公共事業 残されたのは荒れ放題の土地と借金の山 栃木県

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼798
2番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 11:28:49 ID:OTKOrDxz0
せめて要約を書こうね。氏ね
3番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 11:29:39 ID:52rMGEmu0 BE:1357323089-BRZ(5605)
栃木に人などいない!!!
4番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 11:30:13 ID:v5zZ0Uja0
死ねよ
5番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 11:30:19 ID:jjjz6VfK0
サルが住む場所に人間が住んじゃいけないよ
6番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 11:30:46 ID:D3FkJXOT0
「当初総事業費は?億で出発した」

いくらなんだよw
7番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 11:32:36 ID:jjjz6VfK0
>当初総事業費は?億で出発した」と事業誌は記す。
8番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 11:33:59 ID:ye7ZQQ8W0
>>6,7

つまり、それぐらいずさんな計画だったということか。
9番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 11:34:58 ID:PqzQnIXZ0
>>1 関連記事と思われ

【栃木】塩那台地土地改良区:負担金滞納額1億円超す 県に延滞金減免申し入れへ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1170349798/

1 :笑瓶姉さん(070315)φ ★ :2007/02/02(金) 02:09:58 ID:???
塩那台地土地改良区:負担金滞納額1億円超す 県に延滞金減免申し入れへ /栃木

大田原市など3市1町にまたがる塩那台地土地改良区
(黒尾和栄理事長、組合員約1300人)は31日の理事会で、
県に3月末までに支払う06年度分の負担金8900万円のうち、
組合員から5700万円しか徴収できていないことを報告した。
05年度分は8900万円全額が未納だが、組合員から新たな
納付もあり、1000万円前後の支払いが可能という。
この結果、滞納額は05年度分が7900万円、06年度分が
3200万円の見通しで、1億円を超えることが確実となった。
06年度からは月100万円の延滞金が加算されており、
理事会は延滞金の減免を県に申し入れることを決めた。
県が提出を求めていた改善事項もまとめた。
同土改区によると、県への負担金支払いにあてる「特別賦課金」は
06年度、対象者814人のうち242人が未納。後継者不足などで
完済のめどは立たないままという。

◆ソース 「Yahoo!Japan」 2月1日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070201-00000007-mailo-l09
10番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 11:58:43 ID:Hw/J8HtT0
11番組の途中ですが名無しです
?億円