B-CAS終了のお知らせ 地デジ複製防止が新方式に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
地デジ放送違法複製防止、ICカードも個人登録も不要

 NHKやフジテレビジョンなど放送事業者と松下電器産業などテレビメーカーは、
地上デジタル放送(地デジ)の違法複製を防ぐための専用ソフトをテレビに組み込む。
現在、複製防止に使っているICカードと利用者の個人情報登録は不要になる。
テレビメーカーは新方式の製品を2008年秋にも発売する予定で、
地デジ普及に弾みをつけたい考えだ。

 テレビは11年7月にアナログ放送が完全停止され、デジタル放送に全面移行する。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070203AT1D0101I02022007.html
2番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:37:36 ID:ORv58Nun0
2げっつ
3番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:40:03 ID:QBnPBfNf0
2008年秋までテレビ買い控え決定
4番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:40:16 ID:06+MJtRG0
いやだからいらないって
5番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:41:00 ID:KA/4GoKK0
今日までに地デジテレビ飼った奴ざまぁ
6番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:41:42 ID:o+XLpqGE0
これテレビだけじゃなくてレコーダーとかでも
B-CASが不要になるってことだろ。

地デジAV機器は2008年秋まで一切買えなくなるじゃん(w
こんなニュース出したら買い控えが起こるだろ
7番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:41:52 ID:LT/330hZ0
今以上に雁字搦めになるだけなのでは?
8番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:42:05 ID:Bbvk3+780
うそでした。 ・・・ってマジっすか?ヤホー!!!
9ハワイアンセンター:2007/02/03(土) 07:42:28 ID:/p+aniZo0
下手にソフト化したら今度はハッキング云々でまた変わるんじゃないかw
で、カード代の返金はいつ始まるのかね。
10番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:42:33 ID:tk/TPTvc0
やっと糞仕様が無くなるか
益々現行のいらねえw
11番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:43:02 ID:nN03XAl80
で、今まで買った人はどうすりゃいいんだ?
まさかなんか買わないと見られなくなるとかじゃあないよな?
12番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:43:08 ID:JNBy/BIr0
利権ヤクザ共ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

死ねよゴミ共が
13番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:43:10 ID:qrmIVFfM0
PC用チューナーボード出せよ
14番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:43:24 ID:oAEjoy5H0
誰ですか焦って地デジ買った人は?
15番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:43:28 ID:BdDmZexh0
そんなに複製されたくないなら放送すんなよ
16番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:44:15 ID:0OywfGEY0
今までのB-CASカードはどうなんの?
17番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:44:18 ID:JG8pKJHX0 BE:172788847-2BP(3800)
テレビ1台1台に固有のIDを埋め込むのかね?
18番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:44:42 ID:a+54VmPqO
BCASがある程度普及して、伸び率悪くなったら新方式か
19番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:45:36 ID:YBR6Vc8k0
家電業界\(^o^)/オワタ
20番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:45:45 ID:TxzyKtim0
うちの6枚のBカスどーすんだよw
21番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:46:03 ID:c2Z+Xez7O
もう買った奴はメーカーに送って改造してもらうとか?
22番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:46:10 ID:Bj2itJwT0 BE:148596274-BRZ(5555)
面倒だな、2011年になったら考えよう
23番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:46:55 ID:nN03XAl80
>>21
メーカーの方から頭下げて来て無料でサポートしてもらわないと割りに合わないな
24番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:46:57 ID:l5SWAtm80
2008年秋まで待った方がいいのかな
25番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:47:57 ID:OxHLMNeV0
これも利権がらみだったような
アナログハイビジョンといいbcasといいホント消費者を馬鹿にしてる。
26番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:48:18 ID:KA/4GoKK0
>違法複製を防ぐための専用ソフトをテレビに組み込む。

さぁクラック作業に移るんだ
27番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:48:24 ID:LRYoVf1z0
買ったやつ、可哀想だな
28番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:48:51 ID:VDhWMQIx0
よくわかんねーけど
2008年以降TVにソフトつけっからB−カスもうつかわね、ってこと?

TVにソフト組み込むってことは
チューナー非搭載のTVでみれなくなるってことか?
29番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:48:52 ID:QY0FlVBJ0
コピワン廃止しろよボケが
うざいコピー防止機能つける限りデジタル放送なんかみねぇから

誰がテレビなんぞ買うか死ね
30番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:49:15 ID:LOm3Psc30
この「新方式」が普及したら、今度はH.264に規格を変える悪寒
31番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:49:26 ID:4sVUnV/d0
てかBカスって何のためにあったのよ(´・ω・`)
32番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:49:28 ID:Oe9HVshn0
うちなんて54枚もBカスカードあるからトランプしちゃってるのにぃ(怒)
33番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:50:08 ID:nN03XAl80
この調子だと他もいろいろ仕様変更あって結局アナログ延長決定しそうだな
34番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:50:50 ID:wii47oNS0
テレビの放送って基本的に1回きりじゃん。

DVDは複製されると売れなくなるけど、テレビは複製されてもべつに影響少ないんじゃね?
35番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:51:34 ID:JNBy/BIr0
つーか、綺麗になったところでクソつまらん番組が面白くなるわけじゃねーしな

Bカスの利権ヤクザ共脂肪、心からマジで嬉しいわ
36番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:52:05 ID:uzbfBSbXO
たかがテレビで複製防止って、カスの考える事はわからん
その装置でコストも掛かるし、不具合の原因になる事もある
それらを消費者に負担させるなんて、セコいし、ケチだし、みみっちい
意地汚い、ガキの考え
37番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:53:24 ID:4iE47UdSO
B-CASでスクランブル放送できるとか言ってたから
NHKが圧力かけて廃止にしたんだろ
38(((((っ・ω・)っBOON ◆.2SAKUYA.. :2007/02/03(土) 07:53:53 ID:TRC4+3xy0
複製を防止して、自らネットで放送を
再配信して金稼ぎたいんだろ
39番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:54:18 ID:SJv5aSNJ0
一番の勝ち組:新方式が出るたび買い替えられる
勝ち組:まだアナログ
負け組:最近デジタルに買えたばっかで買い替える余裕がない
40番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:54:54 ID:nN03XAl80
>>39
さすがは美しい国だな
41番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:55:11 ID:oZdYFA0N0
NHKスクランブル化論議に幕、地デジ複製防止に新方式、受信料不払い対策影響も。

放送事業者とテレビメーカーが導入する地上デジタル放送(地デジ)の違法複製防止の新方式によって、NHKが受信料の不払い世帯
のテレビに番組を映らないようにする「スクランブル方式」が技術的に不可能になる。
スクランブル方式の導入議論に事実上、終止符を打つことになり、NHKの経営改革問題にも影響を与えそうだ。(1面参照)
42番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:55:24 ID:r8jc18I90
>>34
将来DVD-BOXで売りたいから

で、専用ソフトってどう組み込むの?勝手にダウンロードしてくれるのか?
それとも手数料払うのか?
43番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:55:28 ID:rpfEIpBm0
販売者「デジタル放送に切り替わるのでテレビ買い換えてくださいね^^」
消費者「テレビ見ないので買い換えません」
44番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:55:37 ID:sVyHF2p1O
新方式ってどんな感じのもの?
45番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:55:42 ID:ZQaJ/+PhO
日本ってだけで負けだろ
46番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:55:44 ID:um1k2oHRO
Bカスの情報登録してないけど
差し込んで普通に地デジ見れてるし、
このカードの必要性が今一わからん
47番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:56:19 ID:aXPLqcjE0
俺パソコンとワンセグだけでいいかも
テレビへの依存度って相当低い
48番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:56:21 ID:LvphOOTv0 BE:4207032-2BP(3000)
紙面から上のつづき


 テレビは十一年七月にアナログ放送が完全停止され、デジタル放送に全面移行する。
地デジは海賊版DVDの販売などを防ぐため、番組内容の複製できる回数を
一回に制限する信号を電波に入れ、暗号化して送っている。

 違法複製を防ぐ新方式は暗号解読ソフトを開発してテレビに内蔵する。
放送事業者とメーカーは三月をメドに新方式を規格化する方向で最終調整に入った。

 現在は放送事業者や東芝など十二社でつくる「ビーエス・コンディショナル
アクセスシステムズ」(B-CAS社)が、暗号解読のためのICカードを発行。
これをテレビに差し込んで視聴する。

 カード所有者のB-CAS社はテレビの購入者にユーザー登録を求めており、
利用者は所定用紙に名前、住所などを書いて送付しなければならない。
カード方式は元々、有料の衛星放送での利用を想定し、
料金回収のためユーザー登録が必要だったが、広く一般世帯が視聴する地デジでは不要になる。

放送事業者は「個人情報をマーケティングなどに利用していない」としているものの、
情報保護の観点からも同方式への批判が高まっていた。

49番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:56:23 ID:Oe9HVshn0
このさいH264に対応しろよもう!

買ってないから平気w
50番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:56:30 ID:4sVUnV/d0
>>34
なんでもOKにするとタレントの肖像権なんかの問題も絡んでくるから
できるだけ自分たちでコントロールしたいってのがあるんじゃね
51番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:56:50 ID:JG8pKJHX0 BE:222156566-2BP(3800)
BSデジタルではBーCASは生き残るのかな?
52番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:56:52 ID:QY0FlVBJ0
日本の放送業界は糞だから嫌いなネット配信なんか絶対やらないよ
やっても有料コピー防止ガチガチの糞ばっかりだろ
53番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:56:57 ID:bEKMtw+a0
既に個人情報登録しちゃった人、哀れすぎる
54番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:57:05 ID:jjEUqfxt0
スカパー110°契約して同時にBカスも登録してるんだが
この登録情報は今後どう取り扱われるのだろうか
55番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:57:50 ID:nN03XAl80
テレビにNHKとJASRACのマークの無い物は販売禁止になりますとか
56番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 07:59:51 ID:kX+/VDl20
なんで今更B-CASが廃止になるのか理解できないんだが?
どう考えても現行の受信料のシステムを維持して
事実上スクランブル放送をできなくするNHKの圧力だろ

株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(B-CAS)

出資比率 出資額 出資者
18.40%  27,630 日本放送協会(NHK) ←←←★★★
17.70%  26,560 WOWOW
12.25%  18,375 東芝
12.25%  18,375 松下電器産業
12.25%  18,375 日立製作所
12.25%  18,375 NTT東日本
57番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:00:39 ID:IhlOMcnY0
インターネットに繋げて実況機能つけてよ
58番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:02:22 ID:qWpqYf1s0
>>54
記事には地デジとしか書かれてないからBSDはそのままなんじゃね?
59番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:02:33 ID:ElzsLsu20
集めた個人情報は名簿屋がいただきます
60番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:03:31 ID:kX+/VDl20
地デジ放送違法複製防止、B-CAS内蔵へ

NHKやフジテレビジョンなど放送事業者と松下電器産業などテレビメーカーは、
地上デジタル放送(地デジ)の違法複製を防ぐための【B-CAS機能】をテレビに埋め込む。
現在、複製防止に使っているB-CASカードは不要になる。

テレビメーカーは新方式のB-CAS内蔵テレビを2008年秋にも発売する予定で、
B-CASカードのテレビ間での持ち運びが不可能になり
事実上NHKのスクランブル議論葬り去ることになる。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070203AT1D0101I02022007.html
61番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:04:19 ID:tbjfe7Hl0
また新方式買わせる商法かよ
62番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:04:58 ID:Oe9HVshn0
なんだよカードが内蔵されるだけか
トランプできないじゃんw
63番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:04:58 ID:XV0ffvbc0
意味がわからない
64番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:05:17 ID:LT/330hZ0
>>48>>60
要するにカード型が内蔵型になるだけかよ
65番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:05:40 ID:nN03XAl80
そんなことよりタイムラグをなくして反応を早くした製品出せ
66番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:05:41 ID:LvphOOTv0
B-CASカード終了のお知らせ にすればよかったな
まいいか
67番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:05:45 ID:kX+/VDl20
>>61
新方式というかB-CASのIDをテレビ自体に内蔵して
カードによるIDの持ち運びを不可能にするだけだよ、これは

68番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:05:50 ID:jjEUqfxt0
地で字のみの対策なら110°用にデコーダー買わせるつもりか!
BSディジタルはどうなるのだろう
69番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:09:07 ID:hJVrSzps0
マイナスばっかりじゃん
70番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:10:21 ID:kX+/VDl20

従来:ICカードによるB-CAS ID
新方式:B-CAS IDをテレビやレコーダー自体に埋め込み


B-CASのIDを埋め込むだけ
カードの寝かせ技や新カードゲットでの有料放送の無料視聴技を不可能にして
カード持ち運ぶ事によって違う機器での有料放送の視聴をできなくする糞方式

71番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:11:26 ID:VDhWMQIx0
これにするとさ、暗号解読させるシステムのついた外部チューナーが
造られなくなるんじゃねーの?

