T8s0
生け贄として友人のでもおk
450番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:58:02 ID:4dRHhFrJ0

フジテレビ(笑)
451番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:58:31 ID:IS/WyKeh0
できればセクシーポーズで
452番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:59:07 ID:MgO6tT7y0
簡単な、話、テレビに出てるやつは、み〜〜〜んな一流企業リーマンよりはるかに↑いく稼ぎの勝ち組ってこと
忘れてない?
とにかく、テレビに映ってるやつってのは、み〜んなこちら側のアホな面して見てる市庁舎をバカにしてるの。
ナメてるわけよ。
これでもみてろよ、貧乏人がってなもの。

見ててもムカつかないのは、台風のニュースとスポーツだけ。
衛星で海外ニュースはみてる。おもろすぎ。アルジャジーラ最高
453番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:59:12 ID:m1TaCsEL0
ゲーム会社の社員ならオタクで当たり前だよな。
で、どこがやらせなんだ?
454番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 02:59:25 ID:KwOqOL230
>>1
バーチャ女や、ギルティギア女は解るが

今時、スト2はないだろうと正直オモタ。
455番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:00:05 ID:05kqkbNe0
ナンパがウザいと思ってる女は左手薬指につけること多い。
男が付けると、何故か女にモテる法則。
456番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:00:18 ID:RS9KBTVV0
そろそろフジテレビからは免許を剥奪したほうがいい
457番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:00:44 ID:Z1fp2b440 BE:423273986-2BP(3097)
>>452
アルジャジーラTVの女子アナだけはガチ
458番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:03:34 ID:NFABYfCw0

二人目のコスプレ女私服の時Aカップの胸だったのに

コスプレしたとたんC〜Dカップになったな、自分にない物を

フィギュアやコスプレに・・・
459人民服:2007/02/05(月) 03:04:08 ID:2vD00HEL0
あるある。

460番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:04:30 ID:6+fjomZV0
>>456
ところがTBSで世界バレーのヤラセを自ら擁護肯定、テレ朝は国民は一億総白痴
とか垂れ流しましたからねぇ。こいつらが斜め上行く以上、女オタクぐらいじゃ
世間に響かないな
461番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:04:39 ID:ZXZLs/dO0
まて 保険に足元に白紙おけw
462番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:05:08 ID:iaMEOjuQO
今北、何がダメなんだゲーム好きがカプコン勤めてただけだろ?
自分の意見持てよ!
463番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:06:03 ID:U2xGsyvI0
>>460
全部剥奪だな
464番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:06:44 ID:5fHr5t/50
ゲーム会社の社員ならそんなに縁遠い捏造でもないような。
465440:2007/02/05(月) 03:06:48 ID:8PhfGBXa0
画像うpはお目汚しだからやめときます^^;

ていうか番組の製作側が「わざとらしい」脚本書いてるなーって
取材時はあまりいい気がしませんでしたよ。
一般視聴者が見たい、知りたいところをやってるのはわかるんだけども
受け答えとかがすげーやりづらかったです。

一般視聴者向け、って言われてもさあ…
「オタク」って題材な以上は、発言次第でオタクの皆さんに迷惑がかかるんだから
一般視聴者がわかりやすいように答えてくれ!って言われても。。。

答えるのに悩んだよ。。いろいろ。

ま、ほとんどカットされたから安心しましたが^^;
466番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:07:25 ID:mXHvXULF0
ヲタージョはどこにいったら会えるんですか?
467番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:07:41 ID:5D3geyqQO
やけに美人だと思ったら
468番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:07:56 ID:Z1fp2b440 BE:70546324-2BP(3097)
>>465
取材の話とかはまあいいや
ところでエッチするときはやっぱコスプレHですか?
469番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:08:07 ID:YoIvLiIJ0
カキコはいいからうpれよ
470番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:08:13 ID:eyeAZsoZ0
亀田もやらせ
471番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:08:26 ID:GEysDtY80
どうせヲタージュなんかヤムチャの追っかけのでかいやつみたいなのしかいないぞ
472番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:09:09 ID:slcnpaDg0
>>458
俺も思ったw
急にでかくなったから着やせするタイプかと思ったわ
473番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:10:28 ID:75YimBb80
オタージョ の検索結果 約 28 件中 1 - 10 件目 (0.02 秒)
あやしいブログだな
ttp://missgranger.blog80.fc2.com/blog-entry-38.html
474番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:10:45 ID:yUnO/xZAO
X春麗なんか俺のDベガでレイプしてやるよwww
475番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:11:12 ID:xsfSF1FV0
出演依頼はどういうルートから来るのだろうか
476番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:12:12 ID:5fHr5t/50
チュンリー チュンリー

これは三菱車と同じようなにほいがする。
477番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:12:28 ID:srU3RIp00
ああああああああああああああああ
マジでー!!!そこでPKかよ!!!!!!!!
478番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:12:34 ID:x4RXaKoJ0
それもこれもインターネットが普及したから、こーいうねつ造が
見透かされる時代になったんだよなぁ……。
オレ的にはビルゲイツにはノーベル賞、国民に本当のことを論議させる場を
提供してくれたぴろゆきに国民栄誉賞をあげたいくらいだ。過少評価され杉
479番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:13:22 ID:Hl3IUm/i0
普通の素人ってテレビに全く出たがらないんだよ、そもそもね。
この国でああいう番組つくるのは大変だね。
480番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:13:34 ID:C49nmxop0
ヤラセとは違うだろこれは。

まあゲーム会社勤務の女が
ヲタを名乗っても
「それが仕事だろwwwwww」
で終わっちゃうんだけどな。
2番目に出てきたバカップルの女はいかにもヲタだったが。

どうも最近の厨房は語彙が少ないのか
なんでもヤラセって言えば済むと思ってる。
481番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:14:29 ID:zfetLuJY0



それ以前にフジテレビとかもう信用されてませんからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



482番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:14:51 ID:y81xOTcq0
OLのオタク化っぽく扱ったのが普通に秋葉原を徘徊してる
オタク女だったのが問題なのではないかと
483番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:15:00 ID:/nyPFa250
>>480
フジテレビの社員も、こんな遅くまで書き込み大変だなwww
484番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:15:38 ID:cJh9QM0Z0
あーみたみた。
どうりでちょっと普通すぎると思ったんだ
485番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:16:07 ID:1MEzTe8P0 BE:146609142-PLT(10143)
蛆哀れ
486番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:16:32 ID:m1TaCsEL0
>>480
多分それはこのスレの奴らも分かってるんじゃない?
それでもとりあえず騒ぎたいんだよ。
487番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:16:42 ID:jNMRhnhE0
あきまん怒れよw
488番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:17:10 ID:DG7jYBkK0
また日本テレワークか
489番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:17:20 ID:699+dNdO0
元ゲーム会社で現在通販会社とか言ってたけどこれ見るとバリバリ現役っぽい

http://www.e-capcom.com/puchi_capu/index.shtml
490440:2007/02/05(月) 03:17:44 ID:i49CKx7PO
>>468
それはない!WWW
愛するキャラが汚れる…
491番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:17:58 ID:/nyPFa250

今日の東スポとかは楽しみだなww

「フジテレビ、『あるある』に続いて、またやらせか!!」

↑ていう見出しになるのかな。
492番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:18:07 ID:usiD/2k80
>>465
同棲してた人?
493番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:18:22 ID:BtuS80Wx0
浦沢って絵うまいの?
学生の時イベント行ってたみたいだけど
494番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:18:42 ID:2HQr4S9LO
つまんねー釣りしてんじゃねー
VIPでおっぱい出しとけ
495番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:19:50 ID:KyWjqi+q0
本人光臨中なの?
496番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:20:01 ID:0s3+rLt20
フジサンケイグループのzakzakも信用できない
2ch
運営とグルになって裁判所をネタにしている反社会的集団
欧米なら法廷侮辱罪で刑務所行き
497番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:21:15 ID:AmmP3fe80
>>480
前スレで語彙が少ないといわれたもんだからwww
498番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:23:09 ID:xsfSF1FV0
夜釣りかwwww
499番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:23:25 ID:YzUpWnFL0

 フジだけじゃなくてマスコミ全体が信用出来ないだろ

 TBSとかテレ朝なんて問題外
500番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:23:41 ID:/nyPFa250
>>489
GJ!!

これはもう、やらせ決定だなww
501番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:24:15 ID:VGemN48mO
コスプレしてみたい。
大抵の女の子は幼少時、着せ替え人形大好きだったのだから、願望はあるもんじゃないの?
フィギュアなんかいらねーけど。

今日出てきた二人目の女性よりだったら様になる気がする。
502番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:24:33 ID:l8ecLR3X0
ん〜あくまでエンタメ番組なら、微妙にセーフだな、
演出の仕方ってことだから。
但し、報道番組ですっていうならアウト。
カプコン社員が自社のゲームリサーチしてる事をヲタク趣味扱いして
意図的に絵にしてる。
503番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:25:08 ID:+MjDbcUP0
>>489
確定
504番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:25:49 ID:orOjDBEb0
>>502
日本に報道番組はほとんどない。
あるのは情報提供番組

報道ステーション、23、ニュースジャパン、あの辺のニュースは
全部情報番組
505440:2007/02/05(月) 03:26:10 ID:i49CKx7PO
>>492
うんにゃ、子持ちデス
506番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:26:48 ID:rIE97Z7Z0
>>440
おいしゃぶれ
507番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:28:03 ID:pd49/NVn0
完全にやらせだろ
普段はまじめに仕事をしているけど
仕事帰りには秋葉でコスプレって感じの内容だったはずだ
でもこの女は>>489 を見る限り
仕事でもコスプレしてるじゃねーか
508番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:29:29 ID:5AF4xlzX0
>>440
もう判ったから死ねよ
509番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:29:43 ID:l8ecLR3X0
>>440

まぁ相手が作りたい絵があるんだからそうなるよな。
当然だが社命で今回の取材受けたんだろ?
510番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:29:43 ID:usiD/2k80
>>223の最初に出てくる人か
511番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:30:42 ID:1AzIqg8t0
512番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:31:39 ID:yYSZN9h/0
マスゴミの体質には困ったものですね
もうマスゴミなんて誰も信用しない
513番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:31:43 ID:MaK975/IO
前ぷっすまで一般女子高生とか言う札つけて出て来たのに
そいつがアイドルだったんだ。
ブログに
ぷっすまの撮影でした(ピース)
とか書いてあって吹いた
514番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:32:05 ID:/nyPFa250
>>489
もう、↓のサイトで確認したら即アウトだな。
http://www.e-capcom.com/puchi_capu/index.shtml

浦沢賀奈を使ったのは、完全に誤算だったなww
515440:2007/02/05(月) 03:32:22 ID:i49CKx7PO
>>509
社命じゃないですー(^-^;
…そうなんですよね、作りたい絵があるのも充分わかる
516番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:32:35 ID:XI7ebubp0
フジつまんねーから電波停止していいよ
517番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:33:17 ID:J51N8VYo0
ヲタージョはひどいと思った
518番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:33:59 ID:55Z4f/6F0
ヲタージョは笑った
519番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:34:03 ID:BKM6BrWG0
バカだなーw
新聞もテレビも商売でやってるんだよw
520番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:34:45 ID:NFABYfCw0

はじめは驚きましたが コスプレでSEXできるので
今では一緒にアニメ見て キャラを犯すイメージでやってます
521番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:34:51 ID:xsfSF1FV0
自社製品の宣伝の露骨さにワロタ
522番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:35:05 ID:/nyPFa250

不二テレビは、電波停止しても良いと思う。ノシ
523番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:35:21 ID:buCi5vjV0
宣伝になるか?
524番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:35:34 ID:FuBccTbH0
スタメン嫌いだから、終わっていいよ
525番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:35:52 ID:yYSZN9h/0
カプコンは格ゲー作ってろ
526番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:36:08 ID:Z1fp2b440 BE:70546324-2BP(3097)
>>440って最初の方に出てくる島田さんか
どうでもいいけどマスカラちょっときつすぎじゃないっすか?
527440:2007/02/05(月) 03:38:01 ID:i49CKx7PO
>>526
えっ
きつい?角度が?(真剣・笑)
528番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:38:01 ID:/nyPFa250

カプコンも、不二テレビのやらせ番組に加担してまで自社製品の宣伝をするとは・・・

カプコンも終わったな。
529番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:38:11 ID:bG9blW/R0




●捏造!あるある大事典●

関西テレビのようにフジテレビに責任を押しつけられてる
制作会社日本テレワークの実態はフジの会社だった

日本テレワーク組織図
(※社外取締役はフジテレビ社長村上、他全てフジ関係者



まじ?



