・゚・(ノД`)・゚・。アキバから姿を消していくPCショップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆yXDnqpYtKk

“突然死”に「ひどいよね」の声――PC-Success騒動に関する街の反応

店舗の前には、物珍しさで告示書を眺めるギャラリーが数名集まっていた PC-Successが突然の閉店。
同ショップを運営するサクセスが31日に破産手続きの開始を申し立てる方針を発表し、2日には東京
地方裁判所によって決定がなされた。

 PC-Successの前には破産管財人の告示書が貼られており、終日数人の人だかりができていた。
告示書を携帯電話のカメラで撮影していたある男性は「PC-Successで商品を買ったことはないけど、
古くからの有名店なのでショックですね。こんなこともあるのかと驚いています」と話す。

 一般の利用者にとっては寝耳に水の出来事だが、アキバのPCパーツショップの間ではサクセスの
経営が危険な状態にあることは有名だったようだ。

 あるショップは「2〜3年前から、サクセスの経営はヤバいという噂は流れていました。自転車操業の
状態が続いており、上向きに転じる好材料は何もなかった」と話す。PC-Successは価格comの価格比較
で最安値を狙う薄利多売の方針をとっており、アキバでも“激安店”として名を馳せていた。ところが
「年末頃から、価格comでPC-Successの名前が(安値の)上位にリストアップされなくなってきました。
この時は、経営の方向転換かと思いましたが、せっぱ詰まっていたんでしょうね」(別のショップ)という。



ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0702/03/news012.html
2番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:41:11 ID:ZSb4UszR0
お前らがもっと買い物しないから
3番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:41:12 ID:V8Y+7/IK0
中途半端な風俗の街、アキハバラ!
4番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:41:22 ID:Kqj0+a0g0 BE:51964122-2BP(2345)
当然の事
むしろ遅いくらい
5番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:41:32 ID:hW/gY7/P0
だが、それがいい
6番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:41:55 ID:Z3UfmmQl0
スレタイの顔文字が気持ち悪い
7番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:42:05 ID:aEwK1jm90
努力しろよタコ
8 ◆yXDnqpYtKk :2007/02/03(土) 22:42:07 ID:HbpdVvru0 BE:32144843-BRZ(5031)
一方、偶然にも同じタイミングで店を閉めることになったワンネスは、「ひどいですよね。
ちゃんと閉店セールするなどして、正々堂々と終了しないと」と、ユーザーを裏切った
カタチで幕を降ろしたライバル店を非難する。