チューナー非搭載TVじゃみれなくなるから搭載TV買えやゴラァ!って展開にならねーか、コレ
72番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:11:55 ID:bAYc/9Fl0 BE:1218426899-2BP(425)
どう考えても地デジそのものがいらない
73番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:12:15 ID:0OVVhitB0
カード内蔵なんて書いて無いけど
74番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:12:18 ID:Vtql0JiN0
これ導入されたら画像安定装置も買い換えないとダメか?
75番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:12:48 ID:6SAhbbGm0

【巨大利権】B-CASを斬る!32【コピーワンス】
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/bs/1167375102/
【安易な規制】コピーワンス訴訟_03【許さない】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1137860315/
76番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:13:39 ID:hvqnoUmY0
>>67
現状でwowowやらスカパーに加入する時、B-CASに登録するよね。
そのカードを持って入れば、デジタルテレビのある環境では、別途契約しなくても見れるが、
今度の仕様では、1台1台加入しなければ見れなくなるの?
77番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:14:50 ID:kX+/VDl20
>>71
B-CAS IDが埋め込まれたチューナーが出るだけでしょ


B-CASとNHK受信料問題

数々のコストが掛かるDRMや独占による受信機価格の高止まり、
更にはコピーワンスへの不満からその存在に対して否定的な向きが多いB-CASであるが、
NHKの受信料問題が絡むと肯定する向きもある。
NHK受信料は特殊な負担金とされているが、事実上は視聴料の性質を持つものである。
現在は数々の問題が噴出し、かつ定義の曖昧な公共放送から有料放送へと移行すべきと指摘する向きもある。

昨今相次ぐ受信料不払いの影響から、受信料を払う者も払わない者も
同じようにNHKが視聴できることから不公平感が高まっており、
NHKはB-CASカードにより視聴制限を行うべきとする向きもある。

これに対しNHKは、B-CASを活用した有料化(契約者には視聴させない形)には猛反発している。

http://ja.wikipedia.org/wiki/B-CAS
78番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:15:15 ID:6YcbbWU/0
おいおい、さらに糞化するだけかよ!
ふざけんなよ!
Bカス運営違法企業共々、関係者全員氏ねよ。
79番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:15:21 ID:QGedWboy0
この話って酷くねぇか?
80番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:15:53 ID:sVyHF2p1O
最近は金を払ってのテスターってのが流行ってるな
新しいものには迂闊に手をだせないな
Vistaとかも楽しいことになってるみたいだし
81番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:16:31 ID:h6OZ7kbr0
PV3は永遠です。
82番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:17:54 ID:+2pKqlNQ0
やっぱり2011年以降までテレビは買っちゃいかんな。アナログ電波が停止してから
買うのは遅くないな
83番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:18:07 ID:OGzcPMQm0
なんかモットしばりがキツクなるヨカン
84番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:18:09 ID:VDhWMQIx0
>>77
出るかなぁ
販売者からすると新型TV買わせたいだろうから
ブラウン管TVみたいに廃れていくんじゃないかと勘繰ってしまう
85番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:18:16 ID:DUNmsXta0
ちょーーwwww今週買ったばかりだよwwwwwwww
86番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:18:23 ID:IesjkwhS0
>>77
>これに対しNHKは、B-CASを活用した有料化(契約者には視聴させない形)には猛反発している。

これが事実だったとしたらNHKは死んだ方がいいな。
87番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:18:58 ID:kX+/VDl20
>>73
書いてないだけ

カードの内蔵じゃなくて
B-CASのIDのみをテレビ自体に書き込み



>>86
NHKはB-CASの筆頭株主なのになw

88番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:20:34 ID:LvphOOTv0
新方式はコピー制御の付いてないチューナー排除に特化するらしい。
だから特定の機械だけ見られないようにしたりは出来ない。
つまりスクランブル放送できなくなる とのこと。
89番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:20:51 ID:nZTs40U40
新方式、新端子で何回も買い換えさせる戦略ですか
90番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:21:46 ID:ujA8XtsJ0
今年テレビ買ったばかりなのに何これ?
ふざけてるの?
死にたいの?
91番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:22:22 ID:byTPRIqP0
金払ってテストしてくださいねwwwwwwww


クタバレ糞規格


この商法の行き着くところは、夜逃げとなっております
92番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:24:21 ID:+2pKqlNQ0
そこまでして見たい番組がある訳でもないしこのままだと余計にテレビ見ない人が増えるな
NHKが来てもテレビありませんからの一言で済まされちゃうけどいいの?
93番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:25:59 ID:JUqlSv9R0
松下とか民放みたいな銭ゲバ思考でこんなことやってると、
消費者にソッポをむかれて地デジ普及せずに
ケーブルやネットでのコンテンツ配信に弾みがつくんじゃないかな
94番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:26:18 ID:DsXDNoes0
え、カードの時みたくいちいち登録しなくてよくなったんだろ?
便利になったんじゃねーの?
95番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:29:51 ID:GC1iwsz/0 BE:219635036-PLT(14185)
B-CASって何だ
96番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:35:25 ID:vKd7s/UfO
早くに買った奴はアホだな
97番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:37:00 ID:/EwxM1TI0
登録不要の地デジ専用B-CASチップが本体に内蔵されてるだけだろ
何喜んでるんだ
バカだろ
98番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:39:14 ID:CQeoZr7Q0 BE:103735049-2BP(144)
それでも見ないけどな
99番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:39:21 ID:T3FjObkJ0
コピワンが見直されるのかと思ったら

>>1
くだらね
100番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:40:17 ID:DohiZhzjO BE:479672257-BRZ(5130)
地デジ対応テレビを買う意欲が益々無くなりました
101番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:41:10 ID:LT/330hZ0
>>97
>>1だけ読むとB-CASが廃止されるかのように読めたからね
102番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:42:17 ID:kX+/VDl20
>>94
別にカードも登録なんてしなくても良かったが?

103番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:43:26 ID:/A+tI9r40
てかスレタイに「B-CAS終了のお知らせ」とか書いちゃって
>>1は顔を真っ赤にして逃亡中です
あー恥ずかしいw
104番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:44:38 ID:OxHLMNeV0
コピワンだとかbcasだとか複雑、不便すぎる。
日本だけそこまでして何の得があるんだよ。

105番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:45:23 ID:rrOiWNkz0
利権で儲かる
106番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:46:28 ID:sAfdjbY60 BE:1086891089-2BP(1300)
いや、でも俺NHKと契約してないし地上、衛星共に受信料払えってテロップも出ないし勝ち組じゃね?
http://pds.exblog.jp/pds/1/200507/24/00/a0030300_1371445.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200507/24/00/a0030300_1373160.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200507/24/00/a0030300_1374439.jpg
107番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:46:50 ID:B/UGSeMC0
個人情報登録しなければ見れないなんておかしいよな。
108番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:47:09 ID:DUNmsXta0
つかまだ登録していない現行機はどうなるのだ。
109名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 08:47:10 ID:d9zc/cbC0
>>94
これにするとさ、暗号解読させるシステムのついた外部チューナーが
造られなくなるんじゃねーの?

チューナー非搭載TVじゃみれなくなるから搭載TV買えやゴラァ!って
展開にならねーか、コレ
110番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:47:21 ID:OxHLMNeV0
>>105
よ・・・了解した て俺ら損するじゃん。
111番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:49:10 ID:dnoZoqeH0
チャンネルの切り替えに3〜4秒かかる、
地デジの規格上時報が2〜3秒遅れるので地デジでは時報はない。
それに加えてコピワンか。
こんなのにお金を出してまで無理に移行する必要性なんかないだろ。
国は何をこんなに必死になってるのか?
112番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:49:16 ID:1GRmj+AO0
こんなことしてる間に、ゲイシが言うようにネットでTVは変わっていく
113番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:51:02 ID:XgbDm/Fs0
11年7月ってまだまだじゃん。
おれは来月からでも構わないんだけどな。
どちらにしろTVなんて見ないし。
114番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:51:22 ID:98YPlWXZ0
ここまで日経のスクープなことへの疑念無し、と
115番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:52:08 ID:oyAojORa0
ソースが経済界の東スポの日経ってのが信用できないな
116番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:52:51 ID:d9zc/cbC0
>>111
コピワンの解析のせいで1秒は無駄にしてるしな
117番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:53:06 ID:B/UGSeMC0
まあ、あのICカードリーダ分の部品がチップ1個になるならコストダウンはできるな。
逆に考えれば、今までの製品は無駄に金がかかっていたと。
何やってんだかな。
118番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:54:38 ID:Zoqz6Ilk0
ハイビジョンブラウン管派オワタ\(^o^)/
119番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:55:29 ID:kkFwXT6J0
新方式になろうとコピー管理システムつきテレビなんて必要ない。
いったい何処の誰が糞つまらんTVを録画して、忙しい日常の合間に
見るというのだ?しかも高画質TVを2011年までに押売りされる現実。

俺はもう5年はTVを見てないな。年末年始、親とかTVが習慣づいてる
高齢者といるときだけ見るが、あまりの陳腐さに呆れてるよ。ニュースまで
バラエティ化とかいい加減死んどけ。
120番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:55:43 ID:BdDmZexh0
テレビは誰でも持ってて当然の時代から個人個人の趣味のひとつになってくんだろ
音楽なんかもそうなったしな
なんでそんなことを精力的に推進するのかはわからないけど
121番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:56:07 ID:peNk/qSc0
パソコン買ってようつべしてたほうが…ry
122番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:56:15 ID:U1vp8W730 BE:181613388-2BP(1100)
魔王カーンデジファーに頼んで地デジ使えないようにしてもらう
123番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:56:44 ID:TmwGaz/J0
メーカーもどこまでアホなんですか
124番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:57:51 ID:KmeI/uT40
2ちゃんの実況板がなくなる日も遠くはないな
125番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:58:12 ID:oyAojORa0
>>123
家電屋はむしろ被害者だろ。
訳の分からん利権団体やクソTV局のせいで。。
126番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:58:32 ID:VWag4Vub0
テレビ番組を批判してインテリぶるのは小中学生の発想
127番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:58:51 ID:LOm3Psc30
>>122
グリッドマン懐かしい・・・
128番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 08:59:04 ID:d9zc/cbC0
カードがなくなって、ソフトになるのか
現行とは影響なさそうだが、スカパーも追随されると嫌だな
129番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:01:12 ID:D8NhofFP0
そのうちGYAOとかみたいなので事足りるようになりそう。
130番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:02:46 ID:ibSvIa5u0
>>122
懐かししぎる・・・電光超人グリッドマン

敵の根暗な奴、おもいっきし俺らだよなwww
131番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:03:18 ID:OBEJ0Hoj0
昨日、地デジチューナー注文して今日届く予定なんだけど、どうすればいい?
132番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:03:34 ID:LvphOOTv0 BE:25239694-2BP(3000)
うーむ申し訳ない
このスレ落としちゃってくれ
133番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:04:37 ID:B/UGSeMC0
っていうか、テレビ局は番組をまるごとGoogleVideoにでもアップしてくれりゃいいのに。
CMを飛ばされないように、早送り機能をなくせばいいだろ。
134番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:05:41 ID:5kSeBvOE0
早く買ったやつ馬鹿とか言ってるやついるけど。
別に今見てる人が新たに機材買わなきゃ見れなくなるって話じゃないんだろ?