530番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:40:19 ID:YoIvLiIJ0
そういえば子持ちの人も出てたな。
すっかり忘れてたよ(汗
531番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:41:29 ID:QkeFNTjM0
ttp://blog21.fc2.com/t/tekcat/file/kip.jpg
ttp://blog21.fc2.com/t/tekcat/file/2610.jpg

小泉前首相はハーフ?
ttp://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yotoyato.htm

【社会】ベンジャミン・フルフォード元フォーブス支局長「痴漢・植草被告、日本政府らの陰謀で逮捕された」 日刊スポーツに★9
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170604833/
532番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:41:33 ID:xsfSF1FV0
子持ちなのにこんな深い時間に起きてるのか
533番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:42:28 ID:UaSH8WkR0
釣られてやれよw
534番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:42:49 ID:Wc+keh310
(真剣・笑)
535番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:43:52 ID:/4UhdH470
昨日のからくりテレビでアキバでインタビューされてた素人が明らかに仕込みの劇団員だったがあれは問題にならないのだろうか
536番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:44:02 ID:+ECQiwmA0
これでスタメンも終わったら、来週はジャンク4時間スペシャルか?w
537番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:44:19 ID:6lafcYD70
>ドラマも中盤にさしかかったころ、フジテレビが逆輸入するという話が持ち上がり、
>日本のファンは原作と比較しながらドラマを楽しむというひと味違うだいご味を味わえそうだ。

【廃人】韓国で今『白い巨塔』が熱狂的な人気で“廃人ブーム”到来!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170586528/
538番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:45:49 ID:VGemN48mO
出ていた人に子持ちなんていましたか?
30さいの美人ゲーム格闘家と25さいのあの二人して草食動物みたいな穏やかな同棲カップルしかやらないと思ってた。。。
539番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:45:50 ID:/nyPFa250
>>535
その動画ってあるか?
知っているなら、動画があるヨウツベのURLを教えてほすい。
540440:2007/02/05(月) 03:47:04 ID:i49CKx7PO
不良母親ですな。。いろいろと。。
お目汚しすみませんでした、と全国のみなさんに謝りつつ寝ますです。
おやすみなさい!
541番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:47:34 ID:a7PUQDXp0
あの構成でストIIが出てきた所で、みんな怪しんだな
あるあるの突然の打ち切りで番組制作のネタがてんぱってたから、仕込みで間に合わせようとしたんだろうか
仕込むにしてもちょっとゲーム知ってる人なら明らかに怪しいと思う構成はまずかった
542番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:49:17 ID:zs6qIGTY0
543番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:49:43 ID:JEaFtrpc0
>>540
最後に1つだけ聞きたいんだが、謝礼っていくら貰った?
直接の謝礼じゃなくても番組の構成上この服着てほしいから、その服を買って下さい・費用は出します的なのも有りで
544番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:50:16 ID:+dessp5O0
スト2まだやってますが、何か?
オマイラ大騒ぎしすぎだっつの。オレは、このスレ見る前から、
「こんな女少数派に決まってるジャン。専業主夫みたいなもんだよ。」
と断言してましたが何か?
こんなんで文句言ってたらSPAの特集だって全部捏造だろ。
545番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:50:52 ID:x4RXaKoJ0
>>535
からくりはバラエティーなんだから無問題。
そんなのみんな知ってて見てるよw少なくともオレは。
546番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:52:02 ID:XMsMu9Jh0
信用できるのはテレ東だけか・・・・・
547番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:52:45 ID:k9H89ci6O
ストU女には梅原大悟と戦ってみてほしい
548番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:52:48 ID:4NRIsF9j0
>>542
いや、スト2やってる奴はそりゃいるだろうけど(ピアカスとかでも)
ゲーム上手いっていう設定で、スト2が出てきたらおかしいだろ
普通、番組側の意図を察知させないようにするんだったら、比較的新しめの格ゲーをやらせたと思うんだけど
549番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:53:18 ID:4NRIsF9j0
>>542>>544 訂正
550番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:54:14 ID:zs6qIGTY0
>>548
(;^ω^) …?
551番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:54:16 ID:x4RXaKoJ0
>>546
すくなとも田舎に泊まろうはガチらしいな。
伊集院がラジオで仕込みの宿とかあるでしょ、と思ったら、本気なんだぜ
ってすげぇ文句言ってたw
552番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:54:37 ID:2RKg0nfKO
もうフジは見ない
つーか見るのがない。アニメもしょぼい、クイズは簡単、お笑いは創価、歌番組はない・・・
さよなら
553440:2007/02/05(月) 03:55:39 ID:i49CKx7PO
>>543
つい答えてしまう自分ってどうなんだろ

謝礼はなかったですよー

でも手土産はいただきました。
スタッフさんも大変だと思う。つきっきりの取材は体力もいるだろうし。
マスコミ関係しんどいだろうな…。


てなわけでホントにねますー
554番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:55:48 ID:vN9J/3RT0
村上日枝はいい加減責任取れ
555番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:56:19 ID:JEaFtrpc0
>>546
テレ東はすげえささいな不祥事でも、平謝りするからな
こっちが気の毒に思うぐらいに
556番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:56:28 ID:MtNTvFBP0
>>553
手土産程度でよくやるな
557番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:57:23 ID:k9H89ci6O
>>553
うまくなりすませて良かったね
558番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:57:36 ID:O52h1amD0
どこもそうでしょ 確かNHKも電子辞書だけだし
559番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:57:51 ID:iaMEOjuQO
>>548
カプコン社員は全員ゲーム上手いと思ってるの?
オタクの女が増えて来てるのは事実で、その中でTVとかにも出てた浦沢さんにオファーしただけだろ?
560番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:58:52 ID:8jGuZKeaO
今北産業なんだが
これってやらせなの?
元カプコン社員てだけで何がやらせになってんのかエロい人教えてくれ
561番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 03:58:57 ID:0lNeGBS90
>>559
浦沢春麗は余りに有名すぎる すぐバレたのもそれが原因
562番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:00:06 ID:qcoyLUrh0
騒ぎすぎだろ
まるでどっかの野党みたいだな
563番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:00:16 ID:gjZYi4vKO
プレステSAのラジコンミッションに日曜日丸々費やした俺も今年で25歳
564番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:00:22 ID:eYt1wUFz0
マジでまた捏造したのか・・・
565番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:00:23 ID:tq56i4KiO
>>551
うちの地元にも来たけどガチだよ
過去にテレビや映画撮影いくつかあったがすべて事前に○○の撮影来るらしいって
情報が町民の間で流れるのにコレは誰も知らなかった
地元は放送地域じゃないし、俺もテレビで偶然見てオカンに電話したくらい
566番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:00:24 ID:O52h1amD0
>>559
あくまで一般人の女がゲームに嵌まってるっていう設定なのに
番組内で言ってるとはいえ、ゲーム会社の社員を出してきたらダメだろ、ってのが普通の考え方だと思うが
しかも今は通販会社に勤めてるってことになってたし
567番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:00:37 ID:699+dNdO0
>>560
やらせではないよ
カプコン必死杉ってだけ
568番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:01:08 ID:YG/USqQt0
これは別に良いんじゃね?
569番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:01:40 ID:+dessp5O0
>>551
ええ?そうなの????オレ母親に、「あれやらせだよ」っていっちゃったww
「考えても見ろ。万一泊まれなかったらスタッフの費用全部ムダになるよ。
そんなの上司が許すと思う?」
と言ったら、「余計なことを言う」と怒られた。

今度訂正しとくわ。
570番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:02:21 ID:OWl/Wfzm0
俺も別に良いとは思うが他局には積極的に叩いてもらって、首を締めてもらいたい
571番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:02:32 ID:ghUmyu3N0
                            スタメンを批判する前に言っておくッ! 
                    おれは今スタメンのスタンスをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはアルカナをプレイすると
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらスト2だった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
572番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:02:42 ID:RTQpaWqr0
まあやらせなんだけど、やらせスレスレって感じだな
企画をまず考えてその設定に合うようなのを業界から調達してきたって感じ
それが発展するとあるある
573番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:02:54 ID:srU3RIp00
>>560
オタージョ。
574番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:03:27 ID:k9H89ci6O
>>560
やらせだよ
>>567必死杉ってだけ
575番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:03:39 ID:iaMEOjuQO
>>561
有名でも素人だろ?
お前、自分の意見で何が問題かちゃんとレスして来い
576番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:04:44 ID:x4RXaKoJ0
>>569
泊まれるまでやる。伊集院は野宿とか平気だから、屋根付きのバス停で
一泊した。スタッフは近くのホテルで一泊。翌日また泊まれる家探しw
577番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:04:55 ID:699+dNdO0
>>574
いや、俺はこの番組を否定してるよ
IDで調べてくれ
578番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:04:56 ID:l8ecLR3X0
フジ工作員が携帯まで使って必死の火消しかよw
これはもう、各方面にお知らせしてくださいって言うサインだよな?w
579番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:05:03 ID:ulnKoIFp0
火消しが沸いてきたってことは、いよいよフジも崖っぷちってことだな
昔はサンケイ関連の不祥事でも、全然スレ伸びないでスルーされてたのに
580番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:05:06 ID:GAyaxhjB0
西村キヌのコスプレだったら見たかったのに
怖いものみたさで
581番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:05:32 ID:scczTTJdO
つうかスト女の勤めている会社はダレットって言ってたけど、あれは通販会社じゃなくて、モンスターハンターフロンティアの運営会社だぞwwwその時点で完全に捏造やん
582番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:06:20 ID:K7Cfpe920
普通ならそんなに騒ぎにならないようなレベルの事でも、あるあるの後だからな
関西テレビだけじゃなくてフジもそうか、って目で見られる
583番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:06:35 ID:BzoIQtO90
浦澤でてたのかよ
こいつかなり有名だからそりゃ出たらばれるだろw
584番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:06:46 ID:vL4/J9Dj0


結論

オタク ←今だけの見世物

2ちゃんねらー ←すぐに釣れる大衆

テレビ ←完全にネタ切れ & やらせや元ネタがネットでばれてる下降中メディア





585番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:07:31 ID:aCMgBC6N0
>>581
ダレットはあんまり知名度無い名前だからバレないとでも思ったんだろうか
586番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:07:33 ID:HcjFGWH40
>>574
どこがやらせなの?

映像も見ないで書き込んでるやつ多くね?
それとも単にヤラセの意味がわかってない厨房が多いのか?
オタク趣味の女がカプコンの社員だったというだけだろ?