 なお、ワンネスは1月31日の閉店を予定していたが、店頭在庫が残っているため、売り
尽くすまで営業を延長するという。最長で2月12日まで続けるとのことなので、アキバを
訪れた際は(特に“給水所”のお世話になった人は)是非立ち寄ってほしい。
今までありがとうございました。
9番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:42:18 ID:WHMFgSEL0
経営はサクセスしなかったんだな
10番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:42:40 ID:FBd2Jw2c0 BE:18352122-2BP(3158)
秋葉バラバラとかいう歌のせい
11 ◆yXDnqpYtKk :2007/02/03(土) 22:42:55 ID:HbpdVvru0 BE:144650096-BRZ(5031)
アニヲタはどっかへ去れ
12番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:43:20 ID:06wPofMD0
ツクモ、ドスパラ、ツートップ、あと浜田とかジャンク屋が残ってれば十分。
13番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:43:20 ID:F1ujSS2S0
もともとインチョキじゃん
この店
14番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:43:28 ID:VVt9eHpc0
ここ、梱包の不備を宅配業者のせいにしてたと思ったが。
15番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:43:31 ID:HgaRVNH40
マハーポーシャ待望論
16番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:43:37 ID:mkXN/aSo0
>>9
一分以上かかってこれはないわ
17番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:44:05 ID:nGHvQabt0
ワンネスもかよ!
18番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:44:17 ID:hW/gY7/P0
まさに空き場
19番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:44:55 ID:e3JYiG3R0
20番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:45:03 ID:vLP6VW7R0
何日か前、PCショップを覗き込むメイド姿の女の子を見かけた。
そんなことで驚いていてはアキバは歩けないのか。
21番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:45:08 ID:K05ohT+v0
あれスキッとするよね
22番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:45:38 ID:uoGiqTy30
Success評判悪かったからなぁ
23番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:45:38 ID:09mBWiOD0 BE:224230043-2BP(4180)
最近は通販で買える様になったから便利だわ。
地方に住んでっからね。
24番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:45:57 ID:siT9yujIO
25番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:46:02 ID:YYOhrrRT0
ワンネスのメンツも結構豪華なんじゃなかったっけ?
しらねーけど。
26番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:46:31 ID:NAkxXtMq0
ジャンク屋だけあれば十分です
27番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:46:38 ID:TmwGaz/J0
次はどこ?
28番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:47:07 ID:DerBgkqM0
29番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:47:18 ID:J6M/UYz00 BE:385811699-2BP(1021)
http://thumb.imgup.org/file/iup326870.jpg
この速さなら俺の部屋うpできる
30番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:47:22 ID:71UFLEKu0
俺もPCパーツの通販よく使うから
これで全体的に高くなったら少々辛い
31番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:47:46 ID:UgFIARdg0
え、ワンネスもかよw
32番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:47:56 ID:Kqj0+a0g0 BE:233836463-2BP(2345)
何日か前、PCショップを覗き込むメイド姿の女の子を覗いているヲタクを見かけた。
そんなことで驚いていてはアキバは歩けないのか。
33番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:48:05 ID:NXKKWMPY0 BE:525110786-BRZ(6670)
安いと聞いていったのにたいしてやすくねぇ
ジャンク品は良かったけど
34番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:48:14 ID:Io6ReHZ20
サクセスは扱い商品広げすぎて自爆だろ
35番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:48:15 ID:nzX8VnxT0
けっきょく大阪の日本橋には勝てなかったってことなんだね。
36番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:48:52 ID:hW/gY7/P0
 安くていいパソコンはマハーポーシャ! (やっすい!やっすい!やっすい!)
 さぁ激安、激安、激安だぁ  (激安、激安、激安だ!)
 ちょぉ、ちょぉ、ちょぉ、激やぁす!  (ちょぉ高性能でぇ、ちょぉ激やぁす!)
 いつでもどこでも激安だぁ!
 パソコンが!  (パソコンが!)
 ちょぉ激安!
 このビルの6F!6Fでぇ営業中ぅー!
 エレベーターで6F!  (ろっかい!)
 さぁマハーポーシャァ、激やぁすですよ!  (激やぁすですよ、激やぁすですよ)
 ちょぉ、ちょぉ、ちょぉ!  (ちょぉ、ちょぉ、ちょぉ!)
 激安特価で御奉仕中ぅ!
 夢のパソコン、マハーポーシャーァ!!!
 ウィンドウズが激安!  (激安!)
 一太郎が激安!  (激安!)
 さぁ、この秋葉原をグルグルまわって納得できないあなた!  (あなた!)
 いますぐマハーポーシャへレッツゴー!!
 激安の代名詞!  (激安の代名詞!)
 激安超特急マハーポーシャァ!
 超すぐれものぉ、超すぐれものぉ
 パソコンが  (パソコンが)
 DOS/Vが  (DOS/Vが)
 ちょぉ、ちょぉ、ちょぉ激やぁす!
 ゴー!ゴー!レッツゴー、マハーポーシャー!!
 ゴー!ゴー!レッツゴー、マハーポーシャー!!