ただ今の方式のが今度は発売されないってだけで。
だって結局カードを埋め込むか外に出すかの話なんでしょ。
135番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:07:27 ID:Z8J2TJJu0
新方式はレコーダーとTVを区別できるようになるんじゃないか?
136番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:08:03 ID:QY0FlVBJ0
テレビなんか買い換えたくないから地デジもいらんし
PS3もいらん
137番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:09:31 ID:7+LDs49q0
>>130
最近、ケーブルTVでやってたから見てみたけど、ヒロイン可愛くねーのな。
当時は何故か良く見えたんだがw
138番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:09:33 ID:Z8J2TJJu0
埋め込み式だとノートパソコンに搭載しやすい。
ワンセグオワタ
139番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:09:36 ID:B/UGSeMC0
2008年といえば中国オリンピックか。
そこにあわせて出してくるんだろうな。
140番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:10:03 ID:JxOeP2S10
2008年ぐらいになったらBDとHDDVDの決着も着いてるだろうから、
そのときにレコーダー買うか。
141番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:10:51 ID:kopmkUFq0
有料放送契約してるカードが使いまわしできなくなるのか
ただの改悪だな
142番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:11:28 ID:5I6h628d0
>>140
決着どころか新たな新規格の影がチラホラ見てきてるかもしれん。
143番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:12:10 ID:hvqnoUmY0
144番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:13:10 ID:H/Ifmi6R0
2011年まで待たない理由がわからない。
145番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:14:51 ID:b++krBgk0
>>143
つか何でそもそもMPEG2採用したんだ、誰の決定これは?
こんだけビットレート使ってこんなにブロックノイズ出すんだぜ、有り得ねぇよ。
146番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:14:53 ID:PVtuQehO0
>>131
届いた商品を見て笑え
147番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:15:24 ID:65w+xgS/0
アクオス買ったばっかりなのに新方式かYO!
148番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:16:21 ID:5TRtXXaR0
CATVチューナーとテレビ本体で計3つカード刺さってる
何が何だかわからない
149番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:17:21 ID:QBnPBfNf0
>>145
規格を策定した時代にはもちろんまだH.264なんて無かったし
MPEG2以外にいい方式がなかったんだよ
問題なのはMPEG2自体ではなく柔軟に仕様変更できないようにしたこと
らしい
150番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:17:33 ID:UYCsuNmf0
ゲーム、DVD用に買おうと思うんだけどお勧めを教えてくれ。
予算は30~50万程度
151番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:17:56 ID:3plw05hb0
>>148
分からない、理解してない人間は全て置いて行きます。
これが美しい国ニッポン!
152番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:20:16 ID:pdw3H/Ha0
H.264は無くてもMPEG4はもう出てなかったの?
MPEG4でもこんなにビットレート使えるならそら
現状のMPEG2より遥かにキレイに行けるはず。
153番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:21:25 ID:JxOeP2S10
スカパーが来年あたりにH.264になるし、
BSも検討してるらしいから、
新タワーができたらかわるのかもな。
東京タワー MPEG2-TS
新タワー H.264ってかんじで。
154番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:22:31 ID:JCp0QFNZ0
こないだ買った地デジ対応テレビは使えなくなるのか?
155番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:23:13 ID:OBEJ0Hoj0
>>146
ああ、大笑いしてやろう。
156番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:23:25 ID:xZa9Tagv0
>>150
価格comに逝けよクズ
157番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:23:39 ID:LvphOOTv0
方式が新しくなるだけでそのまま使えるでしょ多分

余計な事しなきゃよかったなぁ
立て直そうにもTATESUGI32かよ
158番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:24:54 ID:Cpubbq4V0
CPRMじゃ他のプレーヤーで見れないんだよぉ(´・ω・`)
159番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:26:49 ID:hjfVya+I0
>>158
再生できる安い再生専用機出てるよ確か。
160番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:27:50 ID:U2AuWOyI0
俺は家族会議で、地デジだけになって、テレビが映らなくなっても
地デジ対応チューナーや、地デジ対応テレビは買わないと話し合いで決めた。
今の液晶テレビが壊れないかぎり、うちで地上波は見ることはできなくなる。
子供も賛成してくれた。
まあ、wiiが出きるからいいということらしいがw
嫁さんはブータレてるが、仕方ないと納得してくれたし。
これを機械にテレビを見るのをやめましょう。
NHKに受信料払わなくていいしw
161番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:28:50 ID:IQ2WGzyM0
REC-POTなどは使えなくなるんじゃね?
162番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:28:51 ID:5TRtXXaR0
>>150
REGZAかEXE
EXEは倍速何たらが何とからしい
163番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:29:12 ID:Eu+AatY90
こりゃ完全にネット配信に拍車がかかりそうだぜ
164番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:31:13 ID:hjfVya+I0
165番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:32:19 ID:LvphOOTv0
立て直し依頼出してこようと思うけどスレタイ何がいいかね
記事そのまんまでいいかね
166番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:32:35 ID:hvqnoUmY0
>>150
ttp://www.regza.jp/product/tv/z2000/index.html

DLNA対応
デジタル機器のオープンな接続環境を実現するDLNAに対応
(デジタルメディアプレーヤーとして、DLNAの認証機関による認定を取得)。
「DLNA対応機器」で録画・受信したコンテンツが視聴でき、
メーカーの枠を超えてさまざまなデジタルメディア機器と情報を共有できます。
今回新たにコンテンツ保護規格のDTCP-IPにも対応しました。
また、AVパソコンで録画した番組を、LAN経由でZ2000で再生することも可能です。
167番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:33:06 ID:xo53tLut0
コピワン廃止されなきゃ意味ねぇ。
168番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:33:41 ID:kX+/VDl20
どう考えても、ただの改悪です。

169番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:37:35 ID:GdYPt47k0
>>125
間違いなく加害者

むしろ民放の方が被害者に近い
170番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:41:38 ID:YVmUD4Lx0
CMで散々テレビ買い換えろと喚いておいて、被害者だなんて有り得ない
171番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:43:20 ID:XV0ffvbc0
地デジは始まる前からおわてたか
172番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:45:14 ID:PP//YfPF0
BCASカード一切登録してないけど、観れている俺は勝ち組
173番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:45:34 ID:agAY5acE0
ネットでスポーツ中継とニュースが見られればテレビなんかなくてもいいよ
174番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:47:21 ID:YZxSceXr0
民放連会長会見、B‐CASカード負担5年後1社10億円
ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=5427
175番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:47:22 ID:ass7q2fL0
>>172
登録しなくても見れるなんて誰でも知ってるよ。
登録しないと双方向とかに参加が出来ない。
てか普通に参加出来なくても全然結構なんだけどな、よっても俺も登録してない。
176番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:48:04 ID:GdYPt47k0
>>170
民放にとって、視聴者のテレビが変わっても何のメリットもない。
逆にアナログ停波で視聴者数は確実に減る。
デジタル化にかかる設備投資。
デジタルテレビが売れて放送機材が売れて、誰が得をするんだ?
177番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:49:05 ID:zsEFmWHS0
>>175
知らなかった俺が負け犬ですか
178番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:49:24 ID:pjyoCLVJ0
テレビもレコーダもB-CAS登録なんてしてないけど
別に普通に観れるてるよ
B-CASって何なの?
179番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:49:35 ID:KneokrU60
>>176
コピーワンス
180番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:51:12 ID:KA/4GoKK0
こうやってコロコロ変えやがるから
なかなか変えない

ま、いい方向へいってるとは思うけど
181番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:52:02 ID:1Y8jm+4j0
e2で契約してるチャンネルの情報がB-CASカードに書かれるからほかの場所のテレビにさしても見れたのかな
今後はできないってこと?
182番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:52:52 ID:YZxSceXr0
2011年7月25日から地上デジタル放送はMPEG2からH.264に変わっちゃいます。
ってなればいいのに。
183番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:55:27 ID:/6Rev2XZ0
大勝利!!!!!!!!!!!
184番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:56:00 ID:APaCI8QB0
>>152
H.264がMPEG-4 Part 10 Advanced Video Coding (AVC)
185番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:56:26 ID:B/UGSeMC0
>>174
NHKは受信料の収入があるから、B-CAS推進なんだろうな。
民放がくだらない利権のとばっちりを受けてるようなもんだろ。
大体、完全デジタル化するまえにコピーガードなんかかけたって意味ないだろ。
186番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:57:05 ID:qCPyEBio0
こんなことしないでアナログと一緒にしたらいいのに
ムーブしか無理ってどんな仕様だよ
アナログしかいらね
187番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 09:57:41 ID:QzlxHfYC0
>>88
NHKがスクランブルをしなくてすむ言い訳のためか。
つまり、見ない人からもお金を取るための新規格か。
188番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:00:04 ID:4Yz0vHph0
それよりコピワンの緩和はどうなったんだって話だよ
このまま4年後までずるずる誤魔化し続けるつもりなのか
189番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:00:27 ID:QHscbxZMO
>>1は相当な馬鹿だな
ソースに書いてあること理解してからスレ立てろや
190番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:00:45 ID:YZxSceXr0
>>187
総務省が最終的に狙ってるのはテレビ購入にNHK受信契約を義務付ける法改正。
そうなればB-CASなんかどうでもよくなる。
191番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:02:31 ID:1Y8jm+4j0 BE:86012238-BRZ(5065)
最終的にNHKにかね払わないとテレビの電源が入らなくなったりしてなw
192番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:03:53 ID:7ftPRJNv0 BE:781981676-2BP(145)
これでまた情報格差が広がるわけですかそうですか
193番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:04:23 ID:LvphOOTv0 BE:25239694-2BP(3000)
立て直すからスレタイ考えてくれよ
194番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:04:40 ID:jKGjATEY0
勝利とか、地デジ機器買ったやつざまぁとか言ってるけど、これってICカードが無くなるだけで、
コピーは今までどおり出来ないってことでしょ? 何も変わらないじゃん。

それにICカード登録しなくても普通に見れるんじゃなかったけ?
登録しないと、2011年からNHK見る時に登録してねっていう字幕が出るとか何とかじゃなかったけ?
現状登録している人なんていないんじゃないかなぁ、めんどくさいし。
195番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:05:12 ID:B/UGSeMC0
B-CASをNHK専用にしちゃえばいいんじゃね?
カードなしのテレビは受信できないんだから、受信料払う必要もなくなるし。
196番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:09:24 ID:XV0ffvbc0
>>190
総務省にはメリット無いんじゃね?
NHKが儲けようが国にお金が入るわけでもないし。
197番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:11:13 ID:Gmx6MRTt0
CMもコピー防止だからな。。。
198番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:12:24 ID:4iE47UdSO
さっさとNHKはスクランブルしろ
199番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:19:09 ID:4wmor11X0
>>195
それはNHKがもっとも恐れていることじゃね?
だれもB-CAS入らなくなるよw
200番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:20:06 ID:LvphOOTv0 BE:16826483-2BP(3000)
ほんと短絡的に立てて申し訳ない
お願いだから誰か立て直してくれ
201番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:21:55 ID:TKnYcYXdO
じゃあなんでHDDレコーダー売ってるんだよ
202番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:22:31 ID:YZxSceXr0
>>196
NHKの財源が安定しないと役人の仕事が増えるから
203番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:23:58 ID:oBxjorBI0
ネットで各民放が配信すればいいだけじゃん
204番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:25:52 ID:zVcuntiZ0
アナログ終了後はテレビ見ないなんて、無理なことは言わない。
デジタルテレビに素直に移行するつもり。

しかし、アナログ終了以前に、人柱になるのは馬鹿。
205番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:26:31 ID:4nqXAehQ0
>テレビは11年7月にアナログ放送が完全停止され、デジタル放送に全面移行する。

うそつけーw
絶対延期になる!に500ギルダー。
206番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:29:43 ID:m4pOh0Sa0
ガチャポン方式のHDDレコーダ出ないかなあ
207番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:30:03 ID:XV0ffvbc0
>>202
天下り先を確保するためか
208番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:31:34 ID:5oKMkaDb0
2ヶ月前テレビ買いましたが何か?
209番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:34:44 ID:/Y4fHsos0
>>208
B-CAS機能がテレビに内臓されるってだけのニュースだから何も変わらんよ
210番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:37:02 ID:EPRFElJN0
アナログ放送が終わったらテレビを捨てる。
NHKが来てもテレビを捨てる。
211番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:38:33 ID:nSVtNAx90
こんなことがあるんじゃますます買い控えだな
みんなで買い控えればアナログ波停止も延期になる
一石二鳥だ
212番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:42:07 ID:r4rtzwde0




    も  う  テ  レ  ビ  見  ま  せ  ん



213番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:43:22 ID:5/wQMsNJ0
>>212
実際、インターネットのほうが面白い。 
テレビやめたら、NHKにも金払わなくていいいし、良いことずくめ
214番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:46:32 ID:YZxSceXr0
地デジはワンセグで十分
215番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:48:49 ID:KmeI/uT40














         おまえらテレビなんか見てるのか?wwwwwwwwwwwwww














216番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:51:49 ID:SDJD7TdjP
>>215
今は見てるけど、わざわざテレビ買い換えたりコピーできないような不自由な機器まで導入して見ようとは思ってない
って人が多いと思うよ
217番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 10:57:50 ID:yjR1twoFO
>>206
昔出てたよな。
デジタル放送対応は無いはず。
それに近いものでもパイオニアからHDD増設できるのがあるだけ。
218番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:01:52 ID:QzlxHfYC0
>>215
まさか。テレビなんて見るわけないじゃん。
219番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:03:17 ID:Ewgs679S0
おれらはネットのおかげでピアキャスやら蟻やらで楽しめるから良いけど、
お年寄りとかかわいそうだよな…
220番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:05:47 ID:B/UGSeMC0
まさにデジタルデバイドだな
ラジオが復権するかもね。
221番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:07:35 ID:VDhWMQIx0
>>219
お年寄りにはゲームがあるから問題ない
最近マジで多い、年寄りゲーマー
222番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:08:18 ID:YZxSceXr0
>>215
見てるのはテレビじゃなくてコンテンツだね。
そのコンテンツはテレビで見る必要はなくなった。
高価で不便なデジタル放送にわざわざ移行する理由がない。
223番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:08:47 ID:m4pOh0Sa0
>>217
アナログならあったんだ知らんかった
ガチャポンなら簡単だし経済的だし便利だと思うんだけどな
ムーブできなくてもいいから作ってくれればいいのに
224番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:09:59 ID:e+Rto2Jd0
>>190
民放が恐れているのはそれ。
若者を中心に「それならテレビ自体買わねぇ」って流れになるから反発している。
民放の連中にとってはNHKが今までの様なぬるま湯状態でいてくれるのが一番助かる。