なんか最近2ちゃんもレベル低くなったなあ。
587番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:08:27 ID:xsfSF1FV0
前スレの工作員の多さには驚いたが
また沸いて出てきたか
588番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:08:33 ID:l8ecLR3X0
>>586
ぷぷww
589番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:08:34 ID:8npYc9z90
蛆テレビなんて昔からこんなもんだろ
アホか
590番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:08:46 ID:yYSZN9h/0
おまいら抗議の電話とかちゃんとしてるのか?
591番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:08:51 ID:GAyaxhjB0
TVの中の人はネットでリアルタイムに調べられることを理解してないのかねぇ
592番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:08:51 ID:qcoyLUrh0
どの辺に叩く材料があるのかわからない
593番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:09:24 ID:BzoIQtO90
>>581
今みたら「ゲーム関連会社のダレットで通販みたいなこと担当してる」っていってたぞ
594番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:09:25 ID:o+JqrIGV0
今思えば、急にzakzakが2chを叩き出した所ぐらいから何かおかしかったな
むしろ産経グループは上手く2chを利用してる方だと思ってたんだが
595番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:10:28 ID:HcjFGWH40
>>572
スレスレ?
じゃあほかにどういう手段でオタク趣味の女を探してこいというんだ。。
取材っていうのはそういうもんなんだよ。世間知らずもいいとこだ。
596番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:10:30 ID:Z1fp2b440 BE:176364454-2BP(3097)
どうせヤラセならヤラセで
OLってことで平石一美でも出してきたらクソ笑えたんだがなあ
597番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:10:37 ID:PBhtjd3M0
これは大事にはなりそうもないな
東スポとか一部メディアが取り上げるのかな
でもまあここで今日まで騒いで黙殺されるだけかな
598番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:11:20 ID:O52h1amD0
ほっとけば勝手に沈静化するのに
わざわざ燃料注ぎ込んでる意味がよくわからん
599番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:11:22 ID:qcoyLUrh0
おまえらみたいなのが結局テレビつまらなくしてるんだな
PTAとかと変わらないよ
600番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:11:56 ID:U2xGsyvI0
>>576
ひでえw
601番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:12:39 ID:JbJutQu90
キモヲタの被害妄想は異常
602番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:12:48 ID:qmVBsnOp0
最近はつまんない事を無理やり祭りにしようとしてる馬鹿多すぎ
603番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:12:58 ID:BzoIQtO90
つか別にカプコンで春のコスプレしてました!オタクです!でいいとおもうんだけどなw
有名なんだし
604番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:13:21 ID:scczTTJdO
>>593
通販はあそこやって無いよ
携帯だから公式ページの張れないけど、ゲーム制作と運営が主だった仕事だから通販なんて存在しない
605番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:13:46 ID:nnHwHg++0
606番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:13:53 ID:k9H89ci6O
>>586
苦しいぞそれは
607番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:13:55 ID:MDNmoHUt0 BE:88300782-2BP(3000)
.                    ( ____ )      ニ= ワ そ -=
                    /       ヽ       ニ= シ れ =ニ
                 |   _(_()_)_  ln      =-  な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ -| 3 |-| 3 |- lノ_ __  ニ  ら も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|   ̄○ ̄  |ヽ:ヽヽ ヽ  ´r :   ヽ`
.ヽ し き 来 ニ.    /|{/ヽ  ' ◎`  /| |.|::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 月  =ニ /:.:.::ヽ、  \ _ / :| |.|:::::| | /
ニ  く. と の  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ワ  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と シ  =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : かな  ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /    らヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
608番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:13:59 ID:ehqkvrio0
ハルヒ   付き合ってくだしあ><    今から元カノに痛メする   >>23 ぃぃなぁ(´・ω・`)
                                           >>24 てらナツカシス
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>25 16歳だお☆
    (7ヌ)                              (/ /    >>26 かながわだお
   / /                 ∧_∧            ||    >>27 ぅはwwwぉkwwww
  / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   || 埼 
  \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //  玉           VIPPERの彼氏ほしぃ
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /     O 安価で絵描くお 
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/      F  
低    | 恋愛 | |出会い / (ミ   ミ)  |    |      F   14歳♀中学生だけど質問ある?
年    |    | |     | /      \ |    |           
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /   長門は俺の嫁


http://www.nicovideo.jp/watch?v=utr1m0q-SqbYg
609番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:14:06 ID:JEaFtrpc0
>>595
一般人の中からオタ趣味の女が続々出てきてる、って設定なんだから
業界人を使って特集組んだら、全然意味無いじゃん

一般人で株やる人が増えてます、っていうのに証券会社の広報とかを出してるようなもんだぞ
610番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:14:28 ID:yYSZN9h/0
なんか火消しに必死だなw
611番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:14:48 ID:l8ecLR3X0
アニータの日テレ
オタージョのフジ

ん〜香ばしいw
612番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:15:03 ID:vL4/J9Dj0
>>599
実況板でリアルタイムで、こいつは〜の劇団員とか
バレちゃうような番組制作を今のこの時代に
いっまだにやってるテレビ屋がつまらなくしてるんだろ

もっとよく考えろと

もしくはやらせしかできないなら報道とか検証番組なんていらない
スポーツとお笑いだけやってろと
613番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:15:35 ID:HcjFGWH40
>>606
もっと具体的に反論してみろや
できないんだろうけど。
614番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:15:52 ID:+dessp5O0
>>609
そうだな。確かにやらせ。但し、ホントに激増してるんなら
いいんじゃないの?たぶん激増してないから問題。
615番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:16:06 ID:U2xGsyvI0
スポーツやらせたらやらせたでヤオ化するしなあ
どうしようもないな
616番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:16:38 ID:BzoIQtO90
>>604
もし捏造だったとしてもそこは捏造しても意味ないような気がするがな・・
ゲーム関連会社っていっちゃってるのに政策運営してます!っていったらまずいとか意味ワカランが
617番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:16:45 ID:klEmVAVV0
こんなスレこそVIPでやればいいんじゃないのか?
618番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:17:30 ID:k9H89ci6O
「気付いたらチュンリーとかモンスターハンターのキャラが好きだったんだんですよね」


とかも言ってたなあ確か
619番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:17:34 ID:vL4/J9Dj0
>>615
あーバレーの件か・・・
620番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:17:36 ID:RovefzZk0
ほら、工作員。「何が問題」、「どこがやらせ」
以外の言葉ちゃんと使えwww
621番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:18:24 ID:O52h1amD0
むしろ今回の件よりも、あるあるからの流れをきっかけに色々なやらせが
暴露されないか、ってことを(火消ししようとしてる人たちは)恐れているように思うね
何しろ、きっかけがあれば続々出てきちゃってもおかしくないようなことを、今までしてきたわけだから
622番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:18:56 ID:699+dNdO0
>>618
少なくともモンハンはカプコン入社後だから「気付いたら」は無理あるな
623番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:19:08 ID:xgEWgN5A0
場所が場所なら浦沢って超有名人じゃん
624番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:19:28 ID:BzoIQtO90
>>618
春は>>1にも学生時代からすきでした!とかいてあるが
モンスターハンターってあれキャラなんかあんのか?
汎用キャラでひたすらドラゴンぶっころすやつだよな
625番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:19:29 ID:+dessp5O0
とりあえず、モレは出てきた娘が可愛かったから許す。
実際、ジャイコみたいな女だったら企画にならねーよw。
626番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:19:40 ID:B8UQHCbf0
来週はジャンクSPORTS3時間拡大スペシャル?
627番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:19:48 ID:tJDn0/6x0
オタージョって、、、普通に捏造だよな
628番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:19:59 ID:xsfSF1FV0
正直言って、テレビはアニメ以外不要
629番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:20:09 ID:l8ecLR3X0


どうでもいいが、ようつべまだか?
630番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:20:15 ID:s6UU/dPo0
製作会社は演出の許容範囲内って言うでしょ。
631番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:20:21 ID:pYe18zuy0
>>599
ま、どうせクソつまんねー番組ばっかだけどな

それに今回の件ではPTA的な面はねーよ
あるんなら具体的に挙げてみろよ
632番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:20:59 ID:U2xGsyvI0
オタージョ(笑)
ゴミのセンスだな
さすが糞にたかるウジテレビw
633番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:21:10 ID:VmQDIsPpO
最近のテレビは詰まらなくなったとかお前ら良く言ってるけど、詰まらなくさせてる一翼を担ってるのもお前らだよね
こうやって一時の祭を無理矢理作る為に
634番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:21:56 ID:Z1fp2b440 BE:264546656-2BP(3097)
>>626
そうやってジャンクスポーツが徐々に領域を拡大して行くのか
浜田大忙しだな
635番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:22:14 ID:BzoIQtO90
>>633
山本みたいなゴミクズ人間をもっといっぱいだすべきだよね
636番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:23:00 ID:U2xGsyvI0
コンテンツが糞つまらないのは作り手がカスだから
責任転嫁するなよ
637番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:23:51 ID:EuEcmc/YO
最近オタク化してる女性がってとこで
元からガチガチの奴みせられてもな
638番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:24:02 ID:RAy6NRYy0
ニュース番組が「普通の主婦」として取り上げていた女性が
バリバリの市民活動家だったりすることがよくあるけどあれって問題にならないよね
639番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:24:22 ID:vL4/J9Dj0
>>629
>>311

やっぱ
オタージョという新語の捏造が一番ひどいな

640番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:24:37 ID:RovefzZk0
>>621
関テレだけじゃなくてフジもやってました、
てのが一番避けたい流れだろうしな
641番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:24:55 ID:njO3UEOcO
仕込んでまでやるほどのネタだったのかと
642番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:24:57 ID:OWl/Wfzm0
>>633
まあ視聴者の責任ってのは正しい主張なんだけど、メイン視聴者はこんな時間に
起きて2ちゃんやってる層では無い気がする。
643番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:25:42 ID:BzoIQtO90
桃井はるこをショコタンみたいな職業ヲタがまたでてきたか!みたいに言うゆとりを見たときのような感覚
644番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:25:47 ID:JEaFtrpc0
ゲームだからわかりづらいのかもしれんが

今、女性の間で車好きの女性が増えています→特集されたのがトヨタの広報
今、女性の間で手作りケーキを作って贈るのが流行ってます→特集されたのがコージーコーナーの広報
今、女性が政治に興味を持っています→特集されたのが社民党の女議員

全部明らかにおかしいだろ これはそれと同じ
645番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:25:48 ID:y81xOTcq0
>>627
スタメンの無理矢理な造語はいつもの事
646番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:25:54 ID:+dessp5O0
最近、「専業主夫になる男が増えてます」ッツのと一緒。
ごくレアケース
647番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:26:26 ID:dLYc0mqU0
オタージョって、なんで伸ばすんだ
オタジョでいいじゃん
648番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:26:40 ID:71BqGSqfO
普通にゲーム会社の通販部門に勤務ってテレビでいってたじゃん。何が問題なの?
649番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:27:01 ID:HcjFGWH40
>>609
証券会社ってのは株の売買が仕事になってるから
そこの社員を取り上げて ほら、一般人の間で株がブームです!っていうのは成り立たないが、

ゲーム会社というのはオタクになることが仕事なのではなく、
ゲームを作ることが仕事なんだからそこの事務方にすぎないオタク女社員を取り上げて
ひそかにオタク女が増えつつあると紹介するのは全然不自然なことではない。

650番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:27:25 ID:PBhtjd3M0
笑いの金メダルで年代の違う客集めて審査させるやつあるけど
あれも事務所に登録してるエキストラや子役なんだろうな
老人の外国人とか普通に集めるの手間だもんな
651番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:27:49 ID:Ur1eyOcB0 BE:256170863-PLT(10650)
わざとやってるのか?と思いたくなるようなぐらいパターンにはまったレスが多くて良スレだな
652番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:27:59 ID:iaMEOjuQO
>>639
ゴギャルは?オタクは?
新語ってそうやって出来るもんなんじゃね〜?
3年後には一般的になるかも?
653番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:28:22 ID:xK+ux1aA0
またヤラセか
654番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:28:46 ID:vL4/J9Dj0
>>648
まんまカプコンオタだったからだろ
これがBLオタとかハルヒのコスプレイヤーとかだったら
叩かれてない罠

結局、広告塔
655番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:29:13 ID:+dessp5O0
ゲーム会社にオタージョが殺到してれば、やらせともいえないだろ。
んで、たぶん殺到してない。
656番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:29:18 ID:XBlmb6uD0
>>651
本当凄いよな なんかのガイドラインに使えそうだ
657番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:29:20 ID:BzoIQtO90
>>648
ゲーヲタにはかなり有名な春のコスプレで広告塔みたいなことやってたカプコン社員なのを隠して
好きなキャラクターも全部カプコンなのがちょっとアレなんだろ
まーそこまで問題でもないとおもうが、不自然ではあるよな
658番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:29:46 ID:Z1fp2b440 BE:158727863-2BP(3097)
>>641
元は女性週刊誌のネタなわけで
その記事見て「これ行けそうだからやるか」ってことになって
取材始めちゃったら、もう捏造でも仕込みでもなんでも
とにかく特攻するしかないんだろうな。
やりなおしてる時間なんかないだろうし。
659番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:30:24 ID:srU3RIp00
>>599
BSなんかに手を出して人材の分散化させてるってのも、あるんじゃないの?
2chでよく言われている、人が多くなれば云々。

それよりも、どこぞの新聞社の記者のように勘違いをしている人がいる事も問題だし、
インサイダー臭い事をしてしまうTV局内の倫理観だったり。

面白楽しくするよりも、自己の思想を浸透させようとしたり、利益を優先させようとしている、オレみたいな人間が
多くなっている現状を変えないと、今よりもっとつまらなくなっていくんじゃないのか?
660番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:30:27 ID:699+dNdO0
>648
ゲーム会社勤務とは言ってもカプコンの社名を伏せて
カプコン製品ばかりアピールしてたから
661番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:31:46 ID:ulnKoIFp0
>>649
カプコンの社員なのに、(カプコン)のゲームが好きになって行きました
って部分はどうみてもやらせ
662番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:31:55 ID:Xtu5Br6R0
>>649
証券会社社員が株買えるかよw
燃料乙wwwwwwwwwwwwww
663番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:31:58 ID:B8UQHCbf0
フジはカプコンに幾らもらったのかな?
664番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:32:16 ID:dLYc0mqU0
チョン流カプコン術
665番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:33:17 ID:GEysDtY80
ハガーの「(゚д゚)デンヤー」が好きでカプコン入社しました
というのだったら許す
666番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:33:26 ID:vL4/J9Dj0
カプコンと蛆テレビのダブル工作員スレか