37番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:48:58 ID:djiSAIN30
>>28
なんという恐怖
38番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:48:58 ID:nGHvQabt0
先週、PCショップを覗き込むメイド姿の女の子を見かけた。
そんなことで驚いていてはアキバは歩けないのか。
39番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:49:13 ID:Kqj0+a0g0 BE:233837036-2BP(2345)
>>28
あれ!?ぼっさん?w
40番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:49:14 ID:F1BSJMiu0 BE:62513055-PLT(10001)
>>28
ヤクザ系の中に1人だけヲタ混じっててワロタ
41へたれの極み ◆oJlmXYegxg :2007/02/03(土) 22:49:20 ID:y10KfG/n0 BE:209499034-PLT(10556)
安いのもいいけどやっぱり保障しっかりしたとこがいいな
42番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:49:44 ID:7Gzjh29M0
>>20
俺なんかこの前、ナチスのコスプレして歩いてる奴見たぞ
周りの白人観光客が凄い目で見てたがw
メイドは普通に吉野家とかモスバーガで客としているのを見る。
メイドが客かよって思ったがw
アキバ怖すぎ
43番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:49:57 ID:nzX8VnxT0
>>35
言えてる。
44番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:50:02 ID:Sqr65p930
PCショップが倒産を免れたければ、PCサクセスの方法を取り入れるべきである。
以前、私がそう警告したのは正しかった。
PCサクセスでは安さこそ思想の中心である。
高額な物がなく、ぼったくりもおらず、すべてがカカクコムの最上位にいるような店にいると行うこと、
それは希に見るすがすがしい経験だった。
明日、私はツクモの注文を取消し、PCサクセスに代金を振込む。

             ーバーナード=笑の買い物録より
45番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:54:23 ID:oOdC69dM0
スコップが和議法の適用を受けてからもう10年か
秋葉は変わったな
46番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:55:13 ID:lGZ5iZ8a0
よく分からないけどPCのパーツってすぐ値が下がるから難しいのかね
47番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:57:02 ID:Kqj0+a0g0 BE:935345489-2BP(2345)
仕入れが難しいんだと思うけどね
48番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:00:31 ID:HgaRVNH40
STEP 4つのNO!
49番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:00:45 ID:qAUw2vJY0
こうして萌え産業にどんどん侵食されていくのかな
50番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:02:26 ID:6+uEk3v30
ヨドバシが全部悪い!
51番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:02:47 ID:5usdtvhD0
萌えも斜陽だろ
電子工作に興味があるから初心者用のキットとか売ってくれないかな
52番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:04:36 ID:iicq1cur0
安売り合戦で1位になったとしても、結局自分の首締めてるだけだからな。
ユニクロ然り、マクドナルド然りなんだからわかってるじゃん。
ビンボー人相手に商売したって、なんの得もないんだよ。
53番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:05:46 ID:oOdC69dM0
>>51
東京ラジオデパートとかにないの?
54番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:06:16 ID:oOdC69dM0
>>52
お前は何もわかってない
55番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:06:41 ID:r4ESBF4R0
メイドがその辺歩いてても何とも思わなくなったな
週一で行ってると変化に鈍感になる
56番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:07:28 ID:5usdtvhD0
>>53
初心者お断りな雰囲気があって入れない・・・・
秋葉の店は新規の客を入れるのが下手だよねえ
57番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:07:51 ID:Japq5++H0
>>28
債権者には2種類の人間がいる。
ポッケにお手手入れる人間と入れない人間だ。
58番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:07:53 ID:krvYoe4o0
スレ読んでねえけど
PCサクセスってオウムの関連企業だよな
59番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:08:19 ID:0PFsGpN/0
ヨドバシが秋葉原の覇者になったようですね
60 ◆yXDnqpYtKk :2007/02/03(土) 23:08:23 ID:HbpdVvru0 BE:85718584-BRZ(5031)
>>48
ステップ懐かし
61番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:08:33 ID:hY45aVgu0 BE:173260984-PLT(10200)
   / ̄ ̄\            /  \―。     .|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
 /   _ノ  \          (    /  \_   |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
 |    ( ●)(●)         /       /  ヽ |______|_____|
. |     (__人__)      ...―/          _) | 三|  _     _   |三 !
  |     ` ⌒´ノ   以上  ニュー速でした! .   | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
.  |         }     |/-=o=-     \/_    | 三′  .._     _,,..  i三 |
.  ヽ        }     またどこかで会おうね:::::::.ヽ ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|. 
   ヽ   __ ノ_   |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::... ', .iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
    / /⌒  ⌒\ ♪:人 _∧:○∧_∧  ヽ/  .i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
   /( ●)  (●)\ ::( ´∀` ))<`Д´ >   /  ...ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ_
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: (( ( つ ヽ ..ヽ     )  /      |      _ _    イ l.∀・|ノシ
  |     |r┬-|     |〉 と/  ))) ♪ |  | / ('A`)ノシ. l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /__|
  \      `ー'´     /(__/^(_) <_<__〉  (へへ  ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\ |