既に若い男性層のバラエティやドラマ、音楽番組離れが相当深刻で民放各局も
問題視しているが、あの内容じゃなぁ…
225番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:10:35 ID:QY0FlVBJ0
ネットで首都圏のキー局全部CM付きで配信しろや
あと不要で邪魔な地方局いらねーからさっさと潰せ
あいつらのせいで地方ではアニメみれねーんだよ
226番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:13:41 ID:sTHE6PXL0
まあ当然の判断だな。
テレビの連中は少しは良心が残っていた。
保身ばかりに突っ走ると、音楽業界のようになってしまう。
もうだめだあれは。復活は無理だ。
227番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:13:58 ID:NvpqAo2s0
地デジが届かないほどの山奥に住んでいる俺には関係の無い話
228番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:14:59 ID:CfGohj9L0
逆に今出ているテレビにプレミアムが作って事はないのか?
229番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:15:08 ID:PIg730uj0
テレビはゲームとAV専用モニター
230番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:15:43 ID:EynkAgp80
あんなショボい定期みたいなカードなんかいらねぇって
231番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:16:39 ID:RfFtBVEI0
>>219
ピアキャスは分かるけど蟻って何?
kwsk
232番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:17:19 ID:FClZwt4g0
メーカーの都合に消費者が付いていく時代は来ない
233番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:20:14 ID:hvqnoUmY0
>>223
これ、ガチャポン出来るって事じゃないの?
ttp://www.regza.jp/product/tv/lanhdd/index.html
234番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:20:34 ID:higWna5b0 BE:181829434-2BP(30)
血で痔はじまるとかいいんだけどさー

本格的にTVが普及しだした頃とは時代が違うんだから
地形によっては受信できないとかやめろよ
ちゃんとインフラ整備しやがれってんだカスども
235番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:20:54 ID:YZxSceXr0
>>226
音楽業界はすごいよね。
CCCDの件もそうだがJASRACのせいで街中から音楽が消滅した。
まあ雑音が無くなって清々したがw
236番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:21:33 ID:KmeI/uT40
学生とか主婦とかは時間があるからテレビが必要だろうね
オレもニートだった頃は一日中テレビ見ながら実況してたけどw
仕事してるとテレビなんか見る時間ないな
付き合いもあるしネットのほうが面白いし勉強になる

たまにバラエティー見るけど面白くないな
昔は息が出来なくなるまで笑ったもんだが・・・
237番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:22:28 ID:rfVJRcpi0
地上デジタル放送じゃなくて
地上デタラメ放送だったらイヤだな・・・。
238番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:23:24 ID:WRJgyGXE0
辛坊治郎が買いなおさなくて大丈夫ってテレビで言ってた気がする
理由は絶対言えないって言ってた
239番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:24:34 ID:nWWoWWfa0
B-CASって交通安全協会みたいなやつだっけ?
240番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:28:30 ID:JUE7sBYsP
今の地デジテレビは2011年に見れなくなります。再度買い換えましょう。
241番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:28:58 ID:sa7xWrW50
今だって地デジだけなら登録する必要も無いんだが
要するコストダウンしたいだけのただの企業エゴだろ
242番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:29:22 ID:Uxkfx/K70
今後は規格更新の都度、テレビが使い物にならなくなる予感。
「テレビは通常、5年毎の買い替えが望ましいとされています」
みたいなCMが流れたり。
243番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:30:34 ID:r4rtzwde0
つかビーカス登録しないと何が困るのかワカラン
244番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:32:08 ID:higWna5b0 BE:121219542-2BP(30)
>>243
登録しろってアナウンスが延々と表示されて非常にウザい
245番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:32:09 ID:KmeI/uT40
テレビ買わないし見ない

ドラマやバラエティーやアニメがDVD化するのを待つ

レンタルされたら借りる

コピーするかnyに流れるのを落とす

ウマー
246番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:32:14 ID:a38BInYW0
年寄り連中のテレビ好きは異常。
文句言いながら何度でもテレビを買い換えるだろうな。
247番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:32:24 ID:+/cb62860
PC用チューナー発売に一歩前進したな
248番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:32:56 ID:m4pOh0Sa0
>>233
それはHUBで増設するヤツだね
NASを買い足すからHDDレコーダをもう1台買うのと同じ事になっちゃう
欲しいのは裸のHDDもしくはカートリッジでレコーダ本体にガチャポンできるやつ
そのうち出そうな気はしてるんだけど
249番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:35:34 ID:r4rtzwde0
>>244
なんだそんだけかw

>>248
NAS側でガチャポンすれば大して変わらない希ガス
250番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:35:47 ID:PibDV/rE0
>>247
カードの問題じゃないから無理。
つうかカードだけならUSB接続のカードリーダーなりで何とでもなる。
251番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:36:05 ID:5tvVzW4p0
>違法複製を防ぐための専用ソフト


私的複製かそうでないかどうやって見分けんだよ
まさか録画したAV機器でしか見れないってことはないよな?


そういやコピワン廃止の話はどうなった?
252番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:36:34 ID:PibDV/rE0
>>244
それ衛星だけでしょ
今回のは地デジ専用の話だからまったく関係ない
253番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:37:17 ID:UWQ9oiBr0
次から次へと新製品出すのはいいが、互換性切り捨てんのはンニー商売だぜ?
254番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:38:33 ID:KmeI/uT40
>>251
デジタルのまま無劣化高画質でのコピーが出来ないってことじゃないの?
多少の劣化を妥協できるんなら謎箱でコピーできるんじゃね?
255番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:38:38 ID:B/UGSeMC0
どうせ、あたらしい利権が絡んでくるだけで、消費者にはまったくメリットなさそうだな。
256番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:38:57 ID:YZxSceXr0
>>248
バルクHDD使いたいなら選択肢は↓しか無い

ソニー、Ethernet録画対応PC用デジタルチューナ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070116/sony1.htm
257番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:40:28 ID:m4pOh0Sa0
>>256
これおもしろそうだ。ありがと。でも20万か…まだ高いね
258番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:42:01 ID:higWna5b0 BE:181829434-2BP(30)
>>252
そうか、すまん
259番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:43:19 ID:yL5JqTA70
ネットの浸透とTV自体がクソになってきて
TV離れがすすんでるのに
地デジって推すのに必死じゃね?
260番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:43:32 ID:+/cb62860
>>250
カードの問題だよ?


あとはコピワンか
難しそう
261番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:44:26 ID:XRoi9oea0
昨日の金ロがHD放送とデカデカと宣伝してたから見てみたら
思いっきり引き伸ばしな上に赤み掛かかっててキレた
262番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:45:04 ID:B/UGSeMC0
Ethernet経由で録画か。
MTV2000でNASに録画しようとすると反応悪くて必ず失敗するが、こいつはどうだろうか。
263番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:45:29 ID:m4pOh0Sa0
>>249
そだね。もってるのは古いLANDISKだからHDL-GT買おうかな
でもテレビも買い換えないとなあ…
全部のテレビがこの形式になれば便利なんだけどな
264番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:45:36 ID:YZxSceXr0
>>257
>パソコンと組み合わせてネットワーク経由で録画が行なえる地上/BS/110度CSデジタルチューナ「VGF-DT1」を発表した。
>近日発売予定で、価格はオープンプライス。店頭予想価格は5万円前後の見込み。
265番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:47:09 ID:XwSkqDll0
そんなに見るものあるか?テレビって
266番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:47:26 ID:m4pOh0Sa0
>>264
ごめ…VGX-TP1とセットで20万ね…
267番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:47:54 ID:FClZwt4g0
>>259
あと20年もすれば団塊世代がばたばたと死ぬので
この世代をターゲットに儲けるチャンスは
実質あと10年くらいしかない
で、テレビ人気は彼らに依存している
268番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:49:02 ID:jLMAC4a90
NECのパソコンで地デジ録画したのを外付けのHDDにどんどん移動してるから
HDDがどんどん増えてる。なぜかコピーしまくっても見れるんだよな。SD画質(720x480)だけど。
269番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:49:39 ID:yL5JqTA70
>267
そういうことかサンクス

団塊ホントバカwwwwwww
270番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:50:36 ID:F+Q/Zad50
LAN接続必須にして、ネット認証。
誰がどんな番組を見ているのかリアルタイムに政府が監視。
そんな仕組みを目指してるんだろ。
271番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:50:37 ID:jcK6ryWnP BE:4352047-2BP(3000)
現行機種だと2008年以降はどうなるんだ?
コピーし放題?
272番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:51:13 ID:iT3Ua7PR0
なにこれ、改悪じゃん?
カード形式をやめて内蔵にするってだけの話だろこれ。
暗号自体廃止しろよボケ!

しかも、有料放送とか特定の機械だけでしか使えなくなるって事じゃん。
バカジャネーノ
273番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:52:04 ID:oJAeV+Kv0
B-CASのシステム難しすぎだよ
巻き戻しボタンの意味すらわからない老人に理解できるわけない
274番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:52:29 ID:hvqnoUmY0
>>265
サッカーの試合だけだけど、一々DVDに焼かなくて良いのは、ちょっと魅力的かな。
275番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:52:56 ID:bnticFLo0
安く出回る2009年秋まで大型テレビ買い控え決定。
276番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:53:15 ID:Ewgs679S0
>>231
P2PTVって説明だけでかんべんしてつかーさい
277番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:55:07 ID:B/UGSeMC0
電気屋が、衛星放送のテレビとか買った顧客の情報をNHKに渡して
報奨金みたいなのもらってるのって、今もやってるのかな?
278(●・ー・)うが ◆bubieKXPF2 :2007/02/03(土) 11:55:45 ID:yFAntZX/0
俺のBRAVIAV1000君はどうなるんじゃ?
買い換えろ ってことか?
おい、いったいどーしてくれんだよぉ。
あとコピワンは廃止になるのか?
B-CASなんかどーでもいいけどコピワン潰さないとどーにもならんだろうが。
279番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:56:48 ID:B7h9TXJ+0
スカパーもカードの交換始めてるし、
もしかしてコアな部分で破られた?
280番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:57:42 ID:XRoi9oea0
>>260
協会がPC用単体チューナの販売を禁止してるはずだが
281番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:58:36 ID:/Zei3xDN0
どっちにしろコピワンが無くならない限り買わんわ
282番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:58:58 ID:j+oTqqeK0
ん゛〜面白い番組がない上にコピワンだのアレだの・・・
ネットの方が何倍も面白くて
テレビほとんど見なくなったなぁ
283番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 11:59:21 ID:YZxSceXr0
>>280
協会って?
284番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:01:06 ID:a38BInYW0
テレビ見ないのに女子アナのことは異常に詳しくなった。
もうテレビいらね。
285番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:01:35 ID:G7BgZo/f0
なんだ
さらに融通が利かなくなったのか
しね
286番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:02:40 ID:XRoi9oea0
>>283
昔カノープスのサイトのFAQに書いてあった気がしたが、今確認したら消えてた
まぁ、それっぽいワードで検索すると沢山出てくるのでそちらを参照して下さい
287番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:04:07 ID:rjv5chyt0
録画して残しておきたいぐらい見たいにコピワンだから見ないって矛盾してね?
288番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:05:21 ID:GNQZUrQ10
別に録画保存しておきたいような番組無いからいいよ
289番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:06:21 ID:n+3SsIsR0
あと1年半以上、現状のコピワンのままってこと?うそだろ?
290番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:06:53 ID:iT3Ua7PR0
PC用外付けチューナが出せないわけではないよ。
↓みたいなのも近々出るし。
ttp://www.ecat.sony.co.jp/vaio/acc/acc.cfm?PD=26654

ただ、著作権保護ガチガチで使い勝手はあんまり良くなさそうな印象。
291番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:09:01 ID:iT3Ua7PR0
>>289
これはコピワンがなくなるなんて話じゃないから。
単にビーカスの処理をテレビの内蔵ソフトで実現するってだけの話。コストダウン。改悪。
292番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:10:08 ID:XRoi9oea0
>>290
下のスペックの所よく読めよ…
293番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:10:12 ID:KmeI/uT40
>>290
どうせ誰かがコピーできるようなツール作るでしょ
294(●・ー・)うが ◆bubieKXPF2 :2007/02/03(土) 12:10:24 ID:yFAntZX/0
コピワンのせいで、未だに俺の家ではNECのAX300が大活躍だもんなぁ。
地デジテレビ買っても、結局アナログを見てる という・・・
295番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:10:35 ID:VTBrJYpN0
コピーなんてしないし
どうでも良いじゃん
296番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:11:21 ID:8XNTOiEU0
>>290
SONYはおひつ好きだな
297番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:12:54 ID:iT3Ua7PR0
>>292
スペック読んでも、キミが言う「PC用チューナは出せない」なんて根拠になるような事は書かれてませんけど?
298番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:14:10 ID:eTGfPE0x0 BE:539330494-2BP(30)
テレビぶっ壊れたからこないだ新しいの買ったんだけど、地デジ対応液晶買わずにブラウン管買ったらカーチャンに怒られた
299番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:15:25 ID:XRoi9oea0
>>297
本当にそれっぽい語句で検索かけた?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0210/ubiq97.htm
300番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:15:53 ID:S9zxK+N00 BE:16295832-2BP(1360)



    ワ     ロ    タ
301番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:17:53 ID:iT3Ua7PR0
>>299
だから、お前は何が言いたいの?
VGF-DT1がPC用チューナじゃないとでも思ってるの?
おまえ、VGF-DT1って製品を全然理解出来てないだろ。

302番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:18:56 ID:S9fjed3n0
違法コピーってなんのことだよ。
客を犯罪者扱いしやがって。
私的複製は合法だぞ。
303番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:21:37 ID:XRoi9oea0
>>301
そんな事言ったら現行のD4端子付チューナーとPV3で十分だろ…
この製品が使えるPCってかなり限られてこないか
304番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:22:28 ID:sTHE6PXL0
>>279
あー、それあるかもしれないね。
うちにもカードの交換案内来てたよ。うちのチューナー純粋に古いから、
普通に納得してたけど。
305番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:23:03 ID:BE5ns11K0
放送事業者やフジテレビは消費者の事なんて一切考えていないよ。
B-CAS止めるのは特亜からの外圧があったから。
306番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:23:29 ID:Y0Qd1H7F0
このニュースを見て少なくとも2011年7月まではデジタルチューナーは買わないことにした
ギリギリになってチューナーばら撒きするかもしれないし
307番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:23:31 ID:Du0ljIRI0
奥歯に物詰めたような喋り方してんじゃねえよ
308番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:24:07 ID:iT3Ua7PR0
>>303
で?
PC用単体チューナが販売禁止だという話はどこへ行ったの?