667番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:34:05 ID:k9H89ci6O
>>649
今も昔もゲーム作る側に女なんか居ただろ。
そんな感じの増えてます的なアピールをするんなら
最初から社員の割合を統計的に示せばいい



単にちょっと小綺麗な女を撮して「意外だな〜」って思わせたいテレビ局側の意図しか見えない
668番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:34:31 ID:zYdb5js70
>>639
捏造も何も、巷で言われている言葉を紹介するんじゃなくて
この番組コーナーで図鑑の見出し風に勝手に名付けするんだよ。
669番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:34:46 ID:iaMEOjuQO
カプコンの下請けだろ?
それをカプコンの社員って言う方が捏造じゃね〜?
670番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:34:56 ID:cJpy+8YUO
sageは知ってるんだなw
671番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:35:07 ID:OWl/Wfzm0
>>649
不自然だよwフジは意図的にカプコン関連の話を隠してるんだとは思う、
ただそれがやらせかって言ったら、別にーて話だな、嘘はついてないし
悪質って程ではねえだろう、むしろ他局が動くんなら楽しみだけど
こんなんじゃ動かないね。
672番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:35:10 ID:zqcCWmHf0
あー仕込みだったんだね
たぶん地デジ切り替えでテレビとサヨナラするかも・・・
もうテレビに価値を感じられなくなってきた
673番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:35:19 ID:2sDF3P8s0
ウジテレビは潰れてよし
674sage:2007/02/05(月) 04:36:11 ID:GEysDtY80
なんでGTOの鬼塚がやったゲームとか
電車男のデート中プレイしてたゲームはスト2なの?
675番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:36:48 ID:KEZ1iVi20
オタージョ?
マスゴミの強引な造語にウンザリ('A`)

シロガネーゼ、ニコタマダム、コマザワンヌ、名古屋嬢
↑こんなのばっか・・・
676番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:37:25 ID:vL4/J9Dj0
こうゆう寒い演出を見つけることが
新しいテレビの楽しみ方
677番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:37:27 ID:ReUVq+FD0
>>671
やらせっていうか仕込みだな まあそんなに悪質じゃないが
やっぱりあるあるのことがあったばかりでこれだから、全然局側は反省してねえじゃないか、ってことにはなる
しかも、あるあるが休止で枠拡大になった番組なんだから、余計に気をつけるのが普通だろうし
678番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:37:37 ID:YzWN39Qs0
>>662
買えるけど?
679番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:38:15 ID:ePkDHB0KO
「あいのり」も完全にやらせだろ。
680番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:39:06 ID:BzoIQtO90
>>672
ゲーム会社で働いててゲーヲタです。というのはまあガチなわけだから微妙なとこだな
半仕込みぐらい
>>679
あれはガチンコ的番組だろw
681番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:39:10 ID:dLYc0mqU0
>>675
名古屋嬢って造語?
682番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:39:23 ID:yYSZN9h/0
ウジテレビが工作すればするほど炎上するw
683番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:39:28 ID:699+dNdO0
番組の最初に「内容を鵜呑みにしないで下さい」ってテロップ流せば許す
684番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:40:27 ID:vKuKVoId0
番組見てて普通にカプコンの社員なんだなと思ったけど・・・
確か社内でカプコンのロゴ映ってたでしょ?
なんでやらせ???
まぁいいけど
685番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:40:39 ID:OWl/Wfzm0
>>677
そうねえ、タイミングの問題で付け込めるかどうかだねえ
686番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:41:16 ID:YMY0M6e70
ようつべ見たけどやらせがどうかわかんね
ただ演出は嘘くせーな、ゲーセンで対戦してるとことか
687番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:41:36 ID:RTQpaWqr0
あんまりフジのことを叩いてると今度は自分とこの似たようなことが
突っ込まれるかも、と考えてるだろうからどこも核心までは責めないんだろうな
マスコミなんて多かれ少なかれ、そういうことはやってる
そうしないと番組は作れんよ
688番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:41:55 ID:cJpy+8YUO
まーだあからさまsageてきやがるなw
689番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:41:59 ID:l8ecLR3X0
ネットでなんでも直ぐばれちゃう時代に、
新聞、TV局は旧態依然のスタイルで捏造垂れ流しなんだよなぁw

実害の無い事なんかは>>676で言いと思うんだが、
そうじゃないこと大杉。
690番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:42:05 ID:KEZ1iVi20
691番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:42:15 ID:HcjFGWH40
>>671
ゲーム会社に勤めてる事務方のOLはみんなオタクなのか?
そうじゃないだろ。俺も至って自然であるとは言わないけどさ。
692番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:42:18 ID:Ur1eyOcB0 BE:170780562-PLT(10650)
マスコミを叩くのは別にいいだろ。

でも、マスコミの捏造やヤラセに憤慨してるってどうよ?

マスコミは捏造、ヤラセ、偏向報道して当たり前だろ。
693番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:42:48 ID:pYe18zuy0
むしろ「この番組に登場する個人、団体等はすべてフィクションであり
実在する人物や団体とは関係がありません」というテロップを出せばいい
694番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:43:32 ID:yYv+0SnW0
>>692
当たり前だから、なんだ?
695番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:43:45 ID:Ur1eyOcB0 BE:227707744-PLT(10650)
>>693
そっちの方がリアリティーでるな
696番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:43:55 ID:srU3RIp00
>>663
カプコンもあるかもしれないけど、広告会社もあるかもしれないよ。
なんにせよ裏で金が、綺麗な形で動いてるように感じるんだわ。
697番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:44:06 ID:BzoIQtO90
>>692
みんながそう見ればいいけどあるある見て納豆売り切れるんだぜ
698番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:44:40 ID:yYSZN9h/0
>>692
それを鵜呑みにする馬鹿がいるから困る
番組開始前にテロップ出せばいいんだよ
全て捏造、ヤラセ、偏向報道だってな
699番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:44:45 ID:Ur1eyOcB0 BE:142317825-PLT(10650)
>>694
なんで、当たり前の事にいちいち腹立ててるの?って話っすよ、先輩。

700番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:44:56 ID:699+dNdO0
VTRだけ見ると事務方に見えるが実際はこういう仕事

http://www.e-capcom.com/puchi_capu/index.shtml
701番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:45:56 ID:KU8h/vL30
オタージュってアニメージュからきてるのか?
まぁどうでもいいけど、コンポタージュは大好きです><
702番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:45:58 ID:kTXHigHt0
これくらい別によくね
703番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:46:06 ID:BzoIQtO90
>>699
暴走族がうるさかったらむかつくだろ
704番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:46:18 ID:B8UQHCbf0
カプコン社員が普通のOL装って
隠れカプコンの格ゲーオタみたいな演出しちゃまずいでしょ
705番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:46:43 ID:vL4/J9Dj0
>>699
当たり前の事だからこそ
腹を立てるべきことだってあるんだよ、坊や
706番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:46:49 ID:qAbxeXKv0
>>675
ホント酷いよな…
「あるあ…ねーよw」とか「それにしてもこのオジサン、ノリである」とか
「カズさんかっけー」とか「オダギラーズハイ」とか…
707番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:47:11 ID:Y3w7r9VE0
オタクと言うより完全に営業活動だな
つか格ゲーやってる女なんて
今いないだろ。
708番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:47:26 ID:Hb80ZGoR0
ヲタという点では捏造ではないが、
業界人使ってる時点で
視聴者が期待してた素人のヲタじゃないから、0点。
まともなテレビマンなら死んで詫びるはずだが。
709番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:47:56 ID:hHwCOl0H0
やっぱやらせだったかw
710番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:48:07 ID:BzoIQtO90
>>707
たまーにいるぞ
キモいやつが多いけど
711番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:48:22 ID:l8ecLR3X0
>>692
不二家のペコちゃんに謝れ!
偏向報道で泣いてるぞ。
712番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:51:26 ID:gjZYi4vKO
通販会社てw

この時期に捏造垂れ流すなんて正気かよw
713番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:52:11 ID:k9H89ci6O
ゲーム会社の社員だと、
単に職業としてヲタクをやってるのか真性のヲタクなのか分からない。
そんなんで「普通の人でヲタク増えてます」なんて言いにくいじゃない。

まあ案の定この人はヲタってよりゲーム強いだけの女にしか写らなかったし。
714番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:52:43 ID:BzoIQtO90
ゲーム会社っていってたぞ
超有名なカプコン社員だったのを隠しただけで捏造ではない
ゲーセンのアレはヤラセくさいが審議は不明
715番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:53:00 ID:Ur1eyOcB0 BE:426951656-PLT(10650)
>>703
暴走族がうっさいのは当たり前で、うっさいから暴走族なわけで
存在自体が差別の対象だ。

マスコミもそう考えれば良いのにって思うんだが。
>>705
意味が解らん。
716番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:55:12 ID:gjZYi4vKO
火消しワロタ




717番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:55:47 ID:BzoIQtO90
>>715
マスゴミはどっちかっていうと朝鮮人みたいなもんだろ
存在否定とまではいかんがゴミな要素がありまくるからそこを叩くかっていう
718番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:56:44 ID:XXOkdQpr0
変な擁護あるな。
元カプコンの岡本吉起が言ってたけど
重役で2chに書き込みするはヲタだからしょうがないって。
そんな事してたらカプコン自体品位も無くなるぞ。
719番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:58:16 ID:pYe18zuy0
こんな情報過多の時代にはさ、そりゃあ多少なりのね
情報の取捨選択ってもんは避けられないと思うし
報道機関が「完全な中立」にあるなんて思っちゃあいないわけ

そう考える人間から見ても
このスレの話題の中心である情報番組はあまりに酷い

(存在しない)社会現象をつくってやろう、というのは広告会社ならいいけど
曲がりなりにもTV局、報道機関の人間だろー
そういう人間が社会現象を捏ね上げちゃあイカンわけよ
分かるぅ、そこんところ
720番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 04:59:05 ID:k9H89ci6O
捏造とか偏向報道が当たり前なら


正当な報道したら当たり前じゃなくなるねw
「なんで捏造しないんだッ!お前らは当たり前の事すらできてないんだぞッ!!」
とか言って叩き出すのかなwww
721番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:00:05 ID:Lg/wS2jL0
とりあえず俺をフジの正社員で残業無し終身雇用で年収600マンぐらいでいいよ
くれたら今回のことは水に流そうじゃないか
722番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:00:43 ID:xgC5LXg00
これはマズいよな
市役所務めのOLさんがヲタクだったら面白いけどゲーム業界の人を使ったら
723番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:00:52 ID:Ur1eyOcB0 BE:768512096-PLT(10650)
>>717
生真面目な馬鹿を叩いて良くなるとは思えないんだが。

正義感ぶって叩くより、面白いから叩くって方が遊びとしては正しい気がする
724番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:02:25 ID:699+dNdO0
放送前のVTR見て片っ端からググってすぐに仕込みやヤラセが
バレないか事前にチェックする仕事を年収500万くらいで回してくれ>フジ
725番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:02:34 ID:KYbKmQuk0
>>684
ゲームのこと知らない視聴者にはそんなこと分からない

ソフトバンクの通話料ゼロと同じなんだよ
小さくだけど条件が書いてあるから別に嘘をついてるわけじゃない
でもそれってどうなの?ってこと
726番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:02:37 ID:srU3RIp00
>>715
暴走族の内情はあまりよく分からないけど、傍観しているのもどうかと。
最近どこかから聞こえてくる話では暴力団との繋がりとか、薬の売人やら上納金やらいい話は聞かない。
直接説教は出来ないけど、一般市民の声が大きくなれば公権力が少しは動いてくれるんじゃないかと期待している。
甘い考えだろうけど。
727番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:03:34 ID:BzoIQtO90
>>723
その気持ちもわからんでもないし、お前はそうやってりゃいいとおもうけど
当たり前のことに腹を立てるのがおかしいってのは違うだろ
暗黒なんちゃらカッコイイ!とかいってる中学生じゃあるまいし正義ぶるもくそもないだろ
728番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:03:56 ID:Hb80ZGoR0
死んで詫びるんなら
あるあるもスタメンも水に流せると思うんだけどね。
729番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:04:26 ID:uusQZUPhO
一体これの何が問題なの?
730番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:04:37 ID:Ur1eyOcB0 BE:284634645-PLT(10650)
普段魔女狩りしてるマスコミ2chに魔女狩りの対象にされてて哀れwwww