           ニュース速報   http://news20.2ch.net/news/
62番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:08:39 ID:P3iHhH7J0
つうか結構前からサ糞スって、叩かれてたよな。
注文した商品が届くのがやたら押遅いとかで。
63番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:09:18 ID:8N/UGlZj0
なんでつぶれるの?
どんなに安く売っている会社でも原価以下ではうらないでしょ。
売り上げもかなりあるみたいだけど。

注文があってからの発注だから、大量に返品があるとかない限り、売り上げ上がるはずなんだけど
64番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:10:11 ID:gIXe5xrbO BE:243293928-2BP(1123)
秋葉に無くなっても通販で展開していけばよい
65番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:11:06 ID:hGAitvQi0
>>63
値段がガンガン下がるから
棚に並べた時には仕入れ値割ってたりするんじゃね
66番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:11:26 ID:NnbsBom+0
今日アキバにHDD買いに行ったついでに見てきたが
デジカメやケータイで入り口に貼ってあった告示書を撮っているヤツ多すぎてワロタw
67番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:11:53 ID:VOvBj6iwO
>>63
大半が原価以下で売ってる
PCパーツはナマモノ
68番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:12:58 ID:YMsKWPTp0
>>63みたいなやつって一生負け組なんだろうな。
69番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:13:14 ID:krvYoe4o0
>>64
流行ってたころはどこも倉庫みたいな店ばっかりだったから
むしろそうなったほうがやってるほうは都合いいのかもしれないな
70番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:13:28 ID:m6dSwlas0
借金分消費者に還元してたのか? (´;ω;`)泣ける・・・



( ´,_ゝ`)わけねーだろw サ糞ス
71番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:15:40 ID:1bM8cOIK0
大阪日本橋なんてもっと酷い
72番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:16:08 ID:NHLYi2CX0
俺コンハウスが昨年6月に閉店したのをネットで
知った時はショックだった。初めて自作PCの
パーツ一式を購入したのが俺コンハウスだった
だけに閉店は残念だ。店員も親身に相談に
乗ってくれたしね。
73番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:16:36 ID:VOvBj6iwO
元二頭社員だが、何か質問ある?
74番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:17:20 ID:Qv+4i3sd0
おれのECカレントは大丈夫かな…
75番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:18:22 ID:m6ug+Agn0 BE:914458199-BRZ(5416)
和作が居ればそれでいい
76番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:18:32 ID:m6dSwlas0
>>74
シナチクパワーらしいから余裕でしょ 情報はどこに流れるか知らんけど
77番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:18:42 ID:Z6qssY0d0
>>73
利益でてる商品てなに?
78番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:19:51 ID:8N/UGlZj0
>>67
まじっすか。ちゃんと経営しろっての
79番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:20:39 ID:pRsExlEJ0
>>73
自作板で被害者叩いてるのは元社員達れすか?w
80番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:22:39 ID:VOvBj6iwO
>>77
利益率は、ケーブル類が一番かな
あとは、高額なケースも割と嬉しかった
最悪は、CPUとメモリ。利益を載せる事はまず無い
81番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:24:19 ID:J8ruCBGs0
>>80
どこもそうだよ
社員ってかバイトやってたけど
82番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:25:12 ID:2aQw8MPB0
パソコンも無線機屋と
同じ運命をたどってるみたいだな