> 280 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2007/02/03(土) 11:57:42 ID:XRoi9oea0
> >>260
> 協会がPC用単体チューナの販売を禁止してるはずだが


VGF-DT1は何?
309番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:24:23 ID:P4xib2Vt0
ID:XRoi9oea0=中二の知ったかクン
310番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:25:19 ID:XRoi9oea0
>>308
お前本当にさっきの記事読んだのかよ…
セキュアならOKって書いてあるだろ
311番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:25:49 ID:qeaZdQ840
無理から3500円のカード買わされて個人情報も登録させる
しかも普及率が上がったら金を取るつもりだったBSD
こんな利権を放置してる国はなんなの?
国民のためになんのかよ
312番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:26:16 ID:iT3Ua7PR0
>>310
販売禁止だとお前がウソ並べてたから否定してるだけですが?
313番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:27:23 ID:KmeI/uT40
テレビをやめてみんなでラジオを聴くようにしようぜ
314番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:27:47 ID:P4xib2Vt0
>>310
お前がいつセキュアならOKなんて言ってたんだよ
知ったかがバレて否定されてから言い逃れするためにググッて調べた事書きだすなよ
恥ずかしい奴だなー
315番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:27:47 ID:yFAntZX/0
どうでもいいけど地デジ普及の障害になってるのは
B-CASじゃなくてコピワンだ。
今回ので地デジが普及する とか無い。
普及させたかったら、コピワンをやめろ。
あと、チャンネル切り替え時のレスポンスを改善しろ。
それと、基地局からの電波をもっと強くしろ。
地方は全然地デジ入らないんだぞ?
ブースターかけて受信出来ない って完全に欠陥だろうが。
まずは国費で。まともに受信出来るようにしろ。
316番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:29:05 ID:uEIropbq0
>>237
そのでたらめを大勢の人が検証できなくするためのコピーワンスです。
317桑名hamagly ◆haMaGLyeyE :2007/02/03(土) 12:29:28 ID:Fm9Da96gO BE:680305695-2BP(123)
( ゚д゚ )
318番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:30:29 ID:sTHE6PXL0
つーか一番肝心なこと、気付いてないよな。


み ん な 、 地 上 波 ア ナ ロ グ で 満 足 し て い る ん だ よ  。


ワンセグがもっと普及してくれば、また話は違うだろうけど。
319番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:30:34 ID:XRoi9oea0
>>312
俺もハッキリ分からないから"はず"って予防線張っておいたんだけど。
つーか、PC=コピー自由ってイメージがあるのにそれを出来ない物は…
320番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:31:25 ID:iT3Ua7PR0
>>319
もういいよ、「知ったか」君
321番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:36:10 ID:8XNTOiEU0
どうやら引き際を誤った人が居るようです
322番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:37:26 ID:rsEtq2x5O
俺はアナログ停波ととめにテレビ見るの止める予定
今もほとんど見てないけどまったく困らないし
テレビでくだんねーお笑い芸人のダベり見てる時間があったら
ゲームやネットしてるほうがまし
323番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:37:37 ID:VTBrJYpN0
ここはTVを買えない人が必死なスレですねw
324番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:37:51 ID:yFAntZX/0
話を戻して
コピワン絶対反対の方向にしろって。
325猫煎餅:2007/02/03(土) 12:38:08 ID:9y00jPVL0
地アナで満足かどうかはソースによるな
326番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:38:08 ID:lvIKtHkHO BE:219388027-PLT(22820)
てかレコ買ってしまってるのはどうなるんだ
327番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:38:38 ID:YZxSceXr0
>>323
100円なら買えるかも。
328番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:38:47 ID:yFAntZX/0
>>323
地デジテレビ持ってますが何か?

毎日見てるから、いろいろな不満が出てくるんだよ。
329 ◆HhTh8Gv36s :2007/02/03(土) 12:38:51 ID:+hCTfhr30
 
330番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:39:46 ID:XRoi9oea0
BS-iでSD引き伸ばしで放送してるアニメは何がしたいんだよ
331番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:40:53 ID:FClZwt4g0
「テレビが捏造報道した証拠」を誰も保存できなくなるNE
332番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:40:54 ID:kJbC4moK0
地デジってパッと見綺麗だけど、動きのあるシーンは汚いな。
どうせスカパーとDVDがメインだから、ブラウン管TVは当分手放せない。
333番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:41:42 ID:r4rtzwde0
所詮圧縮動画だしw
334番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:42:06 ID:qeaZdQ840
この糞仕様のおかげかなんかはしらんが
地デジのもっさり感がイライラする
335番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:43:36 ID:YZxSceXr0
>>332
サッカーワールドカップ見てハイビジョンの画質の悪さに愕然とした。
液晶の残像にブロックノイズが酷すぎ。
336番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:43:56 ID:iT3Ua7PR0
デジタル放送の悪い点。
チャンネル切り替えが激遅。
これはムカつく。
337番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:44:26 ID:V/XjKGZ00
どんどん変わってくなぁw

2011年にはどうなることやら
338番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:44:36 ID:KmeI/uT40
コピワンの問題を解決できず2011年アナログ廃止

若者がテレビを見なくなる

団塊世代が死にテレビが売れなくなる

番組にスポンサーがつかなくなる

民放NHKあぼん
339番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:45:58 ID:B/UGSeMC0
VGF-DT1、たぶんPCで見られる画質はアナログ並みと見た。
でなければ、Ethernetじゃ帯域足りなくて伝送できないだろ。
ギガビットじゃないし。
SlingBoxに地で字チューナーと録画機能付けたようなもんかな。
340番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:48:21 ID:iT3Ua7PR0
>>339
いや、暗号化したTSを伝送する仕様だからHDで見れるよ。
そのせいで、HDCP対応モニタじゃないと使えないという制約があるけどね。
341番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:48:57 ID:Jdwo3BElO
コピーワンス廃止してコピーワンサカしたい。
342番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:49:40 ID:YZxSceXr0
>>339
トランスコーダで帯域節約してる
まあモニタがHDCP対応しないとSDダウコンされるわけだが
343番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:51:08 ID:S9fjed3n0
消費者を泥棒扱いする業界は滅びる。
音楽が先細っているようにな。
344番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:51:13 ID:io++pLJQ0
>>340
HDCP規格とかよくわからん 
なんで昔から使ってる(つっても1,2年前のミドルクラス)グラボが使えない仕様を強要するんだろうな
強制的買い替えとかやめてほしいよ
345番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:51:57 ID:XRoi9oea0
>>339
その通り。現行のDELLとかの、一般的な安売りPCは全滅。
346番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:52:35 ID:U1vp8W730 BE:99320257-2BP(1100)
テレビ買ったけど2回に運べません\(^o^)/
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper20207.jpg
347題目の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:54:02 ID:XoJ8P5Is0
>>346
窓から入れろ
348番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:54:05 ID:B/UGSeMC0
>>340
それは、外部デジタルモニター接続時でしょ?
349番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:55:15 ID:CfGohj9L0
>>346
階段狭すぎだし、立てて運ぶしかないだろw
俺は46型を1人で運んだけどひっくり返しそうになった。
350番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:55:25 ID:iT3Ua7PR0
>>344
DVIはデジタル信号→デジタルは劣化が無い→危険じゃん!!11 って事らしい。
だから暗号化してそこからキャプチャーされないようにしろって話でそういうのが出来た。

mpegデコーダとかの質は無視かよw

まぁ、アホ過ぎる権利団体が火病起こして出来たクソ仕様って事で。
351番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:55:29 ID:m4pOh0Sa0
結局は快適に使うには全部買い換えなさいってことなのかな
352番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:56:30 ID:m4pOh0Sa0
>>346
落として割るなよ、いいか割るなよ
353番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:56:49 ID:io++pLJQ0
>>348
暗号化したデータしか流せない現行規格では専用PCIを持たない自作機では地デジを見ることができなかったのを
LANを使って回避するアイデアを思いついたのはソニーにしては頑張ったほうだからあんまり責めてやるな
354番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:57:26 ID:iT3Ua7PR0
>>348
アナログモニタだとHDで見れないよ。
全部SDになる仕様。
355番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 12:57:53 ID:yK3YTt+S0
デジタルはノイズ汚いし不便だし
テレビつまんないし買う気が起きない。
356番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:01:29 ID:YZxSceXr0
>>353
DT1にロケフリが統合されたら最強なんだけどね。
クライアント機能が無いのも惜しい。
357番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:01:58 ID:XRoi9oea0
大半の環境でSD(720x480)になる製品を
地デジチューナーの謳い文句で売るのはどうかと…
現行のアナログと同じじゃんw
358番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:02:38 ID:4olYAhrk0
ビットレートも低く汚いデジタル放送はコピー自由にしろよ。
359番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:07:41 ID:S9fjed3n0
コピーされたくなきゃ流さなきゃいいのに
勝手に全国に放送しといてコピーするなっておかしいだろ。
360番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:09:19 ID:CfGohj9L0
>>359
その考えはちょっと違うw
361番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:10:26 ID:EKe34PEG0
まるで地上波にはコピーしたくなるような面白い番組が沢山あるような言い草ですね。

馬鹿にするのも大概にしてくれたまえよ。
362アナヲタ:2007/02/03(土) 13:12:03 ID:KmeI/uT40
ぶっちゃけるとコピーしたい番組は女子アナのお宝映像くらいですね
他はいりません
363番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:16:06 ID:9gR5jt+w0
今お使いの液晶テレビは使えなくなります?
364番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:16:59 ID:Z6qssY0d0
今のやつはファームうpで対応だよな?
365番組の途中ですが名無ιです:2007/02/03(土) 13:17:03 ID:yK3YTt+S0 BE:199490257-BRZ(5001)
コピーワンスって酷いよなー。
数年前撮ったVHSをDVD-Rに移すようなことが出来ない可能性もあるし。
直近だとDVDからBDにまとめたい気人も多いだろうし・・。
366番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:20:03 ID:ec0NxsR90
TV時代の終わりですね
本格的なネット時代の幕開けです
早くネットで本格的な画像配信が始まらないかな
367番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:22:18 ID:KmeI/uT40
>>366
そうなったらスカパみたいに自分が見たい局とだけ契約するんだろうな
当然民放とNHKは区別される「べき」だからNHKとはだれも契約しないだろう
368番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:22:38 ID:2Qpf8oof0
今のちでじ対応機はどうすりゃいいの
369番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:24:49 ID:vkvvx6er0
>>352
割るなよ、割るなよ、絶対割るなよ、アッーッ
370番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:33:32 ID:kjDLV42x0
今お使いのデジタルテレビは2008年秋には使えなくなります。
新しいデジタルテレビに買い替え下さい^^
371番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:35:27 ID:0OVVhitB0
TVを見ない宣言してる人って何なの?
372番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:36:24 ID:JOEoq/8b0
見たいものは、金を払って見たい物だけ見る時代。
ニュースが見たけりゃネット
映画がみたけりゃ映画館
ドラマがみたけりゃDVD
笑いがみたけりゃ劇場に足を運べばいい。
373番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:37:37 ID:8gkZWDf90
有料放送見るには従来通りB-CASカードが必要なんだろこれ。
374番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:38:18 ID:fcMwMMkY0
>>372
>ニュースが見たけりゃネット