>>726
暴走族はうざいんで、存在自体が差別の対象。
1人2人殺すぐらいの私刑を加えてもおkな存在だろ。
731番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:07:07 ID:Ur1eyOcB0 BE:113853942-PLT(10650)
>>727
非常識な行為に腹を立てるのは常識だが。
常識的な行為に腹を立てるのは非常識だろ。
まぁ、俺とあんたで当たり前に対する認識の錯誤があるみたいだからアホみたいに突っ込まないけどw
732番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:08:26 ID:RxipAb3G0
チュンリー浦沢
733番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:09:10 ID:6rA4+Lxv0
ゲーム会社のヲタクに失礼なスレだな
734番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:09:47 ID:Ur1eyOcB0 BE:170780843-PLT(10650)
まぁ、スタメン嫌いなんでヤラセじゃなくても頑張ってください><
735番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:10:09 ID:B8UQHCbf0
>>729
ファンを装って自社の製品を宣伝したから
736番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:10:24 ID:BzoIQtO90
>>731
暴走族もマスゴミも存在自体が侮蔑対象です。
暴走族は暴走するのが当たり前ですねウザイしね
マスゴミは捏造するのが当たり前です。でも怒るのはおかしいです

なんでこうなるんだ
737番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:10:34 ID:xsfSF1FV0
大体、顔と名前とオタク部屋を全国に晒す人間がいるわけない
738番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:10:59 ID:7vziJ9GJ0
ついにマスゴミ完全消滅の時が来たか。
739番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:12:25 ID:GbUR/Hi60
※この番組は全てフィクションです。
740番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:12:29 ID:m6uW5aZM0
もう普通にニュースとCMだけでいいんじゃないかな無料テレビは
741番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:12:52 ID:vpJQsHAa0
ねつ造に怒るのは構わないというか当然だろうけど
納豆に謝れってのはどうかと思う
742番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:13:16 ID:Y3w7r9VE0
ゲーヲタ女性の存在は都市伝説だったんだな。
いっぱいいるなら社員なんか使う必要ないもんな。
743番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:13:59 ID:6rA4+Lxv0
カプコンってバイオのとこだろ
じゃあ許すよ
744番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:14:58 ID:LQzVgwna0
マスコミ嫌いだがこれはさすがに問題ないっしょ
ゲーム関連会社のネット通販の企画運営しているって普通にいってんじゃん

745番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:15:15 ID:4MD1wVlW0
まさに「社員乙」が相応しいやらせだな
746番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:15:41 ID:xsfSF1FV0
はやらない造語が毎回、爆笑するくらい面白い
747番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:15:43 ID:Ur1eyOcB0 BE:640427459-PLT(10650)
>>736
確かにw

語弊含みまくりだな、俺。スマンかった
748番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:16:09 ID:KEZ1iVi20
>>737
禿同だな
ヲタク=キモイの図式が一般的に成り立ってるのに
顔出ししてる時点で何かあると思う罠
749番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:16:28 ID:uusQZUPhO
>>735
ソッカー…
750番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:16:31 ID:KYbKmQuk0
>>731
お前が「当たり前」の中に偏在性と倫理性をごっちゃにするという
錯誤をしてるだけだと思うが
751番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:16:46 ID:NUo8ZMYV0
腐女子 の検索結果 約 1,800,000 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)
オタージョ の検索結果 約 30 件中 1 - 10 件目 (0.02 秒)
ヲタージョ の検索結果 約 3 件中 1 - 2 件目 (0.01 秒)

752番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:16:59 ID:zoVuCDXOO
半分仕事でゲーオタやってる人と、趣味のゲーオタを一緒にしちゃいかんよな。
趣味のゲーオタは、それが収入には結びつかないのに、大金投じるんだから別物だよ。
753番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:17:22 ID:BzoIQtO90
>>751
ワロタ
754番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:17:23 ID:Ur1eyOcB0 BE:199244827-PLT(10650)
>>750
そのようですorz
755番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:20:14 ID:ILMPapGO0
ニュースまでやらせですか?w
もう、なんでもありだなw
756番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:23:37 ID:ZGZmdBhjO
捏造番組の穴埋め番組で捏造ってこと?

フジ\(^o^)/オワタ
757番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:28:40 ID:2sDF3P8s0
造語が一番寒い
758番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:35:31 ID:GbUR/Hi60
ヤラセ度
オタージョ>>>>>>>>>>>>>>>>カプコン社員
759番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 05:36:18 ID:rIwRx9nE0
それより、ふたり目の女の同棲している男の顔が明らかな整形顔でキモいんで
笑いながら見ていた。誰も突っ込みなしかよwって
760番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 06:17:36 ID:5j33cxLM0
バーチャ2が流行ってた頃は格ゲーやりまくりで上手い女はゲーセンにいたけど
格ゲーブームがとっくに過ぎ去った今はもうそういう女は居ないだろw
761番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 06:19:55 ID:rRvmQoKY0
    /: : :/: : : : : /∧: : : : : : : : : : : : : : \
   /: : : :/: : : : : :/: :ハ: : ∧: : : : : : : : :\: .ヽ
   /: : : /i: : : : : /: /  \;ハ: : : : : : : : : . i : :}
.  /: : : :/:.i: : : : :」__i_ ,,ェ=へ"\: : :i: : : : : i :i |
. /: : : /: : レ┐:.i:/ , ェ=ニミヽ \\::\: : : i: i |
. /: : 「 ̄T「- {: i+/にん‐}    `ー_ニ\:.|: i:l  
/: : ハ  」 L_ト、|  Y二ソ      /.い`V //
: : :.| " V: : :.ハ     ̄ ̄`     、 にり イノ⌒フ    またやらかしたんですかぁぁ?
: : :.ヽ  ハ: : ./            ´  `ヾ. ト、 〈
: : : /\/: : : }                 |: :V
: : / /: :.〉: : ハ        /`ーャ    .ノ ノ
: / /: :.〈: : :.〉| `        ̄:⌒   / 〉ハ    
/:./: : : .〉: /.ノ             /: |〈: ::.ノ
: /: : : (: : Y       - 、 _. イ: :i: : |/: : }
.レ‐'´ 〉:.〈        / : /:/: : i: :i : :ハ: : /
    〈: : :}        ハ:/:/: : :.i: :i: :.| /: : }
    .〉:.へ __    ヘ \: : : i: :i: :.|.〈: ::.ノ
\  ./: : }  \      |  `ー 、i: :.| /: :ハ
762番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 06:21:08 ID:pBTJI8VS0
フジに限らずドキュメンタリーとかニュースで出てくる人物が仕込みだったっての結構聞くね
もうこの業界はヤラセの感覚が麻痺してるんだと思う
763番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 06:21:38 ID:nmzT59ACO
おかしいと思ったんだよ…あんなに美人がヲタな訳ないじゃん…
764番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 06:22:21 ID:kppwJKHd0
演出演出。
マスゴミに信実なんか1%もない。
信じる愚民がひたすら馬鹿なだけ。
765番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 06:24:51 ID:B9IxDZYwO
今に「このニュースはフィクションです」とかテロップ出そうだな
766番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 06:31:38 ID:I1iLlEXE0
>>31
波平…いやはやなかなかどーして…枯れたと思っていたがまだまだ汁気たっぷりじゃて…・・・
あなどれんのう〜(笑)
767番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 06:36:37 ID:hbw8Cd4w0
このネタ一晩続いたのか・・・ww

これは幾らなんでもヤラセとか苦情とか言ってる奴らが過剰反応してるとしか思えんぞ、
ちゃんとゲーム関連会社と言ってたんだから隠すつもりなんてないだろうよ。
2人目のフィギュアヲタ女は知らんけどな。

ヲタージョとか言う切り口は最低だったがw
768番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 06:58:31 ID:OC/PWShDO
美人でゲーオタいるぞ
AV女優の乃亜。
769番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 07:07:55 ID:mNNkYCm60
捏造の朝日・毎日 VS やらせのフジサンケイ

お前らどっちを支持するんよ?
770番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 07:10:21 ID:9xCetMkR0
「どうなるのか見たかった」レントゲンでマニアックな「ハメ撮り」をした医院生退学へ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170573840/
771番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 07:13:41 ID:4I54xuUe0
昔からテレビはこうだろ
今更、騒ぐことじゃない。
772番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 07:32:50 ID:F8jdSVGm0
カプコン見損なった
フジと手組んでやらせするなんざ最低だな
捏造会社は消えろ
773番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 07:36:11 ID:ZAOdpFXiO
フジと不二終わったな
774番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 07:36:31 ID:WX7hNsKy0
ストII全勝ってやってたけど、自社製品だから勝ち方の裏技とか知ってるんだろうな
775番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 07:36:54 ID:rkaLZzFU0
ケーキ好きのケーキ屋さん?って感じ?
776番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 07:37:48 ID:mJHP4/G60
カプコンオワレ
777番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 07:38:32 ID:ip+kzJjL0
意味がわからん
何が問題なんだぜ?
778番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 07:40:11 ID:/WHAdq2e0
正直これは別にいいんじゃね
779つかけん☆ナックルズ:2007/02/05(月) 07:46:02 ID:TgmNo2bq0
カプコン信者はキモイから死んでいいよ
780番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 07:47:22 ID:zqXISkQfO
カプコン社員てことを明かしてればいいんだけどな
781番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 07:48:47 ID:RekYNYr9O
逆転裁判4売ってから潰れてくれ
782つかけん☆ナックルズ:2007/02/05(月) 07:49:03 ID:TgmNo2bq0
カプコン信者はキモイから死んでいいよ
783番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 08:03:57 ID:vBB0fbza0
http://d.hatena.ne.jp/ototoi/20040117
ゲーム脳」
ゲーム脳になると、考える力が低下したり、無気力になったり、
いろいろ弊害もでてくる。職に就けず、フリーターになる。
ゲーム脳の人は、人とのコミュニケーションが苦手だ。
例えばある高校で講演を行なっていて、ある男子生徒がこんな質問をした。
「僕はゲームでは彼女ができるのですが、現実には女の子と会話すらできないのです。先生、どうしたらよいのですか?」
全校生徒の前でそういうことをいうのは正常なら恥ずかしくてできないはずだが、できるのは目の前の人しか見ていないからだ。

ゲームを30分すると、右脳の機能が低下する。
これからは右脳の時代だ。
-------------------------

悪しきサブカルを流布しまくるマスゴミ。


784番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 08:08:26 ID:JfXm/Q+30
オタージョっていう言葉が捏造だろ
785番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 08:10:03 ID:+r/8IUcW0
オク詐欺に使われた口座を売っておいて「知りませんでしたー」
とか言って泣きまねして惚けるチュプをテレビで見た

口座を売った人たちに厳罰は無いの?
786番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 08:10:34 ID:vBB0fbza0
そもそもアキバ系という造語はマスゴミからなの?
787番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 08:14:10 ID:GVHAMzSqO
コスプレしてる奴みると吐き気がするくらい気持ち悪いけど
さらになにがいやかって

衣装がテカテカしすぎの奴!!
788番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 08:19:04 ID:6Dm53Fkm0
>>783
その先生はその学生の質問にどう答えたのかが気になる!
789番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 08:20:37 ID:5YVmab3b0
>>741
人が死んでんねんで!
790番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 08:22:55 ID:2p3HaVE80
まぁオタならテレビ関係者でもゲーム会社の人間でもええんちゃうの

オタでないのにオタという演出してるならともかくさぁ

実際そういう業界には業界オタいるっしょ
791番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 08:24:06 ID:580O0R+zO
>>786
シブヤ系、などからの派生だろう
漏れらは90年代後半ころから使ってた言葉だと思うがwwwwwwwww
792番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 08:26:56 ID:8J4kIvuV0
お前らTVなんて見るの止めな、特にバラエティー番組なんてよ。
それでも見るなら、間に受けるなよ、あんなモン全部演出かヤラセだから。
793番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 08:28:54 ID:+oQ+v5E+0
今回フジがやらせを組んでたわけだが、その原因をカプコンに責任転嫁させようとしてるのってどうよ?
もしかしてフジ社員休日出勤+深夜残業っすかw
794番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 08:29:30 ID:I44/ZBM80
9697が買い気配w
あがったところを空売るか
795番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 08:31:27 ID:R9rMSiym0
ああそれでモンハンがどうのこうのって言ってたのかw
796番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 08:47:19 ID:guq9fkqY0
先週金曜日に上方修正したばっかだから、カプコン関係者が株価対策に必死だったみたいね
797番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 08:47:57 ID:pFpy2IGq0
(・∀・)ノカプンコ!
798番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:00:20 ID:aRDAimQi0
あるある、産経のさくら、スタメン
捏造し過ぎだろ
799番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:03:10 ID:8bxjogk00
>>644に尽きるな。
800番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:08:14 ID:+CzsVZRG0
フジは流行を作りたがる傾向かいまだに強いね。
801番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:09:15 ID:PdLuEeh0O
ヤラセというより、
ヲタを探すならゲーム会社って短絡がダサいんじゃないか?
ゲーセンで張込みして発掘しろよバカ。
802番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:10:18 ID:wdWM7AhJ0
今考えると、トリビアの
アキハバラで女の子が襲われていたらどうする?