かなしっ
83番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:26:28 ID:GRWWC9MY0
ぶっちゃけもうアキバのヲタ産業はみんな斜陽だよ
考えてみりゃヲタなんて女やファッションに金を注ぐくらいなら
自分の趣味にって連中の集まりなんだから
メイド喫茶なんて一度や二度ものの試しに行く程度だし
マンションだの学校だの一般人だらけになった街に
好き好んで行きやしない
84番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:26:34 ID:Z6qssY0d0
>>80
HDは?
85番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:26:49 ID:+Rwu8kpB0
            r 、
        r 、_ .⊆ヽ`二ミヽ、
      (`_ー-=r‐ァ゙=,三ミ、`、 } _
        ,⊆三彡' / ,r===゙゙'---‐¨=丶
       ,ゞ=,.= ‐' /              .:i
        し¬_r=彳、            .:::i
            }c`'ー--- ───---:::'{
          ,. ¬、_O   ___O__...::::::_2!、    また一つ、パーツショップが飛んだ・・・
        /      .. ̄..  ....::::: ̄:: .:::::ヽ        ……
        /         ,.-t_r‐テ=:.‐ャrテ‐x`.::::::::ヽ     行こう。ここもじきにメイドカフェに変わる・・・
     /      ,. イ `こニ ´゙  Fニ´「[`ヽ、:::::ヽ、
    , '"    ,.r‐'i"「:..._゙ゝ‐-ー- 、r  レ;z亠ッ`'ー゙=ミ- '
  ,f=‐:-,,-<. i::. l:. l:_,≦-`    ` -'" ´_=ミー"_,.:ヽ
86番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:27:01 ID:V2k3+6rm0
PCショップはショップブランドのPCを量販店で売れ
87番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:27:12 ID:bz4nshN50
>>63
高校生?
そういうピュアな思考ができることが
嫌味じゃなくて、ホントうらやましいよ。
88番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:27:15 ID:qBPMUvDB0
価格.comみたいな価格比較サイトが全ての元凶
89番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:28:27 ID:Idd+CjkWO
全て電車男のせい
90番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:30:08 ID:lU2kxJ7p0
商品を買うわけでもないのにめんどくさい問い合わせする奴が
店にとっては一番の不利益
91番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:32:31 ID:mfLX3faX0
サクセス死んだんだ
一昨年ぐらいにモニタ買った。
安かったからよかったのに。
92番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:33:28 ID:VOvBj6iwO
>>79
見てないので知らない
だが、俺が働いてた時に名指しで叩かれて胃炎になった

>>84
微妙。
セール品は赤
他も数百円ってとこかな
93番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:34:57 ID:jmh98wMv0
>>28
顔にモザイクかかっても
ぼっさんとわかるなw
94番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:35:33 ID:bI9SZpdL0
通販で買ったけど、特に不具合はなし
ネットの評判は悪かったな
他店社員の工作活動と思う
工作活動は怖いね
最後の突然の破産は良くなかったけどな
95番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:36:09 ID:C1D7s0Gi0
昔から散々サクソスって言われてたジャン。
買ってるやつが馬鹿なだけだろ
96番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:36:33 ID:es/u+XaL0
メジャーPCショップ、頼むから大須に来てくれ!!
97番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:36:54 ID:9l4BoBLm0
最新ノートパソコン320円とかで売るから・・・
98番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:37:19 ID:BqR9hBvD0
お前らの大好きな秋葉がオサレな人たちが集まるオサレな街に変わっちゃうね^^;;;;
キモオタたちは秋葉を追われたらどこへ行くんだろう・・・
99番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:38:13 ID:GGk0T3Id0
この記事読んでマジでアキバ終わったなって思った。
いや、始まったのかも。アニヲタの聖地アキバが。
100番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:39:09 ID:zpY5NDOb0 BE:47997252-2BP(245)
PCショップって10年後には今の真空管屋とか、
さびれた家電店みたいな感じになってるんだろうな
101番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:39:30 ID:oRgW8FvW0
>>98
変態風俗の街に変わってるんだが、オサレなのかそれが?
102番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:39:46 ID:jnkGLgeL0
しょぼいPC屋に入金するのはやばいんだね。
代引きかクレカにしないと。
103番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:40:06 ID:or+cGZUC0
ヨドバシカメラって以前から秋葉にあったっけ?
104番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:41:25 ID:JRH51s8P0
価格com始まったな
105番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:41:29 ID:Moe7B/qB0 BE:250729128-PLT(22820)
10年後にはプログラムもHDDも超高速回線を通してGoogleが完全掌握して
PCのハードウェアスペックが全く必要ない時代が訪れ、PC関連ハード業界は崩壊…
106番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:41:58 ID:oOdC69dM0
>>56
そりゃ元来そういう街なんだから仕方がない
秋葉でしか手に入らないものをリュックしょって買いに行くってところだったから
ネット通販が流行る前の話だけどね
107番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:42:43 ID:oOdC69dM0
>>63
おまえかわいいなw
108番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:43:46 ID:TKuc+pcw0
パソコンがなくなるわけじゃないから0にはならんだろうが
店頭販売はほとんどなるんだろうね