金払えよ
375番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:39:06 ID:kX+/VDl20
>>339
そもそもデジタル放送のTSなんて20Mbps程度な訳で・・・
376番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:39:18 ID:dyjem9Xn0
やっとダブルチューナーが登場するか
377番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:40:51 ID:3oHjFUAU0
たかが地上波が見れなくなるだけで
「テレビが使えなくなるから買い換えましょう」
って煽るのは詐欺だな
378番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:41:26 ID:xrARm8vS0
基本的に視聴者は泥棒だと思ってるんだろうな
379番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:43:58 ID:oG0i55Fj0
大体なんで複製防止するんだ?
あんなにいっぱい堂々とビデオデッキ売ってるのになんでどうしてテレビが録画できなくなるんだぜ?
380番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:44:45 ID:Gggr4kMY0
中古で地デジチューナー買ったら
NHKに登録済みのB-カスカードがおまけで付いてきた


テロップでないのでタダでNHK見放題
381番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:52:11 ID:IcIRnTrx0
>>380
地デジはテロップ出ないと何度(ry
382番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 13:58:53 ID:LxopGKed0
単体のチューナーはどうなるの?アナログ端子のある単体チューナー廃止で
デジタル放送はすべてテレビ内臓のチューナーで見ろということか?
アナログ端子廃止の布石だなこりゃ
383番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:04:15 ID:0Ve2XRfr0
NHKのテロップはでるんだろ
384番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:06:46 ID:0Ve2XRfr0
あ、地デジか。
地デジは面倒だと批判されるから出ないなw
ほんと官僚は頭がいい。
385番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:09:50 ID:0Ve2XRfr0
あーやっぱりNHKがスクランブル放送させない為に、あえてスクランブル未対応の機器を作らせたんだなw
ワンセグと同じ。
386番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:16:55 ID:cLnKjiO70
地デジ対応のTVもってるけどB-CASは未登録。
BSの意味が詳しくわかってなくて見れてないけど、あんま関係なさそうで安心した。
(BS-iとかよくわかんね)

こんな俺だから、何がなにやらさっぱりだ…
俺以上に、団塊世代は訳わかんねーんだろうな
387番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:20:25 ID:0Ve2XRfr0
NHKの勝手な都合次第で仕様がコロコロ変わりますってこと。
見ない権利を潰し、スクランブル化を葬り去る為の仕様変更。
まあ元からワンセグという抜け道が用意されてたけどね。
388番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:22:54 ID:KmeI/uT40
だからテレビなんか見る必要ないんだって
389番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:31:56 ID:TRyhtIMu0
B-CAS登録してる人なんているの?
390番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:36:33 ID:zvTWBYvJ0
西正! きさま! 見ているなッ!
391番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:37:05 ID:ZUp8iwW40
してない
あんな訳の解らんものに登録出来ない
392番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:46:03 ID:uEIropbq0
>>366
まずは法律から変えなきゃな。
こればかりは、お隣の国の身の軽さがちょっとばかり、うらやましい。
393番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:49:07 ID:g+plgbpG0
視聴率に反映されたらいいのに
だったら好きな番組は必ず見て、嫌いな番組は徹底的に見ない
394番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:55:34 ID:RwfR0rVE0
買い控えは一部のオタクどものすることで、一般消費者には関係ないな
395番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:58:42 ID:nSVtNAx90
これで、ノートPC型地デジがでてくるな
396番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:58:55 ID:qvTsmP9H0
ふざけんな〜〜〜
登録しちまっただろうあがああああああああああ
397番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 14:59:35 ID:AwBXVAtb0
小野寺さんの望み通りだな。
あとはコピワンか。
398番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:05:55 ID:ItB2Xqzq0
NHKをこっそりBSも見てる奴

B-CAS登録するとBS料金の徴収が来るからな
個人情報保護法的に間違ってる気もするんだが
399番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:09:55 ID:nOsXhr5p0
>>395
ごめん、想像できないw
400番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:12:21 ID:nOsXhr5p0
ああ、ノートPCの型した地デジチューナって意味か
ノートPCの型した地デジ放送だとおもたスマ
401番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:35:09 ID:0UYh6L5F0
B-CAS社ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああ
402番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:38:12 ID:/BQOstHV0
おい、B-CASカードを廃止してどうやってwowowの乗換えをするんだ?
403番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:39:19 ID:9gR5jt+w0
地デジキャプチャーカード早く出せ
404番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:44:14 ID:ItB2Xqzq0
>>402
いちいち手続きせにゃならんよな
スターチャンネルもそうだろう
405番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:44:22 ID:MNX4v5gq0
>>106
どうやってやってんの!?
406番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:44:55 ID:+8HpHDEA0
糞機能が内蔵されただけじゃん
407番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 15:59:21 ID:qUMouidU0
B-CASが脂肪するとか思っている池沼がいっぱいわいてるwww
あまた悪すぎw
もう一度記事を読み直してみろ(´,_ゝ`)プッ
408番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:02:44 ID:yFAntZX/0
>>407
要するにコストダウンするだけ ってこと?
あと、個人情報の登録はいらなくなるんかな。
すでにB-CAS使ってる俺には関係無いけど・・・
409番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:02:58 ID:VLwtMV8g0
単にソフト版B-CASを内蔵するだけじゃないのか?
410番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:07:12 ID:f6De74VE0
解除できるカードが格安でできるかもしれないから
本体に組み込むだけだろ。
あーあ。お前ら死亡。
この日本はNHK,JASRAC,電通、自民党による支配が永久に続くのだ。
411番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:07:34 ID:yxccPb1S0
本当にNHKは糞だな、アナログハイビジョンの時は、デジタルにしないと言ってて、
デジタルにしたらB-CAS終了かよwwwww
412番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:10:06 ID:zmhw6WX90
カードが不要になるだけのことだろ?
だって視聴制御できなければ、WOWWOWは潰れるって。
いまさらコピワンは譲歩はしても廃止はしないだろうし
413番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:12:07 ID:f6De74VE0
ビデオデッキが家庭に普及し始めた時に
テレビ局が録画されることで早送りでCMが飛ばされたり、
後に出てきたCM飛ばし機能でCMを見ないように出来たりすることができちゃって
それはだめだからといって家電メーカーにクレームずっと付けてたな。

それが今実現して録画することが全く意味を成さなくなった。
昔からテレビ局はおかしかったんだけれどね。
414番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:19:49 ID:IcIRnTrx0
シナのクラックカード期待していた著作権泥棒さん達
残念でしたってとこか。
415番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:21:08 ID:Wecopc5i0
>>82
アナログ停波してNHK自動解約となって
アナログスカパーだけみる。
地上波はいらん。

そうなると民放もスカパーで流しだす。
NHKの受信料が足かせになってTVの台数が伸びてない。
416番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:24:55 ID:KkBcTAPU0
つうか、個人登録ってなに?液晶テレビ買ったときについて来た申請書?
あれ放置してそのままにしてるよ
417番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:28:24 ID:Q+KDDjjt0
>>416
俺もレコーダーについてた奴、放置してある。カードは差し込んでるけど
418番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:31:39 ID:Bq0x5QPE0
BCASて登録しないとどうなんの?
まだ登録してないんだけど
419番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:32:53 ID:oVI5IVwa0
プレステ3やりたいだけだから三菱のフルHDモニタ買ったよ。

テレビ?んなのもんアナログで十分だカス
420番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:48:48 ID:GbvT8Cns0
>>242
経済産業省が一定期間経つと動かなくなって点検に出さないといけないシステムを画策してる
421番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 16:57:40 ID:GbvT8Cns0
>>361
マスゴミの偏向報道とかを切り出してyoutubeにアップして
糾弾するような需要しかないね
422番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:15:45 ID:JUE7sBYsP
ビデオからHDDレコーダーとやらに買い換えたのだが、巻き戻しボタンがないのは何故だ?
画像表示しながら巻き戻さないといけないのは不便だろ。
423番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:17:51 ID:VHLTOXkm0 BE:46462469-2BP(4853)
B-CASの機能がテレビのソフトウェア自身に組み込まれるって事か。
424番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:31:31 ID:kkcgmUkd0
地デジ室内アンテナっていう怪しいもの買ってとりつけたら、
映ったWでも、なんで地デジのハズなのにゴーストとかノイズが出てるんだろう?

一応放送画面は16:9なんだけど・・・どういう仕組みなんだろう?
425番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:35:19 ID:yFAntZX/0
>>424
地デジがノイズでないなんて完全に嘘だぞ?
電波よわいとブロックノイズだらけだし、音声は途切れて全く聞き取れない。
あげくの果てに、「電波レベルが低下して、受信出来ません」とか言って
全く映らなくなる。
アナログに切り替えると、全く問題なく映ってるんだけどね。
まじで、地デジ、今からでも廃止した方がいいぞ。
426番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:36:15 ID:bN4CYXDT0
テレビみねーし
427番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:38:45 ID:rXUm94dQ0
まさにB-カス化
428番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:39:21 ID:M0p9G8cq0
>>415
そうなると民放もスカパーで流しだす。

んなわけねーだろ。
なんで地方系列局があるのかよーく考えれ
429無職猫 ◆bGfErCutKg :2007/02/03(土) 17:39:55 ID:ihE9ANAL0
>>425
ひでえな スカパーが大雨のときそうなるけど血出痔も
そうなるんかなあ 困るな
430番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:40:12 ID:9+Glvx2k0
コピーワンスとかいう糞仕様をさっさとやめろ
遅いぞ
431番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 17:44:02 ID:VTcHEyr30
結局、B-CAS利権は温存されるわけか。
今も昔もチューナー1台売れるごとに

数万円は株式会社ビーエスアクセスコンディショナルシステム

に流れる構造に何ら変更は無いわけで。

今回の目的は、NHKの受信料に絡んだ議論を封殺する目的以外ではないってことだ。
432番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 18:42:23 ID:ZlH8saJr0
今年はH264を使った統一サービスが始まるから、H264非対応のテレビを買った奴は
今後寂しい思いをする事になるな
急がないなら最低でも秋まで待った方が無難
433番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 18:44:23 ID:Zzam5j5+0
>>432
それってアナログBS-hi跡地で始まる局だっけ?
434番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 18:47:16 ID:ZlH8saJr0
悪扉
435番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 18:50:03 ID:txwH3uus0
>ICカードと利用者の個人情報登録は不要になる

当たり前のことに気がつくのが遅すぎ。
普及するわけが無い。
436番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 18:51:13 ID:KH6DUqrZ0
電話の応募番組とかだと地デジはタイムラグ数十秒あるからアナログに大差で負ける件

「たいへん混み合って掛かりにくくなっております。しばらく経ってから(ry」
437番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 18:53:01 ID:RdFgYmzU0
1Segも当初は、MPEG4で圧縮しようとおもったんだけど、
1番組あたりにライセンス料はらえ!とか言ってきたから、おじゃんになった。
438番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 18:59:42 ID:hvqnoUmY0
>>425
まさかと思うけど、横着配線はしてないですよね?
電波のまだ弱いところは、横着配線をする時と、そうでない時で変わったりしますよね。
439番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:00:00 ID:yFAntZX/0
金の亡者共、全員しんでほしいよね。
440番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:00:14 ID:JCp0QFNZ0
地デジでどんなプラスアルファがあるのかはだんだん分かってきたが、
それは自分に必要だ、とは思えん
441番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:01:12 ID:0Ve2XRfr0
>>432
それに限らず新機能や新サービスは永遠に出ます。
待ってたら一生買えないw
442Σ ◆projectlUY :2007/02/03(土) 19:02:24 ID:9VOKfvI90
NHKの視聴料義務化法案が通りそうだから個人情報イラネってか
システム改変できるなら、クローズドキャプション(字幕)も義務化してくれや
443番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:07:38 ID:oyAojORa0
>>438
まだ電波の届かない田舎の人なんだろ。
そっとしといてやれよw
444番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:09:20 ID:yFAntZX/0
取りあえず当面の問題は、既に地デジテレビを持っている俺様が
買い換えなくてもそのまんま見られるのか、だな。

いちいち電気屋に引き取ってもらって・・・ とか困るぞ。

きちんと、そのまんま、何もしなくても見られるようにしてくれよな。
445番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:10:30 ID:yFAntZX/0
>>443
仙台市内できちんと対応地域なんだけどねw
ま、何回もこの話してて、全然解決しないから、諦めてるけど。
要するに、地デジは嘘っぱち ってことなんだよな。
446番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:26:16 ID:hvqnoUmY0
>>445
                           ┏━━TVデジタル入力
                      ┃
━━━アナログ入力(BS混入)ビデオ ━━━┃
                       ┃
                        ┃
                       ┗━TVアナログ入力(BS混入)


┏━━TVデジタル入力
━━━┃


┗━アナログ入力(BS混入)ビデオがあるなら、ビデオに。→TV

今まで使っていた配線をそのまま使っていたり、ブースターを使わなくても良いのに使っていたり
ブースターの調整を変えたり、プラグで結線するんではなくって、F結線にしたり。
ほんの少しの事で変わったり、めんどくさいですよね、デジタルは。
447番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:29:07 ID:nMpoaJ6j0 BE:445493164-PLT(27067)
>>446
どっかのトーナメント表みたい
448番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:31:11 ID:i9hgZDJ60
                            ┏━━TVデジタル入力
                            ┃
━━━アナログ入力(BS混入)ビデオ ━━━┃
                            ┃
                            ┃
                            ┗━TVアナログ入力(BS混入)


     ┏━━TVデジタル入力
━━━┃
     ┃
     ┃
     ┗━アナログ入力(BS混入)ビデオがあるなら、ビデオに。→TV
449番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:33:28 ID:d8Mz4SbF0
>>446
俺は力沢が最強だと思う
450番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:37:29 ID:hvqnoUmY0
失敗しました。スレ汚してすいません。

>>448
訂正ありがとうございます。
451番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:38:53 ID:UJzSQ3JW0
ん?
ひょっとして、、、BSデジタルチューナー内蔵のDVDレコでBSアナログ録画できる?