っていうのもやらせだったのかもしれんね。
803番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:10:39 ID:86xWz6Zz0
劇団員の方がバレにくかったんじゃね?
804歴史的液晶テレビジョン ◆vnmwX/119o :2007/02/05(月) 09:11:24 ID:GMxYgOcJ0 BE:515340656-2BP(700)
またフジ巣か
805番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:11:28 ID:KFak6pHM0
ケーキ屋さんで働く腐女子
市役所で働く腐女子

ならよかったのに。ゲーム屋の広報のゲームマニアって・・・
806番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:13:00 ID:QEFn7eq3O
>>798
嘘を嘘と見抜けない(ry
807番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:14:07 ID:X6JH0BsI0
ちらっと見てたけど
ゲーム関係の会社に勤めてるって言ってなかったっけ?
808番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:14:32 ID:UaSH8WkR0
いろんな腐女子がいるとは思うんだけど
TVに出ることを承諾する腐女子なんてそうそういないだろ
TV局にしては頑張ったほうなんじゃないの
809番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:16:43 ID:hsgNOxFf0
太田が青筋立てて「バラエティなんだから」って感じの言い訳するのが目に浮かぶw

こいつあるあるの時からびびってこんな感じのこと連呼してたな
810番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:17:09 ID:u/zA0nMH0
元カプコンだろ、今はゲームと違う会社って言ってたし
811番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:18:53 ID:4q0NuN110
またウジが捏造かよ。
フジテレビは捏造が大好きなテレビ局ですね。

早く辞任した方がいいんじゃね。
812番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:20:40 ID:8bxjogk00
813番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:21:24 ID:omChpAfn0
オタ女は綺麗な娘も結構いる
でも彼氏はオタクとは程遠いチャラ男が多いがなw
814番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:21:31 ID:heFI+z050
スタメンって、前のスタンバイから定期的に痛い奴特集やってるけど、
ずっとやらせっぽいよな。
815番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:33:20 ID:VIOxO+e70
つーかテレビがオタクを特集しだすのすげーうざい
816_:2007/02/05(月) 09:33:47 ID:U74iysCv0
>>223
これ女性のスト2の相手側もうさんくさすぎwいくらなんでもあっさりやられすぎw
まぁ多分この女性の人はうまいと思うけど(社員)、ガチでスト2うまいヤツってこういうプレイするよ
参考までに(興味ある人のみ)

http://www.youtube.com/watch?v=SK4ZVn5gImo
http://www.youtube.com/watch?v=SZBeZ9_0-E4
http://www.youtube.com/watch?v=hCU1r_77wEw
http://www.youtube.com/watch?v=Ev_r78fXuzs
http://www.youtube.com/watch?v=oPWVEE16DcY
817番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:39:48 ID:omChpAfn0
まあ茶番に近い内容だけど
これはオタクに援護射撃してくれてるんじゃないか
オタク=キモイの構図を何とか崩そうと・・・
818番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:41:19 ID:UaSH8WkR0
>>817
もともとオタクっていうのはキモいっていう意味じゃないだろ
マスコミが変に特集組んだりしたせいでイメージが変なイメージが固まってしまった
今回の例に限って言えば女のオタクだし
819番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:42:17 ID:hozYwBW70
秋葉のゲーセンって日本一だよ
820番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:42:39 ID:632UMZia0
蛆テレビ逝ったぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
821番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:43:38 ID:miD5Q99X0
なにがあったか簡単に教えて。
822番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:44:42 ID:hozYwBW70
>>821
ありえないオタ女が居た
823番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:45:25 ID:RUYqdqtn0
>>818
オタクはもともとキモイやつって意味だろ
アニメマニアの中から自分たちの中でもキモイ奴のことを指す言葉として発生した
824番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:46:09 ID:F8jdSVGm0
捏造大好きフジテレビ
825番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:46:49 ID:5GTjh+XZ0
826番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:46:50 ID:i2ZDzuGs0
>>818
ヲタクは揶揄や蔑称だったろ
マニアは知らね
827番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:49:07 ID:gzLCL6jC0
ヲタはキモイ
828番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:51:08 ID:u/zA0nMH0
最初ゲーム会社に入って、今は普通の会社に勤めてるって言ってなかったか
829番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:51:10 ID:F/WMhaXT0
もともと二人称が「おたく」だったからオタクって言葉が生まれたんじゃ
なかったっけ。
830番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:52:08 ID:cQQMnyES0
きもいもん同士が相手を呼び合うのに使ってたのが「お宅」
831:2007/02/05(月) 09:56:01 ID:wP2In50bO
GTASAで市民を虐殺して軍隊と戦って
最後にブサマに死ぬのが快感になってきた
ヤバイ(^^;
832番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 09:57:28 ID:IlGfv1tO0
太田いいかげんにしろよ
833番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:02:12 ID:8bxjogk00
http://cap.silk.to/jlab-pa/s/pa1170600658017.jpg
http://cap.silk.to/jlab-pa/s/pa1170600751718.jpg
http://cap.silk.to/jlab-pa/s/pa1170600838244.jpg

ダレット
ttp://www.daletto.com/pc/
役員
代表取締役社長 稲船 敬二(カプコン)
取締役 辻本 春弘(カプコン)
取締役 阿部 和彦(カプコン)
取締役 鮫島 保彦(ゲームズアリーナ社取締役)
監査役 平尾 一氏(カプコン)

ttp://www.e-capcom.com/puchi_capu/index.shtml
834番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:02:26 ID:m2KA6GIw0
やらせかどうかは微妙だな・・・
ホントにゲームが好きな人かもしれないし・・・

やらせっていうのは、例えば、劇団員をニート役で出したりすることでしょ?
捏造はあるある大事件のようなタイプでしょ?
どっちも嘘をついて国民を扇動しているわけだけど。
835番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:05:21 ID:qXAWinm80
カプコンは被害者
836番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:05:59 ID:8bxjogk00
やらせというより仕込みだね。
そういう意味では、スレタイは不正確。
837番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:06:24 ID:i2ZDzuGs0
やらせでは無い
TV的演出の範囲

でも、オタージョは絶対に流行らない
838番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:06:53 ID:hozYwBW70
仕込みでやらせをしたんじゃないか?
打ち合わせあるだろ
839番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:07:03 ID:qQridFvG0
なんだ あるあるだけじゃなかったのか
840番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:08:15 ID:86xWz6Zz0
とくダネ! 「あるある大辞典」虚偽内容事件に関して小倉智昭が謝罪
ttp://www.youtube.com/watch?v=cwnbtwH4rV4
841番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:08:25 ID:iy8ZlgzGO
ゲーム関係の会社で働いてるって言ってなかった?
842:2007/02/05(月) 10:09:50 ID:zpCYtPvAO
スタメンってバラエティではなく報道ではないの?
報道が仕込んでもいいの?
843番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:09:56 ID:qQridFvG0
無理してあんなコーナーしなくていいのに
844番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:10:46 ID:O06nX+j10
スタメンは言葉を流行らせようと必死でつまらない。
845番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:11:49 ID:8bxjogk00
>>841
番組では昔働いていたということだが、現在も働いてますw
846番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:14:45 ID:86xWz6Zz0
そこまでしてTV番組作ることないんじゃないかな?
タモリ倶楽部みたいなので良いじゃん。
847番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:15:13 ID:CUFACAil0 BE:1127902177-2BP(3010)
フジは自らを叩かない
848番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:15:41 ID:8bxjogk00
俺の結論 : 仕込みによる軽度の捏造
849番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:16:33 ID:CgCOITT40
しゅっ春麗好きが高じてカプコンに入ったんでしょ
オタの鏡じゃないか
850番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:17:51 ID:duzJCU4f0
今はネット関連の会社って言ってなかったか
851番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:18:00 ID:86xWz6Zz0
ゲームオタクの劇団員の方が良かったんじゃね?
852番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:19:36 ID:zrOsY8AM0
EZTVからの伝統だからな
853番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:22:44 ID:p5NUun910
ゲーム会社の社員もOL表記でいいんじゃないの?
854番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:22:52 ID:29czL+ul0
>>852
EZTVでもあったね。実写版・電車男の恋みたいな特集で、
モロ劇団員の仕込みだったから2ちゃんで晒されてたね。
855番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:24:23 ID:1NpP7HTK0
EZTV時代から
こういうヲタクの人特集ってのは
視聴率取れるのが分かってるからな

「また、あの特集やろうよ。視聴率下がってきてるし。」
「えー、もうネタありませんよ。」
「そこは、あなたたちでうまくやってよ」

みたいな会話が成立していたとしても全く不思議ではない
856番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:24:50 ID:77W/FwvmO
別にいいんじゃねーの?社員でもヲタなら問題ないじゃん。
くだらないからスレタイしか見てないからよくわからんが…。
857番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:26:06 ID:86xWz6Zz0
高橋名人みたいなもんなんじゃね?
858番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:26:43 ID:GbQ02SFL0
OLだとしても
いくらなんでもカプコンはねーだろw

これ、サービス業の痴女を発見!とかいうリポートで、
実はソープ嬢とかいうのと同じだろww
859番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:28:35 ID:OVL3wxznO
テレビじゃよくあること
860番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:29:54 ID:nusa9xt4O
弟に殺された姉みたいな顔だったな
861番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:33:25 ID:cHDOvzQW0 BE:73183722-2BP(30)
だからTVってさ顔隠して声変えてる〇〇関係者とか
新聞とか雑誌のこの容疑者の知人によると、とかってさ全くの匿名じゃん。

実体も無いし、時には発言を捏造、取材はしたけど喋ってるのはスタッフとか
発言も出てる人も全部嘘でスタッフとかそんなんいっぱいあるでしょ

なんでこれは問題にならないのか
862番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:34:55 ID:86xWz6Zz0
>>861
そのうち問題になるんじゃね?
863番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:35:47 ID:4yzpjQ7tO
うち、カップルでちょっとしたオタクだけど、キモくない。
つか、全体的にオタクにキモい奴多過ぎ。ゲーセン行くと、臭い人いるし。
そっちの方が問題だ。
864番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:36:10 ID:0TglFFJ+0
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|      祭りだ!
  |  /  /  |文|/ // /         祭りだ!
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゜        (`   )
  |   |/        ゜/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
                急げー!
865番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:37:15 ID:vSwNVZmR0
やらせなしではテレビは成り立たなくなっている
866番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:37:37 ID:/UxS3agJ0
友達NHKにハッカーとして出演したよ。
声変えてつい立たてて
867番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:41:24 ID:LKlRDrXB0
実際問題、本当の素人を顔出しさせて後でトラブルが発生(犯罪に巻き込まれる等)した場合の
TV局としての責任リスクを抱えるくらいなら、無名劇団員で寸劇やって貰った方が安全ではある。
868番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:41:43 ID:RO1kjHgI0
リアルヲタの映像は基本的に放送禁止だからな
869番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:42:52 ID:jbFFYZvY0
870番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:43:20 ID:szJs3dnK0
>>866
>>友達NHKにハッカーとして出演したよ。
声変えてつい立たてて


くわしく
871番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:44:52 ID:7yuAXPRn0
ちゃんと放送の中で、「趣味が高じてゲーム製作会社に就職した」って言ってたじゃん。
872番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:46:41 ID:MMUKOnQfO
今北産業。

これ何がいけないの?
番組の中でも、ゲーム好きでゲーム会社に就職してしまった。って言ってたじゃん。
873番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:46:48 ID:MQefF4nE0
>>861
ニュースのモザイク・声変えてる容疑者の知人の話は信用してない。
犯罪の現場潜入取材とか、取材してないで110番に電話しろ。
874番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:49:55 ID:86xWz6Zz0
じゃあ、「ゲーム好き」って部分はウソか。
875番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:50:19 ID:fbWIM8lRO
知ってる奴も多いだろうが、オタク特集で紹介されてるオタクはほぼ間違いなく劇団員が演技でやってるぞ