しかしパーツを長く使おうと思ってもすぐに新しい規格がでるし
ほんと自分で組むメリットなくなっちゃったなー
SATAIIもDDR2もPCIeももう次の規格が控えているなんて
アフォかと
109番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:46:51 ID:O91/4vy60 BE:223560162-2BP(555)
この間、久しぶりに秋葉へ逝ったが、
駅前からして最早昔の秋葉ではないな。
綺麗なオフィスビルにオープンカフェ・・・
浦島太郎の気分だったよ。。
110番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:46:58 ID:GGk0T3Id0
自作ノートの世界が広がればPCショップ復活じゃね?
111番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:47:14 ID:qhNlNW+A0
112番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:49:47 ID:8N/UGlZj0
>>107
このスレみて、激安ショップって大変だなぁと思った
原価割れしている商品を教えてくれれば大漁に買うのに
113番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:52:18 ID:r4ESBF4R0
土日休日ジャンク屋に群がるおっさんや外人のオーラは異常
114番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:56:07 ID:KtUZ96x10
>>112
大量に買ってどうするの?
115番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:56:37 ID:VOvBj6iwO
客層と、客の目的が変わってきたっていうのも原因かと
昔は、経済的に余裕があったり廃人だったりが組む事自体に楽しみを見い出してた
それが、ほぼ全ての層が、PCを得る手段として専門店を使うようになった
今は、限界まで安い商品をリスクを背負わず買いたいって人が大半
それが、価格競争は引き起こし利益減、要らんサービスを増やし経費増大
この流れは、もうどうにもならんだろうな…
116番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:59:59 ID:oOdC69dM0
>>114
さらに買値を割って売る
117番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 00:00:05 ID:FMx9QcgP0
>>115
そんなあたりまえのこと言われてもな
118番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 00:04:34 ID:1SzDbEjl0
>>113
転売してメシ食ってるからな
しょうがない
119番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 00:05:47 ID:WHrVqrTh0 BE:203580689-2BP(451)
こういう通販で迷惑なのは