とんでもない勘違いをしていた。
一生懸命BSアナログチューナー搭載のレコーダーを必死で探していた。。。

BSデジタルチューナー内蔵のHDD DVDレコーダーでNHK BS1録画できますね?
丁野奈都子さんさえキャプチャーできればあとはどうでもいいので。
452番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:43:51 ID:ItB2Xqzq0
>>451
できないぞ
たしか現行品はことごとくBSアナログなかったような気がするのだが

我が家で稼働してるのはDVR-77HとRDR-HX92Wで両方ともBSアナログ装備
453番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:55:31 ID:UJzSQ3JW0
>>452
だがちょっと待ってほしい。

番組表
http://www.bpa.or.jp/epg/tv1_0.shtml
454番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 19:58:05 ID:ItB2Xqzq0
>>453
確かにBSアナログと同じ内容はデジタルのBS101と102で放送されている

しかしコピワンだから要注意だ
その点に注意すればデジタルだけでもやっていける
455番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 20:01:24 ID:UJzSQ3JW0
>>454
サンクス。
456番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 20:11:06 ID:TRyhtIMu0
>>447
       _______________|__________________
_________|_______ ________|__________
______|_______ ______|______ _______|_______ ______|_______
| | | | | | | |
川      ヒ 猪      小 三      カ  桜      健
       田      ク 木      川 沢      レ  庭      介
              ソ        直        リ
              ン        也        ン

                              補欠   橋本
                                   中西
                                   秋山
                                   神取
               さて!!!この結果どうなる???
               選手は好きに使っていいよ!!
457番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 20:17:23 ID:QxgwBTkv0
テレビ番組は一切見ないけどゲームする為
部屋にアナログ用のテレビを置いている場合、
現状では視聴料徴収の対象なんだろうけど
2011年からは金取られないでおk?
458番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 20:19:35 ID:Mi3TIMz30
地デジなんか馬鹿しか見ないだろ
459番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 20:20:17 ID:KQdkfNza0
地デジはチャンネル変えるときの反応遅すぎ。
460番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 20:23:45 ID:xlbcUuGk0
>>436
数十秒?
お前どこに住んでるんだよ阿呆w
それか、中で小人が手作業でdecodeしてるのか?
461番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 20:24:25 ID:JUqlSv9R0
あまりにも地デジの普及が遅いのと
急速にネットでの動画配信が立ち上がってきているので
広告収入に頼っている民放は正直焦っている
462番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 20:25:53 ID:LZ4OVOKj0
>>445
デジタル地上波の普及の妨げになってるのは
コピワンとかじゃなくて単にテレビの高すぎる値段だと思うよ
463番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 20:27:51 ID:1DSxC/Qm0
もう46インチ液晶TV買ったもん。
34インチブラウン管からの移行だけど、地デジは綺麗でいいねえ。
BSiとかで、ヨーロッパのお城や町並みを見てると行きたくなる。
自宅警備員なのに。w
464番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 20:28:40 ID:r4rtzwde0
地デジにするメリットがあまり無いと感じてる人が多いんじゃなかろうか。
465番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 20:29:45 ID:viGE03f70
どこからでもどの民放が映るようにならないと正直地デジにするメリットがない
466番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 20:30:35 ID:bwKxZw5a0
>>449
おいおいヒ田をなめんなよ
467番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 20:30:57 ID:tvjuciKl0
テレビに大金投入するならPCの環境をGUしたほうが有効でメリット高い。
468番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 20:32:11 ID:oU/TmHCl0
先週末に液晶にしたから地デジになった
チャンネル切り替え遅い アナログより5秒くらい?
綺麗なのは綺麗だけどすぐなれる
番組表は便利
アナログとの関係で両端を使ってないのでワイドの意味なし

まだアナログならアナログのままでよかった
469番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 20:38:35 ID:LRYoVf1z0
デジタルにするとチャンネル変え魔の俺はイライラするのか?
470番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 20:47:10 ID:P9B1bOe80
>>467
俺はPCの環境を良くするために37フルHD液晶テレビ買った
PCに繋いでFPSやエロゲしてる
471番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 20:47:14 ID:LT/330hZ0
ウチは地デジ機3台あるけど、どれも0.5秒ぐらいで切り替わる。
タイムラグって機械によってそんなに差があるのか?
ザッピングも多少もたつく程度。
気になるほどじゃない。
472番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 20:57:55 ID:kkcgmUkd0
地デジとアナログを一緒にみると、4ー5秒くらい地デジが遅れてるんね。
エンコードしながら放送してるからかな。

実用化する前に誰か突っ込まなかったのかな。ぶっちゃけ、デジタル機器やチューナー
買うくらいならケーブルで配信した方がいいし、安いじゃん・・・
473468:2007/02/03(土) 21:01:02 ID:oU/TmHCl0
>>チャンネル切り替え遅い アナログより5秒くらい?
間違えた・・・
ごめん

チャンネル切り替えは1秒ないくらい
アナログとのタイムラグが5秒くらい
474番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 21:01:31 ID:KqlLpn8u0
>>472
テレビ本体が信号を変換する分
アナルグより遅れる。しかもメーカーによって
遅れる秒数が違うので、流す方も
うまく調節ができないそうで。
475番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 21:08:16 ID:r4rtzwde0
アナログでもチューナーのみに比べれば
HDD/DVDレコーダーからの出力は若干遅れるしね。
476番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 21:46:22 ID:kjDLV42x0
そう言えば、デジタル放送でカウントダウンとかどうなるの?
477番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:01:41 ID:0WwokC8l0
なんも変わってないじゃんコレ
カードが中に入っただけ
コピガも有り
団体に金も入る。クズですな
478番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:03:46 ID:yFAntZX/0
そもそもB-CASやってるとこって何なの?
財務状況も開示してないって話しじゃん?
そんなとこに、個人情報を何で提出しないといけないの?
そもそもどういう金の流れになってるのか、きちんと説明しろって。
国民を舐めてるんちゃうか???
479番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:27:51 ID:rZKa29gX0
複製防止とか言う前に、
何年経っても読めるメディア、ムーブ中事故が起こっても消えない転送方法、いくら編集しても断片化しないHDDは最低作っとけよ
480番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:32:34 ID:OYEQG0Kg0
こりゃまたすごいな
益々要らない
481番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:35:27 ID:5nms6KjR0
B-CASなんてアメリカだったら消費者団体から訴訟を起こされて物凄い賠償金取られるレベルなんだけどな。
存在自体が不透明だし、消費者にメリットが一切無くデメリットしかないし、不愉快だし。

こんなふざけた物がまかり通ってるって、裏で官民の癒着が相当あるとしか思えない。
482番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:37:30 ID:pF3j1W2/0
BS1を見ている人と、報道ステーションを見ている人は別世界を生きている感じがする。
流されるニュースがまったく違うんだ。

この情報格差を放置してもいいのだろうか?
483番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:40:06 ID:hJ1E1ODk0
許し難い会社
http://facta.co.jp/blog/archives/20061130000282.html

堂々とウェブサイトを開き、住所も公表していながら、カスタマーセンターの電話番号以外は代表電話ひとつ登録していない企業がある。
「104」で社名を言い、住所を言っても、「ご登録がありません」と言われるだけだ。こういう企業の経営者はいかがなものか。
カスタマーセンターなんて、どうせクレーマー対策の窓口で、外注のコールセンターだろう。案の定、そこに電話をかけて聞いてみても、
「こちらから連絡しますから、お名前とお電話番号をどうぞ。係の者があとで電話します」などとしゃあしゃと言う。
取材なんてはなから受けない態度だ。

こちらが名乗って、そちらが名乗らないのは失礼だ、というと「会社に聞いてみます」の一点張りである。
コールセンターをいじめてもしょうがないが、「クレームでなくて取材だ」と言っても、らちがあかない。

あげくに「いつ電話をいただけるのか」と聞いても、「わからない、たぶん1時間もすれば」という。それまでこっちに
電話口に待っていろというのだ。あきれた。あげくに質問状を送らせ、しばらくたってから、回答を遠慮したいなどと、
横柄な口調で答えた。

こういう社会性ゼロの企業だから、あえて実名をあげよう。

===中略===

放送業界である。さもありなん、免許業種(お上の奴隷)のくせに、一見さん、お断りというわけだ。

よろしい、たっぷり吠え面をかかせてあげよう。ほかにも、代表電話も公表しない反社会的企業がある。
そういう企業は後ろめたい部分があるとみなす。宣戦布告する。
484番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:44:39 ID:hJ1E1ODk0
許し難い会社2――投稿
http://facta.co.jp/blog/archives/20061206000285.html

ネットに詳しい知人から連絡があった。先日このブログに書いたB-CAS記事に対して、2chに投稿があったらしい。

それによると、B-CASは最近まで自社サイトに会社の代表番号どころか所在地も載せていなかったようだ。それが、
総務省の情報通信審議会で「地上デジタル放送の利活用の在り方と普及に向けて行政の果たすべき役割(PDF)」と
題したパブリックコメントが出された10月6日直後に改変されたのだという。パブリックコメントの中にB-CASの
ウェブサイトにおける情報開示の姿勢を批判する文面があったからだ。

おまけに、その証拠がインターネットにしっかりと残っているのだ。おやおや、連綿とインターネットの情報を
保存し続けているINTERNET ARCHIVEには、所在地すら公開していない頃のB-CASのウェブサイトが記録されている。

B-CASに確認すると、10月11日になってからウェブサイトに所在地を追加したことは認めたが、総務省のパブリック
コメントとの関連性は否定した。掲載した理由は「他の会社も載せているから」らしい。

いまさら信じろと言われても無理がある。が、B-CASをカスタマー対応の反面教師として弊社も身を引き締めよう。
名無き投稿者に感謝します。
485番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:47:14 ID:hJ1E1ODk0
[会社名]  株式会社 ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(略称 B-CAS)
[代表者]  浦崎 宏
[定款内容]
1)  テレビジョン信号の暗号化技術等による放送の限定受信方式(CAS技術方式)の使用許諾
2)  放送受信機等に取り付けて使用する、視聴者を限定するためのICカードの発行、管理及び放送事業者への利用提供
3)  CAS技術方式を利用した、放送受信機所有者に関する情報の収集、管理及びその情報の放送事業者への提供
4)  これらに付帯する一切の事業
[会社設立日]  平成12年2月22日
[所在地]  東京都渋谷区神宮前6丁目23番17号
[資本金]  14億1,870万円 (日本放送協会以外は既に増資済み)
[出資者及び出資額等]
 比率  出資額 出資者
------------------------------------
18.40%  27,630  日本放送協会
17.70%  26,560  株式会社ワウワウ
12.25%  18,375  株式会社東芝
12.25%  18,375  松下電器産業株式会社
12.25%  18,375  株式会社日立製作所
12.25%  18,375  東日本電信電話株式会社
*6.50%  *9,810  株式会社スター・チャンネル
*1.70%  *2,500  株式会社ビーエス日本
*1.70%  *2,500  株式会社ビーエス・アイ
*1.70%  *2,500  株式会社ビーエスフジ
*1.70%  *2,500  株式会社ビーエス朝日
*1.70%  *2,500  株式会社ビー・エス・ジャパン
合計
100.0% 150,000(単位は万円)
486番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:50:12 ID:hJ1E1ODk0
代表取締役社長 浦崎 宏 (NHK総務局長、元NHK静岡放送局局長)
代表取締役専務 吉永 弘幸 (WOWOW常務取締役・放送・事業統括本部長)
取締役       藤森 敏充
取締役(非常勤) 緒方 徹 (NHK視聴者サービス局長)
取締役(非常勤) 田中 豊 (NHK放送技術研究所研究主幹)
取締役(非常勤) 新見 博英 (日立製作所映像情報メディア事業部)
取締役(非常勤) 山根 聡 (株式会社ビーバット取締役)
取締役(非常勤) 佐藤 光一 (スター・チャンネル 取締役副社長)
取締役(非常勤) 北林 由孝 (BSフジ専務 取締役)
監査役       久木 保
監査役(非常勤) 廣瀬 敏雄 (WOWOW代表取締役社長)
監査役(非常勤) 丸山 竜司 (東芝 ネットワークS事業部営業コンプライアンス推進室長)
487番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:52:06 ID:5nms6KjR0
なんでTVを見るのに、こいつら(B−カス)からICカードを決して安くも無い値段で
強制的に買わされないといけないのかって話なんだよな。
TV買ったら勝手に付いて来るから皆あまり気にしてないのかもしれないけど、
数千円を無駄にB−CASに吸い取られてる事を消費者はもっと意識すべきだね。
488番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:52:28 ID:hJ1E1ODk0
489番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:53:26 ID:KmeI/uT40
>>486
なんだよ「非常勤」てwwww