関連するが、暇ならこのサイト見てくれ
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/index.html
876番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:51:32 ID:LKlRDrXB0
元窃盗団・元密売人・元振り込め詐欺集団などの匿名人物と「独自の取材で接触に成功」してるのにもかかわらず
警察に通報しない理由を考えれば解ると思うけど、おそらくそんなヤツ存在しない。
877番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:52:48 ID:2fmqBhOb0
きたーーーーーーー!
878番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:53:54 ID:xWSYHJFR0
>>875
>そうそう、「あいのり」や、もう終わっちゃったけど「ガチンコ!」っていう番組だってそうだ。
>「あいのり」の出演者も一般人じゃないし(普通の人は、会社を休んで長旅になんか出られないのでござるよ)

あのクソ番組に友人が出てたが、一般人だったぞ。
879やわちち軍曹 ◆m5YaWaKysU :2007/02/05(月) 10:55:23 ID:gt8hVF/aO
最大の捏造ポイントは

オタージョ
880番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:58:46 ID:MygYnrqR0
カプコン

・PCゲームの日本語版で日本海を東海と表記。
・パチンコ業界と親密。
・在日俳優をよく起用する。
・鬼武者2で実在人物にしてはやけに醜い秀吉。
・新鬼武者で日本を批判。韓国の歴史観を垂れ流し。
・韓国スターを起用。
・社員に金やら李やらが多数いる。
・モンスターハンター2で不自然にキムチ登場。
・モンスターハンター2で「かんこく」を変換すると「大韓民国」が出る。
・本社が大阪。
881番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 10:59:43 ID:fbWIM8lRO
ニュー速にこんなにも工作員が多いのか…
ますます蛆テレビだな
882番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:01:13 ID:86xWz6Zz0
>>875
更新されてるワン
883番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:01:35 ID:arCbu+mq0
>>879
「ヲ」です
ヲタージョでぐぐると素敵な結果が得られます
884番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:05:53 ID:7TqFA8Uf0
きのうのからくりTVはわざわざ予防線張ってあったよな
VTR終わった後、サンマが笑いながら「あれはスタッフがクエーwそうしてくれって頼んだけど クエーw」
885やわちち軍曹 ◆m5YaWaKysU :2007/02/05(月) 11:06:18 ID:gt8hVF/aO
>>883
なんか物凄いブログがひっかかった…
886番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:10:56 ID:6lafcYD70
>>878
ガチンコ!に同僚(女性)が出演(ラーメン屋に修行に行って挫折する役)してたけど
登録してたモデル事務所(○ンビプロモーション)からの依頼で出演した
(普段は雑誌の編集の仕事をしている)って言ってたぞ。
887番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:12:36 ID:86xWz6Zz0
>>878
デヴィはあいのりはヤラセだって言ってたよ。
888番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:15:21 ID:guq9fkqY0
カプコン株暴落乙

カプコン (東証1部:9697) 2,140 前日比 -150 (-6.55%)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9697.t&d=t
889番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:16:29 ID:vuOnlcJO0
ヤラセ臭いと思ったらやっぱりか
890番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:17:14 ID:MJKqqAC70
なにがヤラセだったのか説明してくれ
891番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:17:18 ID:6lafcYD70
『女だらけの水泳大会』や『サスペンスドラマ』や
一昔前の『バカ殿様』なんかでおっぱいポロリする女の子も
実はAVの企画女優や風俗嬢っていうのは有名な話だな。
892番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:18:19 ID:LckkmwDrO
俺もヤラセ役をしてみたい
893番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:20:50 ID:DMjpVTjt0
このコーナーもあれだろ?
ネタが無くなってきたから、無理やり仕込んで作ってんだろ。
もういい加減やめろよ。
894番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:21:37 ID:3FyIciex0
895番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:22:22 ID:MJKqqAC70
なんだよ糞スレに誘導すんなボケ!
896番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:23:28 ID:q5sVACSa0
You、Liar,Liar.もう信じられなYear。
897番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:25:05 ID:DMjpVTjt0
>>875
昨日、さんまのからくりテレビに出てきたオタク全員が、
前に他のニュース番組のインタビューとか、バラエティー番組で見たことある奴ばっかりだったのがワロタw


>>878
俺も同じ大学の人があいのりに出てたけど、
素人はかなり少ないみたいね。
898番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:25:06 ID:aus9YWt40
なんか必死な奴が多いな、と思ってたがどうやらフジ社員じゃなくて
金曜日にカプコン株を買っちゃった買い豚だったらしいな
899からくりTV:2007/02/05(月) 11:25:48 ID:Pv1SMCke0
これからは実況スレに劇団員を見つけたら報告スレでも作っとけ
900番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:26:52 ID:E2pcNjxT0

スタメンは見てなかったけど
ゲーム会社の社員に実際ゲーヲタがいたなら
問題無いんじゃないの?
901番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:27:20 ID:9EH6Wcy90
>>875
キスイヤは確かにガチ。
知り合いが偽名で出たからな。
実はひどいオタクなのにさわやかな感じで出演した意味では
作ってる部分はあるけど。
902番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:28:05 ID:4GuzIJTxO
ウジテレビ免許剥奪作戦
903番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:35:35 ID:8te0y+V20
単にゲームメーカーに勤めてるオタ女を取材しただけだろ。

何でコレがヤラセなんだ???
904番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:40:39 ID:8LfgZww00
>>903
OLはセックスがお好きって特集で
普通の会社の女の子を取材したと思ってたら
実はAV会社の女社員だった、、としたら怒るだろ
905番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:41:05 ID:AS3L+zEA0
今若い女性の間で牛丼が流行っています!と謳って
吉野家広報を経て関連会社に出向した女性を放送。
関連会社の名前は出すが吉野家とは出さない。
牛丼好きの女性って設定なのに松屋、すき屋、ランプ亭など他社には触れず吉野家の話のみ。

「この女性は吉野家に入社する前から牛丼が好きだったのでやらせではない」
906番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:41:10 ID:aurPdmYS0
ttp://ameblo.jp/azuki-itachi/entry-10014123075.html
■□■自己紹介■□■

東京という大都会で毎日楽しく生きるごく平凡なオタク女。

20歳頃まではオタクであることを隠そうと、それなりに取り繕った人生を歩んできましたが、
人の本性なんてそうそう隠せるものでもないな、ということを悟り、現在はオタク人生を満喫中。
                         ******************************************************
某雑誌の「艶女(アデージョ)」に対抗して、「ヲタージョ」が流行語になったらいいのに、と、妄想しています。
流行らせようかな。ムリだよな。      ******************************************************


この人がフジテレビ社員なら完全にやらせの流行語大賞狙いw
907番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:41:40 ID:+CYRQrsY0
カプコン株暴落ワロスw
908番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:43:28 ID:i2ZDzuGs0
>>904
OLには変わりないだろ
第一ゲーム会社勤務って言及してるんだから

そんなのよりヲタージョーとかいうムーブメントそのものを突っ込めよ
909番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:45:45 ID:vo6+hye10
またフジテレビか!!
910番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:46:05 ID:Z1fp2b440 BE:105818562-2BP(3097)
SODの女子社員シリーズだけはガチ
911番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:46:56 ID:D3uBlV4X0
番組では別のゲーム会社で働いていることになってたけど、実は今もカプコンで
働いてたってこと?
912番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:47:07 ID:86xWz6Zz0
ゲームオタクの劇団員の方が良かったね。
913番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:47:59 ID:guq9fkqY0
>>908
そのカプコンの社員がカプコンのゲームが好きって言ってたのに、ナレーションではカプコンとは言及してなかった
ログはチラっと映ったけど、ほとんどの人は気付いてなかった
914番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:48:10 ID:guq9fkqY0
ログ→ロゴ
915番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:48:25 ID:F1G2tBgF0
916番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:49:55 ID:Edb1L/BiO
思いでは〜いつの日も〜…












だぜ〜


こいつも劇団員?
917番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:50:07 ID:Z1fp2b440 BE:220455555-2BP(3097)
>>911
カプコン社員だってわけじゃないんだろうけど、でもしかしこういうことやね
http://www.e-capcom.com/puchi_capu/index.shtml
918番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:50:50 ID:LwuLGywv0
おまえらなんでそんな怒ってるの?
919番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:51:41 ID:WEDRL+u/O
スト3 4thまーだ?
920番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:53:13 ID:ra25kkED0
これは、捏造や偏向報道ととらえられても仕方が無い出来事だと思うよ。

カプコン社員がテレビに出て、好きなゲームは?と聞かれた時にカプコンの製品を
列挙してても、それは広報活動でしかないよね。
本当に好きかどうかなんてのは関係なく、立場が変われば同じ事を言っていても
意味が変わってくるわけで。
921番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:54:13 ID:D3uBlV4X0
>>917
こんなもんか。
ようつべで確認したら、勤務先もカプコンの子会社だったw
922番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:55:19 ID:ra25kkED0
ttp://www.daletto.co.jp/info.html


>代表取締役社長 稲船 敬二(カプコン)  ←←←←
>取締役 辻本 春弘(カプコン)     ←←←←
>取締役 阿部 和彦(カプコン)  ←←←←            
>取締役 鮫島 保彦(ゲームズアリーナ社取締役)
>監査役 平尾 一氏(カプコン)  ←←←←

923番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:55:40 ID:OfAwLsh30
スポンサー関係で番組側としては言えなかっただけだろ。社会の常識。
924番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:56:46 ID:gzLCL6jC0
何がまずいんだかわかんねえ。カプンコならなんか問題あんのか。
925番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:56:46 ID:l4aEEElS0
>>923
スポンサーにカプコンなんていませんが?
926番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:57:26 ID:f2OwgfIl0
最初は「OL」とだけ紹介→秋葉に行って格闘ゲームをやったりする→
→「ゲーム好きが高じてゲーム関連会社に就職」とのナレーション

ようは時系列がおかしいわけ。
実際は、ゲーム(関連)会社に依頼して、「こういう人(格闘ゲーム好きの女性)いませんか?」と探してきて出演させてるくせに。
これは完璧な意図的なヤラセ。バラエティではなく、あるあると同じ情報番組なので、打ち切りを希望。
927番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 11:59:26 ID:i2ZDzuGs0
>>925
読解力無さ杉
カプコンじゃなくて他社への配慮って意味合いだろ

事実関係なんて当事者に直接聞かない限りわからないだろ
電凸したらいいんじゃね?
928番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:01:42 ID:l4aEEElS0
>>927
ハァ?
お前はアホか。
他社への配慮だったらゲーム名自体出せないだろ。


そもそも、なんで無関係のおまえがレスしてくるんだ?
おまえになんてレスしていませんが?

929番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:01:49 ID:86xWz6Zz0
本当はゲーム好きじゃないかもしれないしな。
930番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:02:26 ID:ra25kkED0
複数IDを使って必死なフジ関係者がいるようですなw
931番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:07:05 ID:pRNEv49EO
>>875
そのヲタの回の時出演依頼の電話受けた
劇団員じゃないけど
932番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:08:23 ID:HCbbm+H00
>>926 演出の範囲内だろw時系列通りに番組作る事なんか不可能。
933番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:14:16 ID:Przu/PkL0
>>875から行けるシオニストまとめサイトに魅入ってしまった

世界の夜明けは遠い
934番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:15:57 ID:5Cj6LXRb0
どこがヤラセなの?
ヤラセって騒いでる人たちは頭弱いの?
935番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:16:18 ID:OfAwLsh30
>>928
>927が言ってくれた理由でお前馬鹿だと思うよ。
なんでカプコンに配慮するんだよwww

あとヒット商品名はスムースに番組で言及することはできるもんなんだよ。
936番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:18:22 ID:f2OwgfIl0
「演出の範囲内ならなにをやってもいい」という風潮は非常に危険。
937番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:19:09 ID:ra25kkED0
ID:OfAwLsh30=ID:i2ZDzuGs0
938番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:20:00 ID:GsHZTisHO
どうでもよすぎる
939番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:20:49 ID:KXtuoc4g0
やらせって騒いでいる人は馬鹿?

TVでも趣味が高じてゲーム会社に入社したって堂々と言ってたじゃん。
940番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:21:03 ID:OfAwLsh30
ちげえってwww2ちゃん脳wわらえるw
941番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:22:00 ID:lb5f96a9O
チンポをカプンコ
942番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:23:38 ID:TuKqhOQa0
>>935
意味不明。
カプコン関連会社社員である事は番組内では一切言ってないのに、なぜわざわざ
「スポンサー」に配慮してカプコンのゲームだけを言わないといけないんだ?