キチガイクレーマ
キチガイオンナ
ひやかしの在庫確認電話

だな
120番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 00:07:36 ID:8JQoAbrM0
ワンネスってサイバーゾンを買い取った会社じゃなかったっけ?
121ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2007/02/04(日) 00:27:46 ID:saMk0pEYO BE:410361757-PLT(10072)
実勢価格と利益率の表
http://p.pita.st/?m=zgu0xhqr
122番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 00:36:25 ID:MYJpxefM0
終わり方まで最悪だな詐糞酢
123番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 00:55:51 ID:QFr00Dc6O
アキバにプログラミング関連の本が沢山並んだ書店があるって聞いたんだけど、誰か分かる?
3時間歩いても見つけられない俺は田舎育ち。
124番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 00:58:28 ID:BQev1r2b0
結局振り込んだ人は泣き寝入りなの?
125番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 00:59:40 ID:g04hjMVp0
>>124
銀行の口座に振り込んだ奴は全員アウト
126番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:00:34 ID:EmBMfPRH0
通販は普通代引きだろ。俺だけか?
127番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:16:34 ID:5ewly4Xl0
>>126
俺も発送早いほうがいいから代引きだけど自宅だからまとめて注文しないと大変なことになるぜ
128番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:17:04 ID:1lC6KTMm0
>>123
ふつーに神田周辺をうろつけばいいんじゃないか?
書泉ブックタワー辺りなら秋葉駅からすぐだし、品揃えも十分だと思うが。
129番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:19:20 ID:BQev1r2b0
>>123
秋葉なら書泉かLAOXぐらいじゃね?
本売ってるの。
プログラム関連以外も含めれば虎とか立花とかは居るけど。
130番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:23:16 ID:QFr00Dc6O
>>128 >>129
ありがとう!まわってみる。
131番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:25:49 ID:XcxuwdbB0
ラジオセンター2階にかすかな希望を見た
132番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:32:14 ID:0kamHSPw0
リッツコンピュート
パスカル
イケショップ
133番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:40:53 ID:BQev1r2b0
フリップフラップ ×
ソフマップ     △
俺コンハウス   ×
マハーポシャ   ×
トライサル     ×
DOSパラ      ○
ツートップ     ○
九十九       ○
ZOA         ○
PC-SUCCESS   ×
T-ZONE      ○
フェイス      ○
ARK        ○
クレバリー     ○
134番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:43:37 ID:AiMr8t8Q0
顔はグチャグチャに潰れてしまえ。
135番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:45:03 ID:K4Yo3laE0 BE:155185872-2BP(780)
顔はどっかに吸収されたよな つい最近
136番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:46:05 ID:1WN/ciYB0
秋葉のアップルストアの垢抜けなさは異常
137番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:52:07 ID:+8f3DCs90
アロシステムはいい加減顔と双頭は統合しろよ
138番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:53:54 ID:jwPCofFr0
大須のPC屋なんか殆ど壊滅してるぜ!
でも色んな店があってPC以外の用事で行くことが増えた
139番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:54:30 ID:XCqPJEjj0
いまさら自作してもコストパフォーマンス悪すぎだもんなあ。
メーカーの完成品普通に買ったほうが安いし、
周辺部品の規格がすぐ変わるから部品の使いまわしもできん・・・
140番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:54:55 ID:KUgc2Rsk0
PCDEPOこそ、さっさと潰れろよ!!
141番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 02:00:36 ID:ZeJ9uozK0
>>138
そうか?
まぁ少し減ったけどまだまだ大丈夫だろ
142番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 02:02:32 ID:Qjr0w5UK0
>>140
田舎に住んでいるおれにとっては、数少ない近所のパーツ屋だから
つぶれたら困る・・・。
143番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 02:13:30 ID:dzwLy0cB0 BE:88728023-2BP(234)
顔って?
144番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 02:15:33 ID:bukzFqbE0
145番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 02:17:41 ID:1SzDbEjl0
顔は2階が無くなってからショボくなった気がする
BTOで失敗あぼーんありえそう
146番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 02:18:30 ID:WaKpIRUR0
メイドしねよ
147番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 02:22:03 ID:gZ6e5wCo0
>>144
それを見るたび、ロイキーンを思い出す
148番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 02:24:40 ID:4YhlOGit0
>>142
あれ?書き込んだ覚え無いのにオレが居る
149番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 02:26:24 ID:RiNU/rPf0
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utjWcaumLkz1U
このスレのテーマソングはこれしかない
150番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 02:27:17 ID:zmpLc7m+0
俺はずっとパソコン工房で買い物してる
151ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2007/02/04(日) 02:28:14 ID:saMk0pEYO BE:70348223-PLT(10072)
>>145
でも二階そこまで広くなかったような
152番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 02:29:05 ID:4m1oOyNz0
T-ZONEかクレバリーでしか買ったこと無い
153番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 02:29:38 ID:n2fz+r2X0
新宿のような町並み+メイド風俗街に秋葉も落ち着きそうだね。
整備するほど観光客が来てがっかりするようになることになんで気付かないんだろ。
154番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 02:31:52 ID:zZKZbXGJ0
バカ舞伎町とでも改名するか
155番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 02:40:54 ID:PNZrudEA0
>>72
。゚・(ノД`)人(Д` )・゚。
156番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 02:41:18 ID:QTmzrGhw0
>>144

田舎のヤシだったらホントにそっちに逝くぞ(w
157番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 09:11:04 ID:oWCzLdfS0 BE:192866898-BRZ(5031)
age
158番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 09:54:23 ID:ZgW/FDA00
159番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 11:22:06 ID:bIg39ngK0
パソコンって秋葉原でしか買ったことない
どこで買うのが良いの?
160番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 11:34:26 ID:sCJqBxS40
>>159
買うものが決まっているのなら基本通販が楽だし安いんじゃね。
161番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 12:03:49 ID:KUgc2Rsk0
>>142
ツクモができるのを祈れ
162番組の途中ですが名無しです
>>133
ツートップはオコしてるから無条件△だよ^^