ろくに仕事もしないで金もらう気か?
490番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 22:54:26 ID:B/385rDh0
>>489
仕事なんてあるわけないじゃん
金だけ振り込まれればOKなんだよ
491番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:04:45 ID:hJ1E1ODk0
旧役員名簿

代表取締役社長 久保田 芳彦 (元NHK視聴者総局特別主幹)
代表取締役専務 大川 千廣
取締役       藤森 敏充
取締役(非常勤) 橋場 洋一 (NHK視聴者サービス局長)
取締役(非常勤) 田中 豊 (NHK放送技術研究所研究主幹)
取締役(非常勤) 新見 博英 (日立製作所映像情報メディア事業部)
取締役(非常勤) 高木 誠一 (NTT東日本 ビジネスユーザ事業推進本部 ブロードバンドビジネス開発部長)
取締役(非常勤) 佐藤 光一 (スター・チャンネル 取締役副社長)
取締役(非常勤) 北林 由孝 (BSフジ専務 取締役)
監査役       久木 保
監査役(非常勤) 廣瀬 敏雄 (WOWOW 代表取締役社長 )
監査役(非常勤) 丸山 竜司 (東芝 ネットワークS事業部営業コンプライアンス推進室長)
492番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:09:16 ID:toDvhHSb0
これでB-CAS団体ぼろもうけできなくなりますね。
493番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:10:04 ID:oi3obRmg0
なんといういやがらせ・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:15:55 ID:7SqsmATP0
今回のB-CASの改革は郵政省からの突き上げがあったからでしょ
2011年までにデジタル化への移行が成功しなかったら、郵政省の面子丸つぶれだからね
こんな改革案は、郵政省が許可出さんでしょう
495番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:18:31 ID:LZ4OVOKj0
B-CASカード代はテレビとかレコーダーに上乗せされちゃうってこと?
496番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:18:44 ID:IcIRnTrx0
視聴者に朝鮮するような布陣だなぁ。
497番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:20:56 ID:0WwokC8l0
上乗せっつーかより強固な強制搾取
498番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:22:16 ID:m+qAPtrh0
ワロタwwwwwww
499番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:23:34 ID:KmeI/uT40
>>495
上乗せされたとしてもおそらく消費者は関係ない
困るのはメーカーや家電量販店だと思う
値段が上がれば売れにくくなるから儲けを少なくして
安く売らないといけなくなる
メーカーもコスト抑えて生産しないとだめだろうね
500番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:29:51 ID:yITOZTUK0
自分で首を絞めているわけだ・・・
501番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:31:09 ID:LZ4OVOKj0
>>499
なんだ。安心
502番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:32:18 ID:IYkgUxJA0
はやく年寄りでも簡単に扱えるネット端末が出来ないかなぁ
503番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:34:32 ID:FtAxJ++k0
みんなで買い換えなきゃアナログ放送も終わらないからお前等焦るなよ。
504番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:38:25 ID:KmeI/uT40
だいたい今までNHK以外は「タダ」で視聴できたのに
地デジ化することによりBカスを買って「有料」になるってのがねぇ
金払ってまで見たいテレビ番組があればいいけどねw
505番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:43:24 ID:HetZv2/A0 BE:200693478-BRZ(5065)
いまテレビ買い換えるとどうなるの?
やっぱり新しいカードにしないといかんの?古いカードは返却?
506番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:43:46 ID:6HGM7xhF0
>>482
情報格差ワラタw

報道番組の視聴を選べるからいいだろ?
ワイドショーみたいにどこ見てもそのとき話題のネタばかり延々と見せられたらかなわんだろ。
507番組の途中ですが名無しです:2007/02/03(土) 23:53:29 ID:JCp0QFNZ0
舐めてなけりゃ、いきなり全国民のテレビが使えなくなる地デジなんてしないよ

だいたいこういうのって、世の中が変わるから今までの製品は使えなくなる的な
詐欺は昔からあったが、世の中が地デジに変わるから今までのテレビが本当に
使えなくなるなんて、何なの?と
俺んちのテレビを何だと思ってんの?と
508番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 00:06:36 ID:qmGy5bNa0
B−CASをはがき登録する場合、はがき投函から何日くらいで地上デジタル放送を
観れるようになるのでしょうか?
509番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 00:09:21 ID:/jtJ8D4h0
え、まだ二年近くもコピワン続くの?
510番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 00:13:30 ID:5vFYYlWT0
この話はコピワンと関係ないっての。
511番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 00:27:19 ID:DHMyZr6G0
後1年半も待てません。
もう液晶買う!
512番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 00:27:38 ID:4qsq14gy0
>>508
はがき投函しなくても見れる
513番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 00:44:47 ID:qmGy5bNa0
>>512
そうなんですか!?
ありがとうございます。
514番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:39:02 ID:njRkuVUh0
テレビを買い換えるのは来年まで待った方がよさそうだな。
515番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:48:20 ID:9wzRSYFm0
つーかEPNは?
516番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:48:21 ID:G9JXuSN90
>>494
郵政省ってww
お前、いつの時代の人だよww
517番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 01:49:20 ID:bcosXQP40
か省信逓たま
518ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2007/02/04(日) 02:01:14 ID:26PRUkTO0 BE:49307832-BRZ(6667)
いずれにしてもコピワンを廃止してくれ。安定装置通せばどうにかなるがとりあえず面倒。
519番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 02:03:19 ID:tWWMqyrx0
>>518
安定装置???
デジタル放送のコピワンはアナログ録画には影響与えないだろ。
520番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 02:05:11 ID:sNepncAc0
                     |
                    |
                    |
                    |
         /V\        ,J
        /◎;;;,;,,,,ヽ
     _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
    ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
      ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
       ` ー U'"U'

521ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2007/02/04(日) 02:08:51 ID:26PRUkTO0 BE:73961633-BRZ(6667)
>>519
デジタルチューナーのアナログ出力からS-VHSへはOKだがDVDレコへはNGだよ。
安定装置経由だとOK。

522番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 02:15:51 ID:9wzRSYFm0
>>521
録画はできるようになるが…EPGの番組情報引っ張って来れないのが南天のど飴
チューナー内蔵レコーダーで普通に録画できる時代はいつになるのか
523番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 02:37:32 ID:9zubddhG0
>>522
EPGなんかいらないし
524番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 06:22:40 ID:aux3JiFv0
こういう問題は強酸等あたりが問題にしてもいいと思うが野党は何してんだボケ!
アナログで十分だぜ。

525番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 09:24:59 ID:4qsq14gy0
今地デジで始めて左上の時刻表示が変わるのを見た
機種によってラグがまちまちって書き込みを見たが
たぶんそのせいなんだろうが分のところがゆっくり変わるのね
526番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 09:27:53 ID:mj07daE00
去年の6月、スカパーに加入して半年。コレとネット配信があれば
地上波放送はいらないと確信した。終わっていいよ>地デジ
527番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 09:30:53 ID:f2pACeLo0

そもそもB-CAS社は独占禁止法違反

528番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 09:34:26 ID:9s2O/huQO
テレビいらね
ようつべ方式がいいYO
529番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 09:42:29 ID:V37iGDH20
とりあえず、17年目に突入したシャープのTVが壊れるまでは、
TVの買い換えはしませんよ。
530番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 09:45:19 ID:mW6CEYnc0
ところでピーコするべき番組なんてあるのかよw
調子物故移転じゃねーの
531番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 09:48:49 ID:V4k7TYK10
規格変えやがったw
買った奴全員に返金しろよ!
532番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 09:49:44 ID:DNAlrTIr0 BE:1191590988-2BP(145)
よく考えたらうちも20年近く使ってるわ、このテレビ
533番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 09:49:51 ID:lNPo/vkN0
B−CASの金って払いっぱなしなの?
それとも返金のある保証金なの?
534番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 09:50:29 ID:mZGpkrNh0
B-CASカードにも利点はあって、例えばWOWOWを契約しているレコーダーがぶっ壊れた場合、
修理に出している間にカードを抜いて別の機器に挿せばWOWOWが見られる。
カードの抜き差しで有料チャンネルを見られる仕組みだけは残して欲しい。
535番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 09:50:46 ID:Ok6nXYX50
アナログブラウン管を去年購入した俺には関係の無い話
536番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 09:53:26 ID:9zubddhG0
2011年までアナログブラウン管で充分
537番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 09:58:14 ID:9tBUykTL0
そろそろ10時だな
販売店は大変だねw
538番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 10:15:46 ID:0OgUzl9y0
>>523
パソコンでネットに繋がらない時は
番組予約が楽なんだよね。

スレとは関係ないが。
539番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 10:19:00 ID:c1km54FG0
スカパー光とギャオがあればテレビいらなくね?
どうしても見たいときはワンセグか、親戚のうちにおいておいた
ロケーションフリーテレビで十分
540番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 10:25:10 ID:0OgUzl9y0
っていうか、媒体がテレビである必然性って何?
媒体よりもその中を流れる者が重要だよ。
情報収集ならネットの方が良いし。

ネット接続には金がかかるので
生活が苦しいと無理だけど
そんな人は地デジ対応テレビを買うのも困難だよ。
誰を的にしてるんだか判らん。
541番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 10:55:41 ID:ir7Ic8Q80
>>540
ネットという媒体があっても金がなけりゃ何もできない。
それに比べて政府の手厚い保護があるテレビ媒体の力は圧倒的。
さらにB-CASで鎖国を完成させようとし政府も手助けした。
542番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 11:00:36 ID:X9OoU62s0
B-CASって会社だったのか
543番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 11:04:40 ID:R5yHDqLr0
出力系を物理的に遮断するんだろうね
D端子出力も2011年で完全に廃止されるからね
544番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 11:12:57 ID:0OgUzl9y0
>>541
業者優先と言われる所以か・・・。
まぁ、テレビが無くても生活は出来るからなぁ。
その内にラジオまでデジタルになるんじゃなかろうか。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
545番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 11:27:56 ID:gQHtPT1T0
情報収集をネットだけに頼ってるのはどうかと思うよ
自分の興味のある情報しか見なくなると偏りがでるし
546番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 11:36:08 ID:KyiSYHnH0
>>1
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
放送はじまった!!
547番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 11:59:03 ID:rRqQ/QcA0
スーパーハッカーまだかよ
548番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 12:06:44 ID:7iv53r8M0
_  ∩
( ゚∀゚)彡 クラック!クラック!
 ⊂彡
549番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 12:35:20 ID:iapp7/TC0
地デジはじまった
550番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 14:26:19 ID:8Ne6Ng4c0
去年末に液晶TVとHDレコーダー買ったら2台ともにBーCASのカスタマー登録の
ハガキついてきたけどまだ送ってないオレ様のTVは今後どうなりますか?
551番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 14:43:04 ID:mZGpkrNh0
>>550
地デジは大丈夫だけれど、BSデジのNHKには登録催促の表示が出ると思った。
10分くらいで消えるけど、チャンネル変えてNHKに戻すとまた表れる。
552番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 15:26:21 ID:nqjYYaGy0
>>544

>その内にラジオまでデジタルになるんじゃなかろうか。
トヨタにそんな事言える人はいないと思う
553番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 15:55:01 ID:1yjqo2l/0
>>545
テレビだって偏向報道が激しいから
頼りにならんのですよ。
まぁ、媒体が何でも最後に判断するのは
視聴者自身なんだけど。
>>552
トヨタってなんすか?
554番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 15:55:44 ID:ygOvknuK0
>>544
ラジオのデジタル放送は既に試験放送が始まっていますが何か?
555番組の途中ですが名無しです:2007/02/04(日) 15:57:27 ID:82sr3I7r0
よく考えたらWOWOWとかスカパー2が一台のテレビでしか見れないということになるのか
ちょっと不便な部分もあるな。
やろうと思えばできるがロケフリとか金が余計掛かる
556番組の途中ですが名無しです
>>554
http://www.nhk.or.jp/digital/column/index050927.html
こrでっすか・・・。
殆ど周知されてない様な気がする・・・。