お前こそ馬鹿なんじゃないの?
943番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:24:34 ID:HCbbm+H00
>>936 
TVに何を期待してるの?
今までもそうであったように、これからも変わる事はないよ。
944番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:25:21 ID:/DU7fdLv0
情報バラエティを報道と一緒にしちゃあな。健康被害とか出ないんだから可愛いモンやん。
945番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:25:39 ID:d4yQvyrE0
ID:OfAwLsh30のアホさは異常。
946番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:26:28 ID:F93lCgw/0
良い時だけのフジテレビ、良い時だけのニッポン放送と言われているように
数字の事しか頭に無いのがフジサンケイグループの体質。
これくらいのヤラセは朝飯前ですw
947番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:27:46 ID:7Uzp6OJJ0
おまえら意思統一してフジサンケイ潰しに一極集中!
948番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:27:58 ID:05rUfvnw0
フジテレビが「報道」とか言ってると非常に笑える
おまいの局は「娯楽」だけ
949番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:28:04 ID:OfAwLsh30
>>942
番組作れればどこでも良かったからに決まってんじゃん。
その上で最低限のスポンサー配慮をしただけ。
950番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:28:25 ID:5Cj6LXRb0
こんなことで怒ったりする暇あったら
カルシウムとったほうがいいよw
951番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:29:08 ID:yK72lRro0
やっぱソフトバンク絡んでるせいか
火消し必死だなwww
952番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:29:18 ID:F93lCgw/0
火消し隊必死www
953番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:29:58 ID:TuKqhOQa0
>>949
だから、カプコン関係者である事を番組内で公表していないのに
何の配慮をする必要があるんだよ?

お前本当に、マジでバカだろ?
954番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:30:30 ID:05rUfvnw0
フジに正確な情報など求めるのが間違い
面白おかしければなんでもいいと思ってる会社だから。
955番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:30:46 ID:kIrXXrDA0
またあきまんスレか
956番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:31:12 ID:ujqSBxnO0
>>922
稲船敬二ってずいぶん出世したんだな
957番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:31:29 ID:707H6sDr0
来週のジャンクスポーツ
何時間スペシャルになるのかな
958番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:31:46 ID:J5TokzS20
思いっきりダレットってテロップ出てたぞ
959番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:32:21 ID:f5b8HpTI0
産経とフジはインチキ虚構メディア
960番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:33:28 ID:lz/yfF3j0
やらせに捏造
スタ★メンは、そういう番組なんだね
ヲタージョなんて誰も呼んでないのに「呼ばれている」と断定ナレーション。
隠れ女ヲタと紹介していながらカプコン社員でイベントなどでコスプレ出演多数。
961番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:33:41 ID:ENdvsBig0
また派遣かよ
962番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:33:44 ID:vu/2lged0
963番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:34:23 ID:GWefjpV3O
カプコンの人は問題無いがコスプレの人は明らかにヤラセだった。
964番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:34:27 ID:ra25kkED0
報道番組なのに、これは配慮だと主張するアホな工作員ワロス

報道番組なのに配慮してたらそれは単なる偏向報道だろうがw
965番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:34:30 ID:OfAwLsh30
>>953
俺が言ってるのはもっと基本的なことなんだが…
966番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:34:51 ID:gQzaNaOR0

不祥事続きのTBS、意図的偏向報道か(2006年08月25日発行)
 TBSのニュース番組「イブニング5」が去る七月二十一日に放映した
旧日本軍731部隊に関する特集の冒頭、ニュース内容とまったく関係ない
安倍晋三官房長官の顔写真が放映されていた。TBSは「意図的なものでは
なかったが、報道の趣旨とまったく無関係な方々にご迷惑をおかけした」とし
ている。しかし、TBSは過去にも多くの不祥事を起こしている。報道機関の
責任と自覚を喪失した傲慢な体質に確信犯的体質が加わった偏向報道と言わざる
を得ない。

サブリミナル効果に酷似した内容

 問題の部分は旧日本軍731部隊特集の冒頭で放送された。キャスターが内容
を紹介した後に映像が流れ、カメラはTBS局内の小道具部屋から隣の記者室
で電話取材中の記者へと移動する途中で、部屋の一角に置かれた安倍氏の顔写真
が画面中央に約三秒間、克明に映し出された。カメラが記者にたどり着くまでは
約五秒。安倍氏の顔写真が映った時には記者が「ゲリラ活動?」という声をあげ
、そのテロップが安倍氏の顔写真の下に重なった。また安倍氏の顔写真のすぐ横に
は、耐震強度偽装事件で起訴されたヒューザー元社長の小嶋進被告の顔写真が張
られた小道具も転がっていた。






967番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:35:32 ID:TuKqhOQa0
>>965
だから、誰に対して何の配慮をするのか言ってみろよw
968番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:36:10 ID:8bxjogk00
ゲームが好きで業界に入るのはある種当たり前。
そんな当たり前の事例を引き合いに出して、
「最近のOLは〜」というのは、ちょっと無理がある。
ゲーヲタだったら、ゲーム業界以外のOLじゃないと。。。
969番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:36:15 ID:ZMNkca0V0
>>958
で?
970番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:36:18 ID:QGWQCU8D0
まだやってたのかよw
971番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:36:56 ID:Ty9NQOhK0
なにこの工作員認定合戦スレw
中身のなさにワロタ
972番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:36:58 ID:GMxYgOcJO
マジで浦沢嬢のヲタっぷり知らんのかおまいら
973番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:37:30 ID:d4yQvyrE0
>>958
フツーの人は、ダレット=カプコンだなんて知らないんですよw
974番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:38:00 ID:f5b8HpTI0
視聴率のためなら何でもあり

フジテレビ
975番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:38:28 ID:ZMNkca0V0
フジやカプにものすごく好意的に理解がある奴等が多数いて笑った。

なんの得があるのやらw
976番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:39:17 ID:gjZYi4vKO
火消し死ねよクズ


不健全で汚いんだよほんと糞な嘘吐きテレビ局だよなフジテレビも

あと杉崎美香さんは東京MXで仕事するべき
977番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:39:19 ID:l4aEEElS0
>>971
なんで単発IDなの?w(苦笑)
978番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:39:19 ID:FB9NVqdz0
ひどいヲタになるほど、ゲーム会社に入ったりするもんだが、
一般的に「ヲタ」ってのは就職してたらヤラセになってしまうもんなのか?
979番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:39:54 ID:gQzaNaOR0
【朝日・不祥事】「謝罪するのが常識」 中川経産相、NHK改変報道で改めて謝罪要求
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2005/10/07(金) 12:28:57 ID:???0 ?##
★NHK番組改変、中川経産相が改めて朝日に謝罪要求

・中川経済産業相は7日の閣議後会見で、朝日新聞のNHK番組改変報道問題を
 めぐり、朝日新聞が委託した第三者機関が「取材が十分だったとは言えない」
 などとする「見解」を公表したことに関し、「取材の方法が不適切だったことになると、
 被害者は私と安倍(晋三自民党幹事長代理)さんだ。謝罪なり説明をするのが
 当然の行動だ」と、朝日新聞に改めて謝罪を求めた。

 中川経産相は「(自民)党が求めているように、公開討論をきちっとやって事実を
 究明したい。これでこの問題にふたをすることは許さない」と、憤りをあらわにした。
 http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051007i405.htm

・中川経済産業相は7日の閣議後記者会見で「迷惑をかけたなら謝罪するのは常識だ。
 これで終わらせる、ふたをすることは、絶対許さない」と述べた。
 朝日新聞が「訂正はしない」としたことについては「極めて訳のわからない理屈だ」と
 述べ、「私と安倍(晋三)さんは被害者。しかるべき立場の人が直接説明すべきだ」とした。
 (一部略)
 http://www.asahi.com/national/update/1007/TKY200510070178.html

※元ニュース・関連スレ
・【マスコミ】「朝日新聞の"捏造体質"、このままだと治らない」 安倍氏、重ねて批判
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128401975/
・【朝日vsNHK】「朝日の対応は納得できないが、法廷に持ち込むつもりない」…NHK会長
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128593381/
980番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:40:03 ID:lz/yfF3j0
フジテレビは、やらせや捏造してでも視聴率獲得したいんだね。

腐りきったフジテレビ。
981番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:40:16 ID:ePPZe4bxO BE:1248242898-2BP(1111)
会社名だして、趣味がこうじて入りましたって言ってるんだから別にいいだろ
982番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:41:08 ID:OfAwLsh30
>>967
だから他の番組では金払ってスポンサーになってくれてる「ゲーム会社他社」に対して、
カプコンの名称は出さないことで、今回の取材は宣伝ではないという配慮だよ。
普通のことだろ?
983番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:41:45 ID:y81xOTcq0
宮崎勤がオタだったってのもマスコミの嘘だったよな
若者とかオタとかマスコミは安易に叩く対象が欲しいのか?
984番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:42:07 ID:d4yQvyrE0
>>981
カプコン社員だと言ってれば、ねw

普通のOLで偶然カプコンゲーが好きみたいな構成にして放送してる所が問題なんだよ、今回のはw
985番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:42:44 ID:ZMNkca0V0
>>978
で、ハマっているものが全部自社製品で
他社製品や他のジャンルには一切興味がない…。

それってオタなのかね?

ただの広報活動としか見えませんが。
986番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:42:46 ID:KXtuoc4g0
ゲーム厨って粘着でキモい事がようやくわかった。
どうで、スタメンで路上インタビューされていたオタクみたいな奴らがヤラセだって騒いでいるんだろ?
987番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:42:54 ID:Lk9iB8BdO
自分と違う意見は工作員や社員と信じて疑わない
世の中いろんな考えの人がいるのが理解出来ない
これが2ch脳か
988番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:42:59 ID:gQzaNaOR0



1.日本テレビ・炭谷宗佑アナ盗撮隠蔽事件その後
日本テレビ:男性アナ盗撮で社長が謝罪(5/30 毎日)

日本テレビの久保伸太郎社長は29日の定例会見で、同局の男性アナウンサーが
女子高校生のスカート内を盗撮したとして神奈川県迷惑防止条例違反容疑で
書類送検、起訴猶予処分となったことに触れ、「皆さんに大変ご心配、
ご迷惑をかけた」と謝罪した。同局として事件を公表しなかったことについては
「会社と個人の責任をしゅん別し、慎重に捜査当局の判断を見守った結果、
(公表しない)判断を下した」と述べた。

 同局は男性アナウンサーを「適切に処分した」として、処分内容を明らかに
していない。




989番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:43:35 ID:lz/yfF3j0

彼女達を『ヲタージョ』と呼ぶ・・・ヲタージョなんて呼ばれてない事実。
検索ヒット数→3件 ( ̄◇ ̄;)エッ

過去の放送も見てたけど今回の捏造用語は酷過ぎ

既に「腐女子」と呼ばれているにもかかわらず

しかも紹介した女は、隠れヲタどころか
会社のイベントで仕事として散々コスプレしてる
990番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:44:29 ID:KXtuoc4g0
>>987
「それの何がおかしいのか?」と書いたら信者に認定するのが2ちゃん脳ですww
991番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:44:46 ID:TuKqhOQa0
>>982
ハァ?お前本当にバカだろw
カプコンは他の番組では金払ってスポンサーになってくれてるゲーム会社じゃないとでも?w

しかも、この番組ではダレットという社名は出てますけど?w
992番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:45:16 ID:ZMNkca0V0
>>987
実際、社員だった訳だしw

好きなキャラはモンハンって…どんなオタだよw
993番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:45:36 ID:l4aEEElS0
>>987
なんで単発IDで必死に工作員の存在を否定してるのかな?w
994番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:46:35 ID:93zoQmU40
相撲は八百長
995番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:47:22 ID:aU2iV3x/0
フジバカじゃね?
996番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:47:27 ID:OfAwLsh30
>>991
他の番組でスポンサーになってるからって、
サービスで宣伝することがあったら広告なり立たねえよw

ダレットなんて知るかばかw
997番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:47:36 ID:d4yQvyrE0
結論。
ID:OfAwLsh30はアホ。
998番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:48:02 ID:ZMNkca0V0
工作員がバカすぎて凄いな

蛆ももうすこしマシなバイトを集めてこいよw
999番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:48:16 ID:MuQqTKqR0
不二は前からこんなもん
1000番組の途中ですが名無しです:2007/02/05(月) 12:48:17 ID:FB9NVqdz0
                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 大阪民国人の韓テレ問題責任転嫁扇動スレで
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1000いただきますね
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。